2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

22/7(ナナブンノニジュウニ)は、棒地獄で視聴が苦痛な糞アニメ4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 13:06:13 ID:VOdSXgFV.net
棒をのみこんでるレベル

「なんか大変なことになっちゃったね」(棒)

前スレ
22/7(ナナブンノニジュウニ)はいつものアイドル糞アニメ 2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1578700175/
22/7(ナナブンノニジュウニ)はいつものアイドル糞アニメ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1577956416/
22/7(ナナブンノニジュウニ)はいつものアイドル糞アニメ 2.1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1578750934/

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 13:42:04 ID:5d2YI+aR.net
回想と現在をごちゃ混ぜにするなよ
訳分からなくなる
なんでプロ()って時系列を入れ替えたがるのか

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 14:51:09 ID:j0r8FZCX.net
普通個人回なんてもっとバリエーションがあるはずだが
ナナニジは何故アイドルになったのかっていう話ばっかになっている
おそらく作ってる側も壁を盲信するこの話の無理矢理さに気付いているから
アイドル目指した理由付けを強調することで壁を信じたことへの言い訳した気になってんだろう
だとしたらほんとアホ。アイドル目指した理由があるからって壁を信じた理由にはならんわ
まあ都はともかく桜はアイドル目指した理由付けすら意味不明だったけどな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 20:28:00 ID:gCDqI5sx.net
登場人物と中の人のリンクが強いせいで中の人も壁(偉い人)の言いなりで
主体性ないんだろうなって感じさせてしまうのは拙い
作画脚本ダメでも演技で魅せてる作品もあるのに寝込んでる場合かよ
お前ら今このチャンスを死ぬ気でものにしないでどうすんだよって思っちゃう
まあ実際は頑張ってんだろうけどね

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 21:48:24 ID:mvCrAszN.net
問題は特別アイドルになりたいわけでもない人が主役なところだと思うが

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 02:26:57 ID:gznDN5TG.net
ムズイヨ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(木) 18:34:57.93 ID:IO0j9ddm.net
秋元による秋元のための秋元礼讃アニメ
森と秋元はオリンピックに関わらんで欲しい

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(木) 20:30:13.30 ID:T3Av20yv.net
海外じゃ棒具合はわからんからそのぶん話の意味不明さがより鮮烈に伝わってそう

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(木) 21:07:48 ID:G6uIfyJy.net
こういうだるいキャラ回を順々にやっていくわけね(ため息)

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(木) 21:41:39.25 ID:/NMyhqGu.net
何か個々のキャラエピソードは本当に普通のと言うか凡庸なアイドル物っぽいせいで
余計に壁の指令とか1話の凄い施設みたいな要素が浮き上がって意味不明になってるよね

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 16:45:53.21 ID:ty7h80hW.net
1秒も見てないけど、豪華なスタッフ()見ただけでもう地雷のにおいしかしないわこれ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 16:47:19.50 ID:ty7h80hW.net
ていうかこれヤマカンがワキガでやりたかったなりたかったやつだろ
オリジナル主張しだすから早めに札束でなぐっといたほうがいいぞ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 22:54:47 ID:ZJi52Cap.net
バカの壁

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 23:31:55 ID:OII+0AhR.net
水着グラビア撮影嫌がってるの適当な理屈で寄ってたかって説得させて最終的に壁の指令は絶対とか言うので正当化しちゃうのこのご時世にこんな展開よくやるなって呆れちゃった

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 23:40:06 ID:+dyQSBUT.net
アイドル物ってだいたいが
ファンを増やして支持を得る過程をお座なりにしがちだけど
これの場合はそれすら壁の思し召しなのか?
作ってる側は逆に斬新とか思ってそう

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 23:54:55 ID:p1MuUgE/.net
お尻フリフリ嫌なのにそんなことになったのか

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 23:58:27.13 ID:jogC/0BV.net
これ棒なのメイン2人だけなのな
なんでそんな重要ポジションを棒にした

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 03:37:08 ID:KOkvhbsk.net
>>34
ホントそう
芸能界の暗い部分として描くならまだしもなんとなくいい話風にしてるのが酷い

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 03:45:05 ID:OYNm/y7v.net
棒ふたりをメインに据えたのはわざとそうしたんだろうけど
ジブリみたいなのを狙ったのか?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 07:39:29 ID:AOUwVQ64.net
>>39
中の人がスーパーかわいいんでしょ
ライブきてねキャハってことだろ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 12:03:35 ID:oJXw3qDi.net
4話みてるけど冒頭主人公の住んでる団地は外観が古びた貧困向けの狭い2DKの昭和な公営住宅の作りなのに宅内の廊下がやけに幅広すぎ
なんの部屋かわからないがドアノブが丸ではない最近の作りで金持ちの一軒家みたいになってる
1話の主人公の部屋はふすまで窓が変な位置にあり天井が昭和風だし団地の間取りに統一感なさすぎ
どんな団地をモデルにしてこの間取り作ったのか?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 14:08:06.97 ID:joDdwySY.net
そのうち始まるAV撮影

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:55:54 ID:j+L6/OkP.net
既にオファーが来てる仕事だから大丈夫って…
オファー来てたって調整しなきゃ仕事なんか進まないだろ
すぐ沖縄行って撮影とかバカなのか

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 19:10:24 ID:hhvAR6+j.net
3話のピアノ弾いたところは結構いいなって思ったんだけどそこがピークで回を重ねる毎に下がっていくんだけど・・・
これ1クールだっけ?あと半分で巻き返せんのかなぁ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 20:34:10 ID:NH34UQuI.net
ロケ車にメンバーが順々説教しに来るクッソだるい展開

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 22:08:04 ID:QVZ9ROwz.net
アイドルを目指す割と重めな背景の説明から入って、
なんとなく仕事こなして成功、みたいなパターンの話が続いてるからなあ

作中の流れだとかなり人気は出てきてるみたいだし、
とくに成否判定のない壁の指令とあわせて、
トントン拍子でうまくいくサクセスストーリーになるのかね

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 23:38:42 ID:HJ1GdZsX.net
今回は、どんだけ仕事が来てても、壁の許可がなければ受けられず、
許可がでたら出たで、強行スケジュールで仕事するという
なんかダメなワンマン経営者の会社みたいなのを見せられた気分

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 00:22:00.41 ID:ipAB4aoh.net
家庭環境が複雑なキャラばっかだな
飽きるわ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 03:36:22 ID:E9+PXNZR.net
ゾンサガの純子は「やりたくないものはやらない。でもそのぶんは他で穴埋めする」と結論付けさせることで
集団においても個は尊重すべきと、多様性の重要性を説く先進的な話になっていたが、これはその真逆だな
一個人の考えなんかよりメンバー全体、会社全体の利益をなにより尊重してることに他ならない
社会の歯車万歳ってか?夢も希望もねえアニメだよほんと

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 11:45:16 ID:Wi3BiwtT.net
壁や棒や内容も不快だから録画消した
秋元はもうアニメに関わらないようにしてくれ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 11:48:41 ID:8XLEdh+H.net
壁の指令は絶対とか言う脳死台詞入れてるせいで秋元康の欲望垂れ流しみたいなクソ気持ち悪い事になってる

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 01:42:58 ID:e21pNOg2.net
キャラ回続くけどキャラの名前すら覚えられませんm9(^Д^)プギャーwwwwww

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 04:20:12 ID:klJWkf/v.net
お前ら視野が狭過ぎwww
これ実際は秋元ほとんど関わって無いから
金貰って曲書いてるだけだよ。その代わりに名義だけ貸してるいつものやり方

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 08:51:52 ID:dLDbKHSG.net
棒コンビの一人だったニコルの方は若干改善してるな
ただ台詞と絵があってない

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(木) 04:13:54 ID:T5ETp3CQ.net
ていうか本スレないのかこのアニメ、1から200までスライドしてないって事はログ落ちか?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(木) 12:50:28 ID:NljDeWE3.net
>>55
TVアニメ「22/7(ナナブンノニジュウニ)」#8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1581681255/

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 00:17:16.03 ID:Ghlu93PJ.net
声優も水着になるのかな?大変だねw

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 23:22:42.70 ID:omKxpjGn.net
これMX土曜だから惰性でつけてるけど他の放送局だったらつけてもいないな
計算中のほうがまだ良かった

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 23:31:20 ID:WHvlWvl7.net
回を追う毎に脚本の酷さが深刻になってくな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/23(日) 04:11:37 ID:9fnPlP1P.net
毎回各キャラの回想と話の内容が噛み合ってないの何だろうってなる

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/23(日) 07:48:20 ID:9/shCb1Y.net
食中毒の症状じゃないだろアレ
とか
友人が命落とすことでやる気出す
とか
あの仕事のいれかたなんなの
とか
相変わらずおかしい壁の指令
とか、ツッコミどころ満載だった

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/23(日) 10:07:49 ID:kH4FyiFq.net
本スレ勢いあって伸びてるのは業者の工作かな
多分イド本スレにいる工作員と同じやつだよな
1レス内に複数の返信レスまとめたりやけに馴れ馴れしい口調で絡んでくる書き方が同じ
カドカワの差し金かな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/23(日) 10:52:09 ID:WJ9SLICB.net
差し入れのコーヒーゼリーで食中毒起こしてアイドルほぼ全員ダウンさせるとか
あんだけでっかい組織みたいな描写しといて推し武道の地下アイドルのスタッフ達より無能過ぎだろあいつら

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/23(日) 17:11:22.95 ID:TB7Ny+09.net
自分たちを意図的に食中毒にしやがったのに
いまだそんなやつの言いなりになり続けるってさすがに頭おかしいにもほどがあるだろ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/23(日) 18:55:47.13 ID:cwc6x9aC.net
まあ人殺してお涙頂戴脚本もアレだけど
わざわざ食中毒起こしてメンバー排除しないとキャラageできんのか
グループものだろこれ
こんな話でもなんの疑問も持たず称賛してるのが一定数いるという恐怖

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/24(月) 07:15:37 ID:KomL7+LJ.net
話を作れない漫画家がシリーズ構成やってるだけのことはある

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/24(月) 20:54:58 ID:vZB2ca+V.net
糞展開という意味でもアニメよりリアルのゴタゴタのほうがずっと面白いっていう

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 16:12:22.14 ID:Py5q+SDu.net
棒でも大丈夫なのは
ラブライブで証明済みだろ
話が面白いかどうか

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/26(水) 19:22:13 ID:pKPP5cLs.net
死人使うのは1回ならまだ良いと思うけど
桜婆となん病幼女で2回目だとまたかという印象が強くなるわ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/28(金) 09:00:44 ID:ds+YeKM0.net
・資産家なのに車いすは電動じゃない。時代的には絶対普及してる。
 「幼いニコルがおばあちゃんを一生懸命押す」の図を出したいのが見え見え。

・志望したアイドルなのに水着絶対拒否!!  (゚д゚) ハァ?
 せめて体にアザが有るのを気にしてる描写ぐらい入れる発想無いか!?

・食中毒で腹痛も嘔吐もなく、麻酔に掛かったように全員倒れる。

こんな脚本でも感動するアホが山のように居るんだな。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/28(金) 10:41:14 ID:zvXbPh9K.net
ただのアンチだろ
お婆さんはニコルじゃなくて桜回だぞ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/28(金) 18:33:47 ID:7gM+F5WO.net
【これが舛添よりタチの悪い金の亡者である秋○が自らの私腹を肥やすために行ったドリキャス詐欺の真相だ!!】

・98年夏 秋元がセガの社外取締役に就任
 ドリームキャストの宣伝費130億円を任される
・しかしその金が秋元の懐にそのまま入ってくるわけではないので
 換金装置としてチェキッ娘とセガ1社スポンサーの「DAIBAッテキ!!」が98年10月に始まる
・「DAIBAッテキ!!」の時間枠をセガの宣伝費で買取り
 そこに自分がプロデューサーとして乗り込み莫大な企画料やプロデューサー料をふっかける
・通常ならそんな大金をテレビ局は支払うわけは無いが
 この場合金を払うクライアントは秋元自身
 発注者と受注者が同じなので言い値で払う
 失敗しても損をするのはセガで秋元やテレビ局の懐は痛まない
・秋元は主婦しか見ない夕方4時台にセガ提供のアイドル番組という
 ムチャクチャな物を作るだけ作るとあとは放置
 CDが売れなくても「僕じゃなければもっと悪かった」と平然
 セガに「DAIBAッテキ!!」の宣伝効果が薄いとクレームをつけられると
 「チェキッ娘がブレイクすればドリキャスのイメージアップになる」と
 逆にセガ提供・秋元演出の類似番組を土日にも増やしてしまう
・こうしたことが出来たのもセガのオーナーだった大川会長をたらし込んでいたから
 秋元は「DAIBAッテキ!!」立ち上げ直後の98年11月に大川会長の肝いりで
 ドリキャス専門のプロモーション会社を設立しその代表取締役に就任
 セガ本社の要求を無視できる立場にあった
・好きなだけ金をバラまき吸い上げた秋元はこの年の高額納税者番付によれば
 7億円の荒稼ぎ 芸能人分野で1位に輝いた
 一方セガはドリキャスから撤退し1,000人以上がリストラ
 倒産や合併説が飛び交う中01年秋元を起用した大川会長は
 罪滅ぼしのように私財850億をセガに無償供与
 心労が祟ったのかその年3月に心不全で死去
・セガのスポンサードを失った番組は99年9月で全て終了
 チェキッ娘も00年1月1日をもって解散した

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/28(金) 21:06:27 ID:ds+YeKM0.net
>>71
> お婆さんはニコルじゃなくて桜回だぞ

書いてから気ぃ付いた。
でも指摘には反論できないだろ。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/29(土) 13:22:13.31 ID:qCY8AOEn.net
これの略称がナナニジというのを初めて知った
クソ長い名前を上手く略したなとちょっと関心したけど全く広まってなくてファン以外に通じない辺りオワコン閉じコンの死にグループなんだな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/01(日) 02:33:36 ID:C4KjZ8Jr.net
何かもうコメントするのもバカバカしくなる位話が薄っぺらい
あとライブでナナニジの歌よりオタクのコールのが目立ってるのどう言う事やねん

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/01(日) 02:54:20 ID:2CGqR+xQ.net
遭難から両親の離婚に至った過去と、現在の「ロボットのような」あかねの性格に繋がり
があるようには見えない。
ましてや、そんな性格になった子がどうしてアイドルを目指したか動機がさっぱり不明。
説明回になってるようでなってない。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/01(日) 05:12:45.15 ID:D0M5+VFt.net
ゴツいマネージャーがクソ過ぎる
と、今頃7話を見てゲンナリしてる
このアニメ、コミカルシーンがことごとく不快だ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/01(日) 08:20:12 ID:SbTt6F6g.net
3日経過してるのに元気に走ってるぞアカネちゃんw

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/02(月) 03:44:26 ID:qOVn1JQS.net
>>71
帰国子女風のキャラが二人いるから間違えやすい
もっとキャラ考えたら

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/02(月) 04:11:13 ID:1sODFek7.net
>>76
このアニメ基本全部そうだよね
アイドルの過去エピソードとアイドルになった現在が繋がってなくて全然説明になってない

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/02(月) 20:20:20.10 ID:l6hA8zNP.net
悩み事の背景はわかっても、それでアイドル目指す理由になるのかってあたりは適当すぎると思う
他にやれることあるだろとか、アイドルになるよりマシな方法あるだろとか

少なくともこんなわけのわからない召集に応じて、
アイドル目指すというギャンブルに身を投じる意味がイマイチ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/02(月) 21:17:10 ID:lIt8qWf/.net
そもそもアイドルなりたかったのってニコルくらいで
他は気味の悪い手紙に釣られたアホなだけで最初から動機が無いのよな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/02(月) 21:24:23 ID:CiJRV41w.net
肝心のアイドル活動についても、自発的な活動をするでもなく、
壁の指令でしか活動しないものだから、
彼女達が本気でアイドルやってるように見えないんだよな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/03(火) 02:58:09 ID:uZs6DR8x.net
なんか知らん間に3000人単独ライブやれる人気アイドルになってた

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/03(火) 09:51:43 ID:Qnk16TXb.net
壁じゃよ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/04(水) 16:36:38 ID:zDRn/0du.net
>>84
アイマスもたった1話で超人気アイドルになってたしな。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/07(土) 18:10:33 ID:9GOuRgJf.net
22/7 #08 ゆめみるロボット
5分ころ

母親「――しなきゃだし!」

他のせりふは古い東京の女性言葉なのに
なんでここだけ若者方言なんだ?

ニャキャダ
ニャキャダカラ
ニャキャデス   て言うか?
文法上おかしい
sssp://o.5ch.net/1mmfl.png

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/07(土) 21:39:56 ID:/4hgNY/w.net
しかしこれほんとどういう終わらせ方するのかは気になる
今まで通り壁の言いなりになり続けるんなら成長もへったくれもねえし
かといって壁に離反してもな。今まで散々壁のおかげで固定ファンと知名度獲得してるから今後何しようと壁のおかげでイージーモードじゃん。結局壁におんぶにだっこでまるで離反になってない
まあこれの脚本家ちょっと頭おかしいからそれに気付かず自立(笑)したって扱いにするのかもしれんがな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/07(土) 23:15:44 ID:7zXFik7j.net
個別エピソードに1話ずつ使ってるうちに
グダグダにすらならないうちに終盤になってきたな
センターが空気のままだからなんか起こさせるだろうけど

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/07(土) 23:32:37.27 ID:sYmh7qu4.net
今週も相変わらず酷い脚本だったけどまさかの解散で草生えた
秋元康もう飽きちゃったんですか

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/08(日) 01:19:50 ID:+6cW+1SB.net
主人公以外のスキルがどんどんあがっていくな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/08(日) 02:53:13 ID:5wKFjlXs.net
正直選ばれた8人の過去話出てくるけど、壁はこの事を知ってて選んだのかな?
だとしたら相当気持ち悪い壁だな、あ、現実の秋●を反映してるんだっけ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/08(日) 03:10:22 ID:pWTDNhA7.net
壁の設定、結局秋元康の影を濃厚にしてる以外の意味が全く無いのが酷い

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/08(日) 07:10:08 ID:EvFK4rYG.net
第9話

・電車の吊り革、あんな揺れ方しない。物を見る目が無い。観察眼が無い。
 視聴者に違和感を持たせるヘタクソ・シーン。

・どうでもいいが、ぬいぐるみをお湯に浸けるか? 普通。
 お湯が汚れるのもあるが、そのあとズブ濡れのぬいぐるみをどうするんだよ?
 誰が考えても乾かねーぞ。
 これも視聴者に違和感を持たせるヘタクソ演出。

・ウニが黄色い身で泳いでると思ってるネタ。「トリニクって何の肉!?」からの丸パクリ。
 つい最近全国放送された実話ネタからパクるな。

・ファンじゃない自分にとってはどうでもいいが、どうせ温泉回やるならもうちょっと色気
 のある絵を入れるべきだろ。

・エンディングの絵で「けいおん!」を思い出したの自分だけか?

・男のアイドル・グループが解散続きからパクったな。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/08(日) 11:41:45 ID:tYTxko/J.net
このタイミングで壁からの独立みたいな展開されてもなあ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/08(日) 23:43:51 ID:COP9w8GW.net
「強くて弱くて〜(略)ただの可愛いオンナノコ」

↑寒気のするセリフ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/09(月) 00:29:28.90 ID:1NeAkDW0.net
一年足らずで大人気!ナナニジフィーバー!順風満帆!
というのは突然の解散指令というsage展開に衝撃を与えるためのage要素だったってわけね

やっすい展開

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/09(月) 00:56:57 ID:HZw+yGxO.net
壁のおかげ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/09(月) 13:13:37 ID:HqyM1InG.net
美人で頭いい子が陰キャという我々にとってはご褒美的なキャラ
同性に嫌われるような性格の子が、ここでは居場所があったということか…

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 23:28:57 ID:RPBbqHwo.net
なんすかこのあたまおかしい話は…

このあと自分達の意思で再結集するとか、
そんなバカみたいな展開にならんよな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 23:31:55 ID:FagMsIlV.net
このアニメ見ても秋元康が糞以外の感想浮かばないんだけど秋元康ってとんでもないドMなのか?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 00:25:29.09 ID:UFJfcOpp.net
第10話

・メンバー誰一人取り乱さない。涙をこぼしももしない。
 全くリアリティの無い解散決定から解散完了。

・番組鋼板 → 事務所閉鎖 → 解散会見 というオカシな順序。
 事務所が機能しなくなってから剛田のおっさん一人でいろいろ準備や手配したのか? そんなアホな。
 ついでに、出払ったビルのガラスや鏡にガムテで×をするのを自分は見たこと無い。
 もうひとつ言うと、レッスン場の大きな鏡はガラスじゃなくステンレスなので割れない。

・22/7への辛辣な非難ばかりの記者会見。
 あからさますぎて安っぽい。リアルさが無い。どヘタ演出・脚本。

・剛田もねぎらいの言葉ひとつ無し。丸山 あかねそこのけのロボット。(笑)

ことごとくリアルさの無い10話だった。
残り2話残ってるが、監督の阿保 孝雄は本当にアホだった。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 10:21:48 ID:nHLcxQqm.net
>>102
誤字り過ぎやぞ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 10:24:09 ID:nHLcxQqm.net
滝川が下手過ぎるから辛過ぎる
早く計算中に戻って欲しい。戻ったら滝川の出番は極力減らして欲しい

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 12:37:18 ID:UFJfcOpp.net
>>103
> 誤字り過ぎやぞ

すまん。
一行目、「も」の重複と、三行目「番組降板」な。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 14:58:53 ID:yDkMn4B6.net
京アニ系のキャラデザでハッタリは利いてたけど
本当にそれだけだった
作画のほうはもうやる気尽きてるだろこれ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 16:06:31 ID:26wkoS/P.net
人気が出なかった原因の滝川に解散会見でNDKしたり、EDの集合写真でしれっと滝川抜いたり細かい芸が

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 16:10:15 ID:3HGTOVaV.net
番組降板とか諸々で違約金等が凄まじい事になって解散させるメリット無さそうなんだが

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/16(月) 04:02:55 ID:29YiBvy5.net
そんな大した人気でもないのに、あんな非難浴びる理由がわからないし、
そもそも中の人ひとり変わってるっていう事情もあって、
物語全般がやはりショボすぎる

理不尽な世の中の象徴、みたいな存在として描いたであろう壁が、
間抜けの象徴にしか見えん

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/16(月) 07:32:30 ID:h4bckOeX.net
赤髪の親父が変質者すぎて気持ち悪い
絶対写真集でオナニーしてる

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 08:55:48.45 ID:Rh5bN9Co.net
あんな夜の道ばたで踊ってたらお前らみたいなのに陵辱されるよね(´・ω・`)

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 21:35:44.72 ID:8w14irDf.net
滝川さえ棒じゃなかったら…あ〜

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/20(金) 04:41:30.88 ID:YR2Nfo3j.net
壁という非現実的要素をゾンサガみたいなもんだと言ってるのを見たが全然違うわ馬鹿かよって思う
ゾンサガは非現実的要素に対してこんなんあり得ないだろと拒む描写をしっかりやっていたが、ナナニジはそれ完全ゼロだろ
ゾンサガが話として優れてるのは非現実的要素を出したからではなくそれに対するキャラの反応がまっとうだったからだ。そこ勘違いすんなや

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/20(金) 08:50:45 ID:S1e8Va8h.net
結局
・壁の"周り"のリアリティが皆無(なぜ壁に従う必要があるのか、等)
・個別エピソードでは過去と現在のつながり(=なぜアイドルになったのか)が不明瞭
・一部声優の技術不足
が致命的だと思う

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/20(金) 15:39:21 ID:qyC5uXz3.net
あんなクソ怪しげな組織に所属したことについて
信者はやりたいことがあるならリスクなんて気にせず突き進むもんだろと得意げに語るがちょっと意味わからないですね
将来自分のお店を持ちたいという夢があるからってその金策を競馬に頼るようなもんだろ
そんくらいあの組織には何一つ信用に足るものがない。ヤバい宗教団体だったらどうすんだよ。黒い過去は一生足を引っ張るぞ。アイドルやるならなおさらにな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/20(金) 21:28:18 ID:n3QBau23.net
客も人気も全て壁が用意
こんなんで感動できるか?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/21(土) 23:17:25 ID:6xt9HLuA.net
大人が〜みたいな落ち目の欅路線にしたのが間違い
陰気臭くて見てられん

まぁこの企画が始まった当時は欅全盛期だから仕方ないか…

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/21(土) 23:37:09 ID:/IDzCjvr.net
終盤に行くに従ってシナリオの酷さが目に余るな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/22(日) 00:11:34 ID:OpjrDSd5.net
同級生ボコりだす主役こええ
つかこれで最終回Bパートから計算中が始まったら笑えるんだが

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/22(日) 01:09:54 ID:jBWEXW2+.net
怒り狂って舞台上で手を出すなんてガイジとしか…

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/22(日) 01:18:32.76 ID:QMdF2vmY.net
てっきりアドリブでリンゴを渡しにいくのかと思ってたら
いきなり殴りかかって草

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/22(日) 02:17:56.49 ID:lmAC3d9e.net
平気で他人に殴りかかる臆病設定のみう
自分たちがクラスから総スカンされるような迂闊な方法でニコルを陥れるいじめっこ
結構な過去にもかかわらずこれといった理由もなくニコルを忘れてるみう
キャラが脚本に不自然に歪められ過ぎていい加減可哀想になってきた
あと同調圧力で水着にさせたくせに殻を破れたとか言わせてるのもうわぁってなった

総レス数 181
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200