2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある科学の超電磁砲T レールガン601発目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-bla8 [153.147.17.121 [上級国民]]):2020/02/08(土) 20:18:38 ID:XrQypeZSM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく

とある街の、とある少女たちの物語―――御坂美琴が帰って来る!
――――――――――――――――――――重要事項―――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます。
→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・エロ・下品ネタや、YouTube等の違法投稿動画(公式配信を除く)、ファイル共有等に関する話題・URL貼りは自粛。
・初見配慮の為、アニメ範囲のネタバレは禁止
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。5chブラウザ推奨(無料) http://janesoft.net/janestyle/
・煽り、荒らしは見抜いてスルーすること。荒らしに反応している人も荒らしです。
・過度な自治行為も荒らしです。同様にスルーして下さい。
・次スレは>>950以降で一番最初に宣言をした人がスレを立てること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送局・配信元、放送日時
2020年1月10日より放映開始
・AT-X 毎週金曜日 22:00〜
・TOKYO MX 毎週金曜日 25:05〜
・AbemaTV 毎週金曜日 25:05〜
・BS11 毎週金曜日 25:30〜
・MBS 毎週金曜日 26:55〜

■とある科学の超電磁砲Tホームページ:https://toaru-project.com/railgun_t/
■とあるプロジェクト公式Twitter:https://twitter.com/toaru_project

■前スレ
とある科学の超電磁砲T レールガン600発目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1580994224/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-+GBV [49.98.13.63]):2020/02/09(日) 08:15:52 ID:CD9nA/Ced.net
テレス自体も小物だろ
自分が気に入らないからみとめたくないだけ
おまえの主張は全部そう

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa1-3UnY [126.182.68.64]):2020/02/09(日) 08:16:14 ID:ehhaIK7Fp.net
レベル5は麦野がダントツ性格やばいイメージあるわ
初期一方通行でも絡んでくるチンピラは半殺しに済ませてるけど麦野なら殺してそう
垣根だって脅威にならない奴は見逃す余裕はあるし

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b45-56gX [111.64.188.205]):2020/02/09(日) 08:16:19 ID:FgwNdGob0.net
>>272
土御門は能力者以前に高位の魔術師(陰陽師)だったんだからまともなわけないだろう
魔術サイドなんて能力者以上に人格破綻者ばっかりじゃないかw

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdb0-3u8R [106.73.4.33]):2020/02/09(日) 08:16:48 ID:8B5KVIiR0.net
>>278
小物の何がいけないのか分からんわ。
テレスティーナだって木原という名前が無いただの科学者なら叩いてたんだろ?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-oqtc [106.132.83.199]):2020/02/09(日) 08:17:11 ID:yV0/a9dKa.net
>>272
あいつでシスコンでメイド好きなだけだから…

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-ndoi [126.49.172.124]):2020/02/09(日) 08:17:45 ID:ikhSPzP50.net
>>279
感想ってそんなもんでしょ
木原ブランドってのがでかいけどやっぱり最後にはそれくらいの敵がほしいってこと

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b45-56gX [111.64.188.205]):2020/02/09(日) 08:19:41 ID:FgwNdGob0.net
>>276
頭の花のことに触れると 「好奇心は猫をも殺す」だもんなw
ネット操作で、みさきちレベルのしかえししてきそうだ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a37d-/u9B [221.191.167.248]):2020/02/09(日) 08:20:44 ID:qXqRNiS00.net
わざわざ木原に馬鹿にさせたんだからそこは意図的だったでしょ
いろんなキャラを活躍させるためってのが先にあるんだからあれが限界ってだけ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-9WN/ [106.154.129.60]):2020/02/09(日) 08:22:17 ID:x2uFRsyTa.net
佐天さんなんかみこっちゃんの名参謀だからな

クッキーあたりのストーリーをみると、
他に言えない話をしてる
あと、割と2人の性格似てるんだよ。
好奇心とか、揚々としてるところとか
他人のために走り回るところとか。

レベル0の美琴が佐天さんの役割だと思う。
だから2人はキャラとしての補完関係にあるね。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdb0-3u8R [106.73.4.33]):2020/02/09(日) 08:23:12 ID:8B5KVIiR0.net
言うておまえらフェブリ編も鎌池原案だって忘れて言ってるだろ?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4da6-GFOH [42.126.198.13]):2020/02/09(日) 08:25:04 ID:VcpnL+IE0.net
敵には格が必要!
って典型的な禁書厨の「間違い」だな
魔神が聖人が天使が悪魔がー
と言ってきた連中が勘違いしてるが視聴者はそんなもん求めてない
チートwwwwww最強wwwwwwってだけならなろう系で間に合ってる
内容として面白くないってならわかるんだよ一番重要なとこだから
それが「小物だからー」とかじゃあ今回の馬場とか小物中の小物はどうなる?まったく盛り上がってないか?
君たちの持ち上げてたアックアやフィアンマ戦よりTwitter上で盛り上がってる
結局内容次第で敵の格とか強さとか大物とか小物とかそんなの関係なく調理できるんだよ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 08:27:04.15 ID:CD9nA/Ced.net
>>289
アックア戦はわたあめおじさんって盛り上がったぞネタとして

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 08:27:14.28 ID:qXqRNiS00.net
>>288
名前付けて貰いましたってのはあったけど
原案あったって話だったっけ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 08:28:04.22 ID:FgwNdGob0.net
>>278
そうか?
おれはテレスティーナ戦と同じだなと思って見てたけどな
違うのはテレスティーナの個性が強いだけで、決着はどちらも大質量をレールガンで射出だし、
キャパシティダウンで御坂の行動を封じるのと、ナノデバイスで動けなくするとか似た流れだしね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 08:28:31.14 ID:ykeBilmn0.net
寮監様の活躍はまだ

寮監様ならあの虫に刺されても平気でいて
食蜂の能力が効かない
レベル5が7人同時でも敵わない強さ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 08:28:46.88 ID:8B5KVIiR0.net
フェブリ編も隅々まで見れば面白い作りになってるのに、
ブランドという表面だけで毛嫌いしてちゃ、良さは分からんと思うわ。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 08:29:07.42 ID:ikhSPzP50.net
>>289
中盤のそこらの敵と物語のラスボス一緒にしちゃいかんでしょ…
例えば映画の最後の敵がチンピラとかよりはしっかりボスのほうがいいのは普通では?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 08:31:46.12 ID:FgwNdGob0.net
>>289
禁書原作は新約になってから、人外ばっかり出てくるようになって
俺は読むのがつらくなってきた。どんどんインフレ化するしね。
とは言ってもリバースまでは読んだんだがw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 08:31:51.06 ID:CD9nA/Ced.net
こいつこれはルイヴィトンですって言えばなんでもかっちまうタイプだな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 08:32:04.45 ID:8B5KVIiR0.net
>>295
気持ち自体は分かるよ。
俺もガキの頃はそういう大物小物というブランドに拘っていた時代はあったから。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 08:36:51.27 ID:uvz+SgB80.net
敵を大物にする必要もないと思うけど、もうちょっとキャラ付けしないとね

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 08:40:46.61 ID:lw15VWMh0.net
>>289
小物ってのは肩書きとかじゃなくてキャラとしての話な
あいつらに強い信念とか感じたか?負け様もイキがってる大学生みたいだったじゃねーか

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b45-56gX [111.64.188.205]):2020/02/09(日) 08:42:50 ID:FgwNdGob0.net
1期の後半と2期の後半のオリジナルストーリーは対の関係なんだよな
学園都市での能力者は実験動物だ
じゃ学園都市での無能力者は? って感じ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b45-56gX [111.64.188.205]):2020/02/09(日) 08:46:40 ID:FgwNdGob0.net
>>300
テレスティーナにも信念なんてなかったけどな
自分が実験動物にされたんで、幻生を見返してやろうという復讐心しか見えなかったよ
結局STUDYと一緒じゃん

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-+GBV [1.75.250.29]):2020/02/09(日) 08:46:42 ID:BoRj3o35d.net
>>300
とりあえずわめき散らしてうっすい説教で「だっだまれ!」みたいになるとこがいつもの禁書キャラダナーとは思った

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdb0-3u8R [106.73.4.33]):2020/02/09(日) 08:48:27 ID:8B5KVIiR0.net
>>300
いやだからいいんじゃねーかよw
元々そういう奴らにスポットライトをあてたんだから。
>>301の言う通り。
補足すると秀才の無能力者というのが面白い。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 08:51:46.06 ID:uvz+SgB80.net
小物でもいいけど、馬場さんみたいに視聴者のヘイト稼ぎまくってキッチリ悲惨な死に様を描いてくれないと

ヘイト稼ぎも出来ない時点で小物としても2流、その上小娘に説教されて改心するんじゃ3流以下だよね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 08:54:19.76 ID:8B5KVIiR0.net
>>305
その構成が唯一の正解の様に言ってるけど、
その構成ばっかでも飽きると思うけどな。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 08:56:11.21 ID:ikhSPzP50.net
というかお互い平行線なんだからこれ以上いっても無駄でしょ
気にいる人も居れば微妙だと思う人もいるで終わり

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 08:56:51.50 ID:lw15VWMh0.net
>>302
あいつは学園都市はレベル6生み出すためのもの、スキルアウトも能力者も実験動物でしかないって信念を貫いてるじゃん
だからこそ2期で獄中でやった、妹達編でまさに自分も実験動物扱いされてたことを知った美琴との対話が良かったわけじゃんよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 08:57:09.34 ID:3ZL4b/uu0.net
匿名掲示板のような陰湿さはあったけどね
ああいうのを倒してスカット爽やかになるには、
社会的に死なす方が効果高いけど、
超電磁砲のノリではないな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 08:59:21.12 ID:ohyIwPxq0.net
AbemaでS見ておもろかったからT見出したけど3話までダラダラで進展ないし御坂がなんかパンチ弱いっていうか殆どのキャラ弱くなっててあんまおもんないね
あと作画自体は悪くはないけど動きのある作画があんまないっていうか日常系のアニメ見てるみたいで退屈

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 09:01:56.90 ID:g3QmOfs90.net
>>310
まぁ焦るな
今後の展開の布石だよ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 09:02:19.25 ID:8B5KVIiR0.net
>>310
いや無印は見たのかよ?w

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 09:02:43.24 ID:FgwNdGob0.net
>>308
信念じゃなくて卑下しているだけじゃん
根っこはこじらせた無能力者やスキルアウトと一緒
唯一の違いはテレスティーナにはそれなりの地位と権力があっただけ
まぁこのあたりの捉え方の違いは見解の相違かもしれんけどね

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 09:03:25.69 ID:x2uFRsyTa.net
日常系楽しめない人は禁書の方がいいかな
あっちはそういう溜めをすっとばしてるからな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 09:03:55.68 ID:VcpnL+IE0.net
>>305
禁書はその境界線引かなすぎたな
敵味方もみんなトモダチーというやばい宗教みたいなこともして終いには敵が最高の理解者とかやりだしたり魔神のおっさんが上条のファンとか
所謂物語に緊張感ない状態
だからと言って水戸黄門みたいに悪者をこらしめるというお約束の視聴者がスッキリしない展開
すげー中途半端にズルズルやってて売上落としまくったな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 09:04:30.19 ID:uvz+SgB80.net
Tの御坂って話の主軸ではあるんだけどあんまり活躍せんよね
前半の見せ場は今号トリオかっけー!だし、後半はヒロインの役割も食蜂に持っていかれるし

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 09:06:14.28 ID:pG74DkEj0.net
あれが上条さんの日常なんだよなあ…
事件終わってから次の事件出動まで10秒程度しか休めない時もある上条さんのドタバタ日常が禁書

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 09:08:04.37 ID:FgwNdGob0.net
>>315
レコンギスタみたいに同級生がころころ敵になったり味方になったりって感じだよな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 09:08:13.82 ID:BoRj3o35d.net
その上条さんやべーwwwwww忙しいwwwwwwってのも寒いんだよ
いい加減気づけ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 09:11:57.81 ID:VcpnL+IE0.net
主人公の忙しさとか誇りだしたしたらダメだろ
鯖太郎だってあいつよく寝てないアピールするぞ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 09:12:07.48 ID:ohyIwPxq0.net
Sの超電磁砲計画辺りがメチャクチャ面白かったんだけど、特に上条が御坂を止めようとするところとか…
あんな感じのTにも胸熱なところってあんの?
ちなみに無印は見てない

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 09:12:12.05 ID:tug1LAzs0.net
>>310
4話でどわっと状況が動いていつもの黒い「とある」になって
今ネットが盛り上がってるとこだぜw  意外なキャラが大活躍もし出して

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 09:13:13.59 ID:pG74DkEj0.net
美琴もこの時期大概ハードスケジュールだぞ?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 09:13:15.92 ID:BoRj3o35d.net
>>321
ないよ
はい、さよなら

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 09:13:21.56 ID:ohyIwPxq0.net
ごめん、超電磁砲量産計画か

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 09:15:04.26 ID:8B5KVIiR0.net
>>321
とある魔術の禁書目録アニメ一期を見ろ。
以上

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 09:15:59.27 ID:C6qYE+Ow0.net
アニメのさ、食蜂操祈と上条が出くわしたときの「はじめまして上条さん」のとこだけど
御坂美琴が最後、何って言ってるの?
「出会って早々、どうぎに呼んで呼んで、意気投合してるんじゃないはよ」

「どうぎに呼んで呼んで」って言ってるように聞こえる

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 09:16:26.76 ID:VcpnL+IE0.net
5話まで放送してんのに3話までの文句言われてもな
さっさと見るのやめるか5話までみてまた文句いいに来るかどちらかにしてほしい
とりあえず3話までなら今の超電磁砲の視聴者の空気と合ってないとだけは言っておく

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 09:17:08.26 ID:uvz+SgB80.net
おれもAbemaのS再放送から入って今そこそこハマってるからまだ諦めるのは早いかもしれない

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 09:21:25.27 ID:tug1LAzs0.net
>>321
食蜂さんに注目しておいてくれ  今はまだありえないと思うかもしれんが
俺は原作のこの「大覇星祭編」ラスト、「S」の上条さんの鉄橋シーンに負けないぐらいだだ泣きだった


1期もいいよ  っていうか「超電磁砲」で1番大ヒットしたのが1期  原作マンガとかも全部含めて
日常回多めだから好みと全然違うと思うけど、クール終わりのクライマックスは
それら日常回の伏線をどんと回収して、毎回熱い  とくに2クール目ラストはいい話…一方通行戦並の話だと思うよ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 09:21:32.28 ID:mBz8ITSa0.net
>>327
人を擬音で呼んで

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 09:23:11.34 ID:7pbDowBud.net
今結構盛り上がってるから一人ぐらいなら引き留める必要はない
ファンがいない禁書でも勧めとけ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed24-OB/u [218.43.63.2]):2020/02/09(日) 09:27:25 ID:tug1LAzs0.net
今期に関係ない話題で朝から長文で延々煽り叩きし合って、
初見の新規の人が来たら1行煽って追いだそうとするって、最低だなこいつら……
1つも「とある」の為にならん層では

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7585-uuWx [180.199.52.141]):2020/02/09(日) 09:28:16 ID:ohyIwPxq0.net
夜のカットがおもろかったから夜になっても退屈だったら切るわ
自己解決

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMeb-oId1 [163.49.200.96]):2020/02/09(日) 09:30:21 ID:lOqHoWGNM.net
>>321
個人的にはレールガン関係の中では大覇星祭編が一番面白いから期待はしていいぞ。
心配なのは作画くらい

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7585-uuWx [180.199.52.141]):2020/02/09(日) 09:30:31 ID:ohyIwPxq0.net
>>330
ほお、そうなんだ
胸アツシーンあるんだ
じゃしばらく見る

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed24-OB/u [218.43.63.2]):2020/02/09(日) 09:30:43 ID:tug1LAzs0.net
とりあえず面倒なのは、ワッチョイとかIPでNGすりゃ消えるから、それで対処すべし
ゴメンな、新規の人たち

街のスクランブルや巨大駅みたいなもんでどんな連中でも自由に書き込めちゃうから

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dbc-bJHG [128.28.35.182]):2020/02/09(日) 09:31:03 ID:utcUq0IM0.net
>>274
2期ラストの敵がショボイってのは別に実力とか肩書きの問題じゃなくて
他の超電磁砲の章ボスと比べてもキャラクターが何というか薄っっすいんだよね
木山先生やゲームのボスの相園美央みたいに胸糞な過去があって見る人に同情を呼びかけるわけじゃないし
テレスや一方通行みたいに声優の演技を含めて個性に強烈なインパクトがあるわけでもない
今期で出てくるボスみたいに狂気の底が見えなかったりそもそも何を考えてるのかわからない不気味さがあるわけでもない
有富はまず動機がショボイし見た目も地味だし
小悪党なら小悪党らしく馬場くらい突き抜けてればインパクトはあったのに

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-A4QD [111.239.154.109]):2020/02/09(日) 09:31:42 ID:KybSmMSza.net
婚后さんの能力って、相手の体に直接的噴射口つければ瞬殺できるんじゃ?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-+GBV [49.98.141.210]):2020/02/09(日) 09:33:45 ID:7pbDowBud.net
>>339
それ御坂に脳内の電気信号いじれば瞬殺
黒子に体内テレポートさせれば瞬殺

って言ってるようなもんだぞ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35dd-56gX [14.133.254.5]):2020/02/09(日) 09:35:51 ID:KGv7j8a30.net
>>113
綿あめオジサンGIFは爆笑だったわww
科学みたいにしっかりと作ってくれたら魔術も面白くなっただろうに残念

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 09:40:33.51 ID:Y3thVeNCr.net
魔術はマトモに作ったら原作にいつまで経っても追いつかないし
ぶっちゃけしょうもない展開多いくせにそこカットすると後々に支障出るみたいな箇所が多過ぎてめちゃくちゃ扱い難い

作品の性質上仕方ない気がするわ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 09:41:19.46 ID:isDMGqVb0.net
普通熱い展開なんだろうけど最後の二人って
金剛さんの取り巻きだよね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 09:41:53.88 ID:g3QmOfs90.net
うなされてる御坂妹何か気合い入ってたな
https://i.imgur.com/vYWhv5d.gif
https://i.imgur.com/Yh5L7Oq.jpg
https://i.imgur.com/AS8dNxC.jpg
https://i.imgur.com/nixmaxM.jpg
https://i.imgur.com/JL1Qenn.jpg
おまけ
https://i.imgur.com/YZ0cpHM.jpg

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 09:44:40.21 ID:7pbDowBud.net
>>344
やたら女の子が苦しがってるシーン気合いいれるやつJCにいるよな
ドSか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 09:45:39.70 ID:MqSn0V8E0.net
禁書は大覇星祭編が結構好きだったんだけど、いざアニメ化すると微妙だったんだよね
文章でこそ楽しめるのが禁書だと思う特に魔術サイド

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 09:49:08.53 ID:utcUq0IM0.net
>>339
だから1期でパワードスーツの敵吹っ飛ばしてたよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 09:49:24.45 ID:ohyIwPxq0.net
禁書は何編見たのかさっぱりだけど、上条が敵の幼稚な理屈の逆恨みを説法たれて女子の顔面殴るってことだけは覚えてる

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 09:55:54.92 ID:utcUq0IM0.net
>>346
当時原作未読だったけど
上条と美琴がお互い勘違いして押し倒してイチャコラするとこと
ステイルが石に躓くとこは面白かったよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 09:58:24.97 ID:lOqHoWGNM.net
>>339
直接人間を噴射点にできない制限があるかもしれない。
レベル4は大出力でもそういう縛り持ってる人が多い。
もっとも生身にやったら死ぬからやらないだけかもしれない。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 09:59:43.17 ID:dD1DUm8mx.net
金剛株ストップ高だな
それに引き替えシイタケよどうせ実はどうこうあって妹を守るために保護とかな落ちなんだろうけども
一線越えた黒子たちの脳改竄は余程の正当化される理由出さないと人気減るな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 10:03:45.76 ID:PRfdIvkG0.net
>>348
覚えてないならわざわざ言わなくていいよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 10:05:38.78 ID:KiuZ/ZIpr.net
弁償て…
あの大きさのパラボラアンテナっていくらだ?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 10:05:41.29 ID:8B5KVIiR0.net
>>348
ある意味その通りだから何も言えんわw
他だおまえの好きだったSのシスターズ編の本編とも言えるレディオノイズ編があるのが禁書一期だぞ?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF43-eNXp [49.106.192.72]):2020/02/09(日) 10:12:23 ID:7rLVyXo3F.net
トレーラーから変形するロボよりは安いのでは?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b4-uqPE [221.188.92.189]):2020/02/09(日) 10:12:35 ID:mR75Nezz0.net
>>353
自分の裁量で弁償余裕な財力ある子だから(震え声)

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85ed-1f/V [124.18.147.9]):2020/02/09(日) 10:13:24 ID:O9iYKmeA0.net
禁書は上条やインデックス自体に魅力がないから楽しめないわ
超電磁砲は御坂が主役だから楽しめてる

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8323-9uzr [101.1.108.11]):2020/02/09(日) 10:19:18 ID:nglP479g0.net
禁書2期一話見てたけど宿題邪魔するインデックスにすげえイライラしたw
普段からこんななのにいつも助けてあげる上条は優しいよなあ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85ed-1f/V [124.18.147.9]):2020/02/09(日) 10:21:32 ID:O9iYKmeA0.net
インデックスはうざいだけで何にも良いとこないからな
御坂はヒロインもヒーローもできる万能タイプだからそりゃ人気出るわ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b2c-PQj/ [111.99.201.114]):2020/02/09(日) 10:22:56 ID:tCTD3UmF0.net
なんか禁書楽しめないんだよなぁ。
魔術関係が複雑すぎるし、登場人物にあまり魅力を感じない。
インデックスも五和もなんかなぁ
超電磁砲のほうが分かりやすい。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxa1-COAI [126.202.155.152]):2020/02/09(日) 10:23:19 ID:dD1DUm8mx.net
解るわ
上条さんはなんていうか人間味が無いと言うか
少し昔のテンプレ主人公の概念をインプットされそのプログラム通りに行動するロボみたいで

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b2c-PQj/ [111.99.201.114]):2020/02/09(日) 10:26:00 ID:tCTD3UmF0.net
だから正直禁書はいいから超電磁砲出してほしい。
まぁ原作が禁書だしあくまでも超電磁砲はスピンオフだから禁書の方がアニメも多く出るんだろうけど。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-EP67 [106.128.68.144]):2020/02/09(日) 10:26:43 ID:/NzM26UAa.net
金剛さん自分の体に風防御も出来ないなら弱いな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ add0-L9ne [112.68.176.148]):2020/02/09(日) 10:27:01 ID:MqSn0V8E0.net
仮に禁書4期やるにしても新約10巻までがセットみたいな感じだからな(大ボスオティヌス
正直、3期の二の舞になりそうなんだが

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35dd-56gX [14.133.254.5]):2020/02/09(日) 10:27:18 ID:KGv7j8a30.net
上条さんはすでに操作されている…!?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a37d-/u9B [221.191.167.248]):2020/02/09(日) 10:30:46 ID:qXqRNiS00.net
って言うか、アニメだと上条の心理描写が優先的にスキップされてるしな
それで説教はそのままやるからいきなり妙なこと言い出すように見える

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-c0z8 [1.75.228.78]):2020/02/09(日) 10:31:04 ID:NA37MWFJd.net
たしかに婚后さんは出会いがよくなかった
テンプレ通りの嫌みなお嬢様キャラだから
そんで実は純粋善キャラなのもテンプレ通り
演出、演技がうまく誘導できていたパターンなのだろうと思う

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85ed-1f/V [124.18.147.9]):2020/02/09(日) 10:31:05 ID:O9iYKmeA0.net
>>360
魔術サイドの戦闘がつまらないよなぁ
アニメだと何やってんのか意味不明だし

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-QEaq [182.251.127.167]):2020/02/09(日) 10:32:32 ID:otYhhqA1a.net
こんごうさんのは出力そのものはすごいけども使用用途が噴射口からの気流操作っていうワンパターンしかなく多様性って点では欠ける部分が欠点かね
まー充分便利だけどね

>>364
かといって新約前半も三期部分に負けず劣らず主人公らからサブキャラ視点まで様々な視点を目まぐるしく移動するからなぁ
下手にやってもまた三期みたいなRTAや

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85ed-1f/V [124.18.147.9]):2020/02/09(日) 10:33:14 ID:O9iYKmeA0.net
あのクソな禁書3期を観て禁書4期アニメ化期待してる奴とかいないだろ
どうせまた錦織が監督やろうし

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bae-Hr62 [121.109.23.241]):2020/02/09(日) 10:35:43 ID:g3QmOfs90.net
>>367
アニメ一期の話?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxa1-COAI [126.202.155.152]):2020/02/09(日) 10:36:51 ID:dD1DUm8mx.net
アレか能力的にも性格的にも豪快アホの子な削板みたいな分類か金剛のみっちゃんは

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMeb-oId1 [163.49.200.96]):2020/02/09(日) 10:41:37 ID:lOqHoWGNM.net
>>361
上条さん、記憶無くしてるので前の上条当麻ならこうしたはずだと演じてる部分あるからその認識はあながち間違いじゃない。
アニメじゃ心情削られるし尚更だろう。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b45-56gX [111.64.188.205]):2020/02/09(日) 10:44:17 ID:FgwNdGob0.net
>>359
インデックスは禁書小説では時々、役に立っているんだけどな
アニメ化された部分ででは食っているか噛みついているだけだもんなw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM21-PRmU [36.11.225.80]):2020/02/09(日) 10:45:25 ID:UQFdfN1UM.net
なんか色の処理がSやってた頃と比べて地味だな
発光系のフィルターかけてないみたい 
京アニ程とは言わないが彩度高めで発光させた方が見映えいいのに

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b4-uqPE [221.188.92.189]):2020/02/09(日) 10:45:44 ID:mR75Nezz0.net
婚后さんって1期3話の初登場時からステルス能力に負けて太眉にされるというギャグ担当だったし

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-c0z8 [1.75.228.78]):2020/02/09(日) 10:45:49 ID:NA37MWFJd.net
>>359
禁書にもまともなヒロインいるんだけどな
吹寄制理とか姫神秋沙とか
なにせキャラがスマホゲーム並みに多く、使い捨てするから覚えていない読者も多い
そしてこの辺の御坂妹含むヒロインの声優はもう40前後だなw

そういう意味では美琴の声優も思い切って平成生まれを採用しても良かったかもしれない
黒子はあれで正解だけどw

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4516-ndoi [220.34.3.63]):2020/02/09(日) 10:48:56 ID:aSpjoCEo0.net
記憶をどう改ざんされてるのか知らんが、黒子の態度がなんか感じ悪い
初対面の人にはあんな冷たい感じなのかあいつ

総レス数 1001
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200