2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

虚構推理 7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 21:20:06.29 ID:oZguXlZNM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行以上コピペすること

恋愛 × 伝奇 × ミステリ
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950を過ぎたら立てられる人が立ててください。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■2020年1月11日より放送開始
テレビ朝日:1月11日より、毎週土曜25:30〜
MBS:1月11日より、毎週土曜26:38〜
BS日テレ:1月14日より、毎週火曜24:00〜
AT-X:1月13日より、毎週月曜23:30〜他
J:COMテレビ:1月15日より、毎週水曜23:30〜
dアニメストア:1月11日より、毎週土曜25:30〜
GYAO!:1月11日より、毎週土曜25:30〜
AT-X(テレ東系):1月13日より、毎週月曜23:30〜他
FODプレミアム(フジ系):1月14日より、毎週火曜26:00〜

公式サイト:https://kyokousuiri.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/kyokou_suiri

■前スレ
虚構推理 6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1580829129/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/12(水) 23:29:01.87 ID:v/yWP/mr0.net
身長とのバランスもあるから琴子ちゃんは負けてない!
>>480
妄想なのバレちゃうよなw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/12(水) 23:33:28.49 ID:QWwxygRT0.net
ニコ生で虚構推理5話ハジマタ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 01:26:37.38 ID:xaJ8naTf0.net
さっき録画してた5話見たら、おひい様と九朗がいつの間にか
付き合ってることになっててびびったんだけど
俺が付き合う事になるシーンを見逃してたのか・・・?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 01:27:54.16 ID:/DhT299wr.net
>>485
九郎先輩で測りませんか
先輩の手で勝敗を決めましょう

判定結果


不戦勝にて岩永の勝ちとなる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-s80x):2020/02/13(Thu) 01:44:56 ID:evpq3Lc2a.net
つか、かりん自体はどっかで生きてるんじゃないの?
死んだことにする為に何かしら工作したっていう事件のような気がする

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 169b-SbTe):2020/02/13(Thu) 02:06:42 ID:wrMn60Mr0.net
>>197
紗季さん曰く「九郎君は良くも悪くも温厚で、人を嫌ったり厳しく当たったりする人じゃなかった」
「なのに、この娘には感情を隠さず接しているらしい」「嫌っているのではなく、心底、気を許しているのかもしれない」ということらしい。

つまり、九郎先輩はツンデレ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 169b-SbTe):2020/02/13(Thu) 02:09:31 ID:wrMn60Mr0.net
>>256
マジレスすると、そういう人外の力を人間社会に及ぼすようなことは秩序を乱す行為なのでおひいさま的には論外

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efc9-3T7Q):2020/02/13(Thu) 02:15:44 ID:CgFF9o1X0.net
>>489
いやそれ以外に顔のない死体にする意味無いし
入れ替わりトリックをどう暴くかが今後のメインシナリオだろうね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK6e-i3R7):2020/02/13(Thu) 02:34:14 ID:z7C9jdxaK.net
>>457
暗殺系剣術使いの道場のお嬢様か
あそこも代々、人体改造めいたことし続けてたな……
主に人殺しに適した体質を極めるために
まあ直死のなんちゃらは限りなく偶然の産物に近いが(殺人武術で根源に直結とか普通にあり得ない)

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1618-oFCC):2020/02/13(Thu) 02:54:01 ID:gFvpfq3B0.net
琴子可愛いよ琴子
一緒にお風呂に入って身体洗ってやりたい

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0e-6IZH):2020/02/13(Thu) 03:50:49 ID:QKqOpMysM.net
>>492
顔のないって点はそういうミスリードを誘うことと匿名の奴らが生み出しているってメタ的な意味合いしかないと思うよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-I9Fa):2020/02/13(Thu) 06:18:09 ID:Q875eGKar.net
>>485
なるほど妄想っぽさが際立つからか納得

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb62-ZW6v):2020/02/13(Thu) 06:38:12 ID:lvcdR0xM0.net
今後のレスバトルに原作見てない奴らがついていけるか心配

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-agTU):2020/02/13(Thu) 07:00:40 ID:P2KrvrgWr.net
>>487
原作(漫画)も似たようなものやで

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef91-7nKx):2020/02/13(Thu) 07:10:55 ID:+V4+MZj90.net
九郎の本当の年齢はいつか公開されるのだろうか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 07:46:10.12 ID:d5KMxsEqa.net
九郎くんの年齢の話は釣りなんだからね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 08:11:13.91 ID:DQMssw/sd.net
怨霊奥様ってマンガがあったけど
七瀬が仲間になるとあのパターンになるな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-AXhj):2020/02/13(Thu) 08:40:33 ID:Qwk3yGQod.net
つーか、実在を信じている人の数はイエス様やサンタクロースの方が多いだろうに、あの世界では何故実体化してないんだ?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b79b-4tWa):2020/02/13(Thu) 08:53:11 ID:tGPrnFOl0.net
うーん、知名度が高すぎるだけに“サンタクロースなんていねえ”的に思ってる人間が打ち消してる…なんてのはいかが?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6f-FSGo):2020/02/13(Thu) 09:02:35 ID:XWGZHk5Ga.net
>>502
この場所にこんなあり方で出現してほしい
なんて方向性が一つにまとまってないから

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-sep5):2020/02/13(Thu) 09:04:55 ID:mrHef3Fn0.net
>>502
正とか善の概念よりも、悪とか邪な概念の方がパワーが強そう
幽霊も、会いたい故人よりも怨霊や悪霊を目撃する人の方が多い
幽霊も実在の存在ではなく概念だろうし

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6ae-447r):2020/02/13(Thu) 09:07:26 ID:3Rgcuaze0.net
サンタは現実のサンタが認知されてるから、空想上のサンタが実体化する余地が無いのかと

イメージ的に西洋宗教の神様とかは、いても人間界にはなかなか降りてこないだけで普通にいるんじゃないの?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-bbsC):2020/02/13(Thu) 09:10:31 ID:dq8onjPHa.net
そもそも実体化してないなんて明言されてないから存在する世界なのかもしれない
そのうちおひいさま相談事が〜ってサンタが来るよくるよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122c-GUQA):2020/02/13(Thu) 09:12:20 ID:8G4X2LyE0.net
>>502
信じてないやつのほうが圧倒的に多いだろ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-b9Pi):2020/02/13(Thu) 09:24:04 ID:+ow6EIYxd.net
>>502
イエスが実体化するなら、歴史上の偉人の殆どは実体化するだろw
>>508
イエスが実在しなかったとか思ってるのは、とんでも歴史の信者だけだ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122c-GUQA):2020/02/13(Thu) 09:27:01 ID:8G4X2LyE0.net
>>509
実在したイエスの話じゃなくて死んだイエスの亡霊が実体化するのを信じてないって話だろ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73bc-oFCC):2020/02/13(Thu) 09:30:18 ID:HPcPk/bg0.net
つか想念上のモノが現実化するなら、
ギリシア、北欧、エジプト、オリエントなどの古代の神々が実在してしまい、
キリスト教なんぞ発生しなかったろ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-GUQA):2020/02/13(Thu) 09:32:08 ID:13ZwI6UF0.net
概念上のキリストがパンチで倒した

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-I9Fa):2020/02/13(Thu) 09:32:56 ID:Q875eGKar.net
所謂神の子としてのイエス・キリストは死んで復活した後昇天したってストーリーでしょ
それを信じてればなおさら「現代」に怪異としては現れないのが自然なんじゃないの

後の時代にもときどき復活して奇跡を起こした、とか信じられてるならともかくそういうのは仮にあっても異端とされてきたわけで

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122c-GUQA):2020/02/13(Thu) 09:33:30 ID:8G4X2LyE0.net
つーかそのへんの神様レベルのやつは仮に実体化しても
天界に住んでることになってんだから現実世界に出てきやしないぞ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-I9Fa):2020/02/13(Thu) 09:34:12 ID:Q875eGKar.net
神話は古代はともかく神話として語られてきただけで
フィクションのキャラが実在化しないのと同じ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6f-FSGo):2020/02/13(Thu) 09:34:35 ID:XWGZHk5Ga.net
どこにどんな姿でどんな風に表れて欲しいか
の方向性を揃えて
目撃情報など含めてよりリアリティーのある想像に熱中する人が大勢いれば

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-I9Fa):2020/02/13(Thu) 09:37:29 ID:Q875eGKar.net
迷信深い時代までならオリンポスの神々も実体化してたかもよ
そのうちみんながフィクションだと認識しだして人面犬と変わらなくなる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-b9Pi):2020/02/13(Thu) 09:40:02 ID:+ow6EIYxd.net
>>510
そうか?
大元のレスは単純に実在云々の話だが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b0-GUQA):2020/02/13(Thu) 09:41:54 ID:g6gJnEIO0.net
ようはサーヴァントだな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK6e-i3R7):2020/02/13(Thu) 09:59:53 ID:z7C9jdxaK.net
>>509
あの大工の息子さぁ
父親の大工(ナザレのヨセフ)がダビデ王の子孫で
旧約聖書にはせっかく「救い主はダビデの子孫から現れる」書いてあんのに
母親マリアが処女懐胎とか言って父親(養父)の血を引いてない設定はどうなの
超すごい設定を付けようとして前の設定が駄目になるグダグダ神の子だよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 10:04:29.16 ID:13ZwI6UF0.net
だいだい洋ドラの「アメリカン・ゴッズ」みれば理解できる話だな<実在

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 10:08:43.66 ID:g6gJnEIO0.net
>>502
神の子イエスを信じるという事はイコール復活の後の昇天も信じるという事だからな
信じれば信じるほど実体化できない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 10:08:59.82 ID:QrZ3/vLRF.net
>>520
旧約と新約は担い手が違うからね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6f-8sMh):2020/02/13(Thu) 10:20:40 ID:F7li4S5ga.net
要約聖書

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df32-OxJ8):2020/02/13(Thu) 10:27:37 ID:olJtb8rW0.net
>>478
お前頭いいな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-DGR8):2020/02/13(Thu) 10:41:20 ID:DQMssw/sd.net
そのうちに俺の嫁!とか言い出す奴が…。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-bbsC):2020/02/13(Thu) 10:44:32 ID:dq8onjPHa.net
多くの人がそう思わなければ実体化しないから俺が俺がじゃ無理
鋼人七瀬はみんなの嫁としたらいける(かもしれない)

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df32-OxJ8):2020/02/13(Thu) 10:54:00 ID:olJtb8rW0.net
鋼人七瀬の体に七瀬かりんの魂が入って仲間になったりしないかな?
あのおっぱいをこのまま消すのは惜しい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-ed+u):2020/02/13(Thu) 11:01:25 ID:X3ut/VMxd.net
改心してただのえちえち亡霊になってくれればいいのにな
あまりに惜しいよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-jVJR):2020/02/13(Thu) 11:16:41 ID:uZgaXx/ha.net
おひい様って強い妖怪使役してないの?
今のところ戦力外みたいなのしか出てこないけど

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd97-qy6G):2020/02/13(Thu) 11:17:36 ID:64yUYRnqd.net
おっぱいだけオヒー様に移植できればいいのに

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1265-zsxM):2020/02/13(Thu) 12:14:46 ID:A6O3MsE10.net
>>527
つまり共産主義ならば
七瀬を嫁にできるのだな!
ソ連は七瀬を売りにできたら生き残れたかもしれん

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 928f-GUQA):2020/02/13(Thu) 12:15:44 ID:/Yau8+/B0.net
九郎、ウシ科のクダンじゃなくて、ネコ科の妖怪食べたらサキさんに怪我が治るところを見られても
「ウルヴァリン」つって誤魔化せたのにな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-UDkB):2020/02/13(Thu) 12:21:21 ID:K21C8KTvd.net
>>532
中の人ネタかよw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-jVJR):2020/02/13(Thu) 12:24:03 ID:uZgaXx/ha.net
手からアダマンチウムの爪が生えてくる人を気持ち悪いと思うのはそんなに悪いことなの

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd52-qy6G):2020/02/13(Thu) 12:25:21 ID:heN0KBHEd.net
もみあげ伸びそう

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM42-i5z8):2020/02/13(Thu) 12:27:09 ID:jzsGK1Z2M.net
猫の肉が食べられなくなるが実害はないな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-T90N):2020/02/13(Thu) 13:05:33 ID:RfYTA5n5d.net
ウッヌヌヌヌヌ…河童ごときに心折れておきながら、何を浸ってやがりますか!

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b0-GUQA):2020/02/13(Thu) 13:09:02 ID:g6gJnEIO0.net
「魚と牛肉が食べられないんですか」
「肉全般」じゃなくて「牛肉に限る」なのか?
件が牛系妖怪だからってそこが見えてるわけじゃないんだよな?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK9f-hutA):2020/02/13(Thu) 13:15:40 ID:0kUiwWz7K.net
超高温で蒸発したら流石に先輩は死ぬんかね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-oFCC):2020/02/13(Thu) 13:17:51 ID:pdQpJf0Ha.net
魚と牛肉がダメでも鳥と豚は食えるんだから問題ないな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d65a-bbsC):2020/02/13(Thu) 13:19:49 ID:tmFpsAfF0.net
火山の爆発利用して九朗さんをを大気圏外に飛ばしてみよう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b0-RDTb):2020/02/13(Thu) 13:20:57 ID:RHPrwfPl0.net
そして考えるのをやめた

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-UDkB):2020/02/13(Thu) 13:31:27 ID:K21C8KTvd.net
隕石かデブリが当たって大気圏突入軌道に入る
未来を掴むのに何回死ぬかな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-GUQA):2020/02/13(Thu) 13:32:56 ID:13ZwI6UF0.net
「好きなの とんかつ」

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ed7-WWKF):2020/02/13(Thu) 13:35:04 ID:sSgcZ0v00.net
クロウが世界征服を企んだら可能だよな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKdb-zu+t):2020/02/13(Thu) 13:37:50 ID:ERQwQLa3K.net
乗り物になる妖怪に乗って琴子が回収に来てくれるから大丈夫だろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 13:51:21.54 ID:XWGZHk5Ga.net
宇宙人から
「こんなおぞましいもの宇宙に捨てるな」
と返却される恐れも

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 169b-SbTe):2020/02/13(Thu) 14:51:26 ID:wrMn60Mr0.net
>>530
基本的におひいさまは妖怪や霊の相談役・調停者であって、別に主人や支配者ではない。あまり妖怪たちを便利に使っていると機嫌を損ねかねないらしい。だから荒事に対処するためにも九郎先輩が必要。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 169b-SbTe):2020/02/13(Thu) 14:54:00 ID:wrMn60Mr0.net
>>540
絵面としては物理的に再生してるけど、1話の腕再生とか、どうみても質量保存の法則を無視してるし、物理的に消滅しても再生しそうな気がする。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-DGR8):2020/02/13(Thu) 15:08:27 ID:DQMssw/sd.net
こじつけるなら周りの物質を取り込み再構成して復元とも考えられるけどね。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6f-gbTx):2020/02/13(Thu) 15:15:25 ID:b/vSKCDSa.net
リアルアベサダゴッコが出きるなw
喫茶店で杖で頭血出るほど(?)殴ってたしw
赤い着物一枚でまたがり包丁を口に加えるおひいさまが…

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-T90N):2020/02/13(Thu) 15:52:37 ID:RfYTA5n5d.net
カッパドキア

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d62c-zeou):2020/02/13(Thu) 15:54:09 ID:G2XVtt6N0.net
>>502
サンタクロースは実在してて、プレゼントを配ってはいるんじゃないか?
ある程度の金持ちの家庭に限り、だろうけど。

イエスなら、ブッダと一緒に立川の安アパートに住んでる。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-DGR8):2020/02/13(Thu) 15:56:31 ID:DQMssw/sd.net
サンタクロースの協会で日本の公式サンタクロースはパラダイス山本と言うマンボ歌手

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16c9-GUQA):2020/02/13(Thu) 15:57:43 ID:omlu3mMc0.net
九郎ちゃん丸腰でどう戦うのかと見ていたらまさかのスリーパーかよ渋いな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 169b-SbTe):2020/02/13(Thu) 16:03:56 ID:wrMn60Mr0.net
サンタクロースについて考えられるのは以下のパターンだな

1.サンタクロースを信じているのは幼児だけだが、幼児は現実とイメージの境があやふやなので実体化しない
2.実はサンタクロースは既に実体化していて存在している。ただし虚構推理の作品世界限定。しかも子供にしか見えないので大人には感知されてない。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 169b-SbTe):2020/02/13(Thu) 16:08:53 ID:wrMn60Mr0.net
人々の想いの力が妖怪を生み出すって設定の作品は過去にもそこそこあって、例えばグループSNEの妖魔夜行シリーズなんかだと妖怪だけじゃなく神様も実体化していた
ハルマゲドンを恐れる人間の意思のせいで実体化した神や天使がハルマゲドンを起こそうとして、日本の妖怪を中心とした勢力がそれと戦うって話もあった

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-xamK):2020/02/13(Thu) 16:12:04 ID:d5KMxsEqa.net
探せばボクが考えたさいきょうの剣の集大成たる神造兵装も存在しそうやね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df32-OxJ8):2020/02/13(Thu) 16:39:08 ID:olJtb8rW0.net
>>556
武器持ってたら戦ってる時におっぱい触るチャンス減るからな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 16:52:19.74 ID:DQMssw/sd.net
>>560
それを琴子にツッコミ入れられて夫婦漫才みたいなやり取りありそう。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5226-GUQA):2020/02/13(Thu) 17:25:07 ID:sT/gdyTb0.net
キリスト教的には神は天にありおりはべりいまそがりだから
地上には出てこんだろ
それこそ審判の日が来たと考える奴が多数派にならない限りは

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e64-izOb):2020/02/13(Thu) 17:27:23 ID:hVNIUpCy0.net
>>455
おやおやおやおや

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd52-b2vh):2020/02/13(Thu) 17:58:03 ID:fqeW8zxbd.net
UFOも人の想念が生み出したものという説があるぐらいだからなあ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d65a-bbsC):2020/02/13(Thu) 18:01:17 ID:tmFpsAfF0.net
妄想が生み出した九朗の彼女ポジション

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-DGR8):2020/02/13(Thu) 18:05:38 ID:DQMssw/sd.net
琴子の方が凄いだろう九郎相手の妄想的な発言。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK6e-i3R7):2020/02/13(Thu) 18:26:00 ID:z7C9jdxaK.net
>>558
大妖怪「唯一神」懐かしいな
妖魔夜行は天使が二種類居て方針の違いで対立してたよな
悪を裁く天軍の執行者としての旧天使と
時代が下って人類愛を前面に出した救済者としての新天使
VS唯一神では新天使が文明保護に回って天使の軍勢が半分味方になったっけ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1265-zsxM):2020/02/13(Thu) 18:26:37 ID:G97KU0xN0.net
小学校の図書で妖怪の話をまとめてた
ハードカバーのシリーズで件のことを読んだ
「よってくだんのごとし」が決めゼリフでフッと消えるとかなんとか
背筋が寒くなった記憶がある
今になって無性に読みたい
30年近く前だな
なんていうシリーズだったっけな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-DGR8):2020/02/13(Thu) 18:32:07 ID:DQMssw/sd.net
間の取り方とか演出で中々のモノと思った怪異モノはモノノ怪だな。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-p5Jv):2020/02/13(Thu) 18:33:52 ID:rha7MYYJr.net
ワロタ

https://i.imgur.com/UTj4xPn.jpg

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5226-GUQA):2020/02/13(Thu) 18:35:48 ID:sT/gdyTb0.net
凌辱画像やんけ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2d0-T90N):2020/02/13(Thu) 18:36:37 ID:yDlhJbDB0.net
九郎さんはイケメンの類です
ポワワ〜

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-DGR8):2020/02/13(Thu) 18:39:38 ID:DQMssw/sd.net
>>570
愛が重い!

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-xamK):2020/02/13(Thu) 18:54:39 ID:d5KMxsEqa.net
>>570
なんか斬新だなぁ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1647-/u/H):2020/02/13(Thu) 19:00:44 ID:vLl5AhDW0.net
マーキングw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-Yje/):2020/02/13(Thu) 19:04:01 ID:ES2zJtV/a.net
宮野の声ってこんなにエロかったんやな
キチガイ役でギャーギャー言ってるのしか知らんかったから正直驚いた

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 32fb-LFvg):2020/02/13(Thu) 19:04:58 ID:7kKlVlw50.net
>>570
何か汚くて草、九郎くん可哀想w
琴子ちゃん何歳だったっけ?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK6e-i3R7):2020/02/13(Thu) 19:21:01 ID:z7C9jdxaK.net
汁まみれにされて放心……

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd52-UDkB):2020/02/13(Thu) 19:28:55 ID:69OiEVyyd.net
九郎くんがどんな顔して処女膜破ったか気になる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9341-dJav):2020/02/13(Thu) 19:30:17 ID:LjU6g2vG0.net
>>570 シートン学園で見たw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb12-/LT8):2020/02/13(Thu) 19:35:00 ID:7+Eozt4Q0.net
>>576
デスノートとかガンダム00の頃はイケメンキャラ御用達のイメージだったんだよな

ホントいつからキチガイ役ばかりになったんだろう・・・

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afa5-GUQA):2020/02/13(Thu) 19:37:59 ID:maZdrp9L0.net
オカリンのイメージしかない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-xamK):2020/02/13(Thu) 19:39:36 ID:d5KMxsEqa.net
>>579
死んだ目が浮かんで吹くわww

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff57-qbK/):2020/02/13(Thu) 19:48:07 ID:6JGOg1My0.net
>>580
最近見たと思ったら、それだったか

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200