2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター 14

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 09:39:44.02 ID:uzs0FkZDp.net
>>493
今までアニポケでチャンピオンポジがそんなヒョイヒョイ出てきたか?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 09:43:14.73 ID:6tr+H5Ds0.net
シロナさんはちょくちょく出てきたイメージあるけど錯覚かもしれない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 09:45:39.46 ID:s7qE0KAG0.net
>>497
>>498
アニメのチャンピオンはダイゴとアデク以外出番増えてるね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 09:46:45.67 ID:/LNtfkoTa.net
>>489
というかアニポケとは逆にプリキュアは視聴率上がったんだよな
主にアニポケの視聴率下がったのはゴールデン左遷されて、まる子の裏に回されたせいだけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 09:48:45.41 ID:tuYNeWWRa.net
お願いだからポケモンGOユーザーに媚びるならポケモン剣盾プレイヤーに媚びてくれ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 09:50:39.92 ID:FB9UbGgZ0.net
ダンデを世界最強として分かり易い目標にした以上は定期的ダンデ出してアピールしてほしいところ
でもそうなるとやはりサトシがガラル旅してないのが痛すぎる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 09:59:43.87 ID:utT2mvsbd.net
>>499
カルネ多かったか?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 10:06:02.36 ID:s7qE0KAG0.net
>>503
多いっていうか、増えてるという事

逆にアデクはゲームの方がちょくちょく出てて減ってると思う

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 10:07:53.25 ID:utT2mvsbd.net
アニポケスタッフ
『アニポケ全然売れへんなあ、せや!今大流行してるポケGOメインのアニメ作ったろ!!
ポケモン一発でゲットできるポケGO主人公とサトシが各地方旅するんや!それならネタも尽きないし過去作懐古厨も釣れるわwww
そんでもってリストラで大荒れしてる剣盾さんのアニメを作らずにこっちまで火の手が回るのを防ぎつつガラル地方も申し訳程度に出したろwww』

どうしてこうなった…

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 10:09:06.34 ID:utT2mvsbd.net
>>504
そっかー
まあOP出てたしな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 10:19:24.27 ID:qjbevn5oa.net
>>496
下には下が居る
人気なかったらアニメ自体が終わってるだろうに

>>500
しかも今作はYouTubeでも見れるからな
そっちで見てる人の方が多い筈だ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa27-3pOd [182.251.246.14]):2020/02/13(Thu) 10:36:36 ID:ATC3MCH2a.net
浜辺美波の初恋がサトシってマジ!?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 10:41:40.86 ID:W3LqyCUx0.net
シリーズ重ねるごとにチャンピオンの出番増えてった印象だなー
旧無印ってワタルそんなに出番なかった気がするし…シゲルはチャンピオン枠というよりライバル枠だし
ダイゴに至ってはAGよりXYの方が出番あったような

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 10:45:05.71 ID:ATC3MCH2a.net
>>505
実際どういう方針なんだろう?悉く視聴者の求めてる物を外してるから逆に気になる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa27-3pOd [182.251.246.35]):2020/02/13(Thu) 10:55:50 ID:V6f/zFfma.net
真面目に面白いアニメを作る気があるのか疑わしくなって来た
頼むから期待を裏切らないでくれ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3f-cNiL [126.234.60.137]):2020/02/13(Thu) 11:00:01 ID:2EMPa07Rr.net
>>510
時間稼ぎ
永久にこのスタイルでやるつもりだった
ポケモンは一年ものにすることができない何故ならポケモンはゲームありきのコンテンツ
見て楽しむ他のアニメ作品と違いわざわざゲームを遊ばないと詳細が把握できないそもそもスタッフはゲーム遊んでるのか?とりあえず動画見てこうやっとけばいいて考えなんじゃないか?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7f-DdPl [36.11.224.24]):2020/02/13(Thu) 11:13:45 ID:ddoQ+KZpM.net
>>502
ダンデが現時点で世界最強アピは定期的にするだろ
バトル最強を目指すサトシのわかりやすい踏み台になってもらわなくちゃならんし

新規にも古参にもわかりやすくするためにわざわざWCSなんて大会を作って過去チャンピオンよりもダンデが強いを表したんだからな

各地には様々な強いヤツがいる!じゃなくてコイツが一番強い!が誰だかわかってればソイツを倒せば実質世界一なんだからこれほど見てわかりやすいことはない

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7f-DdPl [36.11.224.24]):2020/02/13(Thu) 11:15:50 ID:ddoQ+KZpM.net
自分の文章読み返したらわかりやすいが多すぎて草

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd42-1Wnu [49.98.210.60]):2020/02/13(Thu) 11:38:00 ID:utT2mvsbd.net
>>505
実際どうなのかわかんないけど剣盾の話を作れなかった事情があったのは確かだろうな
俺が考えてたのは、新シリーズの企画段階(およそ3〜4ヶ月前)に剣盾の情報がなさすぎて話を作れなかったっていう場合と、プロデューサーか企画者が今までのアニポケから明確な方針転換をしたってのが主な原因だと思ってる
まあ後者は君決めからだと思うが

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd62-rjJv [1.75.249.126]):2020/02/13(Thu) 12:05:34 ID:vOt96wKad.net
>>498
DLCでガブくるしゲームでもアニメでもシロナさん再登場したりしてな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 12:13:05.96 ID:yWrXQozC0.net
マサトが再登場する望みはもう無いのかな
全地方が舞台と聞いた時はwktkしたのに蓋を開けて見りゃゴウだのコハルだのというオリキャラをゴリ押しするだけのアニメだったとは予想の斜め下だったわ
これでどう全シリーズの視聴者に満足してもらえるというのか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8612-BDVY [121.112.227.97]):2020/02/13(Thu) 12:28:52 ID:S0KuPDJS0.net
今のところ過去要素はダンデに箔をつけるくらいしかやってないな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce2c-feQ1 [111.104.247.131]):2020/02/13(Thu) 12:31:19 ID:6tr+H5Ds0.net
俺はシンジが一足先にチャンピオンリーグいってて再会と再戦あるかと思ったが
なさそうで悲しい、まあ今出てもダンデかだれかのかませにされるだけだろうからでないほうがいいのかもしれないけど

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-2c00 [106.128.62.199]):2020/02/13(Thu) 12:49:06 ID:HUL9MBkja.net
今のところ「サトシが訪れたことのある(ゲーム・アニメシリーズ準拠で過去の)地方」の要素が皆無なのがな
完全に新無印から入った人に?が付かないようにしてるんだろうけど
サトシの反応も「○○地方かー!」「ワタルさんだ!」と本やテレビで見て知っただけとも取れる範囲でしか絶対やらない

アローラは流石に無理があるけどどーすんだろ、流石に1シリーズ前だし絡めるかな?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd62-rjJv [1.75.249.126]):2020/02/13(Thu) 12:56:21 ID:vOt96wKad.net
ヒバニーキックに目を瞑ればバトルフロンティア回が一番良く出来てたな
まぁあれもバトルフロンティアってより街のポケモンバトル大会みたいな感じだったけど
ホウジ良い奴だったしまた出てきてほしいわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-ne84 [106.181.183.170]):2020/02/13(Thu) 13:15:23 ID:R97YtS4oa.net
恐らくメガシンカもZ技も出ないだろうし全地方の意味がない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c631-OxJ8 [153.151.169.112]):2020/02/13(Thu) 13:39:15 ID:sun3sc/U0.net
>>489
単純に1年サイクルのたまものだろうけどね

>>476
アニポケもDPの頃までは新番組ブースト合ったんだけどな
BWで〇〇編みたいなのを乱発した結果、その効力すら消えた

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2333-DdPl [210.157.86.122]):2020/02/13(Thu) 13:46:02 ID:2SNtLlDf0.net
>>513
踏み台という言い方はどうかと思うが
バトルの強さをひとまとめにしたのは理解できる
二話の冒頭でバッジトロフィーを出して世界線を地続きだとしてたのもこの為なら納得がいく

今作はチャンピオンが出てくるの早いなとか言われていたが
世界最強はダンデと早めに示しておいた方がサトシの目標があちこちにブレずに済むからな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-/43v [1.75.1.219]):2020/02/13(Thu) 14:12:41 ID:lQNQ7vycd.net
やっぱコハル回が一番

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b70-Fbm1 [122.222.250.52]):2020/02/13(Thu) 14:39:19 ID:s7qE0KAG0.net
>>513
>ダンデが現時点で世界最強アピは定期的にするだろ
>バトル最強を目指すサトシのわかりやすい踏み台になってもらわなくちゃならんし

普通ならこれだけど、日常回中心にするなら
あまり振り返らずに終盤に集中的にやって終わりとかあるかもしれない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b70-Fbm1 [122.222.250.52]):2020/02/13(Thu) 15:04:52 ID:s7qE0KAG0.net
>キョダイマックスとは… 同じ種類のポケモンの中でも 特定のポケモンのみに発生する現象です
>ちなみにサトシの身近にも…⁉

やっぱピカチュウキョダイマックスか?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hfe-BDVY [109.169.63.50]):2020/02/13(Thu) 15:49:42 ID:g6LtBDErH.net
幻のポケモンシルエット?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92d0-BBT4 [101.142.83.8]):2020/02/13(Thu) 17:33:28 ID:zmWVQ/Cv0.net
俺は剣盾にいつか乗っかると信じてるぞ…
こんな虚無シリーズはもうこりごりだ
これを何年もやっていたら子供以外離れていく

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7f-N50K [36.11.224.252]):2020/02/13(Thu) 17:40:31 ID:PY2hVnajM.net
>>519
もうチャンピオンリーグなんて低レベルもいい次元だからなw
今はアローラ代表として世界大会に出て世界最強のトレーナーに挑めるか否かを競うレベルだから

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd62-rjJv [1.75.249.126]):2020/02/13(Thu) 17:47:16 ID:vOt96wKad.net
てか今のシリーズって放送前に全地方が舞台って大っぴらに宣伝してるからな
ガラル地方旅する話なったとしても後数年は移れなさそう

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8612-BDVY [121.112.227.97]):2020/02/13(Thu) 17:52:56 ID:S0KuPDJS0.net
全地方回りつつ定期的にガラルage や起源主張していけばなかなか面白いシリーズになりそう

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afb0-GUQA [14.9.145.160]):2020/02/13(Thu) 17:54:14 ID:yWrXQozC0.net
この虚無っぷりは遊戯王ヴレインズを彷彿とさせる

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce2c-jVJR [111.105.129.181]):2020/02/13(Thu) 18:02:18 ID:xnbBjKv70.net
全地方舞台にしておきながら過去レギュラー全く出さないあたりケンカ売ってる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afb0-GUQA [14.9.145.160]):2020/02/13(Thu) 18:07:04 ID:yWrXQozC0.net
無印リメイクと言っておきながらタケシカスミの存在消してマコトソウジとかいうオリキャラねじ込んだキミキメの時と同じだな
古参ファンを敵に回してるだけでしかない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 19:00:38.14 ID:hW+m1xWx0.net
早速まとめサイトでここのスレ取り上げられてたけどやっぱ今のシリーズ不満な人多いみたいだな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 19:07:13.26 ID:WE8YhYPl0.net
XYの頃から過去キャラと過去の話題を意図的に敬遠してるんだよね、制作側は何を狙ってるのかは知らないが

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 19:12:08.17 ID:hW+m1xWx0.net
>>537
敬遠の伝統守ってるなら何故過去地方を舞台にしたのかっていう謎な

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 19:34:31.27 ID:FB9UbGgZ0.net
過去キャラ出したら出したで
新キャラの強さを表現するため一方的にボコられるという
考え得る限り最悪の使い方するしどうしようもない

なんでこういう最強と呼ばれるキャラが有象無象を薙ぎ倒す展開って駄目なシナリオライターの間で流行るんだろうな
普通対戦相手も強くて接戦繰り広げた方が強さ演出できないか?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7f-N50K [36.11.224.252]):2020/02/13(Thu) 19:51:08 ID:PY2hVnajM.net
>>537
易々と起用できないんだろう
タケシカスミですら躊躇してたし誰かも言ってたが手間が凄いんじゃね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 20:08:26.23 ID:6tbp9NDB0.net
>>529
出来れば今すぐにでもサトシとゴウを別行動にして剣盾の旅とGOの旅に分けてほしいけど
剣盾に乗るならDLCが来る6月頃だろうか
その機に剣盾に乗らないとしたら本当に虚無が続くんだと思う

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 20:26:49.87 ID:1MnYxhox0.net
大評判だったXY時代にボロボロだったんだから
ネットの声なんてまったくアテにならないとわかるよね?

まとめサイトとかいうゴミの声に、公式が左右されるはずないじゃん

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 20:30:53.82 ID:gir6I68S0.net
>>490
丁寧すぎるポケモンの良くない癖が出てきたか…

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cee0-1Wnu [175.177.6.39]):2020/02/13(Thu) 20:40:55 ID:hW+m1xWx0.net
普通に予想なんだけど新無印は今年の11月とかに終わるんじゃねえかなと思う
そもそもこの程度の作りで3年も続けること想定されてないだろ
ていうか3年もこのシリーズが続いてる姿が思い浮かばない
1年ちょっとで終わらせて早々にガラル行って、どうぞ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 20:45:00.77 ID:LfIOkVON0.net
次回のダンデ戦でサトシはカイリューを使うのだろうか
まさか持ち歩いてないなんてことないよな?
ピカチュウは亀との戦闘で活躍だろうし
ダイマバトルはカイリュー対リザで頼むぞ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 20:49:21.09 ID:+vp4scwC0.net
ネットの声をあてにしてないって事は絶対に
あり得ないな…
評判を調べるのも今は殆どSNSとかだし嫌でも届くからな
まとめサイトとかは知らないけど

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 20:50:18.94 ID:s7qE0KAG0.net
>>542
視聴率でボロボロ言ってるんなら、
今は大不評で超ボロボロで良かったですね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 21:01:16.69 ID:utT2mvsbd.net
ツイは〈まだ〉荒れてない
今回の件で思ったけどそろそろボロが出そうで怖い
ツイが荒れたら本当に終わりなんやろな…

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 21:13:33.79 ID:K3ls+Jwg0.net
今回キャラ少なくね
SMみたいに濃い仲間内が少ないから面白くない気がする

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 21:20:15.16 ID:hW+m1xWx0.net
>>549
それ
いろんなポケモン出すって意気込んでて肝心なメインのポケモンが薄すぎてどうにも…
4話以降ヒバニー掘り下げる回もないし、研究所のポケモンも多すぎて捌き切れてない。そういえばいたよなってレベル
キャラとポケモンを絡めた話を作ろうって意気込みが感じられんのよな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b70-Fbm1 [122.222.250.52]):2020/02/13(Thu) 21:35:44 ID:s7qE0KAG0.net
ゴウもコハルも博士もメンバー減った割に濃くもないし
その上でR団はただの悪役化するしな

今度ゴウの家族ネタやるけどそれも無難そうでどうなるやら

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ed7-GUQA [119.171.86.8]):2020/02/13(Thu) 21:36:11 ID:W3LqyCUx0.net
ぶっちゃけ今ってサトシとピカチュウの二人で各地巡ってるのと大して変わらない気がする
あと、せっかく過去に登場したとこあちこち回ってるのに
歴代要素が少なすぎて、どうにも土地の名前だけ借りてる感が否めない
やっぱりサトシが懐かしんだりとか、過去の登場キャラ出すとかしないとだめじゃないかなぁ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3716-L2li [60.125.87.70]):2020/02/13(Thu) 21:45:07 ID:K3ls+Jwg0.net
アマプラで見てるからSMと同時に見てると子供達の反応が段違いで、3DS買う羽目になってしまったもん
ロケット団もなんか今回薄い気がする
始まったばかりだからかな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7a-oQFe [111.239.62.95]):2020/02/13(Thu) 21:49:26 ID:QLD1ww3Ta.net
でも新無印はいくらでも話作りやすいからずっとこのままって可能性もあるんだよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7a-oQFe [111.239.62.95]):2020/02/13(Thu) 21:50:56 ID:QLD1ww3Ta.net
マッキー逮捕か
ポケモンの歌歌ってなくてよかったな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 22:15:48.46 ID:r1dDSWsj0.net
>>548
ついったは基本甘口評価多いからな
アニポケがけもフレ2やアークファイブみたいにならないことを祈りたい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 22:45:55.50 ID:fMJwwkOl0.net
カスミやタケシを適当に出すだけでも盛り上がるのに、もうSMでお菓子をつまむように出したのに今更何を躊躇することがある

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 22:47:12.65 ID:fMJwwkOl0.net
ポケモンGOに忖度するならもうあっちの博士がチームリーダーでもいいから盛り上がりキャラを出せや

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22d7-78wo [27.138.60.59]):2020/02/13(Thu) 23:24:36 ID:EwRd9oLe0.net
未だにアニポケの円盤って発売されないよな
ずっとレンタルだけ
何で?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7a-oQFe [111.239.62.95]):2020/02/13(Thu) 23:24:53 ID:QLD1ww3Ta.net
アメトークでポケんちきたぞ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 23:28:18.93 ID:2RTvAnZ8d.net
>>559
需要ないんやろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 23:29:26.54 ID:EQ357ltka.net
>>551
キャラクターの印象もゴウの印象が乱獲キッズとかヒバニーもタイキックとか悪い方向に印象が残ってるのもよくないんだろうな

タケシのお姉さん好きとかユリーカのシルブプレとかネタ方面で印象に残ったりするなら良いと思うんだが

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/13(木) 23:38:58.03 ID:QLD1ww3Ta.net
実質ポケモン芸人回やな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b70-Fbm1 [122.222.250.52]):2020/02/13(Thu) 23:52:40 ID:s7qE0KAG0.net
>>558
GOのあの頭身高いキャラ達とか、独自アニメ路線にした方が色々良さそう

>>562
歴代キャラみたいに話を面白い方に牽引しないんだよな
キャラ減ったのに

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3716-GUQA [60.116.158.244]):2020/02/13(Thu) 23:56:47 ID:eYOLfRDq0.net
タケシデントユリーカカキみたいな強烈なキャラが不在だから薄味に感じるんだろうな
早急にネタキャラレギュラーを入れるべき

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ffe-rjJv [116.50.54.55]):2020/02/14(金) 00:00:26 ID:ijvKcA0e0.net
>>562
ヒバニーやイヌヌワンもゲームだと人気ポケモンなのにアニメで視聴者に悪印象植え付けるのは良くないよな
アニポケスタッフはこれがウケると思ってるのかね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 00:30:42.42 ID:TvEMAz9E0.net
>>565
マジメなやつばっかでつまらんよな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 00:36:41.47 ID:4970KOUc0.net
新無印って今のところ「みんなが知ってるキャラ」じゃなくて「みんなが知ってるポケモン」を重視しているわけだけど

それってポケモンアニメ本来の姿といえば本来の姿かなと思うと同時に
キャラしか目当てにしてないヤツらにとっては相当苦しいシリーズになりそうだなと思った
てかキャラ目当て勢は早々に新無印切ってるか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 00:38:37.75 ID:48qKkC8t0.net
かといってポケモン目当てのやつが喜ぶ内容かというと

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2333-DdPl [210.157.86.122]):2020/02/14(金) 00:39:23 ID:4970KOUc0.net
キャラがいなかったらポケモンの魅力が引き出せないと言うなら
もうそれはポケモンのアニメでも何でもないだろうしな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b70-Fbm1 [122.222.250.52]):2020/02/14(金) 00:39:39 ID:1Fw+C2Z+0.net
>>568
ポケモンを重視のわりには乱獲ネタとかで圧迫されてるからな

カイリュー回みたいなのが主要なシリーズなら>>568の通りで
文句も少なくなってると思う
過去地方設定は消すか、逆に個性地形を活かしきるか徹底して

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-Uq4v [126.67.115.117]):2020/02/14(金) 00:43:36 ID:TvEMAz9E0.net
黙って現場のやりたいようにやらせろよ上からの圧力いらね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce2c-jVJR [111.105.129.181]):2020/02/14(金) 00:44:44 ID:2rklDiUw0.net
ポケモンを重視(雑に乱獲・新ポケモンは出ない)

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7f-DdPl [36.11.225.196]):2020/02/14(金) 00:47:08 ID:Ej3Uq6OBM.net
>>570
それだとポケモントレーナーのアニメになるな
というか今までにポケモンが生かされてトレーナーは後ろに下がってた過去シリーズなんてあったか?
人間キャラが目立つシリーズしかなかったような

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7a-S4iy [111.239.62.95]):2020/02/14(金) 00:54:49 ID:rc6Y7z+Ta.net
コハルの出番もう少し増やせばまだ見れると思うんだけど
出さないのなら代わりの女キャラ出せよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 01:09:01.07 ID:DYXt7spE0.net
ポケモン重視と言うわりには御三家はヒバニーしか出てないし
そもそもポケモンメイン回や生態に触れる話なら過去のシリーズもしっかりしてるし
キャラの出番を減らせばポケモン重視って訳でもないでしょ…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 01:11:45.86 ID:6gytzqIU0.net
何も重視してないの間違いでしょ
薄っぺらな虚無アニメ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7f-DdPl [36.11.225.196]):2020/02/14(金) 01:35:49 ID:Ej3Uq6OBM.net
まあ今さらポケモン大事にしてますみたいなフリした所で結局人間キャラアニメに行き着くのは目に見えてるし
ポケモン好きですと言ってる人も大半は好きな人間キャラが使ってるポケモンしか見てないからな
子供向けなんて白々しいこと言ってないで大人しく人間キャラでオタクに媚びてりゃみんなハッピーだろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afb0-GUQA [14.9.145.160]):2020/02/14(金) 01:36:37 ID:n8I1fKOy0.net
スタッフの自己満だけが先行して視聴者置いてけぼりの誰得アニメ
それが新無印

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2333-DdPl [210.157.86.122]):2020/02/14(金) 01:42:16 ID:4970KOUc0.net
>>578
確かに好きなキャラがいないと見る気なくすもんな
ポケモンだけじゃ誰も見ないか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-Uq4v [126.67.115.117]):2020/02/14(金) 01:45:20 ID:TvEMAz9E0.net
キャラ×ポケモンの組み合わせはなかなか覚えやすいし、ポケモンとキャラの人気もはね上がるしでいいことづくめだけどな。ミミッキュがロケット団のポケモンでしかもめっちゃ強いのは笑ったわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afb0-GUQA [14.9.145.160]):2020/02/14(金) 01:45:43 ID:n8I1fKOy0.net
そもそもポケモンが「ワニワニーw」だの「ピカピカーw」だの言いながら動き回ってるだけのアニメが面白いはずないし人間キャラいないと成立する訳ないじゃん
ポケダンぐらいがっつりストーリー性のあるポケモン主人公のアニメなら別だけど
劇場版の外伝みたいなのが受けるはずがないよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b70-Fbm1 [122.222.250.52]):2020/02/14(金) 02:15:14 ID:1Fw+C2Z+0.net
>>581
>>582
野生・普通トレーナーの手持ち・悪役の手持ち
これだけでもポケモンの見せ方の幅広がるのにな・・・

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cee0-1Wnu [175.177.6.39]):2020/02/14(金) 02:25:46 ID:OOT67AEh0.net
ゴウとヒバニーが馴れ合ってるシーンもそんなにないってのがね…
今までのマンネリを脱却したいのだろうけどトレーナーとパートナーポケモンとの掛け合いは毎回描いてこその絆とか信頼関係だからな
削っていい場所ではない
製作側はそこんとこ勘違いしてる気がする

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7a-oQFe [111.239.62.95]):2020/02/14(金) 02:45:19 ID:rc6Y7z+Ta.net
だからマスターズ路線にしろとあれほど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7a-oQFe [111.239.70.197]):2020/02/14(金) 03:12:34 ID:WxLlwupsa.net
サトシのSM手持ちアーゴヨン以外全員ガラル行けるやん
アニポケもホームに合わせてつくればいいのに

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7a-oQFe [111.239.70.197]):2020/02/14(金) 03:35:05 ID:WxLlwupsa.net
シルエット見たけどゴウカザルぽかったな
幻はミュウみたいな小柄なかわいいのがよかったんだがかなりごつい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 03:56:25.80 ID:Nym1Tbdw0.net
>>582
SMのセレビィ出た次の回はひどい捨て回でしたね…

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e69-GUQA [39.111.153.207]):2020/02/14(金) 06:52:51 ID:sP4ryA+u0.net
代名詞のはかいこうせんというファンサービスは忘れず、
ダイマックス時にはダイアタックになってダイジェットと相殺する展開はなかなか技巧的じゃん

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e69-GUQA [39.111.153.207]):2020/02/14(金) 07:00:22 ID:sP4ryA+u0.net
3〜4年移動に費やすってよく考えたら面白いわけないや
秘境を旅してるわけでもないのに野宿とかよくわからないし

ポケモン学校行って放課後友達と遊んだり
研究者ごっこして目的持ってポケモン観察してるほうが
子供には楽しいでしょ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd62-9Z5h [1.75.196.190]):2020/02/14(金) 07:51:59 ID:ZwfP4oiBd.net
序盤ジムリなんてゲーム内で出番一瞬で終了するのに
なんでレギュラーにしてたんだろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7f-XZ79 [36.11.225.221]):2020/02/14(金) 07:59:59 ID:OvhpD+ALM.net
>>591
ストーリーを持たせるため会話する相手が必要で序盤ジムリに白羽の矢がたった
ただそれだけのこと

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 09:14:29.62 ID:1Fw+C2Z+0.net
>>590
ねーよ
てかこんなポケモン観察はおもしろくないわ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd42-rjJv [49.98.10.82]):2020/02/14(金) 09:28:29 ID:e0NqU1Gbd.net
そもそもキッズはアニポケ観てるのかね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ffb-63s9 [110.1.18.213]):2020/02/14(金) 09:30:11 ID:48qKkC8t0.net
そりゃポケモンを観察するのは楽しいだろうがそれを観察させられるのは楽しくないだろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c631-OxJ8 [153.151.169.112]):2020/02/14(金) 09:44:22 ID:g9rh8GLP0.net
ココ映画で出てくる新ポケの全体シルエット
https://pbs.twimg.com/media/EQrPy99XsAAkVwp.png

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b70-Fbm1 [122.222.250.52]):2020/02/14(金) 09:50:20 ID:1Fw+C2Z+0.net
やっぱアレは前足(腕)か
猿ポケね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-z9Kk [106.132.208.42]):2020/02/14(金) 09:55:16 ID:u5+t89Tza.net
>>594
観てるとは思うよ
子供の頃はアニメは何でも観るからな
ただ今のアニポケにハマってる子がいる印象はあんまりないな
あくまでゲームにハマってる子が多いって感じ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 10:27:43.20 ID:g9rh8GLP0.net
コハルのバレンタイン絵>公式垢
https://pbs.twimg.com/media/EQn8Nx7UUAAmbAt.jpg

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ed7-GUQA [119.171.86.8]):2020/02/14(金) 11:09:37 ID:HXh3/w7U0.net
>>588
あの話はSMで唯一飛ばした回だわw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-/43v [1.75.1.219]):2020/02/14(金) 11:25:06 ID:8eN89tSod.net
>>588
ルガルガンがかわいかった記憶しかねえ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 12:24:40.50 ID:oI0tdsuO0.net
ルカリオとかゾロアークみたいに伝説じゃないパターンのモンスターに見える

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e216-oFCC [221.33.37.123]):2020/02/14(金) 12:26:51 ID:oI0tdsuO0.net
>>599
モンスターだから大丈夫かもしれんが
犬とチョコの組み合わせはちょっといかんと思わなくもない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 13:37:44.51 ID:TvEMAz9E0.net
>>588
あーあれな(笑)あれSMで一番酷かったな、ピカチュウたちがひたすらぶっ飛ばされるだけでなんも面白くなかった。サトシは過去にいるんだからいくら探しても見つかるはずないしな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 14:11:35.98 ID:IYnewYUmd.net
今まではサトシが捕まえたら
グライオンとかベトベトンとかサトシのポケモンって感じがするけど
ゴウがゲットしても全然ゴウのポケモンって感じがしないのやばくね?
ヒバニーだけしかない。

オドシシとか過去レギュラー誰もゲットしてないのにそう思わないの致命的じゃね?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 14:15:16.75 ID:dszbEF4ia.net
なんか嘘バレでポティシエ(ポティシエ)みたいなのあったよな
マホイップ出すならコハル回がいい

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 14:17:00.02 ID:JBooFolH0.net
://youtu.be/vSoMxJFP6VI

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 14:18:07.93 ID:dszbEF4ia.net
オーロンゲみたいな感じになりそう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdba-1Wnu [183.74.204.49]):2020/02/14(金) 14:38:19 ID:XLCNq+ntd.net
>>606
ポティシエは嘘バレだぞ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdba-1Wnu [183.74.204.49]):2020/02/14(金) 14:48:48 ID:XLCNq+ntd.net
てか公式ツイッタースタッフの名前間違えるのさあ…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2233-/43v [61.192.195.156]):2020/02/14(金) 15:06:41 ID:nz4QbbP00.net
>>604
> サトシは過去にいるんだからいくら探しても見つかるはずないしな

それくらいのご都合主義くらい許容できないと何も楽しめなくないか?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf72-DdPl [180.18.192.191]):2020/02/14(金) 16:03:42 ID:gW2NK1sA0.net
>>598
うちの甥っ子は剣盾やってるんで
なんでアニメはガラルでジム周りしないんだって
ボロクソに言ってた

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92d0-BBT4 [101.142.83.8]):2020/02/14(金) 16:22:06 ID:FIaaVNH80.net
>>612やっぱり子供もそう思うよな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c631-OxJ8 [153.151.169.112]):2020/02/14(金) 17:03:02 ID:g9rh8GLP0.net
アニポケ側の思惑はDLC計画によって破綻した感ある

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c631-OxJ8 [153.151.169.112]):2020/02/14(金) 17:06:11 ID:g9rh8GLP0.net
>>612
アニポケ側には剣盾の基本データとリストラ位しか情報渡されてなかった疑惑
じゃなかったら今期も普通にガラル中心の流れになってたと思うし

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd42-1Wnu [49.98.212.176]):2020/02/14(金) 17:33:23 ID:3BXCm7bad.net
>>615
それが原因だと思われ
でも今作もうちょっとやりようがあった気がするけどなあ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd42-rjJv [49.98.10.82]):2020/02/14(金) 17:40:08 ID:e0NqU1Gbd.net
まぁアニメなくてもゲーム売れるのがわかっちゃったからな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2d7-GUQA [59.171.60.228]):2020/02/14(金) 17:59:35 ID:gktbeXSc0.net
サトシさんそろそろ引退ですか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cee0-1Wnu [175.177.6.39]):2020/02/14(金) 19:21:41 ID:OOT67AEh0.net
>>618
誰も言ってねえぞ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e69-GUQA [39.111.153.207]):2020/02/14(金) 20:12:29 ID:sP4ryA+u0.net
そもそも
パッケージゲームは発売日・発売週に一番売れるんだから
ゲーム発売と同時にアニメ新シリーズ開始しても
ゲームそのものの販促にはならん

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b70-Fbm1 [122.222.250.52]):2020/02/14(金) 20:15:58 ID:1Fw+C2Z+0.net
>>620
発売週に一番売れるんなら販促になるじゃん

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2d7-6l1l [125.8.206.125]):2020/02/14(金) 20:18:15 ID:Lxoeigr/0.net
せめてサルノリとメッソンは序盤で出してやれよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e69-GUQA [39.111.153.207]):2020/02/14(金) 20:24:16 ID:sP4ryA+u0.net
>>621
せいぜいアニメ1・2話分しか、発売週に間に合わないじゃん

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b70-Fbm1 [122.222.250.52]):2020/02/14(金) 20:26:45 ID:1Fw+C2Z+0.net
>>623
それでも販促になるし、一番人多い時ぐらい人キャッチしとけよって思うが

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b8-z9Kk [114.142.8.252]):2020/02/14(金) 20:32:25 ID:geZnlF6i0.net
>>623
アニメがきっかけでじわ売れしてヒットした
ゲームもあるし、販促は最初だけ効果あるっててわけでもないよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7f-N50K [36.11.224.234]):2020/02/14(金) 20:32:40 ID:4SopsWxHM.net
>>618
とりあえず今のサトシは今シリーズで終わるかもね
ダンデ倒して世界最強になって締めで

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-Ot+a [126.224.115.226]):2020/02/14(金) 20:53:43 ID:LsNHWOMI0.net
放送開始前後のいろんなスタッフのいろんなインタビューみるに
令和からのアニポケはサトピカ三悪は据え置きにしてしばらくゴウ&コハル枠を設ける方針っぽいな
いきなり変えるのはリスキーだから視聴者の反応みながら徐々に世代交代していく感じか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3f-cNiL [126.179.174.137]):2020/02/14(金) 21:32:04 ID:QfSuaQ+5r.net
阿笠博士がオーキド

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-0Kwb [126.67.115.117]):2020/02/14(金) 22:47:16 ID:TvEMAz9E0.net
ビートやマリィがみたい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 00:08:45.11 ID:/wrWV8wwr.net
ゴウ「俺の夢はすべてのポケモンのゲットすることです!」
アデク「うむ!目的を持って旅をするのは素晴らしいことだ。
それで、全てのポケモンをゲットしてどうするつもりかね?」

みたいな話が今後あってほしい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 00:11:13.29 ID:6rCf7JiR0.net
>>627
そういう踏み込みの甘さがこの中途半端な現状を生み出しちゃってるのか…
どっちか削るならさっさとしてほしい
俺はゴウとコハルを削ってほしい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e69-GUQA [39.111.153.207]):2020/02/15(土) 00:33:21 ID:7ej1LeJy0.net
ハルカが声優のせいで再登場させられない兼ね合いで
ホウエンコンテスト回をやるとしたらORASのルチアを出しそう

そん時は、最終的に殴り勝ったほうがてっとりばやいコンテストバトルとか
女キャラ押しのアイドルものになってしまっているポカロンとかとは違って
ちゃんとポケモンの技を見せるポケモンコンテストをやってくれるだろう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2233-/43v [61.192.195.156]):2020/02/15(土) 00:36:10 ID:137Rstmd0.net
過去キャラ積極的に出さないのはキービジュアルで察するべきであった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-0Kwb [126.67.115.117]):2020/02/15(土) 00:39:36 ID:5RfYdayv0.net
ワタルを自己満でダンデに負けさせるけどな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b70-Fbm1 [122.222.250.52]):2020/02/15(土) 00:42:18 ID:94mTJ3Ov0.net
>>632
アンチ臭いし、無いな色々と

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b70-Fbm1 [122.222.250.52]):2020/02/15(土) 00:53:16 ID:94mTJ3Ov0.net
>>632
つかそもそも皆ただのバトルじゃなくて技を見せてる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2d7-6l1l [125.8.206.125]):2020/02/15(土) 01:32:43 ID:e4YZQ7xG0.net
レギュラーがサトピカゴウヒバの4匹しかいないのは寂しい
つーかカイリューを研究所送りにすんな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-0Kwb [126.67.115.117]):2020/02/15(土) 01:36:06 ID:5RfYdayv0.net
バトルフロンティアでフロンティアブレーンを出さないのは酷い

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2f8-MQYq [59.128.169.98]):2020/02/15(土) 01:37:20 ID:fMpRCTOW0.net
コンテストもポカロンも演技で競ってただろうに

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2233-/43v [61.192.195.156]):2020/02/15(土) 02:05:19 ID:137Rstmd0.net
>>637
サトシ達が寝泊りしているところはどこロト?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3f-1BgW [126.234.61.230]):2020/02/15(土) 02:09:23 ID:+rJQg17Xr.net
ピカチュウも苦戦or負けさせられない感が出てきてつまらんしな
早いとこバトル要因を補充しないと

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 06:47:50.29 ID:7ej1LeJy0.net
ポケモンコンテストを8年続けてたってのやばいな
8年続けてもこなれていくことはなく悪化する一方だった

今だったら新しいファクター始めても3年で終わるっていうのに

一応、女主人公キャラの定期的な出番確保ではあるから
男性オタクに最低限うけたっていうのが逆に不運だったな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2f8-MQYq [59.128.169.98]):2020/02/15(土) 08:35:54 ID:fMpRCTOW0.net
>>640
KI☆KU☆NA

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b70-Fbm1 [122.222.250.52]):2020/02/15(土) 09:36:37 ID:94mTJ3Ov0.net
>>642
>8年続けてもこなれていくことはなく悪化する一方だった

どこが?
あれで悪化ならSMの一年後以降とかずんずんどん底だわな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 11:11:22.91 ID:lHIaC/Iya.net
コンテストとかポカロン()に比べたらゴウ回のがよほど面白い

>>633
積極的どころか一切出ない気もする
別にそれでもいいけど

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 11:14:18.20 ID:pUC5VYSma.net
ゴウの乱獲回が面白いとかねーわ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 11:21:30.75 ID:94mTJ3Ov0.net
>>645
ゴウ回が面白いとか、何と比較するでもなくないわ

カイリュー回もサトシ寄りだしな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2f8-MQYq [59.128.169.98]):2020/02/15(土) 12:03:38 ID:fMpRCTOW0.net
そもそもポケモンに見せ場を作ってやれない無能って時点で(ry

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa27-DdPl [182.251.250.39]):2020/02/15(土) 12:11:09 ID:5/QxRO02a.net
そうか?
男オンリー旅ってだけでも歴代で断トツに好きだけどな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b98-oncu [58.189.159.206]):2020/02/15(土) 12:12:16 ID:vidqYYBs0.net
ゴウ…というかGO要素は今のところ面白い方向には働いてないと思う
ただゲットするだけなら過去作のゲット回の下位互換だし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cee0-1Wnu [175.177.6.39]):2020/02/15(土) 12:15:11 ID:6rCf7JiR0.net
>>649
バランスの問題やぞ
男女平等に楽しめるコンテンツなのに露骨に男だけにするとかおかしすぎる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cee0-1Wnu [175.177.6.39]):2020/02/15(土) 12:16:30 ID:6rCf7JiR0.net
>>650
過去作と比べるまでもないな
まじでいらんと思う

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 12:25:40.04 ID:5/QxRO02a.net
>>651
いやまる子の裏の時点で女はまず見ないから
男だけで十分

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 12:26:33.08 ID:Z53HvvWkd.net
AGDP期の日常回はロケット団マンネリが凄かったから
それよりかはコンテストの方が変化があってマシだと判断されてたのかな

BW以降は日常回のバリエーションが増えたから

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 12:30:40.18 ID:94mTJ3Ov0.net
男オンリーにしてもケンジのがまだポケモン的に話のとっかかり作る能力多そうなのが。
ポケモンスケッチしたり、結構頻繁にポケモンの能力使ったり

ゴウ自体の問題であって、性別の問題ではないと思う

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 12:32:44.07 ID:94mTJ3Ov0.net
男オンリーにするにしても、ね
オレンジ自体はヒロインいたけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cee0-1Wnu [175.177.6.39]):2020/02/15(土) 12:56:48 ID:6rCf7JiR0.net
>>653
そしたらコハルを置いとく意味が無くないか?
なんでヒロインの影もない女キャラを作った?ってならないか?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 13:05:40.25 ID:pUC5VYSma.net
そもそもそのコハルもいてもいなくてもよさそうな扱いっぽいのもなんかアレだよな…
やたら声優が花澤香菜さんってのを公式は推してるけど、声優興味ない人からしてみれば「だから何?」て感じだろうし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 13:06:14.19 ID:2FGN+ib9a.net
>>657
スタッフが趣味で入れただけとしか思えんな
まぁ二度とメイン回やらなくて問題ないけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 13:14:23.50 ID:vidqYYBs0.net
コハルの出番のなさに比例してワンパチも出番少ないんだよな
剣盾屈指の人気ポケなのに勿体ない事してるわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd42-DdPl [49.98.8.73]):2020/02/15(土) 13:23:50 ID:zvY9besAd.net
>>646
研究目的ならともかく、ゲットする快楽の為だけにしか見えないからな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ed7-GUQA [119.171.86.8]):2020/02/15(土) 14:24:11 ID:lIQTzvdx0.net
新無印はどのキャラも薄すぎて「いてもいなくても…」って感じなのが悪い
人間もポケモンも両方ね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c631-OxJ8 [153.151.169.112]):2020/02/15(土) 17:33:16 ID:htqdt+5t0.net
ゴウ    ポケモンゲットbot
ヒバニー バトル経験がほぼ無い空気
コハル  ポケモン界での一般人枠(いてもいなくてもいい)
ワンパチ コハルがいないと出で来ない

追加ナンバー組が総じてコレは酷い

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cee0-1Wnu [175.177.6.39]):2020/02/15(土) 18:58:25 ID:6rCf7JiR0.net
放送前に使えるネタが増えそうで良いやんとか思ってた自分が情けないわ…
過去シリーズという最高級のネタをドブに捨ててるわ今作

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b70-Fbm1 [122.222.250.52]):2020/02/15(土) 19:01:35 ID:94mTJ3Ov0.net
何時もより人減ったからいつもよりも濃くなると思いきや逆に薄くなるという

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afb0-GUQA [14.9.145.160]):2020/02/15(土) 19:10:21 ID:gIHW6hVi0.net
今のアニポケって地獄のような状況だ
何一つとして期待できん

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22d7-78wo [27.138.60.59]):2020/02/15(土) 19:19:19 ID:MF9Vog2T0.net
待てば海路の日和あり!!

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce00-LiuO [111.64.108.137]):2020/02/15(土) 19:20:33 ID:zT8EJa8M0.net
今回ゲームの方が四天王撤廃、リーグがトーナメント制と
アニメに合わせたったぞさあ心おきなくアニメのノリとマッチした原作再現どうぞと言わんばかりの受け入れ態勢なのに
ひどいすれ違いもあったもんだな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7f-N50K [36.11.225.180]):2020/02/15(土) 19:31:38 ID:s/EfF2P4M.net
>>668
むしろ話を合わせてスケジュール組んでると思うが
お前だって剣盾アニメでやるなとかクッソ叩いてテレ東に凸ったからな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7a-oQFe [111.239.59.161]):2020/02/15(土) 19:36:21 ID:AKRLHi3ka.net
コハルが無名声優だったらマジで要らない子

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a25e-icxU [125.196.128.224 [上級国民]]):2020/02/15(土) 19:57:58 ID:6c0ee4oi0.net
無名どころか池澤春菜のパクリ声優起用してどうしようもないわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ba2-DdPl [218.220.141.249]):2020/02/15(土) 20:11:39 ID:m9RnQ0U50.net
コハルの"いてもいなくても同じ"度はセレナといい勝負だな
あれサトシトユリ三人旅で問題なかったもん

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b8-z9Kk [114.142.8.252]):2020/02/15(土) 20:19:27 ID:SOwUk/gp0.net
何かちょっと前のスレでコハルはバキの梢江みたいな扱いになりそうとか言われてたな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ffe-rjJv [116.50.54.55]):2020/02/15(土) 20:26:16 ID:JAbTMt1y0.net
むしろざーさん起用しといてこの扱いなのかよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b70-Fbm1 [122.222.250.52]):2020/02/15(土) 20:26:46 ID:94mTJ3Ov0.net
>>672
流石にコハルの空気さに比べられる存在は旧レギュにはいないわ
コハルは準レギュ〜出番多いモブレベル

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-Ot+a [126.224.79.107]):2020/02/15(土) 20:32:51 ID:CBUgZo6b0.net
コハルの存在価値って正直言ってグラジオ以下じゃね?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b98-oncu [58.189.159.206]):2020/02/15(土) 20:34:25 ID:vidqYYBs0.net
今の寂しい二人旅はつまらないしさっさとコハル追加してもらいたいんだけどな
あとギャグと世話役ができそうなタケシポジの新キャラもほしい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab99-vviG [64.120.114.169 [上級国民]]):2020/02/15(土) 20:48:00 ID:fn5X+QfE0.net
://www.youtube.com/watch?v=AWvoIdC9n4w

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ba2-DdPl [218.220.141.249]):2020/02/15(土) 21:34:41 ID:m9RnQ0U50.net
コハルは付いて来んでいいわ
男三人なら大歓迎だが

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e69-GUQA [39.111.153.207]):2020/02/15(土) 21:45:29 ID:7ej1LeJy0.net
当番回以外での旅仲間キャラなんて
いてもいなくても変わんない、無難なリアクションしかしないだろ

サトゴウ+ゲストキャラで
それぞれの出番を確保しながらギリギリ話を回せる感じ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 21:49:43.22 ID:94mTJ3Ov0.net
>>680
細かい描写ちゃんと見てればいてもいなくても変わらないはないわ

ゲストすら少ないのにギリギリ回せるもクソもない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 21:56:04.66 ID:6vYTvE6sd.net
今までとちがうことをしようとしてるっていうのに
今までの要素で例えようとする奴は考えがアップデートできてないわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 22:12:26.50 ID:94mTJ3Ov0.net
SM初期みたいに面白ければ
今までと違うことして新しくても、前評判悪くても即評価されるのにな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-L2li [106.133.81.231]):2020/02/15(土) 22:33:58 ID:lHU+1mnLa.net
SMはポケモンというよりアニメとしても面白かったからな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b8-z9Kk [114.142.8.252]):2020/02/15(土) 22:44:05 ID:SOwUk/gp0.net
>>682
あえていうならアップデートについていけてないって言ったほうがいいな
あれだよwindows10にアップグレードしたら重くなって失敗したような感じ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2f8-MQYq [59.128.169.98]):2020/02/15(土) 22:45:32 ID:fMpRCTOW0.net
サン&ムーンにあって新無印にないもの

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 22:51:27.46 ID:ThDGeuZj0.net
新無印が微妙なのは同意だけどそれをいいことにSmを持ち上げまくるのは引くわ
一応監督と総監督同じだし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 22:53:27.21 ID:q7N4r77Ka.net
新無印も特別出来が悪いって訳じゃないんだよね
わざわざ無印になって、視聴者の期待値が高かったのもあるのかな
なんか物足りない感じ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 23:08:07.20 ID:KV8K0Uu+0.net
SMはそれポケモンでやる必要ある?って話が多かったのも事実

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 23:18:53.80 ID:k+zgMFhza.net
全地方舞台ってぶっちゃけ最大の切り札だろうにこの有り様ってやっちまったなぁとしか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bd0-tiij [112.69.110.115]):2020/02/15(土) 23:46:23 ID:LXinYqvP0.net
サトシ=エド
ゴウ=アル
コハル=ウィンリィ
だぞ
新主題歌はREADY STEADY ゴウ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b12-sg8N [58.94.138.126]):2020/02/16(日) 00:01:04 ID:1mKguHYb0.net
>>691
サトシ:キラ
ゴウ:アスラン
コハル:ラクスかカガリ
かな、例えなら

更新
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202002/25680_202002231800.html

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7a-oQFe [111.239.59.161]):2020/02/16(日) 00:06:21 ID:hmuX9Aqga.net
コハル マジで出番ないじゃん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-z9Kk [106.132.207.182]):2020/02/16(日) 00:12:46 ID:f8+p7VW0a.net
何回同じ芸能人のゲストを出すねん…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 00:17:16.02 ID:spCEvKqza.net
デントもアイリスもなしか
分かっちゃいたけど もう視聴やめます

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 00:55:05.86 ID:Kabso3qz0.net
https://pbs.twimg.com/media/EQUxA5FUEAAeNVk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQUxBmrUEAAvCR7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQUxCYEU4AMeof4.jpg
アローラ地方の頂点に君臨するサトシの地位は全世界規模で見るとどの辺なんだろう
怖いけど知りたい

>>692
おお、カイリュー初陣かな?出番があって良かった

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7a-oQFe [111.239.59.161]):2020/02/16(日) 01:11:25 ID:hmuX9Aqga.net
コロナウイルス色んなところで影響出始めてるな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b70-Fbm1 [122.222.250.52]):2020/02/16(日) 02:22:52 ID:fSicxA9d0.net
>>692
カイリューの出番あるのはいいね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 05:00:20.71 ID:9R1lHzy4d.net
>>692
今度はイッシュをレビューするのか
あの2人組

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa27-3pOd [182.251.246.13]):2020/02/16(日) 07:45:05 ID:0hhveYfqa.net
今日の回はサトシにとってはターニングポイントになる回だろうからしっかりやって欲しい
話の内容も作画も魅せてくれる物である事を願って止まない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2f0-74wo [203.223.56.56]):2020/02/16(日) 07:57:18 ID:EZw7aExI0.net
とりあえず今日の見たらあとはここであらすじだけ確認して見たい回だけ見ようって感じになってきた
もう毎週は見なくてもいいわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b8-z9Kk [114.142.8.252]):2020/02/16(日) 08:11:42 ID:1oKy9FSa0.net
>>701
同じくもう毎週観なくていいやってなってる
自分の好きなキャラやポケモンが出る回だけ
見ることにしたほうが気楽だしな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-0Kwb [126.67.115.117]):2020/02/16(日) 08:31:17 ID:XtxAEGR80.net
>>702
視聴率が下がることが一番ダイレクトに効くだろうからそれでよい。このままじゃヤバい!って思わせたら我らの勝利

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e216-oFCC [221.33.37.123]):2020/02/16(日) 08:32:03 ID:8hf4JcRI0.net
紹介状を貰えるかどうかが今後の運命を分けるな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5712-Bq6X [220.220.144.132]):2020/02/16(日) 08:40:25 ID:PUwEm9o+0.net
>>688
タイトル「ポケットモンスターG」とかタイトルのあとに適当な言葉はつけとくべきだったと思うわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 09:10:00.34 ID:uiSFWulC0.net
1話完結になって見たい回だけ見てもらう
まさに制作側の狙いどおりなんじゃ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 09:11:13.37 ID:uiSFWulC0.net
コンテストはルチアVSミクリのエキシビションだな

ミクリはゲームではコンテスト設定特にないのに
ポケスペやアニポケでは付与されるよなぁ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 09:15:31.24 ID:fSicxA9d0.net
>>706
見たい回だけ見てもらっても率は全部圏外だけどな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b8-z9Kk [114.142.8.252]):2020/02/16(日) 09:26:15 ID:1oKy9FSa0.net
制作側が本当にそう思ってくれてるならいいさ
面白くなさそうな回を見てもしょうがないし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2d7-6l1l [125.8.206.125]):2020/02/16(日) 09:29:11 ID:R0A2CMR70.net
>>707
ORASのミクリは美しさ限定でコンテストに出てくるけど
姪のルチアの方がゲーム的にも設定的にも強い

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-Uq4v [126.67.115.117]):2020/02/16(日) 09:36:22 ID:XtxAEGR80.net
このシリーズほんとヤバいな、BWよりヤバいかもしれん。本当に一年間で打ち切りとかテコ入れあるかも

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b70-Fbm1 [122.222.250.52]):2020/02/16(日) 09:52:40 ID:fSicxA9d0.net
ネタ切れそうだしまともに作ってるならサトシ側もなんか動きないとだからな
ゴウは家族ネタももう切ってしまうし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-z9Kk [106.132.214.89]):2020/02/16(日) 10:02:53 ID:BfQBRP9Ra.net
>>711
打ちきりは流石にないとは思うがテコ入れは
割とマジであると思う

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2f0-74wo [203.223.56.56]):2020/02/16(日) 10:07:30 ID:EZw7aExI0.net
主人公サトシとお供のゴウで結局旅しますくらいはまぁありえそう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb0-TcbB [106.73.210.32 [上級国民]]):2020/02/16(日) 10:21:09 ID:ywd5tirK0.net
>>714
ゴウのポケモン集めの範囲のガラルのみで妥協するならありえそう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5712-Bq6X [220.220.144.132]):2020/02/16(日) 10:29:13 ID:PUwEm9o+0.net
>>706
今までも1話完結だったけどなぁ
ジム戦とかリーグ戦、悪の組織戦とかは話跨いでるけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e69-GUQA [39.111.153.207]):2020/02/16(日) 10:43:10 ID:uiSFWulC0.net
予定されたテコ入れはテコ入れって言わないんじゃ

サンムーンも1年目星雲編、2年目ネクロズマ編、3年目リーグ編
っていうふうに段階分けてたんだから
今後も構成を予定してるでしょ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 10:53:45.87 ID:f3zCxKX8d.net
メガシンカ にもアランにもゲッコウガにも
セレナにもポカロンにも触れないカロス回で何をするのか今から楽しみ

クノエの風俗ジムでオーキナ博士が振袖っ子をレビューしそう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 10:56:00.83 ID:YgDGe4gba.net
>>717
だからその構成予定を不評そうだったら路線変更したりするのがテコ入れですよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e216-oFCC [221.33.37.123]):2020/02/16(日) 11:07:10 ID:8hf4JcRI0.net
今回でダンデから紹介状もらうとかバンドもらうとか動きがないと先はない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b70-Fbm1 [122.222.250.52]):2020/02/16(日) 11:08:15 ID:fSicxA9d0.net
>>718
イッシュみたいに普通にやれるだろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2f0-74wo [203.223.56.56]):2020/02/16(日) 11:14:12 ID:EZw7aExI0.net
アローラには俺のポケモンがいるしホームステイしていた家もあるんだけどそんなことはどうでもいいからポケモン探そうぜゴウ!

となる未来が容易に想像出来る

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2d7-6l1l [125.8.206.125]):2020/02/16(日) 11:18:02 ID:R0A2CMR70.net
カロス回のネタならXY&Zで完全にスルーされたゼルネアスとイベルタルがいるだろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b70-Fbm1 [122.222.250.52]):2020/02/16(日) 11:19:02 ID:fSicxA9d0.net
ガラル除くとジョウトがかろうじて地形で「ジョウト・多分」だっただけだな
イッシュもどうせイッシュポケ以外オリジナルだろうし、砂漠地形なら他の地方にも普通にある

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ffe-rjJv [116.50.54.55]):2020/02/16(日) 11:24:58 ID:uOP+cKQ80.net
まぁアローラも過去要素には特に触れず終了だろうな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bcb-gtE8 [112.138.4.7]):2020/02/16(日) 11:26:00 ID:FPCbXbP00.net
収録は三ヶ月前だと考えると脚本は更に前
ちょうど今のダンデと戦ってる時期はまだ剣盾が発売したばかり
書いた脚本と声優達の収録予定を急に変えられる訳ないからテコ入れなんて出来て一年先くらいになって反映できるレベルだろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd42-Bq6X [49.98.140.67]):2020/02/16(日) 11:38:07 ID:wBV7L4Gtd.net
カロスはほら、リーグの場所にいってないしさ!
アローラはバトルツリーにでも行けばいい

ってスタッフ考えてそう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22d7-XrJl [27.136.231.131]):2020/02/16(日) 11:38:37 ID:vgJ+Rad70.net
足立梨花、アニメの準レギュラーやるほど仕事がないのか…
確かに最近見かけないけども

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 12:02:37.46 ID:Np519pXW0.net
サトシさんが自家用ヘリでガラルのジムに行ってまたヘリでカントーに戻ってきたりすればガラルジム戦も出来るな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 12:03:13.68 ID:uOP+cKQ80.net
キャストに芸人起用すればウケるとでも思ってるのかね
問題はそこじゃないだろうに
本業で声優やってる人も舐められたもんだな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b8-z9Kk [114.142.8.252]):2020/02/16(日) 12:14:50 ID:1oKy9FSa0.net
足立梨花より人気声優起用したほうがまだ断然話題性はある気がする
というかアニポケ側にあんまメリットないだろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-5Psl [126.209.32.62]):2020/02/16(日) 12:28:19 ID:r7V2v9E80.net
>>730
いや、ポケモンサイドはマスターズだったり薄明だったり声優業界も囲い込みはじめてる
花澤もセレナの声優のような無名を使わず悠木のような有名声優にやらせていく考えに変えてきた
声優と芸能人のバランスに関しては正直他のアニメより上手いと思うよ、深夜アニメでも声優と芸能人では明らかに差があるけどポケモンの芸能人声優で完全な外れはヒロイン系だけて印象
足立もXYの悪役上手かったからな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cee0-1Wnu [175.177.6.39]):2020/02/16(日) 12:33:40 ID:+Vqtdp6j0.net
>>726
一年後に誰も観なくなってたら世話ないけどな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5712-Bq6X [220.220.144.132]):2020/02/16(日) 12:49:55 ID:PUwEm9o+0.net
足立が下手で叩くならともかく
自分は下手とは思わないし声優にもチャレンジしてるんでしょ?悪くいう理由なくないか?
普通に声優として仕事してるだけじゃん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-z9Kk [106.132.218.207]):2020/02/16(日) 12:58:47 ID:PvNLkjfVa.net
下手でなくても声優にやってほしい人はいるからな
それに芸能人も何回も来られると有り難みが感じなくなるし
足立が悪くはないのは分かるけどね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e69-GUQA [39.111.153.207]):2020/02/16(日) 12:59:13 ID:uiSFWulC0.net
徒歩旅形式だと、
伝説イベントとかで過去立ち寄ったスポットに空を飛ぶやら交通機関でもう1度戻って、
翌週には再び同じ地点からリスタート、ってやったらおかしいからなぁ
「最初からその交通機関で旅しろよ」って感じになる

リメイク発売とかで一時期別地方行くってのもできない

「ルーラや空を飛ぶが一度行ったことのない街にしか行けない」というゲームの都合をアニメで表現できない

拠点方式なら自由自在に、時期やタイミングに合わせた場所に行ける

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2f0-74wo [203.223.56.56]):2020/02/16(日) 13:01:09 ID:EZw7aExI0.net
声優の方が演技上手いと思ってるのはオタクだけで実際は芸能人だろうとなんだろうと容赦なく起用されるよ
とかなんとか大塚明夫が言ってたよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-5Psl [126.209.32.62]):2020/02/16(日) 13:12:22 ID:r7V2v9E80.net
大塚は最近のちやほやされたい声優が大嫌いらしいからな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cee0-1Wnu [175.177.6.39]):2020/02/16(日) 13:23:43 ID:+Vqtdp6j0.net
>>736
そもそもアニメが厳密にイベントに合わせる必要がない
伝説ポケ出すだけなら劇場版でいくらでも架空の街や場所が作れるのにアニメでそれを求めるのはそもそもの間違い
リメイク時にその地方に行く必要もない。リメイクされたシリーズのポケモンを出すだけで十分。
ダイパアニメで証明済み

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-Uq4v [126.67.115.117]):2020/02/16(日) 13:34:54 ID:XtxAEGR80.net
>>738
正直気持ちはわかるあいつら完全に自分が成り上がるためにアニメを利用してる寄生虫みたい感じだから

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b70-Fbm1 [122.222.250.52]):2020/02/16(日) 13:49:42 ID:fSicxA9d0.net
>>736
拠点式で別地方こうなるんなら
旅の途中に地方要素が向こうから来る、でも十分だわ

SMのカントーも別にカントー要素そこまで濃くもないし
拠点のがいいつっても現状活かせてない。オリジナル主体で剣盾関係なくやれると思ったらこのザマ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 14:04:12.70 ID:EZw7aExI0.net
リストラしたからゲームに出てこないポケモンはアニメでフォローしたい
でもゲームでリストラしたポケモンがアニメのガラルで次々に出てくるのは…
って理屈で全国観光路線になったんじゃないかね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 14:18:22.85 ID:5P6hNEA40.net
そういえば新無印は最初はオールスターものじゃないかとか言われてたなぁ…
そんなに経っていないはずなのにもう遠い昔のようだ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b12-sg8N [58.94.138.126]):2020/02/16(日) 14:41:51 ID:1mKguHYb0.net
2週遅れのコハル回
周囲に流されっ放しで自分の目的がハッキリして無いなこの子
イヌヌワンが一撃で撃退したのも尺の都合に見えた
やはりコハルにも目的が必要だな
でないと「何のためにコハルというキャラクターが作られたのか」理解に悩む

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-rbEx [1.72.0.12]):2020/02/16(日) 15:10:47 ID:7XwWp7YXd.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆ポケットモンスターに向けて全裸正座待機するか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 15:41:49.18 ID:sUQ94y4t0.net
>>744
ワンパチを出したかったから、じゃないのかな
ゲーム本編だとソニア&ワンパチだから
オリキャラでも一応博士の娘にしたってことで

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3f-cNiL [126.179.174.137]):2020/02/16(日) 16:27:12 ID:YQ49Sfinr.net
最近の声優特に女性は国民的アニメのレギュラーなんてまず取れないから
これはポケモンにも問題あるけど、長寿アニメが多すぎるせいで安定した仕事につける声優が少ないからなんだよ
そして今のアニメ業界の連中は声優をAV女優としてしか考えてない
ポケモンは他の国民的アニメに比べたら再出演やレギュラーのチャンスあるし、一回ゲストに出てレギュラーもあるし
なんだかんだポケモンに出られた人は生涯の中で良い思い出として認識されてるんじゃないかな?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e69-GUQA [39.111.153.207]):2020/02/16(日) 16:54:39 ID:uiSFWulC0.net
金銀のエンジュ→アサギ道中は数か月かけておいて
帰りのアサギ→エンジュでは飛行船で1週で戻ってきてた
その回は別視点で研究所のフシギダネを描写する回だった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce2c-jVJR [111.105.129.181]):2020/02/16(日) 17:07:32 ID:pgf4orUh0.net
はぁクソアニメクソアニメ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2218-8Xbb [61.126.138.216]):2020/02/16(日) 17:13:48 ID:gpxT7mqW0.net
これサトシ一人の方が動きやすいんじゃねーの
過去のゲストと会う形式にしてさ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 17:17:30.48 ID:OmUcu1Tu0.net
>>723
最終回でイベルタルはやった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b12-sg8N [58.94.138.126]):2020/02/16(日) 17:50:18 ID:1mKguHYb0.net
>>746
現状、イヌヌワンがマスコットとして優遇されてるしね
なおモルペコ(´・ω・`)

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd62-9Z5h [1.75.238.147]):2020/02/16(日) 17:57:22 ID:f3zCxKX8d.net
ヒロインが夢を見つけるという話でも
さらに丁寧にはじめの一歩の段階から描いてる
定住型だからできることだろうしサンムーン の経験が効いてる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92d0-BBT4 [101.142.83.8]):2020/02/16(日) 18:05:20 ID:1tVuxxtX0.net
ダイマックスピカチュウかわえええええええええ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92d0-BBT4 [101.142.83.8]):2020/02/16(日) 18:08:11 ID:1tVuxxtX0.net
アイアンテールでワロタ
このシリーズで初めて笑ったわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 18:17:40.48 ID:lp7utVWC0.net
だってさ。驚きだね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 18:20:03.78 ID:fSicxA9d0.net
>>753
あのぐらいなら定住関係ないわ
つかその前のコハルの変化は雑だろうが

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2d7-D+w8 [125.9.173.101]):2020/02/16(日) 18:20:57 ID:Oi/9iAQ10.net
新シリーズになってからなぜかほっぺた叩くようになったよね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92d0-BBT4 [101.142.83.8]):2020/02/16(日) 18:25:14 ID:1tVuxxtX0.net
うっすい内容、うっすいバトル

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2d7-D+w8 [125.9.173.101]):2020/02/16(日) 18:25:26 ID:Oi/9iAQ10.net
アニメでネットレーティング戦の設定が出てくるなんてガラルのリーグはどうなるんだろう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c631-OxJ8 [153.151.169.112]):2020/02/16(日) 18:26:06 ID:b+RQSrOL0.net
ゴウ    ホシガラスゲット
ロケット団 カムカメ献上
+
コハル   ワンパチ所有

遂にサトシだけになったなガラルナンバーまだゲットしてないの

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b70-Fbm1 [122.222.250.52]):2020/02/16(日) 18:26:21 ID:fSicxA9d0.net
でかい鈍重感は出てるけど・・・バトル的にはやっぱ微妙だな

マスターエイトなんかゲームのランクマっぽいな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 527c-oFCC [133.186.118.227]):2020/02/16(日) 18:26:43 ID:jzUZ1nyg0.net
ピカチュウの持ち味のスピードバトルがダイマックスでは完全に殺されてしまうな
あれならピカチュウではなくダイマックスデデンネでも変わらないだろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-Ot+a [126.224.117.59]):2020/02/16(日) 18:26:51 ID:lp7utVWC0.net
キョダイマックスピカチュウのアイアンテールの出し方で草

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c631-OxJ8 [153.151.169.112]):2020/02/16(日) 18:26:53 ID:b+RQSrOL0.net
>>759
やっぱあの巨体だとサトシお得意のスピード戦闘出来ないから
どうやってもあれが限界だろうな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2d7-D+w8 [125.9.173.101]):2020/02/16(日) 18:27:49 ID:Oi/9iAQ10.net
ダイスチルをアイアンテールのように使おうとするから使い勝手が悪そうに見えたな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b70-Fbm1 [122.222.250.52]):2020/02/16(日) 18:28:05 ID:fSicxA9d0.net
>>760
多分途中省略っていうか昇降のためのバトル省いて少な目にするよな
ジムリ戦はどういう位置なんだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3f-lYZw [126.204.218.148]):2020/02/16(日) 18:28:16 ID:pO/JrbjOr.net
未だにサトシにガラルポケ与えずゴウには雑に乱獲させるのはマジでクソだな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2233-/43v [61.192.195.156]):2020/02/16(日) 18:29:13 ID:kB3Li50l0.net
マスターランク8人予想してた人、完全に無駄でしたな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-w4i+ [106.181.107.240]):2020/02/16(日) 18:29:22 ID:05pTU6vJa.net
ランク上げと見せかけて普通にガラルのジム巡りするんだろ

771 :岩田恥:2020/02/16(日) 18:29:23 .net
そういや震災で潰れたから砂漠には初めて訪れることになるのか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2f0-74wo [203.223.56.56]):2020/02/16(日) 18:29:47 ID:EZw7aExI0.net
誰でも参加出来る世界大会って一応嘘じゃなかったのか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-GUQA [160.248.174.100]):2020/02/16(日) 18:29:51 ID:VmlwHBEW0.net
ガラル旅して修行すればいいのに
サトシがリサーチとやらに付き合うメリットなんだよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 18:30:12.05 ID:fSicxA9d0.net
てかアローラチャンピオンはあのゲームのランクマみたいなとこのどこロト?

このまんま触れないんかな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 18:30:34.03 ID:b+RQSrOL0.net
とりあえず、いずれガラルジム巡りをやる為の伏線的なのは貼った感じ?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 18:30:40.42 ID:e0FNk1MZS.net
サトシこれ勝ち抜けばすげえぞ!!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 18:30:40.75 ID:pfvz36cp0.net
ダイスチルわろたwww

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 18:31:06.73 ID:fSicxA9d0.net
>>770
それ予想してるけどガラルのジムリどんだけってなるな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 18:31:50.78 ID:Oi/9iAQ10.net
ジムのポイントが高倍率じゃなければやる意味はないけどな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 18:31:58.89 ID:EZw7aExI0.net
今までマサラタウン旅立ってからエントリーなんてしてなかったからバトフロ制覇もアローラ優勝もノーカンだぞ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 18:32:27.32 ID:b+RQSrOL0.net
ゴウだけでなく、ロケット団にまで新ポケゲットの先越されるとは

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 18:32:28.81 ID:lp7utVWC0.net
つまり事実上リセットってことか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 18:32:42.42 ID:jE+EPmZE0.net
ダイマックスバトルのピカチュウ
とりあえず今回は初ってことで可愛かった
VSカジリガメの慣れなくて頑張って動こうとしてるところとか
キョダイバンライでいつもの十万ボルトみたいに跳ぼうとして尻餅つく動きとか

前回のといいガチバトルでの魅せ方のバリエーションは不安だけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 18:33:41.99 ID:qhzBxBpJ0.net
「俺 リザードンとバトルしたいんです」
SMでさんざんカキとやったろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 18:33:58.24 ID:L88vR/yNa.net
ダイマックスバトルはアニメとは相性最悪だな
おまけにサトシのバトルスタイルとも相性最悪だ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 18:34:58.36 ID:LPtsqgol0.net
>>784
「ダンデの」って意味だろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 18:35:31.09 ID:fSicxA9d0.net
やっぱリセットかーアローラリーグは結局オレンジリーグ相当みたいなポジなのか

トロフィー部屋は最後の情けだったか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 18:35:41.19 ID:TWWQmPfy0.net
レーティングの設定をどうやって活かしていくんだろう
各地の参加者にバトルふっかけるとか?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 18:35:53.42 ID:1tVuxxtX0.net
もうリアルタイムでのアニポケの視聴切るわ
時間の無駄だ、わざわざテレビにへばりついて観るような内容じゃない
サトシのガラル旅、期待してたけどなさそうだし
糞キャラデザもSMから我慢してたけど限界だ
サトシの顔キモすぎる
見逃しは気が向いたときに観るようにするわ
こことかツイでの反応は今まで通り見るつもり

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2d7-D+w8 [125.9.173.101]):2020/02/16(日) 18:35:59 ID:Oi/9iAQ10.net
>>784
キョダイマックスリザードンだから...

最近のサトシの強化は突然変異型が多いな、ピカチュウも戻せないから自分からできないし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-2c00 [126.216.0.101]):2020/02/16(日) 18:36:24 ID:jE+EPmZE0.net
全世界のランクだとガラルのトレーナーばかりだと違和感
過去キャラも今までの感じだとサトシに深く絡ませられないけど、
オリキャラだらけならそれはそれで誰得…
詰んでね?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b70-Fbm1 [122.222.250.52]):2020/02/16(日) 18:37:10 ID:fSicxA9d0.net
>>788
ガラルジムリよりも各地の強敵とバトった方がそれっぽいんだよな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd62-fAKA [1.75.252.171]):2020/02/16(日) 18:37:38 ID:gF59NAZgd.net
今日のお話でサトシの新無印における目標や方向性は定まったかな。
ランクを上げてダンデと挑戦か…。
ゴウが説明してたランキングってつまりはゲームで言うランクバトルみたいなものか。
まあサトシならあっという間にハイパーボール級まで駆け上がれるだろうけど。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a25e-icxU [125.196.128.224 [上級国民]]):2020/02/16(日) 18:37:48 ID:B4x7VkdQ0.net
ダイマックスによる巨大化と技の単調化はサトシの機転を利かせた型破りなバトルスタイルと全く噛み合わないけどどうすればいいのか
そもそもあんな巨大化しておいて遠距離技ばかりって絵的に寂しくないか?取っ組み合って殴り合いとかしないのかと

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2325-ph+x [210.130.220.38]):2020/02/16(日) 18:38:30 ID:1DZ8H4sV0.net
ダイマックスが相変わらずつまらんがまあ序盤でダンデ相手に二度攻撃あてられたんなら上々なんじゃない
カルネ戦はピカチュウ一回も攻撃あてられなかったんだから

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2f0-74wo [203.223.56.56]):2020/02/16(日) 18:38:50 ID:EZw7aExI0.net
相手がエントリーしてなくてもサトシがどんなバトルしたかで評価されてくんじゃね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b70-Fbm1 [122.222.250.52]):2020/02/16(日) 18:38:51 ID:fSicxA9d0.net
>>794
技もダイマ・キョダイマ技に統一されて微妙だよな
接近戦のが映えそう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b8f-1Wnu [122.135.208.89]):2020/02/16(日) 18:40:35 ID:OmUcu1Tu0.net
キョダイピカチュウになれば、ダンデ のリザードン(キョダイ化してない)に勝てるのか
ただ、やっぱりキョダイリザードンになると桁違いだね
アランでも勝てなそう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2d7-D+w8 [125.9.173.101]):2020/02/16(日) 18:41:17 ID:Oi/9iAQ10.net
本来のガラルのリーグはジムリーダーと再戦式だからジム巡りさせたところでもう一度戦うの?ってなりかねなかったからな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e69-GUQA [39.111.153.207]):2020/02/16(日) 18:41:23 ID:uiSFWulC0.net
ダイマックスに慣れてないピカチュウもかわいいし
先週と違って重厚感も出てた

戦隊ものの、一旦倒した後の怪人巨大化VSロボみたいなもんだと想えばいい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b70-Fbm1 [122.222.250.52]):2020/02/16(日) 18:41:38 ID:fSicxA9d0.net
>>798
野生のキョダイカジリガメですらとんでもなくなってたな
あいつの段階で通常コケコよりもやばそう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa27-AcZD [182.251.56.69]):2020/02/16(日) 18:42:10 ID:RzGF6CHza.net
っていうかランクマもどきの大会設定のせいで今までのポケモンリーグの設定完全に意味なかったことになってるやん
世界最強とかいうより単純にそういうタイトルの大会ってことにすりゃよかったのに

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa27-Bmb3 [182.251.249.36]):2020/02/16(日) 18:42:11 ID:L88vR/yNa.net
アニメのバトル描写だけを考えるとアニメにはメガシンカが1番相性よかったんだな
ダイマックスにも誰でも使えるって利点あるけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2325-ph+x [210.130.220.38]):2020/02/16(日) 18:42:19 ID:1DZ8H4sV0.net
しかしピカチュウはいつの間にか絆変化よりも遙かに特別な個体になったな
特別なZ技もできて特別なダイマもできる
まあダイマの方はアニメではつまらんけどね、
一千万ボルトは燃えたけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4612-OxJ8 [217.178.89.125]):2020/02/16(日) 18:43:04 ID:WTMiIeXl0.net
>>794
ゲーム的にも
メガシンカと違ってタイプ変化とかなさげだし
巨大化してるだけ
って範囲からは抜け出してないもんなぁである

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd62-fAKA [1.75.252.171]):2020/02/16(日) 18:43:22 ID:gF59NAZgd.net
アローラチャンピオンvsガラルチャンピオンの夢のカードか…。
にしてもサトシのピカチュウはZワザが使える上にキョダイマックスまで出来るハイスペックポケモンとはね。
ダイマックスわざを使う度によろめいていたのを見るにまだダイマックスバトルに慣れてないっぽいな。
まあ軽量級で機動力が武器のピカチュウにとってはいきなり体重が増えて動きが鈍くなった訳だし色々と都合が分からない部分も多いんだろうね。
てかピカチュウもこれを機に重量級としてのバトルスタイルを習得するのかな。
…てかサトシがまともに扱えた重量級ってカビゴンとメルメタルくらい?
大丈夫なのかな…。

>>761
ゴウはそれ以前にヒバニーゲットしてるしね。
てかサルノリメッソンはまだか…。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e69-GUQA [39.111.153.207]):2020/02/16(日) 18:43:23 ID:uiSFWulC0.net
メガシンカは試合開始直後に使わないのは舐めプだからな
ダイマックスはターン制限あるし、
通常で戦ってヒートアップしてからのフェーズ移行で熱い

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2d7-D+w8 [125.9.173.101]):2020/02/16(日) 18:43:37 ID:Oi/9iAQ10.net
キョダイゴクエンがスリップ技だから
元々が耐久力がないピカチュウではきついものがあるな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-hMlH [106.130.40.186]):2020/02/16(日) 18:44:02 ID:cr+RZPYJa.net
だれかランキングの説明まとめて

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa27-DdPl [182.251.252.34]):2020/02/16(日) 18:44:29 ID:ZViB+uY/a.net
ゴウが出しゃばらない回は面白いな
やっぱ単純にキャラ作りに失敗してんだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ceab-oFCC [111.168.250.186]):2020/02/16(日) 18:44:32 ID:4aPSv/zI0.net
デブチュウ可愛かった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b70-Fbm1 [122.222.250.52]):2020/02/16(日) 18:44:41 ID:fSicxA9d0.net
>>807
バトルそのものへの悪影響が最悪臭いから
アニメ的にはメガシンカ>>>ダイマックスだよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-2c00 [126.216.0.101]):2020/02/16(日) 18:44:57 ID:jE+EPmZE0.net
ランキング昇級絡みはガラルの主にジム(ダイマックス)バトルだけでやってくのかな?
設定上は全世界なんだから、それこそ各地の過去キャラとのバトルが見たいけど、
サトシの過去シリーズ要素への反応をボカす傾向だと無理かな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22d7-78wo [27.138.60.59]):2020/02/16(日) 18:45:28 ID:Kabso3qz0.net
先週よりは面白かったよ
とりあえずサトシの目標が定まって良かった
これから頑張って欲しい
それだけだ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b12-sg8N [58.94.138.126]):2020/02/16(日) 18:45:32 ID:1mKguHYb0.net
てか次週、またゴルーグと闘うんかい

もう図鑑の声にも慣れて来たかな、
auのCMでも聴き慣れてるし、大分癖になった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3f-1BgW [126.234.61.230]):2020/02/16(日) 18:45:45 ID:yzz/58gGr.net
動き少なすぎてダイマックス駄目だな
ダンデ戦はなんか予想してたよりも戦えててもしかしたら最後勝っちゃうんじゃないかと思っちゃった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2f0-74wo [203.223.56.56]):2020/02/16(日) 18:45:57 ID:EZw7aExI0.net
それだけでトップ8いけるわけではないけどガラル行った時にランキング上げるためにジム挑むわってなるんだろうね
あとはゲストとバトルしたりとかで

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2d7-D+w8 [125.9.173.101]):2020/02/16(日) 18:46:05 ID:Oi/9iAQ10.net
>>809
ゲームのレーティングと同じ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b70-Fbm1 [122.222.250.52]):2020/02/16(日) 18:46:43 ID:fSicxA9d0.net
>>813
ワタルがいけるんなら、各地の四天王以降にも触れられそうだけど・・・どうだろう
ガラルジムリだけじゃやっぱ不自然だし世界規模にする意味・・・

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-2c00 [126.216.0.101]):2020/02/16(日) 18:47:52 ID:jE+EPmZE0.net
>>803
ゲーム剣盾だとダイマックスバンドはそこそこのレア物っぽいし
「ガラル粒子が溢れてる場所(ジムスタジアム、巣穴等)」でしかダイマックスできない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2325-ph+x [210.130.220.38]):2020/02/16(日) 18:48:09 ID:1DZ8H4sV0.net
アニメ的にはダイマ最強なんだよな
メガ相手には工夫次第でピカチュウは二度も勝ってきた
Z技もかわすか技で打ち消せばなんとかなる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd62-fAKA [1.75.252.171]):2020/02/16(日) 18:48:16 ID:gF59NAZgd.net
あの後ムサシはカムカメゲットしたんだろうか。
コジロウに甘噛みしてるカムカメ可愛かったな。
てかポケモンからしたらムサシの髪の毛って気になる存在なのかな。
…ハブネークに食いちぎられたりヒンバスが食いついたことも以前にはあるけれども。
あとロケット団のポケモン図鑑、声もそうだけどいいキャラしててワロタ。
今からでもいいからゴウの糞図鑑と声入れ換えてくれないかな…?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa27-Bmb3 [182.251.249.36]):2020/02/16(日) 18:49:32 ID:L88vR/yNa.net
ロケット団がちゃんとポケモン捕まえるっぽいのは嬉しい
ガチャはガチャで続きそうだけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd42-1Wnu [49.97.94.81]):2020/02/16(日) 18:49:36 ID:gIMLveWgd.net
>>804
1000万ボルトはクッソ燃えた
ダイマバトルであそこまで盛り上げれるかというと少し不安だな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b70-Fbm1 [122.222.250.52]):2020/02/16(日) 18:49:49 ID:fSicxA9d0.net
>>803
メガシンカは入手難度と使用ポケ縛りがキツいFCな代わりに
バトルの制限は少ないんだよね

826 :岩田恥:2020/02/16(日) 18:49:55 .net
岩根さん懸念してたがダイマックス戦苦労してるよな
特に意図してゆっくり動かす作画って結構工数かかる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2d7-D+w8 [125.9.173.101]):2020/02/16(日) 18:50:15 ID:Oi/9iAQ10.net
>>822
あのやる気なくす声になげやりな進化説明には笑う

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b8f-1Wnu [122.135.208.89]):2020/02/16(日) 18:50:24 ID:OmUcu1Tu0.net
>>801
コケコよりは弱そうだけど、野性の割にはかなり強かったよな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebcb-vBJp [42.126.136.246 [上級国民]]):2020/02/16(日) 18:50:48 ID:IGa5TsHr0.net
これ見て腐が次はキバナって騒いでるの草


アニメ「ポケットモンスター」公式@anipoke_PR
最強の王者ダンデとのバトルを目指して、
一緒につよくなっていくことを決めた
サトシとピカチュウ?

これから、どんなトレーナーとの
出会いが待っているのでしょうか。

もしかしたらドラゴンタイプ使いのあの人とか…?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-Ot+a [126.224.115.69]):2020/02/16(日) 18:51:25 ID:IVWVY1QH0.net
つまるところアニメ的に1番使い勝手いいのはZワザ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2f0-74wo [203.223.56.56]):2020/02/16(日) 18:51:26 ID:EZw7aExI0.net
一応ムサシはソーナンス持ってるから亀はコジロウの方いくんだろうか
突き返されたりせずサカキに献上しましたでこれっきりかもしれないけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2d7-D+w8 [125.9.173.101]):2020/02/16(日) 18:51:36 ID:Oi/9iAQ10.net
>>803
キョダイマックスや固有Zは実質メガシンカみたいなところがあるけどな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c631-OxJ8 [153.151.169.112]):2020/02/16(日) 18:51:54 ID:b+RQSrOL0.net
そういや新アニポケだとコレがサトシ初敗北か

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3716-GUQA [60.116.158.244]):2020/02/16(日) 18:52:00 ID:LT2hx6Vy0.net
R団はちゃんと自分らのポケモン入手してくれるならガチャもまあ許せる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-GUQA [160.248.174.100]):2020/02/16(日) 18:52:10 ID:VmlwHBEW0.net
ガチャあるからゲットしないのかもね
まあだったらあの下り入れた意味が謎だが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2233-/43v [61.192.195.156]):2020/02/16(日) 18:52:14 ID:kB3Li50l0.net
>>787
公式では触れないだろうから解釈はご自由にどうぞ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b70-Fbm1 [122.222.250.52]):2020/02/16(日) 18:53:05 ID:fSicxA9d0.net
>>828
時間制限あるのが幸いだな・・・

>>830
Zワザは習得・使用ノルマがネックだけどまあやりやすい方だろうな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b70-Fbm1 [122.222.250.52]):2020/02/16(日) 18:54:26 ID:fSicxA9d0.net
>>836
そうなんだけど触れない事自体が扱いの軽さ感あるな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2d7-D+w8 [125.9.173.101]):2020/02/16(日) 18:54:50 ID:Oi/9iAQ10.net
しかしゴウは今回もガラルの勉強よくしてたよな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd62-fAKA [1.75.252.171]):2020/02/16(日) 18:55:01 ID:gF59NAZgd.net
>>820
マダツボミがほんの少しスタジアム周辺の地面攻撃しただけで粒子が溢れて近くにいたポケモンがダイマックスしちゃうのは正直安全面的にどうなのって思ったよ…。
そういや以前カビゴンのキョダイマックスに立ち会ったことあるけどあの時はピカチュウキョダイマックスしなかったな。
粒子を直接浴びなかったからだろうか。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e69-GUQA [39.111.153.207]):2020/02/16(日) 18:55:53 ID:uiSFWulC0.net
メガ対非メガはアニメ的にやっぱりおかしい
ダイマックスはダイマックス同士でしか戦わないのが決まってるからな

ダイマックスは使いどころが決まっていて日常回で出さなくていいとこがいい
メガシンカバトルにふさわしい作画を日常回で用意できないし
メガシンカ可能個体なのにしないで戦うのは舐めプっぽいじゃん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa27-D+w8 [182.251.135.22]):2020/02/16(日) 18:56:39 ID:6aqi4LCsa.net
ゲームのキョダイマピカチュウって連動特典だからレアと思ったらアニメでは認知されてるものなのかね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-2c00 [126.216.0.101]):2020/02/16(日) 18:56:53 ID:jE+EPmZE0.net
>>819
ワタルは観戦席からだから(旧無印で)直接会ってるとも、メディアで知ってるとも取れるけど
直接バトルとなるとボカし戦法は不自然しかないだろうな

でも新無印が今までみたいな長さでベスト8戦やる時に、メガシンカ・Zワザ勢いないのも寂しいし、
メガシンカ使いがカルネ・アラン以外なのもまた寂しい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-hMlH [106.130.40.186]):2020/02/16(日) 18:57:02 ID:cr+RZPYJa.net
チャンピオンリーグとかっていう糞難易度の設定消えて良かったわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2325-ph+x [210.130.220.38]):2020/02/16(日) 18:57:04 ID:1DZ8H4sV0.net
世界最強のチャンピオンさんZ技も使って欲しいな
メガはリザードンがダイマと被るから諦めよう
ダイマの方が強いだろうし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd62-fAKA [1.75.252.171]):2020/02/16(日) 18:58:05 ID:gF59NAZgd.net
>>827
だってさ。驚きだねー。
…ってやつな。
てかやっぱ大谷さんの声は最高だね。

>>833
と言うかピカチュウの敗北自体えらく久々なんじゃね…?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 18:59:10.56 ID:EZw7aExI0.net
優勝してサトシが何かチャンピオンとしての仕事任されるでもなく普通にマサラタウン帰ってるし他の地方の誰もサトシがアローラチャンピオンだってことなんて知らないし結局地方リーグで優勝しただけに過ぎないよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 18:59:53.36 ID:ywd5tirK0.net
今回の目標は3年以内にマスター8位以内に入ることか
過去にサトシを負かしたキクコ、カンナはハイパーランクに入ってそう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 19:00:17.06 ID:fSicxA9d0.net
>>840
あれってつまりムゲンダイナやシーソーがやらかさなくても
突然のダイマックス事件はありうるって事だよね

ブラックナイト起きると野生ポケどんどんダイマするのか
アクジキングばりのがゴロゴロ現れて終末観ハンパないな

>>841
おかしいもなにもコルニ戦でメガVS非メガやってるし
メガ抜きじゃ舐めてるっていうのもお前の思い込みだろ
しかもダイマも作画難度高いだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 19:03:28.44 ID:Oi/9iAQ10.net
>>849
むしろムゲンダイナに反応したからこそキョダイマックスになったようにもおもえる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 19:05:09.25 ID:gBDcAsMc0.net
設定おかしすぎィ
次、なんでイッシュ行くんだよ
ダンデと公式戦バトルするために寄り道してる場合じゃねーぞ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 19:05:34.89 ID:fSicxA9d0.net
>>850
ムゲンダイナの行動範囲広そうだしあるかもな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 19:05:36.84 ID:gIMLveWgd.net
ランクバトルとかいう駄設定な
まだポケモンリーグの方が分かりやすかったのになんだこれ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 19:05:38.02 ID:cr+RZPYJa.net
サトシが今作でマスター8に入っただけでも相当株上がるよね
最終回なってもおかしくないレベル

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 19:06:45.48 ID:OmUcu1Tu0.net
カルネ戦のとき最初はピカチュウだったけど、2回目はゲッコウガだったが、今回は再戦のときピカチュウだよね?
ちなみにサトシゲッコウガなら勝てるかな?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 19:08:18.73 ID:jE+EPmZE0.net
>>851
リサーチフェローの活動もあるし
全国のトレーナーがエントリーしてるから、どの地方でもランクマッチはできるんじゃないかな

まあランク関係の話はガラルでだけ進んで、全世界とは……ってなる可能性も大だが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 19:08:41.33 ID:WTMiIeXl0.net
>>850
モンスターボールに戻してないし、ねがいぼしも介してないし
むしろ巨大化するタイプのキズナ現象だな
アニメ的には

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 19:09:38.78 ID:fSicxA9d0.net
ていうかワタルの存在が有るし、やっぱり全地方の強トレとどこかで戦うのかな
ガラルジムリはキバナ・カブあたりと戦うとか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 19:09:42.91 ID:/bE+ozXx0.net
ノーマルスーパーまでは普通に勝ち上がれそうだが
ハイパーあたりから四天王の巣窟だろうからマスターズエイトになれば破格の成績だな
とりあえずガラルジム戦をしつつ各地の強敵を倒していく感じかね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2f0-74wo [203.223.56.56]):2020/02/16(日) 19:10:31 ID:EZw7aExI0.net
そこまでいくのか知らないけど最終的にサトシワタルダンデダイゴシロナアデクカルネあと誰かで8人になるんでね
アデクがウェブエントリーなんてしてるのか知らないけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4612-OxJ8 [217.178.89.125]):2020/02/16(日) 19:11:41 ID:WTMiIeXl0.net
かつて成せなかった
チャンピョンたちとのリベンジはしてほしいかな
ぼろ負けでも文句言えんが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2325-ph+x [210.130.220.38]):2020/02/16(日) 19:13:07 ID:1DZ8H4sV0.net
つか今回ガラル御三家本当空気
ヒバニーでさえタケシの水五郎より空気だぞ
あと半年くらいしたらガラル旅に移ってくれ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-2c00 [126.216.0.101]):2020/02/16(日) 19:13:17 ID:jE+EPmZE0.net
新無印が3年だとして
ポケオジ理想のマスタートーナメントは
ダンデ、ワタル、ダイゴ、シロナ、アデク、カルネ、ククイ、サトシ
どれか1人はシゲル・シンジ・グラジオ・新キャラの同世代ライバルでも

ないだろうな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b8f-1Wnu [122.135.208.89]):2020/02/16(日) 19:14:12 ID:OmUcu1Tu0.net
ダイパまではチャンピオンとバトルすらできなかったのに、xyではサトゲでカルネに勝てそうだったし、今回も初キョダイマックスにして善戦していたしサトシ確実に強くなってるのはわかる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-rbEx [1.72.1.48]):2020/02/16(日) 19:15:49 ID:QktURMwLd.net
大ピカ様かわいい
ゴウいらないよね…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-JLil [1.75.10.12]):2020/02/16(日) 19:15:50 ID:n2jJaeyed.net
>>853
ランクが高い奴を倒したりするとポイント多く貰えたりするはずだから以前出たジムリーダーや四天王とのバトルで再登場ができる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd42-ScfI [49.96.18.176]):2020/02/16(日) 19:16:14 ID:Ang/QLYFd.net
>>829
アイリスか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2d7-D+w8 [125.9.173.101]):2020/02/16(日) 19:17:36 ID:Oi/9iAQ10.net
>>863
ダンデを出す以上ホップが出るのはおかしくないけどな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2f0-74wo [203.223.56.56]):2020/02/16(日) 19:17:58 ID:EZw7aExI0.net
ゴウやっぱりタケシ枠として解説マシンしてた方が輝くと思う

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-z9Kk [106.132.213.241]):2020/02/16(日) 19:18:13 ID:HJY4Cor5a.net
唐突にランキングバトル設定出てきて吹いたw
確かにゲームにもあるけどさw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2325-ph+x [210.130.220.38]):2020/02/16(日) 19:18:39 ID:1DZ8H4sV0.net
シロナとも結構絡んでたけど結局一回も戦わなかったからなサトシ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b70-Fbm1 [122.222.250.52]):2020/02/16(日) 19:18:42 ID:fSicxA9d0.net
なさそうだけど強そうな上サトシもバトってないシャガ・・・
まあシャガ出すんならワタルかキバナ出すか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-2c00 [126.216.0.101]):2020/02/16(日) 19:20:24 ID:jE+EPmZE0.net
キョダイピカVSリザは
(ピカダイマしながら十万→リザ押し負け直撃)
ピカアタック→ステップ回避
リザジェット→直撃
ピカスチル→怯んで不発
リザサンダー→直撃
ピカバンライ&リザゴクエン直撃

だからやっぱりまだまだ大きな差があるよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3f-BFD0 [126.161.60.73]):2020/02/16(日) 19:20:59 ID:gINKPm2Qr.net
何でロケット団はキョダイマックスしたピカチュウをスルーなんだよ
長年追ってきたピカチュウだぞ何かしらリアクションがあるべきだろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22d7-78wo [27.138.60.59]):2020/02/16(日) 19:21:24 ID:Kabso3qz0.net
賛否両論?俺は割と楽しく見れた方なんだけどな……
やっぱりサトシがメインの回の方が面白い
話の濃度と全体的な質が違う

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e69-GUQA [39.111.153.207]):2020/02/16(日) 19:21:47 ID:uiSFWulC0.net
ジム間の移動に3年費やすよりは
世界各地に行ってさまざまな経験をしたほうがいいじゃん
そこでポケモン捕獲することもあるし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-2c00 [126.216.0.101]):2020/02/16(日) 19:22:01 ID:jE+EPmZE0.net
>>874
カムカメに気づいたコジロウの「おっ!」って反応は絶対ピカチュウだと思ったわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22d3-nqCI [219.109.111.181]):2020/02/16(日) 19:22:48 ID:4iaq/jX00.net
ダイマックスのアニメ演出だが…まあ仕方ないとも思わなくも無いが正直つまらないわ
チームのエースとして強い雰囲気が出せるメガシンカって最高にアニメ映えしてたしXYやっぱり時代的にも恵まれてたなって思う

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b70-Fbm1 [122.222.250.52]):2020/02/16(日) 19:23:24 ID:fSicxA9d0.net
>>876
こんなんならジム挑みながらできるわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22d3-nqCI [219.109.111.181]):2020/02/16(日) 19:24:03 ID:4iaq/jX00.net
ポケモンマスターへの道が曖昧だったサトシに折角の目標ができたのにガラル離れるの締まらないわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 19:25:46.22 ID:1DZ8H4sV0.net
ダイマバトル以外は面白かった
ゴウはこれからマサトとタケシをハイブリッドしたような解説マンになればいいよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 19:27:06.39 ID:4iaq/jX00.net
>>876
別にガラル地方に居ないポケモンだってガラル地方で出していいのがアニポケの自由利くところだし
世界を回る必要があまり思い浮かばん
過去キャラ出したいならガラルに呼べば良いしな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 19:27:36.52 ID:fSicxA9d0.net
>>881
同意

カイリュー回でもだけどゴウは知識披露+αぐらいが丁度いいな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 19:30:30.21 ID:Kabso3qz0.net
巨大化しちゃうと躍動感が出ない所だけはネックだね
確かに過去のメガ進化やZ技の方がシンプルに魅せてくれてるわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 19:30:55.93 ID:ywd5tirK0.net
ガラル固定でもハイパーランカー(キバナ、メロンなど)ウジャウジャいそうだし、わざわざ全地方回る必要はないかも

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 19:30:58.08 ID:Dz3xjrwSa.net
定期的にゴウいらん言ってるのはAG時代に散々ハルカ叩いてたカスミ厨と全く同類に見える
何ほざいたってシリーズの途中でレギュ替わるとか有り得ないのに

>>711
BWも新無印も面白いよ
てかDPXY以外全部良い

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 19:31:55.49 ID:gF59NAZgd.net
>>839
まあゴウは論理派っぽいしこれから行く土地について予め情報収集するのが癖になってるんだろうね。
てか少し前までバトルに興味なさげだったのにえらくダイマックスバトルに関して詳しいなあと感心したよ。
サトシのバトルを見ていく内に心惹かれたのかな。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 19:33:16.37 ID:VmlwHBEW0.net
ゲーム通りならガラルジムリーダーは殆ど四天王と同格だし幾らでも強敵にできるしな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 19:35:41.44 ID:jE+EPmZE0.net
>>882
本当にコレ、そもそもサトシがシリーズ跨いだ要素に対しては曖昧な反応しかさせない方針だから意味ない

オリジナルで、初代むしポケモンが多く出てくる森
4世代ポケモンが多く出てくる流氷レース開いてる氷海の町
5世代ポケモンが多く出てくる砂漠と遺跡
ってすればいいだけ
子供には引っかかりなくて、オタクの大人は「あーあの地方のあそこのオマージュかー」って思えばいい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 19:35:44.67 ID:gF59NAZgd.net
>>849
もしかするとスタジアム周辺でのバトルは禁止されてるのかも知れないね。
それでも野生ポケモン同士のバトルまでは防げなさそうだけど。

>>860
アデクは孫がエントリーしてくれるんじゃね?(適当)

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 19:36:36.23 ID:Kabso3qz0.net
要らないとは言わないけどゴウにはサポート役または解説役に徹して欲しい
変に出しゃばられると話がつまらなくなるのは既に証明済みだろうよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 19:37:07.37 ID:ZUisjDhMp.net
残りはイッシュ、カロス、アローラだろ?
これ周ればガラル編いくんじゃないかな?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 19:38:09.54 ID:fSicxA9d0.net
>>891
これほんとな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 19:39:32.19 ID:gF59NAZgd.net
アローラチャンピオンになった時はこれからサトシの扱いどうするんだろと思ったけど世界中のトレーナーと腕を競い合って世界王者のダンデへの挑戦を目指す、みたいな方式になるとはね。
考えたなぁ…。
この形式は様々な地方を巡る今期のコンセプトとも相性がいいだろうしね。
リサーチフェローとして赴いた先で強豪トレーナーとバトルする、みたいな展開にもなるのかな。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 19:40:30.39 ID:ZUisjDhMp.net
話的にはダンデとの公式戦までやるんだろこれ
ガラルの街や道路を一通り回らん事はないはずだから全ての地方ずっとはないかな?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 19:40:45.36 ID:Kabso3qz0.net
https://i.imgur.com/TpQKIBU.jpg
https://i.imgur.com/4LqQS9W.jpg
巨大化リザードンのデザインは好みだわ
優遇だの贔屓だの叩かれてたけど個人的には嫌いじゃない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 19:44:57.00 ID:1DZ8H4sV0.net
序盤に主人公が最強と戦って目標にさせるのは王道だよな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 19:45:54.89 ID:gF59NAZgd.net
>>892
もしかすると1年ごとにお話区切るのかもなーと最近思ったよ。
1年目はリサーチフェローとして各地方を巡る
2年目はガラルでジムチャレンジ
3年目は再びサクラギ研究所に拠点を移してリサーチフェローの仕事、世界大会、ムゲンダイナ関連のお話を進めていく
…みたいな。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa27-RRqs [182.249.242.4]):2020/02/16(日) 19:46:15 ID:ebn2M9zHa.net
カロスで準優勝になってアローラで優勝したサトシと戦って荒削りって結構厳しめの評価なのね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-2c00 [126.216.0.101]):2020/02/16(日) 19:47:08 ID:jE+EPmZE0.net
>>896
キョダイゴクエンは翼を飛ばしてたんだな、と思いました

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22d7-78wo [27.138.60.59]):2020/02/16(日) 19:51:21 ID:Kabso3qz0.net
上には上が居る
アローラ地方で頂点を極めたサトシの株を露骨に下げずに更に上の存在を示唆する描写は上手いと思った

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 19:52:04 ID:e0FNk1MZS.net
ロケット団のスマホボイスはかわいいな
コボちゃんじゃねーか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd62-fAKA [1.75.252.171]):2020/02/16(日) 19:52:16 ID:gF59NAZgd.net
>>891
まあ今までゴウの出番が多かったのは御披露目期間だったからじゃね。
それが終われば丁度いい出番に落ち着きそうかな。

>>897
と言うか原作ゲームでもダンデとはかなり序盤に顔合わすしな。
バトルはしないけれども。
てか現時点で登場した剣盾原作キャラってダンデとマグノリア博士(写真)だけか……。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2d7-6l1l [125.8.206.125]):2020/02/16(日) 19:52:36 ID:R0A2CMR70.net
ピカチュウの技を棒立ちで全部食らってもピンピンしてたアデクのバッフロン
ピカチュウの技をアイコンタクトで全て回避していたカルネのサーナイト
と比べればまだ善戦してたと思う

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 19:56:30.29 ID:Kabso3qz0.net
ゴウがメインだとサトシもゴウも光らない
ゴウは単なる薄っぺらい乱獲マシーンと化しサトシも横で突っ立ってるだけの存在になる
一方でサトシがメインだとサトシもゴウも光る
サトシは従来の主人公としてのポテンシャルを発揮して話を前に引っ張りゴウもサポートや解説で活躍する
この差は大きいよな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 19:56:47.80 ID:gF59NAZgd.net
予告見るにサクラギパークに置き去りにされるのかもと危惧してたカイリューもちゃんと冒険に連れていくみたいで安心や。
予告に映ってたスピアーはゴウが第6話でゲットした個体かな?
予想通りだけど回によって手持ちの編成を変えると言う、今までになかったことをやってくれそうで期待大だな。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 19:57:14.25 ID:WTMiIeXl0.net
>>902
なんで投げやり説明なんだろう
ではあるがな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 19:59:11.47 ID:IVlSW74la.net
見れてないんだけど今日の放送どうだったの?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 20:00:37.55 ID:fSicxA9d0.net
>>905
とりあえず体が動くサトシと凄く噛み合うんだよな
従来の形式にも近いしスタッフもサトシメイン助言役サポのがノウハウあるんだと思う

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 20:01:41.03 ID:HOH3/4xc0.net
なんかダイマックス戦のデジモン感やばいな・・
デジモンでももうちょいパターンもたせるがでかくなるだけでは・・

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 20:02:35.00 ID:I9r/I5Up0.net
3年後にゴウの扱いがどうなってるかわかるまで今後のシリーズの展望がみえないのがもどかしい
金銀編みたいに新無印名義で9世代編やるのかなあ?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 20:02:39.24 ID:NOZt23Wjd.net
新シリーズをやるにあたって前シリーズの都合の悪い所は無かったことになってるだけだぞ
新アニポケでのサトシさんはアローラポケモンリーグのチャンピオンでもなんでもなくただアローラで遊んでただけの人だ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 20:03:28.08 ID:I9r/I5Up0.net
>>907
ブラックスマホロトムだからやる気のない陰キャのイメージでは

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 20:03:42.99 ID:PnMmIHx6a.net
ゴウはサポートに徹しろ言ってる奴はタケシやデントがメインの時もつまらなかったのかな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 20:04:24.80 ID:gF59NAZgd.net
雑誌の情報によるとゴウは次回ヒヒダルマとデスカーンとゴルーグをゲットするんだっけ。
リゾートデザートの遺跡入口周辺にダルマモードのヒヒダルマがいるのは原作ゲーム通りで思わずにやけてしまったよ…。
てかゴルーグって何気に出番多いような気がする。
最近だとハプウの手持ちとして登場してたし。
キミに決めたでもチラッと登場してたような。
…スタッフにロボアニメ好きがいるのかな…?

>>907
データがまだ充分に集まってないからじゃね?
これから図鑑としてどんどん成長していきそう。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 20:04:51.76 ID:USfOJag+0.net
>>908
サトシの目標が分かったし、バトルも面白かったし、これからの展開が楽しみになる良い回だったよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp3f-JLil [126.182.217.210]):2020/02/16(日) 20:06:08 ID:ZUisjDhMp.net
ダンデにダイマックス切らせるだけでもサトシは強いだろ

公式アニメでサイトウはダイマックス切らせる前に負けてたぞ
サイトウもしないけどその余裕がなかったとも言える

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2325-ph+x [210.130.220.38]):2020/02/16(日) 20:07:38 ID:1DZ8H4sV0.net
ガラルのジムリ、全員アラン並につよかったりして

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e9-/LT8 [125.4.218.62]):2020/02/16(日) 20:07:39 ID:/xIxodBR0.net
でぶちゅうのダイスチルが尻尾を鎖鎌とか鍬みたいな扱いするとは思わなかったw
可愛いけどスピードとか身軽さが武器のサトシのピカチュウだと
ダイマックスでの戦い方はしんどそうで可哀想だな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2d7-D+w8 [125.9.173.101]):2020/02/16(日) 20:07:40 ID:Oi/9iAQ10.net
>>900
スリップダメージ演出に使いやすかったイメージ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3716-97VN [60.114.86.122]):2020/02/16(日) 20:08:00 ID:USfOJag+0.net
アニポケのポスターを見るとこれまでの展開をまとめたような感じになっているからこれからの展開も少し予想出来るかも

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd62-fAKA [1.75.252.171]):2020/02/16(日) 20:08:42 ID:gF59NAZgd.net
>>910
ムゲンダイナは名前からしてデジモンだものな。
てかデジモン新シリーズやるからポケモンアニメにもムゲンダイナ登場してほしいな〜でも当分先になりそうだな〜。
…なんて考えてた矢先に先週の回で早くもムゲンダイナ出演してたものだから驚いたよ。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab09-vviG [64.120.114.174 [上級国民]]):2020/02/16(日) 20:09:47 ID:zvnPPSWT0.net
://youtu.be/f35kcHw4r1g

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf12-es4Y [180.63.213.131]):2020/02/16(日) 20:10:05 ID:h+CC21BH0.net
いよいよアニメの最終章って感じだな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd62-fAKA [1.75.252.171]):2020/02/16(日) 20:14:12 ID:gF59NAZgd.net
>>919
ピカチュウよりカイリューの方がダイマックスバトルに向いてそうだなと思ったよ。
まあまだカイリューのまともなバトルシーンないから何とも言えないけれども。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b70-Fbm1 [122.222.250.52]):2020/02/16(日) 20:15:08 ID:fSicxA9d0.net
>>914
そいつらの時とキャラも話の形式も全く違うし、的外れ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2325-ph+x [210.130.220.38]):2020/02/16(日) 20:18:31 ID:1DZ8H4sV0.net
解説役だけど今までの解説役とちがってバトルの腕がからっきしだよなゴウ
序盤の歴代ヒロイン並の弱さ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b70-Fbm1 [122.222.250.52]):2020/02/16(日) 20:22:37 ID:fSicxA9d0.net
タケシは自然とポケモンの手当てするとか馴染むし
デントはゴウと比べるの失礼なぐらい濃いのに

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b8-z9Kk [124.159.206.62]):2020/02/16(日) 20:26:19 ID:5P6hNEA40.net
>>927
そりゃあバトル全然してねーからな…
ゲットもほぼボール投げてただけだし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf12-es4Y [180.63.213.131]):2020/02/16(日) 20:27:05 ID:h+CC21BH0.net
タケシをドクターにする辺りやっぱアニポケ製作陣はクソ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22d3-nqCI [219.109.111.181]):2020/02/16(日) 20:30:49 ID:4iaq/jX00.net
ゴウが解説役やってるとバトルしない癖に何でそこまで詳しいの感が出ちゃうなあ
タケシデントシトロンはジムリーダーだったし相応の実力は持ってたから比較すると不自然になるのは仕方ないことだが

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebcb-vBJp [42.126.136.246 [上級国民]]):2020/02/16(日) 20:35:55 ID:IGa5TsHr0.net
ダンデと次は公式戦でってことは次のダンデの再登場はかなり先だな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2325-ph+x [210.130.220.38]):2020/02/16(日) 20:36:38 ID:1DZ8H4sV0.net
サトシの最後のバトル&ゲット回であったヤヤコマゲット回はすごい面白かったからな
もうボール投げるだけでゲットできるのは悲しくもある

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd62-fAKA [1.75.252.171]):2020/02/16(日) 20:44:32 ID:gF59NAZgd.net
>>931
ネットにアップされてるバトルの動画見て勉強してるんじゃね?(適当)

>>932
アニメじゃどうなるのか分からんが原作のダンデには方向音痴設定があるしガラル上陸時に思わぬ場所でばったり出くわす可能性もあったりしてね。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf12-es4Y [180.63.213.131]):2020/02/16(日) 20:48:26 ID:h+CC21BH0.net
>>896
ウンコ雲が尻尾についてるのズルくない?
あの雲のダサさが軽減されてる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 166d-vpjC [1.0.82.73]):2020/02/16(日) 20:49:18 ID:6VoJfmO20.net
次アイリスとデント登場!?とか騒いでるTwitter民いるけど、シンオウ行ってもヒカリ登場しない(しかもポッチャマとグレッグル登場)時点で察するべきでしょ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf12-es4Y [180.63.213.131]):2020/02/16(日) 20:50:30 ID:h+CC21BH0.net
最終回あたりトーナメントで台詞無し登場くらいはするんじゃないの

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22d7-XrJl [27.136.231.131]):2020/02/16(日) 20:51:07 ID:vgJ+Rad70.net
>>936
代わりに出てくるのは何故かヤローのそっくりさん(女)という…
イッシュのオリキャラなのになんでだよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-Ot+a [126.224.126.119]):2020/02/16(日) 20:55:19 ID:I9r/I5Up0.net
LGBTという言葉が認知されるはるか前にLGBTキャラを出してたアニメ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22d7-78wo [27.138.60.59]):2020/02/16(日) 20:55:26 ID:Kabso3qz0.net
https://i.imgur.com/8RqxtYG.jpg
ニョロ……

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-Ot+a [126.224.126.119]):2020/02/16(日) 20:56:14 ID:I9r/I5Up0.net
LGBTという言葉が認知されるはるか前にLGBTをオリキャラで取り扱ってたんだなこのアニメ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22d7-78wo [27.138.60.59]):2020/02/16(日) 20:56:40 ID:Kabso3qz0.net
https://pbs.twimg.com/media/EHARpUlUwAAIOr4.jpg
ギエピーでは大昔に既にキョダイマックス要素を回収していた模様

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22d7-/8oJ [27.136.101.220]):2020/02/16(日) 20:57:19 ID:LPtsqgol0.net
LGBTネタなんかあったっけ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 166d-vpjC [1.0.82.73]):2020/02/16(日) 21:02:14 ID:6VoJfmO20.net
新シリーズがガラル舞台じゃないのはポケモンはゲームありきなのにアニポケスタッフが自分たちだけで人気出せると勘違いしたんだろうな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd42-1Wnu [49.97.94.81]):2020/02/16(日) 21:02:13 ID:gIMLveWgd.net
>>942
まさかの逆輸入だった?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 21:11:15.34 ID:H2bawcmH0.net
>>943
ハーリーとかノゾミって今でいうLGBTじゃない?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e9-/LT8 [125.4.218.62]):2020/02/16(日) 21:21:06 ID:/xIxodBR0.net
>>931
実技はからっきしだけど知識だけは豊富ってオタクあるあるだから
そこは全然気にならないな
今までスクール不登校だしその分ネットとかで知識だけ高めてたのは
想像がつく

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b8-z9Kk [124.159.206.62]):2020/02/16(日) 21:22:06 ID:5P6hNEA40.net
ハーリーはしらんけどノゾミは宝塚みたいなもんだからLGBTとは違うだろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22d7-XrJl [27.136.231.131]):2020/02/16(日) 21:23:02 ID:vgJ+Rad70.net
>>940
ポケスペスレにお帰り下さい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b70-Fbm1 [122.222.250.52]):2020/02/16(日) 21:24:50 ID:fSicxA9d0.net
カスミのヒトデマンの雌雄同体説明を
サトシが変なのーみたいに言ったの修正されたの思い出した

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-hMlH [106.130.40.186]):2020/02/16(日) 21:29:20 ID:cr+RZPYJa.net
ポケモンリーグはマンネリだったからちょうどいいわ
ランキングってシステムが明言された以上サトシの実力が明確に知れて面白そう
てか本当に全世界対象のランキングなら100位圏内のハイパークラスでさえ今までのリーグ優勝クラスのチャンピオンリーグレベルだし、マスタークラスなんて全員チャンピオンやんけ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ba2-DdPl [218.220.141.249]):2020/02/16(日) 21:29:20 ID:hv647G8p0.net
>>930
あれ唐突過ぎたよな
やっぱ今思い返してもDPほど糞なラストは無かった
使い捨てヒロインにばっか尺使うとか全く要らねえんだよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22d7-78wo [27.138.60.59]):2020/02/16(日) 21:30:06 ID:Kabso3qz0.net
https://i.imgur.com/qaVSFsf.jpg
ダンデはサトシとのバトルではポーズをキメてくれなかったな……と思ったが野良試合でやってたら流石にただのイタイ人だよな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 21:39:26.98 ID:ywd5tirK0.net
>>952
この前みたスイレンタウンの敗退には拍子抜けしたよ
あそこまで尺の無駄遣いするとは

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 21:41:15.01 ID:Kabso3qz0.net
>>930
>>952
ピンプクの回とかで伏線らしき描写はあったから唐突って程でもない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 21:41:29.36 ID:fSicxA9d0.net
>>952
タケシ降板するから進路決めたのだろう
ただ伏線0ではないとはいえブリーダーでいいじゃん感はある

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 21:42:40.01 ID:h+CC21BH0.net
>>942
種族ままな鳴き声とかオーキドの兄弟とか
大抵の公式設定を先取りしてる漫画

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 21:45:15.78 ID:Kabso3qz0.net
ポケマスでタケシが年上の女性に囲まれると緊張する的な事を言ってて草
ポケマスはゲーム準拠だもんな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 22:06:58.82 ID:EXtuOQe/d.net
オリキャラのゴウとコハル

ゲームキャラを出さずにオリキャラを出して好評なのだろうか
コハルなど出番すらない
素直にゲームキャラを出せばいいのに

アニメスタッフは何か拘りがあるのか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 22:08:01.75 ID:fSicxA9d0.net
次スレいってみるか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 22:09:54.29 ID:fSicxA9d0.net
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
なので>>965お願いします

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 22:14:14.44 ID:Kabso3qz0.net
https://i.imgur.com/zfojtQd.jpg
スレ立て?面倒だ
断る

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 22:18:16.10 ID:DD4mj69Q0.net
>>784
リザードンというよりガラガラやバクガメスの方が多かったような…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 22:21:03.89 ID:DD4mj69Q0.net
>>803
Zワザで良かったな
アレだったら一発ぶちかますのにもいい演出になるしアイテムにあまり縛られずどのポケモンでも使える

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 22:23:29.59 ID:DD4mj69Q0.net
>>833
中断含めるとルギアでは?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 22:23:52.67 ID:DD4mj69Q0.net
>>839
手元に便利なスマホがあるから…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 22:26:35.11 ID:DD4mj69Q0.net
>>961
フミニーごめん970ちゃん頼んだー(瀕死)

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22d7-78wo [27.138.60.59]):2020/02/16(日) 22:54:14 ID:Kabso3qz0.net
https://i.imgur.com/ba03bJX.jpg
ポケモン剣盾のあのユニフォームはダサイ
こういうシンプルなジャージの方がいい

>>967
俺も試したけど駄目だった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7a-/lUv [111.239.68.148]):2020/02/16(日) 23:22:39 ID:E/DeE+U1a.net
キーラってスイレンぽくね?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ed7-GUQA [119.171.86.8]):2020/02/16(日) 23:27:42 ID:5fA4gkc+0.net
スレ立て試すけどだめだったらすまん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ed7-GUQA [119.171.86.8]):2020/02/16(日) 23:32:47 ID:5fA4gkc+0.net
ホスト規制でダメでした
すまぬ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 23:41:41.56 ID:Kabso3qz0.net
https://i.imgur.com/dAqJBdT.jpg
https://i.imgur.com/Q9aOM6V.jpg
https://i.imgur.com/0ET5RTI.jpg
どのタイミングでニャースが巨大化するのか楽しみ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 00:03:18.65 ID:mHt6CwaZ0.net
建てれん
誰か

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 00:16:39.24 ID:KX3IcP2D0.net
ニャースがキョダイマックスしたらサカキに没収されちゃうでしょ
ニャースにしたら望むところだろうが

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 01:48:23.37 ID:3zB1v1Ba0.net
喋ってる時点で没収案件だしニャースについては雑な扱いで通すやろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp3f-JLil [126.182.217.210]):2020/02/17(月) 05:19:22 ID:g4IKo3uSp.net
ハルカ、ヒカリ、セレナのようなヒロイン消したのは正解
ヒカリの時点でマンネリしてたわ
セレナは差別化のために明確に主人公好きなヒロインというもう2度も使えないようなネタ使ったからな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e69-GUQA [39.111.153.207]):2020/02/17(月) 07:14:16 ID:uZxwTh3y0.net
ダイマックスは重要なバトルでしか使えないからネタ切れには配慮できるじゃん

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e69-GUQA [39.111.153.207]):2020/02/17(月) 07:17:06 ID:uZxwTh3y0.net
バトルライバルを旅仲間にすると
ジム戦を各キャラ分複数回やらなくちゃいけなくなるし

設定的にガラルキャラにバトルさせないポジションにするのはおかしいから
ガラルのキャラは仲間にならない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf12-es4Y [180.63.213.131]):2020/02/17(月) 07:30:05 ID:5Ih6/15K0.net
サトシ「なぁガラルの飯マズくないか…」
ゴウ「なんか社会運動も活発だし下水臭いしさっさとこの国でよう」

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb0-TcbB [106.73.210.32 [上級国民]]):2020/02/17(月) 07:40:40 ID:+HEvHae40.net
建てるか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb0-TcbB [106.73.210.32 [上級国民]]):2020/02/17(月) 07:41:27 ID:+HEvHae40.net
出来た
ポケットモンスター 15
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1581892855/

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3716-LiuO [60.68.251.248]):2020/02/17(月) 07:55:48 ID:G5BRw8V/0.net
>>979
ガラル人「イエローモンキーとクロンボが何か言ってる」

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 09:46:19.09 ID:TSMzKgi40.net
>>976
やるんなら新機軸開発するだろ

>>977
重要バトルに絞っても厳しいだろアレ

>>981


984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cee0-1Wnu [175.177.6.39]):2020/02/17(月) 10:18:53 ID:mHt6CwaZ0.net
>>981
おっつ!!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7733-Fbm1 [124.146.123.12]):2020/02/17(月) 10:42:15 ID:QLRJd8B20.net
>>975
最初の時点で喋れる事アピールしてロケット団に入ってるからね?
大して興味も無いんだろうしゃべる事自体には

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b70-Fbm1 [122.222.250.52]):2020/02/17(月) 11:27:18 ID:TSMzKgi40.net
喋れるのにニャースの扱いそんな特別でもないけど
テレパシー使えるポケモン、一般ポケでも結構多いから
ポケモンと人間のパイプ役で意思疎通できるってだけではそこまで珍しくないんだろうな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cee0-qE5V [175.177.6.39]):2020/02/17(月) 11:37:14 ID:mHt6CwaZ0.net
今回の見たけどなんかランク戦の設定が使い捨てになるような気しかしない
ダンデとはもう一回戦うんだろうけどサトシがマスターランク入るところまでしっかりバトル回が持ってこれるのかって思う
作画は良かった、今作ブレの効果線使うのが流行ってるのかね
不安なのが今後もダイマックス戦はバンクの使用頻度が多くなることとメイン以外のポケモンバトルが減りそうだということくらいだな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 11:55:56.15 ID:soW1Pbw00.net
>>975
R団=悪徳商売の道具という考えがゲームにあるから本来ならしゃべるニャースなんて売買ものだけど普通に雇用してるということは人間として扱ってることに(ペルシアンポジには絶対になれない)

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 12:11:18.56 ID:i4zP2gu9a.net
>>987
アローラリーグチャンピオンサトシを新シリーズのスタートラインに立たせるためには、良い理由つけたと思うが

もしまたゲーム次回作で新シリーズ、新たな地方の冒険!ってなったときは矛盾しか生まれない、
まあ細けえことは無視するんだろうけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 12:17:05.16 ID:i4zP2gu9a.net
うろ覚えだけど旧シリーズでは、「サカキ様の膝の上をペルシアンに奪われた」ってスタンスだから

サカキも最初は喋って珍しいからお気に入りにしたけど、そのうち飽きた
って脳内補完してたわ
再初期はムサシコジロウより立場が上のお目付け役って感じだったし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 12:45:31.58 ID:WYjgDp/b0.net
特定の過去作だけ贔屓されて大不評喰らった某作品を知ってるし自分も嫌悪感あるから
サトシがアローラチャンピオンであることは無かったことにして1からスタートして貰いたい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2233-/43v [61.192.195.156]):2020/02/17(月) 13:11:46 ID:e7jhq1wv0.net
過去を棚上げにするのがランク戦設定だと思った

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afed-tbyS [14.132.199.82]):2020/02/17(月) 15:20:31 ID:kV6F2BYQ0.net
ダイマックスとアニメの噛み合いが悪過ぎるな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 15:56:14.40 ID:GouQ+R9Ba.net
またお蔵入りの可能性もあるぞ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3f-MmVR [126.179.55.217]):2020/02/17(月) 17:36:23 ID:WlNrWm/or.net
キョダイマックス戦の演出なんとかならんのか?
見てても全然盛り上がってる気がしない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd42-ScfI [49.96.38.136]):2020/02/17(月) 17:53:33 ID:3g0UtVg8d.net
アニメスタッフの力量が足りないんだろうなー

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7f-N50K [36.11.224.16]):2020/02/17(月) 17:55:40 ID:GgY+Tuc+M.net
それ以前にも予算だな
これが失敗したら更に予算が下がる
株ポケから見限られてない内に有終の美を飾った方が良いかもな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4612-OxJ8 [217.178.89.125]):2020/02/17(月) 18:48:21 ID:rrr22MXP0.net
埋めるか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 19:14:36.32 ID:2zMTItQ20.net
絶望が手招く世界に立ち向かう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 19:14:58.63 ID:2zMTItQ20.net
慈悲など要らないさ!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200