2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

虚構推理 7

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/12(水) 23:29:01.87 ID:v/yWP/mr0.net
身長とのバランスもあるから琴子ちゃんは負けてない!
>>480
妄想なのバレちゃうよなw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/12(水) 23:33:28.49 ID:QWwxygRT0.net
ニコ生で虚構推理5話ハジマタ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 01:26:37.38 ID:xaJ8naTf0.net
さっき録画してた5話見たら、おひい様と九朗がいつの間にか
付き合ってることになっててびびったんだけど
俺が付き合う事になるシーンを見逃してたのか・・・?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 01:27:54.16 ID:/DhT299wr.net
>>485
九郎先輩で測りませんか
先輩の手で勝敗を決めましょう

判定結果


不戦勝にて岩永の勝ちとなる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-s80x):2020/02/13(Thu) 01:44:56 ID:evpq3Lc2a.net
つか、かりん自体はどっかで生きてるんじゃないの?
死んだことにする為に何かしら工作したっていう事件のような気がする

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 169b-SbTe):2020/02/13(Thu) 02:06:42 ID:wrMn60Mr0.net
>>197
紗季さん曰く「九郎君は良くも悪くも温厚で、人を嫌ったり厳しく当たったりする人じゃなかった」
「なのに、この娘には感情を隠さず接しているらしい」「嫌っているのではなく、心底、気を許しているのかもしれない」ということらしい。

つまり、九郎先輩はツンデレ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 169b-SbTe):2020/02/13(Thu) 02:09:31 ID:wrMn60Mr0.net
>>256
マジレスすると、そういう人外の力を人間社会に及ぼすようなことは秩序を乱す行為なのでおひいさま的には論外

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efc9-3T7Q):2020/02/13(Thu) 02:15:44 ID:CgFF9o1X0.net
>>489
いやそれ以外に顔のない死体にする意味無いし
入れ替わりトリックをどう暴くかが今後のメインシナリオだろうね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK6e-i3R7):2020/02/13(Thu) 02:34:14 ID:z7C9jdxaK.net
>>457
暗殺系剣術使いの道場のお嬢様か
あそこも代々、人体改造めいたことし続けてたな……
主に人殺しに適した体質を極めるために
まあ直死のなんちゃらは限りなく偶然の産物に近いが(殺人武術で根源に直結とか普通にあり得ない)

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1618-oFCC):2020/02/13(Thu) 02:54:01 ID:gFvpfq3B0.net
琴子可愛いよ琴子
一緒にお風呂に入って身体洗ってやりたい

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0e-6IZH):2020/02/13(Thu) 03:50:49 ID:QKqOpMysM.net
>>492
顔のないって点はそういうミスリードを誘うことと匿名の奴らが生み出しているってメタ的な意味合いしかないと思うよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-I9Fa):2020/02/13(Thu) 06:18:09 ID:Q875eGKar.net
>>485
なるほど妄想っぽさが際立つからか納得

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb62-ZW6v):2020/02/13(Thu) 06:38:12 ID:lvcdR0xM0.net
今後のレスバトルに原作見てない奴らがついていけるか心配

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-agTU):2020/02/13(Thu) 07:00:40 ID:P2KrvrgWr.net
>>487
原作(漫画)も似たようなものやで

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef91-7nKx):2020/02/13(Thu) 07:10:55 ID:+V4+MZj90.net
九郎の本当の年齢はいつか公開されるのだろうか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 07:46:10.12 ID:d5KMxsEqa.net
九郎くんの年齢の話は釣りなんだからね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 08:11:13.91 ID:DQMssw/sd.net
怨霊奥様ってマンガがあったけど
七瀬が仲間になるとあのパターンになるな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-AXhj):2020/02/13(Thu) 08:40:33 ID:Qwk3yGQod.net
つーか、実在を信じている人の数はイエス様やサンタクロースの方が多いだろうに、あの世界では何故実体化してないんだ?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b79b-4tWa):2020/02/13(Thu) 08:53:11 ID:tGPrnFOl0.net
うーん、知名度が高すぎるだけに“サンタクロースなんていねえ”的に思ってる人間が打ち消してる…なんてのはいかが?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6f-FSGo):2020/02/13(Thu) 09:02:35 ID:XWGZHk5Ga.net
>>502
この場所にこんなあり方で出現してほしい
なんて方向性が一つにまとまってないから

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-sep5):2020/02/13(Thu) 09:04:55 ID:mrHef3Fn0.net
>>502
正とか善の概念よりも、悪とか邪な概念の方がパワーが強そう
幽霊も、会いたい故人よりも怨霊や悪霊を目撃する人の方が多い
幽霊も実在の存在ではなく概念だろうし

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6ae-447r):2020/02/13(Thu) 09:07:26 ID:3Rgcuaze0.net
サンタは現実のサンタが認知されてるから、空想上のサンタが実体化する余地が無いのかと

イメージ的に西洋宗教の神様とかは、いても人間界にはなかなか降りてこないだけで普通にいるんじゃないの?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-bbsC):2020/02/13(Thu) 09:10:31 ID:dq8onjPHa.net
そもそも実体化してないなんて明言されてないから存在する世界なのかもしれない
そのうちおひいさま相談事が〜ってサンタが来るよくるよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122c-GUQA):2020/02/13(Thu) 09:12:20 ID:8G4X2LyE0.net
>>502
信じてないやつのほうが圧倒的に多いだろ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-b9Pi):2020/02/13(Thu) 09:24:04 ID:+ow6EIYxd.net
>>502
イエスが実体化するなら、歴史上の偉人の殆どは実体化するだろw
>>508
イエスが実在しなかったとか思ってるのは、とんでも歴史の信者だけだ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122c-GUQA):2020/02/13(Thu) 09:27:01 ID:8G4X2LyE0.net
>>509
実在したイエスの話じゃなくて死んだイエスの亡霊が実体化するのを信じてないって話だろ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73bc-oFCC):2020/02/13(Thu) 09:30:18 ID:HPcPk/bg0.net
つか想念上のモノが現実化するなら、
ギリシア、北欧、エジプト、オリエントなどの古代の神々が実在してしまい、
キリスト教なんぞ発生しなかったろ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-GUQA):2020/02/13(Thu) 09:32:08 ID:13ZwI6UF0.net
概念上のキリストがパンチで倒した

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-I9Fa):2020/02/13(Thu) 09:32:56 ID:Q875eGKar.net
所謂神の子としてのイエス・キリストは死んで復活した後昇天したってストーリーでしょ
それを信じてればなおさら「現代」に怪異としては現れないのが自然なんじゃないの

後の時代にもときどき復活して奇跡を起こした、とか信じられてるならともかくそういうのは仮にあっても異端とされてきたわけで

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122c-GUQA):2020/02/13(Thu) 09:33:30 ID:8G4X2LyE0.net
つーかそのへんの神様レベルのやつは仮に実体化しても
天界に住んでることになってんだから現実世界に出てきやしないぞ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-I9Fa):2020/02/13(Thu) 09:34:12 ID:Q875eGKar.net
神話は古代はともかく神話として語られてきただけで
フィクションのキャラが実在化しないのと同じ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6f-FSGo):2020/02/13(Thu) 09:34:35 ID:XWGZHk5Ga.net
どこにどんな姿でどんな風に表れて欲しいか
の方向性を揃えて
目撃情報など含めてよりリアリティーのある想像に熱中する人が大勢いれば

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-I9Fa):2020/02/13(Thu) 09:37:29 ID:Q875eGKar.net
迷信深い時代までならオリンポスの神々も実体化してたかもよ
そのうちみんながフィクションだと認識しだして人面犬と変わらなくなる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-b9Pi):2020/02/13(Thu) 09:40:02 ID:+ow6EIYxd.net
>>510
そうか?
大元のレスは単純に実在云々の話だが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b0-GUQA):2020/02/13(Thu) 09:41:54 ID:g6gJnEIO0.net
ようはサーヴァントだな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK6e-i3R7):2020/02/13(Thu) 09:59:53 ID:z7C9jdxaK.net
>>509
あの大工の息子さぁ
父親の大工(ナザレのヨセフ)がダビデ王の子孫で
旧約聖書にはせっかく「救い主はダビデの子孫から現れる」書いてあんのに
母親マリアが処女懐胎とか言って父親(養父)の血を引いてない設定はどうなの
超すごい設定を付けようとして前の設定が駄目になるグダグダ神の子だよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 10:04:29.16 ID:13ZwI6UF0.net
だいだい洋ドラの「アメリカン・ゴッズ」みれば理解できる話だな<実在

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 10:08:43.66 ID:g6gJnEIO0.net
>>502
神の子イエスを信じるという事はイコール復活の後の昇天も信じるという事だからな
信じれば信じるほど実体化できない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 10:08:59.82 ID:QrZ3/vLRF.net
>>520
旧約と新約は担い手が違うからね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6f-8sMh):2020/02/13(Thu) 10:20:40 ID:F7li4S5ga.net
要約聖書

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df32-OxJ8):2020/02/13(Thu) 10:27:37 ID:olJtb8rW0.net
>>478
お前頭いいな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-DGR8):2020/02/13(Thu) 10:41:20 ID:DQMssw/sd.net
そのうちに俺の嫁!とか言い出す奴が…。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-bbsC):2020/02/13(Thu) 10:44:32 ID:dq8onjPHa.net
多くの人がそう思わなければ実体化しないから俺が俺がじゃ無理
鋼人七瀬はみんなの嫁としたらいける(かもしれない)

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df32-OxJ8):2020/02/13(Thu) 10:54:00 ID:olJtb8rW0.net
鋼人七瀬の体に七瀬かりんの魂が入って仲間になったりしないかな?
あのおっぱいをこのまま消すのは惜しい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-ed+u):2020/02/13(Thu) 11:01:25 ID:X3ut/VMxd.net
改心してただのえちえち亡霊になってくれればいいのにな
あまりに惜しいよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-jVJR):2020/02/13(Thu) 11:16:41 ID:uZgaXx/ha.net
おひい様って強い妖怪使役してないの?
今のところ戦力外みたいなのしか出てこないけど

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd97-qy6G):2020/02/13(Thu) 11:17:36 ID:64yUYRnqd.net
おっぱいだけオヒー様に移植できればいいのに

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1265-zsxM):2020/02/13(Thu) 12:14:46 ID:A6O3MsE10.net
>>527
つまり共産主義ならば
七瀬を嫁にできるのだな!
ソ連は七瀬を売りにできたら生き残れたかもしれん

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 928f-GUQA):2020/02/13(Thu) 12:15:44 ID:/Yau8+/B0.net
九郎、ウシ科のクダンじゃなくて、ネコ科の妖怪食べたらサキさんに怪我が治るところを見られても
「ウルヴァリン」つって誤魔化せたのにな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-UDkB):2020/02/13(Thu) 12:21:21 ID:K21C8KTvd.net
>>532
中の人ネタかよw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-jVJR):2020/02/13(Thu) 12:24:03 ID:uZgaXx/ha.net
手からアダマンチウムの爪が生えてくる人を気持ち悪いと思うのはそんなに悪いことなの

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd52-qy6G):2020/02/13(Thu) 12:25:21 ID:heN0KBHEd.net
もみあげ伸びそう

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM42-i5z8):2020/02/13(Thu) 12:27:09 ID:jzsGK1Z2M.net
猫の肉が食べられなくなるが実害はないな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-T90N):2020/02/13(Thu) 13:05:33 ID:RfYTA5n5d.net
ウッヌヌヌヌヌ…河童ごときに心折れておきながら、何を浸ってやがりますか!

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b0-GUQA):2020/02/13(Thu) 13:09:02 ID:g6gJnEIO0.net
「魚と牛肉が食べられないんですか」
「肉全般」じゃなくて「牛肉に限る」なのか?
件が牛系妖怪だからってそこが見えてるわけじゃないんだよな?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK9f-hutA):2020/02/13(Thu) 13:15:40 ID:0kUiwWz7K.net
超高温で蒸発したら流石に先輩は死ぬんかね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-oFCC):2020/02/13(Thu) 13:17:51 ID:pdQpJf0Ha.net
魚と牛肉がダメでも鳥と豚は食えるんだから問題ないな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d65a-bbsC):2020/02/13(Thu) 13:19:49 ID:tmFpsAfF0.net
火山の爆発利用して九朗さんをを大気圏外に飛ばしてみよう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b0-RDTb):2020/02/13(Thu) 13:20:57 ID:RHPrwfPl0.net
そして考えるのをやめた

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-UDkB):2020/02/13(Thu) 13:31:27 ID:K21C8KTvd.net
隕石かデブリが当たって大気圏突入軌道に入る
未来を掴むのに何回死ぬかな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-GUQA):2020/02/13(Thu) 13:32:56 ID:13ZwI6UF0.net
「好きなの とんかつ」

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ed7-WWKF):2020/02/13(Thu) 13:35:04 ID:sSgcZ0v00.net
クロウが世界征服を企んだら可能だよな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKdb-zu+t):2020/02/13(Thu) 13:37:50 ID:ERQwQLa3K.net
乗り物になる妖怪に乗って琴子が回収に来てくれるから大丈夫だろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 13:51:21.54 ID:XWGZHk5Ga.net
宇宙人から
「こんなおぞましいもの宇宙に捨てるな」
と返却される恐れも

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 169b-SbTe):2020/02/13(Thu) 14:51:26 ID:wrMn60Mr0.net
>>530
基本的におひいさまは妖怪や霊の相談役・調停者であって、別に主人や支配者ではない。あまり妖怪たちを便利に使っていると機嫌を損ねかねないらしい。だから荒事に対処するためにも九郎先輩が必要。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 169b-SbTe):2020/02/13(Thu) 14:54:00 ID:wrMn60Mr0.net
>>540
絵面としては物理的に再生してるけど、1話の腕再生とか、どうみても質量保存の法則を無視してるし、物理的に消滅しても再生しそうな気がする。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-DGR8):2020/02/13(Thu) 15:08:27 ID:DQMssw/sd.net
こじつけるなら周りの物質を取り込み再構成して復元とも考えられるけどね。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6f-gbTx):2020/02/13(Thu) 15:15:25 ID:b/vSKCDSa.net
リアルアベサダゴッコが出きるなw
喫茶店で杖で頭血出るほど(?)殴ってたしw
赤い着物一枚でまたがり包丁を口に加えるおひいさまが…

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-T90N):2020/02/13(Thu) 15:52:37 ID:RfYTA5n5d.net
カッパドキア

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d62c-zeou):2020/02/13(Thu) 15:54:09 ID:G2XVtt6N0.net
>>502
サンタクロースは実在してて、プレゼントを配ってはいるんじゃないか?
ある程度の金持ちの家庭に限り、だろうけど。

イエスなら、ブッダと一緒に立川の安アパートに住んでる。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-DGR8):2020/02/13(Thu) 15:56:31 ID:DQMssw/sd.net
サンタクロースの協会で日本の公式サンタクロースはパラダイス山本と言うマンボ歌手

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16c9-GUQA):2020/02/13(Thu) 15:57:43 ID:omlu3mMc0.net
九郎ちゃん丸腰でどう戦うのかと見ていたらまさかのスリーパーかよ渋いな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 169b-SbTe):2020/02/13(Thu) 16:03:56 ID:wrMn60Mr0.net
サンタクロースについて考えられるのは以下のパターンだな

1.サンタクロースを信じているのは幼児だけだが、幼児は現実とイメージの境があやふやなので実体化しない
2.実はサンタクロースは既に実体化していて存在している。ただし虚構推理の作品世界限定。しかも子供にしか見えないので大人には感知されてない。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 169b-SbTe):2020/02/13(Thu) 16:08:53 ID:wrMn60Mr0.net
人々の想いの力が妖怪を生み出すって設定の作品は過去にもそこそこあって、例えばグループSNEの妖魔夜行シリーズなんかだと妖怪だけじゃなく神様も実体化していた
ハルマゲドンを恐れる人間の意思のせいで実体化した神や天使がハルマゲドンを起こそうとして、日本の妖怪を中心とした勢力がそれと戦うって話もあった

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-xamK):2020/02/13(Thu) 16:12:04 ID:d5KMxsEqa.net
探せばボクが考えたさいきょうの剣の集大成たる神造兵装も存在しそうやね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df32-OxJ8):2020/02/13(Thu) 16:39:08 ID:olJtb8rW0.net
>>556
武器持ってたら戦ってる時におっぱい触るチャンス減るからな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 16:52:19.74 ID:DQMssw/sd.net
>>560
それを琴子にツッコミ入れられて夫婦漫才みたいなやり取りありそう。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5226-GUQA):2020/02/13(Thu) 17:25:07 ID:sT/gdyTb0.net
キリスト教的には神は天にありおりはべりいまそがりだから
地上には出てこんだろ
それこそ審判の日が来たと考える奴が多数派にならない限りは

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e64-izOb):2020/02/13(Thu) 17:27:23 ID:hVNIUpCy0.net
>>455
おやおやおやおや

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd52-b2vh):2020/02/13(Thu) 17:58:03 ID:fqeW8zxbd.net
UFOも人の想念が生み出したものという説があるぐらいだからなあ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d65a-bbsC):2020/02/13(Thu) 18:01:17 ID:tmFpsAfF0.net
妄想が生み出した九朗の彼女ポジション

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-DGR8):2020/02/13(Thu) 18:05:38 ID:DQMssw/sd.net
琴子の方が凄いだろう九郎相手の妄想的な発言。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK6e-i3R7):2020/02/13(Thu) 18:26:00 ID:z7C9jdxaK.net
>>558
大妖怪「唯一神」懐かしいな
妖魔夜行は天使が二種類居て方針の違いで対立してたよな
悪を裁く天軍の執行者としての旧天使と
時代が下って人類愛を前面に出した救済者としての新天使
VS唯一神では新天使が文明保護に回って天使の軍勢が半分味方になったっけ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1265-zsxM):2020/02/13(Thu) 18:26:37 ID:G97KU0xN0.net
小学校の図書で妖怪の話をまとめてた
ハードカバーのシリーズで件のことを読んだ
「よってくだんのごとし」が決めゼリフでフッと消えるとかなんとか
背筋が寒くなった記憶がある
今になって無性に読みたい
30年近く前だな
なんていうシリーズだったっけな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-DGR8):2020/02/13(Thu) 18:32:07 ID:DQMssw/sd.net
間の取り方とか演出で中々のモノと思った怪異モノはモノノ怪だな。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-p5Jv):2020/02/13(Thu) 18:33:52 ID:rha7MYYJr.net
ワロタ

https://i.imgur.com/UTj4xPn.jpg

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5226-GUQA):2020/02/13(Thu) 18:35:48 ID:sT/gdyTb0.net
凌辱画像やんけ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2d0-T90N):2020/02/13(Thu) 18:36:37 ID:yDlhJbDB0.net
九郎さんはイケメンの類です
ポワワ〜

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-DGR8):2020/02/13(Thu) 18:39:38 ID:DQMssw/sd.net
>>570
愛が重い!

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-xamK):2020/02/13(Thu) 18:54:39 ID:d5KMxsEqa.net
>>570
なんか斬新だなぁ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1647-/u/H):2020/02/13(Thu) 19:00:44 ID:vLl5AhDW0.net
マーキングw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-Yje/):2020/02/13(Thu) 19:04:01 ID:ES2zJtV/a.net
宮野の声ってこんなにエロかったんやな
キチガイ役でギャーギャー言ってるのしか知らんかったから正直驚いた

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 32fb-LFvg):2020/02/13(Thu) 19:04:58 ID:7kKlVlw50.net
>>570
何か汚くて草、九郎くん可哀想w
琴子ちゃん何歳だったっけ?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK6e-i3R7):2020/02/13(Thu) 19:21:01 ID:z7C9jdxaK.net
汁まみれにされて放心……

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd52-UDkB):2020/02/13(Thu) 19:28:55 ID:69OiEVyyd.net
九郎くんがどんな顔して処女膜破ったか気になる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9341-dJav):2020/02/13(Thu) 19:30:17 ID:LjU6g2vG0.net
>>570 シートン学園で見たw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb12-/LT8):2020/02/13(Thu) 19:35:00 ID:7+Eozt4Q0.net
>>576
デスノートとかガンダム00の頃はイケメンキャラ御用達のイメージだったんだよな

ホントいつからキチガイ役ばかりになったんだろう・・・

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afa5-GUQA):2020/02/13(Thu) 19:37:59 ID:maZdrp9L0.net
オカリンのイメージしかない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-xamK):2020/02/13(Thu) 19:39:36 ID:d5KMxsEqa.net
>>579
死んだ目が浮かんで吹くわww

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff57-qbK/):2020/02/13(Thu) 19:48:07 ID:6JGOg1My0.net
>>580
最近見たと思ったら、それだったか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb12-oFCC):2020/02/13(Thu) 19:50:57 ID:xWLLaRj50.net
おひいさまにPrincessBrave!歌ってほしい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1631-oFCC):2020/02/13(Thu) 19:58:55 ID:kvn9Rs8x0.net
グールの月山氏とゾンサガのPのイメージしかなかった

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-63s9):2020/02/13(Thu) 20:14:24 ID:ryQwwfgya.net
>>530
がしゃどくろはかなり強いんじゃ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 926f-ed+u):2020/02/13(Thu) 20:15:19 ID:dhi3fSt00.net
おひぃ様お下品だこと

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afa5-GUQA):2020/02/13(Thu) 20:21:58 ID:maZdrp9L0.net
がしゃどくろさんは杖で小突いただけで骨が砕けるっていう予防線張られてる
それでどうやって自重やおひい様支えてるのかは謎である

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53e7-OxJ8):2020/02/13(Thu) 20:38:01 ID:GOSjYPIO0.net
妖怪に自重なんてものが普通にあると考える理由がわからない
物理法則を当てはめようとするのはもう無駄とかそういうレベルじゃない
もし当てはめるならまずその存在から否定してすぐにテレビを消すべきw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff27-bbsC):2020/02/13(Thu) 20:41:15 ID:8efI22na0.net
感情が希薄になっている九郎にあれだけ嫌な顔させる琴子はすごいな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77d7-HPSZ):2020/02/13(Thu) 20:44:47 ID:SuR2/Qxv0.net
おひいさまは自重(じちょう)しないだと

確かに・・・
結婚を前提としたお付き合いの告白から
お付合いするまで間なのか
品が失われてしまった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-JUjQ):2020/02/13(Thu) 20:47:11 ID:ahvJSVnTa.net
不死身なのはいいけど流石に頭潰されるくらいのショック受けた時弛緩でうんこ漏れちゃいそうだよな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 21:01:41.37 ID:w1FlVvdy0.net
なるべくカッコよく復活する未来を選んでるからヘーキヘーキ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afa5-GUQA):2020/02/13(Thu) 21:06:38 ID:maZdrp9L0.net
排泄物て本人扱いなのかな
違うなら全身グチャっとなったらそれだけ残されるわけだが
あれ、服や装飾品はどうだっけ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 21:17:17.64 ID:KJW1f0sD0.net
>>570
ペット的な何か

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1631-oFCC):2020/02/13(Thu) 21:33:38 ID:kvn9Rs8x0.net
ハラワタぶちまけられたら再生するときにぶちまけられた消化途中の内容物とか
排泄待ちのうんことかも戻ってくるのかなあ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 21:41:59.40 ID:7kKlVlw50.net
それだけ外に出っ放しだったら嫌じゃないかw
てか臓器の大量生産で金儲け、みたいな使い方出来ない戻ってくるタイプで良かったね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 22:07:17.28 ID:DQMssw/sd.net
>>575
シートン学園のあの狼と同じかよ!

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 22:17:32.16 ID:SuR2/Qxv0.net
>>595
付着した血液などは無くなるが破損はそのまま
電撃を受けて燃えたら全損だし



バイト漬けなのは、大体、岩永のせいなんじゃ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 22:41:46.63 ID:CO9vFm9w0.net
死なないと予測できないのはうっとうしいな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 22:52:54.66 ID:GOSjYPIO0.net
ニコニコで見直してて思ったが、おひいさまが地面を杖で突く音で
九郎vs鋼人を止める時のSEが重すぎやろ、画面揺れてるしw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 23:36:21.52 ID:y/eGEp8s0.net
>>582
オカリンしかないよね。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a716-FSGo):2020/02/13(Thu) 23:48:31 ID:tXq06/eg0.net
ホスト部のイメージ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 00:08:28.99 ID:gGuguIH4M.net
刹那で知って将陵先輩でイメージが出来てオカリンとうーさーでイメージブレイクし、巽でなんかもうこれでいいやとなり九郎君でそういやこんな感じだったねと思い出す
刹那の時点でもチョリーッス☆とか言ってたけどさ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 169b-SbTe):2020/02/14(金) 01:52:26 ID:n8XETXlk0.net
>>591
別に感情が希薄なんて設定はないぞ。ただ単に温厚で誰に対しても怒ったりしないだけ。おひいさまは唯一気を許してる相手だから例外。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9292-o12x):2020/02/14(金) 01:52:27 ID:pe83Cvdm0.net
九郎先輩はコンクリ詰めの封印とか宇宙追放とかしても
今度は未来決定能力が使い放題になるから可能性が薄い未来にも到達して復活してくるんだよな
山でマンドラゴラ抜いて叫び声を聞き続けるリスキルモードからでも
両耳に枝がささって耳栓になるって未来引き寄せて復活するし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 169b-SbTe):2020/02/14(金) 01:54:54 ID:n8XETXlk0.net
>>602
そこは漫画的な表現というものだろう。殴られて頭よりでかいタンコブが出来たり、びっくりして頭に雷が落ちたりするような。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1610-GUQA):2020/02/14(金) 02:09:42 ID:fIz2d3qt0.net
>>606
温厚で優しいというか、踏み込まないんだろうね
他人に踏み込んでも自分の根っこの部分を見せれば「人間じゃない」と怖がられて逃げられるから
ある程度踏み込んだ紗季のあの反応でそれが決定的になった感じ

おひいさまは根っこを見せた所でどうともならないから根っこどころか地の部分まで出せる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d67c-gbTx):2020/02/14(金) 02:52:10 ID:EM65/dNs0.net
というかあんな幼児期向かえて気がふれないのがホントスゴいわ…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2d0-T90N):2020/02/14(金) 06:52:54 ID:Ewu3WUJ40.net
2人分の水筒ならあります

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-BYYz):2020/02/14(金) 08:02:13 ID:C7nlZbbbd.net
おひい様が恥じらうシーンはありますか?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-I9Fa):2020/02/14(金) 08:04:34 ID:8K82N5U2r.net
下品さでおひいさまを物怖じさせるくらいの敵や脇キャラがいてほしいところ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK6e-i3R7):2020/02/14(金) 08:44:06 ID:vCCHmZMOK.net
おひいさまがドン退く下品さ……
それだとこのすばのダクネスと下セカの雪原の青を足して割らなかったぐらいのが必要になるが

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 08:50:34.34 ID:0Njn43lld.net
生徒会役員どもとか。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 09:05:11.03 ID:pe83Cvdm0.net
コミックの鰻屋の話はじらうおひいさまでいいと思うぞ
絵だけ見れば恋人との逢瀬のためにうきうきしてるかわいい女の子だ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd52-b2vh):2020/02/14(金) 09:54:16 ID:zK+6EgVFd.net
>>607
そのうち宇宙に放り出されたら九郎RX、硬い岩盤に閉じ込められたらロボ九郎、地底奥深くに閉じ込められたらバイオ九郎になる能力を会得しそうだな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 10:12:41.43 ID:0Njn43lld.net
自らの身体が武器の虚刀流を会得しそうだな。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 10:21:27.72 ID:IneJOTHH0.net
>>606
九郎は紗季にも気を許してない感じするもんな やっぱ自分が化け物の自覚あって人間とは対等に付き合えないと思ってるのがあるのかも

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 11:51:21.45 ID:u31XwfrL0.net
>>617
なるほど
くろっち先輩だけいればいいんじゃないかな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 12:33:15.31 ID:6Hqfmlv6d.net
クロウは自分を殺してくれる存在を探してるのかもしれんな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 12:36:43.05 ID:57nTpdPjM.net
それなら不死を打ち消せそうな妖怪食えばいいんとちゃう
具体例は思い浮かばないが

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 12:38:23.76 ID:4UUm/Nj7a.net
九郎の能力別の漫画とかアニメと比べてもなかなか強くね?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 12:39:25.27 ID:6Hqfmlv6d.net
>>623
化物語のアララギさんとどっちがタフネスだろうか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 12:39:48.26 ID:FxeBwr5M0.net
ゴールドエクスペリエンスレクイエムのが強いべ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 12:49:37.64 ID:cGHV2OmOa.net
身体能力が並みの人間と大差ないなら死なないだけで対処法はいくらでもあるな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2d0-T90N):2020/02/14(金) 13:15:47 ID:Ewu3WUJ40.net
おーでも腰のラインは綺麗だなあ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df32-OxJ8):2020/02/14(金) 13:15:52 ID:IneJOTHH0.net
人魚の森っていう漫画だと人魚の肉を食べて不老不死になっても首をはねれば死ねるという設定だったな
でも主人公は老衰で死にたいと言って元に戻る方法を探していた

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 169b-SbTe):2020/02/14(金) 15:57:28 ID:n8XETXlk0.net
>>628
あの漫画の主人公は「死にたい」じゃなくて「普通の人と同じように年を取りたい」だからね。不老だから誰とも関係を築けなかった。同じく人魚の肉を食べた相手を見つけてからは死にたいとは思ってない。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 169b-SbTe):2020/02/14(金) 15:59:00 ID:n8XETXlk0.net
>>624
アララギさんは吸血鬼成分が下がったら普通の人とあまり変わらないし、吸血鬼に近づいたら日光が弱点になる。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1647-/u/H):2020/02/14(金) 15:59:51 ID:nNv+PrGk0.net
>>621
邪神ちゃんドロップキック!

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-DGR8):2020/02/14(金) 16:56:26 ID:0Njn43lld.net
>>631
自爆してゆりねにしばかれる。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-AXhj):2020/02/14(金) 16:59:50 ID:+nY7fE2ld.net
病院で亡くなった従兄弟って、鳴海さんなのかな?

そう考えると何だか無性に哀しくなるね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-DGR8):2020/02/14(金) 17:04:51 ID:0Njn43lld.net
>>633
それ書くとネタバレになるんだよな。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 18:16:31.63 ID:Wr0RgMKi0.net
大蛇「おひいさま! 崎陽軒のシュウマイ弁当はどこに消えたのでしょう!?」

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 18:19:36.62 ID:8K82N5U2r.net
「シウマイ」と書かないとヌシ様怒るぞ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 18:20:43.71 ID:l+Vm4jRC0.net
>>634
まあ、そう待たずにフォーカス合うから、そこまで待てば

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 18:21:04.73 ID:0Njn43lld.net
関係者が美味しくいただきましただろう。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-jVJR):2020/02/14(金) 18:26:28 ID:O1s9cwesa.net
否!職員の数に比べて消えたシウマイ弁当が多すぎます

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eff3-RDTb):2020/02/14(金) 18:27:18 ID:xkWiwB570.net
蓋に張り付いているのです

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-DGR8):2020/02/14(金) 18:29:06 ID:0Njn43lld.net
>>639
職員だけじゃない
家族や友人知人やらにまんべんなく配布だ。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 18:50:51.01 ID:zj5jAfEx0.net
おひいさまのバレンタインイベントって原作でもないんたよなぁ
どんな下品なチョコを作るか気になる…

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 18:54:16.51 ID:gBcyyzTkd.net
>>623
さすおにのお兄様と比べると攻撃力でかなり劣る

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 18:56:47.90 ID:fHSCf4q80.net
お兄様は負けてもさすがと言われるだろう魅力があるからな…

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d67c-gbTx):2020/02/14(金) 19:02:23 ID:EM65/dNs0.net
おひいさまのメッセージカード&ブロマイドつきチョコを販売…

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77d7-HPSZ):2020/02/14(金) 19:06:18 ID:oP/SRlpG0.net
>>502
このスレでイエスったらコレでしょう!?
https://i.imgur.com/66Z4lZN.jpg

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF32-DGR8):2020/02/14(金) 19:09:05 ID:AEFcJbLgF.net
>>646
特注で大量生産して九郎の部屋の至る場所に置きそう。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 19:30:55.89 ID:mEMub2Ga0.net
アニメしか知らないので当たり前なこと聞いてしまってるかもしれないのですが、コトコって複数いるんですか?
それとも双子三つ子とかですか?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-6YWa):2020/02/14(金) 19:36:10 ID:1aQEkGyTa.net
予備はいないんじゃないかな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53e7-OxJ8):2020/02/14(金) 19:37:28 ID:SAk0JI390.net
>>648
一体お前は何を見たんだ、正直怖いわw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spc7-G8uW):2020/02/14(金) 19:37:45 ID:iLYS1SIJp.net
あれが3人もいるとかどこからそんなことを

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d65a-bbsC):2020/02/14(金) 19:37:52 ID:esxNgad/0.net
質問返しで申し訳ないが複数いると思った過程に興味がある

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122c-6RQ4):2020/02/14(金) 19:38:38 ID:fHSCf4q80.net
順番に出てくるから同時に2人以上は画面に映らないから気にしなくていいと思う

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 169b-zeWM):2020/02/14(金) 19:51:35 ID:mEMub2Ga0.net
>>570
なんかすみません。これはそういうことではないのでしょうか?影武者的に姫に化けている妖怪とかですか?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb12-oFCC):2020/02/14(金) 19:52:42 ID:lcNKu/Ip0.net
おひいは何が目的なの
九郎の肉棒欲しいだけじゃここまで執着しないだろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1631-oFCC):2020/02/14(金) 19:53:14 ID:HDDokNL00.net
えぇ……

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-JUjQ):2020/02/14(金) 19:53:45 ID:4UUm/Nj7a.net
>>646
真顔なのじわじわくる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-xQgq):2020/02/14(金) 19:55:07 ID:J5j6gAvCa.net
九郎の肉棒ほしいだけなんだよなぁ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1289-GUQA):2020/02/14(金) 19:56:17 ID:X1AIEVn60.net
三人も居たら、流石に九郎が心労で死んでしまう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d65a-bbsC):2020/02/14(金) 19:58:02 ID:esxNgad/0.net
>>654
なるほど面白い、そういうことかw
高速で動いてるという漫画的表現でしょ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-Fw9T):2020/02/14(金) 20:04:01 ID:Lhryu07Hd.net
>>643
比較対象が悪すぎる
お兄様の攻撃力はウルトラマンやらゴジラやらと比べられるレベルだぞ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53e7-OxJ8):2020/02/14(金) 20:07:32 ID:SAk0JI390.net
>>660
そういえば、最近は漫画の読み方が分からない若年層が
増えているという記事を読んだことがある

んなもん初めてでも見りゃ分かるだろバカバカしいと思ってたが
これはその実在例なのだろうか?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 169b-SbTe):2020/02/14(金) 20:08:08 ID:n8XETXlk0.net
>>655
マジレスすると、妖怪相手の用心棒。妖怪たちの知恵の神で相談役だけど、1話みたいに荒事になることもあるので。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-DGR8):2020/02/14(金) 20:12:07 ID:6GG7/Uzzd.net
>>661
ゴジラやゼットンと言う最強怪獣を倒した人間もいるがな。
中の人はどちらも平田昭彦

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-9uPD):2020/02/14(金) 20:15:06 ID:2t6rUcnDa.net
2クールのプランダラとか見てると描写に余裕があってうらやましい
やはりアニメは2クール

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 20:59:06.80 ID:UU2YdWx60.net
鬼頭明里はいい声優だよね
色んな声を出せて演技もうまい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1618-F4sO):2020/02/14(金) 21:09:02 ID:gGycwFrZ0.net
過去の役もみんな好きだったなあ
あと絵もうまい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f00-OxJ8):2020/02/14(金) 21:27:22 ID:SdRcFpP20.net
話としてはややありふれてるけど
おひいさまの軽妙な語り口が面白くて、時間を忘れて見ちゃうな
ここがこのアニメの肝なのかも

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-JUjQ):2020/02/14(金) 21:29:15 ID:4UUm/Nj7a.net
CMのケッーケッケッケてやつ好き

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-GSPu):2020/02/14(金) 21:36:01 ID:vYpGMMY4d.net
九郎と琴子が一緒になったとして琴子だけが年取って老いていくのは悲しくならないのかな
琴子も時間の流れがゆっくりだったり知恵の神だからほとんど年取らないんだろうか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f257-Nf7x):2020/02/14(金) 21:37:05 ID:KFlczcx80.net
おひいさまの処女膜破って射精しても
九郎の子種は元に戻っておひいさまが
懐妊する事は永遠に無いじゃないんだろうか?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 21:51:22.86 ID:kiXzrrFM0.net
>>669
あれ小学生お化けにサキさんへの伝言残した後のシーンなんだけど
本編ではケーッケケケ言わんかったな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 21:51:29.49 ID:SdRcFpP20.net
トイレで大や小がヒュン!って戻ってくる様を想像してしまったが
流石にそんな事ないよね…だよね?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 22:09:40.53 ID:+8R4Nwwsa.net
なんだよスレッドストッパーて

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 22:10:38.41 ID:WpLZLJy6d.net
ん?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 22:23:44.98 ID:zgkdSrrx0.net
AMDのCPUだっけ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2d0-s80x):2020/02/14(金) 22:57:53 ID:B0f4JFvb0.net
琴子もなんか不老くさいけどな
サキなんかが歳やたら若く見えたってのも、単に童顔てレベルではなかったからって気もする

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff27-bbsC):2020/02/14(金) 23:10:33 ID:+42mQwK20.net
>>666
一番おもしろかったのはお化け屋敷でのリアクションだな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a716-BDVY):2020/02/15(土) 01:49:43 ID:nrl1wyDI0.net
>>670
妖怪の肉食ったのは子供のころで今は青年だから歳は取ってるぞ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc7-DRnD):2020/02/15(土) 01:54:14 ID:8j1N+hJcp.net
「肉体の全盛期で止まる」みたいなのが多いからなー

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1631-oFCC):2020/02/15(土) 01:56:36 ID:TDqJzL1N0.net
最終的に老化で死ぬんかね
人魚食ったら不老のイメージあるが

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f00-OxJ8):2020/02/15(土) 02:03:32 ID:1HHjkT3W0.net
八百歳生きた尼さんの伝説とかあるもんな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb12-oFCC):2020/02/15(土) 02:05:55 ID:hbMDxSBk0.net
ハムナプトラのようになる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46cd-hIB2):2020/02/15(土) 02:11:37 ID:9Qsxteac0.net
田道間守の時代から生きてた燐ちゃん

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 02:14:11.68 ID:bZZTCbkz0.net
長く生きすぎて幼少期が何年前だったか忘れてしまった可能性

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 02:16:23.77 ID:3JRUa+ff0.net
>>681
不死に死ぬ概念はないだろ
どんなに身体が老化して死ぬ状態になっても、その手前には戻るんだから

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 02:18:21.88 ID:nlK2s/hj0.net
>>681
くだんの肉がその効果を消してるんじゃないかって先輩本人は推測してる。つか、歳に関してはおひいさまも大概。高校一年の頃から外見がほぼ変わってないし。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d256-1VJN):2020/02/15(土) 02:39:05 ID:+pOPACRu0.net
おひいさま義足に銃火器を仕込んだらカッコイイんじゃない?
攻殻機動隊っぽく美少女の脚がバシャッ、ジャキン!ドガガガ!

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1618-F4sO):2020/02/15(土) 02:41:33 ID:SGe45Lla0.net
ハインリッヒ004かな…ありゃミサイルだっけ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef28-6IZH):2020/02/15(土) 05:37:13 ID:BYHg54rk0.net
ハガレンの義肢屋爺「カルバリン砲はロマン」

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2d0-T90N):2020/02/15(土) 05:43:57 ID:QsJs2nwS0.net
どこへ行こうか夢から覚めたら

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 921c-F4sO):2020/02/15(土) 06:27:36 ID:mJE48nV90.net
男が根暗ゾンビでヤダこれ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd52-4fv6):2020/02/15(土) 06:42:22 ID:I1AiD5tSd.net
>>687
おっぱいと背丈は
女子の場合高校から変わらないって割とあるパターン
つまり乳育てるなら高校からじゃ遅い

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 07:00:54.12 ID:NJXN4jpI0.net
クロウのああいうところは見る人によってはスカしてんじゃねえとかやれやれ系気取ってんじゃねえとか思うこともあるのかね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 926f-ed+u):2020/02/15(土) 08:34:08 ID:C/21nThJ0.net
七瀬ちゃんっていつからあんなに発育したの?逮捕されるでしょ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-GSPu):2020/02/15(土) 08:43:35 ID:l7Eu2Ddpd.net
九郎さんはハイランダーみたいな幾度もの悲しい別れを繰り返してきたのかもしれない(妄想)

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12e0-gHrp):2020/02/15(土) 09:02:19 ID:C5+9F9O00.net
>>682
八百比丘尼は老婆で描かれることも多いだろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-DGR8):2020/02/15(土) 09:10:07 ID:XN8MVOUCd.net
>>697
吸血姫 美夕では初老みたいのだった。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9277-t2vO):2020/02/15(土) 09:42:09 ID:tPLBX7ol0.net
苦労人だから九郎なのか
普通に9番目の子供だから九郎なのか
ガキの頃に蛍を見に誘ったお姉さんは
ばあちゃんの実験台にされなかったんだな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbcb-8jbZ):2020/02/15(土) 10:01:37 ID:kcP6rICJ0.net
九郎といえば義経=牛若丸
人頭牛体の件と食えば不老不死になる(九郎の不老はまだ分からんけど)人魚の肉を食べた九郎には相応しかろう
と適当なことを言ってみる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2d0-s80x):2020/02/15(土) 10:15:50 ID:3JRUa+ff0.net
>>699
あれ、なんかサキさんの声みたいだった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 10:26:36.56 ID:3K0ekfHm0.net
>>701
キャストはヌシ様の時に出てきた雀とか掃除してたちっこいのをやってる人やね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 10:27:51.53 ID:Af5Sdxv4a.net
一話で従姉のお見舞いに行ってるから
その時まで生きてる従姉がいたのは確定

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 10:29:55.71 ID:NhzcuB14M.net
作中で出てくるのは古事記の久延毘古だけど、
知恵の神って思金神の方なんだよね

思金神の「八」を「多い」、「意」を「思慮」と解し、「八意」は思金神への修飾語、「思」を「思慮」、「金」を「兼ね」と解し、名義は「多くの思慮を兼ね備えていること」

近所に知恵の神として祭られてる神社があるので習ったわ。

子供たちの遊び場にもなってるから、遊んでる女の子に「知恵の神になってよ」とやってみたい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 10:30:07.57 ID:3K0ekfHm0.net
>>703
ていうかまあ、公式のキャラ紹介にいる時点で…w

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 10:30:37.25 ID:tPLBX7ol0.net
>>703
あー てことは
ばあちゃんの実験失敗して
即死はしなかったものの
長患いの上になくなった
みたいな可能性もあるのか
ちょっと悲しい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 10:31:14.23 ID:z8pDMJOuK.net
>>697
小娘の時に人魚を食った伝承地(四国の須崎市)から老婆として過去を語ったとされる入定地(若狭の小浜市)までを辿ると
その帯(ベルト)に八百比丘尼の伝承地が点在してて(岐阜の下呂とか)一説にはモデルの人物が転居した道筋との話もある
そういうの調べる研究家が居るのがちょっと驚きだが面白いわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a37c-OxJ8):2020/02/15(土) 10:54:17 ID:vzDIrPeD0.net
従姉が100歳の老婆で九郎が昔人間だったことがバレるんかな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b0-GUQA):2020/02/15(土) 11:21:14 ID:9eRsKl/a0.net
しかし望めば人魚の肉も件の肉も手に入るとかどういう家なんだ?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ed7-WWKF):2020/02/15(土) 11:31:05 ID:NJXN4jpI0.net
地方の領主なのかもな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53e7-OxJ8):2020/02/15(土) 11:48:34 ID:3K0ekfHm0.net
十数代前なので江戸期と思われるが、藩主だと幕府倒すでもなければ
基本的にそれ以上に権力を求める理由が薄いので
藩の重臣クラスとみるのがまあ妥当かね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77d7-HPSZ):2020/02/15(土) 11:49:50 ID:GUaEFSwq0.net
九郎先輩が岩永に対して塩対応なのには
相応の理由が


二人きりなら恋人らしい行為もあるが
https://i.imgur.com/watcBlO.jpg

どう見ても通報待った無し!!
https://i.imgur.com/hPr9dK5.jpg


そのもの達の持ち込む厄介亊の他にも
普段から誤解による苦労が絶えない訳だ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83cd-dJav):2020/02/15(土) 12:07:48 ID:26DBRyOz0.net
不死がどうこうより虚構の推理とやらがどんなヘリクツこねてくるかが楽しみで期待
ミステリでいえば「生ける屍の死」みたいなのもいいが
おひいさまならいっそ「黒い仏」みたいな力技もいい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 12:28:58.81 ID:Zj6YehYpp.net
鳴海さんは論理論理言ってたけどおひいさまは合理合理言うって認識であってる?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 926f-ed+u):2020/02/15(土) 13:01:32 ID:C/21nThJ0.net
...やっぱりお貧様でいいな!
https://i.imgur.com/FjAc6F6.png

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 13:21:29.53 ID:bEL2wasX0.net
>>704
お巡りさんこの人です状態

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afa5-GUQA):2020/02/15(土) 13:41:45 ID:bZZTCbkz0.net
お貧様いいなこれから使わせてもらうわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 926f-ed+u):2020/02/15(土) 13:48:10 ID:C/21nThJ0.net
>>717
56されるぞ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ed7-WWKF):2020/02/15(土) 13:57:55 ID:NJXN4jpI0.net
お貧様って全部貧祖だもんな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a716-BDVY):2020/02/15(土) 13:58:57 ID:nrl1wyDI0.net
でも自分が化け物だとしても怖がらずに好意を示してくれる相手って普通絆されるよね
彼女に化け物ってことで振られた後ならなおさら

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b0-GUQA):2020/02/15(土) 13:59:00 ID:9eRsKl/a0.net
肉体関係あるらしいが
油断するとゴムに穴開けてきそうだよね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53e7-OxJ8):2020/02/15(土) 14:13:14 ID:3K0ekfHm0.net
実はすごいんだぞ(棒
https://i.imgur.com/nGNAvhJ.png

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-DGR8):2020/02/15(土) 14:42:33 ID:XN8MVOUCd.net
>>722
ハリウッドから一流の特殊メイクアーティストでも呼んだか?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77d7-HPSZ):2020/02/15(土) 14:47:13 ID:GUaEFSwq0.net
>>719
小っちゃくても手足は長いしクビれてるし
体型は良い
https://i.imgur.com/TBza8np.jpg

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d68d-GUQA):2020/02/15(土) 16:20:40 ID:izBn84OY0.net
おひいさまがゲスカワイイせいで漫画11まで買ってしまった
満足した

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-6zKx):2020/02/15(土) 16:23:05 ID:kGV6UB5Ra.net
巨根無理

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKdb-Qric):2020/02/15(土) 17:01:45 ID:DkM4GqIZK.net
>>1
琴子てネフェルピトーやら浮かんだが、EDの感じは三者三葉の薗部かな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a716-w8yz):2020/02/15(土) 17:37:28 ID:ZJi52Cap0.net
九郎祖母の「ちょっと死んで見てきておくれ」とか くだんの能力の発動条件がよく分からんかった。予言したら毎回死ぬのかと思いきや鉄骨避けの時はそういう反動?は無いみたいだったし

あとバトル時の九郎の足取りがどうこうとか未来確定時の「まるで台本通りに動いてるみたい」とかがあまり絵的に伝わってこなかったかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-DGR8):2020/02/15(土) 17:39:44 ID:XN8MVOUCd.net
件は予言して死ぬとかやってたようだが祖母は死んで見てきておくれとは何処で内容が変質したか曲解したのかな。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77d7-HPSZ):2020/02/15(土) 17:59:03 ID:GUaEFSwq0.net
>>719
>>721
https://i.imgur.com/nW15dee.jpg

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ed7-WWKF):2020/02/15(土) 17:59:52 ID:NJXN4jpI0.net
>>730
虚構で物事解決するペテン師がよく言いますね…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53e7-OxJ8):2020/02/15(土) 18:12:57 ID:3K0ekfHm0.net
>>728
直前に死んだ時に、『鉄骨空振らせたすきに回り込んで捕まえて首へし折る』
という未来を選んできている

詳しい説明はまた、たぶん次話であるとも思うけど
死に際にその少し先の未来を選ぶことができる能力

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46cd-hIB2):2020/02/15(土) 18:21:37 ID:7Muaf/It0.net
予言して死ぬのは避けられなかったので人魚成分で生き返らすって形なのかな。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-DRnD):2020/02/15(土) 18:25:40 ID:p22S6WVH0.net
>>699
ちなみに「九郎」という名前はどんな名字と組み合わせても字画が悪い

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK6e-i3R7):2020/02/15(土) 18:31:54 ID:z8pDMJOuK.net
>>728
レビュースタァライト見てたから何となく伝わったが
舞台上にあるバリ(テープ等で印を付けてある場所)で立ち止まって
殺陣タイミング合わせて相手の後ろにまわる的な動きだったんじゃないかなぁ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd52-4fv6):2020/02/15(土) 18:34:25 ID:Jl9iPKXNd.net
あの場合余裕ある感じに見えたら駄目
演出コンテが悪い

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53e7-OxJ8):2020/02/15(土) 18:53:04 ID:3K0ekfHm0.net
余裕があるように見えないとダメなんだが
確定している未来をなぞるだけなので

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-jVJR):2020/02/15(土) 18:55:21 ID:EYnIdExsa.net
巨根推理

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF32-DGR8):2020/02/15(土) 19:12:55 ID:KaZz0F7LF.net
未来確定と言ってもそれほど先を見れて確定じゃない微妙な能力

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a716-w8yz):2020/02/15(土) 19:20:18 ID:ZJi52Cap0.net
>>737
それなら殺される前と後で動きや表情の違いをはっきり出して欲しかったかな
前々回のおひいさまの戦闘は凄かったから比較的に九郎は終始ダラダラしてておもんなかった

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-sErQ):2020/02/15(土) 19:26:11 ID:AhKR7eggd.net
死ぬ直前に未来が見えるのか、未来が見えたら死が訪れるのか。
意図的にだれかに殺されても未来が見えるってんなら九郎さんは大変だな。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 169b-SbTe):2020/02/15(土) 19:35:51 ID:nlK2s/hj0.net
>>712
ラストまで見ればわかるけど、実は単なるツンデレだぞ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbcb-8jbZ):2020/02/15(土) 19:41:35 ID:kcP6rICJ0.net
九郎の不死であるかのような再生力というか復元力というかって
再生力は祖母さんが九郎で色々実験したようだけど
本質的な原理までは分かってないよな
使い切るまで分からない回数制みたいな可能性もあるよな
あるいは寿命の前借りみたいなシステムとか
いずれ、いつもの調子で死を前提に行動したらそのまんま…になったりして

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 169b-SbTe):2020/02/15(土) 19:42:19 ID:nlK2s/hj0.net
>>741
まぁ殺されてもすぐに生き返るし。おひさま曰く「殺した方が面白くない目に遭う可能性が高い人」だし。13金ノジェイソンみたいなもんだ。人殺しはしない平和主義者だけど。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53e7-OxJ8):2020/02/15(土) 19:48:50 ID:3K0ekfHm0.net
>>740
動きは一応変わってるんだけどね
前: 見てる二人のセリフにもあるように心もとない足さばきだったり
   ふらふらしながら鉄骨を避けてる
後: まったく迷いなく直進、急停止、再直進

表情はもともと死や痛みに対する恐怖とかないからずっと平然としてるだけ
それが気味悪いのはサキさんのセリフのまま

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2d0-T90N):2020/02/15(土) 20:03:18 ID:QsJs2nwS0.net
グヌヌヌヌヌ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2d0-T90N):2020/02/15(土) 20:28:02 ID:QsJs2nwS0.net
5年以上付き合った女にそういう嘘は通用しないから

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afa5-GUQA):2020/02/15(土) 20:29:19 ID:bZZTCbkz0.net
でも不死なのは見抜けませんでしたよね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1631-oFCC):2020/02/15(土) 20:56:32 ID:TDqJzL1N0.net
そら見抜けんやろw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 21:42:05.07 ID:QsJs2nwS0.net
認めんな!アッサリ認めんな!

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 21:55:07.43 ID:nlK2s/hj0.net
怪我しても即座に傷が治る特異体質なのは気づいてたし、>>744のセリフを聞かされても驚かなかったところをみると、紗季さんも九郎先輩が不死なのに気づいてたと思われる。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 22:02:25.06 ID:7VYaXSKG0.net
お貧様にちょっと感心

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 22:24:39.10 ID:GUaEFSwq0.net
https://i.imgur.com/hZhDLz3.png
https://i.imgur.com/HlgKikQ.png

5年以上付き合ってるのに・・・

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 22:27:46.34 ID:1HHjkT3W0.net
えーちょっと…そのセリフアニメでもやってよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-93ua):2020/02/15(土) 23:02:33 ID:t7owZSSHa.net
アニメでもやるべきだったよな
スリーパーからドラゴンスリーパーへ移行すると尚良かったが

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 23:11:03.58 ID:3K0ekfHm0.net
それ巻末おまけのネタだしw
公式ミニアニメは先週のやつとかおまけネタ流用してるから
そっちでワンチャンあるかもな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-s80x):2020/02/15(土) 23:23:04 ID:9k2Oqe8za.net
サキさんは結婚するまでおあずけするタイプ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 00:24:05.92 ID:9x/zdWgt0.net
不死身はいいけど再生はあかんだろ、
最悪ビックバンが起きるで

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 00:24:25.57 ID:CqWdt76z0.net
おされなEDだwとバカにしてたら結構はまって耳について離れない
CD買っちゃうかも
そんな人他にもいます?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 01:41:55.67 ID:5SK8Ono60.net
これ、花子と寓話のテラーに似てないか?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9212-GUQA):2020/02/16(日) 01:57:36 ID:oA7wqwvK0.net
魔法少女か

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-qFwe):2020/02/16(日) 01:58:00 ID:OSqCQ+VZd.net
刑事死んだやん…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-ptwh):2020/02/16(日) 01:59:31 ID:BUM7bLq7r.net
鎖骨でムラムラが無かった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2c-F4sO):2020/02/16(日) 01:59:35 ID:04qk43WQ0.net
今回で決着しないのか…と思ったら刑事さん…(´;ω;`)ブワッ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de37-OxJ8):2020/02/16(日) 01:59:52 ID:4XqT9VaD0.net
来週が準備ってことは、まだ続くのか
最後に出てきたのって、姉じゃないよね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb31-GIsx):2020/02/16(日) 01:59:53 ID:ceDnCpai0.net
宮野さんの声で未来分岐の話しされると泣ける
これはズルイwww

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e9c-bbsC):2020/02/16(日) 02:02:54 ID:bysgL8NF0.net
みんな早口だしセリフに間とか全然ないしでとにかく忙しなくなってるなあ
そんな尺がカツカツになるんなら大蛇なんてやらなくて良かったのに

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72d3-OxJ8):2020/02/16(日) 02:03:01 ID:lEKGq5kz0.net
寺田さん南無・・・

こっから更に解決が手間になるのと事実上七瀬からアノ人との対決にスライドしていくなここら辺から
割といいペースに感じる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-ptwh):2020/02/16(日) 02:07:05 ID:BUM7bLq7r.net
>>765
来週はダブルベッドの上でだな
九郎先輩は甲斐甲斐しく世話をでしょうか
再来週辺りに長い夜が

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92a6-F4sO):2020/02/16(日) 02:07:13 ID:GPhsL/Ui0.net
糞つまらん化物語みたいなもん

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 974d-9ihp):2020/02/16(日) 02:07:41 ID:8P4JoJ/K0.net
今日も面白かった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72d3-OxJ8):2020/02/16(日) 02:07:59 ID:lEKGq5kz0.net
化物語とか方向性も会話も真逆じゃね、比べるのもおかしい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c656-9ihp):2020/02/16(日) 02:11:06 ID:DwiQ3yLU0.net
>>772
虚構推理らしくはぐらかそうとしているのだろう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb2c-OxJ8):2020/02/16(日) 02:12:57 ID:Iadc/ozx0.net
刑事噂知ってて近接戦選んだの・・・?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de37-OxJ8):2020/02/16(日) 02:13:47 ID:4XqT9VaD0.net
ちょっと先週のを見直したら、先週出てきた着物の姉さんが、最後に出てきた女っぽいな
なんか高橋留美子の人魚の森(?)と似た匂いがしてきたんだが

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK6e-i3R7):2020/02/16(日) 02:16:42 ID:7dQD/V3tK.net
>>772
物語シリーズのは「真相の解体」だからな
「虚構を積み上げる」とは逆の作業だよね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d216-cV6v):2020/02/16(日) 02:19:33 ID:9AS9pkvg0.net
JDが嬉々として魔方陣を杖で書くシーンに笑わされた
睦み合うなとかラブホテル見てあそこに泊まりましょうがカットされてるのは残念だが
あかりんの演技もかなり良い感じでいいわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK9f-zu+t):2020/02/16(日) 02:19:51 ID:Rtr0yh9mK.net
>>774
近寄らなきゃ正体の確かめようがないからなー
まだ死人は出てなかったし悪戯の可能性も拭えなかったろうし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-sErQ):2020/02/16(日) 02:23:10 ID:5Zxjbkp70.net
おひいさまの九郎さんへの心もとなさみたいなのが今日はあふれてたね。
近付いたようで近付ききれていないもどかしさというのか。
それが紗季さんが理由ではなく、九郎さん自身によるものというのが切ない。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9212-GUQA):2020/02/16(日) 02:25:31 ID:oA7wqwvK0.net
ミニアニメの琴子も可愛いな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-6zKx):2020/02/16(日) 02:28:09 ID:EmOPWJ3Ba.net
貴重なゴリマッチョさんが、、

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92e7-BDVY):2020/02/16(日) 02:30:53 ID:yO+/1svc0.net
今回で寺田死亡まで行くとは思ってたけど予想以上に尺かつかつだな
「ちょっと調べれば分かることをわざわざ理屈こねて導き出すことなんて徒労」って台詞と
かまいたちの話までカットされるんだな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a716-FSGo):2020/02/16(日) 02:35:07 ID:QTGODy2N0.net
>>782
かまいたちは本当に残念だった
分かりやすいし視聴者に受けそうな話なのに

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 02:37:19.52 ID:N9fPAbjB0.net
一回の放送時間が限られてるから丁度良いところで終わるのは確かに難しいと思うんだが
聞きたかったセリフカットされまくってるとやっぱ蛇要らんかったと思わざるを得ない
結局あれは虚構推理が何か理解していてこその話だし蛇見ても虚構推理を正しく理解できてない奴が結構居る感じだったしな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 02:39:26.24 ID:JeyuKKFka.net
まさかあの刑事殺されると思わなかったわ
掲示板で噂されるとおっぱいアイドル現実味おびてますます強くなるんじゃ?

そうだ独身男性のところに夜な夜な現れてパイズリしてくれる噂流そう(提案)

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 02:40:30.09 ID:JqMfeZX90.net
「人の家の真ん中でむつみ合うな」
「ご不満なら端っこでまぐわってもいいですが」
「……九郎くん、どうしてこの子はお嬢様みたいな外観でこう品のないことを言うのよ」

って会話もカットされてたね。この辺好きだったんで残念だ。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 03:02:18.93 ID:lsQqywcC0.net
延々と出題編ばかり見せられていい加減ダルくなってきた

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 03:04:20.84 ID:ypUoXzRja.net
結構下っぽいセリフはカットされてんだなw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 03:05:39.04 ID:mGLcOST10.net
迂闊やな。鉄骨軽々持ってるだけでヤベえだろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 03:06:52.95 ID:BB2nRw3g0.net
刑事さん殺されちゃうとは
魔法少女みたいに魔法陣書くおひいさまかわいいw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 03:09:20.80 ID:WZRE33fi0.net
ひたすら喋ってばかりだな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 03:17:40.04 ID:RGnXORIl0.net
かまいたちのくだりは結構大事だと思うんだけどなぁ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 03:20:37.39 ID:STdCy3Re0.net
同衾

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 03:25:07.77 ID:WZRE33fi0.net
どうにも死んだ状況の不条理さが気になって仕方ない
誰の意図も介在してないのが事実である方がビックリだよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 03:26:46.61 ID:STdCy3Re0.net
電話レンジ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2c-YW2f):2020/02/16(日) 03:46:18 ID:S8ctThLw0.net
「複数存在する可能性=未来を認識してその中から任意で選ぶ」能力

死がふたりを分かつまでの遠山遥ちゃんの予知能力がそんな設定だったな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ defb-9hE7):2020/02/16(日) 03:48:07 ID:bxm7lv2r0.net
苦労先輩ダイバージェンスメーター役でワロタ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 04:04:11.34 ID:sLxn8CHY0.net
・鉄骨が立て掛けられてるのが謎
・人間の反射をなめすぎ
・彼氏役が鼻声
・もう解決方法見つかったのに新たな被害者出す意味あった?
・来週でも決着つかなそう

うーん
原作しらんけど原作もこんな感じなん?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM07-REi3):2020/02/16(日) 04:05:40 ID:iTsywCNXM.net
七瀬ちゃんの吸殻食べたい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2c-YW2f):2020/02/16(日) 04:08:57 ID:S8ctThLw0.net
>・彼氏役が鼻声

そこは大目に見たれよwww

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 169b-fzfh):2020/02/16(日) 04:09:35 ID:dCu9fNQJ0.net
>>798
犠牲者が出ない限りは夏休み中盤に宿題のことを考えるノリでずるずる先延ばしにして
緊迫感を抱く必要もさしてないが、犠牲者が実際に出て噂じゃなくほぼ事実と化すとは話が違って来るから

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e9c-bbsC):2020/02/16(日) 04:11:02 ID:bysgL8NF0.net
>もう解決方法見つかったのに新たな被害者出す意味あった?

逆だろ
解決方法見つかったからこそ
ここで犠牲者を出す必要があるんだろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 374f-leMI):2020/02/16(日) 04:11:16 ID:dOLMCDdK0.net
>>564
いわゆる「UFO」の最初の目撃者である、ケネス・アーノルドは
「三角形の飛行物体を見た」わけだが。

新聞に載った記事で
「投げた円盤が、水面を飛び跳ねる時のような動きをしていた」
という部分が注目を集め、その影響で
後には「円盤型の飛行物体を見た」という目撃情報ばかりが増えた。

捏造の写真も、「円盤型のUFO」が主力を占め
映画やTVドラマでも「UFOと言えば、謎の円盤」が定着したよね。

勘違いによって、元々は▲なものが●に変質してしまった。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1618-u3Kg):2020/02/16(日) 04:11:46 ID:sLxn8CHY0.net
>>801
あれ?警察官除けばまだ犠牲者ゼロだっけ?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2c-YW2f):2020/02/16(日) 04:11:59 ID:S8ctThLw0.net
>・もう解決方法見つかったのに新たな被害者出す意味あった?
残念ながらまだ解決してないんだけどな
ただ、どうやって死んだのかが判明しただけであって、鋼人七瀬が止まった訳じゃない
世間で噂を囁かれ続ける限り、鋼人七瀬は消えない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 169b-fzfh):2020/02/16(日) 04:14:57 ID:dCu9fNQJ0.net
>>804
車で通行中に鉄骨手にした変な物体を見た「気がする」レベルで留まっていた段階

事故なんかは起こっているが、それによる重傷患者等の死傷者はまだ出てなかった
だから、警察の調書も「錯乱した運転手の見間違い」で片付けられていた

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83cd-rhAy):2020/02/16(日) 04:15:20 ID:kMF6SVu30.net
姉の上半身が映されたとき、身代わりネタは消えたと思ったw

そこにいる自縛霊出せるなら、七瀬本人の霊が出ればいいのに
ってか自縛霊成仏させろ、おひいさま

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1618-u3Kg):2020/02/16(日) 04:16:49 ID:sLxn8CHY0.net
>>805
言うて、あとはコウジンナナセが幽霊じゃない証拠をでっち上げて納得させるだけでしょ
なんていうか推理モノで言う、犯人わかっちゃいました状態に入ってると思うんだが
ここで犠牲者出てもちょっと物語として盛り上がりに欠けると言うか、なんというか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1618-u3Kg):2020/02/16(日) 04:18:24 ID:sLxn8CHY0.net
>>806
さんきゅー
それなら犠牲者出したほうが盛り上がるか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2c-YW2f):2020/02/16(日) 04:19:56 ID:S8ctThLw0.net
>>808
まぁだいたいその認識で合ってる

なんか取りあえず何か文句が言いたいんだろうけど
まー先のハナシにまでいちゃもん付けだしたら目も当てられんよキミ

おまえもしかして、未来予知能力者なのか…?w

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2c-YW2f):2020/02/16(日) 04:23:38 ID:S8ctThLw0.net
見もしていないどころか、まだこの世にも存在してないものを
自分の脳内で妄想してそれに対して失望するだなんて独り相撲をせず
判断するのはちゃんと自分の目で確認してからにしろっていうハナシ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1618-u3Kg):2020/02/16(日) 04:27:10 ID:sLxn8CHY0.net
>>811
ってことは、でっかいどんでん返し的なものを期待していいのか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a312-u3Kg):2020/02/16(日) 04:28:48 ID:i4Yc9oLs0.net
「大衆が納得して支持する方法で倒さないといけない」というのは
攻略法としてはレクリエイターズのアルタイルに近いものがあるな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9261-VKUZ):2020/02/16(日) 04:32:18 ID:bj+u8ytl0.net
>>798
>・人間の反射をなめすぎ
だからその反射を抑える何かがあったってこと
ただその何かはわからなかった

>・もう解決方法見つかったのに新たな被害者出す意味あった?
他のレスにもあるがまだ解決法まで辿り着いていない
寺田刑事の推理を思い出そう
あの人かなり優秀で鋼人七瀬が本物の怪異だった以外は外していない

>・来週でも決着つかなそう
まだ中盤
「名探偵、皆を集めて、さてと言い」をするにはまだ材料が足りない
しかも「さてと言い」の部分がめちゃくちゃ長い
数話はかかる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-75bS):2020/02/16(日) 04:32:19 ID:TGlFuWW10.net
この話やっとかないと他の話できないチュートリアル感あるけどまあ長いんだよね
2期あるなら2期のが楽しみだわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2c-YW2f):2020/02/16(日) 04:34:04 ID:S8ctThLw0.net
>>812
だから先の話は言えねーって。見て自分で判断しれ
そもそもお前の趣味なんて知る由が無いんだから気に入る気に入らんを赤の他人が判る訳ないだろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 169b-GUQA):2020/02/16(日) 04:42:25 ID:JpDJRXkj0.net
この話長いな
その上で駆け足気味

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 04:44:04.53 ID:zt9dUrQA0.net
地縛霊から事情聴取が可能なのに
死んだ本人の霊がどうなったかは聞かないのね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 04:44:11.47 ID:bj+u8ytl0.net
>>815
そうなんよね
大蛇の主様の話も鋼人七瀬の話があっての物だし
原作未読者の人は鋼人七瀬が終わった後に主様の話を見直すといい
また見方が変わってくると思う

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 04:52:48.81 ID:S8ctThLw0.net
>>818
コミック単行本でまるまる4巻分
正直「まだやんの」って連載の時すこし思ってた

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 04:53:04.57 ID:S8ctThLw0.net
あんかみす >>817

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 04:53:56.96 ID:i4Yc9oLs0.net
まあ大蛇の話は「納得できそうな嘘をでっちあげる」
って意味では鋼人七瀬編に近いものがあるから
あれはあれでチュートリアルになってた気もする

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 04:54:55.63 ID:JqMfeZX90.net
>>798
人間ってまったく予想してない状況にはとっさに反応できないもんだ。なんで学校や会社でよく避難訓練をするのか考えたことがあるか? 地震や火災みたいに想定される災害でさえ、実際に起きた時に対応できないからだぞ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 04:57:15.45 ID:e84XGCcz0.net
寺田刑事かわいそうだよなあ
生き延びてれば、九郎の元カノと一発ヤレそうだったのに

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 05:01:12.89 ID:rbJ4iN7x0.net
寺田刑事は
・鋼人七瀬はでっちあげで誰かが変装して演じてると思ってる
・鉄骨は見た目だけそれっぽくした偽物

と思ってたからそら捕まえようとするわな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47a3-J3a+):2020/02/16(日) 05:18:12 ID:9x/zdWgt0.net
バストアップと背景が単色のみって
聞く絵本やな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3215-63s9):2020/02/16(日) 05:27:15 ID:zt9dUrQA0.net
これで警察も本格的に捜査をせざるを得なくなるし
もう「綱人七瀬」が消えて済む問題じゃなくなったよね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 639b-oFCC):2020/02/16(日) 05:36:58 ID:NfvxQ4nS0.net
今後のネットバトルまったく興味わかないな
ずっと早口で説明し続けるだけでしょう
今ですらもう辛いのにどうなるんだろう
アニメスタッフも視聴者も厳しいことがわかってるのにお互い我慢をしているような感じがある

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2c-YW2f):2020/02/16(日) 05:43:29 ID:S8ctThLw0.net
いや、単純にあんた自身が求めてる物とは違ったってだけだろ
それを自分以外の他人も同様だと勝手に決めつけんでくれ。あんたと他の人とは別人なんだわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 169b-SbTe):2020/02/16(日) 05:56:54 ID:JqMfeZX90.net
>>818
おひいさま曰く「死んだ人がみんな化けて出てくるわけではない」「迷い出てこない方がその人にとっては幸せ」とのこと。本物の七瀬かりんはきっちり成仏しているのだろう。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-OxJ8):2020/02/16(日) 06:34:18 ID:ABhGokpT0.net
かりんちゃん女なのに赤マルボロ吸うのか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e98-GUQA):2020/02/16(日) 06:41:09 ID:mH4PEuCz0.net
どうも会話が冗長でくどいな・・・
絵という付加情報があるのだから、上手く省略するのがアニメ制作の力だと思うが、
原作のくどさが売りと思ってるんかねえ・・・

嘘で解決っていうのもどうもスッキリしない方法
作者のやりたいようにやれてしまうやり方

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d64f-Ek3S):2020/02/16(日) 07:08:16 ID:p6rnclog0.net
やっぱ演出いいわ、よく作画のレベルでアニメ化を語る奴とかいるけど
肝心なのは演出だよな、金とスケジュール管理で作画のレベルをあげることは出来るけど
作品への理解って完全にセンスだから始まる前に決まってるし当たりで良かった

ただ今回の内容ネタバレしてたクソ野郎のせいでアニメ組は楽しみ削られたっぽいのが残念だ
ネタバレ馬鹿に限ってぶっ壊れた逆恨みとかしそうだが人に迷惑かけた時点で即死すればいい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-93ua):2020/02/16(日) 07:24:50 ID:VXCJ+ue1a.net
俺みたいにたまに少しこのスレをチラ見する程度にしときゃ良かったのにな
なので俺は存分にアニメを楽しめる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 926f-ed+u):2020/02/16(日) 07:26:40 ID:PlA6j0Tu0.net
以降おっぱいキャラ出てくるの?って息子が心配してる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2d0-T90N):2020/02/16(日) 07:30:21 ID:STdCy3Re0.net
巫女が魔法陣

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ed7-WWKF):2020/02/16(日) 07:35:28 ID:+VZJP4Bp0.net
コウジンナナセは鉄骨も持てるし人間を殺せる
人間は七瀬を触れない
チートやんけ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-93ua):2020/02/16(日) 07:36:46 ID:VXCJ+ue1a.net
見えそうで見えないパンツがもどかしい
履いていない可能性も否めない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-NQJB):2020/02/16(日) 07:55:24 ID:BmlyymqQa.net
刑事さん死んじゃったか
かわいそうだ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e64-ZWNo):2020/02/16(日) 08:00:03 ID:Z+f+vfUo0.net
おひいさまはわがままボディとみんなが書き込めば
ほんとにそうなるのかな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2c-OxJ8):2020/02/16(日) 08:00:44 ID:aoqNCfhQ0.net
作画が安定してていいねと思ったが会話がメインなのであんまり動かないからだった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e98-GUQA):2020/02/16(日) 08:02:54 ID:mH4PEuCz0.net
>>840
先輩がその可能性の未来を掴みにいくとは考えられない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-I9Fa):2020/02/16(日) 08:05:32 ID:T9yBMGg3r.net
>>840
「いやむしろ単なるわがままだな」
との反応の方が上回るので無理筋

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ed7-WWKF):2020/02/16(日) 08:12:04 ID:+VZJP4Bp0.net
確かに幽霊に話を聞くのはなんつーかダメよね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc7-IGGe):2020/02/16(日) 08:26:10 ID:nqxcgqEFp.net
>>832
メタ的に見れば、普通の推理物も当たり前だが現実からすれば虚構でそれも「作者の好きにやれる」で同じだよ?
岩永も言ってるようにただ合理的ではダメ
合理的であり、過去の事件とリンクされつつ泣ける感じもあると良い
そうすれば面白い虚構となり、人が「そうであれば面白い」というように支持する推理となる

これは現実にある、バラバラの真実から、全く違う形に再構成するわけで、その要素がまだ全て出てない
というか寺田刑事殺された事で、要素が増えた
これを繋ぎ合わせて虚構を作り出す

虚構ではないが、これと同じ手法で行われるのが所謂多重解決物と言われるジャンル
似たようなのは十二人の怒れる男やそのパロである三谷作品の十二人の優しい日本人
あとキサラギなんて映画もあるな
亡くなった売れないアイドルの死の真相をそれぞれが推理して行くもので、七瀬編に似た部分がある映画だ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9341-Ek3S):2020/02/16(日) 08:40:05 ID:i89HEJXJ0.net
虚構によって現実の刑事が殺されて、
コロナみたいにステージが上がっちゃったんだな。
刑事殺しだと警察のメンツも加わるし
被疑者不詳では終われない。
もう出現しない、だけじゃなく、「ホームページ作ってた女が
仮装して殺人してました」まで公式発表しないと警察としては終われない。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-I9Fa):2020/02/16(日) 08:44:21 ID:T9yBMGg3r.net
>>846
冤罪だが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8309-DdPl):2020/02/16(日) 08:44:27 ID:lsQqywcC0.net
幽霊に話聞くのは結構だが(作者にとって)都合よくアイツは成仏したから聞けませーん、
ここには偶々コイツが居たから聞けまーす、ってのはちょっとご都合主義っぽい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK6e-i3R7):2020/02/16(日) 08:46:21 ID:7dQD/V3tK.net
>>830
おひいさまでは極楽から口寄せ降臨させられないのか…… 巫女のくせに

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-I9Fa):2020/02/16(日) 08:47:05 ID:T9yBMGg3r.net
>>848
普通のミステリーで「(作者にとって)都合よくアリバイがある」のと何か違う?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ed7-WWKF):2020/02/16(日) 08:48:12 ID:+VZJP4Bp0.net
むしろ七瀬かりんの地縛霊があの現場にいるかもと思って行くとかいう方が自然じゃないの

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKdb-P125):2020/02/16(日) 09:00:31 ID:EwJCqBUEK.net
これ、ドロヘドロ、レールガン
この3作品が今期の当たりアニメだな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 478b-GUQA):2020/02/16(日) 09:01:34 ID:cOnAHeeV0.net
全編早口だな
話の内容もこの作品はこういう設定なんですって裏付けをずっとしてるようなものだったけど
もっと要約して話できないものか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8309-GUQA):2020/02/16(日) 09:02:24 ID:lsQqywcC0.net
>>850
こっちは超常現象だから全然違う

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2c-oFCC):2020/02/16(日) 09:07:59 ID:RGnXORIl0.net
なんでもかんでもご都合主義にしてたら創作なんて何一つ生まれないけど例えばどんな展開なら満足なんだ?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9341-Ek3S):2020/02/16(日) 09:12:18 ID:i89HEJXJ0.net
幽霊に聞いて手っ取り早く真実の方は見つかってしまう、
でも「妖怪に聞きました」では当然裁判の証拠にならない、
だから現実世界用のロジックをでっちあげる、というのがこの作品の
骨子なんだな。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a716-BDVY):2020/02/16(日) 09:19:12 ID:rbJ4iN7x0.net
>>846
別におひいさまからしたら警察のメンツとかどうでもいいんだわ
大事なのは「まとめサイトにいる連中に亡霊なんかじゃなく実在する人間の仕業」だと認識させればいいわけで

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e98-GUQA):2020/02/16(日) 09:23:29 ID:mH4PEuCz0.net
>>855
読者・視聴者への説得力っていうのが重要だと思うけど、
最初から「嘘」で解決するって言っちゃったら、
前提条件をぶっとばしてしまって説得力が大幅にダウンすると思うんだよな

作者の用意したネット民や大衆が「なんとなく騙されてくれました」って締めちゃえばいいんだから

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef28-6IZH):2020/02/16(日) 09:26:41 ID:ymDGIVK00.net
>>857
おひいさまやまとめ民はそれでいいんだが、作中の警察としてはそうも行かんだろ
警察発表ではこの事件、迷宮入りやで

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122c-GUQA):2020/02/16(日) 09:26:58 ID:hXg+TOjK0.net
都合がいいことが起きようが起きまいがその後の展開のためのご都合でしかないんだからな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a716-BDVY):2020/02/16(日) 09:27:32 ID:rbJ4iN7x0.net
>>858
楽しみ方を間違ってるというか頭が固いというか
まぁ君には合わなかったってことだから視聴やめたら?で終わるんだよ
この作品の楽しみ方ってどう説得力のある嘘の推理をでっちあげるのかってのだから

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122c-GUQA):2020/02/16(日) 09:28:52 ID:hXg+TOjK0.net
>>859
それこそどうでもいい話だろ
数多ある迷宮入り事件と同様の扱いになって終了だ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47a3-J3a+):2020/02/16(日) 09:29:58 ID:9x/zdWgt0.net
ヒロインは妖怪魔法使えます
主人公は不死身で未来が見えます

こいつらドラえもんだろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8309-JCeZ):2020/02/16(日) 09:30:18 ID:3vfYgMKr0.net
九郎先輩!今日の琴子ちゃんのパンツは何色でしょうか!?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a386-aDPs):2020/02/16(日) 09:31:22 ID:hEjtRsH20.net
2話ぐらいで終わっていた方が良かった
引っぱり過ぎ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122c-GUQA):2020/02/16(日) 09:31:32 ID:hXg+TOjK0.net
>>858
今さらなに言ってんのよ
要はヘビ相手にやったののスケールでかい版をやるってだけの話だぞ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a716-BDVY):2020/02/16(日) 09:31:38 ID:rbJ4iN7x0.net
>>859
後で警察がどう発表しようが本筋とは関係ない
警察が妖怪なんて認めるわけにはいかないんだからいない犯人をずっと追うんじゃないの?
一般市民からしたら一度収まったらそのうち忘れるよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 169b-SbTe):2020/02/16(日) 09:31:44 ID:JqMfeZX90.net
>>858
そこに説得力があると思われたからミステリ大賞が与えられたわけで。実際にどうなのかは最後まで見て自分で判断すればいい。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 169b-SbTe):2020/02/16(日) 09:34:51 ID:JqMfeZX90.net
>>849
「巫女のようなもの」であって本物の巫女ではない。知恵の神であり、秩序の守護者である。だから既に成仏した霊をこの世に引き戻すような理に反することはしない。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 169b-SbTe):2020/02/16(日) 09:37:32 ID:JqMfeZX90.net
>>851
人間の亡霊がいたのは運がいいと言ってたぐらいだから、死人が化けて出るというのは割とレアケースなんだろう。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a716-BDVY):2020/02/16(日) 09:40:06 ID:rbJ4iN7x0.net
おひいさまは
・七瀬かりんの死亡の真実
・警察や一般人の七瀬かりんの事件の認識
・でっちあげるための嘘

これだけ考えないといけないから大変だわな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 09:43:13.16 ID:w/wJqcsl0.net
>>863
アニメ見て何マジになってんだよw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 09:44:01.68 ID:ymDGIVK00.net
>>862
>>867
せやな、どうでもいいのでここで話からフェードアウト

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d671-GUQA):2020/02/16(日) 09:50:15 ID:urfeuegL0.net
鋼人七瀬かなり展開早いな。
もしかすると最後1〜2話は短編やるんじゃなかろうか。
鰻あたり。ピノキオ最後は冷めるからやめといたほうがいいと思うが。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a716-BDVY):2020/02/16(日) 09:51:39 ID:rbJ4iN7x0.net
でもこれを実在する人間の仕業とするなら
女なのに屈強?な警官を1撃で撲殺できるほどの力持ち・七瀬かりんのの亡霊のフリをする理由・そもそもの目的

すでにこれだけ説明しなきゃいけないよね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK6e-F8wx):2020/02/16(日) 09:56:08 ID:MlbwPYFTK.net
>>858
これは頭ヌシ様向けです

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 169b-SbTe):2020/02/16(日) 09:57:26 ID:JqMfeZX90.net
>>875
一つ有利な点は、少しばかり無理があっても「その方が面白い」と思わせればOKってとこ。所詮相手は警察や検察ではなく無責任な一般のネットユーザーだから。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM07-REi3):2020/02/16(日) 10:04:52 ID:L8Owyb60M.net
七瀬ちゃんの吸殻食べたい。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9341-dJav):2020/02/16(日) 10:07:56 ID:i89HEJXJ0.net
そもそも実物の服に使用する生地で1/6サイズの人形の服を
仕立てても、スケール感の違和感があると思うんだよな。
モデラ―の人にならわかってもらえると思うんだけど。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9341-dJav):2020/02/16(日) 10:09:15 ID:i89HEJXJ0.net
すまん誤爆したw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-6zKx):2020/02/16(日) 10:09:38 ID:EmOPWJ3Ba.net
>>856
そうそう。推理を積み重ねて真実にたどり着くのではなく、その逆をやろうってのがこの作品の面白みなのかなあと思うのだけど。
噂話レベルだった鋼人七瀬の存在をひっくり返すのと、実際に人死にがでてしまった状況だとロジックの組立も格段に難しくなるだろうからそこをどういう風に進めていくのかが楽しみ。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77d7-HPSZ):2020/02/16(日) 10:11:34 ID:AYf+jOME0.net
>>864
白??
https://i.imgur.com/70hh9RN.png

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a37c-OxJ8):2020/02/16(日) 10:12:14 ID:ql9SNokO0.net
>>762
まだ見てないんだけどマジで…結婚もしないで死ぬなんて
早季最後に一発やらせてあげれば良かったのに

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8309-GUQA):2020/02/16(日) 10:12:35 ID:lsQqywcC0.net
嘘は嘘でも完全に理詰めで「提示された事実から論理的に話を進めていくとこの結論以外あり得ない(但し提示していない事実も加味すると真相は別にあり)」
ってな感じで上手く纏めてくれると良いけどガチで蛇のエピソードと同じロジック使うならその辺あんまり期待できなさそうなのがやや不安

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d671-GUQA):2020/02/16(日) 10:17:10 ID:urfeuegL0.net
>>883
原作だと早紀は九郎との世界の違いを認識して寺田との交際を前向きに考えてたんだよね・・・

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 10:24:11.08 ID:JqMfeZX90.net
>>883
でもあの刑事はけっこうモテてたぞ。アニメだとカットされてたけど同じ署の婦警たちが好意を寄せてる場面がある。女性遍歴が多いタイプではないだろうけど。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6f-FSGo):2020/02/16(日) 10:26:56 ID:3AJr0yeTa.net
>>884
違いが分からんけど
コナン君とか推理ショーで魅せるタイプの作品は蛇と同じで
事実から読み取れる情報を特定してただ一つの仮説を特定する
まず大胆な仮説をぶちあげてところどころ事実で補強していく
ってつくりになってると思うが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6f-FSGo):2020/02/16(日) 10:27:25 ID:3AJr0yeTa.net
>>884
じゃなくて
が抜けてた

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d68d-GUQA):2020/02/16(日) 10:29:32 ID:Nkko4g160.net
事実追及と問題解決は別枠だからね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd52-4fv6):2020/02/16(日) 10:34:22 ID:J0kvGRB6d.net
ジョージア布教宇宙人と面白黒人のコンビの映画と同じだ
広がると不味い真実消すにはそれっぽい事実広めるに限る

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-kqMX):2020/02/16(日) 10:34:30 ID:IGqpMiVka.net
遊び部分の削られ率が高すぎて事件解決に向かって淡々と一直線に向かっていく感じになってるなあ
キャラの魅力も消えるし、面白さ半分くらいになってる感じ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb46-GUQA):2020/02/16(日) 10:41:47 ID:FzWZyrBS0.net
>>884
蛇回のロジックのどこが気になるのかは知らんが
刑事殺害事件を受けてどういう条件と指針で攻略するかは次提示するから今から頭ガチガチに考えなくてもいい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efc9-3T7Q):2020/02/16(日) 10:44:56 ID:nfLgtoE40.net
あくまで推理によって真相を知るのがミステリであって
幽霊に真相聞くとかそんな適当な解決方法が許される訳無いだろ
しかも殺人じゃなくて事故死とかミステリを舐めてるのか?

残念だけど今回で切るよ
ここまでミステリファンを馬鹿にされてはな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-CI9V):2020/02/16(日) 10:48:26 ID:sk8mnUBId.net
ミステリファンを辞めた方がいい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a716-BDVY):2020/02/16(日) 10:49:06 ID:rbJ4iN7x0.net
>>893
ミステリ知識浅すぎで草

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-6zKx):2020/02/16(日) 10:50:01 ID:EmOPWJ3Ba.net
その読解力でよくミステリファンを自認できたな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92d7-oFCC):2020/02/16(日) 10:50:12 ID:N+jE7Msp0.net
九郎先輩は
パンチラやラッキースケベのある未来を選んで生きてたりはしないのですか?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-kqMX):2020/02/16(日) 10:53:02 ID:IGqpMiVka.net
ミステリファンが馬鹿を晒してる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4712-GUQA):2020/02/16(日) 10:54:00 ID:t/dn5rJg0.net
>>893
ミステリファンw
赤くしてやる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 169b-SbTe):2020/02/16(日) 10:58:01 ID:JqMfeZX90.net
>>893
ストーリーを理解してるか? この作品において解決とは真相を突き止めることではないぞ。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 169b-SbTe):2020/02/16(日) 10:59:10 ID:JqMfeZX90.net
>>897
自分のためには力を使えないと言っている。使えないわけではないが自制してるんだろう。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a716-fNv9):2020/02/16(日) 11:00:26 ID:VSzMMIeM0.net
>>893
あまり気にしなくていいと思う
合わないと思ったら視聴やめるのも自由だからね

ただ、真倉坂の妖怪達の依頼を達成しようとしたら真相解明だけでは解決にはならないよね。だからさっさと真相を聞いてしまったんだと思うよ

ここまで観てきたのなら、この先はアニメだけ楽しめばいいと思う。このスレはアニメのみ視聴者向きではないように思うし、覗かないほうが楽しめると思うよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-CI9V):2020/02/16(日) 11:01:36 ID:sk8mnUBId.net
自分のために都合良く未来を選べるのなら、岩永と別れる未来を選ぶと本人に告げるのが塩対応先輩

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9261-VKUZ):2020/02/16(日) 11:02:21 ID:bj+u8ytl0.net
>>893さんの人気に嫉妬

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-DGR8):2020/02/16(日) 11:05:14 ID:fxmbKcFRd.net
気に入らないとケチつけて叩くなら見るの止めれば済むのにわざわざ書き込みするんじゃなあ。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-I9Fa):2020/02/16(日) 11:06:00 ID:T9yBMGg3r.net
>>854
最初に「幽霊に話聞くのは結構だが」と言ってるからそこは許容した上の話だと思ったよ
違うならもういいや失礼

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-CI9V):2020/02/16(日) 11:06:35 ID:sk8mnUBId.net
ミステリ大賞を受賞した時のミステリ板の反応は見てみたいね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKdb-OJb5):2020/02/16(日) 11:07:18 ID:+awQgNdWK.net
こいつは入れ替わりトリックがどうとかいつも妄想してた奴か?
自分の考えが外れたがら逆切れとか恥ずかし過ぎる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2c-oFCC):2020/02/16(日) 11:09:09 ID:RGnXORIl0.net
これ系の話は1話2話までで散々やりとりしてもう出尽くしたと思ったけど
ここまでみてまだそんなこというやついるのがミステリーだな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 11:10:04.01 ID:VSzMMIeM0.net
>>908
彼にとっては寿司おごるって言われてフナ寿司食わされたようなもんなんじゃないかな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 11:11:05.66 ID:JeyuKKFka.net
>>904
真相

ミステリファンを装ったレス乞食だったのだ!

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 11:12:19.55 ID:AYf+jOME0.net
そもそも、真倉坂市在住の、そのもの達の依頼で来てる訳で
最初から人の側に立って居ないんですよね
主旨が鋼人七瀬をどうにかする事だから
推理によって明らかにする事は求められていない訳で

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 11:14:12.79 ID:wvXRZGiwF.net
>>911
レス番からして狙ってたね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 11:15:19.90 ID:0oOessm00.net
>>897
パンチラやラッキースケベの為にいちいち死ぬ九郎さんはイヤだな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d68d-GUQA):2020/02/16(日) 11:17:52 ID:Nkko4g160.net
おひいさまが自分のパンチラのために死ぬ九郎さんを見たら感動して満面の笑みを浮かべそう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fd7-OxJ8):2020/02/16(日) 11:19:28 ID:va0gh1RP0.net
丁寧なんだろうけど今のアニメのテンポからすると話が長いな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8309-DdPl):2020/02/16(日) 11:19:56 ID:lsQqywcC0.net
>>906
超常現象だからルールを厳格にしないと幾らでも恣意的に運用できるって話よ
理解できないの?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a716-wqHD):2020/02/16(日) 11:20:26 ID:Y/AjQRce0.net
しれっとおひいさまのフトモモに手を乗せる九郎さんさすがです

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-JUjQ):2020/02/16(日) 11:21:33 ID:JeyuKKFka.net
>>918
あそこ実況でもさわんなってレス多かったし俺も思ったw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2d5-M7AX):2020/02/16(日) 11:24:15 ID:joeh+M+X0.net
https://i.imgur.com/YLbftbI.jpg
服も脱げないと

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-kqMX):2020/02/16(日) 11:24:33 ID:IGqpMiVka.net
>>917
妖怪や幽霊がいない場所なんてないからおひいさまが真相を知ることができない状況がない
真相を知った上でそれをどう扱うかってのがこの作品

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FFc3-VKUZ):2020/02/16(日) 11:26:19 ID:wvXRZGiwF.net
>>921
作中ルールと作劇上のルールを混同してる人間に何を言っても無駄

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ed7-WWKF):2020/02/16(日) 11:26:42 ID:+VZJP4Bp0.net
>>918
あそこでおひいさまがビクッて反応したらフル勃起したのに

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77d7-HPSZ):2020/02/16(日) 11:26:48 ID:AYf+jOME0.net
>>917
ルールって・・・

これ元から、依頼自体が、そのもの達だから
紗季さんは、運悪く関わっただけで
人間側(一般人)の話じゃないんだな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-I9Fa):2020/02/16(日) 11:26:50 ID:T9yBMGg3r.net
>>917
それはまあそうだね
おひいさまや先輩に何ができるか、怪異に何をしてもらえるかは後付でブレない方がいい

でも>>848はそんなこと言ってないじゃん
「すべての死者が地縛霊になるわけじゃない」ことくらい容易に推測可能
七瀬に聞いてわかるならおひいさまは真っ先にそうするぞ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-6zKx):2020/02/16(日) 11:28:10 ID:EmOPWJ3Ba.net
>>918
義足じゃない生の方だったよね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FFc3-VKUZ):2020/02/16(日) 11:28:51 ID:wvXRZGiwF.net
>>926
はい右足でした

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b0-GUQA):2020/02/16(日) 11:29:32 ID:K4mvwQqY0.net
>>923
あそこで特段反応しなかった所に付き合いの年季を感じる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-I9Fa):2020/02/16(日) 11:30:42 ID:T9yBMGg3r.net
たとえば後出しで「先輩は実は○○も食っててその力で過去も変えられました。それがキモで事件解決しました」ならそりゃまずい

だから超常現象であっても一定のルールというかフェアさのもとに使われるべきってのは正論

ただし今回の事故現場の件はまったくあたらない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-DGR8):2020/02/16(日) 11:31:26 ID:fxmbKcFRd.net
>>918
自転車の後ろに乗ってここぞとばかりに九郎にしがみつくおひぃさまの笑顔

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-kqMX):2020/02/16(日) 11:32:56 ID:IGqpMiVka.net
>>928
コミックでは先輩の鎖骨見るのに集中しすぎてそれどころじゃなかった模様

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK9f-zu+t):2020/02/16(日) 11:33:35 ID:Rtr0yh9mK.net
>>928
こいつらやっぱり付き合ってるしやる事もちゃんとやってるなって

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53e7-OxJ8):2020/02/16(日) 11:35:53 ID:eLJ2yd5X0.net
怪異からおひいさまに提供するのは情報収集・伝達と移動の足くらい
ということで作中のルールは一貫してるから問題ないわけだ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a716-FSGo):2020/02/16(日) 11:40:54 ID:QTGODy2N0.net
よくミステリーで出てくる
「不倫中とかの理由で警察に行けない目撃者」

「お化けだから警察に行けない目撃者」
の違いが分からん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f56-cDjK):2020/02/16(日) 11:49:32 ID:bvSpd3xA0.net
>>920
シャミ子が悪いんだよ…
うっ…頭が…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-JUjQ):2020/02/16(日) 11:53:18 ID:JeyuKKFka.net
>>934
後者は幽霊だけに足がつかない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6f-8sMh):2020/02/16(日) 11:57:21 ID:r7Y8Kn4za.net
>>864
ペイズリー柄

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77d7-HPSZ):2020/02/16(日) 12:02:09 ID:AYf+jOME0.net
>>918
普段の行いから慣れてる
https://i.imgur.com/QIFoFwo.jpg


だが、これは恋人と言うより・・・

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-RV7a):2020/02/16(日) 12:03:26 ID:CuaKk83Or.net
解決編で捜査情報使ったら
サキさん情報漏洩を疑われね?
それとも亡くなった刑事に聞いたって体にするのか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 12:06:39.42 ID:Qkhz3Hp70.net
好きだったキャラがお亡くなりに
もうロボみたいな宮野声しか見どころがない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 12:08:08.07 ID:ABhGokpT0.net
寺田刑事殺されちゃった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 12:09:14.84 ID:AYf+jOME0.net
>>939
紗季さんは、もっと酷い扱いで推論を立てられるから
捜査情報は推論に穴が無いための確認程度ですね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 12:09:25.39 ID:urfeuegL0.net
>>941
寺田の地縛霊がおひいさんにお願いを・・・

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 12:11:16.92 ID:7rmeSCCs0.net
一話か二話で一シナリオを消費していく形じゃないんだな。
1クールしかないのにいつまで鋼人七瀬やってるんだと
思ってしまうわ。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e9c-bbsC):2020/02/16(日) 12:19:03 ID:bysgL8NF0.net
>>893
>適当な解決方法

今回の場合正しい意味での「適当」がまさに当てはまったなw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0e-6IZH):2020/02/16(日) 12:22:20 ID:vB+59nd4M.net
>>893
いわんこっちゃない
ネタバレにならんように遠回しに警告されてただろうに

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM07-REi3):2020/02/16(日) 12:40:38 ID:o86qCrSAM.net
https://i.imgur.com/zFEOPD4.jpg
魔法少女系のアニメだったのか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-DGR8):2020/02/16(日) 12:45:06 ID:fxmbKcFRd.net
>>944
原作の分量見たらそんなに短くまとまらないのわかると思うがダイジェストで見たいのかな。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-I9Fa):2020/02/16(日) 12:47:15 ID:T9yBMGg3r.net
>>948
それは流石にツッコミがおかしい
原作知らずに見るのは普通だろう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d67c-gbTx):2020/02/16(日) 12:48:04 ID:QfHE2Yyw0.net
脱落者はお気持ち長文せずだっててご退場ください。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afa5-GUQA):2020/02/16(日) 12:54:52 ID:WZRE33fi0.net
寺田刑事って一人で捜査してたのかたまたま遭遇してしまったのか
単独で捕まえようとするのは舐めてたのかね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff58-gtE8):2020/02/16(日) 12:58:31 ID:2SyICYsq0.net
刑事死んだん?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b727-oFCC):2020/02/16(日) 13:00:27 ID:CW8iIOvD0.net
>>952
ガチで死んだ(´・ω・`)

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff58-gtE8):2020/02/16(日) 13:01:40 ID:2SyICYsq0.net
>>953
掲示板でガセ流してるんじゃないのか・・・・・
女刑事とのイチャイチャはまったくナシで逝くとは・・・

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122c-tE6B):2020/02/16(日) 13:04:20 ID:rgIMbZjZ0.net
>>938
保護者とか言ってるんだし
親子だろこれ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-DGR8):2020/02/16(日) 13:07:03 ID:fxmbKcFRd.net
>>938
ローゼンメイデンの真紅がこんな感じだった。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-kqMX):2020/02/16(日) 13:09:42 ID:IGqpMiVka.net
次スレお願いします

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MMdf-I9Fa):2020/02/16(日) 13:14:59 ID:kTNl75NBM.net
>>950
次スレ頼むよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2c-YW2f):2020/02/16(日) 13:17:50 ID:S8ctThLw0.net
>>858
この話、まだまだ途中の時点でこれは大きく出ましたね。自信満々で総括してんじゃんw
さもこれから先の過程から結末までもどうせわかるぞと断言してるかの様

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2c-D//j):2020/02/16(日) 13:21:14 ID:Qkhz3Hp70.net
なんか噂を高みの見物しながら解決しようみたいな悪趣味さがモヤつく
何のリスクも無ければ解決する意義もない
なのでやっぱりなろうレベルだわ…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2c-D//j):2020/02/16(日) 13:22:19 ID:Qkhz3Hp70.net
推理がどうこう以前の問題ね。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 169b-VKUZ):2020/02/16(日) 13:24:56 ID:Y+afFy/00.net
>>893
本格ミステリ大賞を受賞した作品なのにミステリファンとかワロス

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2c-YW2f):2020/02/16(日) 13:25:48 ID:S8ctThLw0.net
ご都合主義だの高みの見物だのルール無視だの

「こんなの(俺の知ってる)ミステリとは呼べない」
ワガママで駄々こねてるだけな奴らがウヨウヨ湧いて出てくるな。なんなの
それにバカそうな奴ほど「ミステリ」や「推理」って単語使いたがってるし。なんだこの現象

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0e-6IZH):2020/02/16(日) 13:27:28 ID:vB+59nd4M.net
>>960
リスクはあるだろ
炎上したら手がつけられない
しかも口裂け女と違って殺傷能力がある
こんなのが炎上して全国に広がったらどれだけ犠牲者が出るかしれたもんじゃない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a716-FSGo):2020/02/16(日) 13:30:26 ID:QTGODy2N0.net
>>960
相棒の特命係とかも否定してそう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2c-D//j):2020/02/16(日) 13:34:46 ID:Qkhz3Hp70.net
ヒロインが自分の体を取り戻すためみたいな大義名分が欲しかったな。
それなら周りの人間も協力するのが不自然じゃなくなるし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6f-DdPl):2020/02/16(日) 13:37:24 ID:Uj+DyOk3a.net
>>963
もしかして:お前みたいのが爆釣れできるから

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MMdf-I9Fa):2020/02/16(日) 13:38:51 ID:kTNl75NBM.net
>>966
わー、つまんなそう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6356-OxJ8):2020/02/16(日) 13:40:16 ID:Udi3zJPi0.net
>>966
なるほど、人が殺されようとどうでもいいと
よくなろうがどうこういえたなw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2c-YW2f):2020/02/16(日) 13:41:11 ID:S8ctThLw0.net
>自分の体を取り戻すためみたいな大義名分が欲しい
もうもはや別の作品に仕立てあげようとしてしまう始末
自分がその要求に合う作品を探せば良いだけなのに、逆に作品側にケチを付ける厄介客

蕎麦屋に自分から入ってきて「ハンバーガーが無いからクソ」「ハンバーガー置いてないのが残念」
って言ってる様なモンなんだが自覚してないんだろうかね
「お前の探しているものはここじゃないんだよ、見当はずれな所を探してるんだよ」と。これじゃないから早々に切り上げて他所行きな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0e-6IZH):2020/02/16(日) 13:41:25 ID:vB+59nd4M.net
さて、スレ建てチャレンジしてみますかね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1631-qy6G):2020/02/16(日) 13:43:32 ID:0AKeSHdA0.net
これ以降スレ立て以外の書き込みするアホは全員NGでよろしく

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0e-6IZH):2020/02/16(日) 13:45:33 ID:vB+59nd4M.net
ホスト不可
すまん

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD32-Htok):2020/02/16(日) 13:45:48 ID:hzfK3i0uD.net
>>947
杖が魔法アイテムみたいでカッケーw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM42-YF0o):2020/02/16(日) 13:49:30 ID:UNVtIgt8M.net
スレ立てする

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM42-umED):2020/02/16(日) 13:51:40 ID:UNVtIgt8M.net
虚構推理 8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1581828601/
はい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-JUjQ):2020/02/16(日) 13:53:58 ID:JeyuKKFka.net
>>976
おちゅばばばば

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD32-Htok):2020/02/16(日) 13:55:47 ID:hzfK3i0uD.net
>>976
ありがとうございます

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12e0-gHrp):2020/02/16(日) 14:08:15 ID:IcgZd1zM0.net
>>832
というより思い切り会話省略しまくって大事なことが抜け落ちすぎないかと心配なぐらいだろ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-kqMX):2020/02/16(日) 14:11:23 ID:IGqpMiVka.net
キャラクターは実体化しないかという説明も飛ばされたっけ?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6ae-447r):2020/02/16(日) 14:14:59 ID:0oOessm00.net
>>976


今回の話でこいつら本当に付き合ってんの?と疑問抱いてた人も少しは納得出来たろう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 14:32:33.82 ID:AYf+jOME0.net
>>976
お疲れ様です

>>981
だな、もうちょっと、むつみ合ってる所を見たかったが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16b4-GUQA):2020/02/16(日) 14:47:41 ID:px5qn59r0.net
>>981
琴子は貫通済みでしょ?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afa5-GUQA):2020/02/16(日) 14:48:25 ID:WZRE33fi0.net
大事にしてるっていっても恋人というより妹に対する目線にしか思えん

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 14:52:02.50 ID:kTNl75NBM.net
>>983
本人はそう言っている

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 14:54:15.09 ID:EmOPWJ3Ba.net
貫通も姦通もまあ似たようなもんかw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 15:06:27.39 ID:AYf+jOME0.net
九郎先輩の貫通は見たまんま




紗季さん、串物が食べられなくなるかも

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2d0-T90N):2020/02/16(日) 15:27:49 ID:STdCy3Re0.net
シャミ子が悪いんだよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 15:47:21.13 ID:YL8TMx5P0.net
ところで抱き着かれてたけど義手のパワーが締め上げたりしないんだな

すこし期待した

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 15:55:34.42 ID:TOr83fByd.net
>>976
乙いさま

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a37c-OxJ8):2020/02/16(日) 16:23:37 ID:ql9SNokO0.net
>>966
琴子が柏手打って魔法撃ちこみそうな話になりますね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afa5-GUQA):2020/02/16(日) 16:25:11 ID:WZRE33fi0.net
そのうちあの杖からビームがでるんだろ
確か高価だったよねあの杖

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-oFCC):2020/02/16(日) 16:25:42 ID:9hSJDfBUa.net
>>966
どろろかよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b0-oZHp):2020/02/16(日) 16:29:02 ID:5OqWtdqZ0.net
>>966
片目と片足だけだから2話で終わるやん
>>976


995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-93ua):2020/02/16(日) 16:40:06 ID:8NyCG8wPa.net
>>947
岩永財閥の総力を結集し光るように作られたんだろうな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d68d-GUQA):2020/02/16(日) 17:39:13 ID:Nkko4g160.net
うめ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d68d-GUQA):2020/02/16(日) 17:39:31 ID:Nkko4g160.net
埋め

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d68d-GUQA):2020/02/16(日) 17:39:47 ID:Nkko4g160.net


999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d68d-GUQA):2020/02/16(日) 17:40:05 ID:Nkko4g160.net
膿め

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d68d-GUQA):2020/02/16(日) 17:40:21 ID:Nkko4g160.net
倦め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200