2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part28

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b16-Y6VW):2020/02/09(日) 02:38:54 ID:mWd9Qod80.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

前スレ
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part27
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1580529824/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 12:34:58.07 ID:Vq3xVqeC0.net
各というか元々のティアマットは格すらない存在だしなんとも
カオスと一緒で混沌(原初の海)に名前付けただけだし
強い強いの話と格は型月でも一応別のお話だと思う

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 12:36:11.02 ID:Vq3xVqeC0.net
ミス、強い弱いね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 12:37:44.40 ID:+bYqTha80.net
ゴル姉さん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 12:39:10.09 ID:A2sKKI/oa.net
>>739
いやたぶんカオスとか混沌とかいっても一般人は理解しようとしない
こういうところが駄目なんだともうよ
TVアニメというエンタメではね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd32-T90N):2020/02/14(金) 15:55:46 ID:iDx3gyrcd.net
ゴルゴーンはfateの世界では一番の巨乳

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-zyFh):2020/02/14(金) 15:57:54 ID:I3Z92A7Od.net
一番はキングプロテアなんだよなあ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff7c-oFCC):2020/02/14(金) 16:05:04 ID:Vq3xVqeC0.net
胸の大きさこそ戦力 男女とも

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 16:25:15.34 ID:sgyjlJom0.net
ブックレットによるとぺったん女性体らしいエルキドゥさんの戦闘能力は…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-V8UR):2020/02/14(金) 18:07:10 ID:9sWxhU+Ja.net
現実世界での知名度や勇名がサーバントの力になるのだから
そろそろ自分で自分の知名度を上げる(捏造も可)サーバントとか居ても良い気がする
カエサルとか刑部姫とかやりそうだし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 18:40:57.65 ID:1nxoL7vCa.net
>>747
ギルガメッシュがそうだったら面白いなぁと思うけど多分ないな
自分で叙事詩読めって言ってるのよね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff7c-oFCC):2020/02/14(金) 19:10:29 ID:Vq3xVqeC0.net
鯖の補正って万民の知名度性とその土地の知名度だったら
どっちのがプラス大きいんだろう

世界的有名な三大料理より開催地で熱狂的に愛されるB級グルメのが上等なのかな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efed-sNuA):2020/02/14(金) 19:18:01 ID:CG6NyNXW0.net
>>745
父上と同じぺったんだと安心してたら、
父上、成長したら乳上だった悲しいホムンクルスをこれ以上いじめないで

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72dd-jGnp):2020/02/14(金) 19:26:12 ID:GK1zz3+q0.net
スペシャル映像さ1:20まではよかったんだけど最後の藤丸の叫び声で全部台無しだった…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b0-7IIX):2020/02/14(金) 19:31:17 ID:CfsP5kPS0.net
既出だが15話のアナ〜!!は要らんかった
目を瞑って叫ぶシーンなのかな、カット構成に疑問が
5話のギルガメッシュ王はクドい気もするが、まあ分かる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e12-oFCC):2020/02/14(金) 20:42:39 ID:CXJnnGGa0.net
ギルって見た目若くても老人くらいの歳にはなってるんだよね?
シドゥリさんいくつなの・・・
子ギル時代からいたあのEDはおかしい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spc7-BuaR):2020/02/14(金) 20:56:26 ID:wddVAmzap.net
シドゥリも叙事詩の人だから人間尺度では測れないな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4723-oFCC):2020/02/14(金) 21:00:01 ID:NmIYsJ870.net
ルガルバンダもエンメルカルも何百年と生きてるんだよな
メソポタミアの神々は不死だから半神だとすると寿命が延びるのかもしれんね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b0-zyFh):2020/02/14(金) 21:01:32 ID:CMPFb8w00.net
言うてシドゥリさんもスーパーウルク人の一人ですから
ギルガメッシュにタイキック打ち込めるのこの人くらいだぞ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 21:06:08.86 ID:9sWxhU+Ja.net
シドゥリさんなんて英霊時よりも強いと言われる半神状態のギルガメッシュの補佐をして
「あの状態」ですら意識を保ち白旗を振る位の記憶すら残してるからね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2c-vi7g):2020/02/14(金) 21:14:58 ID:sgyjlJom0.net
シドゥリって原典だと地域によっては女神様説あった気がする
FGOのも案外普通の人間じゃないのかね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-ROk2):2020/02/14(金) 21:21:00 ID:5o+w78Gxa.net
成田のfakeでは雑種扱いなので人間らしいけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37d7-bbsC):2020/02/14(金) 21:32:20 ID:3oXD8Kuu0.net
公式のコラム書いてる人によると今のイラク辺りのバージョンだと女神だそうだな

叙事詩がローカライズされてゆく過程で土地っ子びいきが入ったのじゃないかな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 22:04:43.04 ID:1nxoL7vCa.net
ミレイは歌うめえなあ
結局エンディングは全部ギルガメッシュの曲に聞こえる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 22:08:23.64 ID:/CryY0sF0.net
よくわからんけど、なんでおばさんだけ自我が残っているの?

仕事ができるおばさん >>>> 若くてかわいい英霊 なの?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 22:11:28.58 ID:JI11p7Sv0.net
ミレイ生歌凄かった
エメの後釜として育ててる感じか?
上手い人が増えるのはいいことだしバビロニア歌ってくれてありがとう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 22:22:17.95 ID:O8WogCLx0.net
https://twitter.com/namjatown765/status/1228303406504087554/video/1
うまい棒動画、いろいろひどいなw
(deleted an unsolicited ad)

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 22:23:47.20 ID:wddVAmzap.net
>>762
若くて可愛い英霊てまさかウシワカ?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/14(金) 22:24:23.03 ID:9sqpI/YZ0.net
>>764
世界のFGOさん、ついに最底辺とコラボwwwww

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b0-zyFh):2020/02/14(金) 22:42:15 ID:CMPFb8w00.net
一応言っておくがあの黒牛若も牛若本人の自我だからな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12e9-7IIX):2020/02/14(金) 22:54:27 ID:ljDtBewc0.net
「銀河英雄伝説 Die Neue These」 アスターテ会戦 うまい棒でやってみた。
https://www.youtube.com/watch?v=Dta54P7xSjw&t=
ノイエ公式のバカ企画に比べればマシじゃないか?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7a9-xQgq):2020/02/14(金) 22:54:59 ID:ib0oxtbT0.net
>>749
FGOはその辺曖昧だけどSNの頃は土地補正が強い
クー・フーリンとアルトリアで対決した時イングランドで戦うかアイルランドで戦うかで勝敗ひっくり返るくらい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2c-vi7g):2020/02/14(金) 23:00:46 ID:sgyjlJom0.net
>>766
うまい棒を馬鹿にする奴は許さんぞ
カロリー低めだしポテチより油っぽくないしオヤツに最適なんだからな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b0-zyFh):2020/02/14(金) 23:03:20 ID:CMPFb8w00.net
うまい棒が最底辺とかいかにも小学生の言いそうなことだな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a716-0Kwb):2020/02/14(金) 23:28:55 ID:TvEMAz9E0.net
うまい棒バカにするやつとか友達いなそう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c27c-tadu):2020/02/14(金) 23:46:01 ID:SXZYX2Ig0.net
(次回予告演説まで入ってるんだが)

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff7c-oFCC):2020/02/14(金) 23:47:47 ID:sqwp/CSc0.net
うまい棒の知名度なら間違いなく日本でサーヴァントになれる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a716-0Kwb):2020/02/14(金) 23:57:45 ID:TvEMAz9E0.net
>>774
子供の味方だからめっちゃ強そうやな。海外のサーバントにメチャクチャ卑劣なことされて潰されそうだけど(笑)

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 00:07:41.60 ID:oHPFOcbL0.net
うまい棒とかコスパ最強じゃん

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 00:09:25.80 ID:L2E9+8bt0.net
>>774
星10サーヴァントww

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2c-vi7g):2020/02/15(土) 00:55:12 ID:2R4GTZDN0.net
>>774
クラスはダガシヤーか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-bbsC):2020/02/15(土) 00:55:47 ID:uK6/9uP/0.net
うまい棒は星1だけどATK15000HP100のバーサーカーだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 167d-cpkQ):2020/02/15(土) 01:02:13 ID:rNlBu9GN0.net
アニメ業界で肺炎感染者出てるみたい
今のところコロナじゃないらしいが来期バビロニア越える万策尽きたが見られるかも
そしたら汚点が忘れ去られてアニメ自体忘れ去られていくと言う未来

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d27d-/fsC):2020/02/15(土) 01:18:51 ID:m9gBz/u20.net
アニメに関しては中国が止まるから国内以前の話だぞ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97dd-ROk2):2020/02/15(土) 01:22:13 ID:oHPFOcbL0.net
アニメーターの人手不足は元々加速してる定期

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a716-0Kwb):2020/02/15(土) 01:23:18 ID:5RfYdayv0.net
全ての人間よ我らのためにアニメーターという尊き犠牲となるのだ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff7c-oFCC):2020/02/15(土) 01:53:16 ID:ayZxRoC00.net
アニメーターは100回意識不明で病院運ばれて一人前だからその程度大丈夫

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b0-7IIX):2020/02/15(土) 01:54:20 ID:9mL9NODU0.net
近年の創作物の英霊召喚は便利だな、原稿あればホームズや工藤新一確定ガチャだし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 02:11:14.03 ID:2R4GTZDN0.net
>>780
てかそれがマジなら万策どころの話じゃないな
コロナに加えて肺炎とか日本大丈夫か

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7a9-xQgq):2020/02/15(土) 02:24:37 ID:ESbVG2vB0.net
中国は鳥インフルも2種類くらい発生してるし
アメリカではインフルが猛威を奮ってるぞ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efed-sNuA):2020/02/15(土) 03:19:00 ID:DYr5qKP90.net
>>785
その原稿にお目当てのキャラだけなら確定だろうけど、
ドラゴンボールで悟空呼ぼうとしたらフリーザが来ちゃって地球終了とかもあり得る

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb12-/LT8):2020/02/15(土) 03:39:47 ID:tQP0x6mR0.net
つーか、バビロニアの円盤にイベントチケット付けてたけど時期的にイベント中止になるんじゃ?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c27c-tadu):2020/02/15(土) 04:52:37 ID:81QtFXpv0.net
流石に8月なら終息してる
HFとキャメロットがまずい
特にHi

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c27c-tadu):2020/02/15(土) 04:59:41 ID:81QtFXpv0.net
って言うかさ
何で予告ギルの演説シーンまで入ってるの?
そこまでやるとなるとかなり急ぎ足になるんたが
そして17話がそこまでやるなら19話でバビロニアの尺終わるんだが

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2c-vi7g):2020/02/15(土) 05:11:45 ID:2R4GTZDN0.net
え…ってことは天の丘も雑に流す可能性あるのか
あそこバビロニアでは結構大事な部分だと思うんだけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-q/ZH):2020/02/15(土) 05:36:12 ID:nFsSQnMxa.net
19節丸々消化するつもりなら
会議は踊るじゃなくてまんま「原初の星、見上げる空」がタイトルになってるだろうから、多分そこまではいかないと思う

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ed7-HIds):2020/02/15(土) 07:01:17 ID:0m1mlWJD0.net
演説は朝のシーンだからあの場面は違うシーンだと思うよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b0-+hqE):2020/02/15(土) 07:44:07 ID:oM9SFO1C0.net
牙展開のシーンかな
しかし空が明るすぎないか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-ejj6):2020/02/15(土) 09:52:00 ID:4+V8q6YMa.net
キャラはギルガメッシュとティアマトが良いだけに他のキャラが糞
ソシャゲFGOの糞ゲーより動いてる分アニメのがマシにみえる
今のところOPが良いね

797 :なま え (アークセー Sxc7-BBT4):2020/02/15(土) 12:09:38 ID:NTHJfOK+x.net
ティアマトってこんなに顔可愛かったっけ?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-YVgz):2020/02/15(土) 12:47:40 ID:auylBAhGd.net
このスレ安価つける勇気ないやつ多すぎだろ…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7a9-xQgq):2020/02/15(土) 12:55:26 ID:ESbVG2vB0.net
http://imgur.com/wKoQs7N.png
http://imgur.com/9BRsUej.jpg
http://imgur.com/9g1UEmg.jpg
かわいいやろがい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b0-7IIX):2020/02/15(土) 12:58:10 ID:9mL9NODU0.net
シャア「規格外やな、子供の頃は可愛かったんだろうが」

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff7c-oFCC):2020/02/15(土) 12:59:07 ID:77ip7nn+0.net
ぐだのエクスカリバーツッコまれたらコンマ数秒で目がハートになりそうな顔してる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb12-V8UR):2020/02/15(土) 13:30:45 ID:ipjTz7By0.net
知名度による補正は地元で戦うと段違いってのはApocryphaで表現されてたね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2d0-s80x):2020/02/15(土) 13:57:46 ID:3JRUa+ff0.net
>>797
アニメ版だとみんな童顔ぽくなってるから、ああなるかなと

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eb2-5Awg):2020/02/15(土) 15:21:50 ID:GRDegzPW0.net
フェスご用意された

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H5e-/LT8):2020/02/15(土) 15:33:03 ID:CxBsSSikH.net
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- うまい棒動画公開です!
お求めはナンジャタウンへ。プレミアムバンダイでも2月21日受注開始!
https://twitter.com/namjatown765/status/1228303406504087554
(deleted an unsolicited ad)

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5365-sg8N):2020/02/15(土) 17:49:24 ID:8ZDIpl0y0.net
>>802
知名度補正なんて既に崩壊してるよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff7c-oFCC):2020/02/15(土) 18:00:29 ID:77ip7nn+0.net
まぁSNの時点でもほとんど”日本で呼ぶなよ”な連中の集まりでしたし・・・
名前や武器知っててもそいつの逸話なんて文学青年くらいよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1631-oFCC):2020/02/15(土) 19:23:38 ID:MRwx7W4F0.net
そういえばSNの紅茶に知名度補正って存在したんかね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37d7-bbsC):2020/02/15(土) 19:33:03 ID:FfMJEWZr0.net
無いだろ

マスター勢の中では凜が優秀だけどアーチャー自身は奮戦敢闘程度で終わってるしな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebbc-zyFh):2020/02/15(土) 19:38:09 ID:8a/egDak0.net
知名度ゼロのどこの馬の骨とも知れないような奴がヘラクレスとかクー・フーリンといった大英雄といい勝負できる時点でどうかしてたわけで

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1631-oFCC):2020/02/15(土) 19:40:00 ID:MRwx7W4F0.net
執事補正高かったんやろなぁ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6f-vpjC):2020/02/15(土) 19:46:23 ID:E1LtnBoLa.net
冬木の鯖ってなんだかんだ平均レベルかなり高いし、その中で健闘できたなら十分すごい
まあマスターのせいで本領発揮できてない奴も結構いたが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b0-zyFh):2020/02/15(土) 19:47:44 ID:5xmLrkTX0.net
冬木はトップサーヴァントが集結してる設定ですし
実際エミヤと佐々木以外は大英雄だし全員

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b0-oFCC):2020/02/15(土) 20:04:21 ID:9mL9NODU0.net
ニワカなんだがFateの設定的に特異点出現した時代に英霊エミヤが降臨しないとおかしくない?
それともキン肉アタルみたく影でコッソリ見守っていて、いざという時に救援する流れだったの?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b0-zyFh):2020/02/15(土) 20:06:17 ID:5xmLrkTX0.net
大人の事情

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37d7-bbsC):2020/02/15(土) 20:09:03 ID:FfMJEWZr0.net
エミヤは原作だとチュートリアル終了後の星4一枚確定ガチャのメンバーだからすごく早くやってきてるといえばいえるな

他の連中は登場するときはおおむねエミヤより適任だと思うよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebbc-zyFh):2020/02/15(土) 20:11:10 ID:8a/egDak0.net
>>814
特異点Fに来てたけど負けて泥に汚染されてた

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b0-zyFh):2020/02/15(土) 20:15:30 ID:5xmLrkTX0.net
>>817
特異点Fのエミヤは聖杯戦争参加者としてのエミヤだから抑止力としてのエミヤじゃないぞ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b0-+hqE):2020/02/15(土) 20:18:41 ID:oM9SFO1C0.net
アベマで凛ルートアニメやってるけど久々に見たらラストバトルのシロウのイキリ具合が凄くて笑ってしまう
今の時代ならヤバかっただろうな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afd0-Ot+a):2020/02/15(土) 20:21:20 ID:j0jf88Hn0.net
昔はボコボコに叩かれて嫌われエロゲ主人公二位に入ってたからな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b0-zyFh):2020/02/15(土) 20:22:31 ID:5xmLrkTX0.net
むしろ今の方が好感度上がってる不具合
むかしはほんとに嫌われてたからな声当てた女性陣大半から思いっきりdisられてるの中々レアよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b0-/fsC):2020/02/15(土) 20:22:35 ID:JjLo3Jsf0.net
UBWのアニメってDEEN版のやつより評価高いの?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37d7-bbsC):2020/02/15(土) 20:27:04 ID:FfMJEWZr0.net
見たことはないがDEEN版は尺がないからカット祭りになってしまって原型が残しにくいだろうな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b0-zyFh):2020/02/15(土) 20:27:06 ID:5xmLrkTX0.net
数字はubwのが出てる
バビロニアレベルで糞改変多いけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-SbTe):2020/02/15(土) 20:29:04 ID:K8oDNxJ+a.net
正直最初のstaynight以外は面白くないんだが奈須きのこはもう何もしなくてもどんどん金が入ってきていいよな、まるで秋元康状態だな
パラサイトした奴らが貢いできてくれる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 20:35:04.60 ID:oM9SFO1C0.net
何度見ても史郎がギルガメッシュに圧勝できるのが納得できない
武器を先に用意出来てるからゲートオブバビロンを相殺できるってのはまあ理屈としてなんとかわかる気もするが剣の技能的になんで圧勝出来てるんだ?
セイバールートではギルガメッシュはセイバーと互角の剣技だっただろ
ということは凛ルート史郎はセイバー以上の剣技持ってるってことか?なんかもう無茶苦茶だな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 20:40:44.58 ID:7Muaf/It0.net
かんがえるな感じるんだ(ホジホジ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff15-wydn):2020/02/15(土) 20:52:16 ID:aKjWkRZm0.net
FGOのゲーム一切やった事なくて
アニメのバビロニア編から見ている者ですが1つだけ教えて下さい
作品中に過去の戦いの回想シーンが何度か出てくるけど
あれはアニメ前作でのシーンなの?
それとも回想シーンを新規で描いてるだけ?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-xQgq):2020/02/15(土) 21:18:30 ID:qrePWZjFa.net
>>828
1〜5章は映像化してない。6章は劇場映画化制作中(別会社)
序章だけufoが映像化済み
藤丸とマシュの回想は描き下ろしてる
ギルとエルキ回りの回想はCCC(ゲーム)やfakeや原典叙事詩から脚色を加えて描き下ろしてる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebbc-zyFh):2020/02/15(土) 21:20:41 ID:8a/egDak0.net
>>818
せやな

>>826
士郎の投影には「憑依経験」ってのが含まれていて、その武器に含まれた記憶を経験してその技術をパクれる
なのでギルは剣を出せば出すほど不利になる
ただしセイバーは地力が違うのでまともにやっても士郎は勝てない

>>828
回想を新規ででっち上げてるだけ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1631-oFCC):2020/02/15(土) 21:25:13 ID:MRwx7W4F0.net
シェロは美遊兄のイケメソ具合で結構上がった
劇場版HFでまた株が上がるんだろうなぁと

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b0-+hqE):2020/02/15(土) 21:29:19 ID:oM9SFO1C0.net
>>830
憑依体験ってギルガメッシュのゲートオブバビロンから出る武器はあくまで原典だからその原典から派生した武器を使ってる各英雄は使ってないよな
原典を使ってるのはギルガメッシュだけだろ
ということは史郎の憑依体験はギルガメッシュの技能の模倣を出来るだけってことにならないか?
原典だけどそこから派生した武器の使い手の憑依体験まで出来るってんなら史郎はほとんどの英雄に勝てるってことになってしまう
それなら主人公補正があまりに強すぎてサーヴァント要らないしイキリ太郎とさんざん嫌われてもしゃーないわな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff15-wydn):2020/02/15(土) 21:30:57 ID:aKjWkRZm0.net
>>829
>>830
ありがとう
回想シーンも絵が綺麗だし、でもDアニメで探しても過去作にあの絵柄のFGOが無くてずっと謎でした

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 21:52:48.63 ID:CybX4VICa.net
普通に1章からアニメ化してたら評価は全然違ってたのかもね
いきなりクライマックスだし
お前ら何でそんなに盛り上がってるの?て感じられてもしゃーない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 22:19:44.04 ID:9wnIYzbb0.net
>>832
打ち合うならギルの模倣で十分じゃないか?
バビロンから引き出す必要があるギルと既に手元に剣がある士郎のタイムラグ差があるんだから
剣の技術が同じなら先に斬りかかってる士郎の方が有利じゃね?
まぁ投影の憑依能力はバーサーカーと正面から打ち合えるぐらいにはチートだしな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b0-gtE8):2020/02/15(土) 22:23:19 ID:7VYaXSKG0.net
7章だけアニメ化もまあいいんじゃねと思ったけどたまに別の章のシーンも入れるな
これで後日スペシャルで終章やったら笑う

>>829
序章はufoじゃないような

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b0-+hqE):2020/02/15(土) 22:27:18 ID:oM9SFO1C0.net
>>835
原典をギルガメッシュが使ってると言ってもゲートオブバビロンから投げてることが殆どだろうし剣の技能が原典武器に反映されてるかどうかも怪しい
まあなんやかんや言っても主人公チート補正の前には何もかもが霞むんだがな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b0-OxJ8):2020/02/15(土) 22:31:19 ID:9wnIYzbb0.net
>>837
そりゃそうだきのこだって士郎がギルに勝てたのは主人公補正ですと言ってるしな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b0-+hqE):2020/02/15(土) 22:34:24 ID:oM9SFO1C0.net
>>838
原作者が認めてるんだなー納得
普通に考えるとおかしいもんな

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200