2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

虚構推理 6

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/09(日) 19:41:08.76 ID:8/EFfMVP0.net
なんか雲行きが怪しいが大丈夫なのか?
あれだけ本格ミステリアニメって宣伝しておいて
今さらミステリじゃありませんは酷いと思うが
俺がこれに興味持ったのも雑談スレで宣伝されてたから
見事に騙されてざまぁとか言わないでくれよ

16 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします [sage] 投稿日: 2020/01/07(火) 00:03:52.002 ID:4M/B8TAla
>>13
ミステリ好きなら虚構推理一択
以下他スレ転載だがこんな感じだ

・コナンや氷菓みたいな子供騙しではない本物のミステリアニメ
 逆に「真実はいつも一つ」や「わたし気になります」がミステリだと思ってる奴には刺さらないだろう
・キャラデザが萌えに傾きすぎに見えるかもだがこれは原作小説が先にあってそれをコミカライズしたときの影響
 売るためにある程度は仕方ないし慣れてくると内容にも合ってることがわかる
・妖怪ファンタジー要素はあるがあくまで味付け程度
 なろうアニメみたいに不思議パワーで全部解決みたいなのはない
 原作者の別作品の名言「論理の旋律は必ず真実を奏でる」は今作でも健在
・とにかく真犯人を追い詰める事件トリック解明の論理構成が秀逸
 ミステリは大分読み込んでるがこの手法はちょっと記憶にない
・ここまでべた褒めするとステマを疑われるかもしれないが、原作がミステリ大賞取ってるのは事実
 後は自分の目で判断してくれ

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200