2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドロヘドロ 魔の5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 00:32:01 ID:U7WKFXwh.net
おいでませ、混沌。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

■放送・配信情報  2020年1月12日よりスタート 
TOKYO MX、BS11:2020年1月12日(日)24:00〜
MBS:2020年1月14日(火)27:00〜
Netflixにて前日先行配信

■関連サイト
公式サイト:https://dorohedoro.net/
公式Twitter:https://twitter.com/dorohedoro_PR

■前スレ
ドロヘドロ 魔の3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1579775136/
ドロヘドロ 魔の4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1580299470/
(deleted an unsolicited ad)

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 22:37:23 ID:BhLi8JtQ.net
>>668
会員制にでもするか?w

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 22:38:30 ID:8eEjluen.net
>>671
このスレも大半はその層だと思うけど本当速攻でいなくなるよなw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 22:38:49 ID:C5tjXvfD.net
御手洗がオトイレになるようなファンキーな悪魔が名付ける決まりだから其処んところは問題ないよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 22:39:06 ID:2C96xZvG.net
>>677
あの世界で悪魔がどういう立場なのかまだ理解できんがあいつはアスは凄そうやな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 22:40:03 ID:EaDDHYRA.net
>>684
って思いますやん?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 22:41:54 ID:xdJsqwIs.net
>>668
本当これ 調子に乗ったのが空気読まないで多レスし出すともう手がつけられない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 22:44:30 ID:2cnI1AED.net
どしたんすか……

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 22:44:45 ID:ue9lsM0Q.net
どういう想像しているかはよくわからないけど
悪魔はみんな凄い存在だよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 22:45:12 ID:/VJpJF4h.net
>>684
ニカイドウに肩入れしたばっかりに…可哀想になぁアス

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 22:46:30 ID:2C96xZvG.net
>>682
当たり前やんけwww

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 22:53:02 ID:BhLi8JtQ.net
お前ら…なんか常にイライラしてるよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 22:55:26 ID:SNgZuAoW.net
>>691
会員制にでもするといいんじゃね?w

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 22:57:44 ID:ywDt6Y0n.net
カイマンのために内助の功を発揮するニカイドウ本当いい嫁だわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 22:59:29 ID:gWpeMCRW.net
ニカイドウはカイマンを甘やかすママだからね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 23:05:43.02 ID:INls3kFD.net
>>653
軟質プラスチックでいいんじゃない
プラス予備パーツ10本

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 23:06:23.36 ID:PLnd77Ik.net
ニカイドウを間抜けとかおまいう過ぎて笑ったわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 23:06:52.30 ID:LB4Bqmlb.net
ED全部いいな
これで音楽まで良いんだから完璧やん

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 23:12:19 ID:TcKo5oWN.net
エンディング後3回変わるのか
全部レトロゲーオマージュでいくのかな
ロックマン風でお願いします

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 23:16:58 ID:zL0SWpCL.net
>>671
そうゆうおまいこそ
原作スレから出てくるなよw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 23:17:04 ID:u//PxuNS.net
これ、何クールなの?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 23:18:30 ID:zwbbmX4G.net
>>698
このすばの特典でロックマンっぽいゲームがあったような

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 23:25:19 ID:tr6+hebt.net
煙ブランドのKINOKOの箒に乗ってグラディウス

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 23:31:09 ID:72H7Q/rX.net
おめぇらよくDOOMとかわかったな
ゲームしねぇから全然わからんで調べちまったわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 23:44:02 ID:Y3+VaWo2.net
EDまで楽しませる…それが…ドロヘドロ!

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 23:44:33 ID:BhLi8JtQ.net
国産ゲームで言えば、マリオみたいなもんだからな
ファーストパーソンガンシューティングの大元も大元みたいな存在
この世のあらゆるFPSはDOOMのパクりだとまで言う人が居るくらい
次はDwarfFortressだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 23:48:19 ID:H0QirYyM.net
シュバババババッ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 23:51:26 ID:BhLi8JtQ.net
どうした
こんな夜中に玄関の掃き掃除か?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 00:03:08.26 ID:+13Rf8mG.net
録画で見て、第5回で完全にハマった
すごいね、これは
他所が万策なのに、なんでこんな余裕綽々なのか、とも

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 00:04:35.25 ID:U7FwbQIe.net
>>706
ワロタ やめたれ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 00:06:40.67 ID:Fz4feKpy.net
>>676
あの世界では神に等しいからね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 00:09:38.67 ID:cOJNqh6U.net
ニカイドウ雌の顔してたじゃん
やっぱホレてるな
カイマンのどこにホレたのかわからんけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 00:13:48.19 ID:0z8Fakc3.net
ニカイドウは太もも出していくファッションの方がいいと思いました!

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 00:18:29 ID:bhWsOPmi.net
>>711
典型的なダメ男に惹かれる女って感じだわニカイドウ
一応カイマンはバイトしてるけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 00:36:46 ID:pF0ghMGr.net
郷田さん、声が若くてむせる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 00:42:58.95 ID:Y3W3CrkR.net
ニカイドウのヒモになりたい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 00:47:04.80 ID:VQML/HUE.net
>>564
いうて聞いた後にガブリとやってんだぞw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 00:52:33.27 ID:Zrer8VAv.net
キクラゲの魔法って能井みたいに肉体の復活じゃなくて
あくまで現状の姿のまま蘇生できるって認識でいいの?
栗鼠は生首のままでなんでか動いてるってこと

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 00:55:27.17 ID:Fz4feKpy.net
>>717
そう
肉体の回復は少なくとも大幅には起きない
死者が復活するだけ
だからミンチ状の死体とかは蘇生させられない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 00:56:11.19 ID:Fz4feKpy.net
>>717
あと、
心の魔法でバラされたわけでもないのに生首がそれだけで動くのは
そういう世界観だからで深い意味はない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 00:56:43.64 ID:Ty9xMJa4.net
魔法使いの頭の中にある悪魔の腫瘍を蘇生する事で本体の魔法使いも生き返ってるので
リスの場合は、頭の中の腫瘍を蘇生しえ生き返ったけどその頭しか無かったのであんな事に

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 00:57:25.76 ID:JjhLjHHj.net
>>711

モラルに関しては世界が違うからしゃーないとして
カイマンは男でも惚れそうなめっちゃいい奴やん
でもトカゲヘッドじゃなくなるかもしれないと思うと気が気じゃないから
ネタバレを読みたくなる…

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 01:02:35.26 ID:070jC5fs.net
>>721
ホモでケモナーとか業が深いな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 01:03:39.65 ID:/VrzMkHH.net
ED煙さん逃げててワロタ
ボスボコサレル

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 01:03:40.31 ID:Rol322Cz.net
巷に溢れる異世界モノはこれぐらいの異世界を構築してから
異世界モノを名乗って欲しいね。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 01:04:20.35 ID:Fz4feKpy.net
ホモじゃないけど彫像みたいな肉体してる大男みたら美しいねぇと思う
カイマンはそんなんだな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 01:06:03.82 ID:BGdrjojX.net
80年代くらいの香港みたい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 01:24:03.54 ID:K0h89B68.net
>>724
結構ガバガバなんだけどねw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 01:26:33.60 ID:gfZqNgvI.net
どっちかというと最近の異世界ものが雑すぎて酷い

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 01:29:55.61 ID:K+cqKMM5.net
「街の形が全部一緒なんだけどこれらの作品は全部同じ世界観なのでは!?」
っていうなろうアニメに対してのツッコミは草生えたわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 01:33:08 ID:0rPSs3uq.net
実際問題、なろう系をやってる限りリソースを使いまわせるから
コストが浮くってのはあるんじゃない?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 01:34:11 ID:aqzFKkOi.net
>>727
いわゆる異世界転生モノと呼ばれてるジャンルの方は大抵「詰めが甘い」「抜けが多い」印象
取材やプロット構築とかを面倒がってロクにやらず思い付きの惰性で書いてる感

ドロヘドロは意図的に抜いてたりメリハリを付けてるニュアンス。重要じゃない部分は露骨に飛ばす
設定や世界観もキッチリ詰めてるから、序盤の謎や伏線が終盤になって判明するとかいう芸当も出来る

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 01:38:36 ID:15HvByCb.net
凄ぇ早口で言ってそうで草

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 01:39:13 ID:aqzFKkOi.net
>>730
単に創造するのが面倒くさいから安易にパクってるだけ定期

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 01:42:54 ID:QPO58Eg0.net
ドロヘドロの世界観は素晴らしいとは思うけど他の異世界作品サゲしてまで語るのはちょっと違うかな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 01:46:54 ID:COW8VAh6.net
ドロヘドロってやってる雑誌がクソドマイナーだったせいで売れなかったけど
結局何万部売れたんだっけ?

一騎当千がシリーズ1000万部超えてるのに毎回驚くけどな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 01:47:42 ID:C+EznE87.net
ブックオフ4店舗のどこにも置いてなくてわろた

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 01:51:31 ID:UZLFkZKL.net
なあ
アスさんイケボすぎない?素敵

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 01:53:29 ID:jpOUAeI1.net
原作読んだけど書き込み方がすげー好き 宮崎駿の原作ナウシカ思い出した

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 01:56:46 ID:KiRiN+Ua.net
>>734
本当だよな他の異世界系を楽しんでるファンもいるんだけどな
ドロヘドロの世界観や設定が全てオリジナルで完成されたものと言い切れるわけでもないのにね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 01:58:29 ID:ZX/Cku41.net
ドロヘドロも原作途中から凄いグダグダだったけどな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 02:03:22 ID:9YzJdlEo.net
よくある信者の作品至上主義みたいなもん
サラッと流しとけサラッと

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 02:08:07 ID:COW8VAh6.net
今まで知る人ぞ知る名作扱いだったのはちゃんと理由あんだぞ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 02:08:13 ID:KiRiN+Ua.net
>>741
そうね・・・すまんかったわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 02:10:18 ID:Ff84Llpy.net
>>742
その理由とは?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 02:15:08.99 ID:UZLFkZKL.net
掲載誌がどマイナー
ドロヘドロだけでなんとか生き延びさせてた

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 02:18:01.00 ID:COW8VAh6.net
本屋に置いてあるのが都市伝説と言われたコミックバーズ並だしな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 02:19:56.96 ID:Ff84Llpy.net
ドロヘドロを「名作」って言ってるけど「傑作」だと思う
名作は汎く一般的にも名高い有名作品のことで傑作とは非常に優れた作品を指すものだから
ドロヘドロはアニメ化に伴いこれから名作になっていくんだと思うな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 02:26:17 ID:EAuYtnu5.net
>>747
んな言葉遊びみたいなのいらん
ドロヘドロが名作なのは揺るがない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 02:27:28 ID:cTVYXkU5.net
>>705
自分はウィザードリィかと思った。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 02:28:02 ID:DBKfMNNt.net
コミックバーズは本屋で見た事あるけどIKKIは現物見た事ないわ
連載作品一覧見てもタイトル知ってるのが1、2個あるだけだし、かなりどマイナーな雑誌だよな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 02:29:38 ID:duk7xxVH.net
公式煽りのダークファンタジーの金字塔
は言いすぎだと思った

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 02:31:19 ID:COW8VAh6.net
>>750
フリージアとG戦場ヘブンズドアはマジで名作だったぜ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 02:37:18 ID:j7B1KFyN.net
原作は知らんがとにかくアニメの出来がええ 次回までが長いわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 02:42:43 ID:3TyKuMqQ.net
>>747
傑作の方が確かにシックリとはくるな
名作なのに"知る人ぞ知る"は少し認識としてどうか
原作アニメ両方抜群に面白いからもっと知名度上がってほしい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 02:46:15 ID:sdjASM9x.net
flash版だけどDoom on the webあったわw
矢印で移動、スペースで攻撃、1-7で武器変更、ctrlで扉
https://www.kongregate.com/games/mike_id/doom-1

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 02:47:18 ID:U7ztSxs+.net
カイマンみたいな男をほっとけない女は多いだろうな
心や毒蛾が人気だがやっぱカイマンよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 02:49:36 ID:/bkW2vsg.net
このスレや関連スレだからこの調子だけど世間から見るとドロヘドロの名が出ることなんてないもんなぁ…まだまだマイナーもマイナーだよ
名作より迷作や問題作の方が似合ってる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 02:50:54 ID:U7ztSxs+.net
怪作だな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 02:58:42 ID:YveJsywC.net
信者補正が入るからドハマりすると名作だ!になるのは仕方ないよ
他の意見なんて聞かなくなるし俺も一時期そうだったw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 03:06:18 ID:DzobKWS2.net
今期これより上のアニメあるか?ないだろ?
名作だと認めたくない奴らがあーだこーだうるせぇわ
黙って最終回まで見て単行本買って先生に金落とせ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 03:14:03 ID:KiRiN+Ua.net
>>760
上か下かはお前が決めることじゃないし何を以て優劣を判断してるのか・・・

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 03:26:14 ID:Fz4feKpy.net
まーたコロコロが荒らしてんのか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 03:29:53.12 ID:7qsPZH/v.net
>>760
認めないなんて皆そんなこと言ってないだろ…ちゃんと良作で出来もいいってさ…
手放しで褒めないと駄目なのかよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 03:29:55.32 ID:izgJWz9t.net
能井って何度も熊井と見間違えてしまう
あ、別に本人が熊みたいだからとかじゃなく…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 03:30:16.12 ID:RCaMYQjN.net
マイナーメジャー関係なく夏コミに心さんのコスプレが出てくると予言しよう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 03:32:27 ID:KqDi0cw8.net
>>765
もう結構前からコミケでコスしてる人たちおるで

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 03:36:33 ID:vQr0l5U1.net
ドロヘドロコスは結構根強い人気あるよな
ただやるならやっぱ男女ともガタイのいい人がいい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 03:39:29 ID:KqDi0cw8.net
言うたらあれやけど身長差が大事やから例えばファミリー揃うと藤田恵比寿あたりを小さくするしかないんよなぁ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 03:39:34 ID:j7B1KFyN.net
>>767
完全に覆面レスラーそのものになるけどな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 03:58:45 ID:xeQgTAoj.net
>>768
心能井は別として煙さんも183cm(+髪の毛)あるからなぁ
恵比寿は元々ちっこいけど子供にコスさせるくらいでもいいかもしれない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 04:00:13 ID:vQr0l5U1.net
>>769
レスラーがコスすればいいという事か

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 04:50:19 ID:jpOUAeI1.net
>>765
簡単でカッコいいからゴツい男はやるだろうね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 04:58:07 ID:byfbMN74.net
心も能井も長身白人がやったらカッコいいだろうなぁ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 05:10:58 ID:Fz4feKpy.net
こないだツイッターで日本人がやってて結構かっこいいやつ流れてきた

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 05:20:00 ID:A6HwDFHH.net
>>773
マスク取ったバージョンで様になるのはこれよなぁ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 06:00:56 ID:RziIwEUp.net
これまで体ゴツくてコスプレしたくてもできなかった女子たちがノイニカイドウをやれるようになってよかったね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 06:04:22 ID:Z5rf+uTg.net
煙さんが探してる時間云々言ってた魔法使いってニカイドウなんかね
希少だからあの煙瓶鑑定してた爺さん驚いてたのか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 06:07:48 ID:zjMSgkzI.net
>>777
アスに君の能力使えば簡単だろ言われてたから間違いないと思う

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 06:10:11 ID:hVWFbFbX.net
あの量であれだけの大金になるのに転売すれば3倍とかやべぇよな
黒い粉とか売ってる場合じゃないぜ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 06:12:33 ID:C+EznE87.net
キャラがグラセフやってる感

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 06:23:42.61 ID:oLWb3wj/.net
あんなゴミと一緒にしないでください

総レス数 1002
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200