2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映像研には手を出すな!10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-bla8):2020/02/09(日) 16:04:54 ID:Y7yvtddrM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく

最強の世界が爆誕す!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
放送情報
NHK総合2020年1月5日(日)24:10〜
配信
FOD独占2020年1月5日(日)スタート

公式サイト:http://eizouken-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/Eizouken_anime/

前スレ
映像研には手を出すな!9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1580907025/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-9Q8A):2020/02/10(月) 15:18:54 ID:CpI/T6uBd.net
具体的にどこの動きがおかしいの
素人の私にはわかりません

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7bc-RXZG):2020/02/10(月) 15:19:33 ID:64EziV5m0.net
クソみたいな作画だったな
かなり簡略化されたキャラなのにこんなに崩れるとか

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57d0-Zca7):2020/02/10(月) 15:28:51 ID:TYZlVnSk0.net
もうアニメーターいないからしゃあない

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-EfM3):2020/02/10(月) 15:36:44 ID:9Wsrq495r.net
Twitterの映像研コンテストは盛況のようだな
クリエイター魂を刺激する作品だから
当然っちゃ当然だが

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-qdHq):2020/02/10(月) 15:43:43 ID:Lox6ZreXd.net
動画制作もままならないのにSE確保の話はちょっと構成どうなの
そこ重要?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2c-Ptnv):2020/02/10(月) 15:50:40 ID:ivAGZhv80.net
最初本がいっぱい並んでてやっとシナリオ専門が出たと思ったらそんなわけなかった

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57e5-sXyU):2020/02/10(月) 16:05:47 ID:4kX+Llpl0.net
今回の作画は以前紹介した手抜きテク多用されてたな
作中でアニメ作りがいかに大変かってアピールしてるんで、割りとおおらかな目で観られるけど

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b793-VM48):2020/02/10(月) 16:06:43 ID:lUfItTUe0.net
音だけ聞いてると普通に良いんだよな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-qdHq):2020/02/10(月) 16:07:31 ID:Lox6ZreXd.net
>>300
クリエイターにはドロヘドロの方が受けているのでは
映像研の方は高齢者のアニオタが喜んでる感じ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 179b-lxuG):2020/02/10(月) 16:07:43 ID:RT2OrGfc0.net
>>301
今回はロボ研からの発注だから下手なもんは渡せないので効果音も重要です

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 16:34:20 .net
ドロヘドロみたいな3DCG作画が受けてるようじゃ、マジでクリエイターには未来が無いな・・・。
ボロボロな韓国作画でもドロヘドロよりよっぽどマシ。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 378f-3u8R):2020/02/10(月) 16:36:22 ID:tYciTjgL0.net
>>307
あれはあれで3DCGをかなり効果的に活用できてると思うよ
ただ3Dで作ってみましたってものではない

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f37-MaDP):2020/02/10(月) 16:36:52 ID:DZGzP7170.net
>>303
落差大きくてびびったわ
浅草氏がくやし泣きながら納品したんだと考えれば問題は無い

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d78f-Zepx):2020/02/10(月) 16:40:00 ID:32H/U91m0.net
ドロヘドは高いレベルで安定してすごいがあの手の全体が均質なのは
強く印象に残るシーン作るのは難しいってデメリットがあるんだよね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7d7-apM4):2020/02/10(月) 16:41:30 ID:erjb1Ozz0.net
アニメーターが1人でしかも放課時間で制作してる設定なのだから
あまりこまかいこと言ってはいけない。ましてや読モの仕事と兼任
の設定。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 16:49:28 .net
3DCG作画で高レベルだと思ったのはショートピースくらいだけど、
ショートピースですらちょっと低画質なゲームデモ映像としか見えないんだよな〜。
(水崎氏視点)

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-RXZG):2020/02/10(月) 16:54:35 ID:6ZjXq5tSa.net
BDたっけえなあ…

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-9Q8A):2020/02/10(月) 16:57:40 ID:CpI/T6uBd.net
もしかして、金森氏が百目鬼さんに貸す約束した「我々の所有する地上2階地下1階の倉庫」ってのは、浅草氏が映像研までの新しいルートに使った隣の建物かしら?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-RXZG):2020/02/10(月) 17:04:59 ID:pDLXy2660.net
金森氏「DVD限定で映像研3人の銭湯入浴シーンをつけますよ
     売れるためならなんだってやります」

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9b-Zca7):2020/02/10(月) 17:06:38 ID:6Y/Kw3T+0.net
>>314
そうっぽい

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-9Q8A):2020/02/10(月) 17:10:36 ID:CpI/T6uBd.net
>>316
つまり映像研は隣の立派な建物も部室だったのか……
いや、これは金森氏得意のハッタリか、でも、浅草氏は隣の建物の地下から2階に抜けて今の部室に入って来てるから、当然鍵も持ってるよなぁ……

私、気になります

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972d-wQn7):2020/02/10(月) 17:23:22 ID:Hex32WVG0.net
どうもこの学校、土地とか部屋は余ってるみたいだしね。
ただ管理は不十分なのは、映像研の建物がぼろいことからも明らか。
軍事施設が元なんだよね?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/10(月) 17:31:28.71 ID:7LQAUpqgF.net
あの唐辛子ラーメンクッソ辛そう

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/10(月) 17:34:53.85 ID:Dx1CfeGQd.net
>>310
ドロヘドロは作画のギャップ無くてもストーリー展開がショッキングで印象残るからなぁ
そういやちゃんと見てるの映像研とドロヘドロだけだわ
この2作はマジで久しぶりにBD買う予定
よりによって同時刻にやってるやつ好きになるとは

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/10(月) 17:45:41.12 ID:EXDPajNI0.net
なんか今週顔が変だったな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/10(月) 17:50:42.21 ID:ONzgvfNVM.net
金森の顔って結構難しそうなんだけど今回とくに顔が安定してなかった
あと浅草の体が妙にでかいシーンがあったり
でも話は相変わらず面白かった

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/10(月) 18:00:06.61 ID:rsY9OJS10.net
作画が急に落ちたな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/10(月) 18:01:16.24 ID:WevV4DxRd.net
>>224
校内で使う分には何本入れてもOKっていうのもあるからな。
生徒が使ってもいいのかは規約によるが。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3703-zD69):2020/02/10(月) 18:16:15 ID:xOe/Tk4h0.net
妄想ロボットの出撃シーンが完全にエヴァで草

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f731-RXZG):2020/02/10(月) 18:17:23 ID:XSRb/q7M0.net
アフターエフェクトみたいな有料ソフトは、割れかもしれない(極秘)

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f731-RXZG):2020/02/10(月) 18:19:34 ID:XSRb/q7M0.net
ぶっちゃけカニを殺すなら、エラ呼吸できんようにコールタールでもかけたらいいのよね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-1ZwW):2020/02/10(月) 18:25:31 ID:8BzixyAUa.net
ロボ研のOPが本編のOPよりだいぶクオリティ高いのになったら笑う

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6d-6hMf):2020/02/10(月) 18:25:34 ID:za75DKaO0.net
今回音響部で学生時代部活で普段は真空管アンプやスピーカーの自作をして
学校行事では他の部の公演を録音したり夏休みには録音旅行に行って
DATにいろんな音を録音する部活にいたが
今時の若い子だと音響部なんて聞いたことないって子も多いんだろうな
そもそもDATなんか存在を知らないって子も多そう

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-RXZG):2020/02/10(月) 18:40:54 ID:2lFDQ38ia.net
俺はマイクが交差しているレコーダーは好かん

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f0a-RXZG):2020/02/10(月) 18:42:35 ID:peZxP7Mi0.net
>>326
オープンソースのが開発された未来かもしんない

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b72c-Y1yJ):2020/02/10(月) 18:45:10 ID:84I7uaP20.net
ミヤマカラスアゲハやヒシバッタの名前が直ぐに出る浅草氏かわいい

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7a2-25VD):2020/02/10(月) 18:47:55 ID:9O2gTc/Y0.net
>>239
ダイガードにおなじ名字の科学者の女の子がいたような

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H6b-dWRI):2020/02/10(月) 18:49:20 ID:h6vsRcULH.net
作画たしかに今までと比べて酷かったけど、手を抜いてるポイントを探すのはなんか楽しい
水崎氏がラーメンすする所をメニューで被せて隠してたりとか

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f12-JRVy):2020/02/10(月) 18:49:23 ID:wV649Z6C0.net
美術部の久保の声
上田麗奈かなあ、と思ったら違う人だった
読めないから『村瀬』『与』と入力してたらサジェストで
『声優』『村瀬』『与』と出て、考える事は同じかと笑った

美大生とかファッション界の新星みたいな肩書が浮かぶ顔してんな
https://i.imgur.com/ji4H1dG.jpg

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-RXZG):2020/02/10(月) 18:50:17 ID:2lFDQ38ia.net
アニメ特撮ばかり見て育ってリアルワールドの観察が出来ていないアンノへの痛烈な批判

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-RXZG):2020/02/10(月) 18:51:45 ID:2lFDQ38ia.net
>>334
例としてわざとやってるように感じたw

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6b-lGtJ):2020/02/10(月) 18:57:57 ID:dIOZ/aGqa.net
作画まで気にならなかったわ。
話追うのに忙しくてなw

むしろドロヘドロが退屈。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-sfHF):2020/02/10(月) 18:59:06 ID:4oE/d2yEa.net
創作者は
果たして自分が創ってる作品が
他人が観ても読んでも面白いのかって
気になるんだろうか 
つまらない映画とか途中で創ってる人は
こらゃつまらんなと気付いているのだろうか

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fffb-fE0n):2020/02/10(月) 18:59:37 ID:ZdwhlxOB0.net
>>327
あのカニはカニとカメのハイブリッドだぞ。
肺呼吸や皮膚呼吸、粘膜呼吸もしている可能性がある。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-7zoJ):2020/02/10(月) 19:00:51 ID:VbaSBxKH0.net
この先こんな場面があるかわからないけど、キャベツを切る描写(をどう省力化すか)に期待

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 573a-I4mR):2020/02/10(月) 19:01:17 ID:mfjrI1Kq0.net
島編化しててワロタ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17d3-wDWR):2020/02/10(月) 19:04:23 ID:9DjeFcpw0.net
正直、映像研みたいな「遊び」の多い絵柄だと
作画が多少怪しくても大して気にならないな こんくらいならOK
ラーメン屋で寝る金森氏とか、でんぐり返しする浅草氏とか動きはちゃんとしてたし

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-yDuV):2020/02/10(月) 19:04:42 ID:usaO7LtKd.net
徐々に面白くなってきてるね
3人ともそれぞれの個性を活かして才能を開花させていってるのが良い

同時にクリエイターとはこうもネジが外れてないと成れないものかと思う所もあった

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37cd-1TrP):2020/02/10(月) 19:11:24 ID:zGahPHeb0.net
手描きロボってやっぱいいよな、しなりとか反動とか感じられる
CGは、デザイン凝れるけど、塊が移動してるだけって感じがまだする

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-Kcyg):2020/02/10(月) 19:11:30 ID:JoHAvce4d.net
>>315
> 金森氏「DVD限定で映像研3人の銭湯入浴シーンをつけますよ 売れるためならなんだってやります」
今更お色気しても異種族レビュアーズにインパクトで勝てないだろ
あっちはエロ過ぎて放送禁止だぞ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/10(月) 19:16:35.04 ID:mfjrI1Kq0.net
映像研も韓国に投げればいいのに

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/10(月) 19:20:00.11 ID:pyNgSouz0.net
>>339
客の方を見てる人なら意識できるよ
なんたって自分も他の創作物の客だからね

浅草氏も未来少年コナンの客なんだし

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/10(月) 19:21:50.19 ID:zGahPHeb0.net
金森のラーメン酷かったなぁ
ワカメすってるような

妄想パートの人物のほうが絵がしっかりしてて
うん、主役はこっちだなw

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/10(月) 19:22:16.68 ID:peZxP7Mi0.net
>>345
そこが3DCGのつらいとこでな
欲しければ、しなるようにしたり、しなければならない

イメージが直に描ける2Dアニメーターというのは尊敬に値しるわあ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 574f-8e9g):2020/02/10(月) 19:23:27 ID:pyNgSouz0.net
>>349
あれはあれでいいと思うよ
飯食うアニメじゃねーんだし

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fec-A+is):2020/02/10(月) 19:25:35 ID:qWj6O6DM0.net
「千年後の知らない誰かの生を 根底から覆すような」
ものに向かって突っ走っているんだからねえ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-RXZG):2020/02/10(月) 19:27:19 ID:CSbB1E8na.net
ジブリの飯喰うシーンとか俺は好かん

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fec-A+is):2020/02/10(月) 19:27:48 ID:qWj6O6DM0.net
学食で浅草氏がすすってた海苔増しラーメンだって(略

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/10(月) 19:29:54.30 ID:Dx1CfeGQd.net
>>346
あっちに金森さんや水崎さんがいますか?って話
金森さんやら水崎さんが風呂入るからいいんだろうが
浅草氏はいつも通りぽけーっとしていてもらっていれば桶

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/10(月) 19:30:06.18 ID:ceOAZ06W0.net
浅草が監督で金森が制作進行
水崎は?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/10(月) 19:33:10.03 ID:9DjeFcpw0.net
>>356
(人物を描くなら)キャラクターデザイン&メインアニメーターだな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/10(月) 19:34:59.57 ID:pyNgSouz0.net
今回でロボも描きだしてるな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/10(月) 19:38:59.81 ID:32H/U91m0.net
手描きロボは手足という一つの線で動かせるけど
3Dは逆に精度出すぎちゃって個々のブロックがガチャガチャ動いちゃってる感がたまにあるね
物理演算噛ませた髪の房がだらしなく揺れてピシッときまらないとか感覚的なノイズ管理みたいなの大変そう

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/10(月) 19:39:01.37 ID:zW/quOWj0.net
やけに黒人多い学校だな
俺の子供が黒人と学ぶことになったらと思うとゾッとするわ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/10(月) 19:39:32.72 ID:ZZVSJXk00.net
きょうび手描きでロボってサンライズに就職できるな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/10(月) 19:45:51.60 ID:QCUwYywld.net
浅草氏のラーメンもスープの揺れかたがあんかけみたいにねっとりしてた
まさかラーメンを知らない外人がコンテ描いたのか?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/10(月) 19:49:23.50 ID:H9Lk0joH0.net
浅草氏と金森氏の出会いがすごく気になる
原作で出会いとか描いた回とかあるの?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/10(月) 19:49:54.84 ID:peZxP7Mi0.net
>>359
>>361
デザインが三次曲面の美しさを描くような(∀とかな)、あるいはディテールが超絶とか(フラットの背面とかな)
そういうものなら3DCGの出番だと思う

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/10(月) 19:51:19.21 ID:Vau/jlTC0.net
ミヤもり=金森氏
カントク=浅草氏
えまたそ=水崎氏

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/10(月) 19:54:33.62 ID:Q/Vdno+m0.net
https://pbs.twimg.com/media/EQA1WdKVUAAl-YD.jpg
声はダミ声だし、しゃべり方は変だし、顔はアマガエルみたいなのに
何でこんなに可愛いのかよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/10(月) 19:55:13.64 ID:Oy2zEVIh0.net
>>363
いい話らしいから俺も気になってる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f12-dlmx):2020/02/10(月) 20:00:08 ID:E9Jikfpo0.net
>>362
日本のラーメンではなく中国の拉麺だと広東風だととろみを付けたスープがメジャー
担当アニメーターは広東出身と推理してみた

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 574f-8e9g):2020/02/10(月) 20:00:17 ID:pyNgSouz0.net
>>362
今時ラーメン知らない外国人なんていないよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-zD69):2020/02/10(月) 20:05:41 ID:dhFv7/QAd.net
>>360
ワイ群馬県民だがこういう学校多いぞ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f0a-RXZG):2020/02/10(月) 20:07:06 ID:peZxP7Mi0.net
>>360
え?
ガングロギャルじゃなかったのか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 574f-8e9g):2020/02/10(月) 20:08:09 ID:pyNgSouz0.net
単なる荒らし臭いし相手にしない方がいいんじゃね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d78f-Zepx):2020/02/10(月) 20:08:31 ID:32H/U91m0.net
>>364
曲面やディティールが安定するのはいいが一度正解を作ってそれで固定も寂しいかなと
たまにある超絶書き込みや設定ガン無視謎内部メカとかアニメーターごとの癖が
拡大されて誰誰版やら模型文化やらを発展させたみたいのもあるし

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 20:10:40 ID:+RY7lxTh0.net
ところでセーラー服とブレザー合体したみたいな制服って実在すんの?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d78f-Zepx):2020/02/10(月) 20:15:19 ID:32H/U91m0.net
今期だと確かランウェイも同じタイプの制服だったような気するが現実で見たことないな
いいとこの学校でいいデザイナーのとかで実在はしそうだけど

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faf-AN03):2020/02/10(月) 20:27:04 ID:4YjbgUg20.net
百目鬼のPCMレコはZOOMっぽいね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b0-56gX):2020/02/10(月) 20:30:31 ID:mai85SUb0.net
今日は単発荒らしが多すぎじゃね?

ともあれ、やっと見た
オリジナルごっそり入れてきたけど基本は外れてないな
やっぱロボ編で一期完結になるんだろうか?OPにUFO出てるから
もうちょいやってくれると思ってたんだが
 
 

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9b-S5BU):2020/02/10(月) 20:31:38 ID:FuMF3C2R0.net
>>373
この作画がCGでもできるようになったらいいな
https://www.youtube.com/watch?v=F90CGsxgZ3g

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd5-c9j9):2020/02/10(月) 20:32:03 ID:PKYQeVNO0.net
毎回おもしろいなあ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/10(月) 20:36:22.27 ID:9O2gTc/Y0.net
おれたたエンドになりそうだけどそれはしょうがないか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/10(月) 20:43:55.02 ID:erjb1Ozz0.net
続編がくるかどうかは視聴率しだいだけど、NHKが宣伝しまくってる
わけじゃないみたいだから、おれたたエンドはほぼ既定路線だろうね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/10(月) 20:48:25.97 ID:32H/U91m0.net
しかし巨大人型ロボは的みたいに言われるけどそれって内部に重要な機械がみっちり詰まっている前提よね
ロボロマンからは外れるが仮に十分な力と強度と軽さで関節に重要部分押し込んで太ももや脛なんかぶち抜かれても平気な設計だったら
シャカシャカ動いて近づいてくるデカブツの弱点をピンポイントで狙うの大変ってことにならんかね

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/10(月) 20:52:13.51 ID:88P12kFY0.net
視聴率、好反響次第でシーズン2も、あるんじゃないの。
6話で作画が低調だった分、7話以降で、盛り上げてほしいな。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 20:54:17.12 .net
>>378
金田伊功が直々にスクエアでCG指導しても実現不可能だったのだから、
3DCGでそれの再現、フォロアーは不可能。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/10(月) 20:55:45.37 ID:eZn5q3IZ0.net
>>308

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/10(月) 20:56:41.88 ID:eZn5q3IZ0.net
ミスった

>>308
RWBYなら評価するけどドロヘドロはないなあ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/10(月) 20:58:38.58 ID:WevV4DxRd.net
通常兵器で傷がつくなら人型である意味はないが、無傷で迫ってくる巨人なら心理的インパクトは絶大

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 20:59:25.72 .net
ドロヘドロとかは手描きじゃクォリティ保てないから3DCGで動かしてるだけで
映像研的なアニメ手法とは真逆のつまらない作業でしかないんだよなぁ。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/10(月) 21:07:03.78 ID:W+QZZka10.net
オレンジは好き

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/10(月) 21:08:52.19 ID:Xr3sxRu90.net
たまごボーロほんとウケた
こいつらわかってるなー

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/10(月) 21:11:16.31 ID:DdYekX+00.net
オールレーズン→ぜんぶどう
のセンスも好き

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/10(月) 21:11:26.53 ID:9O2gTc/Y0.net
FHD 4K 8K 3D VR ゲーム化

いろんな映像規格にまるっと対応したいんなら
CGにしたほうがこの先有利だしな
やっぱり手描きと比べれば違和感あるし
いまだにヘタなスタジオはわかりやすくヘタだから
手描きに置き換えるものとはいいがたいけど
なんだかんだなくてはならんものになってきた

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/10(月) 21:14:15.41 ID:peZxP7Mi0.net
>>386
>RWBY

Poserときいてたが、使い手しだいというか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/10(月) 21:14:25.81 ID:Hex32WVG0.net
話的には3巻のところで終わるのが一番いいと思う。
第2期をやるには、まだ原作が足りてない。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f0a-RXZG):2020/02/10(月) 21:18:00 ID:peZxP7Mi0.net
>>392
>CGにしたほうが

画像やキャラクターのフォーマット、ならな

3DCGは手描きにとって変わるものではない、「代用品」ならまだしも

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b741-QQjh):2020/02/10(月) 21:30:37 ID:EolrGonn0.net
NHK宣伝しまくってるぞ。BSで大河待機してたら
30秒番宣やってた。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1792-56gX):2020/02/10(月) 21:30:55 ID:WNBrLQcr0.net
少しオリジナルを入れて、百目鬼も早めに登場させたんだし
「アニ研」の、(顔だけは)濃いメンバーもちょっとでいいから出して欲しいな

最終回で2期の予告的な感じで・・・

総レス数 1002
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200