2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

へやキャン△ スタンプ3個目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 23:43:20 ID:yjxXamZq.net
テレビ公式
https://yurucamp.jp/heyacamp/
※前スレ
へやキャン
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1578178899/
へやキャン スタンプ2個目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1579604588/

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(木) 00:39:19.92 ID:x25Gg9n5.net
>>540
俺も細かく切って入れてる

夜中だけど、ちょっと寒いし、ほうとう食べたくなってきた
梨っ子のあきちゃんが作りに来てくれないかなー

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(木) 00:55:59.72 ID:oeEV2lWN.net
ほうとうより吉田のうどん派なんだがゆるキャンでは出ないんだろか
お値段半額以下だし。つか店で食うほうとう糞高すぎ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(Thu) 01:18:05 ID:i3eahwfy.net
>>542
自分もほうとう鍋は観光客価格しか見たことないや
歴史的にはおうちディナーで、外食で食べるものではないからなのかな
(標準原価率だと材料費360円辺りか?)
吉田のうどんはガサツな男衆が昼飯で作る習慣からの外貨稼ぎって事らしいし基本設定の具がキャベツだけだから安いんだろう
(トッピング盛れば普通の外食価格にはなる)

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(Thu) 01:27:54 ID:+GW1AxDM.net
汁なしほうとう真似してみたけど味がなくていまいち
味噌入れたほうがうまいわ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(木) 01:39:54.53 ID:pLRukXh4.net
「味噌を入れる前に汁を半分」って言ってるんだから単純に入れる味噌が少ないだけじゃん
味噌そのまま入れて解くんじゃなくて、
純ココアの要領(味噌を汁で伸ばしてから合わせる)でもう一度やってみたら?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(木) 02:07:55.74 ID:ny0Z70GN.net
ほうとうにココア入れるのは初めて聞きました
以外に合うかもしれないので今度やってみますか
ちなみに森永?それともミロとかあっちのタイプなのだろうか?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(木) 02:21:34.85 ID:pLRukXh4.net
(なんか私の文章を読み違えてる気がするが…)
ほうとうハラスメントの中に喫茶マウンテンを彷彿させるものがあったけど、
自分もやってできないことは無いと思う。
バキバキに濃い味がいいだろうから、
バターココアに麺を入れるとか板チョコ溶かし牛乳とかが良いのでは。
(団子でやったことはあるがほうとうではやったことが無いので空論)

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(Thu) 05:38:12 ID:locbutD5.net
ナウいしちーぼーいの俺には田舎料理の話はわからん

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(Thu) 06:12:41 ID:NG0S08YN.net
ほうとうを丸めたら白玉だんごみたいになるし甘いのにも合うんだよ!

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(Thu) 07:39:32 ID:KPyvJUNg.net
ちなみに純粋なココアは甘くないからな
砂糖を入れてるから甘いんだぞ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(Thu) 07:58:06 ID:GtP4dRQB.net
ほうとうって、河口湖駅前の店でしか食べてないけど、量がめちゃくちゃ多いよね。富士山帰りで運動したあとなんで食べられるが。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(Thu) 07:59:09 ID:GtP4dRQB.net
>>547
喫茶マウンテンって。。だれもがわかるわけではないような

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(Thu) 08:18:29 ID:0dSEE4Qb.net
あんこ入りパスタライス懐かしい

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(木) 08:26:00.32 ID:/4wAP4sj.net
ほうとうに、せんべいのせるのはあたまおかしい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(木) 08:31:27.51 ID:AFAPt8rs.net
因みに名古屋の味噌煮込みうどんは信長の武田攻めや家康の旧武田家臣併合の折
ほうとうが伝わって出来たと言う説もある

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(Thu) 08:43:48 ID:LUfNO8bT.net
>>555
無理あるわなー。名古屋の武田勢なんてきいたことないし、いてもものすごい日陰者のはず。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(Thu) 08:47:01 ID:x7LtoKEW.net
寿がきやの袋味噌煮込みうどん おいしいねん

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(Thu) 09:07:50 ID:HH1YSaOm.net
味噌煮込みのうどんだったらほうとうより吉田のうどんの麺のほうが近いな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(Thu) 09:49:14 ID:YtIRwD3k.net
諸説あってはっきりしないけど名古屋の味噌煮込みがほうとう起源説というのはよく言われてんな
尾張名古屋は八丁味噌メインだからあんな形になってしまった訳だが
固めの麺とか土鍋使用とか共通点もあるしな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(Thu) 10:04:01 ID:EhAPhuTv.net
甲斐ほうとうの特徴に土鍋は無いんじゃない?
夕食に大鍋で作って余りは翌日食べるというのが郷土資料に書かれていた甲斐ほうとうだから鉄鍋が暗示されていると思う

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(木) 10:24:25.99 ID:anKljnaR.net
千明は激辛料理好きそう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(木) 10:28:39.01 ID:BU9xBlts.net
千明はひもかわ

>>549
あずきほうとう 美味いよな
店員に「甘いですよ 大丈夫ですか」と聞かれたが

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(Thu) 11:28:51 ID:BgQiH+af.net
肉 空海?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(木) 12:14:36.39 ID:ihpgOLOD.net
白玉は米だからなあ、、、まあ近いのかなあ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(木) 12:31:25.05 ID:GBTUdn+i.net
似たような素材で加工の度合いが強いものはどう仕上げたいかの意志次第の所がある
たとえば外郎でレシピ検索すると上新粉のレシピと小麦粉のレシピが見つかる
焼き菓子のポルボローネに至ってはヨーロッパで使える素材が小麦しかないから小麦レシピだが、
実際には小麦より米とか大豆のほうが向いている

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(木) 12:41:49.39 ID:BU9xBlts.net
もっと露骨に信玄アゲすればいいと思うの
山梨で生きていくにはそれしかないの

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(木) 12:44:32.01 ID:anKljnaR.net
武田信玄は名前は有名だけど何をやった人かってのは知る人は少ない
俺も知らない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(木) 13:01:50.00 ID:BU9xBlts.net
家康を超びびらせた
天下をつかんだ家康をびびらせた信玄超すごい

八王子が山梨と言われてしまうのは根拠のないことではないのだ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(Thu) 13:21:53 ID:AFAPt8rs.net
>>556
だから三河から伝播したんだろ饂飩系を味噌で煮込む物として
家康が武田遺臣を大量に召し抱えたのは本当だし
事実か否かは知らんが説自体は別に無理でも不自然でもない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(Thu) 13:22:47 ID:6lZhX6v5.net
甲府で暮らすと信玄は馴染みがあるのかもだけど
辺境都留で一時生活してた時は信玄餅以外で信玄を見聞きする事はまず無かった
露骨に信玄推すと県内でも波乱が起きそう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(Thu) 13:53:40 ID:BoaWisn8.net
山梨=信玄ではないのか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(Thu) 14:19:29 ID:2N7Gyac0.net
そもそも身延や南部って甲斐国だったのか?
甲斐より清水のほうがよっぽど近いんだけど

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(木) 14:27:52.07 ID:3sCOH8c5.net
南部町は元々鎌倉御家人の南部氏の領地だっけ
信玄の時代は南部氏が何をしていたかは知らないが
でも南部といえば俺的には南部14年式拳銃だけど

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(Thu) 18:36:26 ID:YRi85/Xi.net
wikipediaによると明治元年時点の律令国の甲斐国と山梨県はほぼ一致している模様
とはいえ住んでいる人間の感覚は10話のへやキャンの通りなんだろうからわかんねw

>>573
信虎の時代は現内船が穴山家城下町だったが信玄の時代には裸島に移転していたらしいw
信玄の頃の南部町は穴山家が通信中継基地に使っていたらしい
信玄時代は徳川家康との連携を担当していたってのも出てきた
そーいや道の駅なんぶに行った時になんかそれっぽい展示室と銅像があった気がするけど戦国武将に1mmも関心無いから全く覚えてないw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(Thu) 19:26:09 ID:71AQNkOW.net
甲斐は敵国の川の上流抑えてる地域多くて結構こわい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(Thu) 19:34:51 ID:b3YJnZHh.net
岡崎城行ったら織田と徳川と武田の幟があったなあ
豊臣は覚えてないや

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(木) 19:58:34.83 ID:71AQNkOW.net
しまりんのツーリングルートはなでしこ攻略を暗示している

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(Thu) 20:22:10 ID:le+Rvopc.net
し「なでしこ、身体を綺麗に洗って待ってろよ」

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(木) 20:37:40.41 ID:9nZxSiES.net
>>573
元祖身体張る芸人じゃないのか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(Thu) 20:56:38 ID:vWeuFDfW.net
ヤマトの砲雷長じゃないのか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(Thu) 23:08:17 ID:+gMg4w/4.net
牛だろ、南部牛

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 00:51:46 ID:Qd8v0BYC.net
南部せんべー…は南部藩だから山梨と関連はあるのね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 05:43:55 ID:W7bsnZaf.net
>>574
なでしこの立場を考えると歴史を踏まえて国境に近い南部町がふさわしい拠点ではあるな
つくづくよく考えられたアニメだ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 07:32:15 ID:kOY2IfHr.net
りんちゃんの膣がしまる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 08:35:04 ID:lihQzpsY.net
>>556
徳川義直は名古屋に入る以前は甲府城主だったみたいだけどな。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 08:45:17 ID:GUaTsa6A.net
>>585
それ武田じゃないし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 11:55:47.06 ID:s7PQXLc1.net
ほうとうネタ何回かでてきてるけど、他にこれという郷土料理無いのか?
ほうとう以外何を食べてんの

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 12:02:41 ID:vp8fjlvJ.net
身延饅頭と信玄餅

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 12:03:56 ID:ZAkNw58y.net
信玄餅をおっぱいに見立ててもみもみするネタは本編でやっちゃったからな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 12:05:52.85 ID:VbwDnNZX.net
ほうとうよりなでしこ鍋の方が旨そう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 12:28:17 ID:Le85qrXt.net
>>587
吉田のうどん
らーほー
水信玄餅
馬刺 (武田の騎馬隊といえばコレ)
ぶどう、ワイン、もも
富士山爆発カレー、雲海ラーメン
勘助の兵糧丸
敵から送られた塩
…etc 色々

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 13:07:28 ID:kIF/ZckX.net
信玄餅回はあったような

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 13:21:34.10 ID:5aYI+fG/.net
ほうとうしげん

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 13:31:56 ID:ssU+0QuX.net
ネイビーカンパン

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 13:49:27 ID:T1vLLgxj.net
>>591
郷土料理というか山梨庶民の味らしいね、馬刺し

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 13:50:10 ID:AZUe5B6L.net
リンはバイク乗っててうんこ我慢できなくなったらどうするの?
なかなかコンビニ無いよね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 14:04:17 ID:rsGki9od.net
座ってる部分は便器になってます

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 14:06:02 ID:lBlIn+3o.net
山の中だからどこでもできるだろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 15:44:39 ID:RIdM0/TL.net
>>596
つブランケット

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 15:52:36 ID:RIdM0/TL.net
ニッピンオワタ

一時期までアキバに来るアニメヲタクが一番目にしたテントだったろうに

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 16:19:40 ID:FL24F/KQ.net
>>559
ジャイアニズム
名古屋めしはパクリだから

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 16:59:38 ID:mUuftkoJ.net
台紙を拾ったところから爺さんとなでしこで恋愛ドラマが始まる…

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 17:33:08.45 ID:hvSQwTBe.net
だがそこに大垣とおっぱい犬子が絡んできて

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 17:36:19.86 ID:A644BqIT.net
もうおっぱい子でいいんじゃね?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 18:06:50 ID:mUuftkoJ.net
ゆるキャンもかなり山梨でポスター等で公共の場に出てるけど今のところフェミニストどもには見つかってないようだな…

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 18:12:04 ID:CJIpDyFA.net
厚着だから
股間強調パネルとか無理だし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 18:14:20 ID:VbwDnNZX.net
胸が小さければ大丈夫らしい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 18:16:40 ID:VbwDnNZX.net
犬子が主人公だったらやばかったな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 18:27:23.76 ID:CJIpDyFA.net
北欧系アウトドアウェアってモコモコでもデザインちょっとエロいもんなぁ
モンベルだと絶対無理

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 19:27:24.40 ID:EnCbKeot.net
>>600 どうしたの?何かニュースあった?遂に神田店も無くなるの?
メスなーだっけ?流石にwebは残るよね?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 19:51:58.79 ID:a6aYsZJt.net
ゆるキャン△の実写は割と良い
セリフの言い回しとか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 20:23:40 ID:a2EtXK0t.net
>>523
こりゃ、偶然ラリー紙を拾ったリン祖父が近くの交番に届け出る→桜「さっき@@@交番からお前の落とし物を預かってるとの
連絡があったぞ」と姉からの連絡を受け交番に向かう→交番にラリーの紙が保管されてて無事回収する
→交番の警官の証言から千明は「聞き覚えのある人」だと思いつつも2人の会話に遮断される形で有耶無耶になる
こんな流れだろ
そんでラリーの紙に「各務原なでしこ」と名前が書かれたたりして、なでしこの物と分かる証拠があったお陰で
盗難されずに済んだってオチだな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 20:25:20 ID:Ww1KN0Pz.net
>>607
メガネと締まりんと斉藤さんメインのポスターなら大丈夫だな。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 20:37:38.69 ID:BHo1RKc3.net
燃やそうと思ってる奴が見れば何でも燃やせるから無駄だよ
「女の子じゃなくても良い所で女の子使って釣ろうとする」
って時点でアウト扱いになるもん
あんなもん反応した方の負け

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 21:07:08 ID:CJIpDyFA.net
>>610
公式で廃業と
明日からスキー・スノボのセール
3月から登山用品の在庫一掃
作者がメスナー使いだからうまくなにか良いほうに転がる切っ掛けになったらなぁと
期待してたけど…

また思い出の場所が消えてしまう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 21:44:36 ID:EnCbKeot.net
そっか残念だ
やっぱり小川町の店は他に埋もれてパッとしなかったもんな、アキバと違って

山もスキーも下火で、オンラインショップも準備中のまま間に合わなかったんだな

それにしても日本用品株式会社を略した名前だったのか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 22:54:22.53 ID:tDUcH8c4.net
スタンプラリー拾った爺ちゃん、このあと焚火で燃やしたんだよね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 23:51:29 ID:hvSQwTBe.net
ころなでしこだからね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 04:38:02 ID:MPDZi2h/.net
>>617
ひどいw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 04:50:01 ID:WvfErR1H.net
一応B-1グランプリで優勝した鳥もつ煮とか
海の無い甲斐で保存性を高めるために作られた鮑の煮貝とか
名物駅弁「元気甲斐」とかあるんだけどね山梨グルメ

あと一応勝沼はじめワイナリーは日本一やと思うわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 06:42:58 ID:HQ4aOW6t.net
>>617
「奈落の底で待つ」と書かれたカードだけが届く
爺は消息不明に・・・

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 06:47:18 ID:5aUiJY6M.net
>>621
犬子がシーカーキャンプでまってそう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 06:49:03 ID:oe9ydxRM.net
美貌の果実つー名作マンガあるんで>勝沼に関しちゃ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 08:32:59 ID:jQXfI9dH.net
>>620 その中でワイナリー以外一つも聞いた事無い…
確かに山梨行く度に鶏モツ食べてる先輩が居たな、名物だったのか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 10:25:07 ID:HRt1U8qt.net
煮鰒は有名だろ。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 10:25:33 ID:HRt1U8qt.net
>>623
かーら教授

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 12:14:14 ID:kqRo98/1.net
現実にはスタンプラリー紙が本人の手元に届くこ事はほぼ無いわな。
でも漫画だからりん経由で戻ってくるんだろうな。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 12:25:19.16 ID:5aUiJY6M.net
もう一回スタンプ押しに回ればいいじゃん

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 12:41:01.53 ID:MHjNgMWZ.net
もう一回遊べるリン!

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 12:42:16.73 ID:lgeG07/q.net
>>620
ワインは日本でのパイオニアなのは皆が認める所ではあるが
気候の変化もあって最近は長野に押されてないか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 12:44:45.46 ID:K9C/GAQo.net
>>1
此処ん所19エモンたりとも恋焦がれるてね
増してブラック・キングさされる言い破ったてね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 12:49:45.35 ID:VzMUka/J.net
一枚の台紙で三人で廻っているのがおかしい。スタンプをコンプした時の景品を巡り殺人事件が発生する。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 12:50:15.86 ID:bKPwCJoW.net
頭てっかて〜か〜冴えてピッカピ〜カ〜そ〜れがどうし〜た〜ぼくダッツに付け窄める如くテラフォスレでカールをもヒンナヒンナみたいですよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 12:55:58.67 ID:gv49PXyl.net
ちなみにジャクリーン・マッスルと言っても打っ伏すけどにあってはニックに因り射貫いたと思う

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 13:01:31.53 ID:gv49PXyl.net
然りとはサザエさんへ掛けて巡らすのは、飽かず早坂の母にも報いたような

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 13:07:03.70 ID:gv49PXyl.net
然る人つばめよりも見馴れる如く迫稔雄って伊井野と言う繰寄せたところを

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 13:12:35.45 ID:gv49PXyl.net
其れ故ハリゴラスさえも押進めるみたい
原泰久ってこずえにもせよ争ったけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 13:18:07.41 ID:gv49PXyl.net
神影流って琢兄弟までごついなのにおまけに残虐の神ほどちらつかせたそうです

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 13:23:39.15 ID:gv49PXyl.net
何時は太平市乍らも気遣うじゃん
かぐや様は告らせたいスレ見たけど山和此は俗っぽかったよな〜

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 13:29:11.26 ID:gv49PXyl.net
バキ道スレで項翼にして仄暗いんだってあるいは朝日の母にしか心面白かった如く

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200