2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイキュー!! TO THE TOP Part.2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 23:47:42 ID:yqrzWIFp.net
========================
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・腐・萌豚など作品に関係ない認定は禁止です。どうしても言いたいことがある人は然るべきスレでどうぞ
・ネタバレに該当する書き込みは厳禁です。番組放送済み及びアニメに関する公式発表以外はネタバレスレで
========================
■アニメ放映日程
ハイキュー!!            2014年04月〜09月 (全25話)
ハイキュー!! セカンドシーズン 2015年10月〜03月 (全25話)
ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校 2016年10月〜12月(全10話)
ハイキュー!! 第4期 2020年1月より毎週金曜日深夜1時25分から、MBS/TBS系全国28局ネット、
“スーパーアニメイズム”枠にて。第2クール7月より。

■関連URL
・アニメ公式サイト:http://www.j-haikyu.com/anime/
・集英社公式サイト:http://www.j-haikyu.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/animehaikyu_com

■前スレ
ハイキュー!! TO THE TOP
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1578677274/
(deleted an unsolicited ad)

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:20:10 ID:pHvNXVpd.net
旭さんもステップアップ試してる事に気付いたから邪魔って言っただけで
従来通りなら西谷さんアザッスだった

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:24:54 ID:aqAPzbXw.net
>>86
影山のは嫌味じゃなくてただの指摘では
影山が北一で国見がボールを追わないことや囮をサボることを注意してたけど
仲間同士がミスや悪い所を指摘して理解し合う土壌がないと北一みたいな結果になるのかなと思った

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 22:51:07.01 ID:NLnsl7rU.net
>>96
いや影山は旭さんのステップアップについては気づいてない。
ただ旭さんの動線を気にしてノヤさんに注意した

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 23:15:21 ID:pa+5hccE.net
●●●

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 23:16:17 ID:pa+5hccE.net
●●●●

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 00:48:19 ID:eES2C4xQ.net
監督とキャラデ(は人は同じみたいだけど)戻してほしい

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 00:51:30 ID:Cg8fbJX2.net
>>95
めっちゃ納得
合宿で気づいたというか得たものをチームに持ち帰って指摘するって言い方がアレなだけでとても良い影響だよな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 01:32:25 ID:XhRERpfA.net
影山は言うべきことを言ってるんだけど言い方に問題がある
ただそれでも、裸の王様だった時代に比べれば何段階も成長していて、今回のトラブルが更なる成長のための挑戦なわけだろ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 01:37:46 ID:zkt4awtk.net
>>98
いや気付いてるよ
いい感じのトスの後旭さんがブロックに捕まって見てたのがソレ
やろうとしてる事に気付いてたからこその動線も気にした

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 01:44:56 ID:BmYGtkCT.net
98じゃないけど原作読む限りでは気づいてないと解釈してたわ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 02:09:32 ID:lMWYAxlj.net
流石に読んでるならやろうとしてる事の邪魔って指摘のセリフがあるのにその解釈は変だろう
こっちはいいプレイしてるのに決めてくれないのは別のイライラ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 04:32:07.75 ID:BeGj43gb.net
前作の一斉配信で面白い!ってなって4期楽しみにしてたニワカ
キャラは慣れたけど、期待値に届かないジレンマ

影山の邪魔発言のところ、何に対して邪魔なのかこの回見ただけだと伝わらない。
スレ読んでようやく西谷が東峰の邪魔をしているのが解った。
でも、このシーンだけ見て「東峰の進みたいであろうコースを西谷が遮っている」が
絵から伝わらないんだよ。

このシーンだと西谷の後ろに東峰が居るまでしか解らないんだよ。
前回のユース合宿でのことと東峰がスパイカーだという知識があって
そこから邪魔がなんなのか考えなきゃいけない絵なのよね。

ちょくちょく重要そうなシーンでやらかしてくれてる印象だ今期は

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 04:46:52 ID:eS/GCyXf.net
え、原作知らないけど、
ここはなんで影山がジャマだと言ったのかわからなくていい
=西谷の怒りに感情移入する
ってヒキじゃないのか?
たぶん、次回に説明が入るんだろう
(西谷が誤解したまま、不和になる展開かもしれないけど)

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 05:02:09 ID:oA4MDqgK.net
自分も原作読んで東峰のやりたい事わかって指摘したとは思わなかったな
単純にバックアタックの助走の邪魔なのかと思ってた
原作読んでない人がアニメだけ見て何で指摘したのか気づかないのは当然だと思うけど

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 07:30:25 ID:5rMtFaFZ.net
>>108
それでいいと思う
原作の引きもこのままで「えっ?邪魔って?」ってなってた記憶がある

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 07:45:53 ID:Mv8owTOe.net
>>104
ブロックに捕まった旭さん見たのは、影山が良いタイミングのトス上げ
ブロックぶっ飛ばすくらいのアタックキメられると思ったのにドシャット食らったから

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 08:05:21 ID:du/Ilv/1.net
次でここで出てる疑問いろいろ判明するからみんな見てね!

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 10:11:27 ID:laQW1FAI.net
>>88
漫画自体も初期の方がうまかったと思うわ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 10:35:50.83 ID:Yr3s+1HF.net
まぁ拾うだけじゃなくバックアタックの助走を妨げない配慮をユース合宿で監督も言ってたから気付く人は気付くよね
俺はわからなかったけど

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 11:02:17 ID:4xMq/cVK.net
フローターサーブの練習も意味ありげに見せてたから、
あそこからバックアタックするとネット際でうまい具合に変化するとかかな

展開知らんから楽しい

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 11:40:12.22 ID:ngRynMWt.net
>>95みたいにバレー詳しくないとわからんな
助走の邪魔ってそういうことな
なら西谷ドヤ顔してる場合じゃねえわ
言われてみればユース合宿でさらっとやってた
これ影山が今気づいたってことは予選でもスパイクの邪魔してるケースがあったんじゃね
烏養も気づかないのやべーw

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 11:49:25 ID:aSmygyZj.net
ユース合宿で監督達もおっ!って感じで褒めてなかった?
自分がバレー経験ないから、さっとよける配慮が出来る方が少ないのかと思ってた

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 12:49:46 ID:j7TZm41t.net
>>116
専門職でそれでご飯食べてるコーチと頼まれコーチの指導力が一緒とでも?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 13:41:46 ID:CsLF0gjP.net
>>108
ユースの練習で別の人が攻撃のために避けるのを影山が観察しているシーン無かった?
あれで視聴者側は分かるものだと思うけど。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 14:30:25 ID:qtffzuRs.net
合宿のコーチが食当たりしたのって何かの伏線だったの?意味不明だった

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 14:41:46 ID:7dQC2+At.net
>>107
いや伝わんなくてOK
基本的にこの期間は全部伏線のようなもので
後から結果に結びついてそうだったのかってなるタイプの物
忘れてても回収シーンが来れば思い出すから問題ない

関連の重要なシーンは前回のゆずれなくてケンカすんの普通だ
とかおりこうさんのシーンでむしろきちんとやってくれてる

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 18:18:15.95 ID:z9XfESCJ.net
>>107おたく影響されやすいって言われん?
>>107って毎週同じ奴がわざわざ書き込みに来てるスタッフ監督disに影響されて"そういう風に見てしまってる"んだわ
ちゃんと原作通りだから先を知らずに楽しみなら尚更5ちゃんなんかに来ないでツイッターの感想見てた方が素直な感想でいいよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 18:26:02.76 ID:QCU7+4Lb.net
先行カットの影山風が強く吹いているのキャラにしか見えん

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 19:11:06.82 ID:5rMtFaFZ.net
いや絵柄はまったく気にならないけど動きは気になるよ
海外反応サイト見たけどハイキューへの投票数減ってきてるし

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 19:15:17.02 ID:5rMtFaFZ.net
あと今週は文字のフォントが気になってしょうがない場面があった
可愛らしさを狙ったのかわからないけどやけに太くて見づらくてMSゴシック使った方がマシだろって思った

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 19:19:27.93 ID:X19h0xoz.net
>>125
あれ気になるよねイナズマイレブンの必殺技と同じに見えたから余計に違和感感じちゃった

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 19:20:43.80 ID:C7pKFbiA.net
西谷が邪魔って言われたところは動きついて大画面な分寧ろ原作より分かりやすいと思うけどな
なんで邪魔って言われたかはまだ分からなくてもいいとは思うけど

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 19:22:59.74 ID:z9XfESCJ.net
動きも滑らかで良かったぞ
あとあそこは原作も描き文字
あら捜しになってる目線一旦リセットして見れば?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 19:43:10 ID:5rMtFaFZ.net
>>128
いや描き文字なのは知ってるよ作者がレタリングやってたのも知ってる
あそこはセリフが長くてページを占める吹き出しの割合が多いから描き文字入れることで画面が締まるんだろ
アニメで妙なフォント使う必要まったく感じない

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 20:08:51 ID:pyZAmJ6g.net
まーたグチグチでスレ埋めるのやめてな
こっちは楽しんでるんだから

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 20:37:08.84 ID:WX3NGfBc.net
出た〜自分の好きな話題だけしろ厨

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 21:27:06 ID:pyZAmJ6g.net
出た〜グチスレがあるのに棲み分け出来ない厨

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 21:30:00 ID:qF7HHVDk.net
好きで見てて多少の賛否があるのは仕方無いんじゃない?
愚痴スレえぐいもんな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 21:32:20 ID:CGgPorko.net
安っぽい格ゲーみたいな演出はなんなんだろ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 21:33:12 ID:pyZAmJ6g.net
ストーリーの話ならいいけどここわざと監督貶める人いるからストーリー意外のグチはもうお腹いっぱい

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 22:26:43.79 ID:gyQz72uG.net
ストーリーこそ原作から大きく外れられないんだから
アニメならではの演出や作画に話が偏るのが普通だと思うけど

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 22:35:34 ID:zkt4awtk.net
影山「邪魔っす!」
経験者「動線塞いでるな」
未経験「え、邪魔?なんで?」
記憶力のある未経験「ユースの古森がすっと退いてたアレかな」
既読「次回大事なやつじゃん!」

読者視聴者に元々バレー知識のバラ付きがあって記憶力にももちろん差がある
ハイキューは初心者でも読める作り方しててちゃんと説明されるから気付かなくて大丈夫

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 23:19:39 ID:qF7HHVDk.net
>>137
まさにこれだ!わかりやすい

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 23:45:20 ID:ngRynMWt.net
しかし作画の違和感が消えないな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 00:47:39 ID:6wP3Sry2.net
逆に今までの違和感消えた
本誌からアニメの移行がスムーズ
月曜本誌土曜アニメのルーティーン最高

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 01:07:35 ID:i1pFCOA0.net
俺が今回1番に不安になったのは毎回対戦校とやる時はあのクソダサイ自己紹介やんの?っておもったよ..

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 01:13:48 ID:jA33m177.net
何度も言われてるけどアイキャッチと次回予告の手抜き感寂しくなるよね

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 01:17:45 ID:mRwgyO0/.net
○○○

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 01:18:01 ID:svtHC8Vk.net
あれなテレビの紹介に似てる
終章から遡って見てる身として終章も豪華なの作られそうだからコレクション性として欲しい
伊達工ハブられずに作られたのは嬉しい

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 01:29:03 ID:Rh43NB10.net
予告ほぼワンカットの短いのになったのって直後にやってる次クールアニメの番宣入れる為なのかな
だとすると仕方がないけどやっぱり予告ちゃんとしたのが欲しいな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 01:48:40 ID:SpmsxXpL.net
>>135
お前はNGを覚えろ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 08:42:09 ID:fooAGJeS.net
原作者には媚を売るけど、前監督を否定するスタイル。
キャラデザ、演出の変更が過去作の否定、これまでのファンの否定に繋がる事が分かって無かった。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 09:02:24.85 ID:LTFEx0ao.net
>>147
約4年以上ブランクがあったのと平成と令和との差みたいなのを付けたかったのかも
どうせ変わるなら放送局位にしといたら良かったのにね?ヒロアカや進撃や大罪みたいにさ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 10:19:11 ID:deLkgMCw.net
アイキャッチ使い回しなのは作るのめんどくさかったのかなって思ってしまった
予告はああいうシンプルなのでもいいけど

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 10:34:33 ID:Gw4qJXJB.net
予告も前は台本作ってただろうし人が増えればギャラも発生する
ハイキューに限らず業界的に予告は簡素化してってるよな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 11:06:01 ID:W+hh+Q2r.net
ギャラより製作時間だと思う
こんだけアニメが作られると人手不足で、
絵の納入が放送ギリギリなんじゃないかな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 11:19:29 ID:FnnYc+sy.net
コロナの所為で放送延期になってるアニメも出て来たしね
ただ放送枠が深夜とはいえ全国ネットだからある程度そっちに予算取られてるのも有りそう

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 11:40:33 ID:GolaiF2H.net
>>147
真面目に気持ち悪いわこういうの

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 11:58:00.33 ID:tfLVbiEy.net
予算と時間と人手が足りないんだろ
分割2クールになったことから明らかじゃん
原作ストック大量にあったのになかなかアニメ化されなかったのも人集められなかったんだろ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 12:04:35 ID:HLsugYeA.net
本当に腐女子は製作事情の気持ち悪い妄想するな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 12:04:42 ID:YvyhiF/j.net
>>154
そんな状況でキャラデザを変えるとか自殺行為

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 12:14:33.22 ID:ny7T8ue9.net
>>156
逆に原作の絵が変わり過ぎてアニメ絵として一から起こすの大変なんじゃないか?
原作に寄せた方が楽なんだろ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 12:15:10.53 ID:Sxs8yCT+.net
IGみたいな会社は数年先まで予定が埋まってそう
脚本の岸本さんが続投してくれただけで十分有り難い

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 12:16:36.37 ID:ny7T8ue9.net
4期まで間が空いたのは満仲監督がレイトンで忙しいからって言われてたけどそうじゃなかった
全国の試合のために実はこっそり準備してて2クール目から監督変わりますっていうなら大歓迎だけどそんなわけはないよな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 12:24:57 ID:tfLVbiEy.net
7話の「返還」は原作のエピソード投票でも3位に入った重要な回だけど正直期待が持てない
演出次第ではかなり寒いことになりそう

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 12:25:08 ID:Sxs8yCT+.net
というか文句いう先は雇われた制作会社じゃなくて雇った集英社だと思うんだが

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 12:32:15 ID:YvyhiF/j.net
>>157
ねーよ
動いている素材と漫画は明らかに違う
1〜3期だってレシーブ、サーブとかの単調な動作は練習服をユニフォームに変えたりするだけで使いまわしていたろ。

IGはキャラデザ資料通りに同じ絵を描ける体制を整えてる制作会社。
今回の画風の違いは意図的なもの。

常に動き回るようなスポーツ作品で使いまわしを捨てたら、紙芝居しか残ってないよ。
1期2期と違って円盤での収益はそこまで見込めないのに、手を抜く方法がない

所々で頑張って力尽きて終わり
3期まで円盤を買い続けた層を大事にしないとか商売として終わってる

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 13:01:38 ID:deLkgMCw.net
監督は別にいいけど個人的にはアクション作画監督だった甲斐さんにまたやってほしいなって

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 13:15:07 ID:W+hh+Q2r.net
>1〜3期だってレシーブ、サーブとかの単調な動作は練習服をユニフォームに変えたりするだけで使いまわしていたろ。
あー、今回は日向が巧い選手のフォームを観察してるから、使いまわせなさそう?
みんな目がいいな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 13:34:42 ID:YvyhiF/j.net
>>164
日向がまともなレシーブしたことあったか?
別の選手の使いまわしの話だよ
3期までの作画を覚えていない痴呆は無理して擁護しなくていいよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 13:43:39.89 ID:03DeAfbn.net
なんでこんな噛み付いてくんのこっわ
更年期かな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 14:13:29 ID:W+hh+Q2r.net
日向がってことじゃなく、
巧い選手のフォーム(合宿メンバーって巧いだろ)って独特だろうから、
一般選手にすげ替えられないだろうなって

メンドクサイからいいや

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 14:31:48 ID:6wP3Sry2.net
作画語り出す奴は面倒臭いのしかいない

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 14:59:24.04 ID:deLkgMCw.net
今週は土曜日に電子で本誌を読んでからアニメでもまた楽しめるのいいな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 23:23:00.66 ID:svtHC8Vk.net
土曜ジャンプ発売は次が長くなるからあんまり嬉しくない
まあ新カットとか合間にハイキュー補充できるのが今はあるからいいけど

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 23:46:38 ID:X9M5Jib5.net
作画語りは難しい事を考えるために難しい事を考えてるって感じで少しも楽しもうって節が見えないから見る価値ないよ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 00:44:40 ID:/7VoAvLl.net
なんでそう両極端なんだ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 01:04:01.37 ID:cAZ1ovf3.net
だって作画語りであれが好きこれが好きここが良かったって話してないじゃんここ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 01:53:46 ID:vP+8Owt5.net
うん分かる
上に伸び上がるスローなドンジャンプが両翼の時のコマ彷彿としてグワッと来た
あと大地さんのジト目がなんかいい

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 13:16:04 ID:dnA5fDXL.net
大地がよじ登って注意してたけど、
スガも東峰もよじ登って笑ってたのかなw

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 14:34:10 ID:L1FLu8aY.net
そこ読んだ時も思ったw

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 23:34:13 ID:o8Hkg4ZF.net
>>170
それが土曜発売の次はハイキュー休載だそうでかなり待たないと…

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 23:35:20 ID:o8Hkg4ZF.net
>>175
澤村の足がズリ落ちたとこはアニメならではの面白さだったw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 11:28:26 ID:6Hjrdk2c.net
最近3期まで一気に見たから事情よくしらなかったけど、今回のアニメは今までと全然違うなと思ってた
一番の違いはワクワク感の無さかな
展開が地味だからって訳じゃなく勢いがないというか
ずっと違和感あってモヤモヤしていたのが、練習試合になってやっぱりおかしいと気付いた
試合形式になると盛り上がるかなと期待してたからテンポが悪くてスピード感が足りなくて残念というか
その割にはやっていることも前までと違って分かりにくい
春高になったらまた前みたいに緩急織り交ぜてド派手でワクワクする作画になるかなあ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 12:42:43 ID:nIBd8PIp.net
練習試合っていう皮を被ったメンタルタイムなんで別にそう思うのは間違ってない
>春高になったら
少なくとも1クール中は日常メイン

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 13:07:50 ID:EDQ50CNs.net
7話が返還
残り5話
全国大会に行くぞー!ってとこで終わりかなやっぱ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 13:17:06.25 ID:h+Mb4trB.net
合宿という名の日常回からの練習試合という名のメンタルヘルスケアだから盛り上がりはしない

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 13:17:29.35 ID:lO43D4D7.net
もう半分越えてたのか
1クールはあっという間だね
OPでプラカード持ってたり試合シーンあったから春高にガッツリ入るかなと思ってたけど残り5話では難しいか

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 13:53:58 ID:IdIbTb3f.net
これが最後の試合かも〜って悲壮感出してたスガがスタメンじゃないのは
本人さみしいだろうな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 13:59:02 ID:W31TX9nF.net
メンバー紹介プロレスみたいだななんかBGMが迫真で笑う

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 14:09:41.32 ID:jDJNpMAL.net
また劇場版で完結だろ?その方が儲かるし作画の時間も取れるから分かるけど劇場版に逃げて欲しくないわ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 14:17:52 ID:nIBd8PIp.net
白鳥沢はともかく伊達工と青城は単行本のオマケ漫画で本編じゃないぞ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 15:17:39 ID:wN00DjdG.net
漫画だとこの辺りものすごく面白いんだけどな
この先に繋がる大事なところだし、試合とは違う成長が見れてわくわくする
アニメ映えしないってこと?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 15:29:45.47 ID:uIc5kAjR.net
いんやツッコミ所満載だもん
一気見と途切れ途切れの周一じゃそりゃ違う
成長の感情面に比重置いてるの見れば分かるのに決勝戦の派手なワクワクを期待してるトチンカン

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 15:38:00.70 ID:wN00DjdG.net
自分は原作読んでるからアレ?違うってなったり選手紹介ダサすぎるってなったりもするけど
>>45の子どもみたいに新規ファンにウケたらそれはそれで嬉しいな
勿論アニメオンリー派にもそれぞれだとは思うけど

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 15:42:29.13 ID:3x7LaxGE.net
感情面に比重を置いた話が好きかどうかは人によるからなあ
1期より2期3期が好きって人には特に4期はイマイチかもね
でも1期は圧倒的な良作アニメのオーラがあったもんだがあれは一体何から発生しててなぜ4期にはそれがないのかよくわからん

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 15:54:21.69 ID:uIc5kAjR.net
たんに自分が飽きたんでしょ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 16:16:32 ID:dSdUOwjP.net
原作で一番好きな所だけど一重に監督の違いだと思うけどなぁ
悪くはないけどめちゃくちゃ良くはないというか

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 16:26:11 ID:u4LSiqTL.net
満仲監督の時は随所に工夫があったり遊び心があったりで、アニオリのセンスが
光ってたんだけど、今はただただ原作をなぞるので精一杯って感じ。
3期までが神だったから贅沢になってるんだよねw

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 16:31:18 ID:h0u6mdhd.net
俺も1-3期に比べて見劣りすると感じるな
そもそも自分の不足している物に気づく。それを克服する。なんて1期からずっとやってるのに今期ここまでが特別感情面の話に比重があったっけ?

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200