2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイキュー!! TO THE TOP Part.2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 23:47:42 ID:yqrzWIFp.net
========================
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・腐・萌豚など作品に関係ない認定は禁止です。どうしても言いたいことがある人は然るべきスレでどうぞ
・ネタバレに該当する書き込みは厳禁です。番組放送済み及びアニメに関する公式発表以外はネタバレスレで
========================
■アニメ放映日程
ハイキュー!!            2014年04月〜09月 (全25話)
ハイキュー!! セカンドシーズン 2015年10月〜03月 (全25話)
ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校 2016年10月〜12月(全10話)
ハイキュー!! 第4期 2020年1月より毎週金曜日深夜1時25分から、MBS/TBS系全国28局ネット、
“スーパーアニメイズム”枠にて。第2クール7月より。

■関連URL
・アニメ公式サイト:http://www.j-haikyu.com/anime/
・集英社公式サイト:http://www.j-haikyu.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/animehaikyu_com

■前スレ
ハイキュー!! TO THE TOP
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1578677274/
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 23:49:42 ID:yqrzWIFp.net
■関連スレ
【古舘春一】ハイキュー!! 第85球【排球】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1580395222/
ハイキュー!!の声優予想と雑談スレ 6 [転載禁止](c)2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1445338870/
ハイキューネタバレスレ74【古舘春一】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1580433319/
ハイキュー!! ネタバレスレ 4
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1444643026/ (落ち)

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 00:21:17 ID:rrfQJiZk.net
立ておつー
4期としては2スレ目だけど実質43で

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 00:39:36 ID:Xlf5aTnn.net
>>1
乙あり!
スレ立てられない人多くて困ってた
放映に間に合って良かったわー

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 00:48:50.25 ID:FDZHbroR.net
>>1乙アリガット!

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 01:37:14 ID:V3iaQm2Q.net
>>1おつ

レス立てチャレンジするも、立てられなかったよ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 01:43:09 ID:FDZHbroR.net
なんでご足労願ったんだろ
こういう原作と変える部分て何かの都合だったりするのかな

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 01:50:39 ID:V3iaQm2Q.net
即死はなさそうだけど
5話、小金川がガラゲーだった。
他はスマホっぽいけど、もしかしてお子様携帯持たされているのかと思ったり

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 02:00:48.65 ID:ue5+MfMX.net
>>1
ありがとう
自分もたてられなかったから助かった

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 02:14:56 ID:09/Dq7iX.net
>>1
ありがとう
自分も立てられなかったから助かった

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 02:15:33 ID:zy+d+QLB.net
立ててくれてありがとうー!今回本当に立てられなくて困ったわ
今回作画結構よかったね

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 02:34:29 ID:f9o8XUdt.net
声優とか台詞とか変わらずいいのに
絵が下手過ぎて萎えた

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 02:55:04 ID:ue5+MfMX.net
ドンジャンプはあんな崩したギャグ画じゃなくて、2期の及川サーブとか
狂犬のスパイクみたいな変態迫力作画で見たかったのになあ。
がっかり

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 03:54:30 ID:mjE/zp0O.net
まだ日向のドンジャンプは未完成なはずだからそこはそんなに気にならなかったし好きだった
今のところ向田さんがここぞのアクションシーン全部やってる感じかな
影山が説明するドンと所はもっとバーンとして欲しかったなぁ
演出がこざっぱりしてる、かと思えばスターティングオーダーの謎演出ですごい尺取る

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 05:06:33 ID:qwYiDcQZ.net
>>7
実況スレで言われてたけど背景使い回せるからじゃないか?だってさ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 05:29:37 ID:nYBcw5u1.net
「西の谷さんジャマっす!!」
シリーズ中、今までで一番緊張感ある引きでワロタw

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 06:18:24 ID:Qiv+XCuA.net
スレ立ったんだ良かった
何度もチャレンジしたけどダメやったんよ
規制厳しない?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 06:20:52 ID:Qiv+XCuA.net
>>16
次話はこのクールの中での大きな見せ場の一つだから印象的な引きにしたのかね
西谷の眉間の皺すごかったw

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 08:38:30 ID:30tNr52B.net
>>1
エビの尻尾みたいな髪型したのが、好きです

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 10:56:54 ID:bVxNH6VF.net
スガさん見てると
なんかむなしくなる

ピエロ感っていうか

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 12:01:59 ID:Vik5QUEc.net
俺もパソコンとスマホ両方試したけど規制中で困ってた。スレ立てありがとう1

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 12:32:19 ID:r1vIK9ds.net
絵とキャラが変わって残念
声優さんの話し方も変わったったぽいし残念すぎる

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 12:33:37 ID:nYBcw5u1.net
muro光とか、IP変わらないやつはほぼスレ立て無理。

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 12:44:47 ID:xjotmomT.net
伊達工の練習試合も丁寧にやってくれるんだね
やっぱりチーム烏野が集まると楽しいわ
顔の線が増えたからか表情豊かでいい
そしてツッキー可愛かった

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 13:08:56.47 ID:Os7Cc1q5.net
>>20
そりゃスタメン奪われた影山と自分より明らかヘタなのにスタメンの日向相手に
先輩として接するには無理に明るくピエロのように振る舞うしかないよ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 13:16:51 ID:isPUh8V8.net
>>15
なるほどね!
最初の伊達工の挨拶の時そんなに迫力なかったよね
もっといかつくなっててほしかった

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 13:40:34 ID:uzapfUgS.net
>>8
時代設定は2012年
たった8年前だけどまだまだガラケー優勢
リアルなら震災をきっかけにガラケーからスマホに切り替えた人が多かったが
ハイキュー世界では震災なんかなかったことにしてるはず
なら田舎の高校生はガラケーで当たり前

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 13:49:26.34 ID:u4mAj9VX.net
バンチやべーなでかいくせに早い
日向がさらに早く動くしかないか

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 14:31:36 ID:zo5SZDN+.net
6話見てるけど、メンバー紹介の演出がくっそ寒い
それに、これまでに説明しているのを再度説明してくどい。
BGMも微妙。練習試合でなんで最終回土壇場の時みたいな曲を流してるんだ。

監督が変わってから微妙になったね。

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 14:53:50 ID:ni5MOEeE.net
えーなんで大地さん邪魔すんのさそこで 部長失格じゃん

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 15:17:53.07 ID:EPjRzREE.net
3期までが大好きでアホほどエンドレスで見返して
4期ずっと楽しみにしていたのに始まってみたらなんだか辛い
戻してってこういう時使うんだな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 15:20:37.22 ID:JxgZGwdR.net
>>メンバー紹介の演出

あれ今回限りにしてほしいわ。試合のたびにあの紹介は勘弁な

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 15:25:55.61 ID:rbDpgEdM.net
伊達工で試合しないとヒマ先輩が観戦できないじゃん

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 15:34:51.47 ID:Os7Cc1q5.net
>>28
コーチが解説してたけど早いサイドの攻撃に弱い
日向をチョロチョロさせずにサイドに固定して変人やってれば攻略可能

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 15:37:19.66 ID:Qax7cZnZ.net
今からでも遅くない
1クールで今の監督クビにして満仲監督に戻せ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 15:57:06.98 ID:yfILId7j.net
あの選手紹介ビビった
先輩たち見に来ないのかな?あれ伊達工に欠かせないよね

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 16:08:26.67 ID:7xN7cNjv.net
スレができた途端ネガネガしてて合わないなら切ればいいのにな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 16:10:13.58 ID:09/Dq7iX.net
大層な選手紹介を練習試合でやられてもな……
全国大会でやるならかっこいいかもしれんが

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 16:55:14 ID:A4Qpe3KU.net
星海の声もう少し三下感減らしてほしいなぁ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 17:02:37 ID:Qiv+XCuA.net
>>38
全国大会でもやるでって布石かもしれん

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 17:14:03 ID:ei/8rxus.net
>>39
小学生みたいなノリでイメージと違ったわ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 17:16:53 ID:A4Qpe3KU.net
>>41
うむ
アホだけどアホじゃないからもう少し思慮深さが欲しい
バレーしてる時のそれ以外で差をつける感じがよかった

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 17:17:34 ID:A4Qpe3KU.net
訂正
>バレーしてる時とそれ以外

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 17:21:06 ID:09/Dq7iX.net
>>40
全国大会が初出なら〜って意味だったわかりづらくてごめん

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 18:37:24 ID:M+FpTrQ9.net
地味に「パンタロンッ」がツボ
色々言われてるけど自分は満足
3期から間が空いたから久しぶりに思い出す勢には紹介もいるし子供はカッケーって喜んでた
勿論前のが良かったけどさ、4期があって感謝しかない

自分もスレ立て出来なかった

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 18:53:23 ID:nYBcw5u1.net
>>29 全国大会でやる分には「ああ、テレビ局が作ったんやね」
(春高でみたことないがw)と思えてまだマシだったな。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 19:54:02 ID:Xlf5aTnn.net
影山にユース合宿の事を聞いてる時の
烏養コーチの声にまた違和感
他のとこはそんなに気にならなかったけど
そういや先週からアイキャッチが
AパートとBパート逆になったね

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 19:56:36 ID:Os7Cc1q5.net
>>29
漫画の方が見開きでメンバー紹介してるからアニメでの演出に困っての犯行だと思うけど
それならアニオリで入れてきた伊達工メンバーが烏野に来るところで
テロップ処理すればよかったと思う
もうちょっとコスト掛けていいなら試合前の練習してるところで全員分差し込むか

烏野はいつも一緒なんだから紹介する必要ないし

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 19:57:05 ID:Vik5QUEc.net
あの演出はこれまでのハイキューを見てきた身からするとびっくりしたし、少し単調だったけど
でも新しいことをして楽しんでもらおう、今まで見てなかった人にもわかりやすく楽しんでもらおうっていう気持ちを感じるから全然受け入れられる
キャラデザも個人的には前の洗練されてた方がすきだけど、ザクザクした原作寄りの線に近づけてより絵による感情表現を豊かにしようというのもいい挑戦だと思う
なにより低いハードルじゃない4期にゴーサインが出たことが本当に嬉しいし、絶対に原作のラストまで映像化してほしい

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 20:00:17 ID:W3qd4O4f.net
影山が圧されまくってるけど気持ちが負けてない感じ出してるのいいな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 20:14:53 ID:zo5SZDN+.net
3期まで好評だったものを4期でわざわざ変える必要はどこにも無い。
新しいものを期待するなら別作品を見るわ。

キャラデザを変えたせいで、過去のカットの使いまわしが出来ないから、新しい事を試す余裕すらなく尺稼ぎをしてるようにしか見えない。

監督が張り切りすぎて現場が崩壊してるパターンでしょ。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 20:29:16 ID:3dDhxhd8.net
>>51
新キャラが出るから既存キャラのデザインもそれに合せないと
おかしくなるじゃん
長期連載だと原作絵も変わるからしょうがないよ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 20:29:23 ID:KIFynjPm.net
過去のカットあった気がする

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 20:35:45 ID:Qiv+XCuA.net
>>49
おおむね同意
あの選手紹介ってプロ野球とかJリーグなんかでオーロラビジョンに流れるタイプに準じている気がする
原作でスターティングオーダーって一気見させてるシーンを演出したものでそう悪くはないと思う
ただ3期から3年くらい開いてしまったから原作追っかけてなかったらいろいろ違和感はあるよな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 20:37:36 ID:u4mAj9VX.net
あの合宿から洞察力が上がったよな
あとディフェンスもうまくなった

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 21:34:36 ID:YdJGxWG8.net
日向の暴挙(強引に合宿参加)におおらかだった西谷が
ジャマ発言であんなに怒るとは思わんかった

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 21:35:31 ID:6JDmLEAA.net
3期まで好評ってグチグチ言わないだけで不満あった
皆首長いし赤葦とかモジャモジャ天パになってて全然別人だったし
今の方が満足してる

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 21:50:50.98 ID:Ai2ubaho.net
西谷の態度がおかしい
いくら先輩だからって後輩の指摘にキレるなんて大人げない
しかも不良みたいなキレ方だったし

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 22:08:01 ID:xjotmomT.net
何でパンタロンって呼ばれてるの?
ツッキーの髪もふもふしたい

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 22:11:31.91 ID:xjotmomT.net
ばあちゃんがジャージの文字の手書き感が気になるって言ってた

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 22:47:39 ID:ND3S3V5y.net
原作寄りって線のこととかを言ってるのかね?
顔とか目のデカさが漫画の2倍くらいあると思うけど

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 23:02:53 ID:OJ9cOL6P.net
後輩にいきなり邪魔って言われて腹立たないとかお前ら寛容だな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 23:09:20.58 ID:seomW9wO.net
アニメはアニメ、漫画は漫画で楽しんでたから変えないで欲しかったよ
原作は1巻の時と大分絵変わってしまってもう別の漫画みたいだもん
画力が上がったって言う変化じゃなくて多分締め切りとかの都合で妥協してああなったんだからそこ合わさんでもって思ってしまうわ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 23:42:30 ID:4jhPoTX6.net
妥協…?
絶対買ってないな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 23:42:35 ID:MnncgEjn.net
東峰の髪形原作通りいけよ楽してんじゃねーよ
あとちゃんと伊達工へ出向けよ何だよマジで

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 23:45:53 ID:u4mAj9VX.net
影山も合宿で得るものがあったんだから
ミーティングで伝えておけばよかったんだよな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 23:49:15 ID:8rlKeWgT.net
ハイキューアニメ好きで見てるのなら良かった所も上げればいいのに
もう6話もやったのに愚痴ばっかり

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 23:56:49 ID:GuSaYNAG.net
>>66
日向のジャンプが足りないのはわかっても西谷が次の行動を考えてないのはわからなかったのでは?
烏野内では天才組の方だしプレイしてユースのリベロと動きが違うってなったんだろ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 00:00:05 ID:EEZN2fmJ.net
>>67
某配信サイトのコメントでもそうだけと
アニメ好きが名乗るハイキュー好きって
キャラだけ好きなキャラ厨のニワカって感じで必ず原作sageる
原作なきゃあんたの好きなキャラ産まれてないぞっていつも思う

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 00:00:32 ID:kMF6SVu3.net
画面では端っこにいたからそこでジャマ?とは思ったけど、
まぁびっくらしたw

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 00:01:24 ID:fQkkPISJ.net
>>63
原作の初期の絵って今と比べると動きがかなり硬いし構図もカメラワークも比較にならないレベルで今の方が上じゃん
顔の作画もパンパンの丸顔にツリ目で不気味の谷とか言われてたし

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 00:20:39 ID:YZguABLt.net
レシーブしたら次の行動のために避けるって基本じゃね?
西谷って中学から有名選手だったのに、そんなことも知らないなんてあるかね
影山のユース合宿の成果を見せるために犠牲にされた感じ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 00:28:52.49 ID:d+bE4RvA.net
西谷はあんだけ向上心あってトス壊滅的だったって方が違和感あったな
結構いろんなところで割りを食ってる

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 00:34:25.35 ID:t62BVbf4.net
知ってる人にとっては基本でも見てる大多数の素人に合わせて分かりやすく作るんだよ
こらからだって徐々ブロックの種類もやってくよ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 00:51:49.61 ID:PvxkJzCO.net
>>72
白鳥沢や青城などの県内強豪から声がかからなかった程度の選手なのは事実で
有名だったのはプレイが派手(転がりまわって邪魔)とか
うるさい(ローリングサンダー!)とかだったかもしれない

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 00:57:38.99 ID:FCkQfeDx.net
ベストリベロ賞とってるのに?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 00:59:33.13 ID:ys4Oc+vq.net
週刊漫画なんて精神病まないのが不思議なくらい締め切りに追われた状況だよ
いつまで連載できるか綱渡りで全て見通して最初から全部完璧に表現できるわけがない
他の有名漫画だって辻褄が合わないことなんて沢山あるだろ
作者のバレー現役は何年前だよって昔だし今のバレー事情に合わせて変えることもあるし
あとから色々描きたいことや削ることがあって長く続けば続くほど綻びが増えてくのは仕方ないじゃん

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 01:09:36.86 ID:PD5v7L6K.net
影山の成長には犠牲者が必要なのだ
金田一然り及川然り

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 01:12:58 ID:Qo2rnYg/.net
通常次を考えるのが基本でも西谷じゃなきゃ反応できない球だとあげたことに本人も周りも満足してるんだろ
取れないやつはその先のことを考えるまでいたらないし文句ももちろん言えないもんな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 01:13:54 ID:kMF6SVu3.net
ブロックでタッチしても1カウントにならないのは
へーってなった

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 02:10:05 ID:9L/pF0/f.net
>>68
高いレベルに触れて初めて気付いたんだろね
あの一瞬でいろんなことよぎってたし

悩んでるっぽい描写も全国レベルがやりやすかったのと何が違うんだろ?とか考えてたんかな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 07:15:38 ID:iQXpSwfP.net
西谷は元々の身体能力と反射神経でやれてしまってたってことだろ
中学時点では優秀な選手だったけど高校入ってからはレベルの高い相手とはやれてなくて周囲も指摘できる人がいないから成長が滞ってた

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 08:18:06 ID:Z105vSkJ.net
そうか
あそこで切られたからなんで西谷が邪魔って言われたのかまだ判明してないのか
だとするとちょっとびっくりするかもね

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 08:49:37 ID:NLnsl7rU.net
伊達工メンツ、パンタロンが少し生意気風味になってたなw

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 10:54:00 ID:fgFCrjma.net
>>71
今の絵の方が圧倒的に不評だろ
気持ちわりいもん

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 11:00:06 ID:huum+UIm.net
体勢を崩していて、とっさに退くことができない状況だったら、影山もイヤミ言ったりしないだろう
ローリングサンダーの後、「称賛しろ」と言わんばかりにその場でドヤ顔してるから悪いんだ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 12:20:51 ID:VtU/T/l2.net
>>71
目が腐っとる
作画は溶けかけているし、躍動感がない。
あと局所アップが多すぎる
顔だけとか、足元だけで手間を省いている。

作画は好みかどうかの判断基準もあるけど、それ以前に手間のかけ方が明らかに落ちてる。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 12:33:30 ID:dQPDRlDe.net
>>85
端的に下手じゃん初期の絵
「漫画が上手い」って評価されてるのは圧倒的に今の方
>>87
アニメは随分動きがもっさりになったなと思ってるよ
今の方が上手いっていうのは原作の話

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 12:43:37 ID:VtU/T/l2.net
>>88
コミックか。アニメかと思った。すまん。
なんにせよ4期はがっかりだ。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 13:00:12 ID:sb5pwDxt.net
作画は別にいいんだけど、演出がな〜……全国でもあのメンバー紹介やるんだろうけどやってほしくない……ダサい…
セリフのテンポとかアクション演出とか諸々はやっぱ今までのがいい。
救いは1クール目は椿原までで稲荷崎戦が始まるだろう2クール目は少し時間空くってことだけか。2クールからアクション作画の方だけでも変わったりしないかな。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 13:14:51 ID:iQXpSwfP.net
スタッフの名前だけ元に戻したら大絶賛してそう

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 13:58:52 ID:ScWduHou.net
どう考えても4期の演出はダサいだろ
3期までと変わらんとか言ってる奴らは何を見てきたんだ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 13:59:51 ID:Y32zY47E.net
両チームの選手紹介シーンは
安っぽいからやめてくだちい

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 14:02:01.29 ID:t/Fn5d/M.net
旭先輩の髪型前の方が良かった、今のは仏様に見える

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:47:26 ID:89zlb/7M.net
>>72
烏野は時間差やらシンクロやらバックアタックを使うバリエーションが多いしミドルの日向もあっちこっち走って打つ
普通にオープントス多目のチームならそこまで問題にされなかったかもしれんけど
烏野でリベロやるには他のチーム以上に助走コースを考えないといけなくなったってことだな
つまり中学まではスーパーレシーブだけで完結していたものがさらにステップアップして次のプレーも考えるように視野を広げる話だから
バレーやってる奴にはめちゃくちゃ納得の話だ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:20:10 ID:pHvNXVpd.net
旭さんもステップアップ試してる事に気付いたから邪魔って言っただけで
従来通りなら西谷さんアザッスだった

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:24:54 ID:aqAPzbXw.net
>>86
影山のは嫌味じゃなくてただの指摘では
影山が北一で国見がボールを追わないことや囮をサボることを注意してたけど
仲間同士がミスや悪い所を指摘して理解し合う土壌がないと北一みたいな結果になるのかなと思った

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 22:51:07.01 ID:NLnsl7rU.net
>>96
いや影山は旭さんのステップアップについては気づいてない。
ただ旭さんの動線を気にしてノヤさんに注意した

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 23:15:21 ID:pa+5hccE.net
●●●

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 23:16:17 ID:pa+5hccE.net
●●●●

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200