2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映像研には手を出すな!9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-bla8):2020/02/05(水) 21:50:25 ID:hubdCsNeM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく

最強の世界が爆誕す!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
放送情報
NHK総合2020年1月5日(日)24:10〜
配信
FOD独占2020年1月5日(日)スタート

公式
http://eizouken-anime.com/

前スレ
映像研には手を出すな!8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1580659378/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b72c-56gX):2020/02/09(日) 00:24:03 ID:I2T/lwKL0.net
>>851
アニメや漫画の実写で「元の絵より実写のほうが美人でかわいい」って殆ど初のレベルだろ、って感じだよねあれ
>実写版
「本当はこんな感じなんだけど漫画やアニメはデフォルメして描かれてるのであんな感じ」って解釈はありかもしれないが。
というか自分はそうしてる。


ただ、Twitterやpixivなんかの二次創作絵も大概原作よりも美少女に描かれてるしな・・・。
結局原作の絵が酷(以下検閲削除

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b72c-Y1yJ):2020/02/09(日) 00:26:03 ID:LI5rbweb0.net
リュックの折りたたみ傘を2本から3本に増やす浅草氏は優しいな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfbc-rKXK):2020/02/09(日) 00:35:33 ID:ChWvxfQK0.net
実写の映像研の映画は劇内でアニメとか作ってなさそう…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-lAOt):2020/02/09(日) 00:55:40 ID:c0n6uQXjd.net
実写でう〜ん…と思うのは水崎氏の「人気読モでめちゃくちゃかわいい」っていう設定が生きないところ
アニメだと三人の中で飛び抜けて水崎氏可愛いのわかるけど実写の配役だとみんな同じくらい可愛いじゃねーかと

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57d0-/8KR):2020/02/09(日) 01:09:33 ID:MjteetNn0.net
浅草さんの装備だと傘よりカッパの方が似合うな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cf-wDWR):2020/02/09(日) 01:09:37 ID:bYThE2OD0.net
>>855
まあ、それは他のアニメとかでも同じやん

全員どう見ても美少女だけど、あくまで劇中では
ごく普通で目立たないルックスという設定なんてザラだし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b7-3u8R):2020/02/09(日) 01:12:24 ID:cz/YClR80.net
北島マヤか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fffb-fE0n):2020/02/09(日) 01:12:42 ID:C52wfCLZ0.net
>>855
そこは特殊メイクと指輪物語のホビット方式で。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f56-aLQp):2020/02/09(日) 01:19:51 ID:ymTCMAf30.net
この作品の場合、女の子の美醜を気にしたら負けというか楽しむポイントはそこじゃないだろとは思う
まあ金森氏のルックスは将来性ありそうで気になるところではあるが

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9716-fKWi):2020/02/09(日) 01:22:49 ID:jw+FBI8n0.net
>>860
あれ読モ以外は女子なのか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-lAOt):2020/02/09(日) 01:52:40 ID:c0n6uQXjd.net
>>860
醜美はもちろん作品としては重視してないよ
ただ水崎の設定埋もれるなってことだけ気になっただけで
アニメになると金森さんがなんか魅力的なのはロングヘアーが靡くからかなとかは思うが

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-Rknn):2020/02/09(日) 01:56:05 ID:1KMkT3l80.net
最終話までみたかったなあ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7d7-6Glg):2020/02/09(日) 02:39:00 ID:iu3S4VQZ0.net
>>855
一番不細工じゃね?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-Za6j):2020/02/09(日) 03:18:04 ID:OJmiOhM4a.net
平子はいつバンカイしますか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d716-56gX):2020/02/09(日) 05:13:48 ID:9GQZuG4B0.net
地下からあっさり脱出ってすごいな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-yvCU):2020/02/09(日) 05:38:18 ID:wNWnSpB70.net
このアニメでエロパロ同人誌描く粋人もいるんだろうなあ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff90-7zoJ):2020/02/09(日) 08:25:10 ID:MsVpCTeb0.net
>>814-867
理系の男

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff90-7zoJ):2020/02/09(日) 08:25:23 ID:MsVpCTeb0.net
新東名新名神の速度無制限を実現するべきだ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff90-7zoJ):2020/02/09(日) 08:25:37 ID:MsVpCTeb0.net
新東名新名神の速度無制限を頼む

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff90-7zoJ):2020/02/09(日) 08:25:52 ID:MsVpCTeb0.net
設計速度120キロの高速道路は140キロ制限にしろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff90-7zoJ):2020/02/09(日) 08:26:07 ID:MsVpCTeb0.net
設計速度100キロの高速道路は120キロ制限に

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 179b-Zca7):2020/02/09(日) 08:35:58 ID:zDRYF78E0.net
>>867
原作者によって禁止されてますので裁判所からの手紙が欲しい人はどぞ
https://togetter.com/li/1354023

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 08:54:18.31 ID:ms3WYIip0.net
どうせなら実写版の浅草氏も伊藤沙莉にやらせりゃよかったのにな
不細工ではないけど取り立てて可愛くもないちょうどいい顔立ちしてるんだし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 08:57:59.32 ID:ZUBZOYyK0.net
実写版は金森氏の喋り方がひたすら楽しみ
あのアニメの声は絶品だから見た人は影響受けずにいられないだろうけど
実写版もかなり前から撮影レベルまで話が進められているみたいだから
キャラの立て方も独自路線が確立してしまっていただろう
アニメと違うアプローチがあっても良し、似ても似つかぬもので
壮絶な失敗してもそれはそれで話の種

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 09:15:09.73 ID:MsVpCTeb0.net
>>873-875
設計速度80キロの一般道は100キロ制限にしろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 09:15:46.56 ID:MsVpCTeb0.net
新4号線は110キロ制限にしろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 09:16:05.24 ID:MsVpCTeb0.net
設計速度60キロの一般道は70キロ制限にしろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 09:16:39.33 ID:MsVpCTeb0.net
設計速度50キロの一般道は60キロ制限にしろ
設計速度40キロの道路は50キロ制限にしろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 09:16:52.73 ID:MsVpCTeb0.net
設計速度30キロの一般道は40キロ制限に引き上げろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 09:17:36.53 ID:MsVpCTeb0.net
設計速度20キロの一般道は30キロ制限にしろ
おちこぼれフルーツタルトのアニメ版に武蔵和歌が出たら煽り運転合法化されてしまう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7d7-6Glg):2020/02/09(日) 09:44:30 ID:iu3S4VQZ0.net
>>874
特徴なくはないし浅草金森はありだと思う水崎の容姿が微妙過ぎる
集団幻覚だけはやめてほしいが高確率で学芸会だろうしコケて当然面白かったらラッキーくらいでいいかな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-EfM3):2020/02/09(日) 10:10:30 ID:Jt+7HWHpr.net
実写化に作者はよくOKしたな
出来不出来よりも知名度向上優先かね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9716-fKWi):2020/02/09(日) 10:12:22 ID:FW5/2DN60.net
最後は金目

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7d7-Zca7):2020/02/09(日) 10:25:37 ID:gYRMEceR0.net
実写はCGはほとんどないらしいから最強の世界も原作準拠で行くんだろ
あのダンジョンな街並みや魔窟のような学園はどすんだろね?
あれがないと魅力半減どころの話じゃない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-Nawl):2020/02/09(日) 10:25:57 ID:bPDzQ8pda.net
>>883
マルチ展開でアニメ化するけど実写化もセットで入ってるってことじゃね?
だとしたらなかなか汚いな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sadf-O9R0):2020/02/09(日) 10:29:20 ID:esRiAOGAa.net
なんか昭和の時代のテレビには絶対出ない歌手みたいな事言ってんな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 372b-RXZG):2020/02/09(日) 10:39:41 ID:tkz8oOC70.net
>>886
「テルマエ」の件で作者と出版社の関係は「鵜飼と鵜」みたいなもんというのがばれちゃってんじゃねの

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f56-aLQp):2020/02/09(日) 10:44:10 ID:ymTCMAf30.net
実写化とか逆にどんなものが出来るのか興味あるわ
メイン3人ともアイドルタレントを起用する時点で原作をそのまんまなぞる気はないと分かる
原作のどんな点を拾って映画作品として広げるつもりなのか、やれるもんならやってみな的な楽しみがある

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7d7-Zca7):2020/02/09(日) 11:03:02 ID:gYRMEceR0.net
今日から百目鬼氏登場か原作ファンにもここからの展開は読めない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b0-56gX):2020/02/09(日) 11:03:29 ID:GqR6tVQA0.net
ドラマに関しては、そもそもどっちが先だったんだって話だよな
映像研実写化しよう!なら乃木坂を!ならいいが
乃木坂に何かやらせよう!そういえば映像研ってのが
だったら碌な結果にならん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6b-8e9g):2020/02/09(日) 11:10:20 ID:PqVQuzAga.net
作者も実写の情報にわりとウキウキだし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cf-wDWR):2020/02/09(日) 11:31:14 ID:bYThE2OD0.net
というか、最近は舞台版とアニメが同時企画だった「どろろ」とか
同じく実写映画とTVアニメが同時に始まってる「寄生獣」とか
この手の連動企画は多いな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d716-56gX):2020/02/09(日) 11:33:53 ID:9GQZuG4B0.net
焼きガニ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sadf-O9R0):2020/02/09(日) 11:35:14 ID:esRiAOGAa.net
アニメがいい宣伝媒体になるから実写も興収が伸びるという仕組み
実際に客が入るのだから文句言っても始まらない
商売の仕方にケチつけるならもっと儲かる方法を持って来てから言えよという事になる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 11:41:54.06 ID:gYRMEceR0.net
>>891
本作のPと監督のコンビで乃木坂主演の「あさひなぐ」を製作していて
小学館の方からまた映画をお願いしますと言われて指名したのが映像研
企画段階から乃木坂を想定してたそうだ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 11:59:04.84 ID:tkz8oOC70.net
>>896
三人とも水崎氏というヴィジュアルしか浮かばんなあ

学芸会で桃太郎だらけの「桃太郎」みたいなん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 12:03:57.87 ID:PqVQuzAga.net
見た目で評価するなんて浅いわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 12:04:58.13 ID:gYRMEceR0.net
インタビューじゃぼかしてるけどたぶんまた(乃木坂で)映画をお願いしますと言われたんだろうな〜

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cf-wDWR):2020/02/09(日) 12:11:40 ID:bYThE2OD0.net
寄生獣は原作のハードルが高すぎて、アニメ版も実写映画も微妙な出来という結果だったが
こちらはアニメの方は順調に傑作コースを歩んでるので、
実写版がどういう出来になるかはともかく、結果オーライだな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 12:16:52.43 ID:tkz8oOC70.net
実写でも、映画作りが題材の名作は多いもんな
そのレベルだったらいいんだが

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 12:22:12.75 ID:/+cSxbfDM.net
実写はヤダ
アニメの3人の声が完璧だから実写は見たくない
アニメとは別物だとわかっていても見たくない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-EfM3):2020/02/09(日) 12:45:09 ID:Jt+7HWHpr.net
百目鬼はなんか好きになれない
魅力を感じない
レギュラー3人娘はそれぞれひかれるけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7d7-Zca7):2020/02/09(日) 12:46:36 ID:gYRMEceR0.net
映像研はグッズも好調みたいね
今度ワンフェスで先行販売する浅草氏のTシャツなかなかカッコいいデザイン
あれなら着れる映像研グッズ全体的にセンスがいい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff90-7zoJ):2020/02/09(日) 12:51:04 ID:MsVpCTeb0.net
>>882-904
バンドリ実写化希望

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff90-7zoJ):2020/02/09(日) 12:51:13 ID:MsVpCTeb0.net
バンドリ実写化しろ!

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff90-7zoJ):2020/02/09(日) 12:51:21 ID:MsVpCTeb0.net
バンドリ実写化すればすべて解決する

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff90-7zoJ):2020/02/09(日) 12:52:14 ID:MsVpCTeb0.net
バンドリ実写化マジでやれ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff90-7zoJ):2020/02/09(日) 12:52:31 ID:MsVpCTeb0.net
バンドリとシンフォギアコラボしたのはガンダムSEEDアンチだから

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7d7-Zca7):2020/02/09(日) 12:53:32 ID:gYRMEceR0.net
6話あらすじ見たけどやっぱ今回からアニオリ増えるみたいだな
この分だと銭湯回はカットか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff90-7zoJ):2020/02/09(日) 12:53:56 ID:MsVpCTeb0.net
きらファンに笛田蘭と十二所わ子実装したら全てが終わる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff90-7zoJ):2020/02/09(日) 12:54:26 ID:MsVpCTeb0.net
>>910
人を見下すのは楽しいか?
おちフルアニメに武蔵和歌出たら終わりだぞ?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff90-7zoJ):2020/02/09(日) 12:54:40 ID:MsVpCTeb0.net
きらファンに笛田蘭と十二所わ子実装
おちフルアニメに武蔵和歌出る
これらは終焉を意味する

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff90-7zoJ):2020/02/09(日) 12:54:58 ID:MsVpCTeb0.net
笛田蘭と十二所わ子実装が先か武蔵和歌が出るのが先か

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff90-7zoJ):2020/02/09(日) 12:55:08 ID:MsVpCTeb0.net
これらどっちも実現したら世界が終わりに

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 12:57:56.82 ID:WakTE2Bpr.net
百目鬼氏も好きだよ、かわいいよ
戦隊のゴールドやシルバーの戦士とかおじゃ魔女どれみ初期のおんぷちゃんというか、プリキュアの追加メンバー枠だよ
ひとりだけ変身アイテムや変身のシステムやコスチュームが微妙に違う系統ってポジション

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 12:58:58.45 ID:/iMENqZk0.net
実写は実のところ、俳優ではなく、
あのわくわくするような町・学校をどれだけのレベルで表現するかにかかってくるかもしれない
そこは中途半端にやったら目も当てられないので、
もううまいロケ地を探してくるか、逃げるかしかないだろうな
そこにCG予算をかける選択肢は多分与えてもらえないだろう…

しかし、アニメ上映を見ているだけなのに本物のように感じるあのシーン、
あれだけはどうしようもないな
あれはアニメに勝てるわけないので、
むしろ不利にどれだけ挑戦するか(逃げるのもありで) の心意気で評価しようという気分

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7d7-Zca7):2020/02/09(日) 13:07:45 ID:gYRMEceR0.net
>>912
は?何いきなりからんでんの?きちがいかよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-9Q8A):2020/02/09(日) 13:10:13 ID:6pORdGR3d.net
>>917
えーと、実写でもアニメのシーンはアニメでやるのと違うの?
それとも実写の方は映像研が作るのも実写なの?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 372b-RXZG):2020/02/09(日) 13:10:49 ID:tkz8oOC70.net
映像にかかわる悲喜こもごもてそら、メジャーな傑作はあるけど
しかしここ的にはこれを
つ「マイク・ザ・ウィザード」(1988)劇中の
マイク・ジトロフさんの自主制作

オリジナル
The Wizard of Speed and Time Original Short 1979
https://www.youtube.com/watch?v=GoLhLn9hVkE

予算がついたらこうなった
The Wizard of Speed and Time (1988)
https://www.youtube.com/watch?v=q5jOMLbyozg

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7d7-Zca7):2020/02/09(日) 13:12:19 ID:gYRMEceR0.net
>>917
いや、あのシーンは原作通り(食い入るように見つめる聴衆→ねえ、これ続き見たくない?)で問題ない
むしろ実写ならその方がいい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff90-7zoJ):2020/02/09(日) 13:20:03 ID:MsVpCTeb0.net
>>918
エースコンバット8はシリーズ最終作にするべきだ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff90-7zoJ):2020/02/09(日) 13:20:21 ID:MsVpCTeb0.net
>>918
日本は定年退職を廃止したら終わる・・・

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b72c-Y1yJ):2020/02/09(日) 13:20:28 ID:LI5rbweb0.net
下にスパッツ履いてても金森氏はエロい
すっぽんぽんでも浅草氏はエロくない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff90-7zoJ):2020/02/09(日) 13:20:32 ID:MsVpCTeb0.net
>>918
森島守人万歳

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff90-7zoJ):2020/02/09(日) 13:20:42 ID:MsVpCTeb0.net
>>918
森島守人は偉大なり

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-RNLq):2020/02/09(日) 13:20:46 ID:l6QD5sUHa.net
コインランドリーとか銭湯のシーンどうなるのかしら

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff90-7zoJ):2020/02/09(日) 13:20:52 ID:MsVpCTeb0.net
>>918
シンカリオン森島守人最高

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-EfM3):2020/02/09(日) 13:33:15 ID:Jt+7HWHpr.net
銭湯の戦闘シーンやってほしいけどなあ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff90-7zoJ):2020/02/09(日) 13:47:37 ID:MsVpCTeb0.net
>>918
烈風後継機は調達費275000円

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff90-7zoJ):2020/02/09(日) 13:47:49 ID:MsVpCTeb0.net
>>918
烈風後継機の調達費は275000円位する

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff90-7zoJ):2020/02/09(日) 13:48:05 ID:MsVpCTeb0.net
>>918
烈風後継機は凄いことになる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff90-7zoJ):2020/02/09(日) 13:48:16 ID:MsVpCTeb0.net
>>918
烈風後継機はSu−57フェロン

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff90-7zoJ):2020/02/09(日) 13:48:26 ID:MsVpCTeb0.net
>>918
烈風後継機は傑作となる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 13:56:41.40 ID:WIue1d7n0.net
変なのに居座りつかれてるねここ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 13:57:46.43 ID:RaS8eM/u0.net
大童澄瞳
https://eizouken-saikyo.com/
オーケー、君の心を代弁しよう。「マジで言ってんのか!!!!!!!!」
「映像研×乃木坂46」?いやちがう!!これは乃木坂46からの挑戦状!!「乃木坂46VS映像研」という世紀の大決戦なのだ!!!
「国民的アイドルグループ」の乃木坂46が!!あえて!!真逆の位置にある『映像研には手を出すな!』という読者を選びまくるニッチでマニアックな漫画を映画化しようという最高にクレイジーな選択!!!
もはやこれは大人達の盛大な悪ふざけでありお祭!!私も担当編集も企画を持ってきたプロデューサーも監督も、関わる人間全員がこの実写化で一波乱起きるのは承知だ!!!
漫画、アニメに続く"第三の映像研"「乃木坂46の実写版」!!!国民的アイドル乃木坂46は映像研の世界でどんな妄想と芸術を爆発させるのか!!!
日本映画業界!!!火薬の在庫は足りてるか!!!!!心して待て!!!

アレ最弱の発達障害者だなw
実写版ポプテピピックへのコメントと間違えたんか?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-Nawl):2020/02/09(日) 14:04:03 ID:bPDzQ8pda.net
実写の面子見たけど同じ顔しててキャスティングとは何かを考えさせられた

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1724-y3nf):2020/02/09(日) 14:09:29 ID:RaS8eM/u0.net
「キャスティングには大いに疑問があるけど
 宣伝になるからよしとします」
「原作権使用料もらえるからOKしたで
 けであくまで別物です」
とハッキリ言わずに
実写版が叩かれても
自分に火の粉が飛んでこないよう
やんわり予防線張ってるだけとしか思えん
原作権使用料は150万くらいか?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-eNXp):2020/02/09(日) 14:10:04 ID:q9RuUsRYd.net
坂道シリーズはミサカシリーズのようにみんな同じ顔に見えて見分けがつかないのは歳のせいか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1724-y3nf):2020/02/09(日) 14:15:45 ID:RaS8eM/u0.net
読者を選びまくる漫画とか言ってるけど
要するに
作者が読者を選んでるだけなんだけどな
コメント見て作者への印象が変わった
最弱の発達障害者が
最強の世界とか言っちゃうのは
笑えん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-Nawl):2020/02/09(日) 14:17:14 ID:bPDzQ8pda.net
>>940
お前自分でそのワード気に入ってるみたいだけど全然上手くないな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7d7-apM4):2020/02/09(日) 14:21:22 ID:L/eBon8m0.net
たのしみじゃのう
まちきれんわい(´っ・ω・)っ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff90-7zoJ):2020/02/09(日) 14:22:02 ID:MsVpCTeb0.net
>>935
正史ブロリーのコンセプトはポリゴンが悪くないようにブロリーも悪くない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 372b-RXZG):2020/02/09(日) 14:22:11 ID:tkz8oOC70.net
>>940
>作者が読者を選んでるだけなんだけどな

いまはニッチな層をターゲットにするのがトレンドよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-9NMr):2020/02/09(日) 14:24:07 ID:CSrU3+J6d.net
>>944
相手しないでNGNG

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b741-mZAX):2020/02/09(日) 14:24:22 ID:WSUJ8IvI0.net
まあでも割とマジで日本映画界のP関連の人材が払底してんじゃね。
もしくは悪意のある業界人ばかりとか。
アニメは原作に向いてるスタッフの人選してるだけに。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMdf-EJUD):2020/02/09(日) 14:30:05 ID:b4iJXTnpM.net
>>938
使用料はそんなものだろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-RXZG):2020/02/09(日) 14:30:57 ID:tNhTTNJKa.net
業界は金森みたいな奴ばっかりなんか・・・

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1724-y3nf):2020/02/09(日) 14:33:21 ID:RaS8eM/u0.net
>>941
どのワードだよw

>>944
なら派手に実写化する必要ない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b0-56gX):2020/02/09(日) 14:33:56 ID:GqR6tVQA0.net
>>938>>947
テルマエでも100マンぽっきりなんだぜ?
 

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1724-y3nf):2020/02/09(日) 14:36:48 ID:RaS8eM/u0.net
>>947
だよな
それならコメントの質や意図にも
合点がいく

>>948
そこまでの擬はいないんじゃね?
知らんけど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6b-8e9g):2020/02/09(日) 14:37:20 ID:PqVQuzAga.net
>>937
>>939
感性の老いと、興味がないからだろうな
ゲームが全部ピコピコに見えるのと同じだろう

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200