2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト202通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbd3-wDWR [180.26.26.252 [上級国民]]):2020/02/11(火) 10:47:24 ID:LW0zAlDB0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:[S] http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:[S] http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/kitaroanime50th
※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト201通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1580788640/
oikora VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/12(水) 23:37:57.18 ID:Z/evpQiUd.net
最終話に有給取りたいんだけど、3月29日で合ってる?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-GUQA [126.161.137.107]):2020/02/12(水) 23:48:54 ID:CbBzdcTi0.net
>>100
どこまでを妖怪と呼ぶかにもよるけどアンコールワット回とか
今回は1年目と違い西洋妖怪とぬらりひょん両方と決着をつける必要があり
次回鬼太郎とねこ娘の話をメインでやり次々回に鬼太郎とまなの話をメインでやるなら
3月の3話は全て最終決戦のためのオリジナル回かも

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/12(水) 23:50:35.89 ID:FSZdRvBE0.net
>>101
合ってる

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-F0Vu [1.75.4.137]):2020/02/12(水) 23:56:02 ID:Z/evpQiUd.net
>>103
ありがとう

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd62-fAKA [1.75.255.79]):2020/02/12(水) 23:58:13 ID:LKfA6P1vd.net
まぼろしの汽車とマグマ温泉にもまな登場するの確定してるけど95〜97話のぬらりひょん決戦編(仮)にも全話登場すると仮定した場合、まなは第8クール目は一反木綿回以外皆勤賞と言つことになるんだな。
やっぱり最終回が近いので少しでも6期オリキャラであるまなの出番を多く取りたかったのかな。

>>101
3/1と3/8がマラソンで潰れるらしいので、恐らく29日であってると思われる。
4/5がデジモン第1話になるだろうし。
奇しくも4期や5期と同じ日に最終回を迎えるんだな。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd62-fAKA [1.75.255.79]):2020/02/13(Thu) 00:01:21 ID:Z2e4nKBmd.net
>>102
アンコールワット回はアンコールワットの亡霊がゲスト妖怪扱いじゃね。
それとぬらりひょんが出てくる回は今のところ全て原作を元にしたお話なので、95話で原作をぬらりひょん編用にアレンジしたお話やって、そこから最終決戦になだれ込む、と言う可能性もあるかもね。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd42-qLWV [49.104.11.3]):2020/02/13(Thu) 00:07:35 ID:vScxFa01d.net
最終クールになってからねずみ男とまなちゃんも皆勤賞状態が続いてるけど(まなちゃんは一反木綿回で1回欠席してるけど)
最終話では名無し編の様に鬼猫鼠犬の4人がメインになんのかな?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd62-fAKA [1.75.255.79]):2020/02/13(Thu) 00:30:45 ID:Z2e4nKBmd.net
予想通りだったけどアンコールワット回には例のテロップ表示されなかったな。
5期だと多分表示されてたんだろうけど…。
もしあの回でテロップ出すならば、
アンコールワットの亡霊
みたいな呼称になっていたのかな。
…アンコールワットの亡霊って個人的には好きなエピソードなんだけど4年に1度の閏年の2月にしかアニメ化できないのが難点だろうか。
5期も放映中に閏年迎えたのにアニメ化されなかったのはちと遺憾だったな…。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd62-fAKA [1.75.255.79]):2020/02/13(Thu) 00:36:43 ID:Z2e4nKBmd.net
てかねずみ男も何気に年明けてから皆勤賞だったか。
手の目回じゃラストで「この世は斑だから面白い」みたいな名言残したり、さざえ鬼回じゃ鬼太郎がねずみ男の持ってきたさざえに当たったのがお話の発端になっていたりと重要な役割を果たすことが多い気がするね。


それと毎回ゲスト妖怪が登場するのが鬼太郎アニメの慣わしみたいなものだけどクリス回で崩れたな。
まああの回だけが特例だったんだろうけど。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2ba-oncu [203.133.142.236]):2020/02/13(Thu) 07:37:51 ID:djGptDDt0.net
>>1乙

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37d0-LiuO [60.56.51.81]):2020/02/13(Thu) 08:32:24 ID:Oh/LnkWd0.net
>>105
全部で63回の出演になり、夢子の60回を超える事になる。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87a6-/43v [182.20.155.44]):2020/02/13(Thu) 08:44:43 ID:rjOU678S0.net
>>111
夢子ってそんな少なかったんか
体感ほとんどの回に出てた印象だったけどそうでもないのか

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2252-FeTH [219.66.232.39]):2020/02/13(Thu) 08:52:11 ID:w7ldrtoO0.net
一応最新だとこんな感じ

鬼太郎の歴代の人間ヒロイン登場回数
()内の数字は左が登場回数で右が総話数
3期天童夢子(60/115)登場率52%
4期村上祐子(14/114)登場率12%
6期犬山まな(58/92現在)登場率63%

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37d0-sX9K [60.57.53.193]):2020/02/13(Thu) 09:17:53 ID:Kdq09YEB0.net
>>112
夢子登場回は基本的に夢子が中心的になる話が多かったから体感的にそう感じるんじゃないの
一方でまなは脇役的、モブキャラ的な登場も多いように思う

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd62-nRwz [1.75.213.109]):2020/02/13(Thu) 09:25:00 ID:aXRMSDHXd.net
テレビ見てただけとかね

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-GUQA [126.161.137.107]):2020/02/13(Thu) 09:30:59 ID:RthtZvDl0.net
夢子は実質鬼太郎のガールフレンドだったからな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ceb6-NnNX [175.179.4.22]):2020/02/13(Thu) 09:52:40 ID:EtmXbWQW0.net
そもそも4期の村上祐子ってのは、なんの為に出ていたのか?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-DdPl [126.203.55.254]):2020/02/13(Thu) 10:19:43 ID:foQKpUSC0.net
来週の鬼太郎は猫娘告白のトレンドがトップ入りしてそう
若しくは鬼太郎の過去がトレンドに入るか

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6a0-zeWM [153.221.98.118]):2020/02/13(Thu) 10:23:38 ID:Yu8SPHTn0.net
最近は鬼太郎がトレンドに入ること滅多にないからなどうだろ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd3-8P4T [180.26.26.252 [上級国民]]):2020/02/13(Thu) 10:28:51 ID:M7J0W2p50.net
>>119
放送後はかなりの割合でトレンドになってるぞ?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa27-FeTH [182.251.235.139]):2020/02/13(Thu) 10:37:29 ID:oLuhYS+sa.net
>>117
夢子枠の保険として登場させた
鬼太郎たちで回せると判断したから
人間で夢子枠の祐子ちゃんがフェードアウトした

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd3-8P4T [180.26.26.252 [上級国民]]):2020/02/13(Thu) 10:42:12 ID:M7J0W2p50.net
大胆に作風変えまくった5期、6期と違って
4期はオカリナを残してたりと、3期への未練を残してるとこがまだあったな
それだけ3期の成功は凄まじかったというとこか

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a212-LiuO [125.205.41.35]):2020/02/13(Thu) 11:23:31 ID:qJJ6S2U10.net
来週はキュアフォンテーヌ初登場回とねこ娘の告白がぶつかるわけか。
多少の時間差はあるけど、どちらがトレンドトップになるのか楽しみだ。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a212-LiuO [125.205.41.35]):2020/02/13(Thu) 11:26:07 ID:qJJ6S2U10.net
正直言って、猫娘と鬼太郎が結婚したら長続きすると思う?
身長差とか性格とか価値観の違いとは色々壁があると思うんだけど。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce2c-feQ1 [111.104.247.131]):2020/02/13(Thu) 11:30:23 ID:6tr+H5Ds0.net
>>124
もう50年以上一緒にいるんだからいまさら価値観の違いとかで問題はなかろう
身長差なんて今の鬼太郎が好きなねこ姉さんにはなんの障害にもならないだろう

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a212-LiuO [125.205.41.35]):2020/02/13(Thu) 11:36:58 ID:qJJ6S2U10.net
>>125
猫娘がどれだけ鬼太郎の事を知っているかが鍵だね。目玉の親父が最初からあの姿と
思っていたみたいだし、鬼太郎の過去はどれぐらい知っているんだろう。
小説によると第一次妖怪戦争には参加していないみたい。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM5e-zeWM [61.205.81.99]):2020/02/13(Thu) 11:47:37 ID:riGenYhWM.net
>>126
もう50年も一緒にいるのに何意味不明なこと言ってんのお前バカか

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a212-LiuO [125.205.41.35]):2020/02/13(Thu) 11:56:04 ID:qJJ6S2U10.net
たった50年という見方はできないだろうか?
何百年も生きられる妖怪からすれば50年も5年くらいの感覚だったとしたら?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 12:28:46.33 ID:oLuhYS+sa.net
人間の価値観で妖怪を見ようとするからおかしくなると思うの
人間の常識と妖怪の常識は違うからね

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-GUQA [126.161.137.107]):2020/02/13(Thu) 12:36:37 ID:RthtZvDl0.net
>>128
貴方前スレからねこ娘に失恋して欲しいとか書いてただろ
心の中でそう願うのは勝手だけどアニメのこの作品でここまで来てそんな展開やるわけない

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b98-sg8N [112.71.70.212]):2020/02/13(Thu) 12:44:46 ID:pMe3lzxL0.net
これだけねこ娘が美少女ヒロイン化したらもう7期以降人間ヒロインはいらんかな
恋のライバルにするか姉妹的関係にするしかパターン無いだろうし

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd42-RqcT [49.98.77.247]):2020/02/13(Thu) 12:47:57 ID:flnhfHFbd.net
祐子はヒロインというより何回も出てくるゲストの子って感覚だわ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd3-8P4T [180.26.26.252 [上級国民]]):2020/02/13(Thu) 12:56:30 ID:M7J0W2p50.net
>>131
そこら辺は7期の内容次第だな
6期は人間の悪辣さ&妖怪とのナイーブな関係を描いてるから人間ヒロイン出したけど
また人間から距離を置いた作風なら必要無いし

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa27-4WBg [182.251.251.14]):2020/02/13(Thu) 13:13:57 ID:WWi+Ayhia.net
名無しもぬらりひょんも 毎回どっから妖怪の封印場所を調べあげてるんや

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-DdPl [126.203.55.254]):2020/02/13(Thu) 13:43:12 ID:foQKpUSC0.net
>>130
後3日か。
鬼太郎と猫娘の正式なカップリングに認定されるのは

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 13:47:58.04 ID:foQKpUSC0.net
てゆか仮に振られる展開ならわざわざ中の人が見てほしいと言わないはずなんだよな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd42-/SS9 [49.98.146.223]):2020/02/13(Thu) 15:00:12 ID:z8tEjaZgd.net
天邪鬼回の視聴率、4.4だったなw
ドブざまぁw

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa27-FeTH [182.251.235.139]):2020/02/13(Thu) 15:10:03 ID:oLuhYS+sa.net
大体6期は鬼太郎、父親、ねずみ男、ねこ娘、まなの5人がいたらある程度話賑やかになるからな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a212-LiuO [125.205.41.35]):2020/02/13(Thu) 16:30:52 ID:qJJ6S2U10.net
>>130
アレから色々あって猫娘と鬼太郎には幸せになってほしいと願うようになった。
ただ人間基準で考えると色んな事が不安材料に見えてしまう。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2ba-oncu [203.133.142.236]):2020/02/13(Thu) 18:08:45 ID:djGptDDt0.net
思ったけど、なんでぬりかべにあしまがりを倒させなかったんだ?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7791-4hxa [124.155.5.227]):2020/02/13(Thu) 18:37:21 ID:oYS0YgQf0.net
>>140
ぬりかべには星華さんを守る役割があるからじゃないかな?
攻めるよりも体を張って守るのが、ぬりかべの真骨頂だと思う

なんか三國無双の曹仁みたいだな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 18:48:37.23 ID:djGptDDt0.net
うーん……あしまがりは星華さんを抹殺した主犯なんだけどね

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 18:56:17.48 ID:6tr+H5Ds0.net
あの状況から倒しにいったら
それこそ死んでしまうだろう
守ってなんとか生き残れたんだから

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7791-4hxa [124.155.5.227]):2020/02/13(Thu) 19:12:24 ID:oYS0YgQf0.net
>>142
その代わりラストで星華さんを間接的に滅ぼしたねずみ男に制裁を加えたから、それで我慢だね
むしろねずみ男にお仕置きしたのがぬりかべで良かったと思うよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3716-BDVY [60.126.222.5]):2020/02/13(Thu) 19:32:19 ID:pmXnjSdu0.net
>>4
これ3回で本当に終わるとしたら映画にでも続かない限りかなり駆け足になりそう
そうとう詰め込むんだろうな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-RqcT [126.142.160.60]):2020/02/13(Thu) 19:39:17 ID:jAdyYeBu0.net
まぁ今までのも残り数話で畳み掛けるように締めてるしな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3716-BDVY [60.126.222.5]):2020/02/13(Thu) 19:40:31 ID:pmXnjSdu0.net
>>146
でもぬらりひょんだけならまだしもベアード関連の伏線もまとめなきゃいけないからな
もしかしたらベアードは映画でなんて事もあるかもしれないけど

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2c8-67vF [131.129.56.213]):2020/02/13(Thu) 19:56:05 ID:MJ41x4wu0.net
>>147 ベアード関係は映画でいいと思う(皆様ごめんなさい)狼おじさんやカミーラさんやフランケン坊やのやられるところってリアルタイムであんまり見たくないし。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-GUQA [126.161.177.175]):2020/02/13(Thu) 19:57:43 ID:pCwl+NGK0.net
ベアードには既に力押しで勝ったからまた同じことはしないと思うんだよな
ぬらりひょんも今期は弱いという設定だからぬらりひょん本人と戦って決着ではないかも知れないし
バトルは朱の盆などと少しやるくらいでドラマメインに絞れば3話あればまとめられそうな気もする

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a26d-/u/H [59.158.163.244]):2020/02/13(Thu) 19:59:19 ID:KAW8VoUn0.net
ベアードはともかくぬらりひょんとは決着は付けないんじゃない
ある意味決着の付ける話でもないしな

海原雄山VS山岡士郎みたいなもんで
鬼太郎の正義や信念とはぬらりひょんの正義や信念は
闘いで付けるようなもんでもない気がするしな


ベアードが復活して共闘
今回は共闘したけどこれからも
二人の闘いは続くみたいな終わり

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 20:26:48.57 ID:MJ41x4wu0.net
>>150
石動がもしかしたら最終回で逃げた(?)ぬらりひょんを追ってまた旅に出るというオチかもね。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 20:29:40.34 ID:MJ41x4wu0.net
>>150
ベアード様も倒されても消滅じゃなく、ねこ娘がこねこ娘になったように純真無垢な「こべあーど」化で終わってくれたらいいなと言うのが個人的な意見。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 20:39:41.82 ID:rjOU678S0.net
さすがにEDであんだけ大々的に出しておいてベアード絡ませない事はないと思うが
ぬらりひょんはただ倒せばいいという感じの敵ではないからバトルで決着つけるって展開にはならんと思うがさすがに劇場版まで引っ張るのは勘弁してほしいかな
劇場版はやってくれるなら劇場版単体としてのお話が見たい

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 20:46:41.59 ID:WWi+Ayhia.net
真の黒幕が現れぬらりひょんを後ろから撃って、第二部深夜放送移行に一票

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2c8-67vF [131.129.56.213]):2020/02/13(Thu) 21:23:43 ID:MJ41x4wu0.net
>>154
真の黒幕って言うのはまさか鬼導衆関係者ってオチじゃないだろうな。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ceb6-NnNX [175.179.4.22]):2020/02/13(Thu) 21:24:35 ID:EtmXbWQW0.net
深夜アニメだと、まなやねこ娘の入浴シーン乱れ打ちだな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-GUQA [126.161.177.175]):2020/02/13(Thu) 21:27:28 ID:pCwl+NGK0.net
>>155
ヒ一族という線も

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd42-RqcT [49.98.77.247]):2020/02/13(Thu) 21:33:56 ID:flnhfHFbd.net
ぬらりひょんとベアード一味だけじゃなくれいみ総理までいるからな
どう締めるものやら

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 21:42:46.44 ID:pCwl+NGK0.net
ぬらりひょん編のキービジュアルから猫仙人、手の目と妖怪と人間が互いに
怒りを燃やすのを描いてるからそれがぶつかりそうになるとは思うけどそれだけだと名無し編でやってるし
それに鬼太郎達、ぬらりひょん派、西洋妖怪、人間と4つに分かれてるからどう展開するのかな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 22:07:11.00 ID:IZElosLk0.net
後は美琴ちゃんが再登場するか否かだね

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 22:13:23.62 ID:WWi+Ayhia.net
>>157
ヒ一族は政府の研究所で誕生した妖怪を補食する人造生命体になるかもね
>>160
ちょうど美琴ちゃん再登場の理由にはなるし

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 22:25:26.21 ID:MJ41x4wu0.net
>>161
鬼太郎ファミリーや西洋妖怪やぬらりひょんが食われるのは勘弁してくれ。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 22:28:13.15 ID:kv5yY64Jd.net
>>111
>>113
登場率6割を多いと見るか少ないと見るかは人によりそうだな。
原作に出てこないアニオリキャラであることを考えると充分多いと思うけれども。
手の目と言いさざえ鬼と言い、今年入ってからはチョイ役としての運用も多いけれども何が何でもまな登場させるぞと言う気概を感じるね。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 22:32:59.34 ID:kv5yY64Jd.net
てかまなの総出演回数58回と言う数字はどうやって出したのか気になるな。
輪入道回みたいなまな本人は登場せず声とイメージのみの登場の回やジョニー回みたいな回想シーンのみの登場も含めたんだろうか。
あとクリス回ってまな本人は登場してたっけ…?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 22:36:29.20 ID:foQKpUSC0.net
エリートは登場してない
SNSは登場してる

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 22:37:31.57 ID:IZElosLk0.net
ちなみに92話までの台詞あり登場回数と登場率
鬼太郎&目玉おやじ・・・92回 100%
ねずみ男・・・65回 70%
ねこ娘・・・81回 88%
犬山まな・・・58回 63%
砂かけばばあ・・・41回 44%
子泣きじじい・・・35回 38%
ぬりかべ・・・24回 26%
一反もめん・・・38回 41%

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 22:45:37.93 ID:kv5yY64Jd.net
>>133
何となくだけど7期はガラリと作風変えそうな気もするし人間のレギュラーは出さないんじゃね。
今期は他にも異文化交流と言うか、異なる立場にいる者同士が歩み寄る姿もまたテーマだったのだろうしそれで人間のまなをレギュラーにしたんだろうね。
しかし今期は人間サイドにお話が偏りすぎてた印象もあるな…。

>>165
なるほど。
ジョニー回でも回想シーンで一瞬出てきたような気がしたけどあれはカウントしないのか。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 22:49:43.20 ID:MJ41x4wu0.net
>>161ラスボスは女総理が暴走させたヒー族(?)的人造生命体とか。それを止めるためにぬらりひょん一味とベアード一味と共闘
に一票。
ぬらりひょんと組むのはアリだと思うけど
そのためにベアード一味をスケープゴート
みたいにするのは嫌だ。
(ちなみに女総理は最後まで生き延びる)

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 22:58:15.22 ID:kv5yY64Jd.net
>>149
ラスト3話はバトルメインになりそうじゃね。
ぬらりひょんが人間と妖怪の双方から集めた悪意の感情を元に何らかの巨大な怪物を生み出して、ファミリーやまなや今までに登場した妖怪達みんなの力を結集して打ち破って終わり、みたいな。

>>151
ぬら孫の圓潮と柳田みたいに、逃走したぬらりひょんに零がとどめを刺す展開になったりもするのかも…。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd62-fAKA [1.75.252.17]):2020/02/13(Thu) 23:06:49 ID:kv5yY64Jd.net
レギュラーじゃなくて準々レギュラーみたいなポジションだけど5期の鷲尾さんの出演回数は5回かな。
おどろおどろ、地獄流し、ミステリー列車、一つ目小僧、パンサー、あと最終回のED後の視聴者への挨拶シーンにもいたような。
思えば鷲尾さんて、
・5期において複数の回に登場してる唯一の人間キャラ
・子供ではなく成人男性
・主人公の鬼太郎よりもろく子の方が絡みが圧倒的に多い
てな感じでなかなか特殊なポジションのキャラだったんだな。

>>168
総理関連のお話は手の目回でもう終わりなんじゃね。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 23:10:52.31 ID:rjOU678S0.net
いきなりでっかい敵が出てきてぬらりひょんかベアードと共闘する展開やられたら普通に冷めるわ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 23:13:59.52 ID:DDHxqneYd.net
>>166
こう見るとぬりかべの低さが目立つな…最後に台詞あったのぬっぺっぽう回だったもんなあ
鬼太郎親子、ねこ娘、まな、ねずみ男は残りの5話にも出そうね。まなちゃんとねずみ男は来週の温泉回の粗筋にも名前があったし
温泉回のねずみ男は名前だけの登場になる可能性もあるから少し不安だけど

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 23:15:37.77 ID:pCwl+NGK0.net
>>169
あくまでも予想だけどバトル無しということはないだろうけどバトルメイン回はあっても最終回だけじゃないかなと思う
ぬらりひょんが何かそういう強敵を出してくるとしても他にも描くことがありそうだからそれのために2話も3話も使わないんじゃないかなと
それと手の目回の最後にあの弁護士を見張って連絡してる人を描いたくらいだからまだ人間側は何かやると思う
で物語上鬼太郎たちは人間と本格的に戦うわけにはいかないからそこでもバトルは削られそう
考えてみれば人間は弱いけど数が集まれば、というのはエリート回の時に既に言われてたんだよな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 01:13:59.19 ID:VudpykWBd.net
どうせ猫まなヨイショでこの期に及んで他のキャラは脇役、いやろくに出番も与えられないんだろうな
最後の最後まで萌えに媚びた性根は改善しなかったな
白い巨塔の東教授じゃないけどまさに「腐り切るとはこの事だ」

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 01:15:32.88 ID:VOdMHiVK0.net
デジモン日9登板への不満
ドラゴンボール・鬼太郎ファンまでは許す
野沢雅子氏がいるからな
ただしダイ大てめーは駄目だ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 01:24:20.95 ID:fBgYIwh2d.net
>>174
公式に言いましょう

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd62-fAKA [1.75.252.17]):2020/02/14(金) 01:31:58 ID:HwsTnq/6d.net
>>173
なるほどね。
そういや西洋妖怪編もラスト1話でガチバトルしてたっけな。
そもそも鬼太郎はバトルに重点を置いた作品ではないけれども。
…まあただの人間(?)であるまなの活躍も盛り込まないといけないしね。
てかあの糞総理まだ何かやらかすのか…(困惑)

>>174
7期に期待しようぜ。
どのみちまなは7期じゃリストラ確定なんだし。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd62-fAKA [1.75.252.17]):2020/02/14(金) 01:36:56 ID:HwsTnq/6d.net
ところで今日はバレンタインだけどまなは気になる男子にチョコあげたりとかしないのかな。
砂かけは毎年こなきにブランデー入りのチョコ贈ってるのかね。
星華は今の時期は現世に存在できないから、どっちみちぬりかべは星華からチョコ貰えなさそうだ…。
ぬりかべは原作だと山葡萄食べてるシーンあったしラムレーズン入りのチョコとか好きそう(こなき感)
あとまーちゃんから魚と一緒に大量のチョコが贈られてきて辟易するかわうその図が浮かんでしまうな…。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a29b-fNv9 [123.224.77.189]):2020/02/14(金) 01:43:39 ID:pM80kgdL0.net
ねこ姉さんは今までのバレンタインどうしてたんだろ?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce2c-feQ1 [111.104.247.131]):2020/02/14(金) 04:44:34 ID:Ij4qHAbw0.net
いつもチョコは渡していたけど本命なのに義理だと言い続けてたんだろう50年くらい

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd62-fHh0 [1.75.239.247]):2020/02/14(金) 06:40:00 ID:RK1qCu91d.net
>>171
石動も突然仲間になったり、アデルもいきなり実はアニエスの優しいお姉様でした〜なんて突拍子もない展開になってたがな(笑)
俺はあれはさすがに「はぁ?」ってなったわ。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce2c-feQ1 [111.104.247.131]):2020/02/14(金) 07:04:39 ID:Ij4qHAbw0.net
>>181
別に石動は仲間になったというより共闘しただけだしアデルは優しい姉オーラ出てたから突拍子もない展開でもないだろう
特に石動は仇である九尾を倒す為ならなんでもするのだから鬼太郎と共闘してもなんにもおかしくはない
それを許す鬼太郎達の懐が大きい

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd62-fAKA [1.75.252.17]):2020/02/14(金) 07:43:44 ID:HwsTnq/6d.net
そういや5期にもバレンタイン関連のお話あったけどあの時は猫娘、鬼太郎にチョコ渡してたっけ…?
葵がチョコ渡してたのは覚えてるんだけれども。
しかしバレンタインって元々日本の行事じゃない上に妖怪とも無縁の行事なのに2シリーズ連続で取り上げられるとはね。

>>135
それ即ちオイコラミネオや百合豚オロチの息の根が止まるまであと数日、と言うことか。
まあまだくっつくと決まった訳ではないがね。
仮にくっつかなかったとしてもスタッフはキタネコ推しであると言うことが分かっただけで大きな収穫かな…。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87a6-/43v [182.20.155.44]):2020/02/14(金) 07:44:10 ID:kLQyZnb30.net
>>181
その二つに関してはちゃんと伏線もあったし特段突拍子だとも思わなかったが?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF42-RqcT [49.106.192.41]):2020/02/14(金) 07:48:58 ID:92DQo37TF.net
むしろアデルはいつベアードと切れるかと思いながら見てたな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd62-fAKA [1.75.252.17]):2020/02/14(金) 07:57:48 ID:HwsTnq/6d.net
てか相変わらず他人のレスに対して矢鱈と喧嘩腰のキモい奴いて草。

>>185
アデルはなんか薄幸な感じがするし最終的に死亡するかもと思っていたよ。
あんま関係ないけどアデルって西洋妖怪編のキービジュアルやlineスタンプでハブられたり、EDにもいなかったりと何気に不遇な気もするね。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37d0-LiuO [60.56.51.81]):2020/02/14(金) 08:48:30 ID:hXipKXmi0.net
>>167
それでは4期か5期みたいな路線に戻るというわけか。
そう言えばあの2作品は人間側と距離を置いていた作品だったな。
もしそうなら7期でもゲゲゲの森は一部例外を除けば人間が入れないが継続か。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 08:58:58.78 ID:K0gv/Zfo0.net
アデルは公式HPのベアードに使えてきた家柄に誇りを持っているというのと
ベアードに反逆したアニエスに怒りを覚えていると書かれていたから
最初はベアードへの忠誠心は本物でアニエスに優しいわけでもないと思ってたな
描写を見てアニエスへの感情は違うかもと思ったし自分が身代わりになろうとしただけだから
ベアードへの忠誠心も嘘ではなかったのだろうが

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa27-4WBg [182.251.251.16]):2020/02/14(金) 09:51:07 ID:b7ZO/LOHa.net
しかし魔女一族って魔女狩りのイメージがあったから屋敷と土地があるとか意外
六期西洋妖怪ではセレブなんやな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa27-FeTH [182.251.235.139]):2020/02/14(金) 09:59:39 ID:N9Om7A4Ua.net
その分身分階級の差が激しそうだよな
蝙蝠猫やエリートの下積みを考えたら上級階層と下級階層の差が激しそう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2ba-oncu [203.133.142.236]):2020/02/14(金) 10:56:57 ID:XPXVop+o0.net
鬼太郎の名は貸本だと「誰言うとなく呼ぶようになった」って書いてあるが、目玉や水木氏が名付けたんじゃないの?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM0f-/fsC [180.40.117.211]):2020/02/14(金) 11:00:50 ID:jJGbI98+M.net
水木しげるが書く前に大阪の紙芝居や貸し本で鬼太郎って名前のキャラが複数いたんじゃなかったっけ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd3-8P4T [180.26.26.252 [上級国民]]):2020/02/14(金) 11:01:53 ID:B/NB5//D0.net
水木しげるの前に書かれてた紙芝居では「鬼太郎」ではなく
「奇太郎」だったっけ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-GUQA [126.161.177.175]):2020/02/14(金) 11:01:54 ID:K0gv/Zfo0.net
>>192
メタ的な事情ではなく作中での設定についての話だと思う

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebd7-oFCC [42.146.95.73]):2020/02/14(金) 11:31:14 ID:oondC2Zi0.net
>>189
いざとなったらベアードのために命を捨てなきゃいけないから
その分だけ地位が優遇されてるのかな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd42-RqcT [49.98.76.169]):2020/02/14(金) 12:13:34 ID:v5OPTMaDd.net
紙芝居版墓場鬼太郎見てみたかったなぁ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 12:44:15.09 ID:LnuweGtpF.net
今年のバレンタインイラストはまだか?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a29b-fNv9 [123.224.77.189]):2020/02/14(金) 14:02:41 ID:pM80kgdL0.net
今日あたり先行カット来るかな?楽しみだ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa27-FeTH [182.251.235.139]):2020/02/14(金) 15:20:28 ID:N9Om7A4Ua.net
過去編まで掘り下げてくれたら嬉しい

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-DdPl [126.203.55.254]):2020/02/14(金) 15:40:15 ID:S0US++R90.net
>>183
いやあのパターンは告白成功するでしょう
じゃなければ中の人は見てほしいと言わないし
猫娘の恋が報われる場面を全国の視聴者に
名シーンとして放送をお届けしたいしたいに違いないと思うよ製作側からすれば

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200