2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2263

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 09:34:58.79 ID:JviVdH9i.net
サイコキネシスを使いサイコガンダムみたいなヒロインか…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 09:36:08.40 ID:+ohusorM.net
>>747
義眼のことは教えてただろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 09:36:39.22 ID:8zxQqNJP.net
今は昔と違うからな
少年ジャンプの黄金期とか昔のサンデーとかは精鋭の作品をアニメ化するという感じだった
しかし今はもうそういうのがないから本来アニメ化するレベルに達してない原作でも乱発アニメ化するしかない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 09:36:44.65 ID:kn6S9vxh.net
>>821
今期の太ももキャラはメイドリーちゃん
https://i.imgur.com/MtYHYCj.jpg

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 09:38:01.05 ID:MumQF3GL.net
>>843
サブリミナルw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 09:39:14.57 ID:N6qIhKR0.net
>>844
メイプルちゃんか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 09:39:18.42 ID:nyxrehSA.net
サブリミナルは実際には効果がないって実験結果出てただろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 09:40:51.85 ID:8zxQqNJP.net
>>829
女はもともと生理で血には慣れてるし、あいつらホラーが好きだからな
猟奇的なものに対する耐性や興味は女のほうが男より上だと思う

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 09:41:48.33 ID:mJLKnzvs.net
175名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 08:50:14.28ID:oBRHNiVm0
日本人は技術はあるがプレッシャーに弱いんだろうな


181名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 09:29:10.66ID:r2+iNHce0
>>175
技術があるなら何故それを見せたことが今までないんだ?
なぜ見えてないものをあると妄想してるんだ?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 09:42:43.58 ID:09jYRSD2.net
禰豆子の下の世話もやってるから炭治郎はえらい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 09:49:56.26 ID:9LcRfnij.net
レビュアーズ、メイドリーちゃんが時折小鳥ちゃんになるのほんと可愛い
キュピ…ピピピッ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 09:51:32.79 ID:8zxQqNJP.net
>>841
鬼滅と対極にあって判りやすいのが、男に人気のこのすばだろうな
女にもドロップキックが出来る真の男女平等主義者カズマ
アホかわいいアクアやめぐみんやダクネス、だが女には絶対不人気のキャラたち
このすばが女に人気あるとは聞いたことがないし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 09:51:41.26 ID:09jYRSD2.net
関係ないけど、声優は顔みせやめてほしい
特にあまり出すべきでない人たちは

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 09:51:44.25 ID:JviVdH9i.net
なんか天気の良い日に家でアニメばっか見てないで外に遊びに行きたくなるようなアニメないかなー

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 09:52:42.46 ID:ib9YKq3W.net
マッパはサブリミナル仕込んでくるのか
ヤバイなw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 09:54:47.17 ID:09jYRSD2.net
>>841
昭和の少年のおっさんなら、たぶんフックかかるよ
炭治郎みたいな純粋まっすぐ少年はこの10年主人公としていなかった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 09:55:25.91 ID:TWkSfjh3.net
マギレコ面白くならんな
タイトルまどマギじゃなかったらとっくに切ってるわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 09:56:53.63 ID:JviVdH9i.net
マミさんが出るとここで聞いたからちょっと見てたけど
期待してたマミさんではなかったわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 09:56:59.55 ID:CTkghij2.net
ドロヘドロ見てると無性に餃子食べたくなるけとこれがサブリミナル汚染ですか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:05:20.25 ID:TCodI6h0.net
やべえドロヘドロ5話余裕で3回目見れたわ、下手すりゃまだいける

ラーメン屋行っても真っ先にしそ餃子探すようになったし
ゆるキャン以来のドハマリの波来てるかもしれん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:06:22 ID:imceUt1h.net
個人的に関西弁とかあのノリ嫌いだからナナニジ関西弁回期待してなかったが
作画もちょいちょい緩んでキャラの距離感もほどよく崩れてデフォルメ顔もしたりといい感じだな
私服も丁度見飽きた頃に変えてきて好感持てる
何より個人的に気に入ってる赤の服が猛烈にダサい
こんなとこまで律儀に京アニリスペクトしなくてもいいと思うが無難な感じにされるよりはいいかな
話はまあいつも通りフツーにちょいイイハナシーで悪くはないがモブ共が優しすぎるのはやっぱりちょっと恥ずかしいわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:07:10 ID:SEdaR6XF.net
鬼滅→鬼退治
ネバラン→鬼退治
ワンピ→ワノ国で鬼退治

なんで時期かぶってんだ?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:08:33 ID:k4jBYOv5.net
ドロヘドロの二階堂メシは過去どのアニメよりも美味そうに観える飯テロだから困る

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:09:07 ID:bPDzQ8pd.net
ナナニジ録画できなかったんだよね埼玉見てたから
ニコニコで配信あったよな?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:10:36 ID:nyxrehSA.net
「ドロヘドロ」の飯は不味そうだよな

だいたいあの厨房にゴキブリいるじゃん
それに、3DCGのせいで餃子の肉汁感もないしな
肝心の餃子の食べ方も丸飲みだからぜんぜん美味しそうにみえねぇ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:11:29 ID:09jYRSD2.net
>>865
鬼退治しないといけない状況に日本がなってるからじゃね?w
勝手に入ってきた寄生虫みたいなのとか、島泥棒とか、拉致テロとか
戦うべき敵がネットの普及で明確になったから危機意識も目覚めるって

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:12:45 ID:nyxrehSA.net
「22/7」はニコニコでも配信はあるが火曜だから2日後だな

それならAbemaで今夜やるからそれ見た方が早いだろ、無料だし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:13:42 ID:4hNR9EVN.net
22/7みうは棒だけどキャラ的にあのぼそぼそ喋りがあってるね
あれがハキハキアニメ声出し始めたらキャラ壊れるぷに

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:14:43 ID:Jha16TI7.net
約ネバは鬼退治してた頃のがマシだった
鬼が人間みたいに政治してたり人間みたいなくだらん揉め事で同族争いしてたり人間の子供みたいに泣き喚いたりしてるの見てクソどうでもよくなった
鬼は絶対的な強さで人間に対しての畏怖すべき存在のままであってほしかった
これじゃちょっと姿が違って身体能力高いだけの人間だよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:15:38 ID:09jYRSD2.net
サンデーは結界師がいい感じだったのに 盛り上がりイマイチだったな
編集の力量なんだろうか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:17:26 ID:Ct2HC2YB.net
>>802BSでは放送してたぞ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:21:23 ID:Ct2HC2YB.net
ケッカイシの最後は突然終わってなんとかの追悼SPとかってワケわからん
サンデー作品は突然終わる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:23:22 ID:nyxrehSA.net
そこらへんはいつもの展開だろ

「進撃」もそうだよな
最初は圧倒的な存在として描かれた敵も、
作者が描くネタがなくなってこっちも巨人化して対抗できるだの元は人間だのとどんどん矮小になっていく
どちらも出オチクソマンガだからネタが続かないのもしゃーないが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:25:09 ID:09jYRSD2.net
ネバランは脱出した時点でおわってるショーシャンクの空なのに
鬼との戦いを長々やっちゃったのが敗因かな
あの孤児院の世界が宇宙船内部ならそれを破壊して地球に帰還で終わってた
変な精神世界とか読者があまり興味のない鬼の歴史描いてもそりゃくそどうでもいいわけで

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:28:11 ID:kn6S9vxh.net
ドロヘドロおもろいよな
体感視聴時間短いわ
二階堂はレア魔法の使い手なんやね
たぶん煙が探してたアレだと思うけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:29:08 ID:Ct2HC2YB.net
大根を皮に使ったギョウザなら簡単だから作ってみ美味しいから
焼くとき油は引かなくてもいい大根皮は引っ付かない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:30:25 ID:sF2HvgXa.net
星ネタは続けたくても無理
石ネタは掘ればいくらでも出てくる
主人公までそっちに行っちゃうのはあれだが
ギャグで始まってバトルトーナメントになるジャンプ作品より普通なのか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:32:13 ID:mJLKnzvs.net
>>855
俺は男だけど正直このすばも鬼滅と同じで刺さらないんだが
リゼロやSAOや化物語のヒロインもあんま刺さらない
おそらく女ウケが強い女キャラなのだろう
男から見たらダーウィンズゲームのシュカは悪くない
こういうヒロインが男ウケするヒロインなんだよな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:33:12 ID:xdYaobzt.net
異種族レビュアーズの5話見た
なんであれがアウトなのか全然分からないやー

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:33:21 ID:bPDzQ8pd.net
>>879
美味そう
白飯と合わせて食っても炭水化物過剰摂取にならなそうでいいな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:34:30 ID:mJLKnzvs.net
刺さらないヒロインの特徴として隙が無いんだよな
男からみて刺さるヒロインは危うかったり隙を見せるヒロイン
基本手わたしに任せて系とかわたし強いですアピールして男を頼らない系は駄目
こういうのは女ウケ狙ってる
男から見たら可愛くない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:36:34 ID:FmT+AW0E.net
天文ネタだっていくらでもあるんだけど高校の部活ではいまいち絵にならないんだよね
やはり早く小惑星見つけてそれが地球に衝突するとわかる展開がいいと思う
続きはハリウッドで

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:37:26 ID:AaIp6zia.net
>>726
結論をいえばほぼ最後まで
制作側がおちゃめならラスト1話アニオリの水着回
なんかは求められてないなうん

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:37:31 ID:mJLKnzvs.net
東大卒みたいなのとかばりばりのキャリアウーマンとかできる女ほど世界中で男から不人気なのが分かりやすい
基本的に男を立ててくれる女じゃないと刺さらない
そのためにはわたし弱いんですあなたが頼りですアピールして点数稼ぎしてくれないと男には刺さらない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:37:53 ID:Ct2HC2YB.net
>>883片栗粉使わずに焼くとカロリーは普通の1/10位だそうな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:39:16 ID:frPM/uoq.net
>>885
君とぜんぜんぜん・・・

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:41:52 ID:mJLKnzvs.net
>>841
女作者が作ってるハガレンも鬼滅も盾の勇者もヒロインは全く刺さらんのよな
理由は説明したけど女が男以上に弱さをみせずに自立できてるから
ぶりっこが嫌いな女から見たら男に舐められてない感じを出してて好感度高いけど
男から見たら全く可愛さがない
だから刺さらないのよな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:43:48 ID:09jYRSD2.net
蟲柱までは許そう・・・恋柱ってなんやねん
かわいい頭ゆるいボイン系って、絶対編集側のリクエストだろw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:44:15 ID:nEk7D3rE.net
>>885
ストラトス4見たくなった
今スト4と略すとストリートファイター4なんだろなw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:46:06 ID:mJLKnzvs.net
ストブラのヒロインも全く刺さらないよな
ヒロインがどいつも強すぎる
かかあ天下すぎて萎える

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:48:12 ID:IngQevUz.net
ユーノ観たけど、最後めちゃくちゃだな
SF好きはこういうの好きなんだろうけど、あゆみさんの行動原理がわからない
あゆみさんが最初に助けてあげてれば、みんな幸せだったんじゃないのか
どうして助けなかったのかわからないんだが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:48:35 ID:8zxQqNJP.net
>>893
たぶん好きな政党は自民党か?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:49:56 ID:kn6S9vxh.net
刺さらないヒロインじゃなくて刺さるヒロインを答えてくれ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:51:09 ID:4X3u+e+O.net
何でいきなりユーノなのか知らんが
2クール終盤まで観続けたのに切ったのはユーノが最初で最後だろうな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:51:09 ID:JviVdH9i.net
あたしの炎は4000℃ちゃん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:51:24 ID:frPM/uoq.net
>>894
あゆみの死の運命は変えられないというシュタゲ世界観設定に基づいて殺したんじゃね?
剣乃版でも死んでたっけ?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:52:10 ID:rq+zE7ne.net
西園寺世界とか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:52:12 ID:e3wJpvac.net
新爆死女王「和氣あず未」

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:52:58 ID:mJLKnzvs.net
>>896
アスタリスクのとうどうきりん
ロクでなしのルミア
プリヤの美遊
あの夏の谷川かんな
リトバスの小鞠ちゃん

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:53:24 ID:09jYRSD2.net
超美形ラスボス無惨 VS お岩さん炭治郎(童貞)

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:54:19 ID:8zxQqNJP.net
>>896
メイプルちゃん、源さくらちゃん
声優は関係ない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:54:30 ID:rfJ6vmAy.net
ラノベやなろうのヒロインとか初めは従順でも大半が最後は主人公にマウント取ってる奴だらけだろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:55:20 ID:TWkSfjh3.net
メイプルちゃん(猫)とサリーちゃんの2強

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:55:31 ID:Ct2HC2YB.net
単眼娘はちょっとパスだわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:55:33 ID:mJLKnzvs.net
>>905
最初はHDDの小猫ちゃんも悪くなかったけどいつの間にかハーレム軍団に加わってチョロイン化したら気持ちが離れたわ
一気にどうでもいいキャラになってしまった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:55:53 ID:uoYsGvDb.net
ハーレム系は全員デレてハーレム形成されたら駄作になるのばかりだしな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:56:25 ID:JpmfwZMo.net
日本のテレビは五分アニメばっかりになったりしてな

【話題】 動画配信急拡大でアニメのクリエーター争奪戦・・・テレビ局守勢 「ネットフリックスは信じられないお金を出す」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581210260/

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:56:45 ID:rJbHvn9x.net
なんかブレードに変身するヒロインいなかったか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:57:30 ID:l5fsAVS0.net
>>908
子猫は元の設定通り木場の恋人で良かったのに変えたんだよな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:57:35 ID:JviVdH9i.net
猫メイプルちゃんはあの家で飼われてるだけじゃもったいないねこだよ
アイドルやバンドでも通用する
包丁を両手で持たせてもかなり輝くはず

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:58:44 ID:nyxrehSA.net
信じられないお金を出すという割には、信じられないほど低クオリティのアニメしかつくらないよなNetflixは

「虫籠のカガステル」も突貫でつくったんかというほどクソ作画なのはPVでわかるし
「攻殻機動隊SAC2045」もあまりにダメすぎてPV時点で大顰蹙を買ってる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:59:48 ID:mJLKnzvs.net
メインヒロインがいてあぶれる不遇ヒロインが一番いいよな
最近はなんでもハーレム化して思考停止するから妄想の余地がない
だからヒロインがどれもモブ化しちまってる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:00:39 ID:SEdaR6XF.net
鬼滅は漫画を読んでからアニメ(19話だけ)をみたけど
普通に漫画のほうが面白い
19話が感動せずにはいられないって書込み多数だから何の話かと思えば
那田蜘蛛山だったのね
そんなに圧倒的かね?
禰豆子は漫画の方がかわいいよ
女が書くかわいい小動物的な女の子感がよく出てる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:02:06 ID:N07e8U6I.net
極振りはサリーちゃんが主人公だよね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:02:40 ID:IngQevUz.net
>>899
そこじゃない。24、25話くらいのあゆみさん
たくやが異世界で童貞卒業してパパになって最愛の人を亡くしたり、美少女食べたり、地下労働施設行ったり
とにかく壮絶な人生を送るんだよ
いつでも手を差し伸べることのできたあゆみさんが、何もしないんだよね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:03:03 ID:GnvEv4BZ.net
>>914
製作会社が、テレビ用の変なスケジュール、放映しながら作る、ヤバかったらキャベツ、総集編、で慣れきってるからじゃね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:03:15 ID:TWkSfjh3.net
イセスマは神アニメ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:04:32 ID:xgV8Ml7o.net
神アニメってかみちゅとか神はじとかじゃないの

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:04:45 ID:kn6S9vxh.net
ネトフリが信じられないお金を出すんじゃなくて
日本がお金を出さなすぎなんだよな
中国の制作会社は日本の3倍の報酬を提示してるらしいから
人材の流出は止まらんし、万策尽きるアニメも増えるやろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:05:26 ID:8zxQqNJP.net
>>920
異世界スマホを認められるか、楽しめたかどうかでアニメセンスが問われるよな
内容は色々言われるのもわかるけど総合スレでの評価は当時決して悪くなかった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:06:15 ID:SEdaR6XF.net
るろ剣は刀で斬られてもかすり傷、突かれても吹っ飛ぶだけだか
鬼滅は手足欠損したり貫通したりダメージ感がリアルで戦闘に緊張感あって面白い

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:06:31 ID:n0cavGte.net
>>917
原作はメイプルとサリーの戦いになりそうな流れになってるな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:07:40.45 ID:sF2HvgXa.net
中華は提示した金額は払わないのに違約金は要求する

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:08:24.82 ID:yA+QIfE/.net
>>922
手塚治虫とテレビ局が悪いし稼げるようになった名前打ってる奴らが改善しないのも悪い
一度潰れたほうがいい業界だよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:08:31.22 ID:Ct2HC2YB.net
羽化様と銀太郎出てるやつも入れてくれ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:09:07.95 ID:mJLKnzvs.net
棒振りとかネタにもならないし存在感0のどうでもアニメすぎるわい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:10:17.41 ID:05V+KSv3.net
メイプルちゃんはついにガメラを使役するまでになったからな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:10:19.60 ID:JviVdH9i.net
スマホと魔法戦争はかなり上質なクソアニメだよ
糞アニメじゃない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:10:23.22 ID:nyxrehSA.net
べつに人材が流出するわけじゃなく、
既存の日本の制作スタジオにNetflixなんかが資金を出してオリジナルアニメを制作するだけだからテレビ用アニメから配信用アニメにシフトするだけだろ

スポンサーが変わるだけだよな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:10:28.27 ID:09jYRSD2.net
>>924
出版社の自己規制が緩んでる影響もあるかもな
オナニーネタ用のしょーもないエロ系漫画もおまんこ位置特定し過ぎできもい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:11:24.83 ID:AaIp6zia.net
神のみだな
>>925
そんなんなんか
まあメイプルちゃんは天然極悪無邪気エンジョイ勢だから横から見た方がえぐいんだよな

てか次スレ頼むのですよ
俺はまだ無理

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:11:35.60 ID:3e1NqUj0.net
>>923
まるで将棋だっけ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:12:24.31 ID:yqopZJeC.net
極振りのチームは作画いいからまともな原作与えてネトフリでやってほしいわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:12:24.62 ID:l5fsAVS0.net
致命傷なのに平然と動けるのもそれはそれでどうなのかって気もするけどね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:13:17.47 ID:nyxrehSA.net
だからむしろ良い時代になったよな

いままでは国内でアニメ制作を頑張ってもむしり取られるだけだったクリエイターが、
いまは頑張れば頑張るほど海外に認められて制作資金を出してもらって自由な作品をつくることができるわけよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:13:55.85 ID:KGv7j8a3.net
>>936
チームとかじゃないから無理だぞ
終わったらまたバラけるし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:15:03 ID:IngQevUz.net
人件費が安いとローリスクハイリターンになるんだよ
なるべく赤にはならないようにする。投資をする上で基本だぞ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:15:24 ID:ViXnXWQ5.net
まあ大昔の北斗だってファルコが自分で片足切断したりしてたしね
DBでは天さんも腕落とされたし規制厳しくなったのいつごろからだろう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:16:36 ID:mJLKnzvs.net
結局アニメ好きな陰キャ女はディルアングレイみたいなのが好きなんだろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:17:03 ID:8zxQqNJP.net
アニメ制作でも日本は外資に負けていくんだな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:17:36 ID:IngQevUz.net
しかも熱量に応じてヒットするかと言うと実際違うじゃん
なにがヒットするのかなんてわからない。今の形はなるべくしてなったと思うよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:18:06 ID:nyxrehSA.net
そりゃ国内にしか需要がなかった時代の話よ

世界を舞台に移して、じゅうぶんな利益が見込めればクリエイターも正当な対価を得られる
それほどまでに日本のアニメは世界から認められたということよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:18:25 ID:C5IfRGK8.net
シロップがガメラにヒドラがキングギドラに進化したら運営がゴジラ用意しても勝てないぞ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:19:04.66 ID:59nQmVhI.net
誰か次スレ
立つまでちょっと抑えろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:19:19.44 ID:TWkSfjh3.net
良作画戦闘するシリアスアニメなら今期はDゲームがあるんで
防振りには防振りの良さがあるから良作画班の無駄使いではない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:19:29.92 ID:09jYRSD2.net
アニメ19話はEDまで特別仕様で泣かせにきてたな
まさか勝負ついてなかったとはw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:19:57.04 ID:OxrHf9Ex.net
日本のエライ人は、手足となる人間を働かせて、その利益だけは自分が得る
海外ではそうではなく、ちゃんと働いていた人間が利益を得られる仕組みになっている

どっちのが発展性があるかは火を見るより明らか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:21:37.86 ID:JqDcUrgA.net
メイプルとうたわれるものになっていくのか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:22:59.11 ID:09jYRSD2.net
14歳が体真っ二つに斬られてそれでも死ぬまで戦い続けるって
よくよく考えたら恐ろしいわ
その意味でも絵柄でギリギリ通せてる側面もあるな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:24:46.21 ID:mJLKnzvs.net
【話題】 動画配信急拡大でアニメのクリエーター争奪戦・・・テレビ局守勢 「ネットフリックスは信じられないお金を出す」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581210260/l50

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:26:03.27 ID:nyxrehSA.net
日本と世界じゃ得られる利益も大幅に違うし、
そうするとちゃんとした対価をクリエイターに支払ってしっかり繋ぎ止めておいた方が利益に繋がるしな

デイヴィッド・フィンチャーなんかの一昔前の名監督をNetflixが雇ってるのも話題性に繋がる
いまのハリウッドじゃ昔の名監督は仕事ないらしいからな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:27:00.89 ID:IngQevUz.net
こんごうさんも同じくらいの年齢だろ
ゴミクズと罵られ顔とか胸とかボッコボコに小太りのおっさんに蹴られボロボロになってたぞ
アニメなんだから仕方ないよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:31:59.78 ID:09jYRSD2.net
無一郎(14) ・・・ 左手切り落とされて半身になっても強敵を倒す一助となる
シンジ(14) ・・・ 無抵抗の同級女子の眼の前で彼女をネタにオナニー

エヴァ? なにそれ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:32:43.45 ID:mJLKnzvs.net
そのうちNetflixに選ばれたアニメとその他
という扱いになっていきそうだな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:34:10.28 ID:IngQevUz.net
今でもNHKに選ばれるかどうか、結構なポテンシャルになってる
放送枠を買うだけでもお金掛かるからね

959 :レイチャー :2020/02/09(日) 11:34:54.97 ID:LN3THxJ2.net
鬼滅の刃と進撃の巨人を同列に語るなって言ってるだろバカ
ジャンルが全然違うし作風も違うんだよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:35:53.29 ID:09jYRSD2.net
ワンピースで育った子供は、YouTuber王になる!とか言いそうだけど
鬼滅の刃で育った子供は、何かを成し遂げそう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:39:44.19 ID:09jYRSD2.net
デッサン的な上手さを絵の上手さだと勘違いしてるガキが多くてね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:40:16.94 ID:rq+zE7ne.net
エヴァは信者もアンチなってなお未だに人が離れないというバケモノアニメ
鬼滅とか来年にはなくなってる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:43:27 ID:f3rmudL2.net
その頃にはパチンコで延命してる気持ち悪いアニメに成り下がってるさ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:44:07 ID:cPYjyTkq.net
おは評
がっっっっっっっっっつり寝た

【ニート日報-121日目】 2/8(土)
PM  起床   13時頃
    ゲーム  Apex
    ご飯   弁当2つ、サイド2つ、サラダ1つ
    ゲーム  Apex
    アニメ  ナナニジ、FGO
AM  アニメ  マギレコ
    就寝   2時30分頃

所感
異種族レビュアーズがMX死んで嗤った

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:44:26 ID:hfRG/rgX.net
エヴァ見たことないな・・
アニメ好きとしてはアカンとは思ってるが
というかよく考えたらガンダムもビルドファイターズ以外見たことない、気づかなかったけどロボアニメ苦手説あるかも

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:44:44 ID:wxBkPc4h.net
タピオカとかもそうだけどまんこってほんと熱しやすく冷めやすいのな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:45:52 ID:TCodI6h0.net
今期アニメ総合スレ 2264
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1581216336/

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:45:57 ID:IngQevUz.net
エヴァは脳内補完をどれだけ出来るかだよね
最近のアニメに慣れてしまったアニオタが観るにはいささか難しすぎるかと

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:46:38 ID:OxrHf9Ex.net
エヴァは昔のアニオタでも厳しいです

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:48:11 ID:IVFAGWa5.net
>>967乙
ありがとうね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:48:20 ID:ihph9GoY.net
>>967


今期アニメを語らないキチガイは次スレ立ってなくてもおかまいなしに消費してくのな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:48:53 ID:SEdaR6XF.net
進撃のほうが グロ展開親殺される 作風も 絵のきたなさも
アニメで爆発したのも共通項だらけなんだが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:49:16 ID:9LcRfnij.net
>>967おつ
ニカイドウ餃子食べていいぞ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:49:50 ID:AaIp6zia.net
>>967
GJだよお
>>965
まあエヴァは話題に出がちだが内容はほとんど触れられんから
ガンダムは話題にのりたけりゃ見た方がとは思うがそれも
なお俺はグレンラガン見てなくて話題に乗れないのは心残り

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:49:56 ID:IngQevUz.net
>>973
違う。ニカイドウの餃子が食べたいのではなく、ニカイドウ「と」餃子が食べたいんだ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:50:11 ID:OxrHf9Ex.net
正直テンプレが長すぎる
>>1以外いらんやろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:50:50 ID:7kyiqKZX.net
ヱヴァはカッコつけ雰囲気クソアニメ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:50:56 ID:9LcRfnij.net
>>971
ほんとそれな
次スレ立ってないのに減速しないで多レスする糞半コテと鬼〇ババアは死ねばいいのに

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:51:21 ID:c09A35Z/.net
>>976
>>1も読めん低脳か?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:51:53 ID:IVFAGWa5.net
>>971
誰か俺の恵比寿について
皆に語らせたくない奴がいるんじゃないかと
気持ちは分かるけどな
アタマが逝かれたド貧乳の恵比寿が
それなのにめちゃくちゃ魅力的に見えるとか
アニヲタの常識を覆すかもしらんしw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:53:52 ID:IngQevUz.net
個別スレのスレ建て速度を見習えと言いたいが、井戸スレは次スレ建たず逝ったからな
分裂したワッチョイスレがたたずむ。勢い三桁の個別スレだったのに、もうね、ずっと二桁

次スレが建つだけここはマシだよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:55:19 ID:81PcEBB9.net
今は浪人持ちでないとスレ立てできんな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:55:38 ID:09jYRSD2.net
子供が命かけて戦い死んでいく鬼滅の刃
子供みたいな大人が気持ち悪い海賊ごっこしてる漫画
そりゃ世代交代になるわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:57:33 ID:imceUt1h.net
リチャード氏5話消化したが正義くんとイキリ破壊王先輩の熱く痛々しい戦いで今週も手に汗握ったね
ずぶ濡れの捨て犬同然に女々しく泣く正義くんの膝にポンとティッシュ箱乗せるシュールさは涙なしには見られないわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:59:29 ID:AaIp6zia.net
リチャードは5分アニメだろ
ざーさんとどう進展してくか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:59:32 ID:IngQevUz.net
今週も、さすリチャ成分てんこもりで心があったまったわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:59:45 ID:hfRG/rgX.net
>>984
リチャード見てないけどバトル物だったのか・・

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 12:00:22 ID:frPM/uoq.net
鬼滅は来年消える一発屋芸人がイキリ倒してるこの違和感

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 12:00:49 ID:IVFAGWa5.net
リチャードさんのOPはやなぎなぎなのよ
毎期の新曲をチェックするのが密かな楽しみで

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 12:01:59 ID:IngQevUz.net
>>987
今週は凄かったよ
リチャードさんに対して、今一人っすか?からの、俺、破壊王って呼ばれてたんすよ

一歩も引かぬリチャード。臆するどころかその姿ちるやいなや堂々としておった

ありゃ、なにかの心得があるな
破壊王を前にしても揺るがない屈強な宝石商

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 12:02:11 ID:09jYRSD2.net
ワンピースは児戯、ここまで引き伸ばす価値はなし
鬼滅の刃こそほどほどに延命させてやってほしい
あとジャンプは法則くるからな 御神木倒しやがって

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 12:03:01 ID:sF2HvgXa.net
やなぎなぎといえば前期のさいころOPがそうかと思っていたら違っていたっけ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 12:03:01 ID:IngQevUz.net
>>991
おい、あのな
いまみんなリチャードさんの話してるの
なにがワンピースだよ
空気読んでよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 12:03:05 ID:kn6S9vxh.net
誰もFGOの話してなくて笑える
虚構も出来がよろしくないな
スタッフのセンスを感じない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 12:03:49 ID:AaIp6zia.net
やなぎなぎのedいいよな
5分アニメで豪華だわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 12:04:26 ID:9LcRfnij.net
>>992
さいころOPは富田美憂だろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 12:04:59 ID:IngQevUz.net
やなぎなぎって元スーパーセルだろ
大好きだわ。声の波長って言うのかな、心が癒されるんだわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 12:05:32 ID:MlPrwpKI.net
作者が女だからアンチが多いのか、男滅の刃

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 12:05:59 ID:vRjzm4Xu.net
FGOは変てこ新人類出てきてから気持ち悪い
もう終わっていいよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 12:06:49 ID:IngQevUz.net
うたかた花火いいよな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200