2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラえもん 147

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/28(土) 19:32:12.53 ID:Kb0o3hja0.net
>>640 コロナ対策って訳じゃないけど来週は
家でお花見は狙った訳じゃないだろうけど
時事ネタだよね(リアルでコロナのせいで軒並みお花見中止したから)

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/28(土) 19:44:24.66 ID:4r7ThnVN0.net
マッチうりがマッチラリに見えた

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/28(土) 20:29:37.29 ID:ZP50OKMY9
>>659
クレしんのほうは、普通に外でお花見だけどね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー 119.104.33.182):2020/03/28(土) 22:35:34 ID:7ffMxMbJa.net
これEDとドラ顔じゃんけんは8月まで新恐竜バージョンなんだろか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 121.84.101.38):2020/03/29(日) 14:49:46 ID:qMmOUa1K0.net
らららんランチ♪

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ 126.179.51.238):2020/03/29(日) 15:53:32 ID:YynxPQgZr.net
のび太はドラえもんがいなかったら中学あたりで確実に自殺してるわ
小学生の時点で先生にテストの点数でみんなの前で罵られ
ジャイアンには帰りに追いかけられボコられ、スネ夫には本人の前で自分の旅行先の話題を出した挙げ句仲間外れという扱いを受ける
しずかも決してのび太の味方ではないし
最後は母親にテストで罵倒され、極めつけは父親にも説教を食らう

小学5年生で四面楚歌食らって内外で生きた心地がしない
こんな人生なのに餅食って幸せな気分に浸れるメンタルて凄く大事なんじゃないか?
勉強できない人間が自主的に勉強したって分かるはずないもん

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 211.10.166.180):2020/03/29(日) 16:23:58 ID:ux4Rm6hE0.net
針千本は原作だと最後しずかちゃんが火事って言ってきてマッチで火をつけようとした気がしたけど
ドロボーになってたな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118.104.187.247):2020/03/29(日) 16:28:13 ID:4bZjQQ3y0.net
>>664
玉子がダメ親すぎる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/29(日) 16:39:16.28 ID:HlfCn5Lt0.net
>>664
小学4年5年でゼロ点頻発って学習障害だよな
クラスの連中にから軽んじられて笑われて
でも基本翌日にはケロッとして学校行ってジャイアンスネ夫に自分から話しかけて
またから笑われるは殴られるはの繰り返し

小学生だからクラスメートがまだ受け入れてくれてるけど中学生になったら・・

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ 126.237.25.190):2020/03/29(日) 17:05:07 ID:0Tar6Clcr.net
>>659
中止と決まったわけじゃない。
しかし、3D版と同時にって可能性も在るんだし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー 182.251.240.38):2020/03/29(日) 17:20:22 ID:BxrVZVCWa.net
玉子は人間としてもちょっとおかしいところがあるからな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 220.208.63.179):2020/03/29(日) 18:45:48 ID:4R0kTlpR0.net
>>664
ドラえもんが来たら来たで、
わずかな成功の味を味わったと思ったら調子こいて一層ひどい目にあう、の繰り返し。
それでも全然凝りずに同じことを延々繰り返す鋼のメンタル。

来ても来なくても同じだ。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126.224.81.78):2020/03/29(日) 18:58:20 ID:+fJAMwpt0.net
人間関係についてはそれこそのび太が蒔いた種だし擁護のしようがない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ 49.98.154.227):2020/03/29(日) 19:12:01 ID:/sfVGLgLd.net
>>667
発達障害は間違いないでしょうね
学業だけでなくスポーツもダメ
本来なら特別支援学級行きレベル

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 121.84.101.38):2020/03/29(日) 19:13:29 ID:qMmOUa1K0.net
のび太の得意はあやとりと拳銃だったっけ?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ 49.106.188.55):2020/03/29(日) 19:21:36 ID:kv5gCrN7F.net
リアルのび太くんは引きこもりか犯罪者になる傾向が多い
新幹線殺傷事件の犯人はまさにリアルのび太

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122.218.180.19):2020/03/29(日) 20:21:31 ID:bMiv96ga0.net
のび太って実は長所皆無なのでは
あのジャイアンですら、妹思いという長所があるというのに
スネ夫は…いろんな知識がある

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ 49.106.174.67):2020/03/29(日) 20:35:06 ID:71kk2NWsF.net
基礎スペックが底辺だと少し良い働きをするだけでそれが長所に見えるけど、平均的な人間から見ればそれは長所とは言えない
だから一般レベルで見れば皆無
弱者目線で見れば共感や優しさが長所とも言える

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/29(日) 20:56:55.54 ID:wJ4ouveJ0.net
アニメは全話見てないから原作だけで言えばのび太はドラえもんに対しても酷過ぎる
優しさなんて見せないエピソードが多い
ただただ好き勝手やって自滅して終わる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ 126.179.51.238):2020/03/29(日) 22:07:08 ID:YynxPQgZr.net
21エモンとモテ夫とピーブが東大卒業したんだよな

これ来年のドラえもん映画のボスキャラあるぞ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/29(日) 22:13:54.16 ID:wJ4ouveJ0.net
ものは試しで映画に出木杉やレギュラーモブ参加させてみたらいいのに
秘密道具博物館みたいな舞台なら何とかなりそうだけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59.158.163.244):2020/03/29(日) 23:21:53 ID:dTVDNzR00.net
佐々木望さんね 少し前の源義経の役で出てたね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ 126.179.51.238):2020/03/30(月) 07:02:16 ID:MHbBw/BBr.net
今のドラえもんとクレヨンしんちゃんて内容が逆転した気がする
今はクレヨンしんちゃんが日常ほのぼのギャグでドラえもんがはちゃめちゃギャグみたいになってる
ドラえもんは本来はちゃめちゃでブラックな作品なんだけど
わさび体制が終わったらより原作色の濃い作品にした方がいいかもね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー 182.251.240.18):2020/03/30(月) 11:04:41 ID:p4fUvkiWa.net
そもそもなんでしんちゃんはあんなほのぼのファミリーアニメみたいになってんだ
クレーマーに対応して下品なセリフをすべて削ぎ落とした結果か

683 :銀河超特急(映画)の件 (ワッチョイ 106.172.82.213):2020/03/30(月) 18:31:12 ID:xyOrCX3D0.net
車内センサーの登場シーンをDVDでの再生時間で教えて
CVが僕の好きな声優である佐久間レイなのでその声聞きたさに

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59.158.163.244):2020/03/30(月) 22:21:20 ID:wuTvbj9d0.net
>>679 出木杉が映画のメインに出たら奇跡の島みたいになるんじゃね
ダッケ(のび助)を立たせるためにのび太が情けない奴に
なるみたいなので

まあそれが本来ののび太と言われたらそうなんだけど
情けない奴はスネ夫がいるし
スネ夫は情けないなりに正論言う奴でもあるから
あれはあれで重要なポジションだし

のび太が情けない奴だと本当にいる意味ないからな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 153.175.136.192):2020/03/30(月) 22:32:35 ID:ScTwxnf60.net
>>679
出来杉は参加してたのなかったっけ。

あとたまには野比一家メインの話をたまにはだしてくれてもいいのに

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122.218.180.19):2020/03/30(月) 22:33:37 ID:NzccxpSk0.net
>>684
スネチャマはいざというとききらめくからいいんです

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/30(月) 23:01:48.64 ID:pR4T3kElp.net
登場だけなら全体の映画の半分以上してるはず

688 :名無し :2020/03/30(月) 23:20:26.65 ID:twXRdkMSr.net
延期の日決まってきた?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 106.72.40.224):2020/03/31(火) 06:09:25 ID:Wq8C4Bdj0.net
8月延期っていうことは聞いた。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/31(火) 19:24:47.10 ID:kZb7GvjLb
>>684
あの映画でののび太は近くに父親(ダッケ)がいることを
本能で感じ取ったせいで安心感から依存のほうに走ったと解釈している

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ 126.182.138.250):2020/03/31(火) 19:18:24 ID:z8f2ex1zp.net
そういえば映画ドラえもん公式サイトのエイプリルフールネタは今年はやるんだろうか?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 60.45.5.171):2020/03/31(火) 22:55:10 ID:kdwPmvXw0.net
>>691
やらないとダメ
もしやらなかったらそのまま廃止になりそう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル 126.233.221.253):2020/04/01(水) 07:41:55 ID:deNyrjU/p.net
>>692
ドラえもんの公式サイト、一通り巡回したけど、今年はエイプリルフールネタやらなそうだね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 60.45.5.171):2020/04/01(水) 09:06:39 ID:tXks6piU0.net
>>693
もしやらないままだったらすでにもう止めたかったけど
きっかけがなくて続けていたけどこのどさくさで完全に止めてしまう可能性がある
実際円谷プロは一度止めてエイプリルフールネタを再開しなかった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 106.72.40.224):2020/04/01(水) 09:33:58 ID:hGSFua700.net
針千本ノマスがエープリルフールネタ。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 221.185.196.242):2020/04/01(水) 12:25:21 ID:lJBALZcP0.net
名探偵コナン 日本テレビ 20/3/28(土) 18:00-30 8.2
僕のヒーローアカデミア 日本テレビ 20/3/28(土) 17:30-30 6.0

ドラえもん テレビ朝日 20/3/28(土) 17:00-30 5.7

クレヨンしんちゃん テレビ朝日 20/3/28(土) 16:30-30 5.3

コナン裏 ニュース NHK総合 20/3/28(土) 18:00-45 22.4
ドラえもん裏 
newsevery.サタデー 日本テレビ 20/3/28(土) 17:00-30 19.0
世界卓球2020戦士たちのキズナ テレビ東京 20/3/28(土) 16:00-75 4.5
週末はウマでしょ!WHN・ワールドホースレーシングニュース フジテレビ 20/3/28(土) 16:30-60 3.0

明後日からBSドラ裏
アメトーーーーーークビビリ−1第七世代&絵心ない大リーガーー淳まきぞえ3時間SP テレビ朝日 2020/03/20(金) 19:00-168
平均15.2 タイムシフト3.3 総合17.7

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 106.72.40.224):2020/04/01(水) 12:41:45 ID:hGSFua700.net
土曜移動でこれまでの最高視聴率乙。
前枠が番宣紛いのお手軽番組だったことを考えると時間帯移動はそれなりに成果を挙げている。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル 126.233.221.253):2020/04/01(水) 12:44:36 ID:deNyrjU/p.net
しかし、土曜移動後の最高視聴率が出たのは外出できないからであって、お引越し成功とはいえない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122.21.161.25):2020/04/01(水) 12:51:11 ID:kJJn08Z/0.net
bsでゴールデン枠を儲けたのは失敗を痛覚しているから

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 60.45.5.171):2020/04/01(水) 13:10:30 ID:tXks6piU0.net
>>698
しかも裏のnewsevery.サタデーの視聴率も異常に高いから
単に在宅率が高くなって一時的に高くなっただけの可能性は十分あって
今後もしドラえもんやクレヨンしんちゃんの制作スケジュールに影響が出て
新作1本を作るのも難しくなってしまうと
再放送だけの内容をやるのではなくて番組を休止にして
スーパーJチャンネルの臨時拡大版をやりそう

701 : 【令和】 ! 【6.2m】 !! (オッペケ 126.212.136.183):2020/04/01(水) 14:00:56 ID:k0IAMlFnr.net
>>656
ステンドバイミー2が在るんだな。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 221.185.196.242):2020/04/01(水) 14:30:20 ID:lJBALZcP0.net
>>699
地上波ゴールデンはスポンサー料高い

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ 49.98.137.1):2020/04/01(水) 16:58:52 ID:VX1ZsgUUd.net
>>697>>700
土曜夕方の4番組は漏れなくコロナの在宅率アップの恩恵受けてて土曜朝や日曜朝の番組はあまり上がってないところをみると
いかに普段土曜日の夕方に子供が家にいないのかが証明されたな
テレビ朝日は最初からこうなること分かってて移動したんだろうから腹立つ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 221.185.196.242):2020/04/01(水) 17:25:37 ID:lJBALZcP0.net
>>703
小学館だってゴールデンは広告料高過ぎと言わなければ良かったのに

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 121.87.181.31):2020/04/01(水) 17:32:15 ID:d0cJ8bAf0.net
BCでゴールデン枠を儲けたのは地上波から撤退するため

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126.147.186.117):2020/04/01(水) 20:04:45 ID:F9SVDDEv0.net
結局、エイプリルフールネタはやらなかったな。予算尽きたか

707 :玉井コト :2020/04/01(水) 22:24:47.11 ID:4iDzltTg0.net
>>689
来年以降は3月に戻すぞ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 110.132.119.48):2020/04/01(水) 23:24:43 ID:sJ0h+JP70.net
>>705
映画延期の直後に急に決まった感じだからな、見込んでいた利益が吹っ飛んで全国放送を維持するだけの予算がなくなってしまった可能性もある。
今後は地上波は東名阪(+札福?)ローカルのみでそれ以外はBSで見てくださいということになってしまうのか?
既にレギュラーも半分再放送で放送自体も破綻しかけているし。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/01(水) 23:55:30 ID:QztxBlI0S.net
1本新作+1本再放送は大山ドラ時代のフォーマットに戻ったと思えばまあ…
わさびドラ15年やって再放送分ストックはあるだろうし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 60.45.5.171):2020/04/02(Thu) 00:28:11 ID:Dprvyh910.net
>>535-536
STAND BY ME ドラえもん2がもし来春の本来の春映画の時期に公開されたら
このどさくさに紛れて通常のドラえもんは夏映画に固定される可能性もありそう
>>697
>>703
ドラえもんとクレヨンしんちゃんが移動するまではスーパーJチャンネルやっていた枠に
スーパーJチャンネルを短縮させてまでそこに移動させたのは
実はニチアサ直後の日曜朝10時台がプリチャンの関係で移動できなかったのでは

711 :4月バカ (ガラプー 353452050529573):2020/04/02(Thu) 02:47:21 ID:Gja/4V0VK.net
エイプリールフールで嘘がいいのは午前中までとこ、作中の誰も知らないとは。
出木杉なら分かったかな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル 126.233.234.48):2020/04/02(Thu) 07:11:22 ID:frtukp4Fp.net
エイプリルフールが終わったってのに、ドラえもん公式は何もしなかった、マジか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ 49.98.161.8):2020/04/02(Thu) 12:09:42 ID:vBjS5+U/d.net
>>709
大山時代のファンはまだビデオさえ普及していない時代を経験した人が多かったからそんなことも許されたけど、今は過
去の作品も簡単に見ることができるからネタ切れや手抜きというイメージを持たれてしまいそうだな。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 106.172.82.213):2020/04/02(Thu) 17:21:54 ID:D9I2A29d0.net
ドラえもん展が新潟で昨日開き始まったのがその日のミラクル9の放送中のCMで判明した

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー 353452050529573):2020/04/02(Thu) 19:36:44 ID:Gja/4V0VK.net
>>712
毎年なんかしてるわけ?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー 353452050529573):2020/04/02(Thu) 19:37:53 ID:Gja/4V0VK.net
>>706
作中でエイプリールフールネタをやってるやろが

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122.218.180.19):2020/04/02(Thu) 19:38:46 ID:p2VUpJuu0.net
>>715
スネチャマに乗っ取られたこともある

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 21:50:30.49 ID:3iBnrGoML
>>703
勇者シリーズとかをやっていた頃は、17時も楽しみな時間だったのにね
あの頃のテレ朝は、アニメ祭り作品も放送できるほど充実していた

>>709
大山ドラ時代は、ビデオ化されていない作品多数と
レンタルチェーン店が普及していない頃だったから、
再放送歓迎だったけど、今は時代が違う

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ 126.204.128.250):2020/04/03(金) 15:16:31 ID:b0wW/42/r.net
ステンドバイミーと同時にやるのか?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/03(金) 19:20:36.36 ID:IQ+7WRO20.net
コナン、クレしんも陥落してしまったが、代替できるところあるのかな?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58.183.176.171):2020/04/03(金) 19:41:53 ID:kyFzKWrf0.net
声優交代後の中で同じ話をリメイクしたことあるっけ?

722 : 【中吉】 ! 【4.4m】 !! (オッペケ 126.204.121.255):2020/04/04(土) 07:38:19 ID:bxO310pTr.net
>>719
その可能性無くはない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 219.160.29.138):2020/04/04(土) 12:41:27 ID:P7bEZf7y0.net
大阪 部門別 23-29日
プリチャン裏 サンジャポ14.3 

昨日からBSドラえもん裏 えみちゃんねる14.0 

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 219.160.29.138):2020/04/04(土) 12:48:55 ID:P7bEZf7y0.net
テレ朝3/28
各30秒ずつ タカラトミー ソフトバンク 朝日新聞 マクドナルド 小学館 戸田建設
BS朝日昨日
30秒×4 ブシロード
30秒 ほっともっと

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.132.131.244):2020/04/04(土) 12:59:23 ID:SFal9C5va.net
コロナいつ終わるの…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 106.72.40.224):2020/04/04(土) 13:02:50 ID:hrOiqoUU0.net
ブルーバードに負けるまで

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 219.160.29.138):2020/04/04(土) 14:28:55 ID:P7bEZf7y0.net
ブシロードに対しての特別な感情はないんだけど、
ドラを金曜日19時に残すためにスポンサーになったのに関しては本当に天才だと思う

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 219.160.29.138):2020/04/04(土) 17:28:40 ID:P7bEZf7y0.net
ドラえもんは、今週の金曜から、
BS朝日で今までの定番時間帯でみることが出来るようになりましたが、
今回のBSでの初放送の回は、地上波テレビの高知放送では、
4/10に放送される、ハリ千本ノマスとのび太のシンデレラの回

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ 122.100.24.129):2020/04/04(土) 17:34:34 ID:B7x+605yM.net
>>721
ない気がする
大山の時代はセル画→デジタル制作の違いがあったりするけど

もともと初めからデジタルハイビジョン制作のわさドラはリメイクしてもあんまり意味が無いから再放送でいいやってなっちゃうし。

地上波まで4K制作になる事なんか多分10年くらいないだろうし。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 219.160.29.138):2020/04/04(土) 17:48:19 ID:P7bEZf7y0.net
花見の話は不謹慎なんて言ってる奴ら
製作昨秋からやってんだ
替えるなんてもってのほか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ 122.100.24.129):2020/04/04(土) 18:05:27 ID:B7x+605yM.net
>>430
タイトルがドラえもんなだけで、主人公はのび太だと思うし、ドラえもんだけ単独交代して、安定するまでのび太達には続けて欲しかったな。よこざわけい子さんとか若かったのに。
しばらくドラミがでて、
「お兄ちゃんは今修理してるの」
てな感じでも全然成立したのにな。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 18:20:43.92 ID:P7bEZf7y0.net
>>731
元気なうちに交代したいという小原さん達の意向もあった
たてかべさん肝付さんは霊界へ旅立ち
のぶ代さんは施設へ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 18:24:12.19 ID:8EPem4JD0.net
次はドラえもんが天国に行くのかね
さよならドラえもんが現実となる
志村けんみたいに大々的に報道されそう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 19:01:26.64 ID:s0drj8Znb
Aパート
パパって会社で結構、頼りにされているんだね

Bパート
のび太が人助けするアニオリ展開は良かったし、
端から落ちたジャイアンとスネ夫を助けるために
ドラえもんも持ってくる機転も良かった

>>730
せめて、お話の中だけでも楽しくなりたいしね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 19:02:06.31 ID:s0drj8Znb
>>734
訂正



736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122.218.180.19):2020/04/04(土) 19:47:46 ID:ALTVm7yf0.net
その日はまだきてほしくないな…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122.29.183.118):2020/04/04(土) 19:57:26 ID:8ttUZbER0.net
>>721 >>729
いやあるよ
きこりの泉、バイバイン、地平線テープは2度別々の展開で放送されてる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122.29.183.118):2020/04/04(土) 20:05:59 ID:8ttUZbER0.net
wikiの肝付兼太の記事見たら日テレドラえもんでジャイアン役をやってたのか
そしてそれを忘れていた。自分がやった役を忘れるとかあるのか

日テレドラえもんってなんか都市伝説みたいになってるな。映像が市場に出回ってないんだろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 153.175.136.192):2020/04/04(土) 20:16:51 ID:0MbCn4De0.net
一時期でいいから水田ドラ 小原のびのドラえもんが見たかったなぁ。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 20:23:40 ID:w6s0o/5kS.net
日テレドラえもん、実際に放送されてるから都市伝説じゃないけどね
簡単に見ることが出来ないってだけで
今は知らんけど、前に当時のスタッフの1人が一部の映像保存しててたまに上映会をやっていたらしい
この辺は調べると面白いよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 21:19:03.24 ID:s0drj8Znb
サザエさんがコロナ影響でアフレコ中止中だけどサザエさんの場合、
再放送でも問題はないな

何にせよ、1日でも早く、コロナが終息してほしいが

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 21:26:56.92 ID:P7bEZf7y0.net
生前F先生がのぶ代さんの方がいいと日テレ版封印していたけど
テレ朝がいまだに日テレ版許可していないからね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/05(日) 01:51:50.23 ID:WnVmdjWC0.net
しずかの幼稚園時代の担当声優は大山時代の短編映画『おばあちゃんの思い出』では佐久間レイだったけど声が同時代のしずかの通常バージョン(声:野村道子)に似てるよな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118.87.177.32):2020/04/05(日) 11:54:51 ID:1QMoKoCc0.net
>>738
今の人気声優も五年くらい前の役のことなんか忘れてるだろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122.29.183.118):2020/04/05(日) 14:42:52 ID:d5ZhHgFH0.net
>>744
そりゃ今の声優は年に何本もアニメに出てるからだ
当時は1年に5本もないのにモブならともかくメインキャラの役を忘れるかよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル 126.233.223.66):2020/04/06(月) 12:50:03 ID:nX0gwAuZp.net
先週からテレビ版の監督が小倉宏文(笑ゥせぇるすまんNEW、新あたしンち、ぬるぺた)さんに変わってたから、今後どんな感じになるかに注目したい
ぬるぺたはドラえもんオマージュが多くて好きだったから期待できそう?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ 1.75.248.134):2020/04/06(月) 12:59:18 ID:WLvMhoZ3d.net
bs放送の視聴率も判明するように改正されたね
毎週木曜日更新

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ 126.212.135.249):2020/04/06(月) 18:14:35 ID:t2O9dptcr.net
試写会の様子はどうだったって言われているねえ

749 : 【末吉】 ! 【19.3m】 ! (オッペケ 126.212.135.249):2020/04/07(火) 00:58:21 ID:zOagMr+Ir.net
ググれないか?

750 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 153.221.158.146):2020/04/07(火) 04:32:52 ID:oLGnJGrc0.net
現在までに判明している情報、映画


・小説版、ジュニア小説版、通常版、ドラえもん初の少女漫画コミカライズ版は通常通り発売
・小田原コロナ―ルドのラッピングバスは時間差(タイムラグ)こそあtったものの、「近日公開」に貼り直し、そしてこの土日で、8月に公開日に塗り直し。
・西武鉄道西武池袋線のラッピング電車は、映画公開部分のところだけ、白紙のシールを貼っている(もちろんこれも時間差があったが)。8」月公開確定したことにより今度どうなるかはまだ分からない。なお、ポスターは剥がされ、西武秩父線開通とのコラボ的な50周辺記念同士の車内動画や地上池袋駅動画はいっさい停止中。
・西武鉄道ドラえもんのび太の恐竜日スタンプラリー2NDステージは公開中止ではなく、夏に公開延期そのことで、あくまで中止はしないというのが現時点の判断。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー 353452050529573):2020/04/07(火) 07:16:42 ID:aGVj6fHQK.net
>>750
小田急&JR東日本のスタンプラリーは無事終了、
ほっともっと並びにマクドナルドおよびにアイスクリーム31は元々のドラえもん予定期間で終わりっぽい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 203.223.56.53):2020/04/07(火) 23:12:06 ID:5uyv+4BZ0.net
豚切失礼
ここガチ勢の巣っぽいけど質問いいですか?
探してる道具の名前調べたけどわからなくて…

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 115.165.0.99):2020/04/08(水) 04:09:30 ID:X7sxY+Uk0.net
https://i.imgur.com/gMhohY3.jpg
テレビ雑誌

754 :2ちゃんねらー (オッペケ 126.161.30.184):2020/04/08(水) 05:21:47 ID:9Zmae/43r.net
ステンドバイミーどうするだろうな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 106.172.82.213):2020/04/08(水) 08:08:11 ID:kbr9gj6q0.net
ジャイアンママが結構出てジャイアンパパがかなり稀にしか出ないけど、ジャイアンがシングルマザーに育てられている(ジャイアンに母がいて父がいない)と勘違いしている人が少なからずいるの?
あと出木杉本人は出ることが頻繁にあるのに出木杉の親って1〜2話しか出たことがないような、どうしてなの?
出木杉家の家族描写も見てみたいよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ 1.79.89.137):2020/04/08(水) 09:47:56 ID:HOjyUECWd.net
出木杉の母親は声だけ出てきたことがあったな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118.153.99.225):2020/04/08(水) 10:12:57 ID:VEwJopYo0.net
出来杉の父は貸し切りチップで出てきた

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル 126.233.226.90):2020/04/08(水) 12:56:48 ID:n0ngx9N6p.net
音のない世界をアニメ化して欲しい

759 :高級ゴールドキング/オオワッシャLv500 (ワッチョイ 125.52.25.236):2020/04/08(水) 16:42:15 ID:1mGn43O60.net
視聴率はやはり僕達が忘れずに観るのが大事なのは当然として、中編長編的な物語で
世界観を一時的に変えてみるのが斬新でいいと思う これが簡単だと考えたのはSFだからかな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 60.45.5.171):2020/04/08(水) 18:26:05 ID:+1Vuhx/50.net
3Dドラえもん2の公開時期がもし来年の春なら
春映画から通常のドラえもん映画は撤退して
そのまま夏映画に固定させようとする動きが出てくるだろうな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59.158.163.244):2020/04/08(水) 18:54:54 ID:O2TIIfNl0.net
夏(8月7日)に新恐竜公開して冬辺りでスタンドバイミー2を公開
来年春にまた新作公開だとアベンジャーズシリーズなみに忙しい事になるな
約半年の間に3本公開って

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118.5.94.109):2020/04/08(水) 18:58:26 ID:PLRXLypp0.net
今の感じだと
そもそも夏に公開できないだろうな
再延期で来年春休みだな

子供が来るような他の娯楽施設だって夏休み終わりまで
営業できないだろうな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 60.45.5.171):2020/04/08(水) 19:08:42 ID:+1Vuhx/50.net
>>762
そうすると事実上1作分中止になったことになるからダメージはかなり深刻で
立ち位置が今以上に下がってテレビシリーズにも影響が出てしまいそう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ 126.200.56.87):2020/04/08(水) 19:14:50 ID:zWNpNP6Xr.net
これ以上は伸ばせん。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.154.126.229):2020/04/08(水) 19:18:27 ID:pX3ULys2a.net
夏に延期を決定した時とコロナの情勢がひどくなっているからな。
夏ごろならコロナ第三波が来ているかも
子供の夏休みも短くなるのも確定だしな。
夏にやっても酷い興行成績になる。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/08(水) 19:22:04.00 ID:OMMuKOt10.net
ドラえもんで酷い興行ならポケモンやコナンやクレしんも悲惨な結果になるだろう
最悪全て来年に回すかも

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/08(水) 19:30:40.49 ID:pX3ULys2a.net
プレゼント豪華にして
旧作を映画館でやればよい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/08(水) 19:31:16.74 ID:V5YudHtz0.net
スレチかもしれないけど、
ドラえもんに限らず映画公開前にノベライズを発売するのはどうかと思う。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126.241.216.5):2020/04/08(水) 19:59:23 ID:xPDSCes00.net
今年映画公開できなかったら、今年のはレンタルして来年は普通に新作やるか、今年のを来年公開するか、どっちが最善なんだろう?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ 61.205.89.48):2020/04/08(水) 20:20:33 ID:1AGDL4hMM.net
いや、レンタルできるのは映画館で高い金払って見てくれる人がいて成り立つ訳でして

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122.21.161.25):2020/04/09(Thu) 11:54:42 ID:77qpzEde0.net
タイムシフト視聴率は悪くないな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 123.224.44.184):2020/04/09(Thu) 12:37:12 ID:p3iho8MI0.net
>>771
ドラえもん テレビ朝日 2020/03/28(土) 17:00-30 5.7 (タイムシフト3.3 総合8.4)
名探偵コナン 日本テレビ 2020/03/28(土) 18:00-30 8.2 (TS3.3 総11.2)

コナン裏 ニュース NHK総合 2020/03/28(土) 18:00-45 22.4 (総22.5)

ドラえもん  テレビ朝日 20/4/04(土) 17:00-30 4.6 (個人視聴率3.0)

名探偵コナン 日本テレビ 20/4/04(土) 18:00-30 9.2 (5.3)
僕のヒーローアカデミア・最終回 日本テレビ 20/4/04(土) 17:30-30 5.6 (3.0)
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 20/4/04(土) 16:30-30 4.0 (2.3)

コナン裏 人生の楽園 テレビ朝日 20/4/04(土) 18:00-30 13.6 (7.7)
MUSIC FAIR フジテレビ 20/4/04(土) 18:00-30 6.6 (3.4)

BSドラえもん裏
ミュージックステーション3時間SP テレビ朝日 20/4/03(金) 19:00-168 9.6 (5.9)

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル 126.233.231.183):2020/04/09(Thu) 18:59:16 ID:cSJ4uYzGp.net
ドラえもんもアフレコ中止になるのかな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ 126.211.40.164):2020/04/09(Thu) 19:21:54 ID:Kxox6OuVr.net
試写会行けた人は幸運だった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ 126.204.123.19):2020/04/11(土) 01:04:14 ID:oztkTJj4r.net
その通り。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59.158.163.244):2020/04/11(土) 02:39:15 ID:sWE5FIoS0.net
本当にそれ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ 126.211.63.170):2020/04/11(土) 04:02:26 ID:UfPnswzkr.net
試写会の様子は教えてくれないのか?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ 103.84.124.164):2020/04/11(土) 12:09:19 ID:q00S/MkkM.net
のぶ代版、降板前に1年でいいからハイビジョン制作してほしかったな。

後半再放送部分は音声だけ使って絵だけ新しくするのでもいいから。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58.183.244.30):2020/04/11(土) 12:26:05 ID:u06sPxZu0.net
最初違和感あったけど見慣れたら原作に近い今の絵柄の方が好きになった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 202.232.34.60):2020/04/11(土) 13:06:25 ID:QZX9fcwa0.net
ププッgぷvg宮v

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.130.209.1):2020/04/11(土) 16:17:45 ID:A5rDQAx6a.net
当時はシンエイ動画の機材がハイビジョンに対応してなかったんじゃない?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 106.172.82.213):2020/04/11(土) 19:46:40 ?2BP ID:UwnGTOWU0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
lycyfc大様っが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/12(日) 18:24:39.08 ID:nSxseVp80.net
yxkfxっykfxyflx

784 :ほんとは改編希望スレ行きだけどまあよいや○ (アウアウウー 106.147.185.3):2020/04/12(日) 22:27:20 ID:xAm4ZYWza.net
「犬HKの買い取り心待ち」といえばずばり!!笑点☆ 翌年3月後楽園ホールの
閉場と同時に同じ日曜の昼1時Nの後50分までの枠放映へ移行だな◎
番組名は『笑いが一番』第2期で内容は演芸図鑑に大喜利を加えたスタイルをよろdgz
長年勤めを果たした日テレはいまの番記者を30分繰り上げ夕方5時30分開始、後半
笑点のスポンサーがそのままスライド+25分には[まもなく番記者]を編成(一部地区だけ)
みずほ(福島議員ではなひ汗)パワーフレーズを経て6時30分から「よみうりテレビ」発の
連続アニメ枠[裏はもちろん「ふじ」のまる子、それまでの土曜夕方5時30分はそれゆけ
アンパンマンへ譲渡の実現を!!]

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 124.45.136.22):2020/04/12(日) 23:27:28 ID:tewgQKak0.net
昨日の寝太郎まくらで出来杉より頭がよくなるのに30年って、のび太が頭がよくなる訳ないから、
将来、若年性認知症などで出来杉に異変が起きるのかと思ってしまった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/12(日) 23:35:40.55 ID:T47IasmL0.net
アニメののび太は本人の前では出木杉くん呼び、他所では出木杉呼ばわり

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 153.175.136.192):2020/04/13(月) 01:46:03 ID:1+9B3bSx0.net
そうだっけ?

出来杉くんはさすがによそよそしすぎるような

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/13(月) 11:38:56.59 ID:L3ObzGQc0.net
15年分のストックあるから、いざとなったらそれで回せばいいんじゃね?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/13(月) 13:21:37.79 ID:8ijZ1sJv0.net
https://i.imgur.com/3MY7mM5.jpg
コロコロの予定

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122.21.161.25):2020/04/13(月) 15:10:21 ID:B448PIwl0.net
5/2はちょっと御時世的に引っ掛かるな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118.153.99.225):2020/04/13(月) 18:52:12 ID:4eB0SGyf0.net
>>788
どうせなら名作選として大山版やれば良いのに

792 :玉井コト (ワッチョイ 210.4.241.103):2020/04/13(月) 20:06:05 ID:MDy29PCM0.net
>>769
久しぶりの春映画再公開希望だぞ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59.158.163.244):2020/04/13(月) 20:07:47 ID:OWstgBxz0.net
>>789  乙
>>790 今ハクション大魔王の続編放送中だから(-_-;)

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/13(月) 22:40:07.89
3D版の続編どうするんだよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/14(火) 00:13:54.97 ID:fXRWMvXfV
予定通り。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ 49.98.78.102):2020/04/14(火) 12:15:21 ID:rZBJi9Bqd.net
気球の話は、ここ十数年の国際情勢を考えたら
アニメ化できないと思ってたから意外

797 :756 :2020/04/14(火) 20:56:22.55 ID:uF9CdiOsa.net
ここはドラえもんのスレだが「しんちゃん」の歌できゃりーぱみゅぱみゅ嬢の
ファミリーパーティーも合いの手が入ったテレビのOP曲として採用してほしかった○

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 106.172.82.213):2020/04/14(火) 23:22:11 ID:Dy5CYoLJ0.net
`.8.9\1!9.-!.-9

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/14(火) 23:22:37.44 ID:Dy5CYoLJ0.net
_\|~<$>€£•.’xnxc❤♡

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/15(水) 00:28:16.44 ID:RKjhNVfJ0.net
佐久間レイが演じたキャラクター


* 大山時代
ガリオン夫人(ブリキの迷宮(映画))
 ;_ ミニドラ
車内センサー(銀河超特急(映画))
チャオチャオ(ミステリーX'マス大作戦!)
 ‘"| ミミミ(怪盗ドラパン謎の挑戦状!
        ..   (映画))
|]. 幼いしずか(おばあちゃんの思い出
        ..   (映画))

* 水田時代
[[\’’ ピゴモン(七夕の宇宙戦争)
[[\’’ チャミー(新宇宙開拓史(映画))
 
 

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.132.133.60):2020/04/15(水) 08:54:04 ID:Vw4kS/5Ca.net
アニメが2005年4月15日に水田時代となってリニューアルされて今日でぴったり15周年!
その当初からハイビジョン制作だけど、地
デジでは16:9の画面いっぱいに表示されて
いただけで、アナログ放送では2010年6月
まで14:9の画像サイズの放送と4:3枠の上下
に少し黒い帯が入ったかのような、左右を
少しカットした中途半端な状態で放送され
てたが、2010年7月から16:9画角のレター
ボックス放送へ移行となったよな
キャプ画像検索したら上下に帯が入ってい
るようなやつがいっぱい出てきて、それこ
そがアナログ放送で録画したやつで、特
に、2006年以前は現在と異なり関東とそれ
を除く一部の地域でしか地デジになってな
くてその影響で地デジでの録画の普及率が
現在よりかなり低かった(アナログ放送で
の録画のほうがかなり多かった)のか、放
送版のものだと16:9内の左右の部分が少し
だけ見えないものがほとんどだよな
水田時代の2006年以前放送回を16:9一杯の
サイズで見ることが出来たのはDVD、テレ
朝チャンネルでの放送、2011年以降に流れ
た過去映像でのことだろうな
(DVDでは、水田時代の放送開始当初のも
 のから16:9サイズで収録となっている)

 

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ 1.79.87.161):2020/04/15(水) 09:46:57 ID:nXauW04Hd.net
今日で水田ドラ開始から丁度15年か

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 219.160.27.26):2020/04/15(水) 22:33:02 ID:t0hGz3OW0.net
テレ朝が本社を完全封鎖へ 3日間全フロア消毒
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-24150741-nksports-ent

18日のドラ テープ納品はとっくにしているので放送への影響はない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 153.175.136.192):2020/04/16(Thu) 01:31:25 ID:py0dLxzG0.net
ところで、たまには野比一家に焦点を当てた映画があってもいいんじゃなかろうか。

のび太のパパの声優が大山時代に一度変わってる事なんか誰も気にしてないくらいだしなぁ。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 60.135.106.246):2020/04/16(Thu) 02:42:02 ID:L+EM+Lvn0.net
奇跡の島は父と子で逆に新日本誕生は母と子で他作品より野比家要素が強めに感じる
もう一つの地球で擬似的に野比家の系譜を辿った創世日記もあるなあ
スタドラ2が内容的に今回その役目を果たしそう

そういえばむぎわら先生と辻村さんの対談の中でむぎわら先生が過去に考えた
大長編プロット披露しててその中にのび太と少女時代のママの絵があった
タイトルが「玉子ちゃんの大冒険」で添えられたもう一つの絵が
奇跡の島のワンシーンに似てるし大元のアイデアがこれなのかもしれん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.132.132.171):2020/04/16(Thu) 08:48:47 ID:UzDkQJLfa.net
出木杉役の萩野志保子はテレ朝の女子アナだけど、その局のアナウンサーがその局のアニメに出演することって他のアニメでもあるのかな
「劇中のアナウンサーの声はその局のアナウンサーにやらせるのがいいんじゃね?」って思うけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー 111.239.59.47):2020/04/16(Thu) 08:57:29 ID:DMSDCeALa.net
左遷されてからいいことがないな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ 110.163.13.176):2020/04/16(Thu) 09:37:40 ID:Cl4G29ZYd.net
15年前はドラえもん以外にもいろいろ変化のある年だったな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 221.185.207.79):2020/04/16(Thu) 09:50:10 ID:d5f4ZGsa0.net
https://www.videor.co.jp/audience/index.html
平均視聴人数(万人) 到達人数(万人)
ドラえもん テレビ朝日系列 2020/04/04(土) 17:00-30分間 350.5 628.4

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 221.185.207.79):2020/04/16(Thu) 10:22:13 ID:d5f4ZGsa0.net
数字は平均世帯視聴率(%) 平均個人視聴率(%)の順
ドラえもん テレビ朝日 20/4/11(土) 17:00-30 5.2 3.2

名探偵コナン 日本テレビ 20/4/11(土) 18:00-30 9.1 5.6
ハクション大魔王2020 日本テレビ 20/4/11(土) 17:30-30 6.2 3.3
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 20/4/11(土) 16:30-30 4.1 2.4

裏番組
newsevery.サタデー 日本テレビ 20/4/11(土) 17:00-30 15.6 7.9
BS裏番組
にっぽん!春の歌祭り テレビ東京 20/4/10(金) 19:00-110 5.2 2.9

世帯視聴率 世帯(タイムシフト/%) 世帯(総合視聴率) 個人視聴率  個人(タイムシフト) 個人(総合視聴率)の順
ドラえもん テレビ朝日 2020/04/04(土) 17:00-30 4.6 3.6 7.9 3.0 2.7 5.5

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/16(木) 11:51:33.19 ID:Zy6sWnOqp.net
>>803
納品済みってソースは?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 60.127.195.159):2020/04/16(Thu) 18:58:28 ID:TYny718q0.net
ドラえもんってのび太ジャイアンスネ夫しずかちゃんとかは
結構前の声優に似せてるのに
なんでドラえもんだけガラッと変えちゃったんやろうか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 106.72.40.224):2020/04/16(Thu) 19:05:25 ID:kNL6mWLu0.net
?原作志向
?大山色撤廃
?製作側の意向

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58.183.214.171):2020/04/16(Thu) 20:27:43 ID:1TdeCQ4s0.net
しずかちゃんは良い声
慣れたせいもあるけどのび太も今は気に入ってる
ジャイアンは最初の頃を聞くと酷いが今は良い

ドラえもんはなあ・・・口癖のようなため息まじりの「ああ〜」が鬱陶しい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 153.175.136.192):2020/04/16(Thu) 22:52:19 ID:py0dLxzG0.net
ええ?のび太似てるか?
わさびは最近のぶ代に似せてきてるが
のび太ってなんかこう小原さんみたいな甘い感じの声ではまったくないような。

くれしんで風間くんがしんのすけに突っ込みいれてる時みたいな声っていうかなんか怒鳴って喋ってるようなかんじなんだよなぁ


小原のび太のあんっ♪みたいな感じ取り入れてほしいっすわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 153.175.136.192):2020/04/16(Thu) 22:58:06 ID:py0dLxzG0.net
ドラえもんは大山後期よりは今のほうがいいんじゃないのかな

『青いと言うより薄汚い、今朝も顔を洗わなかったな』とか『ああ、ついにカンニングしたか』とか原作のキレッキレの台詞は今のほうが似合う

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル 126.233.241.72):2020/04/17(金) 07:09:51 ID:lWL2GkGzp.net
今年どころか、来年も映画公開できなかったらどうなってしまうのか。TVで2時間SPとかどうよ?あ、今の時間帯じゃ無理か

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー 111.239.53.203):2020/04/17(金) 07:38:09 ID:ENFpKxQDa.net
サザエ、クレしん、次はドラかな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/17(金) 15:39:37.66 ID:NhGL01v40.net
テレ朝がコロナウイルスで汚染されたからドラちゃん、しんちゃんも早く逃げ出した方がいいんじゃないか?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 111.67.153.215):2020/04/17(金) 17:48:16 ID:e6UkdMfx0.net
ドラえもんいちばん好きだからこれからも頑張ってくれ。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/17(金) 18:06:15.26 ID:Z09G7Iqad.net
野比家→30万
源家→30万
骨川家→30万
剛田家→40万
出来杉家→30万
先生→10万
神成さん→10万

ドラえもんは給付金もらえるのだろうか?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/17(金) 18:08:49.85 ID:lWL2GkGzp.net
ドラクレ放送時間変更、映画公開延期、テレ朝がコロナに汚染される、野原ひろしの声優、藤原啓治が癌で亡くなる
なにこの不幸の連鎖
テレ朝に疫病神がいるだろ?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 60.45.5.171):2020/04/17(金) 18:31:51 ID:YdSa9C/00.net
>>822
あと土曜にやけにニュースが入ってくるも追加

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.132.135.212):2020/04/17(金) 19:05:26 ID:AwQ2bEcsa.net
>>802
こんな15周年は嫌だったな

825 :玉井コト (ワッチョイ 210.4.241.103):2020/04/17(金) 21:57:09 ID:iwSHzAo70.net
>>822
映画公開延期は半年希望だぞ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ 49.106.192.179):2020/04/18(土) 10:51:51 ID:ASRl95g6F.net
>>824
本当にな
世界中が混乱するようなことになってしまってな
15年前は想像もつかなかった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 111.67.153.215):2020/04/18(土) 13:14:53 ID:iDJ05Iia0.net
15周年かー15年前のOPのハグしちゃおが懐かしい
OPでいちばん好きだわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59.158.163.244):2020/04/18(土) 13:52:44 ID:ISaLp8IP0.net
>>822 テレ朝だけじゃなく日本全体なんですが(-_-;)
テレ朝が嫌いなのは分かるけど関係ない藤原さんの死まで
テレ朝のせいにするのは流石に不謹慎

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/18(土) 18:02:49.71 ID:auf0l1dKr
プラ酢とマイナ酢で汚れを消すのは良いアイディアだし、
しずかの恩返しとしても描けて良かった

次回の気球で世界一周は、わさドラでは初の話だけど、
大山ドラのは、スペシャルで描かれていたので見劣りするところもあるかも

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 124.45.136.22):2020/04/18(土) 23:25:18 ID:q1OVjRCm0.net
今日の話は、ドラえもん版「池の水ぜんぶ抜く」といったところかな?
しずかちゃんがドラえもんとのび太にマイナ酢をかけて汚れを取ってあげたのはよかったね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 14.13.54.224):2020/04/19(日) 09:41:51 ID:wtnhkJyb0.net
800

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58.183.180.101):2020/04/19(日) 10:10:52 ID:YxkmqN/C0.net
ブローチ取り出す時は岩をマイナ酢で消すんだと思ったわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 111.67.153.215):2020/04/19(日) 12:52:18 ID:cc6HxuIr0.net
>>67
なんでだよw
OPはドラ映画恒例でしょ、絶対いるよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 111.67.153.215):2020/04/19(日) 13:01:13 ID:cc6HxuIr0.net
>>127
ワイは緑の巨人伝以外は全部おもしろかったよ
緑の巨人伝は「ドラえもん」ですらなかったからな。あれは黒歴史だと思う
その点奇跡の島、人魚、英雄記はちゃんとドラえもん映画していたからな。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58.183.180.101):2020/04/19(日) 13:40:51 ID:YxkmqN/C0.net
巨人伝や人魚は俺もダメだと思うけど
それより宝島のテイストが好きになれなかった

836 :玉井コト (ワッチョイ 210.4.241.103):2020/04/19(日) 14:08:06 ID:urZBNu6d0.net
>>821
茂手家→5万

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 125.195.56.160):2020/04/19(日) 16:27:10 ID:ZJzQjokI0.net
人魚はワープしてきた剣を
なんで敵が使ってんねんて思った

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 111.67.153.215):2020/04/19(日) 17:14:21 ID:cc6HxuIr0.net
>>837
人魚の剣もたしかに何で盗られるねんwってなったし、奇跡の島のドラ達が敵の下を走り回る行動もなにしてんねんってなったw
巨人伝はこれら遥かに斜め上超えるひどさ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/19(日) 17:28:04.06 ID:3lT8hf9P0.net
のび太一行よりも目立つゲストキャラがいる作品は
今一つだよな 

それだと最初からそのゲストキャラ主役の物語を
作れば良いからな 

人魚大海戦のソフィア 奇跡の島のダッケ(のび助)
巨人伝のリーレとか

宝島のフロックは好きだったけどな
後半はフロックとシルバーの親子の
物語に焦点が当たるけどのび太一行にも
見せ場あるし 

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 111.67.153.215):2020/04/19(日) 18:04:57 ID:cc6HxuIr0.net
>>839
うんうん
巨人伝はキー坊もいたから、よりドラやのび太が薄れていた。
あと森の民の住民とか登場キャラが多すぎてな。それに追い討ちかけるようにジブリやスーパーサイヤ人っぽいことして意味不明な暗い後半だからなw
わさび初オリジナルであんな事しちゃだめだ

その後の人魚や奇跡の島がまだマシに見えるのはこれのせいなのかも

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/19(日) 18:11:25.23 ID:A2AHqbmm0.net
>>840
巨人伝がドラえもん史上最悪の駄作なのは間違いないな
おかげで2009年の興行収入はわさドラ最低、震災の影響があった2011年をも下回ったから

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/19(日) 18:12:55.22 ID:A2AHqbmm0.net
2007年のドラえもん誕生日スペシャル「ドラえもんが生まれ変わる日」が
わさドラのどの映画よりも名作だと思う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118.153.99.225):2020/04/19(日) 18:58:29 ID:V4awC6Hu0.net
やっぱり渡辺監督は短編向きだよなぁ
「ジャイアンの夏休み」とかスゴイ良かった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 111.67.153.215):2020/04/19(日) 19:10:27 ID:cc6HxuIr0.net
>>841
10億円くらい落ちたんだっけか ものすごい影響やったんやな
巨人伝の被害がなければ30億は超えてたもんな
まさか震災の影響があった2011よりも低いとはかわいそうや
そりゃあんなもん見せられたら人も離れるはな
説教ぽいしあののび太の超作画崩壊は寒気がした…真面目なシーンのはずなのにドラえもんはなんか緑の空間で遊んでる?泳いでるしw
ところどころで聞こえる子供のアハハハとかいう笑い声も怖いし
しまいには宇宙は愛だとか言い出して終わって、夢を叶える道具は全く出てこないし子供向けのはずなのにさ
あの夢をかなえてドラえもんOPの初の映画だったそうでそれが全く歌詞として生きてなかったからなんだったんだろうか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122.218.180.14):2020/04/19(日) 19:29:22 ID:ZqC+Zflz0.net
>>839
創生日記はそのせいでF先生の存命時の作品でめちゃ批判されているんだよね
ただ、原始時代篇の「オオデベソ!デカデベソ!」は笑った

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126.163.143.21):2020/04/19(日) 19:47:38 ID:k1lqrqxU0.net
そろそろオール再放送ラッシュが始まるんじゃないかと不安なんだが

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 111.67.153.215):2020/04/19(日) 20:55:52 ID:cc6HxuIr0.net
>>845
そんな批判されてたんや
まあ先生が子供から不評やったっての聞いて頭を悩ませたってのは知ってるけど
それで銀河超特急ができたとか。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 111.67.153.215):2020/04/19(日) 20:58:13 ID:cc6HxuIr0.net
>>846
再放送かーこのご時世やし我慢するしかないか
コロナ関係なしにBパートが再放送やった時はなぜか心配になる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 153.182.216.81):2020/04/19(日) 21:06:03 ID:UrLMyC0K0.net
しんちゃんやポケモンは次から再放送開始だな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126.163.143.21):2020/04/19(日) 21:14:05 ID:k1lqrqxU0.net
しんちゃんの場合は追悼の意味を込めての再放送なのかアフレコが中止なのか分からない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 60.135.106.246):2020/04/19(日) 21:21:01 ID:TLx5Wr/x0.net
>>847
パラレルワールドの「ドラえもん」と野比一族の歴史をドラたちが俯瞰してるっていう構図は面白い
タイムマシンでご先祖に会う短編いくつかあるけどそれの集大成的でもあるし
夢幻三剣士に続いてパラレルでのびしずの将来を暗示させてるのは(そこに出木杉がいるのも)ドラの最終回に近づいてる感じがする
シリーズ中ではひとつのポイントになる作品だけど完全にF先生の趣味の世界なもんだから子ども置いてきぼりなんだよなあw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 60.135.106.246):2020/04/19(日) 21:50:12 ID:TLx5Wr/x0.net
>>843
創世日記でチュン子ってキャラ出てきたけど
そういえば渡辺監督「チュン太」って短編やってたなあ
あれも良かった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 60.135.106.246):2020/04/19(日) 21:50:56 ID:TLx5Wr/x0.net
渡辺監督ってのび太たちにあまり道具使わせないというか
本人達の力で頑張るっていうのを描きたい人なんだろうなと
「ジャイアンの夏休み」「結婚前夜」「緑の巨人伝」しかり

あと基本的にキャラの内面のドラマを追っかけるから
心を動かすような道具は使いたがらない傾向にあるかも
「結婚前夜」の正直電波や漫画版「緑の巨人伝」の心の石とか

んでそっちに傾倒しがちだからキャラの内面が物語としての理屈
をも支配して幻想的・電波的な感じる系になっちゃうんだろうなあとw
「緑の巨人伝」も「海獣の子供」もその最極って感じ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 121.84.101.38):2020/04/19(日) 21:53:01 ID:9HwCsdGf0.net
プラ酢で筋肉モリモリって
ドラえもんはロボットなんだから筋肉あるわけないのに

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 111.67.153.215):2020/04/19(日) 21:59:41 ID:cc6HxuIr0.net
>>851
確かにね
一つの作品としては面白い
うん、子供達とかワイらは観察してるだけじゃなくてやっぱドラえもん達がひみつ道具を使ってのハラハラドキドキの冒険するのが見たいんやろね

先生が亡くなる前に銀河超特急の公開が間に合って好評を得て、良かったといつも思う

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/19(日) 22:04:43.46 ID:TLx5Wr/x0.net
個人的に渡辺監督がやりたかったという「ゆうれい城へひっこし」の映画は観てみたかった
アニメスタイルのインタビュー読んだらこれまで作ってきたドラの感動路線を脱却したがってる節が見えたというか
なので「緑の巨人伝」はこれまで積み重ねてきた感動路線に結局自ら縛られてしまった作品でもあるんだろうなと

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/19(日) 22:17:02.50 ID:cc6HxuIr0.net
>>853
緑の巨人伝…そうか
ドラ映画で感じる系をしたらああなってしまうっていういい見本だよなw
そもそも子供も見るのにそんな事していいのかと
後半の展開は狂気を感じたし、いや前半もなかなかやけど、渡辺監督に何があったんだってなったな
怒りながら作ったのかな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 60.135.106.246):2020/04/19(日) 23:12:12 ID:TLx5Wr/x0.net
>>857
アニメスタイル002で事の顛末があくまで渡辺監督視点だけど語られてるので興味がもしあったらw
端的に言うとストイックになりすぎた渡辺監督の「ドラはこうあるべき」とシナリオが相容れず
脚本の大野木さんとも上手くいかなかったってことらしい

問題抱えたままのシナリオを決定稿にせず絵コンテで固めていくから迷いや疑念がある状態だし
最終的に白黒付けられないテーマに対する具体的な答えも出せなくなり「感じて貰う方向」に行ってしまったとw
なので後半の異様な描写はそうまでしないとコンテ描けないほど追いつめられた中で絞り出したものらしい

エコというテーマなのにそれを表現する視座も渡辺監督的には納得いかなかったみたいで
キー坊という植物の擬人化しといてひみつ道具で木々を遊び道具に変えちゃう描写しちゃうと
ラストのキー坊の演説に説得力がなくなっちゃうじゃんと
(恐らく映画では無かった、漫画版の心の石で裏山に遊び場を作る場面のこと言ってる)

「海獣の子供」の渡辺監督のインタビューで「材料は沢山置いておくからお客さんに自由に組み立ててもらう」
みたいなこと言っててやっぱり「感じる」もキーワードだったから「緑の巨人伝」も提示された描写をもとに
積極的に解釈しなきゃ分からん映画なんだろうなと思うw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/19(日) 23:39:19.37 ID:TLx5Wr/x0.net
漫画版では心の石で意思を持った裏山が遊び場を生み出してくれたり
ドラたちが作った畑のレストランに噴水みたいな花を咲かせて水撒きしてくれたりする
(映画版のタンマウォッチのかわりに時門を締めておいてくれたり噴水の花が枯れたキー坊への水やりで役に立つ)
こっちの方がビジュアル的には映えるだろうけどキー坊と並列すると違和感は確かにあるんだよな

この辺は映画だと形を変えて一応落とし込まれてはいて水やりはジョーロの少女と畑に水を撒くモブの大人たちで
タンマウォッチはのび太とキー坊が粗大ゴミの下敷きになってた木の芽を助けるけどその木の芽に偶然で引っかかって…となってる
(あくまで偶然だけど木の芽のお礼にも見える)
「人と植物の交流」をファンタジー・漫画的に表現したのが元の脚本と漫画版で
渡辺監督はそこを映画では現実的なものに置き換えたんだろうなと

「植物に水をやる」が繰り返し出てくるからおそらくその行為事態が映画ではミソ
それがのび太とリーレのキー坊への水やりに繋がってるんだと思う
ジョーロの少女とキー坊が水遊びで楽しそうにはしゃいで笑うけど
緑の巨人誕生やグニャグニャ水やりで聞こえる笑い声もまた「幼児の遊び」のつもりなのかなと

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 60.135.106.246):2020/04/20(月) 00:00:34 ID:z8glttiw0.net
んで度々出てくる「みんなのもの」や「分け与える」描写も終盤の「愛」や「共生」の話に繋げるための材料なのかなと
(人と植物で言えば水を与えその恵みを頂くって関係とか)

大野木さんが脚本で出した「エコ」と「動物・植物の関係」というテーマに対し
渡辺監督が「エコの前に考えることがあるだろ」とひねり出したのが
「意見の対立(戦争)」や「自分とは異なる誰かとの共生や愛」(白黒付けられないテーマ)
それが映画では入り乱れてあんなことになってしまったと解釈しているw

主題歌が映画の内容一番分かりやすく語ってるんじゃないかな
あと漫画版・ゲーム版は渡辺監督が「感じる」表現にした抽象的な部分を具体的にしてるのでオススメ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/20(月) 00:09:32.89 ID:xKCHFC5B0.net
>>858
ありがとうわかりやすい
「こうあるべきだ」ってね。ドラえもんは渡辺監督のものじゃないんだからw

ここだけは良いと思うんだけど、ドラ達が吸い込まれてのび太がポケット掴んで偶然タンマウォッチが落ちて偶然スイッチ起動っていうのはドラっぽくて好きなんだけどね。あの停止してる飛行機とかさ。
巨人というタイトルなのに巨人が出てこないのも感じてもらう方向なのかな?
緑の巨人伝詳しそうだから解釈できるならしてほしいんだけど、
道具なしでキー坊とのび太が空を飛ぶシーンや、裏山にいた緑の化け物?(ドラはUFOって言ってたけど)はなぜいたのか
吸い込まれた後の謎の世界、
後半の急な笑い声、
大木に気球が引っかかってるとこでドラえもん達が緑の空間で泳いでたのか遊んでたのか寝てたのか分からないけどこれは何故なのか
水をかける時の、のび太とリーレのグニャグ二ャ
バカで理解できないから教えてほしい。気になる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 111.67.153.215):2020/04/20(月) 00:28:47 ID:xKCHFC5B0.net
>>859
ちょうど気になってたところが書いてて嬉しいw
ありがとう
本当だ助けた木にひっかかってる いいよねこの偶然シーン一番好きだ。
このシーンのジャイアンの顔には笑った
このシーンよくみたらポケットから落ちたタンマウォッチがスネ夫の頭に当たってるんだよね、好きなシーンだから何回か見てるうちに気づいた
当時、映画館で見たとき子供たちがここのジャイアンの顔で笑ってたのは覚えている。渡辺監督はキー坊とのお別れや家族の描写やみんなを笑かすのは得意だと思うんだ。
ありがとう。ゲーム買ってみるよ
ドラ映画ワースト最下位なのは確かだけど実はこの作品ある意味語り続けられる映画なのかもしれないw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 60.135.106.246):2020/04/20(月) 01:02:08 ID:z8glttiw0.net
>>861
ドラに対しての想いと作家性が強すぎたんだろうなと
そういう意味で言えば寺本監督や八鍬監督は藤子プロと製作委員会側の意向と
自分の作家性を上手く共存させてると思う

あとドラは「なんでもあり」で作れる自由さを内包しつつも
実際どこまでやるかというとその枠作りが微妙に難しい作品って話していて
緑の巨人伝もたくさんの要素混ぜちゃってて物語として収拾がつかないって思ったっぽいなあ

巨人は漫画版だと本当に巨人w(南極カチコチのブリザーガが系統として近いかも)

キー坊とのび太の飛翔はキー坊の喜びの感情がそうさせたと思ってる(「かぐや姫の物語」の姫と捨丸の飛翔みたいな?)
緑の巨人伝って内面で起きてることが現実に影響を及ぼすっていう夢カセット「夢幻三剣士」の煽り文句みたいなことになってるよなと
キー坊や植物星人が精神感応的な能力を持ってるのではという考察してる人もいた気がする(宇宙漂流記の幻惑の星的な)
UFOに吸い込まれた後の世界(夢?)を見ている状態が緑空間でのドラたちなのかも

アニメスタイルのインタビューでは渡辺監督がコンテ描いた時の迷いや疑念で浮かんだことに
「キー坊の生命力を活かした内容にすべきでは、何ものにも束縛されない強靱な生き物であるべきでは」みたいなのもあったようなので
そこら辺の考えが反映されたのかもしれない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 60.135.106.246):2020/04/20(月) 01:08:02 ID:z8glttiw0.net
緑の化け物は雨が降る夜にキー坊が野比家の庭で水浴びしてる場面で雨雲に紛れてUFOが裏山方面に行ってたのでそのUFOが持ってきたモノでないかな
シラー達が地球進撃の時に言ってた「(タンマウォッチで)停止した実験機」がそれでは

笑い声はキー坊が黒双葉と融合直前に女の子のジョーロを見つけてたし遊んでたときの記憶なんだと思う
のび太とリーレの水やりでも笑い声入っておまけにグニャグニャしたけどそれも巨人と融合し枯れたキー坊が
無意識の中で水を求めているのと遊んでるつもり(赤ちゃんや幼児がはしゃぐような)なんじゃないかな

グニャグニャは追いつめられた渡辺監督が「感じてもらう」ために(積極的に解釈してもらうために)放り投げた材料の一つかなと
ヘンなシーンが出たり突然あり得ないものが現れる方がインパクトがあるだろうとか思ってないとコンテがもう描けなかったみたいなので
一つの答えに向かうというよりどんどん解釈の幅を広げる外に向かって放っていくようなイメージ

緑の巨人伝賛否両論でいえば否が圧倒的だし渡辺監督も駄作と捉えてるようなんだけど個人的には好きな作品だし
「あの映画なんだったんだろうな」とずっと思考を巡らせるような楽しみ方が出来る怪作として観て欲しいなと思ってますw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 111.67.153.215):2020/04/20(月) 03:10:19 ID:xKCHFC5B0.net
>>864
ありがとうやっぱ凄い
渡辺監督、考えすぎちゃうとこがあるんだね
ドラえもんだからもっと肩の力を抜いてもいいのに
ここまできたんだし、あと気になる点をいくつか

散々言われてるあからさまなジブリにしたのは何故。これは当然反感買うwあとキー坊サイヤ人

どうして植物人から招待された感じだったのにドラ達は捕まったのか

長老ジィがよく分からない

長老ジィの持っていた黒の葉

どうしてリーレは逃げようとするドラ達を捕まえたあと眠っていたのか

そもそもリーレがドラ達を捕まえようとしたその意図とは

帰り方を知らないのに引き受けたのはどうして

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 111.67.153.215):2020/04/20(月) 03:11:39 ID:xKCHFC5B0.net
森の人と楽しんでる時にリーレの髪がひらひらして、しずかちゃんに指摘された時にリーレが違うって言ってて、これも分からなかった

のび太達が楽しんでいた時にシラー達が同じ仲間なのに木を傷つけたのはどうしてなのか。そこを森の人に言われた時に「傷つけましたが、なにか?」って言ってて、?になった

ドラえもんとのび太が命を与えたのにどうしてシラーはキー坊のこと何も知らないのにキー坊が復活の鍵になるの

キー坊が気絶から復活した時にリーレが大爆笑してたのはなにが面白かったのか

ドラえもんが気球に乗ってる時に、タンマウォッチのことを亜空間がどうのこうの言ってて理解できなかった

大木の中でキー坊が枯れ果てていたんだろうか

のび太とリーレがキー坊助けたあと、ドラえもんがぜーんぶ見てたよって一体どういうこと?

気球から脱出する時にリーレが私の番だ!って言ってて、リーレ落ちる必要はあったのかな?そのあと結局みんな落ちちゃうし

その後の緑の葉っぱタケコプターみたいなのがどうしてくるくる回っていたのか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 111.67.153.215):2020/04/20(月) 03:18:24 ID:xKCHFC5B0.net
分かる範囲でいいので教えてほしいです

あと2009年の興行が落ちてしまったのも巨人伝の影響なのかな。ヤッターマンとか書いてたけど違う気がする
そもそも毎年毎年やってる映画ドラえもんが客を取られるはずないし、新になってから30億突破が当然だったから。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 111.67.153.215):2020/04/20(月) 03:22:12 ID:xKCHFC5B0.net
>>864
たしかに、むしろ否だけしか無いんじゃないかと思うぐらい
「あの映画なんだったんだろう」そこが巨人伝の凄いところだと思う。黒歴史や怪作っていうのも納得がいく
わさびドラ映画でダントツでインパクトがあるんだよね、そこが深い。
これからもその楽しみ方をしていきますw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ 110.163.12.57):2020/04/20(月) 09:43:19 ID:KJ9z9VWPd.net
何度も言われてるようにこんな形で15周年を迎えることになったのは非常に皮肉だ
今年中に映画をやれるかどうか本当に不安

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 106.72.40.224):2020/04/20(月) 09:55:37 ID:9MwQe61W0.net
世界中誰もが苦しいんだよ。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 153.182.218.40):2020/04/20(月) 12:06:03 ID:cMbpTdJc0.net
再放送でわさドラが不足するなら、懐かしい大山ドラも入れてみてもいいかも

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー 182.251.240.36):2020/04/20(月) 12:36:07 ID:kLX2gCeHa.net
わさドラだけでも再放送のストックは山ほどあるんだが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118.153.99.225):2020/04/20(月) 12:37:58 ID:4wg9TXFO0.net
まぁわさドラだろうが、懐かしの名作みたいな感じで大山版やるのもアリかもね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122.29.183.118):2020/04/20(月) 15:07:31 ID:hEHVfqBW0.net
>>844
ウィキペディアの興行収入一覧で2011年のとこには注釈で「東日本大震災の影響でワースト2位を記録した」などと書いているのがまさに晒し者だな
震災があった2011年より下の2009年って一体?って思うわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126.140.243.151):2020/04/20(月) 18:42:21 ID:QDyJpoC80.net
テレビアニメ放送延期が相次いでるけど、ドラえもんはいつまで新作がみれるのかな?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/20(月) 19:48:24 ID:MBHERV96S.net
ドラちゃん既に新作+1本再放送するの普通になってきてるからねえ
わさドラ15年分ストックあるしコロナ終息まで再放送で持たせることは可能ちゃ可能

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122.21.161.25):2020/04/20(月) 19:57:59 ID:P24wDuOy0.net
5年近く前の作品やスペシャル版を再放送すれば大丈夫でしょ
アニメの方は入れ替わりも大きいし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 60.45.5.171):2020/04/20(月) 21:28:20 ID:H+Ikt5ZK0.net
ただ再放送が長期になると再放送ばかりずっとやるぐらいなら
隔週で番組休止してJチャン延長や再放送バラエティやドラマで穴埋めする事態も出てくるだろうな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 111.67.153.215):2020/04/20(月) 22:07:15 ID:xKCHFC5B0.net
>>874
そうやね
正直、前年の巨人伝を見て人が減らないはずがないから恐らく…
でもドラ映画が終わらなくてよかった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.128.157.15):2020/04/20(月) 22:25:29 ID:II4GufOZa.net
ドラえもんの放送中止はさすがにないと思うよ

881 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 153.221.158.146):2020/04/20(月) 23:05:50 ID:fPKMStWb0.net
映画は延期になったけど、
それはさておき、
新のび太の恐竜の宣伝の
ドラえもんは帽子をかぶっているが、
あれを見ると、「ドラ・ザ・キッド」を思い出すのだが、
今の若い子ってそもそも、ドラえもんズ(ドラドラ7)を知らんのな。

テレビ朝日は「要望があれば再登場」とか言ってるけど、
若い子はドラドラセブンの存在を知らないんじゃ、
そもそもの話、要望が来ること自体が有り得ないじゃん。
(ちなみにドラえもんズのリーダーはドラえもんだが、なぜ、ドラドラセブンの中でも
これといった特技がないドラえもんがリーダーなんだ?)

ちなみに、
某映画館の送迎バスのラッピングは
「近日公開」に張り直し、さらに、8月の上映に再度貼り直された。
西武鉄道40000系のドラえもんのラッピング電車は、ラッピングの映画公開日の部分のみ、
空白として張り直された(空白、つまり真っ白であり、特に期日は入ってない)。
なお、西武鉄道ドラえもんスタンプラリー第2弾は、中止ではなく、夏に延期なので、映画の8月公開に合わせたのだろうか?
てっきり中止になるかと思っていた。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126.141.192.255):2020/04/21(火) 00:45:28 ID:HoRVBP2L0.net
のび太の新恐竜、8月に公開できるかまだ不安

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 113.154.110.135):2020/04/21(火) 01:32:48 ID:iK8A7K9P0.net
ドラはまだ続いてほしい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 106.72.40.224):2020/04/21(火) 01:35:10 ID:q0MWHqey0.net
今のところ時間帯引っ越しは成功と言うより妥当。
その前の枠がお茶濁しの予告編的番組だった事を考えて。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.132.124.106):2020/04/21(火) 05:28:46 ID:4K/hP1rya.net
>>849
昔からみていた番組が中止になるなんて…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.132.124.106):2020/04/21(火) 05:38:27 ID:4K/hP1rya.net
ドラえもんで描かれていたような輝かしい未来が来ることもなくまさか日本の文明が疫病で終わりそうになるとは思わなかったな
これからいっぱい人が死んでいくんだろうな
日本は復活できないほど落ちぶれてしまった
ドラえもんを観ていた小さかった頃はこんな未来が待っているとは思わなかった
なんでこんな風になってしまったんだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.132.124.106):2020/04/21(火) 05:42:21 ID:4K/hP1rya.net
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d70c-DImi) 2020/04/20(月) 19:41:05.01 ID:p+Jfzn7L0 BE:153736977-2BP(1001)

東京五輪、2021年開催は「ワクチン次第」 完成しなければ「かなり非現実的」とBBC報道
https://the-ans.jp/tokyo-olympic/111393/
https://i.imgur.com/dsanzoQ.jpg

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.132.124.106):2020/04/21(火) 05:57:01 ID:4K/hP1rya.net
あの頃の自分にまさかこんな未来が待っているだなんて言ったらどんな顔するかな
すごくすごく悲しい顔をしそうだ
あの頃はまだ経済的にも調子よくてみんな明るかった
まさかこんな最後になるなんて予想もできなかった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.132.124.106):2020/04/21(火) 05:58:48 ID:4K/hP1rya.net
こんな結末で良かったのかな
絶望的過ぎる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.132.124.106):2020/04/21(火) 06:04:12 ID:4K/hP1rya.net
すごく悲しい
こんな終わりを迎えるなんて
悲し過ぎる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 153.221.158.146):2020/04/21(火) 06:21:01 ID:puILHNe30.net
いやある意味でドラえもんの描かれていた通りの未来だろ。
原作やアニメではドラえもんが地球はかいばくだん(昨年末のアニメでは銀河はかいばくだん)を使おうとしてたし、
映画にいたっては、ほぼ全作品で人類または地球が滅亡する予定をドラえもん達が回避していただけで、本来的には世界滅亡してるはず。タイムパトロールだってドラえもんらがいなければば、ギガゾンビに世界征服とうか時間征服されていた。

クレヨンしんちゃんでさえ、映画だと、「オラの花嫁」の時間線の未来はあんなんだし、
疾病ではないが人々の心が荒むという意味では「宇宙プリンセス」もそうじゃなかった?
名作と言われる「オトナ帝国」だって、しんのすけ達がいなければ世界は終わっていた。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.132.124.106):2020/04/21(火) 06:36:06 ID:4K/hP1rya.net
結局滅亡免れず悪意に負けてしまうのが現実なんだね…
F先生よく人類滅亡する話を発表していたがどんな思いで描いていたんだろ

私たちって一体なんのために生まれてきたのかわからなくなってしまった

なんでこんな国になったんだ日本

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 114.156.96.76):2020/04/21(火) 07:39:55 ID:2aW9P5660.net
大山版ドラの1997年タイトル「セワシくんの家出」時点で予言してたことが現実に?
(DVDソフト化済)

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 60.45.5.171):2020/04/21(火) 08:59:30 ID:PG36Oyza0.net
>>884
勘違いしている人が多いけど
今のドラえもんとクレヨンしんちゃんやっている枠は
スーパーJチャンネルの土曜版をやっていた枠で
ドラえもんとクレヨンしんちゃんの視聴率も移動前より下がっているから
成功とは言えないのも事実

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ 1.79.88.103):2020/04/21(火) 09:58:33 ID:LZzAVlW4d.net
15年前の自分には15年後にはこうなってるということを口が裂けても言えない
職場の連中はのんきで危機感がないし自分と同じような不安を抱く人がいて良かった
F先生の短編作品でよくあるような展開が現実に近づいてきたようでゾッとするものがある

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 106.72.40.224):2020/04/21(火) 10:19:20 ID:q0MWHqey0.net
未来はほんの一瞬のうちにちょっとした弾みで変わるといったF先生の言葉、現実性あった。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 220.107.145.156):2020/04/21(火) 13:25:43 ID:DIlD0Mu70.net
>>894
報ステのやらかしだからテレ朝報道部も社内でデカい顔できんだろ
好調なはずの全日視聴率も対象年齢の偏りが逆にスポンサーに敬遠されて決算が悲惨な状態だし
ドラえもん 小学館のような有力固定スポンサーを切るような真似はもうできまいよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 220.107.145.156):2020/04/21(火) 13:45:25 ID:DIlD0Mu70.net
Q ドラ、クレしんニチアサ移動かな サンデーLIVEは7:30までに短縮

A テレ東ディズニーは小学館絡んでいないし クレしんVSポケんちは出版社被らない
でもNHKBSPワンパコとどーもくん1週おきでポケんち裏になったから
どーもくんの週のクレしんはアクション仮面ネタ出来なくなる
あとジャニーズが短縮受け入れるか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー 182.251.240.37):2020/04/21(火) 15:01:16 ID:Sew07IDPa.net
>>897
なんかその人延々と番組が終わる終わるみたいなこと唱えてる人だから触れない人がいいような…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー 182.251.191.75):2020/04/21(火) 15:14:02 ID:PpwE0qsma.net
>>898
あー玄田さんってどーも君の声優だからね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 111.67.153.215):2020/04/21(火) 16:44:24 ID:2xRC60lX0.net
そういや、サバンナ高橋さんがつべでドラえもんの動画上げてたよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 220.107.145.156):2020/04/21(火) 17:43:40 ID:DIlD0Mu70.net
>>898
日曜朝10〜11時台はローカル編成枠になってしまっているからな
ほとんどの局が同時でもごく一部の局は
ドラ土曜朝6〜7時台か従来通り土曜17時(6日遅れ)
しんのすけ土曜朝6〜7時台(6日遅れ)か深夜の可能性も
それにテレ東プリチャンもミュークルドリーミーも代理店がADKEM

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.132.136.180):2020/04/21(火) 19:03:55 ID:kmL832fYa.net
>>895
藤子先生って預言者だったのかな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.132.136.180):2020/04/21(火) 19:06:32 ID:kmL832fYa.net
日本の人口爆発で定年退食ってのはなかったね…
まだ未来があった時代の話だったからかな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.132.136.180):2020/04/21(火) 19:10:33 ID:kmL832fYa.net
ところで今年のドラえもんって一体どんな映画だったのかな…
大分気合い入れていたみたいだけど

コロナなんてなかったらいつものようにあーでもないこーでもないと言い合いになって大人気ないとか言われていたんだろうな

明日

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.132.136.180):2020/04/21(火) 19:14:36 ID:kmL832fYa.net
明日どうなるかもわからないしこれからどうなるのかもわからない
スタッフのみなさんはいまどんな気持ちでいるのか知りたい

こんな結末で良かったのかな…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.132.136.180):2020/04/21(火) 19:20:34 ID:kmL832fYa.net
水田チーム的にはこれで良かったんだろうか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 220.107.145.156):2020/04/21(火) 19:27:57 ID:DIlD0Mu70.net
https://www.videor.co.jp/audience/
視聴者調査
平均視聴人数(万人) 到達人数(万人)の順
ドラえもん テレビ朝日系列 2020/04/11(土) 17:00-30分間 398.8 761.3

名探偵コナン 日本テレビ系列 2020/04/11(土) 18:00-30分間 761.3 1293.1
ハクション大魔王2020 日本テレビ系列 2020/04/11(土) 17:30-30分間 447.1 1232.7
クレヨンしんちゃん テレビ朝日系列 2020/04/11(土) 16:30-30分間 290.0 604.2

news every.サタデー(ネットゾーン) 日本テレビ系列 2020/04/11(土) 17:00-20分間 870.1 1293.1

BS裏
にっぽん!春の歌祭り テレビ東京系列 2020/04/10(金) 19:00-110分間 278.0 978.9

https://www.videor.co.jp/audience/timeshift/
平均視聴人数(万人) 平均視聴人数(タイムシフト/万人)平均視聴人数(総合/万人)到達人数(万人)到達人数(タイムシフト/万人) 到達人数(総合/万人)の順
ドラえもん
テレビ朝日系列 2020/04/04(土)17:00-30分間 350.5 338.4 664.7 628.4 471.3 1039.3
クレヨンしんちゃん
テレビ朝日系列 2020/04/04(土)16:30-30分間 278.0 290.0 555.9 592.2 386.7 930.5

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 112.139.164.71):2020/04/21(火) 22:06:31 ID:zCLe3CJo0.net
今週のドラえもん

コロコロに掲載されてた予定だと気球で世界一周!?とメモリーローンの新作2本だけど
公式サイトの予定では片方が大ピンチ!スネ夫の答案の再放送に変わってる。 

遂にドラえもんも来週から再放送ラッシュか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122.218.180.14):2020/04/21(火) 22:20:44 ID:yWDJArz40.net
プリキュアやワンピも次回の放送が差し替えになっちゃったしね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126.161.161.224):2020/04/21(火) 23:41:29 ID:xWzMd6gK0.net
アフレコできない今だからこそ、音のない世界をアニメ化して欲しい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 111.67.153.215):2020/04/22(水) 00:12:40 ID:0TKtcFBM0.net
昨年のドラ誕生日SPの時にOPメドレーが流れたみたいだけど、地域によっては流れなかったとこもあったみたいでショックだったな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ 1.75.252.171):2020/04/22(水) 00:13:00 ID:1JDCIa7Jd.net
>>908
平均視聴人数って30分間視聴を続けた人の数?
到達人数がコナンやニュース並みなのに平均視聴者数はドラと大差ないハクション大魔王なんかは途中でチャンネル替えた人が多いのかな?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 115.165.0.99):2020/04/22(水) 03:36:01 ID:1UqjRdEM0.net
https://i.imgur.com/3MY7mM5.jpg
https://i.imgur.com/jGgTeGO.jpg
https://i.imgur.com/L1rRdZQ.jpg
https://i.imgur.com/HHbrpa5.jpg
https://i.imgur.com/XMuscT8.jpg
https://i.imgur.com/n0wFp2K.jpg
予定

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 220.107.145.156):2020/04/22(水) 07:21:11 ID:Uu1MOEE40.net
ドラがニチアサ移動と言ってるバカどもは、
今期のBS朝日の金曜夜7時を予見できなかった、
というのをここで強調しておこう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー 182.251.240.18):2020/04/22(水) 11:52:40 ID:8JSHOeCva.net
ずっと打ち切りになる移動になるって唱えとけば実際そうなったときにほらみたことかと言えるからな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 220.107.145.156):2020/04/22(水) 12:26:49 ID:Uu1MOEE40.net
福島中央テレビ http://www.fct.co.jp/ 4/18
ドラえもん裏 news every.サタデー 25.1%

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KqR0sGa):2020/04/22(水) 14:06:29 ID:wNIugQ/GK.net
「さようならドラえもん」でドラえもんが帰る理由ってわからないよな
原作でもどのアニメでも明かされてない
唯一「STAND BY ME ドラえもん」だけドラえもんが帰る理由がはっきりしてる
叩かれた設定だけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー 182.251.183.97):2020/04/22(水) 15:09:43 ID:oznKFJ1ta.net
>>918
それはご想像にお任せします、みたいな?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 111.67.153.215):2020/04/22(水) 15:49:28 ID:0TKtcFBM0.net
>>918
なんかドラえもん電撃浴びてたよな
ブリキ思い出してかわいそうだった
スタンドバイミー好きなんだけどさ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 111.67.153.215):2020/04/22(水) 15:51:44 ID:0TKtcFBM0.net
結局15年前に打ち切れとか枠移動とか言ってたけど15年ももったじゃないか
さすが国民的ドラえもんだわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 115.36.96.157):2020/04/22(水) 17:41:14 ID:FknAnRXM0.net
>>871
どうせ後半は再放送なら、その方が大人の視聴率も取れるし、良さそう。
あと、後半の話の途中でCM挟むのやめてほしい。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.132.136.100):2020/04/22(水) 17:43:54 ID:SPYLynsta.net
水田ドラえもん25周年まで生きてられるかな
それまで生きたいな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.132.136.100):2020/04/22(水) 17:45:04 ID:SPYLynsta.net
もっと生きたかった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ 122.100.24.3):2020/04/22(水) 17:55:29 ID:htwfhhfIM.net
最近まで現役で、綺麗なデジタルハイビジョン制作の話が大量に残ってる矢島しんと違って大山ドラはなぁ…

映画みたいにリマスターもかけられないだろうしなぁ…。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 14.10.96.32):2020/04/22(水) 18:19:43 ID:o8dfjgmh0.net
>>915
>>916
土曜に移動が決定したとき「予言が当たった!」とかドヤ顔でほざいてるバカがスレに居たな
「枠移動!枠移動!」と何年もしつこく連呼してたから余程嬉しかったんだな
具体的な日時を当てた訳でも無い癖に

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.132.136.100):2020/04/22(水) 20:04:24 ID:SPYLynsta.net
49 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/22(水) 19:16:44.28 ID:lBVmyqHe
>>50
新型コロナウィルスは人工で作られた生物兵器である
ならば何のために作られたのか?それは人口削減のためである
感染者は安易に回復、陰性、退院、完治などと喜んでいるが人口削減するためなのに簡単に治るわけない
この限られた地球の資源を考えれば77億人の人口は多すぎるのだよ
そのためにこれまでケムトレイルや子宮頸がんワクチンなどをばらまいていた
しかしそれでは不十分だったのでここまであからさまにやり出した

もはや国対国の争いではなくディープステートのマッチポンプなんだよ
相手は軍産複合体や医産複合体を牛耳る金持ちユダヤの連中なんだよ
ビル・ゲイツ、ハーバード大、CDC、ジョージ・ソロス、イルミナティ、フリーメイソンなどなど
コイツらがウィルスを開発して武漢の研究所に持ち込み反習近平の江沢民一派と協力してばらまいた

彼らの狙いはニューワールドオーダーNWO新世界秩序を作ること
ジョージアガイドストーンになるようにまず77億人から5億人まで世界人口を縮小する
アジェンダ21やアングロサクソン・ミッションにも同様の行動計画が示されている
新型コロナウィルスの後は大恐慌が到来して戦争が起こる
人々は治療のためにゲイツが出資している催奇性のアビガンやアドレノクロムを摂取してゲイツはもうかり人々は不妊になる
大恐慌により自殺者も続出するし戦争で大量に死者が出る
戦争によって兵器が売れてこれまた軍産複合体を牛耳るユダヤがもうかる
このようにしてオレらは彼らの手の中で遊ばれているのだよ

5億人になった世の中で経済は紙幣から全て電子マネーに切り替わり個人情報は全てユダヤの一元管理下になる
人々は貧富の格差から強盗からデータを守るためにマイクロチップを体に埋め込むようになる
そして5Gの都市で全てがつながった世界で生きるようになる
すでに富士山麓やフロリダに実験都市を作っている
ゲイツはその日のためにすでに現代版ノアの箱舟を作っている

新型コロナウィルスはNWOのための第一歩にすぎない
この壮大な計画を考えるといかに日本人は呑気か思うわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.132.136.100):2020/04/22(水) 20:05:52 ID:SPYLynsta.net
こんなこと許していいの?
私たちどうなってしまうの

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 153.175.136.192):2020/04/22(水) 20:19:07 ID:nMJbttbO0.net
あんまりわけわかんねえこと書かないでくんねえかな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 111.67.153.215):2020/04/22(水) 21:11:25 ID:0TKtcFBM0.net
ドラ要素皆無

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 220.107.145.156):2020/04/22(水) 21:12:35 ID:Uu1MOEE40.net
>>927
今後PCはクロームブックかマックに替えろってか?
世界を正常にするにはWindowsPC買うなってな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 153.219.113.83):2020/04/22(水) 21:17:39 ID:zUsaZ7k60.net
>>920
ドラえもん映画スレでは嫌われてるな
興行収入は普段の春のアニメ映画より高かったから余計

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 111.67.153.215):2020/04/22(水) 22:01:28 ID:0TKtcFBM0.net
>>932
ドラえもんの興行が絶好調やってんからそんな嫌わんでもなあw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122.21.161.25):2020/04/22(水) 22:54:44 ID:5UTw4qGe0.net
スタンドバイミードラえもん2は100億以上が目標だな!

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 14.132.59.214):2020/04/22(水) 22:56:54 ID:7L7PmD5h0.net
WOWOWで劇場版まとめ見してるけどドラえもんの人外キャラはなんか色気あるキャラデザと感じた。かわいいし性別もないけど色っぽさある線というか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126.140.199.77):2020/04/22(水) 23:22:09 ID:6CaEeqLv0.net
コロナ感染者が増え始めたのが新恐竜公開一週間前でドラえもんが最初の自粛被害者というのはなんとも言えない気持ちになるな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122.21.161.25):2020/04/22(水) 23:28:25 ID:5UTw4qGe0.net
たしかしまじろうが最初の被害者だったはず
ドラえもんの延期で流れはガラリと変わったけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.154.127.245):2020/04/22(水) 23:36:52 ID:zKTmI0mSa.net
早く映画の再延期決めちゃえよ。
下手したら来年夏休み

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/23(木) 00:07:47.48 ID:hM9ef3ag0.net
>>937
やっぱドラえもんの影響力すごいな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/23(木) 00:15:18.89 ID:hM9ef3ag0.net
>>938
せっかく50周年で40作目で2020年とキリがいい数字で記念すべき年だったのにそうなっちゃうのはかなあ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126.140.199.77):2020/04/23(Thu) 07:52:40 ID:ZIlIL7iv0.net
>>937
しまじろうとドラえもん、同時に延期発表だよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 123.224.47.90):2020/04/23(Thu) 11:31:41 ID:qvC3wNEY0.net
世帯視聴率(%) 世帯視聴率(タイムシフト視聴率/%) 世帯視聴率(総合視聴率/%) 個人視聴率※(%) 個人視聴率※(タイムシフト視聴率/%) 個人視聴率※(総合視聴率/%)の順
ドラえもん テレビ朝日 2020/04/11(土) 17:00-30 5.2 3.8 8.5 3.2 2.9 5.7


番組平均世帯視聴率(%) 番組平均個人視聴率(%)の順
ドラえもん テレビ朝日 20/4/18(土) 17:00-30 5.6 3.5

名探偵コナン 日本テレビ 20/4/18(土) 18:00-30 9.6 5.9
ハクション大魔王2020 日本テレビ 20/4/18(土) 17:30-30 5.2 2.8
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 20/4/18(土) 16:30-30 4.6 2.8

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59.129.88.214):2020/04/23(Thu) 14:26:47 ID:LrMLq11i0.net
ドラえもん、しんちゃん、コナン、ポケモン、エヴァなど
丸々一年
延期だろうな
あらゆる娯楽で今年はなかったこと扱い

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 153.214.249.176):2020/04/23(Thu) 16:25:32 ID:JnggW3AK0.net
アフレコ済みの未放送分が8話あるとした場合にそれを先に全部放送するとした場合、5月下旬までは再放送じゃなくて済むね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 106.172.82.213):2020/04/23(Thu) 17:39:56 ID:ItaBpUwM0.net
ジャイアンママが時々出てジャイアンパパがとても稀にしか出ないからジャイアンがシングルマザーに育てられている(ジャイアンに父がいない)と勘違いしてる人が少なからずいるのかな?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126.140.185.186):2020/04/23(Thu) 18:11:25 ID:/Eiowyrg0.net
2020年は娯楽が消えた年として永遠に語られ続けるだろう
早く来年にならないかな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59.158.163.244):2020/04/23(Thu) 18:39:45 ID:g1YB3EON0.net
>>945 実はジャイアンパパよりは静香ちゃんのパパの方が出てこないけどな
静香ちゃんのパパはのび太の結婚前夜のお陰で存在感があるから
気づかない人多そうだけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 125.173.167.130):2020/04/23(Thu) 18:42:25 ID:jBCeyhb+0.net
映画は有料配信と円盤先行発売で良かろう
何を維持になって延期しとるんだ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/23(木) 18:58:21.73 ID:YtmIZXpGM.net
当たり前だ!
過去の映画はみんな、高い金を払って映画館で見てくれた人がいるからソフト化できるわけでして

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122.21.161.25):2020/04/23(Thu) 19:09:36 ID:/3+YfJJo0.net
ドラえもんに関しては劇場で見たい子達が大多数だろうし、何より稼ぎ頭
配信は複数人同時視聴で本来の収益を見込めない可能性が高いのが懸念

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 111.67.153.215):2020/04/23(Thu) 19:17:00 ID:hM9ef3ag0.net
映画館の大スクリーン見るからいいんじゃないか。綺麗だし雰囲気いいし、音も響いて迫力がある
OP曲、ED曲だってそれで聴きたい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 221.121.226.33):2020/04/23(Thu) 21:16:22 ID:TokqJbyG0.net
というのが東宝トップの言い分か
コロナ騒動収束がさっさと終わると良いね
ミスチルに曲のネタにされてしまえ川村ちゃん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 60.45.5.171):2020/04/24(金) 00:02:02 ID:3PHpL09V0.net
>>943
今後のことを考えると
今年中に何が何でもやらないといけないだろうな
もしできない場合は今後は予算削減や一度中止したことによるダメージが深刻化するだろうな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 111.67.153.215):2020/04/24(金) 02:13:08 ID:UwsdYfaf0.net
>>953
なったとして、コナンとドラえもんは右肩上がりやからなんとかなりそうだ
これが10年前とかだとこの2作品もかなり危ないだろうけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 114.142.103.86):2020/04/24(金) 02:22:10 ID:C/EQaY8v0.net
ほぼほぼ夏休み短縮。
もしくは秋まで学校開始していないかも知れない。
夏休み短縮なら子供が行けない
秋までコロナなら映画館なんか無理。
ということは来年

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 106.72.40.224):2020/04/24(金) 05:16:45 ID:3FjVmdg60.net
明日の放送 気球で世界旅行
スネ夫の答案

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 123.224.45.104):2020/04/24(金) 08:26:58 ID:tN2+z+8t0.net
名古屋地区視聴率(4月17日)
BSドラえもん裏
PS純金 17.4% 中京 
坂上どうぶつ王国SP 16.7% 東海 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1560243181/981

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 60.45.5.171):2020/04/24(金) 08:29:01 ID:3PHpL09V0.net
>>953
ただコナンとドラえもんも今回は厳しいだろうな
シリーズ終了はないとしても今後予算が削減されたり扱いが今までより下げられる事態は十分あり得る上に
どの番組もそうだけどスポンサーが規模縮小してくる可能性があるからな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 111.67.153.215):2020/04/24(金) 09:26:29 ID:UwsdYfaf0.net
まあ確かに

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 115.165.0.99):2020/04/24(金) 11:17:30 ID:rwM409yR0.net
https://i.imgur.com/C6W8JJt.jpg
予定

これまでの
https://i.imgur.com/3MY7mM5.jpg
https://i.imgur.com/jGgTeGO.jpg
https://i.imgur.com/L1rRdZQ.jpg
https://i.imgur.com/HHbrpa5.jpg
https://i.imgur.com/XMuscT8.jpg
https://i.imgur.com/n0wFp2K.jpg

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/24(金) 12:31:50 ID:BOjAx7KbS.net
ドラちゃんは新恐竜とSBM2合わせて今年の稼ぎ頭だったろうにな、東宝も
とりわけSBMはアジアでも公開すれば稼げるからさあ、痛い
コナンだって近年は稼ぎが上り調子、興収100億超えてたかもしれんのに
試写会組が本当に羨ましい

962 :玉井コト (ワッチョイ 210.4.241.103):2020/04/24(金) 17:47:09 ID:WNyy9XWI0.net
>>938
>>943
もし上手くいければ来年以降春休み復活希望だぞ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.132.128.250):2020/04/24(金) 17:55:30 ID:paQSSjTMa.net
もう普通の日常には戻れないのかな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.132.128.250):2020/04/24(金) 17:56:02 ID:paQSSjTMa.net
来年の今ごろはどうなってしまうのか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 60.45.5.171):2020/04/24(金) 17:58:23 ID:3PHpL09V0.net
今後のことを考えると
来年の春映画は通常のドラえもん映画の新作じゃないと
そのまま夏映画に移行や隔年公開などにされて
今まで通りのスタイルに戻れなくなりそう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.132.128.250):2020/04/24(金) 19:24:00 ID:paQSSjTMa.net
ネット公開にしたほうが

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.154.127.114):2020/04/24(金) 19:31:37 ID:UpPppp8va.net
ネットじゃ安っぽい貧相

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.180.11.83):2020/04/24(金) 22:55:30 ID:D593Iqqca.net
時間移動してから存在を忘れていたというか全く観れてない
録画も忘れちゃうし大失敗だよね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.180.11.83):2020/04/24(金) 22:56:13 ID:D593Iqqca.net
映画のドラは光と影の付け方が上手いね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.180.11.83):2020/04/24(金) 22:58:15 ID:D593Iqqca.net
そりゃあ映画でポップコーン食べながら観たいけど…来年にはコロナなくなるかなぁ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.154.127.114):2020/04/24(金) 23:15:24 ID:UpPppp8va.net
来年コロナがある程度収まっていなかったら
ドラえもんどころの話じゃなく
失業者が倒産企業が国がの話になるじゃん

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 221.121.226.33):2020/04/24(金) 23:25:13 ID:sESgtXdd0.net
地球がコーヤコーヤ星になるの?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.132.129.27):2020/04/25(土) 05:34:00 ID:/sDi/4hma.net
コロナなかったらドラえもんもクレヨンしんちゃんもやっていたのかな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.132.129.27):2020/04/25(土) 05:34:12 ID:/sDi/4hma.net
映画の話ね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 106.72.40.224):2020/04/25(土) 06:51:58 ID:pBcomyoV0.net
今日の放送、Aパートだけ見る。
Bパートは見たことあるから敬遠してニュース見る。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ 61.205.95.17):2020/04/25(土) 08:33:54 ID:skWfOB0MM.net
まあもっとも子供からしたらこういうので良いんだろうな
再放送でも知らなければ最新作だね。

オレンジタイトルは古いやつとか分からなかったし、後半は再放送だったなんて知ったのはつい最近。

今のテレビでDVDになるとデジタル制作のピンクとオレンジじゃ違いが目立つけどアナログでアンテナで見てたからAパートとBパートの画質の違いすらわからなかったよ。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126.163.187.111):2020/04/25(土) 08:45:53 ID:Fj6HeVmQ0.net
でも、1〜2年前のものを再放送してるから、記憶に残っていて、あ、これ知ってるってなる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 153.182.220.146):2020/04/25(土) 09:22:27 ID:3Bpx8a+G0.net
見逃し配信はまだ導入せんの?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ 61.205.95.17):2020/04/25(土) 11:47:27 ID:skWfOB0MM.net
15年前のからやればいいのにね。クレしんみたいに細かい声優変更はないから

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 106.72.40.224):2020/04/25(土) 12:16:32 ID:pBcomyoV0.net
作画が初期わさびではあまりに似てなさすぎ。
だからリメイク、やり直しが乱発した。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126.163.187.111):2020/04/25(土) 12:24:43 ID:Fj6HeVmQ0.net
2007年以降は安定してたけどな。なかなか面白かった記憶がある。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118.153.99.225):2020/04/25(土) 14:24:34 ID:DZCJydfN0.net
2011〜2015辺りのアニオリ回は大抵面白い

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ 61.205.95.17):2020/04/25(土) 14:27:56 ID:skWfOB0MM.net
そんなに違うかなぁ?
藤原啓治流してるクレしんに比べたら誤差の範囲でしょ( ´・ω・`)


大山最後の大晦日スペシャルも当時から見て24年前(1980)のゾウとおじさんながしてたりするのに。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126.163.187.111):2020/04/25(土) 16:49:50 ID:Fj6HeVmQ0.net
平成は良かった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 14.10.96.32):2020/04/25(土) 17:01:38 ID:12cSsQXw0.net
次スレ

ドラえもん 148
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1587801256/

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126.163.187.111):2020/04/25(土) 18:04:28 ID:Fj6HeVmQ0.net
星野源のドラえもんOP、映画公開してたら胸熱だったかもだけど、今となってはもやもやだわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.132.129.27):2020/04/25(土) 19:04:01 ID:/sDi/4hma.net
コロナなんて来なかったらなあ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122.218.180.14):2020/04/25(土) 19:12:12 ID:XPPNlsaj0.net
大変なことになるの覚悟で過去を改変したい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/25(土) 19:14:08.69 ID:aAuDN1I40.net
どうせなら小原さんが2014年くらいまでのび太をやれるように改変

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118.153.99.225):2020/04/25(土) 19:27:05 ID:DZCJydfN0.net
>>982
でも濡れ衣の話は何となく胸糞だったな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 182.50.198.42):2020/04/25(土) 19:29:32 ID:QJZeGBkE0.net
50周年記念の年をコロナに台無しにされるという悲劇
五輪も青狸が関わってたのにすべてパー
本当に哀れな作品やなあ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/25(土) 19:39:00.58 ID:/sDi/4hma.net
コロナなかったら今ごろどんな感じになっていたかな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 14.11.36.193):2020/04/25(土) 19:58:38 ID:JQpEN1Fy0.net
ほぼ間違いなく新恐竜が興行記録を更新して、3Dドラえもんへの磐石なリレーが整備されてたな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/25(土) 20:50:15.16 ID:RVGl1O+Bp
気球の話は、ほぼ原作通りだったけど、
大山ドラでのアレンジを観た者としては物足りなさも感じた

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 106.72.40.224):2020/04/25(土) 21:05:17 ID:pBcomyoV0.net
今日は気球の話は見たが、スネオの答案は見たことあるから敬遠して風呂へ。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/25(土) 21:39:59.10 ID:XGRhPJvt0.net
2005年以降でまだアニメ化してない話しって原作の何割くらい残ってるんだろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 124.45.136.22):2020/04/25(土) 22:49:39 ID:PbqqIBKI0.net
>>986
当初は4月初めからOPを変えるつもりだったけど、
映画公開が延期になってタイミングが遅れたんだろうね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 111.67.153.215):2020/04/26(日) 03:26:16 ID:V4J1XZ160.net
>>997
OPを変えるってなに?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 153.175.136.192):2020/04/26(日) 08:51:21 ID:2r+nxCgq0.net
東京プリンのオープニングにでもしてしまえ

ハグしちゃおw

でもいいぞwww

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118.153.99.225):2020/04/26(日) 09:25:44 ID:KtkXVgCy0.net
東京プリンまではっちゃけたら別に嫌いじゃないぞ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126.163.187.111):2020/04/26(日) 10:12:28 ID:y6uimzbq0.net
「一生懸命のんびりしよう」って、どの話の場面だっけ?

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/26(日) 11:05:15.31 ID:S+1x/5fD0.net
ドラえもんがこっちを見てたけど
このために作り直したのかな

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126.209.32.160):2020/04/26(日) 11:48:07 ID:vDZCIitc0.net
せめて、タイムマシーンでコロナを打ち消せればな。
パトが黙ってねえか

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/26(日) 12:10:36.23 ID:/3kHPTS00.net
ハグしちゃおは改めて聞いて嫌いじゃないな

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/26(日) 12:40:28.03 ID:Shh7U1pv0.net
ハグしちゃおって黒歴史なのか?

ドラえもんっぽくないしな。
CSチャンネルのドラえもんでは流れないし

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/26(日) 12:46:25 ID:ASsvDcRPS.net
ハグ嫌いじゃないしかわいい曲だけどパッと聞いてドラえもんぽくは無いね、映像は原作キャラ満載で好きだけど
変わった当時わさドラ始まったばかりだったし、それまでのドラえもんのうたのイメージを払拭したかったんだろうけどさ
夢ドラが13年OPで使われたのに対してハグは1年ちょっとしか使われなかったのがね、やっぱ歌詞にドラえもん関連のキーワード詰められてる方が好きだわ

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126.163.187.111):2020/04/26(日) 13:22:38 ID:y6uimzbq0.net
星野源のドラえもんは狙い過ぎ

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.132.130.178):2020/04/26(日) 14:00:21 ID:bPLkf8sfa.net
>>993
キムタク出るみたいだしからかい半分で見たかったなあ
大泉が出ていた宝島は当たりだった

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.132.130.178):2020/04/26(日) 14:05:59 ID:bPLkf8sfa.net
ドラはいつも有事に巻きこまれているイメージがある

そう言えばハリウッド映画尻目に毎年春の興行成績更新しているドラとコナンへの憎しみめいた書き込みがあったのを思い出す…
親子連れには勝てないのにね

春休みはドラえもん、GWにはクレしんかコナン、夏にポケモンかジブリってのが定番化していたのにね
もういつものように日常は流れないのかな

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.132.130.178):2020/04/26(日) 14:16:07 ID:bPLkf8sfa.net
正直滅びのときが来ているってひしひし感じるんだよね
藤子F先生はどんな未来を頭のなかで描いていたのか
一緒に夢を描いていたトキワ荘の仲間たちも

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 114.175.192.17):2020/04/26(日) 14:17:05 ID:sZxwDN4A0.net
善人ぶった性悪芸能人
大泉洋
星野源  
山口智充

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.132.130.178):2020/04/26(日) 14:20:06 ID:bPLkf8sfa.net
わさドラも大山ドラもこれで終わって良いのかよ

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.132.130.178):2020/04/26(日) 14:22:06 ID:bPLkf8sfa.net
死んだらおしまいなんだよ…

1014 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118.153.99.225):2020/04/26(日) 15:05:40 ID:KtkXVgCy0.net
キムタクは演技上手かったぞ

1015 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126.163.187.111):2020/04/26(日) 15:26:39 ID:y6uimzbq0.net
令和になってから映画ドラえもんは公開してないという事実

1016 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.132.130.178):2020/04/26(日) 16:09:19 ID:bPLkf8sfa.net
そう言えば

1017 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126.163.187.111):2020/04/26(日) 16:39:12 ID:y6uimzbq0.net
今年再放送になった分、来年新作が増えるといいな

1018 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 111.67.153.215):2020/04/26(日) 18:46:41 ID:V4J1XZ160.net
>>999
ハグしちゃおが黒歴史だとでも思ってんのかw

1019 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 111.67.153.215):2020/04/26(日) 18:53:09 ID:V4J1XZ160.net
夢をかなえてドラえもんよりハグしちゃおの方が好きだって人も多いのにね。特に世代の人はね

1020 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 111.67.153.215):2020/04/26(日) 19:13:04 ID:V4J1XZ160.net
>>1005
ドラえもんぽいとこもある
「ポッケに夢がいっぱいだよ」
「君と一緒なら」
「なんでもできるね」
「犬にも猫(ドラえもん)にもハグしちゃお」

1021 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 106.72.40.224):2020/04/26(日) 19:22:52 ID:kd67qOKB0.net
バグ

1022 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 182.167.6.145):2020/04/26(日) 19:31:56 ID:saVRD/hz0.net
>>1020
ドラえもんにハグしたらどんな感じなんだろう。
冷たいのかそれとも人肌程度に温めるヒーターが付いてるのかとか、猫臭い匂いを発しているのか… など色々気になる。

1023 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 111.67.153.215):2020/04/26(日) 20:02:29 ID:V4J1XZ160.net
>>1022
たしかにね
新魔界大冒険の時はのび太がハグか分からないけどOP(ハグしちゃお)終わった後にドラえもんに抱きつきにいってて、ドラえもんは柔らかそうだったよ。温度は分からないけども
新魔界大冒険のOPのハグしちゃおも楽しいからぜひ見ることをオススメする
そういや映画で06年と07年のOPはハグが使われていて映画公開時期が春休みだから、ハグの歌詞にある「ワーーイ春休み気分〜」がぴったりハマってて良かったなあ

1024 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/26(日) 22:03:35.30 ID:eeqDDJFK0.net
のび太はよくドラえもんに何かを泣きながら訴える時しがみつくから子供が何らかの安心感を得られるぐらいには温かいんだろうな
「さようならドラえもん」でも添い寝してたし

1025 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 124.45.136.22):2020/04/26(日) 22:55:20 ID:g6lwQxTU0.net
>>998
昨日のOPが前回までのOPと変わっているのに気づかなかった?

1026 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 111.67.153.215):2020/04/27(月) 00:05:37 ID:0K5na8u90.net
>>1025
録画しててさっき見たけど本当だ
テンション上がったわ

1027 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ 49.98.129.34):2020/04/27(月) 00:53:18 ID:gwyqZNzQd.net
新恐竜verとは良いアレンジだね!
関心離れに繋がる

1028 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 106.72.40.224):2020/04/27(月) 01:14:08 ID:5QU0mnoU0.net
コロナのせいでUme

1029 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー 182.251.151.239):2020/04/27(月) 01:26:22 ID:5NFQwC3ja.net
>>1027
早く映画が上映 そして上映終了して、通常OPに戻る日が来ることを祈っている。

1030 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー 182.251.151.239):2020/04/27(月) 01:29:04 ID:5NFQwC3ja.net
次スレ:
ドラえもん 148
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1587801256/

1031 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー 182.251.150.107):2020/04/27(月) 01:29:59 ID:vm4aIS2na.net
ドラえもん 148
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1587801256/

1032 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー 182.251.157.165):2020/04/27(月) 01:30:38 ID:NBwcIPUqa.net
1000ならドラえもんがコロナウィルスを何とかしてくれる

1033 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1033
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200