2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映像研には手を出すな!10

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73d7-bbsC):2020/02/12(水) 09:30:25 ID:crLv2VAd0.net
クリエーター人種というのものは基本ダメ人間で、ほっといても何も仕上がらない、
手綱引いて制御する人がいて初めてモノが出来上がる、っていうところは解った。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/12(水) 09:38:50.13 ID:Mg2Le2+L0.net
>>919
そうでもないけど、クリエイターが金や人まで集めたりする時間は勿体ない
そんなことさせるくらいならプロデューサーが金集めて創作に専念させた方がいい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd7-GUQA):2020/02/12(水) 09:46:10 ID:L00vmM1w0.net
病的なクリエーターは決して自分の仕事に満足できないんだよな
描いたそばから直したくなる
ある漫画家は自分の絵に納得できず単行本化の際に全部書き直してた
そうしてたら話も変わって結末が連載と全然違うものになってしまったなんて話もある

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83f9-oFCC):2020/02/12(水) 09:47:59 ID:6OSeUf2b0.net
>>919
アコヤ貝みたいなもんだな
現実のなかから種ひろって真珠を吐き出さされる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/12(水) 10:16:31.31 ID:Zu6WCNUZ0.net
>>752
東映漫画祭でやったパンダコパンダじゃないのか?
まあ名前なんて知りもしなかったけど

侍ジャイアンツも宮崎の功績じゃないのか?
原作は絵も下手くそであまり面白くないぞ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62c-AWZ/):2020/02/12(水) 10:19:27 ID:Zu6WCNUZ0.net
>>758
可能性は、のび太しかいないんかもよ
波平はいないし
メグちゃんは引退してる?
水原勇気は何やってるんだ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-0xWA):2020/02/12(水) 10:21:21 ID:MLrrHbnHd.net
>>760
> ラピュタの機械兵そっくりだったなと
あれはスーパーマンに出てきたロボのオマージュでよっぽど気に入ったのか
ラピュタでもジェット推進になって出てきたんだよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-0xWA):2020/02/12(水) 10:31:56 ID:MLrrHbnHd.net
>>920
でも鈴木プロデューサーが居なければジブリは金喰い虫の高畑に開始早々潰されてた訳で
クリエイターに金勘定は厳しいと思うんだよね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92d7-9xL6):2020/02/12(水) 10:33:43 ID:+ATV411O0.net
NGしました

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-kGeC):2020/02/12(水) 10:37:23 ID:GiFYYBQ9d.net
ラーメン奢る、奢らないのあれはなんなのかな
かけひき?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ec-Yf3m):2020/02/12(水) 10:37:41 ID:mwPB+tRF0.net
>>861
マルコ・ポーロ、「カリ城」が公開された年のアニメージュグランプリの
作品賞部門で、カリ城より投票数が上だったんだよね

私も見てないけどなんか凄いイメージがあったし、カラオケで
「いつの日か旅するものよ」とか歌うくらい主題歌は好きだけど
過日現物を見たくても見られなかった人がどこかでビデオを
見られたそうで、感想を聞いたら
「いやーひどい、もう二度と見なくていいわ」
と言ったとかwwひどいw

でも私はあのOPだけでも見たい
森山周一郎のフビライの声も聴きたい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9303-75bS):2020/02/12(水) 10:37:51 ID:dcUwvduA0.net
庵野も自分で経理まで見る人だったらガイナはあんな風になっとらんし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7d3-8P4T):2020/02/12(水) 10:41:33 ID:QWmGU+Sa0.net
>>930
岡田斗司夫に「庵野は会社を経営する立場の苦しさが全くわかってない!」と言われて
「いや、わかっちゃったらクリエイターじゃなく経営者になってしまいますよ」と
返したらしいねw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b713-TxPG):2020/02/12(水) 10:42:33 ID:VHGS1CHM0.net
>>928
貸しをつくるつもりで本音をひきだす
つもりが貸しにもならず騙されたわけだが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 928f-GUQA):2020/02/12(水) 10:45:01 ID:4LrlJXL/0.net
水崎氏、声を入れるなら声優が必要だね。オーディションしないと」みたいなことを言っていたけども

誰がウケるねん、そのオーディション。

演劇部とか?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b713-TxPG):2020/02/12(水) 10:46:02 ID:VHGS1CHM0.net
>>931
金のために仕事をするんじゃなくて、金よりも好きな仕事を極めたい人
言わずもがな組織向きじゃないタイプ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-kGeC):2020/02/12(水) 10:46:40 ID:GiFYYBQ9d.net
>>932
なるほど
頭よすぎてなに考えてるか俺がついていけてないw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3b-XK4r):2020/02/12(水) 10:48:47 ID:KYXyxbTrH.net
>>923
その前にパヤオ節全開の
どうぶつ宝島


937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b713-TxPG):2020/02/12(水) 10:49:50 ID:VHGS1CHM0.net
>>935
いうなれば口八丁手八丁
金森氏にいいように振り回された感じ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1618-OxJ8):2020/02/12(水) 10:50:14 ID:xTtaYoor0.net
>>928
ラーメン奢る奢らないは見たままの下りじゃないの?
お金に執着する金森氏が突然ラーメンを奢ると言い出して何か裏があるんじゃないかと疑われてたけど単に労働に対する報酬の前払いだった
はずだったけれども結局金森氏の財布には1000円しか入ってなかったからその場では奢れなかったけど後日お金は返すってだけでは

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ec-Yf3m):2020/02/12(水) 10:51:10 ID:mwPB+tRF0.net
>>876
ジブリって結局巨大なアシスタントシステムだったからね

宮崎は、ナウシカの後も監督引退宣言してて、理由が

「長年付き合っていた友人との交際が切れてしまった。
僕は作品作るとなると相手を全否定するところまで
追いこんじゃうから、相手にはどうしたって感情的な
しこりを残しちゃう。もうこんな思いはしたくない」

というので、今見ると笑ってしまうけれどw

ナウシカは短期スケジュール、寄せ集めスタッフで、
知り合いや付き合いのあった業界人を大量に集めたから
「暴君宮崎」の面に触れて距離を置いた人もたくさん
いたんだろうな

でもナウシカで金田伊功、賀川愛、久石譲といった
それまで付き合いのなかった人間との縁もできたけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73d7-Cq2G):2020/02/12(水) 10:54:39 ID:8tZoXCTP0.net
俺の知識を聞けおっさん...w

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ec-Yf3m):2020/02/12(水) 10:55:53 ID:mwPB+tRF0.net
>>936
キャシーなんて絵に描いたようなアニメヒロインだものなあ
(幸の女王がオリジナルだというのは言いっこなし)

あさりよしとおはじめ、あの作品にやられた業界人は多い

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 928f-GUQA):2020/02/12(水) 10:58:47 ID:4LrlJXL/0.net
バーバラ・アスカっていう女は、ちょいちょいネットで
クリエイターは作品のクオリティにのみこだわり、金銭的なことに対して無知である人が多いが
継続的に創作活動をするのなら、しっかりとお金にもこだわらなければならない。
てなことを言ってるね。

https://togetter.com/li/1128334

自分の子供が漫画家や作家になりたいと言い出して、その夢をつぶしたいなら
作品を一つ書かせればすぐにあきらめるでしょう、とか言って、嫌われたりもするけど、
わりと現実的な物言いをする人

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ec-Yf3m):2020/02/12(水) 11:05:04 ID:mwPB+tRF0.net
(何だよ幸の女王って、雪の女王だよ、最近変換が物凄くおかしい…)

>>921
マンガ家はなんで締め切りを守らないのか、という話に
「たとえば締め切り三日前に完成させたら、その三日の間に
もっとこうした方がいいんじゃないか、って全部描き変えて
しまうのがマンガ家っていう生き物」
と言われていたよなあ

ほんとクリエイターは作品作るごとに「妥協とあきらめの結石」
と血の涙を流してるんだろうな
言葉は悪いけど、秋本治とかさいとうプロみたいな締め切りを
守れる人っていうのは、とこかで作品を「生産」してるんだって
割り切れる体質の人なんだろう

そうじゃない人がクリエイターになるんで、金森氏みたいな
別人格がどうしても必要になるのが世の常

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ec-Yf3m):2020/02/12(水) 11:16:06 ID:mwPB+tRF0.net
江戸時代の馬琴も明治の夏目漱石も、ギャラと契約には
非常にうるさい人で、彼らがきちっと契約のパターンを
作ってくれたおかげでその後後進の若者たちが「業界」に
安心して足を踏み入れて裾野を広げることができた

ジブリの鈴木がディズニーと提携した時にはアニオタも
なんのかんの言ってたけど、あれがなければもののけを
皮切りに宮崎の名前が世界に轟くことはなかったろうし
ジブリ作品の海外吹替版に、超豪華俳優が声を当てる
こともなかったからなあ

風立ちぬなんて庵野がジョゼフ・ゴードン=レヴィット、
広報のアルパートさんがヘルツォークだぞwww


『風立ちぬ』(2013)
堀越二郎   … ジョゼフ・ゴードン=レヴィット
里見菜穂子 … エミリー・ブラント
服部     … マンディ・パティンキン
本庄     … ジョン・クラシンスキー
里見(菜穂子の父) … ウィリアム・H・メイシー
カストープ  … ヴェルナー・ヘルツォーク
カプローニ  … スタンリー・トゥッチ
二郎の同僚 … ダレン・クリス イライジャ・ウッド

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73d7-bbsC):2020/02/12(水) 11:22:40 ID:crLv2VAd0.net
>>920
そもそも、金や人を集める能力が無い、自分の手元以外にどうやって調達するかも思いつかない。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12af-s8Np):2020/02/12(水) 11:25:32 ID:F/8l6LmL0.net
注文したラーメンの種類が原作から変更されたのはアニメならではのキャラ付け強化が目的なんだろうか?
監督?の狙いが理解できるほどの洞察力はないが、印象としてはあまりにもベタ過ぎるような…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7ac-OxJ8):2020/02/12(水) 11:29:15 ID:tsi/x51K0.net
自己顕示欲ってのは罪作りだねえ
 
 

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 928f-GUQA):2020/02/12(水) 11:36:28 ID:4LrlJXL/0.net
クリエイターが作品にのみ注力して金もうけに走るべきではない
みたいな考えがあったりもするよね

だから、Vチューバーの投げ銭とか、儲けている二次創作者に対しての批判とかあるし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d252-oFCC):2020/02/12(水) 11:37:00 ID:PwGiqVH60.net
>>929
サントラでてないのかねー
「また旅支度」とか「キシェラック・ヤイラック」とか好きなんだ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 922c-oFCC):2020/02/12(水) 11:43:48 ID:mJ6EmZ2W0.net
>>946
メガネを髪留めにするところは良かったです
あと浅草氏の注文の仕方も

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 922c-oFCC):2020/02/12(水) 11:52:41 ID:mJ6EmZ2W0.net
そして音曲浴場の休息は
カットされてしまったか
3人の色気のかけらもない裸体を
アニメで見たかった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c666-oFCC):2020/02/12(水) 11:56:56 ID:Cbu49UQL0.net
>>936
俺それ見てないや

初めて見に行った映画が
東宝チャンピオン祭りでやった『ゴジラ対ヘドラ』だから

同時上映で帰ってきたウルトラマンの2大怪獣東京にあらわる  がやってた

シンゴジラを見たらグドンとツインテールの話だった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 928f-GUQA):2020/02/12(水) 11:59:17 ID:4LrlJXL/0.net
隣の奴が、麺固め、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、麺固めなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、麺固めで、だ。
お前は本当に麺固めを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、麺固めって言いたいだけちゃうんかと。
ラーメン屋通の俺から言わせてもらえば今、ラーメン屋通の間での最新流行はやっぱり、
かけラーメン、これだね。
これが通の頼み方。
かけってのは具が乗ってない。これ。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ラーメンライスでも食ってなさいってこった。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/12(水) 12:13:24.83 ID:33Zmhr/kd.net
(?s).{250}

発動!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/12(水) 12:14:41.82 ID:GiFYYBQ9d.net
とうがらしラーメンて、担々麺とはまた違うんすか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/12(水) 12:17:17.90 ID:JZeWdbzn0.net
>>913
はえー綺麗やなぁ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/12(水) 12:18:41.25 ID:33Zmhr/kd.net
>>955
取り敢えず、両方をググってみれば?
それともレス乞食なのかな?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/12(水) 12:19:50.19 ID:4LrlJXL/0.net
このアニメ、キャラはかわいくないキャラ多いけど
声優さんはけっこう可愛い声優さん多くね?
小松未可子とか花森ゆみりとか井澤詩織とか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/12(水) 12:20:25.43 ID:4LrlJXL/0.net
つっても、今、かわいくない若い声優さんなんて皆無化

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/12(水) 12:21:44.19 ID:33Zmhr/kd.net
>>956
青森出身には美人多いからな
因みに、本作では百目鬼氏の中の人がまあまあのルックスとスタイル(胸部)を兼ね備えているぞ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6f-lZha):2020/02/12(水) 12:25:09 ID:Yp8jICERa.net
>>888
普通に女言葉の浅草氏を想像すると萌える

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-VKUZ):2020/02/12(水) 12:27:30 ID:jeMJ5C1Md.net
あそびあそばせの声優はわかいけどあんまり可愛くなかった

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6f-jJO6):2020/02/12(水) 12:32:59 ID:s+4RPRKja.net
声豚ってホントキモいな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af4f-GUQA):2020/02/12(水) 12:36:40 ID:Mg2Le2+L0.net
>>926
>>945
金勘定を勉強したりする時間を作るのも含めて、かな
そんなことさせるくらいなら才能を自由に振るえる場を作るのがプロデューサー

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 928f-GUQA):2020/02/12(水) 12:38:03 ID:4LrlJXL/0.net
>>962
あそびあそばせの声優の誰かっていうのは聞かない方がいい奴だな、これ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-AG/K):2020/02/12(水) 12:43:41 ID:33Zmhr/kd.net
少し声優ネタで脱線しただけで声豚と罵る自治厨がツラい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-AG/K):2020/02/12(水) 12:46:22 ID:33Zmhr/kd.net
ただ、他の作品のそれをdisるのは確かに遺憾

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/12(水) 12:57:48.47 ID:mwPB+tRF0.net
>>949
劇伴サントラはでていないけれど、小椋佳の曲だけなら
今でもCDが出てる
(自分もたまたまそれで「いつの日か」とかを聞きこめた)

「また旅支度」「キシェラック・ヤイラック」も収録されていて
アマゾンでも2000円の定価で買えるのでお薦め

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/12(水) 13:04:37.87 ID:FePlEC570.net
>>913
誰も頼んでないもん貼りにくんないちいち
これだから声豚は気持ち悪い

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMce-YF0o):2020/02/12(水) 13:09:33 ID:HDlglASkM.net
次スレ立てる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMce-umED):2020/02/12(水) 13:12:49 ID:HDlglASkM.net
映像研には手を出すな!11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1581480674/
はい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd7-74wo):2020/02/12(水) 13:14:05 ID:lJXPBnY70.net
>>971


973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-AG/K):2020/02/12(水) 13:17:33 ID:33Zmhr/kd.net
>>971
このスレのワントンキンって乙だよね!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ec-Yf3m):2020/02/12(水) 13:28:59 ID:mwPB+tRF0.net
無重力下ではスレ立てができないことを発見した科学者達は
これを解決すべく10年の歳月と120億ドルの開発費をかけて
ついに無重力下でもスレ立てできる>>971を開発したのだ
79,800乙

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM42-WmGm):2020/02/12(水) 13:41:54 ID:6KReKnCCM.net
一方ソビエトは地上にいる老害にちゃんねらにスレを立てさせた

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 120a-oFCC):2020/02/12(水) 13:48:11 ID:yc3fYr2Y0.net
>>968
お、ありがとうございます
小椋桂氏の曲はもう文学といっていいですな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ec-Yf3m):2020/02/12(水) 14:01:46 ID:mwPB+tRF0.net
>>976
いたみいります

アニメ銀英伝もあの人が関わっていなかったらどんな感じに
なっていたんだろうと思ってしまいますね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/12(水) 14:08:49.22 ID:W1yx3S2D0.net
>>929
ほい
ttps://www.youtube.com/watch?v=8O3tTXOLklU

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83cd-rhAy):2020/02/12(水) 14:34:38 ID:W1yx3S2D0.net
>>938
芸術家肌の手塚は、本宮を嫌っていたそうだけれども、
マンガは金にならなきゃしょうがないって言って、
本宮はスタッフに高給渡してたそうだよ
やりがい搾取とは程遠い、そこんとこは金森に被るわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ec-Yf3m):2020/02/12(水) 14:39:39 ID:mwPB+tRF0.net
「ホワイトではなく当たり前のことです」

日本は手塚の時代どころか今になっても
「いかに対価を支払わないで済ませるか」
に血道を上げているからな

もうアニメ業界でも優秀な人材はアメリカか中国に
流れていかざるを得なくなりそうだ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMb3-sVyL):2020/02/12(水) 14:47:24 ID:c1r5TojWM.net
>>980
たつきやこのアニメの原作者みたいに金の亡者になっても困るだろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Saea-geCL):2020/02/12(水) 15:23:30 ID:elABAq+Ma.net
何をもって正当な対価の要求と強欲を分けるんだ?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7ac-OxJ8):2020/02/12(水) 15:29:23 ID:tsi/x51K0.net
>>982
客観的な視点で調査を行ったうえで

自分でなにも調べず「もっと金よこせ」
で分ける
 
 

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Saea-geCL):2020/02/12(水) 15:48:32 ID:elABAq+Ma.net
村上隆の作品の等身大フィギュアが16億で落札されたのは客観的事実だが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/12(水) 15:52:33.75 ID:iT7xrPsHa.net
>>971乙でっす 宴をひらこう!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/12(水) 16:27:11.63 ID:Yi0iq1IoF.net
このスレにも糞ドコグロが貼りついてんのかよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/12(水) 16:27:59.06 ID:XsH1iS73M.net
あーもう みどり好きだ付き合おう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/12(水) 16:37:56.01 ID:mwPB+tRF0.net
>>978
おお!気づくのが遅くなりましてすみませんでした

昨年秋に上がっていたのですか
エンディングもそろっていて大変ありがたい!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/12(水) 16:51:57.81 ID:zbCpV9g+d.net
>>987
おし 勝負だ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83cd-rhAy):2020/02/12(水) 17:34:35 ID:W1yx3S2D0.net
>>988
EDは無音みたいな??

最終回だけつべにUPられて、森山周一郎のフビライの声聞けますね
全部見たい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/12(水) 17:47:57.33 ID:YYMjYQUO0.net
エッチな効果音もあるんですか?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1230-NVbg):2020/02/12(水) 18:35:49 ID:z+KAgGyt0.net
美少女同士のキスの効果音が
おっさんSEマンの指チュパ音だったという
シムーンの話でもする?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM9f-oFCC):2020/02/12(水) 18:37:12 ID:9vG1x5oHM.net
ヒシバッタといいながらオンブバッタの側面

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af92-VKUZ):2020/02/12(水) 18:38:40 ID:/WzGicve0.net
映像研レビュアーズ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/12(水) 18:54:58.49 ID:2rUtW6oPa.net
1話の「ウィーンガシャーン(←口で言ってる)」好き

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H17-XK4r):2020/02/12(水) 19:05:38 ID:5PlP9uoOH.net
>>994
ハーフリングとオークとエルフ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c25e-oFCC):2020/02/12(水) 19:25:30 ID:jXq0RZy50.net
妄想シーンに入るところの挿入曲はだれが作ってるの?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12af-s8Np):2020/02/12(水) 19:31:25 ID:F/8l6LmL0.net
>>997
王蟲

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM6e-XZ79):2020/02/12(水) 20:06:27 ID:3qsQbRGGM.net
>>995
わかる 超かわいいよな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a716-yNzz):2020/02/12(水) 20:27:26 ID:ZVqrxafI0.net
銀河鉄道

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a716-yNzz):2020/02/12(水) 20:27:56 ID:ZVqrxafI0.net
年女王

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200