2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2264

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 17:58:37.64 ID:fGLO6uaN.net
>>404
見てないからわからないけどタマ違いってのは下ネタギャグなのか否か…w

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 17:58:39.54 ID:w5HVTliT.net
アレ?

サムライ8ってアニメ化するんだっけ?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 17:58:56.94 ID:ElbfaIHk.net
>>403
1話から全開のホモ臭えアニメだな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 17:59:17.60 ID:kMg7aSJa.net
うちタマはざーさんとともよのキャラがかわいい
オスたちはおバカカオスで面白い

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 17:59:26.55 ID:aJy70A6q.net
「俺のターン、ドロー!」
ん?遊戯王主人公変わったのか?って思ったらシャドウバースだったwww

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:00:51.15 ID:SA0savdB.net
Reゼロから始める異世界生活 第1期新編集版
ソマリと森の神様
ダーウィンズゲーム
ドロヘドロ
プランダラ
虚構推理
こんなもんかな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:00:55.91 ID:k1e4uBsh.net
>>4
>>5
毎回スレが立つと、けもフレ2がヒットしてケムリクサが爆死したかのような捏造データを貼る信用毀損の犯罪者がまた罪を重ねているのか

アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6008
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1577576824/43

2019年円盤第1巻売上順位(12/29日15:00時点)
*1 27,890 冬 マナリアフレンズ
*2 22,773 春 鬼滅の刃
*3 15,326 冬 ケムリクサ
*4 15,017 夏 あんさんぶるスターズ!
*5 14,004 秋 GRANBLUE FANTASY The Animation Season2
*6 13,564 夏 戦姫絶唱シンフォギアXV
*7 10,696 冬 五等分の花嫁
*8 *9,456 春 KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-
*9 *7,111 冬 B-PROJECT〜絶頂*エモーション〜
10 *7,111 秋 アズールレーン
11 *6,623 夏 スタミュ(第3期)
10 *6,527 春 アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 CLIMAX SEASON
12 *5,711 夏 まちカドまぞく
13 *5,704 冬 かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
14 *5,333 春 さらざんまい
15 *4,828 春 文豪ストレイドッグス 第3シーズン
(以下略)

アニメ2板のけもフレやケムリクサのスレでひたすらたつき叩きし「へんたつ」スレでも大暴れ
これが常時IDコロコロ(=ハネキチ連呼マン)の正体ドコグロだ
https://i.imgur.com/3lnq8hN.jpg

IPとIDがほぼ毎回変わるところに注目! ワッチョイはほとんど変わらないのでバレバレだ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:01:37.67 ID:aJy70A6q.net
>>405
タマがいなくなったタイミングで窃盗事件が起きて犯人がタマだと疑われたんだけどその犯人が磯野家のタマだったってオチ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:03:53 ID:fGLO6uaN.net
>>407
ホモアニメよりやっぱシートンだわ
ガチケモナー歓喜アニメ!

>>412
まるでジュエルペットサンシャインのようなアニメだな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:04:32 ID:VdThivDY.net
>>411
一年以上前から毎日サイゲアニメの売上を捏造しCygamesの信用を毀損し続けている犯罪者につき要注意
捏造を指摘されると火病って無関係のコピペを連投し話を逸らして逃げる荒らし常習犯

>411が以前にも貼っていた捏造コピペ
https://i.imgur.com/wdr4U4z.jpg

正しい売上はこちら
(冬) *29,332 マナリアフレンズ
(秋) *17,5** GRANBLUE FANTASY The Animation Season2
(春) *16,359 鬼滅の刃

信用毀損罪 (刑法233条-234条の2)
3年以下の懲役又は50万円以下の罰金

また毎度のごとくコピペ連投でこのスレを荒らして逃げるのかな?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:04:42 ID:k1e4uBsh.net
いつまでコレ続けるのかね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:05:50 ID:k1e4uBsh.net
>>5
>>414
今期アニメ総合スレに捏造データを貼った上に、常時IDコロコロして暴れるたつきアンチ(ドコグロ)
アニメ2板ばかりかアニメサロンex板の「5chベストアニメランキング投票スレ」も荒らした
しかしワッチョイで自演バレ

https://i.imgur.com/igR1ASx.jpg

もちろんスレ民から荒らし認定され、ランキングではケムリクサが12位と好評

"ハネキチ"
"勃起"
このスレでID常時切り替えてヤオヨロズ叩きに精を出しても、この手の特徴的なワードを使うのですぐ正体がバレるという頭の悪さ

そもそも捏造データを修正されたら別IDが慌てふためいて話題逸らししてくるなんて不自然過ぎるんだよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:06:35 ID:N6qIhKR0.net
キチガイに何言っても無駄だから無視しろ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:06:38 ID:1+hlpQ6g.net
ハネキチの火病が始まった

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:07:14 ID:k1e4uBsh.net
>>4
>>5
KADOKAWAとオリコンとヤオヨロズに対する信用毀損の犯罪はもうやめなさい

ケムリクサは初週だけでも5,752枚売れているし、誰でも見られるオリコンの一般公開データで示された

オリコン週間Blu-rayランキング
(2019/3/15-3/31) 4/8付初週
https://i.imgur.com/oiBh6Ii.jpg
10位:ケムリクサ 1巻(上巻)
発売日:2019/3/29
推定売上枚数:5,752枚
*一般公開データ
*2週目で1万超え

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:07:15 ID:TCodI6h0.net
>>403
キャラデザまちかどの人だぞ

https://webnewtype.com/rsz/S1/193498/1162741.jpg
https://webnewtype.com/rsz/S1/193498/1162740.jpg

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:07:28 ID:PWxyqeH+.net
前スレのまとめ

オーフェンスレに日常的に書き込んでる羽キチ
https://i.imgur.com/P9DRbgf.jpg

前スレを荒らしてた連投ケモガイジ、オーフェンスレにレスしてしまうw
http://hissi.org/read.php/anime/20200208/aWNDc3hFdVA.html

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:07:41 ID:c8QtnHKc.net
22/7は話フラれて言いよどむことに殺意を感じるぜえ
3人ぐらい確実に棒だが主人公の棒ぶりたるや

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:08:05 ID:k1e4uBsh.net
>>4
>>5
けもフレ2売上の情報と言えばこれかな

【朗報】けものフレンズ2、円盤売上458枚で大健闘するwwww
わんこーる速報
http://onecall2ch.com/archives/9388001.html

【悲報】『けものフレンズ2』1巻のBD売上458枚、1期売上から70分の1以下になってしまう
あにまんch
https://animanch.com/archives/17875537.html

【アニメ】 けものフレンズ2、ブルーレイ売上458枚の大爆死
痛いニュース
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1991072.html

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:08:32 ID:fGLO6uaN.net
けもフレ2アンチはずっと粘着してるなw
ケムリクサなんて話題にすらならないのに…

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:09:28 ID:k1e4uBsh.net
>>5
>>421
ほらまた別idに切り替えて出てきたな
数分ごとに常時IDコロコロするドコグロはこうしていつも必死に話を逸らすね
IDが変わることそのものは犯罪ではない
犯罪なのはドコグロがID変えながら繰り返しやってきた捏造行為だ

多少の数字の食い違いなら算出方法の違いとも言えるが、ドコグロは1.5万枚売れてるケムリクサを100枚未満に偽って企業の信用を大きく毀損している
つまり悪意100%ってこと

けもフレ1期の売上も大幅捏造してるからKADOKAWAに対する信用毀損でもある

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:10:03 ID:n6agn8/6.net
22/7うっすいなあ
集まってお好み焼き作っただけ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:11:27 ID:aJy70A6q.net
>>420
いつその

それは置いといてモモ目的で見始めたうやつどれだけいるんだろう
俺もその1人だけど

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:12:26 ID:n6agn8/6.net
虚構推理はこっから先の原作読んでねえや
ミステリーの常道としては、顔を潰したのは入れ替わるため
つまり七瀬は姉と入れ替わって姉を殺した
死んだのが自分と思わせるために都市伝説サイトを作って
わざわざアイドルの衣装を着せた幽霊を実体化させたといったところか?
城平京だからもっとひねってくるかもしれんが

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:12:49 ID:fGLO6uaN.net
>>420
このキャラデザならエロがあったYU-NOのがはるかにいいわ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:14:49 ID:k1e4uBsh.net
けものフレンズ2が好きな人は好きでいいし、ケムリクサを批判したいなら批判すればいい
好き嫌いは人の自由

しかし売上を(ミスとか集計方法の違いではなく)大幅に捏造して、>>5みたいにスレが立つたびに冒頭で繰り返し貼り続けるのは、完全に関係者や企業に対する害意100%だよ
まさに犯罪者だな
修正されたら別IDに切り替えて誤魔化してくるのも罪の上塗りだぞ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:15:56 ID:TCodI6h0.net
ナナニジの貧乏子沢山は、あんまり悲壮感なくて良かったね
さすが何でも笑い飛ばす関西系だなと

ランウェイはちょっと笑えないからね
参加費1万円捻出するのに妹の貯金箱の小銭までかき集めて失笑されるとか
周りの知り合いはなんとかしてやれないのかよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:17:30 ID:ZPklxXai.net
今晩はお好み焼きだわ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:17:53 ID:fGLO6uaN.net
けもフレ2アンチかアニメ2板で本スレ乗っ取ってるから同情できねーなぁ
ログまでは貼らないけどあいつらのが犯罪者丸出しの発言してるし
違法DLしてるソースも残ってるのに

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:19:50 ID:z1jOUEJ9.net
>>431
あれ原作では5000円しか用意できなかったんだけどね
よーわからん改変されてた

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:20:11 ID:kMg7aSJa.net
もうけも2もケムリも売上貼られてもまたかって思うだけ
中身なんか見てないよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:20:20 ID:IngQevUz.net
>>432
いいなぁ。俺も食いたい。青のりとかつお節大量にかけて、マヨネーズとソースをぶっかける
ホクホクと口の中でとろけて、お口直しにしょうがをつまむ。もちろん飲み物はハイボール

そしてななにじを一話から振り返り視聴

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:20:47 ID:AgaU/0Em.net
レビュアーズ2期はグリムが女の子編で
どうかひとつ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:21:28 ID:9LcRfnij.net
>>420
モモちゃんまじ天使

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:21:45 ID:mPKR0VxO.net
レビュアーズ見たあとに恋アスを見ると……!

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:22:26 ID:imceUt1h.net
ランウェイは貧乏設定だけど社長の娘が尻尾ブンブンにいつでもケツ蹴っ飛ばして働かせてやるみたいな状態で
微塵も貧乏くささ感じないがな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:25:02 ID:oFaV067n.net
お好み焼きやパンケーキひっくり返す時って緊張するよね
はい料理得意じゃありません
オムレツ作るといつもスクランブルエッグになりますw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:26:17 ID:IngQevUz.net
>>431
妹の名誉挽回だろ。勝手に成績落としたくせに、兄ちゃんに当たり散らしてたからな。あれは無かった
母ちゃんが戦線離脱してて兄ちゃんが柱なのはわかるが、長女で受験とか言ってる時点で年子だろ
でも、五千円出したことで妹の尊厳は守られた。超大切なシーンだぞ
俺、妹のこと、少し好きになっちまったもん。心が温まったわ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:28:26 ID:9LcRfnij.net
うちの地方局でちはやふる何週か遅れで放送してて
猪熊さんが乳張って新幹線の中で搾乳してトイレに捨てる話やってたんだけど
リアルでエロいな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:30:08.36 ID:AgaU/0Em.net
>>443
柔らかくていいおっぱい!

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:31:32.67 ID:wS5OLLEf.net
放送されるだけマシだな
どうにもならん

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:31:44.15 ID:aJy70A6q.net
>>443
なんだそれエロすぎるだろまじでそんな話やったんか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:34:40.42 ID:oFaV067n.net
>>446
おっぱい着物の横から引っ張りだしたりするよ(´・ω・`)

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:34:42.98 ID:AgaU/0Em.net
拳願楓ちゃんの太モモええなぁ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:34:45.09 ID:wS5OLLEf.net
>>446
あったよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:35:44.22 ID:aJy70A6q.net
まじかよ
どうして話題にならなかったんだ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:36:26.13 ID:TnfSVR9e.net
Chmate使ってる人いない?
書き込めなくなったんだが同じ症状の人いる?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:37:14.95 ID:wS5OLLEf.net
誰彼と地獄の縁までいくのを大江のお母さんだったり、同会の人が支え引き上げるんよな
ちはやふるって

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:37:31.29 ID:8zxQqNJP.net
異種族レビュアーズ、単眼とかやると思ってたがきついネタでしかないな
このアニメもう終わりやな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:38:53 ID:AgaU/0Em.net
>>453
思ってたもなにもOPで出てるやろ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:39:16 ID:oFaV067n.net
>>451
スマホからchmateですよ(´・ω・`)

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:40:28 ID:l5fsAVS0.net
タコ女よりは単眼の方がいいだろ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:41:34 ID:AgaU/0Em.net
ぶなしめじだな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:41:43 ID:aJy70A6q.net
巨眼はきつかったけど貧眼はまだいける
でかいし

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:42:22 ID:3e1NqUj0.net
また94枚が火病ってて藁

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:44:37 ID:TCodI6h0.net
>>446
オッパイカチカチに張っちゃってるとか言っててエロかったよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:44:42 ID:8zxQqNJP.net
>>454
OPの女本編で全員出るんか?
どっちにしろおまえの好きな異種族はもう終わりや

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:45:41 ID:XKzKvR4p.net
数字ばかりに異様な執着を見せて他の事柄には全く関心が無い
って、それ典型的な自閉症なんだけど

まぁオタクって生き物は知的障害者ばかりだからスレがこうなるのもしょうがないか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:49:48.02 ID:TCodI6h0.net
>>456
単眼はただの奇形でしかないが
タコ女は体全体が生殖器ともいえるほどの作りで
エロさは比較にならない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:51:31.52 ID:MuD6Sd0O.net
レビュアーズは次の話聞いた限りだと放送中止して正解だわ
知り合いを無断でコピーして犯せる風俗とか女さんぶちギレ案件でしょ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:52:09.05 ID:AgaU/0Em.net
>>463
だったらスライム女も捨てがたいぞ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:54:42.11 ID:c8QtnHKc.net
>>464
え?
なんか詳細は怪しいが想像通りだとそれはかなり

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:54:56.42 ID:bSL2ESC1.net
>>428
良い読みだしそんなところじゃないかな
姉もあのくらい爆乳だったのだろうか
2話の犯人も巨乳だったしあの世界はどうなってるんだ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:57:23.43 ID:c8QtnHKc.net
>>467
多くのものの望みの結果巨乳という虚構が育まれてしまってな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:57:56.30 ID:bSL2ESC1.net
>>468
虚構でも大きければ良いんです

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:58:37.72 ID:9LcRfnij.net
>>467
琴子ちゃん……

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:59:00.19 ID:aJy70A6q.net
虚構なのに虚乳じゃないんだな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:59:22.43 ID:tnaBl8zV.net
けもフレ2、そんなにどこぞのアニメより良いんだったら皆に見て貰えばいいよね
あ、見てもらってこの評価なんだっけ?w

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:59:44.10 ID:UvgXJSHI.net
>>464
え?それ普通にこのすばの風俗の基本だろ?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 19:00:20.71 ID:oFaV067n.net
ペッタンコが虚構だから……(´・ω・`)

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 19:04:24.22 ID:AgaU/0Em.net
>>473
いっそコラボすればいいのにな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 19:09:01.64 ID:mJLKnzvs.net
これやべえな
https://www.aeonretail.jp/otoku/waonpoint_info/

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 19:09:47.81 ID:8zxQqNJP.net
このすばはもはやビジネスとしては優良コンテンツだからな
異種族のような問題コンテンツとは絡まずに正解

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 19:11:25.73 ID:c8QtnHKc.net
このすばは海外での受け方の広さがな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 19:20:07 ID:AgaU/0Em.net
水崎氏の中の人は完全に小見川氏の上位互換だな
今後小見川氏出番無くなりそう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 19:26:23 ID:+nhCiIG6.net
小見川の上位互換じゃ全然出番ないじゃん

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 19:30:29 ID:n6agn8/6.net
イド見ないといかんと考えたら吐き気がしてきた

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 19:36:35 ID:XKzKvR4p.net
世界観が抽象的で理解に悩む作品ではあるけど、登場人物らの言動自体はそれに反して結構シンプルだから、意外と見れるのよね >イド
さほど難しい話はあまりしない。シナリオプロットが貧弱とも言えなくもないけど

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 19:42:13 ID:frPM/uoq.net
イドは事件単位で登場人物増えるのに前の事件と後の事件が繋がってるから
人の名前が覚えきれなくて会話で前の事件の登場人物の名前が出てくると辛い

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 19:45:15 ID:bRGpWFjs.net
けもフレ騒動ってアニメ界に生まれた癌細胞みたいだな、いろんなスレに転移してる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 19:55:11.82 ID:aJy70A6q.net
>>483
名前のほうは全然覚えてないな
まず酒井戸からしてパイロットのほううろ覚えだし

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 19:57:44.86 ID:Xx2oiEnJ.net
やっぱバトル物は駄目だな白ける
それこそけいおんみたいなjkのあれこれ眺めてるほうが楽しいに決まっとる

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 19:58:41.54 ID:RfqSC/K2.net
んなわけあるかきららこそゴミだろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:00:51.14 ID:iIF/Cbfa.net
恋アス総集編
まさかのきららまで総集編w
多分歴代で初なんじゃないの?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:02:31.31 ID:gOeVLUN1.net
デンドロ、5話にして作が崩壊

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:03:50.26 ID:aM7VbikZ.net
虚構の虚構がつまらなさすぎて視聴するのが辛い

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:05:07.43 ID:fV5QWdwR.net
きららは小学校高学年くらいが一番好きなペドに近い強度ロリコンの為のジャンル

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:07:41.02 ID:bRGpWFjs.net
>>488
コロナの流行次第では最悪放送中止もあるんじゃないかと思っている

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:07:50.08 ID:aM7VbikZ.net
君はロリコンを知らなさすぎる

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:11:10.28 ID:AgaU/0Em.net
みうとニコルが上達すれば
ソコソコ何とかなるのに

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:11:41 ID:fGLO6uaN.net
ロリコンて大人の女性に相手にされないから力づくでレイプしようとする人のことだろ?
レビュアーズでも見て勉強すればいいのに
ナナチの声優が見た目幼女のサド嬢演じてたぞ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:12:44 ID:hfRG/rgX.net
ダーウィンズゲーム録画見たけど面白いな、1話はまあうーむ・・って感じだったけど2話以降は安定してる、やっぱ1話切りとかいう行為はダメだね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:13:25 ID:c8QtnHKc.net
ナナチの声優が見た目幼女
まで読んだ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:14:03 ID:WcNCcrLG.net
>>488
動画工房が作画でヘマかよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:21:29 ID:M/zatUUD.net
日本のロリコン文化知らないという無知を堂々と晒していくのか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:22:05 ID:rq+zE7ne.net
総集編ブームきてんね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:22:16 ID:XKzKvR4p.net
性風俗のアニメ見たって性風俗の事しか判らんだろうにw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:23:47 ID:c8QtnHKc.net
さ、参考になります

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:26:15 ID:nL+VtG4R.net
本格的に終焉感じる状況になってんな
いい加減アニメ制作会社の淘汰はじめんとな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:27:29 ID:+nhCiIG6.net
>>502
だけんどおめー童貞だっちゃ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:28:42 ID:wS5OLLEf.net
>>496
その1話に出てくるバンダ君がだな
推し武道館でゆめりが前列で踊ってる姿に感涙する役をやってるんだぜ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:29:41 ID:rq+zE7ne.net
ほんと作りたくないなら作らなきゃいいのに
業界もそんな業界に飛び込むアニメーターも総キチガイで笑えるんだけど

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:30:04 ID:ygFztBGe.net
推し武道原作知らないけど絶対きちんと終わらない奴じゃない
後味悪そう
エイトビットだったんやな…

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:32:03 ID:hDbEHfn4.net
去年は「なんでここに先生が」のティアスタジオの代表が夜逃げして事業停止もあったしな
今年も代表が夜逃げしても不思議じゃない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:33:15 ID:TCodI6h0.net
>>506
アニメが無くなったら困るくせに
アニメのおかげで人生に娯楽を感じてるくせに
こうやって自分を高みに置いて見下す言い方するやつ大嫌い

いつもお世話になってるっていう立場でもう少し下からモノ言えんのかね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:33:29 ID:j/03c813.net
バンダ君推しに積む為に人殺して金稼いでたんか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:35:02.35 ID:KbgskRcS.net
働かないやつが政治を語り
日本から出たことないやつが世界を語るスレ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:35:14.97 ID:aM7VbikZ.net
えりぴよが舞菜のために円光に走る薄い本出てもいいのよ?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:37:29.43 ID:ygFztBGe.net
良い原作はドラマに流れてる
自分はきちんとしたものが見れるならアニメでなくても構わない

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:39:11.20 ID:iIF/Cbfa.net
他が落としてる中でシャフトが平和なんだから不思議なもんだ
以前だったら考えられんw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:42:35.96 ID:CqBvB/K9.net
レビューアー5分で切った
絵が下手過ぎて微塵もエロくない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:42:41.47 ID:gUYMLXH+.net
延期したからな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:43:16.42 ID:XKzKvR4p.net
>良い原作はドラマに流れてる
テセウスの船、主役が若干アホだけどおおむねクオリティ高い
冷徹なユースケサンタマリアという珍しいモンも観れたし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:44:29.09 ID:aM7VbikZ.net
ドラマ「ジャニーズ!」
アニメ「アイドル声優!」

う〜んこの

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:44:55.58 ID:yb1r6v+G.net
もうアラサーかあ

【画像】 高学歴美少女声優・悠木碧、老けてしまう
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1581248426/

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:45:42.02 ID:GnvEv4BZ.net
>>513
ゆるキャンがまずはドラマになってたら、あんな漫画原作のキャラの物真似みたいな演技にはならず
女子高生のキャンプを通した交流のコンセプトを主軸に、役者は役者なりの個性を出して
アニメほどの人気は出なかっただろうな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:45:55.50 ID:+yR5QNtP.net
レビューアは伝説になるな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:47:44.83 ID:hDbEHfn4.net
ジャイロゼッター「マッチでーす」
チャチャ「香取ママ」
餓狼伝説「仮面ライダー(舞踏会)」

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:48:16.69 ID:ygFztBGe.net
キャンプはご愁傷さまとしか…
作者も止めれば良かったのに

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:48:26.74 ID:l5fsAVS0.net
映像研もドラマ化頼む

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:49:15.99 ID:5U1opjl0.net
ジャイロゼッター懐かしいな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:49:56.23 ID:WJ1yqmg2.net
レビュアーズはエロアニメじゃなくてネタアニメだと思ってたが作りを見るとどっちだかわからなくなってきた
キャラデザインは変だけど声は気合入ってるし

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:50:25.83 ID:hfRG/rgX.net
最近のドラマって何が人気なんだ?倍返しのやつとか?あれ確か4月から続編やるよね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:50:40.79 ID:9LcRfnij.net
それにしても推し武道のれおちゃんイイコじゃね
岡山の田舎で売れない地下アイドルのリーダーなんてやってるのにすれてない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:51:50.12 ID:hfRG/rgX.net
ここの人でもアオイホノオとか孤独のグルメ辺りは見てる人多そう

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:52:38.42 ID:GnvEv4BZ.net
女子高生の無駄づかいのドラマは、バカ役の役者さんが頑張ってんな
オタの役者さんも雰囲気はキャラに似てて良い感じだし
しかしどうせパンチラは出来ないのに、無駄にスカートアップで撮るカットとかはドラマではやめたらいいのにな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:53:46.09 ID:ygFztBGe.net
女子無駄がオリジナル要素も入れつつかなり頑張ってるよ
役者さんも真剣にやってるし
作り手のやる気は伝わる出来

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:54:31.95 ID:frPM/uoq.net
そもそも女子無駄アニメにパンチラなんてあったっけ?
俺の記憶ではパンチラするキャラはいなかった気がする

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:55:02.57 ID:iIF/Cbfa.net
ドラマも脱テンプレが強くなってのか
始まる前から見ないでいいと確信出来るような低予算で安っぽいやつは減ったなw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:55:04.95 ID:aM7VbikZ.net
ロリ(BBA)

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:56:30.56 ID:VvSONaSB.net
なんか最近はファンタジー要素のあるドラマが増えてきてるな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:57:11.04 ID:9LcRfnij.net
>>532
なかった
ヤマイはミニスカートで高い場所に登ってたりするシーン多いけどパンツは見えなかった

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:57:26.24 ID:GnvEv4BZ.net
>>532
無いよ
ただまぁマヨイのスカートアップやら、オタの部屋着とか、若干のエロさも入れ込んでたやん

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:58:01.47 ID:kn6S9vxh.net
>>524
実写映画やるやろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:59:20.21 ID:AgaU/0Em.net
ゆるキャンはそれなりにアニメに寄せてるからまだ見れるが
無駄女はどんどん酷くなって見るに耐えない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:59:24.67 ID:2gmYIaUu.net
賭ケグルイとかアニメドラマ同時展開もあったな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:59:51.14 ID:ygFztBGe.net
アニメだと偏った嗜好のオタクに合わせないといかんけどドラマはそれがないからむしろ自由にできるんだよ
女子無駄のドラマ見てるとそれがはっきりわかる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:59:55.29 ID:g+ST64AZ.net
■2019秋アニメ1巻売上
17,638 GRANBLUE FANTASY The Animation Season2
10,141 ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
*9,994 Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
*8,254 アズールレーン
*3,473 スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH
*3,024 サイコパス 3
*2,196 ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル
*1,298 ぼくたちは勉強ができない!2期
*1,251 ちはやふる3
*1,015 俺を好きなのはお前だけかよ
**,977 ACTORS-Songs Connection-
**,893 神田川JET GIRLS
**,759 私、能力は平均値でって言ったよね!
**,683 慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~
**,650 本好きの下剋上
**,579 警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課 -トクナナ-
**,544 戦×恋 (ヴァルラブ)
**,463 放課後さいころ倶楽部
**,401 歌舞伎町シャーロック
**,382 アサシンズプライド
**,320 旗揚! けものみち
**,280 超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!
**,206 魔入りました! 入間くん
**,*62 アフリカのサラリーマン
**,*** この音とまれ! (第2クール)
**,*** Fairy gone フェアリーゴーン (第2クール)

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 21:01:04.76 ID:Ct2HC2YB.net
実写はヤマイもリリィも結構微妙に不細工だった

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 21:03:05.67 ID:fQqHcIEH.net
SAO見たけどさ3期もかけてこの内容かよって感じだな。
完結したものと思って見たけどまた4月からやるんだろ
もう内容忘れてるわ、その頃には。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 21:03:18.28 ID:9LcRfnij.net
>>543
俺のマジョちゃんも……

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 21:04:32.19 ID:AgaU/0Em.net
不細工は仕方ないだろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 21:05:16.63 ID:GnvEv4BZ.net
ヤマイは元が極端やからコスプレ感出るが、リリィはかなり雰囲気出てるやん
マジョはもう少し綺麗な子にやって欲しかったな、原作絵的にかなり美形やし

惜しむらくはなんでロリをそれこそ中学や小学生くらいの年齢の子役にやらせなかったのか、やな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 21:05:38.85 ID:WcNCcrLG.net
>>530
まあ頑張ってるのはわかる
ロボ役は秀逸なでき
ヤマイ ロリ マジメがもうちょっと
見てくれのいい子いなかったのかってのと
リリィとほかの生徒が差別化できてない感じが
実写ドラマの限界を感じる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 21:06:38.43 ID:AgaU/0Em.net
>>548
ワセダのコレジャナイ感がすごい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 21:07:56.28 ID:hfRG/rgX.net
モブサイコもドラマやってたよね
はがないとか実写映画にもなってた、あれを見てるスレ民はいるのだろうか・・

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 21:08:35.63 ID:pBgPTmJ3.net
女子無駄の原作最新話かなり面白かったが
もう興味なくなった人が大半かな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 21:08:54.25 ID:AgaU/0Em.net
>>547
安達祐実全盛期にドラマ化されてれば……

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 21:15:00.48 ID:kMg7aSJa.net
実写だとマジメが全然巨乳に見えないな
衣装の問題だろうか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 21:23:50.41 ID:CqBvB/K9.net
女子無駄は2期やってもいいくらいには楽しめた

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 21:36:11.47 ID:wS5OLLEf.net
月あかりがすげえ
恋アスの部長が喜びそうなくらい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 21:40:51.06 ID:aM7VbikZ.net
副部長「進むべき道を照らしてよ」

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 21:41:07.18 ID:fJK9seB8.net
実写版ロボが再現度高すぎる
逆にワセダはあんま再現できてない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 21:42:48 ID:Uha4ZAZ8.net
喰霊ってなんで息長いの?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 21:44:28 ID:frPM/uoq.net
女子無駄は二回母とどんぐりの争いしてた
シャミ子の陰に隠れた微妙作だったなぁ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 21:49:43 ID:+nhCiIG6.net
イノ先輩は地図が好きだからストリートビューの撮影者の運転手目指そう

>>556
ファッションデザイナー

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 21:54:36 ID:EXcxwPv8.net
しかし、虚構推理っていきなり妖魔夜行になったな
しかもまとめサイトレベルで妖怪が出来るとか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 21:56:29 ID:6A0QItgo.net
>>558
原作はとっくに終わってるよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 21:56:43 ID:Ct2HC2YB.net
ガレイはもう終わったでしょ?!お爺ちゃん!!

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 21:57:07 ID:frPM/uoq.net
虚構は二話が一番糞でそこからじわじわ右肩上がりに面白くなってる珍しい構成してるな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 21:57:38 ID:AgaU/0Em.net
虚構はやっぱ苦労先輩邪魔だな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:00:11 ID:aM7VbikZ.net
右肩上がりで面白くなってる(低空飛行)

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:02:02 ID:bRGpWFjs.net
>>559
荒ぶる季節の乙女どもよよりは話題になっていただろ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:02:09 ID:aJy70A6q.net
八十亀までヨシュア出てきた
てか梅津さん愛知だったのか
まぞく以降凄いな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:02:47 ID:rq+zE7ne.net
面白くはなってない
おひいさまを眺めるだけ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:03:39 ID:bPDzQ8pd.net
とりあえず来週ニコ生で推し武の振り返りあるから見てないやつは見てくれよな
面白いから

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:03:57 ID:c8QtnHKc.net
光指す道となれ!
虚構はあの3人のやり取りは楽しいべさ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:04:06 ID:oDtc3Kdz.net
ウェーイって顔のおひいさま好き
巫女なら破瓜しちゃダメでしょってツッコまれてて笑ったわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:04:23 ID:gXQFHoY9.net
内容がつまらなくて見なくなった
デンドロ、レビュアー、シナモン

色々複合的に辛くなってみなくなった
ナナニジ、はてな

元から見てない
ホモっぽいやつ全般

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:06:34 ID:oDtc3Kdz.net
デンドロはうまい具合にSAOAシーズン2と3の間につっこんだなw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:07:18 ID:ygFztBGe.net
虚構アクションやってる最中色々語り出した所でギブアップだった
私ツエエなんだね分かる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:08:04 ID:wygabFWQ.net
七つの大罪もういいや
1期からここまで見てきたけど作画うんぬんってより
みんな恋愛お花畑だらけになって単純につまらん
どうやらここから先原作だと面白いって言われてるとこみたいだけど本当かいな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:08:49 ID:wlY/HWfa.net
>>574
SAO避けた結果棒振りごときにやられる模様

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:09:17 ID:TCodI6h0.net
ホモっぽいって、判定したやつの誤解も含まれるからややこしいね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:10:01 ID:aJy70A6q.net
>>571
遊星の口上って急にどうした

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:13:55 ID:oDtc3Kdz.net
>>577
防振りは始まるまで正直舐めてたわ
交通事故的な不運だったなw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:14:17 ID:+nhCiIG6.net
>>574
去年の夏にやってたら通常攻撃相手に勝てたのにな(たぶん)

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:18:02 ID:IVFAGWa5.net
ヌコがケーキなんか食うか
フンフンして鼻をくっつけるか
ヒト舐めペロしてからあっちに行くに決まってる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:18:02 ID:IaZDuFBs.net
防振りはデンドロどころか恋アスも喰ってるからな
実質きららみたいなもんだし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:20:38 ID:TCodI6h0.net
>>582
猫が甘党って知らないの?

シュークリーム、スポンジケーキ生クリーム、大好物だぞ
猫缶と同レベルくらいの食いつきみせるよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:22:54 ID:eF/XVEbY.net
良い意味で期待を裏切られたのが棒振り
悪い良いで期待を裏切られつつあるのが恋アス

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:23:48 ID:IVFAGWa5.net
うちのはヒトが食ってると寄ってきてフンフンする
食ってる口元に鼻を寄せて興味津々
分けてやると跨いでどっかに行く

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:24:11 ID:bRGpWFjs.net
>>583
そういえばなろうで女が主役なのは初めてだな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:24:39 ID:rq+zE7ne.net
きららに期待?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:24:51 ID:bRGpWFjs.net
すまん幼女戦記があった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:25:13 ID:n6agn8/6.net
いやいや防御に日常系要素ないでしょ
虐殺してんだよ?人を

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:26:56.87 ID:IVFAGWa5.net
そもそも深夜アニメに期待してはいけない
作画崩壊、総集編、放送延期、放送打ち切り

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:28:33.59 ID:aJy70A6q.net
虐殺はしてない
オートで喰われてるだけ
ただ逃げようとしたところパラライズしてヒドラはエグかった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:29:22.36 ID:n6agn8/6.net
サリーが虐殺してただろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:29:32.09 ID:aMVL4nQL.net
八十亀ちゃん名古屋飛ばしワロタ
仙台なら東北エリアから集客出来るが名古屋じゃ愛知民しか集まらんしな
静岡民は関東目指すじゃろ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:29:51.94 ID:ZsNDUbXA.net
幼女戦記はなろうじゃないだろ
本好きがなろうだ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:30:19.03 ID:IVFAGWa5.net
>>589
ターニャは中身がオッさんなので

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:30:20.10 ID:fGLO6uaN.net
防振りは中身のないゴミだからもう切るかなぁ
デンドロの死んだNPCは蘇らない設定のが面白いわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:31:06.69 ID:n6agn8/6.net
デンドロはあれゲームじゃないんだろ
本当にある世界

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:31:10.30 ID:GnvEv4BZ.net
>>590
北斗の拳だって、世紀末の日常系だよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:31:34.03 ID:MfEakNpy.net
PKオッケーゲームで虐殺の何処が悪いのかわからない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:31:56 ID:ygFztBGe.net
ゲーム世界も待ってればそのうち飽きられるよね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:31:57 ID:+nhCiIG6.net
ゲーム内とはいえ美少女でもPK喰らったら後味悪いぜ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:33:06.54 ID:aJy70A6q.net
軽く殴ったつもりが数メートルぶっ飛ばされたテンプレ雑魚を本気で心配してるの最初なんでだ?って思ったけどあの世界モブまで死んだら生き返らないNPCなんだったな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:33:15.48 ID:hDbEHfn4.net
>>590 面白愉快に大量虐殺する魔人ブウ
「おまえお菓子にして食べちゃお」

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:33:33.69 ID:MfEakNpy.net
GGOでぶいぶいぶっ殺してたし
同じじゃないんけ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:33:38.46 ID:8Xa3Pz5W.net
北斗の拳はコントです
コント、マッドマックスの世界にブルース・リーが居たら

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:34:57.03 ID:aJy70A6q.net
>>605
GGOレンとメイプルは似てるってことだろうな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:36:28.36 ID:MfEakNpy.net
>>607
レンちょんから機動力を奪うとメイプルになるのか
しまつに負えないなw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:36:39.15 ID:pbv5BtkJ.net
どろへどろが叩かれないのが不思議
あれこそ中身スッカスカの雰囲気アニメなのに

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:37:31.05 ID:WJ1yqmg2.net
叩かれないのが不思議とか言って自分が叩きたいだけのガイジ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:37:34.02 ID:3e1NqUj0.net
>>539
一番寄せたメガネが一番ひどい出来なのは…

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:38:33.75 ID:fGLO6uaN.net
デンドロは主人公が熱血寄りだから見てて安心感がある
NPCは死んだら蘇らないハード設定は続きが気になる
防振りのメイプルは痛いの嫌だから他人を笑いながら殺すサイコパス
悪いけどキチガイには共感できねーよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:39:17.08 ID:aM7VbikZ.net
つか4話まで見て中身スカスカの雰囲気アニメだと分かる新規いるの?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:40:07.35 ID:yY55GD6Z.net
同じCGアニメの空挺ドラゴンが盾になってくれた

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:40:16.35 ID:+yR5QNtP.net
名古屋にだけは転勤したくない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:40:44.67 ID:6fXmXe4B.net
>>600
リアルのMMORPGで略奪目的であれだけPKできるような殺伐としたゲームってあるんかね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:42:15.40 ID:ygFztBGe.net
ファンタジー物はオーフェン位しかついていけてないや

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:43:15.58 ID:3bCcamYG.net
>>616
トレイン擦り付けまわって後でドロップ品回収してたことならある

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:44:20.69 ID:MfEakNpy.net
>>616
ゲームは知らないけどフィクションなら西部劇やマッドマックス系のヒャッハー世界観がたくさんあるよね
それらに寄せた無法者ゲームもありそうだけど

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:44:36.38 ID:ms3WYIip.net
むしろプレイヤー同士が殺し合いするだけのバトロワ的なMMOがあってもいいんじゃなかろうか
多分ウケる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:45:14.09 ID:aM7VbikZ.net
リアルもダンジョンの出口で狩り豚待ち伏せてるやつとかいたりして結構エグいよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:47:08.07 ID:urHjAuf2.net
殺し合いするだけってFPSとかと何が違うんだ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:51:06.74 ID:72ImlW1T.net
abemaで∀ガンダムやってるぞ!!!!!!!!
https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime2

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:51:32.86 ID:fJK9seB8.net
>>587
のうきん…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:54:42 ID:jdMJah7G.net
デンドロの主人公はゲームにマジになっててやべーやつに見えるけど
フルダイブ型だとああいう風になることもあるのかな
俺もロールプレイヤータイプだけど現実があるから ゲームをゲームとわかったうえで没入することはしても
あそこまでゲームを現実扱いするのは無理な気がするが もうひとつの現実みたいに思うんだろうか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:57:12 ID:uJrYMvCy.net
自分はそういう楽しみ方もあるってことにしているw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:57:27 ID:Ct2HC2YB.net
モンハンは『俺クラス@here!

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:58:16 ID:aM7VbikZ.net
不気味の谷越えたら脳が人間として反応するってあったな
VRでみんなパンツ覗いたるわとか言ってたけど可愛いAIに挨拶されたら嫌われたくなくて普通に挨拶し返すケースが多かったらしい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:58:31 ID:VXHDzSmP.net
今ユーチューブ見てたらエヴァが公式で上がってた

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:58:49 ID:EXcxwPv8.net
MMOじゃないが、昔のRPGだと洋物はNPC殺したらそれまでとかは多いな

あと、リネージュとかはPKやると装備落ちるから、PKしまくるやつがいたな
さらにリアルMMORPGはPKではなくmpkとかがあるから、さらにいやらしい
FFだとPK出来ないからMPKされると運営に報告するしか手はない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:02:37 ID:ygFztBGe.net
洋ゲーって荒廃世界のサバイバルものとかあるじゃん
あれじゃダメなの?ストーリーとかありそうだし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:03:09 ID:jdMJah7G.net
防振りみてるとメイプルたちがつえーってより
多勢がクソ弱すぎだろって思うけど
対人ゲーやってると上手いやつより圧倒的に下手なやつが多いから
そういうものかもしれないとも思う
はじめて間もないサリーちゃんがあれだけ無双できるってことは
知識部分で根本的に大勢がゲームを理解してないんだろうな これやれば勝てる これやらないと勝てないってところを
知識なのかステ振りなのかスキル系か MMOはやらないからわからんけど対人ゲーだと割と根本的に勝ち方をわかってないのが多いのは確かだ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:03:33 ID:Ct2HC2YB.net
MHFGだとお前ガンランスぶっぱなすなら労り+3付けてこいよと後で2ちゃんで晒される
ハンマーと太刀も同じ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:03:35 ID:fJULFi6R.net
今週も覇権確定したドロヘドロが一番おもしろかった
寝る

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:04:29 ID:cQruRfFk.net
ZENONZARD BReAK
これってなに
カードゲームのバラエティ番組?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:06:44 ID:EXcxwPv8.net
あの手のやつはエンジョイ勢と効率厨ガチ勢に分かれるからな

エンジョイ勢はある意味弱いのを楽しむが
ガチ勢はとことん強くなるからな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:08:27.49 ID:jdMJah7G.net
まあ冷静に考えると
ほとんどのやつがメダル一枚も集められない
ずっとやってる強者のメイプルたちでようやくワンセット集められる難易度って
ゲームバランスおかしいよな
クソ運営って設定だからいいんだろうけどあれだとイベントはランカー以外出場しなくなりそう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:10:15.17 ID:dZbzCP6s.net
動画配信急拡大でクリエーター争奪戦 テレビ局守勢「ネトフリは信じられないお金を…」 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20200208/k00/00m/020/262000c

Netflixは明らかにアニメの質を見極める目がないのですぐにダメになると思う

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:11:48.44 ID:mPKR0VxO.net
>>555
月の公転軌道がどうとかこうとか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:12:02.70 ID:ms3WYIip.net
>>638
これで日本の製作委員会の連中が目を覚まして現場に金が回るようにしてくれりゃいいけどな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:13:09.22 ID:aM7VbikZ.net
まあ収集系イベントでOKありがクソゲーなのは確か
つか基本棒振りは作者が知らないだけあって基本クソゲーやし深く考えたら負け

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:13:16.29 ID:EXcxwPv8.net
ソシャゲーだとランカーイベントのために、キャラや装備集めさせるガチャで金かけさせるがな

まあランカー外にもキャラのスキル用アイテムとかばらまいたら、参加するようになったりする
そのへんは運営のやり方しだいだろう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:14:22 ID:iIF/Cbfa.net
少しづつだが予算があるとこは製作委員会をやめるか製作委員会の規模を小さくしてきてると思う

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:14:57 ID:u/LVtENd.net
アホ「Netflixはアニメの質を見極められない!」

現実
Netflixオリジナル「クロース」がアニー賞(アニメ界のアカデミー賞)最多受賞!
これな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:15:26 ID:AgaU/0Em.net
ガルガンチャって改めて見ると
こんなに作画良かったんだな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:15:26 ID:jdMJah7G.net
メイプルを愛でながら運営の成長を見守るアニメだった!?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:17:31 ID:Ct2HC2YB.net
Hunter A『全然メダルトレネーヨ!イベント詐欺だろこれ!?運営の○下訴えてやる!
二ヶ月後
運営『反省して滝行してきます。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:17:50 ID:vlJCzkGA.net
蟻の巣潰して喜んでる池沼にしか見えないから
骨太郎と一緒なんだよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:18:23 ID:WcNCcrLG.net
>>594
東北7県(新潟含む)だと
東海3県よりは多いくらい
人口密度高いほうが効率いいはずなんで
微妙なとこだな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:18:48 ID:VXHDzSmP.net
オンゲーって2週間もすればガチ連中の攻略情報が出回ってゲーマーはそれを追うから
エンジョイ勢なんてほかのプレイヤー相手にリードなんてできんよな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:20:56.14 ID:EXcxwPv8.net
最新のやつは、ガチ勢コミュニティで情報が行き交うから
ネットの情報とか何世代も遅れたやつだぞ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:21:55.06 ID:AgaU/0Em.net
なになに?
オンゲー警察?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:23:25.82 ID:7zQpCaU0.net
ネトフリが世界中で吸い上げたお金を日本のアニメ業界に落としてくれるなら悪くない話ではある
質はしらん

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:25:21.65 ID:EXcxwPv8.net
京アニがネトフリと独占契約し始めてたみたいだから
アレがなければ京アニ作品が世界に羽ばたいたはずなんだがな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:25:54.25 ID:gOeVLUN1.net
ネトフリは金かかってるのはわかるんだけどなんかイマイチ肌にあわないのが大半でちょっと辛い

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:27:22.04 ID:IVFAGWa5.net
ヘドロは恵比寿を虐めるアニメ
PETは桂木を虐めるアニメ
アシュラは山下さんを虐めるアニメ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:27:43.71 ID:fGLO6uaN.net
京アニは遺族に支払う金すら用意できてないから元に戻るには20年以上かかるだろう
主要スタッフの半数以上死んでるし質アニメも作れないのは確定

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:30:20.40 ID:IVFAGWa5.net
ふ、不愉快です
なんて軽口が書けちゃったりするのか、俺

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:30:50.85 ID:VXHDzSmP.net
ネトフリでアニメ作るじゃん
入ってくるお金って再生数とかで決まるの?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:34:37.22 ID:MfEakNpy.net
>>659
最初の契約額しか貰えない
外資ははっきりしてる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:35:17.63 ID:RfqSC/K2.net
そもそも京アニが事件の前に作ってたアニメを思い出せば期待なんてできるはずがなかったってのは今は言ってはいけない風潮あるよな
聳え立つクソのツルネを筆頭にホモ水泳エヴァガだぞ唯一良かったのが劇場の聲の形まで遡らなければいけない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:35:23.41 ID:ms3WYIip.net
>>659
最初に製作費全額払うんじゃね
で完パケを納品
再生数が多ければまた次につながるしそうでなければそれっきり

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:37:54 ID:fGLO6uaN.net
放火前の京アニってホモと感動ポルノで稼いでただけのゴミ制作に落ちぶれてたからな…
原作レイプと言えば京アニってくらい馬鹿にされてたし
PAのが全然マシだよフェアリゴーンで十文字青の能力を200%引き出してたから

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:38:23 ID:IVFAGWa5.net
メイドラゴンのカンナは可愛かった
中二病のキメラは可愛かった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:38:34 ID:u/LVtENd.net
Netflix作品も人気の指標を変えたからな

いままではシリーズの7割以上を視聴しないと、視聴されたって判断にならなかったが
いまは5分以上再生されたら視聴されたと判断されるんだとか
そうすると最初の5分だけ全力で頑張る出オチ作品が量産されてしまう懸念があるよな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:39:01 ID:FcLDArTm.net
あんな事件があって京アニロスだわーって人が皆無なのが悲しいな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:39:10 ID:VXHDzSmP.net
そっか、注文ウケて作るわけか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:41:05 ID:VXHDzSmP.net
押井映画とか出オチと相性良いな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:41:09 ID:IVFAGWa5.net
京アニの描く女の子の太ももは実に可愛かった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:42:07 ID:hDbEHfn4.net
Freeはゴーちゃん、顧問の天方先生は好きだった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:42:37 ID:fGLO6uaN.net
京アニよりいい制作会社増えたしいらないのよ
隙があれば原作レイプしてくる糞制作の末路は悲惨やね…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:43:19 ID:IVFAGWa5.net
>>666
はっきりソレとは言えないが
俺のは恐らく一種の京アニロス

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:43:29 ID:HbYoHDy1.net
ネトフリにアニメの世界かなんかそんなタイトルのドキュメンタリーあって
企画段階から制作に入るまでの話してたけど
ネトフリ側が選んだ会社なり人物に話持ってってる感じだったよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:44:06 ID:u/LVtENd.net
従来のシリーズの7割以上って判断基準も、割合だから尺の長い作品や話数が多い作品が明らかに不利だったからどっちがいいとも一概には言えないが

Netflix「ウィッチャー」が過去最大の視聴世帯数とか言われてるのも5分視聴基準になったすぐの作品だから、でしかないんだよな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:44:31 ID:DACC+XcF.net
イベント中はPKありでデスペナも軽い防振りでサイコパス認定は笑うわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:44:32 ID:sgWI/hmK.net
https://i.imgur.com/MoKyGx4.jpg
(´・ω・`) あたってるわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:44:51 ID:1+hlpQ6g.net
ネトフリ独占アニメがなんでゴミ揃いなのかって
ネトフリジャパンを運営してる中身の人間がゴンゾの人間ばかりだからだよ
ゴミアニメ作ってる奴らが組織替えたとこで何も変わるはずがない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:46:35 ID:IVFAGWa5.net
京アニってパンツ見せなかったじゃん
そのくせ太ももが凶悪なレベルで可愛かった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:46:52 ID:MfEakNpy.net
配信は便利だけど何をどこまで見たか分かりづらいのが難点
ちはやとか何回か見落としたよ
レコなら録画タイトルがシーケンシャルに並んで視聴済みかどうかもすぐわかるのにな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:47:20 ID:VXHDzSmP.net
>>677
なるほど
その辺の好みが反映されていたのだな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:49:07 ID:h4KpqJWR.net
アマプラとネトフリしか入ってないけど
両方視聴中のアニメは当たり前に続きで再生されるけど
ほかの配信サイトは違うのか?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:49:28 ID:ugz4dWw2.net
ゴンゾって中身がどんな糞でもOPだけはオサレだったのにそれさえなくなっちまったのがな・・・

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:50:11 ID:WcNCcrLG.net
京アニの放火殺人の件は言うまでもなく気の毒なんだけど
俺は自分の好きなアニメが京アニファンの都合で
叩かれたからそれ以来いいイメージ持ってないのな
だからなんか手放しでかわいそうって感じじゃなくて
奥歯にものが挟まってる感じ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:50:24 ID:IVFAGWa5.net
例えば京アニって会社が復活したとしても
あの可愛いラインと美しい色の映像を作った人達は
もう戻ってこないと思うもんで

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:50:35 ID:fGLO6uaN.net
甘ブリの時もおっぱい揺れてなかったからな
ベクトル計算しながら描いてないのがモロバレして同業者から嘲笑されてた
その後ファントム1話で過剰に胸揺れ入れて更に馬鹿にされたのはギャグだったなw
動画に迫力ないのも演出が悪いからだし
ユーフォの楽器パートも君嘘には遠く及ばず惨敗

ゴミ制作の末路は放火というね…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:51:34 ID:MfEakNpy.net
ゴンゾは今の第一線級人材を育てたんだから許してやれよ
ラスエグやソルティみたいな個人的傑作も生み出してくれたし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:51:45 ID:IzPNECgR.net
ブラムとドロヘドロをアニメ化してくれたネトフリは神
萌豚と腐という同レベルのゴミだけがディスってるw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:51:52 ID:XalO8Q0E.net
京アニ愛を語る夕べ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:52:04 ID:vr5LHea8.net
カガステルはちょっと手抜きがひどいな
内容いいだけに気になったわ
人物の目、髪の際、鼻の影辺りの消しちゃ駄目な線消えてたり下書き普通に残ってたからなw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:53:46 ID:vlJCzkGA.net
京アニはあのエスマ文庫とかいうのが基本微妙だったからな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:54:11 ID:IVFAGWa5.net
乳揺れとかそっち系あんまリキ入ってなかったよな
そのくせ太もものふっくら加減がトンでもなかった

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:54:12 ID:hDbEHfn4.net
二次創作でFreeの男子キャラを性転換してみたが当時の大ブームだったな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:54:16 ID:WcNCcrLG.net
まあ熱烈なファンがたくさんいらっしゃるので
無数に差し伸べられてる救いの手のなかに
いまさら自分の手を追加したって大勢に影響ないから
遠巻きに見てるというのが現状かな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:55:23 ID:u/LVtENd.net
MAL6.78の超クソアニメ「虫籠のカガステル」なんて見るやつおらんやろ

どうせまたどんどん人が死んじゃう安っすい量産型お涙頂戴だろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:56:03 ID:fGLO6uaN.net
エスマ大賞のエヴァガがメンヘラ丸出しのゴミだったからね
あれ以上の作品は京アニ作れないの確定したし…
放火で消えて悲しむやつもほとんどいない有様

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:56:33 ID:VXHDzSmP.net
ファントムの絵作りは好きだったよ
でもあの後くらいからしばらく京アニ見てなかったな、事件のあとでエヴァガ見てユーフォ辺りはまだだった

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:56:46 ID:qqS0dM3T.net
大塚曰く「私の作品見て殺人起こす奴がいたら作家冥利に尽きる」
良い悪いは置いといて、つか悪いのは言うまでもないことだが
「会社に放火するような奴まで現れたアニメスタジオ」って意味で
京アニは間違いなく凄まじい影響力を持った作品を作ったスタジオである事に変わりはないだろ
他のどんなスタジオが放火されるまでの作品を作り出せるのか
個々の作品の好き嫌いは好きに言ったらいいが今後そんなスタジオが出るとは思えんな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:57:27 ID:TJyTVo2l.net
メイドラゴン二期はやっぱり同じスタッフでみたかったけど
多分中止になるわな
かんなの最低最悪な奴らってセリフ
声とあってなくて面白くて何回も聞いたな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:57:32 ID:PVqtFcH6.net
京アニなんて固定信者からは絶賛されるも信者以外からはどうでもいいと思われる温度差が激しい会社だろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:58:00 ID:ugz4dWw2.net
>>693
レス乞食のアフィスレとかも乱立してたし半年たっても未だお腹いっぱいな感じは角川のケモい騒動のそれと一緒だなぁ
サイゲ関連も似たような印象 事件とか抜きにしてまずこの印象があるからもう無理よな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:58:54 ID:7zQpCaU0.net
他はどうでもいいけどメイドラの2期が来たら泣いてしまうかも知れん

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:59:05 ID:fGLO6uaN.net
エスマ文庫の作品を安く買い叩いて原作レイプして稼ぐスタイルは最初から指摘されてた
業界内で京アニに対してコメント少ない理由は色々あるが
関わりたくないゴミ制作ってことだよ
外の風をあまり取り入れない制作って気色悪くてたまらんわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:59:14 ID:XalO8Q0E.net
メイドラゴンなー

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:59:16 ID:0dzpmMmR.net
京アニは好きなアニメとどうでもいいアニメの落差が大きい
ユーフォや氷菓やけいおんは好きだった
ホモ水泳やエヴァガや境界やファントムや遊園地はどうでもいい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:59:59.33 ID:0dzpmMmR.net
メイドラは好きとどうでもいいの中間くらいかな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:00:03.16 ID:WUC5rjoF.net
京アニに匹敵する制作がいまも存在しないからな

他の制作は作画が安定してなかったり、レベルが低かったり、CGで誤魔化すしか脳がなかったりしかないからな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:00:03.71 ID:oH5rPuhK.net
皆が寝静まった夜 布団で2ちゃんを見てるととても凄いモノを見たんだ♪

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:00:35.26 ID:5v/nsHT3.net
そして次のアニメ叩きが始まるのです

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:02:06.33 ID:De1m4bgj.net
別に京アニ信者じゃないが、(ぶっちゃけハルヒすら見てないし、エバガも1話しか見てないし、境界のカタナのときは、東レ信者だったからぶっちゃけ京アニ信者とかうざかったが)優秀な作画が出来る会社が潰れると
ライバル会社が育たないからな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:03:58.69 ID:WUC5rjoF.net
やっと「ID」6話がアマプラに来たな

これ配信遅すぎなんだよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:04:04.30 ID:sXySgsFL.net
>>709
A1の主力の大半が京アニ上がりのアニメーターだからな
他所は所詮は京アニのおこぼれに与ってるだけ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:04:23.96 ID:irbTZHSU.net
リズと青い鳥がめちゃくちゃ好きだったから京アニには頑張って欲しい
後から原作あんま尊重してないって聞いて意外だった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:06:32.32 ID:uizfkRNZ.net
京アニが改変しないでアニメ化してくれるなら、俺も小説書いてみようかなと思うことが正直あったな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:06:49.67 ID:viHmtd3U.net
>>709
つうか手描きに執着してるかぎりは
個人の才能ありきで企業は入れ物でしかない
京アニにそういうのが多かったのであって
京アニでなきゃいかんわけじゃないよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:07:24.20 ID:WUC5rjoF.net
もう開始2分で酷いのがわかるな「ID」

包丁立てに包丁が1本も無かったというだけでいきなり相方にタックルをかますトレンチコートのオッサン
この時点で無いわ
ド素人がシナリオ書いてんのかこれ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:08:24.80 ID:NelkEoMe.net
小惑星のサントラってドラクエを意識してるのかな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:09:34.14 ID:zL0SWpCL.net
>>714
だからその個人が大量に失われた事件だったのよ
類い稀れな才能集団だったと改めて
もう取り返しがつかんのよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:10:27.59 ID:viHmtd3U.net
まあ京アニ外に人材が出ると
堀口タッチが伝承され続けることもなくなるから
京アニ的ではなくなるだろうけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:11:50.88 ID:WUC5rjoF.net
すげぇな、ぜんぜん証拠ねぇし容疑者だって言ってんのに実行犯を動かした黒幕だって言っちゃったよ、銃も突きつけちゃってるし「ID」

シナリオライターの頭悪すぎてこっちが困惑するわ
こんなクソシナリオでもアニメの企画通っちゃうんだな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:12:05.89 ID:viHmtd3U.net
>>717
だからそれは京アニを復活させたとて
元に戻るわけではないということね
企業が人材補充して体制を立て直したに過ぎないんで

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:13:40.50 ID:pv/S5wjp.net
>>640
利権で甘い汁吸ってる奴らは、こうやって外部の脅威にさらされるまで行動を起こさない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:14:12.54 ID:sXySgsFL.net
生え抜きを育成できる直属の専門学校を運営してるのは京アニだけ
最大手のA1ですら他所が育てた余りを金で青田買いしてるだけ
そんなんじゃ上限は知れてるわな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:14:56.88 ID:h9jExA3Q.net
ぶっちゃけ京アニの作画なんてどうでもいいけど昔のメカを描ける奴を復活させろよ
ヴイナス戦記のメカの描き込みとかもうオーパーツのレベルだろあれ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:15:48.41 ID:pv/S5wjp.net
>>698
同じスタッフって、監督と美術と作監死んでる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:17:39.68 ID:zL0SWpCL.net
>>720
んだよー
たとえ京アニって会社が復活しても
俺が魅了されて何度も見たあの映像を作った人達は
もう戻ってこないのが悲しい
そりゃ生き物はいつか必ず死ぬもんだけど
皆さん年取ってヨボヨボになって
あーくたびれたーもう十分だわーってなってから
逝って欲しかった

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:19:58.76 ID:viHmtd3U.net
まあ手塚が死んでもケネディが死んでもキリストが死んでも
世界はそれなりには回ってるんで
京アニがなくなってもそれなりには回ると思うよ?
かわいそうだし好きなところだから
損失を特別なものにしたい気持ちはわかるが

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:19:59.07 ID:5x4vaA4G.net
ネトフリのアニメは地上波と予算そんな変わんないってトリガーだかどっかがぶっちゃけちゃってて
その後続いて作られたアニメの出来みてもその通りなんだろうなって感じだから
アニメで引き抜かれるとしたらCGとかフラッシュでチャチャッと作れて面白い企画やれそうなところくらいだろうけどそんなところないしな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:20:24.16 ID:zL0SWpCL.net
それで皆さん元気で長生き出来たてんなら
ぶっちゃけアニメなんか作らなくても良かった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:21:34 ID:/IgTzytj.net
sao、次のやつ主題歌ReoNaやん
去年春エンディングの曲、forget me notめっちゃ好きだったから嬉しいぜ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:22:13 ID:De1m4bgj.net
メカなんてCGと一番相性がいいからな

むしろメカ書きなんてまっさきにCGに行くだろう
特にメカのわかる工業系はCADも学ぶから、もうCG直行だろうな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:22:38 ID:zL0SWpCL.net
>>726
とんでもない亡くなり方だったよ
生きたまま焼き殺すなんて酷い

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:23:31 ID:WUC5rjoF.net
「ID」6話、酷ぇもんだな

弾丸を同じ軌道で頭を通過させるなんて点じゃなく線になるから絶対に不可能だろ
というか、あんなので実行犯の思念粒子とやらを入手できるんなら過去の殺害現場からも発見されるはずなんだよな
そもそも、前回で語ってた「不意の殺意については逆に愛情行動をしてしまう」って設定はどこに行った?
黒幕の女を銃で殺されそうになりとっさに包丁で襲ってしまうというのは明らかに計画的ではなく不意の行動のはず
それが、ふつうに包丁を持って殺しにくるわけよ
これは間違いなく設定の矛盾だね
この程度の話しかつくれねぇのかよ、どこの三流ライターだよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:23:44 ID:E9Jikfpo.net
>>727
音だけは5.1chでちょっとだけ予算多めなんだろうなってのがあるよね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:25:07 ID:oH5rPuhK.net
サリーちゃんはハヤミンとPTくんだほうが絶対捗ると思う

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:28:28 ID:aSNA9NXU.net
ドロヘドロ 5 C
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
やっっぱおもしれーなあ
30分じゃ短いんだよなホント
ずっと視聴してたいわ
ただこれずっと視聴してると酔いそうだわ
っっつーか気分が落ち込みそう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:29:29 ID:b1ydVVjs.net
やっぱニカイドーはクズやな……
そんなんやから人気で心野井にまけるんやぞ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:30:12 ID:oH5rPuhK.net
知っているかL?関節曲がったまま焼け死ぬと葬儀屋さんが警察のしたい安置所で
関節極めて折るのだぜ?関節曲がってると棺桶にハイランド

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:30:29 ID:Iae5kyWx.net
ドロヘドロ、オゾイ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:35:35.98 ID:UN5Xu0dR.net
今季楽しみに待ってるのはドロヘドロだけだな
原作読んでなくて良かった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:35:56.89 ID:nIfI51lY.net
映像研
音響部のSEストックが図書館以上じゃねーか
この世界のオタは半端無い

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:36:46.22 ID:EpqfjWBU.net
ドロヘドロ魔法使いっても一般人殺しちゃってるしもうどっちが悪人かわかんねぇな
ED毎回変えていくスタイルかコレ?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:38:49.17 ID:Y7OmKuk9.net
ゲロリ オゾイ!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:41:18.77 ID:ZT0+0WDR.net
カイマンはトカゲ頭の方が愛嬌があっていいな
人間時代?はピエロみたいで不気味な男だわ

744 : :2020/02/10(月) 00:42:04.90 ID:HdBVISYI.net
ドラえもんのスレがない。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:43:16.87 ID:Qcit9lzJ.net
地上波とネトフリで予算ちがくなくても
中抜き業者減るだけで大分違うんじゃないんけ?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:43:56.94 ID:zL0SWpCL.net
穴井戸の女さあ
あの少年が死際にホンドマチにまたしても
口寄せて何か囁いた瞬間にスゲ思念粒子出したのな
あれが殺意だろ
彼氏じゃない好きじゃないって言い続けてたけど
やっぱホンドマチに嫉妬したのかなあ、と

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:44:19.02 ID:/wR6zK4i.net
栗鼠がカイマンってことはないと思うんだが
十字目のボスがカイマンなんじゃねーの

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:45:04.17 ID:UN5Xu0dR.net
>>741
アニメしか知らんが魔法使いも片っ端からホールの人間実験してるから
気分的には戦争状態なんじゃねーの?
相手は全員魔法使いだし一般人とは言えないだろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:45:38.38 ID:5x4vaA4G.net
ikki連載分くらいまでは読んでてコミックも買ってたけど22巻〜読んでないけどどうせそこまでやらないよな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:47:43.00 ID:EpqfjWBU.net
>>748
タクシーとかレストラン・販売とか向こうの生活基盤作ってる職の魔法使いそんなことしてないんじゃない?
運ちゃん普通に可哀想なんだが

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:51:49.75 ID:zL0SWpCL.net
>>748んだよな
空腹虫のある辺り
魔法使いにモンスターにされた人がウヨウヨしてるしな
生きてるのはまだラッキーな人だろ
心先輩はパンピーとしてホールで暮らしてたのに
魔法使いの血筋だってバレたらリンチされたって言ってた
元から鼻つまみのクソガキだった可能性もあるが

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:55:25.00 ID:AoaXhkPh.net
京アニで良かったのってAIRやCLANNADくらいまでだよね
それ以降面白いアニメほとんどなかった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:55:31.41 ID:WUC5rjoF.net
「ID」みたいに話の都合でシステムの裏をかく敵ってのを出すと根本のシナリオが崩壊するんだよな

なにが殺意が愛情に変わるから発見できない、だよ
ガバガバすぎなんだっつーの
電車の話も良い話ふうにしたかったみたいだが、黒幕の女の感情については女刑事がしゃべっちゃったから「まーた同じ話するだけかよ」としか思わんのよな
シナリオがゴミだな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:56:07.83 ID:zL0SWpCL.net
>>750
悪趣味な虫に変える魔法使いの小僧は
「今日のノルマ」って言ってたから
今はホールに来てなくても
ある時期は必須でホールに被害与えに来ないといけないとか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:58:28.70 ID:nIfI51lY.net
>>752
それは鍵アニメが良かった言ってるのと同じ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:58:32.18 ID:E8JZwWfP.net
地球の歩き方風ガイドブック
いじめっ子サンドイッチ
地獄に繋がってるレストルーム
素直におもろい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:58:50.72 ID:aSNA9NXU.net
イド 7 B
千春ちゃんのインナーがなんかエロいな
一瞬チラっと見えたけどめっちゃ露出が激しい格好してた気がするわ
ただ容姿が変わってなかったのが残念シゴク
長髪とかだったら良かったのにな
つーかイドの中のイドってなんかインセプションみてーな展開だな
展開もなんか色々と絡み出したしな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:59:29.17 ID:EBoVaKN1.net
>>753
文句言いつつずっと見続けるお前の見苦しさがゴミ。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:59:46.96 ID:jx6vT3rU.net
CLANNADモブで結構な人たち居たよな
岡本さんとか興津さんとか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:01:22.84 ID:IogH+dSe.net
「円周率だ!」
いや、ランダム数式が円周率の中に入ってるのは当たり前だろ…
「ナナブンノニジュウニだ!」って言ってるのと同じだよ
「ナナブンノニジュウニのライブで1024日前のライブは…」

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:01:29.90 ID:AoaXhkPh.net
>>755
京アニはkeyアニメで人気出たしまあそういうこと
あの会社でストーリーの良かったアニメはCLANNADまでだと思う

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:03:22.82 ID:IogH+dSe.net
>>753
それ以前に演出が謎解きを全然踏まえてないから「9秒周期」も見直してると全然合ってないのがすぐ分かる
現場がガタガタなのは1話から気付いてたよ
あおきえいアニメは全部そうだけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:04:36.63 ID:9QE0Dc4T.net
ショートアニメは採算的に悪くないと言われながら
なかなかショートアニメには参入しようとしないのがこの業界のおかしなところかもしれん
30分に固執し過ぎだわな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:05:10.47 ID:O1GRBDP+.net
本堂町ちゃんの容姿が同じなのなんか理由でもあるんじゃね?
局長どっからどう見てもお前が黒幕だろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:06:23.72 ID:FuMF3C2R.net
もしかして間隔が9秒と言ったら実際の映像でも9秒空けないといけないと思ってんのか
アホか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:06:50.46 ID:IogH+dSe.net
>>761
厨二病で人気投票上位を全部アニオリキャラが独占した辺りからおかしくなり始めた
賀東みたいにアニオリを原作に逆輸入する様な作家でない限り、アニメファンと原作ファンで対立して作家の方が書くのを辞める
エスマ作家が全員断筆してるのがその証拠

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:07:09.66 ID:5l8TICBS.net
イドはおもしろいなあ
結構新感覚アニメだよね
新しい回見る度に見返したくなる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:07:58.70 ID:25F5eP0z.net
この衣装は誰のセンスなのか
http://i.4cdn.org/a/1581262872861.jpg

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:08:04.68 ID:WUC5rjoF.net
「ID」6話で円環の電車ってのが出てくるが、あれは頭の穴の隠喩だろ

ドヤってな感じで夜に光る電車の丸い軌道の絵をわざとらしく出してくるんだが、
あれを穴の隠喩だなんて気づくやついないだろ
演出とシナリオが下手すぎてそう見えないんだよな
ただの山の手線かよとしか思わんだろ
監督の演出センスゼロ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:08:43 ID:O1GRBDP+.net
>>768
エロいな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:09:06 ID:6S8Mjw2T.net
ショウバイ5話
話が進んだねえ新ユニットかっけえ
ヒメコちゃんのツンチョロに癒されるわ
イド6話
思考誘導してるカチューシャ怪しいとても怪しい
んでもって本堂町ちゃん怪物だったわ自覚ない分性質悪いよ怖いよかわいいよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:09:26 ID:IogH+dSe.net
>>765
1話からずっと演出が説明に合ってないって言ってるんだよ
つまり「画面情報から謎解きさせる気がない」って意味
典型的な後出し情報作品だよ
真面目にのめり込んでたら馬鹿見るぞ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:09:53 ID:C6sJySGf.net
なんだ、イドがあまりにも素晴らしすぎて発狂してるのがおるんか
アホやなあ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:10:05 ID:EBoVaKN1.net
イドは今期唯一といっていいほどオリジナルアニメだろ?
ほかは原作つきなんだから大目にみてやれよ。オリジナルアニメは作るの大変だろう。
超電磁砲なんか原作漫画と構図まるまる同じシーンばっかで完全に漫画参考にしてるしな。
絵コンテ書くのも楽そうだわ。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:12:07 ID:IogH+dSe.net
うわ変な奴に触っちゃった
深夜のIDコロコロとかロクなやつおらんわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:13:08 ID:g6WYcXP5.net
イドじわじわ評判良くなってる気がする
津田健主人公のやつだよね?
暇できたら見てみるかな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:13:55 ID:AoaXhkPh.net
>>766
厨二病は一期の頃普通の萌えアニメと思ったけど二期から信者がおかしくなりはじめて怖かった…
エスマ文庫の作家は中抜きされて捨てられていくだけのデブリだよね
どこにも行けず静かに死んでいくかのような

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:14:18 ID:NelkEoMe.net
叩かれている作品はでんでん現象を起こしていない……

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:14:27 ID:otMeFc5O.net
ドロヘドロ、ダーウィン、イドのスリートップだな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:14:35 ID:5STrwyb5.net
井戸は町が動き始めてから面白くなった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:15:03 ID:EBoVaKN1.net
イドは改行が文句言いつつ見続けてるから。
このバカが見続けるってことはそれだけ何か魅かれるものがあるってことだろう。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:15:05 ID:6S8Mjw2T.net
イドの中の推理ならあれは視聴者が考える物じゃないぞ言ってみれば名探偵の推理ショー
答えを予想するのは一連の黒幕とかどうしてジョン・ウォーカーが存在するのか等の縦軸

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:15:47 ID:4vMCTMcL.net
>>760
入ってるんじゃないぞ
連続してるって意味だぞ恐らく
しかし聖井戸ってなんだろう
何故かフルネームだし
てかフルネームとかあったのが驚きだよ
あと名探偵状態じゃないとはいえ酒井戸が普通に死んでるのは新鮮だった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:16:33 ID:s4WM4jLV.net
30分アニメとミステリー、サスペンスってジャンルは相性悪いしな
1時間30分〜2時間くらいならハマりそうだけど
20数分ではどうしても茶番になる
2週に分けると前週のが記憶に薄くなる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:16:34 ID:4KnnGrXs.net
>>777
原作買って読んだことある奴は一ミリもそんな同情はしない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:17:12 ID:O1GRBDP+.net
次回は本堂町ちゃんを助けに名探偵穴井戸が大活躍だな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:18:22 ID:5STrwyb5.net
いまだに改行ウォッチングしてるとか
どんな性癖だよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:19:26 ID:4vMCTMcL.net
>>769
あれ「墓掘り」のイドじゃないのになんで穴?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:24:52 ID:d8t5qEm5.net
ピンクオッサンはいいから今期ピンク覇権のランカちゃんはよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:32:04.28 ID:EfxYGLCf.net
今季覇権候補はレールガンとレビュアーズかな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:34:03.92 ID:udjXuI2U.net
(ニコ厨が選ぶ)覇権

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:36:23.58 ID:QVr2pZuA.net
ドロヘドロはヒロインがジェロニモにしか見えなくて駄目だ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:36:48.23 ID:IogH+dSe.net
>>782
だったら虚構推理見るからいいわ
あおきえいは先の事考えずにその場その場で展開するから嫌い

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:41:37.66 ID:4vMCTMcL.net
バンドリもっかい見たら風呂のシーン最初からお妙赤くて草
徐々にのぼせてると思ったら入った時点でもう赤くなってたww

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:42:34.57 ID:IKoIwocS.net
シートン放送まで24時間切ったな
長かったわ一週間。ついに、この日が来た‼︎

ちと、歓喜のシャドーボクシング自室の電気の紐目掛けて30分するわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:42:43.13 ID:IogH+dSe.net
>>783
>恐らく
違うぞ
直後に「円周率には全ての数列が入ってると言われてますが」って言ってるだろ
終わりがないんだから必ずどこかに入ってるのは当たり前
しかもたったの5文字(どこが始点とも言ってない)
最初の画面で9と9が2つ(どっちも横を向いてたので6かもしれない)が入ってるからその時点で間違ってるんだけど
基本、ヒントがノイズに埋もれ過ぎてて気付いてる人間ほど違和感がある
雑魚操作員が次々と断定的に捜査を進めて行くのがテンポが早過ぎて腹立つ
捜査ってもうちょっと理知的に進めるもんだろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:46:57.21 ID:9QE0Dc4T.net
バンドリはバンドの数が増えてもそれぞれ個性があるのがいいな
ここらへんはソシャゲのメリットかも
キャラ人気ないと成り立たないだろうし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:49:02 ID:oH5rPuhK.net
ニカイドウのせいでギョウザ作るようになっちまった
責任とってニカイドウ引き取ります

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:49:26 ID:WUC5rjoF.net
ソシャゲでキャラの個性があったことなんてないだろ

どれも見た目と声優が違うだけでほぼ同じよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:51:46 ID:4vMCTMcL.net
バンドリに関してだけはそうと言い切れないな
なんせ声優じゃないやつ混じってるからな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:51:49 ID:IogH+dSe.net
>>797
グリッターグリーン…そろそろ出て来ないとクール半分過ぎたぞ?
ここからグリグリが巻き返してバンドリ優勝する流れだよな?
さっすがお姉ちゃん!
余談だがパスパレは公式口パク設定あったり、「事務所を通して下さい」しか言わないし、忍者しかキャラが立ってない
アイドルで忍者で空気ってなんだよ…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:51:50 ID:zL0SWpCL.net
ニカイドウが絆創膏した指で餃子作ってるって
よく言われてたけどキズじゃなく魔法封印だな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:51:55 ID:WD3eSxKO.net
声優ライブに人を呼ぶためのアニメって感じで嫌いだわ
なんでバンドのライブでペンライト振ってるんだ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:52:45 ID:IogH+dSe.net
>>803
シャケ振れよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:55:00 ID:0TA4SfSD.net
ドロヘドロあっという間に終わっちまうな
キャラクターみんな魅力がある

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:55:05 ID:4vMCTMcL.net
>>801
グリグリは所詮ミルキィの残滓だから…
それよりもガルパはそろそろRASを実装してやれよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:55:15 ID:zL0SWpCL.net
>>788
俺もさっき間違えた
穴開けはとっくに捕まってポンコツ迷探偵やってる
穴開けの被害者だけど生き残った男が
別の連続殺人犯墓掘りの実行犯やってた

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:58:28 ID:4vMCTMcL.net
>>807
いや違う
穴が開いてるのは「墓掘り」を実行してるほうであって真の「墓掘り」のあの女は頭に穴開いてないだろ?って意味

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 02:01:06 ID:6S8Mjw2T.net
>>793
イドに関しては舞城が監督に話を読んで驚かせるために小説って形で脚本を持ち込んでそこから作っていったらしいからそこはあまり心配してない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 02:01:36 ID:zL0SWpCL.net
そうだ
カイマンとニカイドウが片っ端から
魔法使いヌッコロして回ってる理由を思い出した
魔法かけた奴がタヒぬと魔法は解けるんだよ
だからあの運転手も以前の課題か何かで
モンスターにした奴がいたら元に戻ってる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 02:02:47 ID:IogH+dSe.net
>>809
それレクリと全く同じパターンやん
不安しかない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 02:03:17 ID:IogH+dSe.net
>>811
あとラスアンも同じ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 02:04:30 ID:WUC5rjoF.net
そもそも舞城の作品って以前から評判よくないだろ

なんかマイナー雑誌で連載してた舞城原作のマンガも不評過ぎてひっそりと終了してたよな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 02:06:23 ID:4vMCTMcL.net
そう思うならまあ見なきゃいいよ
実際見てて推理できるのはカエルちゃんの死の違和感ぐらいだし
ただ違和感には気付けてもその違和感の意味にはたどり着けない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 02:07:57 ID:9QE0Dc4T.net
ここ本スレじゃないだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 02:08:08 ID:zL0SWpCL.net
藤田ともかく明らかにオツム変調きたして
なんらかの手当て必要だろの恵比寿を
ああも刺激的な所ばっか連れ歩くのは何故なのか
と思ったが逆に目を離せないからかも

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 02:12:42 ID:c5kZdlV+.net
ヲタ恋実写を観に行くことになったけど面白いのかこれ、アニメの方見てないし、ゴブスレ見たかったけど駄目だった

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 02:13:00 ID:zL0SWpCL.net
イドの本スレはワッチョイ付いたし
ヘドロは配信か何かで先行して見ちゃった人が
先に盛り上がってるから後から入りづらいのよね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 02:14:15 ID:WUC5rjoF.net
そもそもあらゆる演出に意味がないよな

1話の副題がジグソーだったが、特にそれが物語に関わってくることもなかったしな
どれもそれっぽく匂わせるだけで中身がないのが「ID」

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 02:14:34 ID:4vMCTMcL.net
>>817
監督福田だから恐らく面白いと思うよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 02:18:21 ID:WUC5rjoF.net
こう寒い夜はやはりロイヤルミルクティーに限るわ

体の芯から暖まるよな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 02:20:53 ID:zL0SWpCL.net
ヲタ恋は最初から実写向きじゃね?と思ってた
ゴブスレは噂だと30分一回くらいの内容を
劇場版一本にしたから間延びして詰まらんかったらしい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 02:23:36 ID:6S8Mjw2T.net
イドとドロヘドロは本スレがディープだよな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 02:26:36 ID:WUC5rjoF.net
ロイヤルミルクティーをつくると濾し器の目が詰まっていけねぇが、
重曹で洗うと元通りだからな

人間の知恵は偉大だわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 02:29:15 ID:K7Mzm0lI.net
アベマでアニメの女子無駄見てるけどやっぱ面白いな
ワセダのツッコミが冴えてる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 02:38:01 ID:b1ydVVjs.net
ジョナサン!?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 02:58:06 ID:o2HOyKIS.net
映像研ワラタwロボ研の依頼なのにロボット出すよやめてバギーで敵を倒すアニメに変えるのはなしだよwww
そらー金森氏だって激怒するさ。あと納期さえ間に合わせば何作ってもいいがつまらなかったらそれは監督の
浅草氏の全責任だって言葉は重いな。これ聞いて心が痛むアニメ監督はめちゃ多そうw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 03:00:35 ID:XpsGbWFg.net
毎日ポテイトたべてたら胃もたれしてだるいわ
お菓子やめたい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 03:01:19 ID:2ERIo+A8.net
イドはマンネリ化した所で後輩ちゃん探偵にして良くなったな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 03:06:04 ID:LBOf7JiN.net
あああああ


ひろゆき『天皇陛下。大韓民国。中華人民共和国。コリアン。中国人。在日コリアン。在日中国人。在米韓国人。在米中国人。』


ヒカル『リアルもネットも松本人志。』


ひろゆき『アフィリエイトは複利以来の発明。』

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 03:09:42 ID:WUC5rjoF.net
まあそれはないよな

たいていのアニメは原作つきだしな
それに、ヒットになる確率がそもそも低いのも考えればつまらなかったら監督の全責任だと責め寄ればみんな萎縮して何もつくれなくなるだけ
しょせんはワナビが妄想する現実味のないつくりものか、と

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 03:12:49 ID:XpsGbWFg.net
ルルーシュの総集編3部作みてないんだけど
マオ編っていう斜めのケーブルカーとかでのバトル回とかチェス回って
なかったことになってるの?
なんでわざわざTV本編がカットされた総集編みようとおもった?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 03:14:52 ID:MTnHEX89.net
マオなんぞいてもいなくても変わらないからや

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 03:15:13 ID:XpsGbWFg.net
ターンエーガンダムのロラン君ってかわいいよね
https://www.youtube.com/watch?v=skMalwab7XI
ビジュアル系バンドっぽい曲だな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 03:23:11 ID:/v+HA6bJ.net
改行はIDにはまっている物凄い熱量だ相当面白いんだな彼にとって

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 03:23:46 ID:rdJ5azP2.net
井戸は本堂町ちゃん主人公になったな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 03:23:50 ID:WUC5rjoF.net
そもそも完全なファンタジーならある程度の理想論が許されるだろうが、
ある種の業界の縮図を描いておいて着地がその理想論じゃダメだろと

あっそのくらいのリアリティの作品なのねと視聴者に思われて終了だよな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 03:24:34 ID:VMI5FRPV.net
今回の映像研は、いいこと言ってたな
万人に納得するもんを作っていたら作品は完成しない
ここの連中に言い聞かせたいことなんだろうね
クリエイターってのは矛盾があっても自分が納得するもんを作る
アンチなんて気にしていたら何も作れなくなる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 03:28:42 ID:EUvah5yg.net
映像研のオナニー飽きたわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 03:30:58 ID:WUC5rjoF.net
それは趣味の範疇での話だろうな

利益が出るものと見込んで資金を出してるスポンサーにとっては売れないクリエイターのオナニーなんてまさにクソ喰らえだろう
売れる作品をつくれることってのがクリエイターを続けられる必須条件だよな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 03:31:19 ID:xF0nQHRf.net
推し武道実況で女アイドルオタを眺めて話してるオタのシーンで
「女オタオタか」ってみんな当たり前のように書いてるんでぐぐったら
普通に「女オタオタ」って言葉あるんだな  こえー

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 03:32:37 ID:32H/U91m.net
アニメ視聴も最初は自分好みか否かで振り分けて
あとは毎話期待通り仕上がってるか勝手に検査して安心するだけで
純粋にアニメ楽しんでる人間がどれだけいるかわからんよね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 03:34:39 ID:/v+HA6bJ.net
かるたの千早ちゃんがオタになったらこうなりますってタイトルでも違和感なくね推しブドウ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 03:37:50 ID:o2HOyKIS.net
映像研はもっとファンタジー要素の強い作品だと思っていた。主人公3人がスーパーウーマンで
なんでもかんでも自分たちでやってしまって俺Tueeee!的なろうアニメのノリだと思った
でもちがった。交渉事に滅法強い金森氏があの手この手で生徒会や音響研やら美術部やらロボ研やら、
アニメに近い関係の部や研究会を巻き込んで好き勝手アニメ制作をする感じなのだな
そらー映像研には手を出すな!ってタイトルにもなろうものさw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 03:38:25 ID:UHEEm7QV.net
ギアス今ニコニコでやってるから見りゃ良かったのに

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 03:51:51 ID:8nlNTK4J.net
誰かカガステルのスレ立てて欲しいんだけど 



虫籠のカガステル 1おびえたロリ目
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく

21世紀末、人が巨大な虫になる奇病「カガステル」が発生。襲われた花澤ロリは乳を失った。
虫の掃除屋である団長何やってんだよに拾われたロリは、そのおびえ方がたまらなくかわいい。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名。
――――――――――――――――――――――――――――――――

Netflixにて全話全世界同時配信中

公式
https://www.netflix.com/jp/title/80224581

前スレ
芝居はちゃんとつけてあるしいいとおもうんだよねCG

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 03:55:35.00 ID:WUC5rjoF.net
「虫籠のカガステル」のスレはもう立ってるだろ、Netflix板に

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 03:57:08.02 ID:KX3F1Wuj.net
イド面白いな
推理ミステリー系としては視点が斬新だし、ロジックは複雑で難解だけど
物語の核心自体はシンプルで解りやすい
1話の最初の展開が意味不明でファーストインプレッションが悪くて損してる
でもどんどん面白くなって来てる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 04:17:22 ID:zxLVoq0S.net
カガステル面白いな
4話感動したわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 04:19:11.65 ID:LBOf7JiN.net
あああああああ


初代天皇→釜山の韓国人。


弥生人→上海の中国人。


縄文人→マレー人。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 04:23:44.17 ID:6Y/Kw3T+.net
映像研おもしれー
てかあの高校やばいw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 04:25:31.89 ID:LBOf7JiN.net
ああああああ


初代天皇→釜山の韓国人。


弥生人→上海の中国人。


縄文人→マレー人。


モンゴル語→満州語→朝鮮語→韓国語→日本語。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 04:29:18.10 ID:32H/U91m.net
映像研ロボの内部だけ変更って割と雑なロボ警察だましでちょっと笑っちゃったわ
つか人工筋肉最強だよなあ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 04:31:53.67 ID:4vMCTMcL.net
ス要らない
カガテルでいい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 04:33:15.80 ID:NOk4zdo2.net
>>779
petも見ろよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 04:38:00 ID:67ET0V2c.net
虚構推理みたいなまつ毛が剛毛のデザイン嫌いじゃない
あれを最初にやったデザイナーはすごいな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 04:40:22 ID:qiQa5TDc.net
穴井戸さんはいつ活躍するの
新人ちゃんの聖井戸デビューのための踏み台になっただけで終了?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 04:41:15 ID:WUC5rjoF.net
ケバいよな

厚化粧のイメージになってしまってキャラにそぐわない
白ワンピの印象とミスマッチありすぎてゴミデザインだわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 04:48:17 ID:jfmkDW6i.net
22/7
まだ1話しか見てないが主人公かわいいな
今期トップクラスだわ
流石A-1

かわいい上に声優も上手い。
あの声聞くと堪らんわ
謎の彼女Xぶりのヘタウマ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 04:50:53 ID:WKK4FNos.net
>>859
あからさますぎてステマに見えるぞ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 04:52:38 ID:32H/U91m.net
ロボも人物アクションもピュンピュン飛んでチャンチャンしてビームぶっぱな派手ゴリ押しばかりじゃ飽きるし
一歩引いて様子見の立ち回りやカウンターはロマンだな
格ゲーのブロッキング的な静かで地味なすげえええええ演出をもう少しちりばめてもらいたいね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 04:57:16 ID:NOk4zdo2.net
>>859
声優ムズイよ
何歳か知らんが歳相応の演技と思う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 05:02:38 ID:XpsGbWFg.net
昨日1日1食で300円のチーズ鱈のパック
ポテトチップス2袋たべたんだけど
おなかいっぱいだわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 05:08:02 ID:rWBm/yuQ.net
湯浅監督作品面白いと思ったの、映像研が初なんだけど
今だったら、四畳半神話大系とかデビルマンクライベイビーとか見直せば
面白いと思えるのだろうか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 05:10:42 ID:WUC5rjoF.net
「デビルマンCryBaby」を見てないなんてありえないわ

もう号泣するからな、2回くらい
いますぐNetflix加入してみるべきだわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 05:27:08 ID:ZhwH5y5o.net
よく見たらレビュアーズのOPチンコはっきる映るようになってて草

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 05:52:16 ID:EgeQ9iOQ.net
映像研は金森氏がいなかったら切ってたな
他2人の妄想パートを楽しんでるやつの気持ちが全く理解できない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 05:59:54 ID:5STrwyb5.net
金森氏と顔黒のバトルをもっと見たい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 06:12:55 ID:GZvQcAZi.net
映像研をリアルで泥録画にしてたけど
泥は1回見りゃ十分だし映像研録画しときゃよかった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 06:29:37 ID:EfRBZZH1.net
湯浅監督作品は四畳半神話大系→デビルマン→映像研の順に観てきたけど俺はどれも大好きになったよ
湯浅の作品はいずれもサブカル的だとか演出が尖ってるとか言われるけどとても馴染みやすかった

俺がサブカル路線で大嫌いなのがフリクリってのがある
名作だっていうファンがいるけど俺には無理だった
まったく面白くない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 06:40:05.35 ID:pv/S5wjp.net
湯浅の傑作は
マインドゲーム ピンポン きみと波にのれたら

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 06:46:04.66 ID:pO1X22ci.net
七つの大罪は1と2期はもっと動いてた
もうopからして違和感あったのに本編も全然動かねえよ残念

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 07:40:22 ID:49pKJ8Jp.net
今期はもう折り返しか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 07:43:47 ID:pv/S5wjp.net
良い期だよ ほんとに
ただ力作系が軒並み1クールなのは残念だが

まあ来期もすげー良いしな 攻殻早く見たいし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 07:55:16 ID:0KATCnLG.net
映像研の浅草氏がかわいくみえてきた。もうだめかもしれない。
音響美術げっとでまきこまれが増えていくw金森氏しぶいなw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 08:01:11 ID:md7aCprq.net
映像研は妄想パートの続きみたいなあの世界の現実の学校が気持ち悪い

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 08:06:17 ID:M0JccJwD.net
映像研、面白いというほどでもないけど
キャラや掛け合いに味あるし目標あるお仕事モノなので割と苦なく見れるほうだな、今期では

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 08:11:31 ID:9qnf8CaN.net
映像研はアニメ制作に真に必要なのは有能なデスクだと気づかせてくれるな
みゃーもり頑張れ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 08:17:40 ID:WcYEmfW4.net
鬼滅の刃は君の名は。みたいに中身が薄いのにブームで売れてる感がヤバいなこれ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 08:20:26 ID:5hXdPQzP.net
イド
いよいよ主人公の家族殺したやつの捜査か
と思ったらとっくに殺されてた
うーん何か拍子抜けしたわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 08:33:52 ID:d4kTpP9z.net
>>859
ヘタウマじゃないな
下手
というかあの響き渡る音響みたいになる声の響きなんとかならんのかな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 08:36:47 ID:WcYEmfW4.net
社会的な風刺や皮肉がない作品は二流なんだよ
ガンダムエヴァ進撃には少なからずそういう要素があった
鬼滅はキャラ人気だけ

883 :レイチャー ◆e.eLe5cpyE :2020/02/10(月) 08:45:40 ID:izpJX/SY.net
>>882
エヴァのどこに政治要素あるの?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 08:54:37 ID:z4POi4OQ.net
ふむ、ドロヘドロはニカイドーが動き出してサイドから背景が描かれていくのか
中盤で落ち着いた展開になるかと思ったらそうはいかず
イベント多発系でなかなか楽しいよね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 08:57:24 ID:BLwS3qNc.net
鬼滅も親が子供売る時代とかけっこうな社会風刺あるやろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 08:59:11 ID:faK2YtxS.net
鬼滅の刃は天気の子みたいなゴリ押し臭がひどすぎ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 09:01:08 ID:md7aCprq.net
ドロヘドロは○○系みたいな形容ができない既視感ないタイプだから楽しい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 09:08:16.05 ID:BPr1YyIn.net
鬼滅が人気出る前はお前ら絶賛してたのに

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 09:09:20.87 ID:Aza6WhS+.net
>>887
強いていうと砂ぼうずっぽいというか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 09:11:15.92 ID:M0JccJwD.net
ドロヘは世界観は大友+シロマサ+松本大洋系

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 09:13:26.29 ID:WUC5rjoF.net
それな

むしろ「ドロヘドロ」は既視感ありまくりだろ
やってる内容もよくあるやつをガワだけ変えただけ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 09:20:32 ID:WEqa3St/.net
鬼滅は退屈なアニメ。ゲームのほうが1億倍おもしろいね
ゲームやネット動画に連敗して、瀕死のテレビ局がゴリ押ししたいのがバレバレ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 09:21:25 ID:FuMF3C2R.net
それ世界観じゃなくて絵柄がそれっぽいってだけだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 09:22:56 ID:WEqa3St/.net
ドラゴンボールやハンターハンター、ワンピースなどは、どこか宇宙の惑星が舞台みたいな世界観だけど
これは日本の明治時代が舞台だからね
日本が急速に近代化するなかで、オカルト的なストーリーに違和感ありまくり

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 09:23:05 ID:z4POi4OQ.net
砂ぼうずは内容さっぱり覚えてないや
嫌いではなかったけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 09:24:27 ID:Il9xU3RI.net
>>888
スーパーのお惣菜としてなら美味しいレベルの物を、三ツ星レストランでも通用するレベルとか言わてオススメされたら不信感しか持たないだろ?
そんな感じ
絶望的につまんないわけではないけど、これほどまでに大絶賛されて激売れする作品か?って

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 09:25:05 ID:WEqa3St/.net
鬼とかいう奇病、あるいは食人鬼がいるなら、政府や幕府、金持ちが戦争や金儲けに利用してるし
ストーリー上、ありえないね
歴史書にも一切出てこないし
違和感ありまくり

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 09:26:14 ID:WUC5rjoF.net
「ドロヘドロ」みたいな世界観も昔流行ったよな

「攻殻機動隊」でも似たような街並み出てきただろ
中国の繁華街をそのまんま持ってきたようなやつ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 09:30:40 ID:gS80yO1A.net
あさはら


副島隆彦『初代天皇は釜山の韓国人。』


竹田恒泰『なにを言ってるんだ。』


ひろゆき『天皇はコリアン。』


竹田恒泰『とんでもないやつだ。』


副島隆彦&ひろゆき『天皇陛下はもっとも出世した在日。』


竹田恒泰『天皇陛下は神様だ。』

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 09:32:31.34 ID:IogH+dSe.net
>>874
レールガンは2クールだよ
ヒロアカは今2クール目だっけ?あれもどんどん面白くなるから期待しとけ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 09:34:48.52 ID:WEqa3St/.net
ウォッチャー3というバカ売れしてるゲームが有ってな
https://www.youtube.com/watch?v=UgKEVNVkcU8

それで十分
だめだな、このアニメ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 09:34:50.77 ID:md7aCprq.net
ドロヘドロが既視感あるとか言ってる奴ってみんな表面的なデザインの話しかしない
さすがストーリーそっちのけの映像研信者

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 09:37:49.13 ID:kKL2pRMb.net
ドロヘドロは謎世界観と煙ファミリーの面白さが魅力の大半を占めるな
ニカイドウとカイマンも魅力あるけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 09:39:17.66 ID:IogH+dSe.net
次スレ>>950お願いします

905 :レイチャー :2020/02/10(月) 09:43:40.39 ID:izpJX/SY.net
アニメでも小説でも漫画でも、なんでもそうだよね。
「こういうストーリー展開にすれば物語は面白くなる」、という一種の定型パターンがすでに存在するわけ。
もう何作品も見て、物語のあらかたの定型パターンは頭に焼き付いてる。
どんなアニメを見ても、またこのパターンかよ、って感じでしょ?

あとは絵とか世界観とか雰囲気次第だから、それが好きならストーリーがありきたりだとしても楽しめるだろうなあ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 09:49:59 ID:wd73K5//.net
金森氏がインテリヤクザすぎる
映像研とドロヘドロでゲロネタかぶり
いせかるにもゲロインいるし今期はゲロまみれやな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 09:50:56 ID:fsYTM2Zs.net
おっぱいの大きな美少女が日本刀持って戦うアニメ増えて?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 09:52:47 ID:z4POi4OQ.net
昔の香港映画はゲロが標準装備だったな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 10:03:15 ID:/wR6zK4i.net
庵野は大阪芸大の時にウルトラマンのSE使って庵野ウルトラを作った
SEの重要性がよくわかってたな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 10:06:54 ID:Ji7Ra+xI.net
虚構推理とかいう琴子の着せ替え要素を楽しむアニメ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 10:07:58 ID:z4POi4OQ.net
ゼノンサードは不定期に番組内アニメやるのか
昨年のが0話で先週が1話みたいだけど
ソシャゲだからキャラデはいいね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 10:08:14 ID:30W6s9jr.net
>>879
アニメでヒットするまではショボかったんだろ?
それが実力だよ
ガイジに売れてるだけ
あと1年したら鬼滅?そんなこともあったね
とか言ってるよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 10:08:41 ID:09P8ORyf.net
シートン学園すれ言われるがままにIPスレに切り替えて誰もがスレたていやがった結果
スレも立たず誰も書き込まず死にかけてるな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 10:10:47 ID:30W6s9jr.net
お粗末さんって何年で飽きられた?
鬼滅も同じスピードで飽きられるから楽しみにしてて

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 10:12:18 ID:ivAGZhv8.net
爽やかなアニメ紹介して
夏目とか好き

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 10:12:36 ID:09P8ORyf.net
>>914
おそまつは終わった瞬間に飽きられたよ鬼滅は終わっても半年たとうというのにいまだに人気が加熱してる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 10:14:09 ID:aJnc99Al.net
需要あれば誰か立てるだろ
ケンガンも荒らしに潰されたけど毎日総合スレに居座るようなことなけりゃ別に問題ない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 10:14:35 ID:WUC5rjoF.net
「夏目友人帳」はむしろドロドロしてるよな

主人公が、好き勝手やった姉の尻拭いをする作品だしな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 10:14:48 ID:09P8ORyf.net
>>915
プラネットウィズ
ラスボスを力ではなく心で倒すところがすごくいい
近年の傑作のひとつ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 10:14:49 ID:ivAGZhv8.net
映像研自分達の主張だけ強くて読モの子がメーターの事情言うくだり頭痛したわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 10:17:32 ID:FuMF3C2R.net
>>915
君に届け
ふらいんぐうぃっち

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 10:17:44 ID:FuMF3C2R.net
立ててくるわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 10:19:07 ID:FuMF3C2R.net

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1581297518/

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 10:19:25 ID:ivAGZhv8.net
色々ありがとう
ふらいんぐとかくまみこは今でも録画残してる
ふらいんぐは二期欲しいな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 10:24:22 ID:5Xn2gLG4.net
鬼滅が面白くないって言ってる奴は間違いなくまどマギが面白く感じるぞ、見てない奴はみとけw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 10:24:26 ID:JEgyKv4a.net
映像研の百目鬼さんと金森さんのやり取りスゴイな
このセリフ量でこのスピードで掛け合いをやれるもんなんだな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 10:24:48.33 ID:2BNrR2wi.net
>>910
そう思うとコップクラフトっぽいな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 10:24:48.61 ID:4KnnGrXs.net
虚構推理見てたら友利奈緒を思い出すな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 10:27:29.11 ID:fwZNQ+A/.net
少ジャも必死だなw
https://pbs.twimg.com/media/EQX2RMhU4AEY6Er?format=jpg&name=4096x4096

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 10:28:54.00 ID:fsYTM2Zs.net
鬼滅は主人公覚醒+爆血コンボで強敵撃破!のとこで感動したのに
次の回で敵が自分で首切ったからセーフ()って台無しにされて一気に冷めたな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 10:28:58.19 ID:GUwCPPMC.net
自分の目で見て頭で考えて面白いか判断することもできない奴いるよな
MALがどうだとか今話題だとか知るかボケ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 10:29:45.82 ID:EBoVaKN1.net
>>872
普通3期くらいまで続くと予算減らされてクオリティは落ちるもんだよ。
中には例外はあるけど。
今回の七つの大罪、A1が降りた時点でそれに気づくべきだったなファンは。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 10:31:26.85 ID:ZzxV27aN.net
良質の少年漫画は未だに楽しめるけど

鬼滅はゴミなだけ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 10:32:37.09 ID:WUC5rjoF.net
MALは答え合わせみたいなもんだからな

ああやっぱりおもしろいと思ったらMALでも高評価だったわ、と
これが逆のやつがいるんだよな
売り上げがこれだけあるからおもしろいはずなんだといつまでもつまんねぇ駄作にしがみつくやつとかな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 10:33:02.99 ID:32H/U91m.net
プラウィズとか放プレとかの比較的低等身のSFファンタジーなボーイミーツガールなラインも割ともう終わりというか
作っても懐古おじさんおばさんがキュンキュンすれば儲けものだけで全然売れないタイプだよな
ジャンプやきららは腐百合豚特価でなんか違うし花子くんとかスクエニくらいか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 10:36:37.52 ID:8AdT5+OJ.net
放送を中止したことが最大の評価されたレビュだっけ?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 10:37:20.71 ID:WUC5rjoF.net
このせいで「天気の子」がおもしろいと思いこんでしまうやつが多いんだよな

ちゃんと中身を理解してればどうしようもない駄作だってわかるだろうに
自分の目で判断するって単純なことができないやつばかりよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 10:40:10 ID:x5QFeuOH.net
改行お前ここの他人の書き込みに影響されやすいな
大体誰かが書き込んだ言い回しそのまま使ってて見てて恥ずかしいわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 10:42:09 ID:z4POi4OQ.net
今週の映像研のアニゴジディスわろた

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 10:45:45 ID:gS80yO1A.net
あえなこ(


川上量生『アラン・チューリング。』


唐澤貴洋『アドルフ・ヒトラー。』

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 10:45:48 ID:32H/U91m.net
鬼滅は19話だけとか言われるし個人的にそこしか見てないけど
映像演出でこのお兄ちゃんしつこくて面倒くせぇと思わせるだけの圧力はあったんだよね
そこに純粋視聴者様のたんじろーがんばえーが乗ったら
それだけでその人らにはたまらなく好きで素晴らしい作品になるのもわからんでもないのよね
個人的にはデンドロとかはてなとか面白いと感じたことないけど好きだからなんか見続けちゃうし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 10:47:02 ID:WUC5rjoF.net
むしろ俺の語調を真似されて困ってるくらいだわ

おいおい、どれだけ俺の影響力は絶大なんだよと照れてしまうよな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 10:49:32 ID:ZzxV27aN.net
まんさん作者って少年や男性キャラを美化しすぎるんだよなぁ
男の汚いエゴ丸出しの部分を描けない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 10:49:45 ID:77C0bT9b.net
改行はただオウム返ししてるだけだからな
否定形で
馬鹿のレスなんぞ見る方も馬鹿や
見つけたらNGしとけ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 10:53:31 ID:32H/U91m.net
ゲス根性と性欲だけの男に価値を感じるのはそういう男だけでしょ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 10:56:54 ID:ZzxV27aN.net
ガチで浅いよこれは
タピオカ現象みたいなもん

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 10:56:59 ID:4iZFY1zA.net
北斗の拳・花の慶次「顔の良いキャラは性格も良く、顔が醜けりゃ性格も悪い奴のパターン」

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 10:58:50 ID:fsYTM2Zs.net
ちちしりふとももー!で最弱キャラから下克上してみせた奴とか好きよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 11:05:39 ID:WUC5rjoF.net
それはハリウッド映画なんかでつくられたイメージだよな

悪をやっつける正義の味方の主人公をブサイクにすると客が入らないから、顔の整った俳優に演じさせて集客を狙った
それが転じて見た目の美醜が性格の善し悪しに関係あるかのように大衆は刷り込まれてしまったが、まあそんなことは実際にはないんだよな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 11:08:28 ID:BLwS3qNc.net
北斗の拳でも味方になった瞬間にキレイな目になるだろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 11:09:33 ID:M0JccJwD.net
鬼滅は何が受けてるのか謎だわ
と思ったけどマンガ原作の時点ではそこまで人気なかったという話を聞くと
ああ、まんさん達も集団で盛り上がるコンテンツに飢えてるだけなのな、と判る

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 11:09:39 ID:ZzxV27aN.net
禰頭子って何か竹を口に咥えさえて
太もも丸出しとか何か企画もののAVっぽくて
卑猥に見えるんだけれどね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 11:10:14.92 ID:32H/U91m.net
顔の見えないレスだけで卑しさたっぷりな改行が言うと説得力あるね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 11:14:11.81 ID:DLOPdNIo.net
今期さわやかアニメといったら棒振り
きゃっきゃうふふで虐殺三昧
大丈夫痛くないよ?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 11:22:23 ID:IKoIwocS.net
防振りは所詮ゲームの中だからな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 11:24:59 ID:4FJRwWSI.net
>>950
レイのことかな(´・ω・`)

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 11:26:38 ID:BLwS3qNc.net
防振りはだいたいドロヘドロと同じだろ
さわやかな顔で殺戮
このギャップよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 11:28:01 ID:IKoIwocS.net
今期は観てて疲れちゃうアニメが多い
でも防振り観てると逆に体が楽になる。疲れが取れるって言うのかな
このアニメは癒しがあるんだよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 11:29:41 ID:8AdT5+OJ.net
シートン学園だよなぁやっぱり
すごくちゃんとしてる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 11:30:25 ID:4iZFY1zA.net
>>956
男塾「飛燕が敵だった頃の顔は、もはや別人www」

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 11:31:08 ID:IKoIwocS.net
日中、ぶらりと外を散歩して、道中、色々な物が落ちててただそれを拾うだけ
散歩してだけなのに、気付けば最強
本人は過信せず、それでも散歩をただ楽しむ
ある時は亀を拾い、またある時は蛇を拾う

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 11:31:52 ID:M0JccJwD.net
棒振りは初の女の子なろう系ということで、もっと防御に特化した女一人でサバイバルする内容かと思ったわ
まあメイプルちゃんとサリーちゃん可愛いからいいけど

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 11:32:27 ID:SWloV7tw.net
女視点だと実は倒せてなかった結果は重要じゃなく
過程でどれだけ自分に尽くしてくれたかがキモみたいだからな
必要な所で欲しいセリフをくれて一生懸命なら感動するのだ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 11:32:28 ID:IKoIwocS.net
>>962
わたし、女の子って、言ったよね⁈

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 11:32:28 ID:fsYTM2Zs.net
メイプルちゃん「天地を食らう!」

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 11:32:30 ID:FlJmezuv.net
イドなんか普通に面白いな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 11:34:46 ID:a5IwxLYs.net
メイプルちゃん見てると癒される
猫メイプルちゃん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 11:39:04 ID:md7aCprq.net
>>950
北斗はあれだけゲスな世紀末なのに
キレイな目をした女しかいないお花畑ファンタジーワールド

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 11:42:19 ID:BqkEdRhB.net
>>779
ダーウィン格落ちすぎで草

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 11:43:32 ID:AoaXhkPh.net
>>959
シートンの脚本はゾンサガの人だからクオリティ高いね

>>967
紅茶マニアの子か

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 11:44:19.29 ID:md7aCprq.net
防御は知略と工夫を凝らしたバトルよりも
ヒドラーヒドラー毒の海ーエヘヘヘヘ〜みたいな頭悪い雑バトルの方が面白いな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 11:45:52.66 ID:BKMAzD9a.net
>>968
でもマミヤとか集団レイポされたからな
少年誌なのにかなりハードな世界やで

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 11:49:03.34 ID:32H/U91m.net
ネコぱらメイプルは見た目と出しゃばりすぎない感は最高だけど声があの鼻声で
もう少し見せ場ほしいようなほしくないような微妙さだな
ろこどるとか五等分3とか可愛かったけどやっぱりちょっと平坦退屈面白みに欠ける感じするのよな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 11:49:23.08 ID:zL0SWpCL.net
>>923
ありがとね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 11:50:24.32 ID:M0JccJwD.net
マミヤってレイポされたっけ?
ユダは手をつけることが出来なかったとは言ってたが
好き放題されて汚されたのってアイリじゃね?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 11:51:25.56 ID:md7aCprq.net
>>972
そんな殺伐としてるのにジョジョなんかでよく見かけるゲス女が一人もいない不思議な世界

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 11:52:57.89 ID:M0JccJwD.net
言われてみれば北斗で出てくるクズって筋骨隆々の男ばかりだな
でかいババアも男だし
あの世界、女は豚アニメなみにキレイな女しか出てこないね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 11:53:22.62 ID:aSNA9NXU.net
おは評
がっっっっっっっっっつり寝た

【ニート日報-122日目】 2/9(日)
PM  起床   12時頃
    ゲーム  Apex
    ゲーム  プリコネ
    ゲーム  アークナイツ
    ゲーム  荒野行動
    ゲーム  Apex
    ご飯   ツケ麺2人前
    アニメ  恋アス、無限の住人、異種族、鬼太郎
    ゲーム  Apex
AM  アニメ  ドロヘドロ、イド
    ご飯   ラーメン2人前
    就寝   4時頃

所感
よく寝たわい!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 11:53:56.25 ID:AoaXhkPh.net
ネコぱらが昔ながらの王道萌えアニメで凄く楽しい
よく動くし猫の仕草も凝ってからいいね
カカオの子供っぽさはソマリと似てるから可愛いし
OPEDも和むから割と評価高いわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 11:55:09.39 ID:rxbf7GOR.net
「今のアニメはなぜダメなのか」で「現場の人は毎日安い弁当に手作り味噌汁をみんなで作って頑張ってんだよ!」ってイキっとった関係者を思い出すw

トップがダメだと末端の努力がみんな無駄になるという悲劇だな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 11:58:15.82 ID:fsYTM2Zs.net
作監の人ですら、ほかほか弁当の出前みたいなのが一日の楽しみですって語ってて泣けた

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 11:59:43.08 ID:De1m4bgj.net
アメリカの開拓時代もそうだが、女が少ないと、ヒャッハーな世界でもそれなりに優遇されるからな
特に北斗とか医療が崩壊してるから、女なんて出産でバタバタ死んでいくからな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 12:00:29.05 ID:32H/U91m.net
シートンもネコぱら同様のキッズアニメフォーマットだが無難コテコテの仲良し群れサイコーなイイハナシ連続で飽きたな
もう少しキャラににじり寄って誰誰とああなりたいこうなりたいの強い気持ちを軸にちょっとほっこりやスケベな味わいほしい
脚本面ではナナニジ同様の一度見たらあとは流し見って感じ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 12:00:31.70 ID:IKoIwocS.net
ほかべん美味いだろ。
疲れた時に入る風呂は格別だろ
腹ぺこの時に食う塩握りはどんな高級フレンチにも勝る

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 12:02:53 ID:rxbf7GOR.net
>>979
ゆるゆりにかなり近い

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 12:04:00 ID:M0JccJwD.net
>>978
>ご飯   ツケ麺2人前
>ご飯   ラーメン2人前

近いうち死ぬわこれ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 12:04:43 ID:/znkNR5a.net
極振り ネコぱら ましゅまい ガルガン(再) Reステージ(再)

でいいんじゃないか…と思った。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 12:06:57 ID:AoaXhkPh.net
>>985
あ〜雰囲気的にはそんな感じなのかも
優しいキャラ達の話だから安心感あるね
無理やりキスされそうなキャラは誰だろ?w

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 12:09:33 ID:Ul8zx/wk.net
塩むすびは酒とよく合う
今の時期は短くレンチンしてぬる燗にすると夜食によいぞ
ちなみに寿司と破滅的に合うのは泡盛の常温の水割りね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 12:12:42 ID:gS80yO1A.net
あうんこ


孔健→カイリュー。
習近平→カイリュー。
Tehu→カイリュー。
石平→カイリュー。


水島聡→ゲッコウガ。
倉山満→ゲッコウガ。
菊にぃ→ゲッコウガ。
僕→ゲッコウガ。


金本知憲→トラッキー。
呉善花→ラッキー。
新井貴浩→キー太。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 12:17:24 ID:IKoIwocS.net
たまには贅沢しても良いよな
今日は焼きおにぎり。塩握りと比べると圧倒的にコストが掛かってしまうが、今日くらい良いよな
シートン放送まで12時間切ったことだし!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 12:21:55 ID:jfmkDW6i.net
寝てしまったわ

>>860
ステマやない。事実や

>>862
ムズイ
いいよな
エロかわいいわー
どんな声優か全くわからんが

>>881
は?
下手に見せてるだけやん
色っぽいわー

22/7実質アイマスの後継者的存在だよな

いや、まだ1話しか見てないが

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 12:24:00.36 ID:gN+vmHxA.net
北斗の拳も今見たら自己中心的すぎる悪党のアミバ様も当時はフォンロードのネタ要員で人気だったよな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 12:26:19.61 ID:M0JccJwD.net
ファンロードのアミバ人気、アレはぶっちゃけ自分達オタクを鏡に映した自虐ネタだからな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 12:28:28.68 ID:E8G/CAwf.net
>>994
アイオリア
アドルクリスティン
アミバは決して人気キャラではない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 12:31:35.87 ID:tl1SoOb3.net
>>887
強いて言うなら「非日常系」ってやつだな
日常的に人が死んでるやつ
血界と同ジャンル

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 12:35:55.29 ID:UhdMAyQ4.net
てす

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 12:40:14 ID:6yTAHIwn.net
おう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 12:41:32.71 ID:BPdermsz.net
はう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 12:41:35.70 ID:Ul8zx/wk.net
ぷに

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200