2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2258

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:09:13.40 ID:xOcxAbnD.net
このスレッドをざっと見なおしてみたが
素人意見ばかり多くて、何の役にも立たないな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:09:21.32 ID:qqrxb9cG.net
グリムガルと同じ、作者の妄想につきあえというスタンス

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:10:02.99 ID:qqrxb9cG.net
>>517
さっさと消えろ
身のためや

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:10:20.02 ID:0VN6LS8W.net
人間を殺してはいけないのにゴブリンを殺してよいのはなぜか? 『ゴブリンスレイヤー』から考える(飯田一史) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/iidaichishi/20200204-00161504/

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:10:40.41 ID:QmcQvdA8.net
TV放送の空挺って
もう娼館のくだりやったの?
あそこから面白くなるよね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:10:47.78 ID:zB9S5/UM.net
すみぺのゴブスレ2日目舞台挨拶後のインスタに映ってる中村、ジェダイナイトみたいな格好しててワロタ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:11:07.71 ID:+jI3/jZc.net
>>517
長文批評を読みたいならブログへどうぞ
ツイッターですら文字数制限でまともな批評なんてできないよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:11:24.26 ID:qqrxb9cG.net
>>521
画伯がいたっていう回まできた

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:11:42.47 ID:QmcQvdA8.net
>>517
このスレ
アニメの放送日も把握してないような人達けっこういるから

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:12:18.97 ID:QmcQvdA8.net
画伯??そんな回あったっけ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:12:38.39 ID:goTJE2iy.net
はやく楽に死にたい強制だは

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:13:50.03 ID:goTJE2iy.net
そんなの初めの拷問部屋で早く楽に死にたいなんて死ぬほどおもってるんだから
それでも普通に生活するに帰ってくる
25−27
思って帰ってこれるんだから固定されてるのはそうにきまってるじゃん
何をいまさら

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:13:57.52 ID:qqrxb9cG.net
エロい絵を見つけた主人公が仲間とともに犯人を探し出して騒いだ
あげく偉い人に怒られて船の甲板の掃除させられる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:14:08.10 ID:HulAguyi.net
じゃあこれをみとけ
白箱好きなら映像研もチェックな
今期アニメはいまのところこんな感じ
↑おもしろい
シートン
ドロヘドロ
ソマリ
レビュアー
プラン
ねこぱら
異世界カル2
部屋キャン
おーばー
八十亀
マギレコ(旧キャラ目当てで仕方なく見てるだけ本来なら切られてる
↓つまらない
これ以下はまるっと視聴切り

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:15:04.76 ID:goTJE2iy.net
けど薬づけでとめられるんだから関係ないじゃん
ただもう一周しようとすると重なってる部分があって死のうとするかフリーズするかとかじゃね
もしくは聖路加行かなきゃとかと合流する

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:15:34.95 ID:qqrxb9cG.net
心に余裕がある(暇をもてあましている)ならシートンはいいんだろうけどな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:16:18 ID:ro6dj4MT.net
作者がやりたいことやってる感じは嫌いじゃないけど面白くならないなら消すかなあ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:16:31 ID:goTJE2iy.net
結局機械だからなあこれ
機械のシステムが認めてないと通らないし
上の権限あるやつ二許可もらえないならしょうがないじゃん

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:17:02 ID:FTGp9LeD.net
>>517
プロの制作サイドの人間が時折混じってそうだけどな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:17:24 ID:Mfhar+Yn.net
>>517
なあ、俺たち”プロ”はどこへ行けばいい?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:18:04 ID:qqrxb9cG.net
プロアニオタw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:19:00 ID:DqJOpWeQ.net
シートンのなまけもの頑張りすぎて確実に寿命縮まったなw
狼めっさ走れるのなw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:19:15 ID:QmcQvdA8.net
スレが早すぎて追えないのと
若干のキチガイがいる事をのぞけば
売りスレの方が遥かにレベル上だよね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:19:44 ID:goTJE2iy.net
なんかカップ酒にもどれとか日本酒
大びんだと飲みすぎるからかっぷにしてたり
ご飯がまずいからいろいろくふうしてるだけだしなあ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:20:02 ID:n+o5au0n.net
プロのアニヲタって何だよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:20:28 ID:/30aOQwJ.net
「空挺ドラゴンズ」は1話でクソなのがわかるだろ

主人公たちが子供クジラを殺して喰って、それに怒った親クジラが来たら「こっちが殺されちまうから」とその親クジラも殺して喰う
あっ、この作者はまともな話つくれない人だと誰でもわかるだろ
見る価値ない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:20:37 ID:qqrxb9cG.net
>>539
隔離板のほうか?、それともサロンex板のほうか?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:21:11 ID:zB9S5/UM.net
>>541
ライセンス持ってるアニオタだろ
知らんのか?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:22:31 ID:qqrxb9cG.net
プロはプロでもプロ市民みたいなプロだろw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:24:29 ID:lZRhOX9b.net
ネットフリックスついにジブリに続きワンピースも買い取ったのか
金あるんだなほんと

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:24:34 ID:5jFgi7Px.net
このスレで名前出ないのが面白いやつや

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:27:35 ID:YJHVinqA.net
dアニメに無いアニメだけをレコーダーで予約してる
空挺とか映像研とか。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:28:31 ID:lM6dlV2X.net
まあ匿名掲示板はその特性上レベルが低くなるのは当然と言うか
アニメ歴短いとかFラン以下や高校生とかでも他と同じようにレスできるし、下手なこと言ってもすぐ逃げて次の日何事もないように上から目線で語れるし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:28:49 ID:Ydz6r5kr.net
防振りてなろうアニメで過去最低のストーリーじゃね?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:29:37 ID:fDoIr28/.net
入浴剤買ったら体ぽかぽかだあ
脳も温めてられてなんだか宙に浮いてるみたいだなあ
明日もがんばろうな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:30:02 ID:Ki2PnvpY.net
デスマもかなり酷かったけどなw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:31:34 ID:c8CZP5tm.net
匿名でないSNSなんかねーやろ
垢なんか捨てやいーんだからよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:31:58 ID:/30aOQwJ.net
Netflixに金があったら「ウィッチャー」のように悲惨なデキにならんやろ

低予算丸出しだったわ
アレを見たうえで「ワンピース」に期待できるんなら見る目なしやな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:32:31 ID:rF+z1Yqe.net
売上や人気を語りたがるやつと関係ない政治の話を始めるやつが何の役も立たないゴミなのは間違いない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:36:32 ID:GRue7SqS.net
>>520
まあ一般人よりは考えてると思うけど思慮が浅いな
人間が人間を殺しちゃいけないってのはモラルじゃなくて人間社会のルールなんだ
戦争になればルールが変わって人間を殺せと命令されるしな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:36:42 ID:HulAguyi.net
お前が一番ゴミだけどな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:37:04 ID:eFrVMxI6.net
>>480 これはU-NEXTを評価せざる得ないな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:37:26 ID:/30aOQwJ.net
たぶんNetflix版「ワンピース」も同じことになるやろ

サンジやゾロなんかが黒人キャラにされて炎上とかな
どうもNetflixは原作設定をないがしろにする傾向があるようだよな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:37:43 ID:rDEn0NOr.net
>>542
そこまで分析しなくても、ラピュタとナウシカを足して割ったような
ビジュアルデザインでもう産廃作やなとわかる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:39:41 ID:eFrVMxI6.net
小惑星って宇宙目指してたのか? ストーリーがさっぱり入ってこない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:40:42 ID:Mfhar+Yn.net
帰る場所もない寂しく危ない奴らなのか
若いものが夢を持って楽しそうに働く職場なのか
はっきりしてほしかったな、1話では。空挺

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:41:23 ID:rDEn0NOr.net
>>559
ネトフリはしょせんアメリカ資本やしな。スタートレック見るためだけに入ってるけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:41:33 ID:c5mMZsKn.net
小惑星は宇宙目指しじゃなく小惑星を探してるんだよな
名前を付けるために

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:41:34 ID:h+bVRF15.net
ANIOTA TYPE Pro なんかかっこいいな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:41:54 ID:QmcQvdA8.net
>>554
1話3億前後だとか
全裸監督は1話1億
普通のドラマだと3000万以下らしい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:42:39 ID:FTGp9LeD.net
浅草氏って台本読むだけでいっぱいいっぱいになってるんじゃね? とか
息継ぎできなくて苦しそう
って感じるところが多々ある

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:43:01 ID:Nm0ZEEHA.net
ポリピクもシドニアの時はなかなかやるじゃんて思ってたけどすっかり糞CGアニメ製作所になっちゃったよなぁ
バンドリでサンジゲンに完全に追い抜かれたか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:43:44 ID:x2K9eCMK.net
>>564
見つけた小惑星「アオ」に2人で移住するのが最終目標

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:44:07 ID:RGm1xcFV.net
小惑星に金森氏みたいなキャラがいればな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:44:17 ID:lM6dlV2X.net
同じ部活にいながら全員違う場所向いてるってのは悪くないよな
ちゃんと展開出来ればだけど

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:44:18 ID:eFrVMxI6.net
>>564 ありがとう やっと部活してる意味わかったわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:44:46 ID:5jFgi7Px.net
もう民法深夜アニメ予算限界まで下げられてる気がする
配信サイトで作ったのがマシなのでは

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:45:16 ID:LOCFBKND.net
恋惑星は百合スタートでその後百合あまりせず
最近青春シリアス入ってきたけどなりたいものがないというふわっとしたやつで困る
宇宙か地面アニメなんだからおまえらの将来は宇宙関係か地面関係のどっちかやろがいって思う
どういう風に見ればいいのかよくわからんわ サービスシーンもないし会話劇も地味目で脳死で見るにはまじめなかんじして困る
アニメサイドのやりたいことはこれだろうなってアンテナ合わせて楽しむスタンスだけど
恋惑星はやりたいことがよくわからん

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:45:20 ID:fDoIr28/.net
今期アニメなんもみてなかったから風呂でちょい探して虚構推理みたんだけどとにかくおひいさまがかわいくてついでニ話もみたんだけど推理に超常現象でき要素がでて萎えてしまったわけだがやはりおひいさまがかわいく三話もみたらおひいさまがかわいかったので継続かなこれは

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:45:46 ID:Ydz6r5kr.net
防振りはサイコパスがイキるゴミ
恋アスは反復横跳びがゆっくりな重力を無視したゴミ
マギレコはマミさんが貧乳の女子大生を見下す名作

クオリティに差がありすぎだろ…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:46:42 ID:Qgpv2iVg.net
ネトフリ会員数激減で潰れそうじゃん

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:47:01 ID:HulAguyi.net
どこから名作要素出て来たよ
マミさんしか見どころの無いゴミだろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:47:29 ID:QGEbIwcF.net
配信は何処が最後まで生き残るか見物だな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:48:09 ID:QmcQvdA8.net
CG技術がずっと止まってるもんポリピク
技術の進歩ならオレンジが圧倒的だし
見せ方のうまさはサンジゲンが頭ひとつ抜けてる

solaの評価は攻殻次第だな
歴史的なガンツオー作ったデジタルフロンティアはインフィニティフォース以降何やってんだ
白組は商売上手だが作品的に凄いとは思わん

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:48:12 ID:n+o5au0n.net
桜先輩は何をやりたいんだろうな
俺はモンロー先輩とやりたい

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:48:53 ID:lM6dlV2X.net
>>574
ちょいシリアス寄りの意識高めなスタンスでいいと思う

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:49:24 ID:rDEn0NOr.net
もう小惑星はあかんな。完全に萌えと癒しのお株をネコぱらに奪われてるし。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:50:30 ID:ZN8D1cSB.net
>>580
グラフィニカは?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:51:13 ID:Ydz6r5kr.net
ネコぱら原作は世界でバカ売れしてるクッソエロいエロゲー
アニメは雑破業が上手くまとめてて萌えアニメとして完成してる
恋アス程度のゴミが勝てるわけないやん…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:53:04 ID:QmcQvdA8.net
>>577
たまにこういうハチャメチャな嘘書く奴いるけど
どういう意図で何を狙ってるんだ?

全世界1億5千万ユーザー 国内300万ユーザー
普通に最強だろネトフリ
全裸2期でまた話題かっさらうし
アニメの包括提携の新作もこれからだし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:54:28 ID:n+o5au0n.net
ねこパラはセックスシーンなくて原作ファンは満足なのか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:55:05 ID:QmcQvdA8.net
>>584
ハロワ大爆死

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:55:30 ID:Ydz6r5kr.net
ネコぱら原作でガンガンセックスしてるからアニメは癒しに振り切ってて逆に好感度上がってる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:55:40 ID:/30aOQwJ.net
Netflixの「攻殻機動隊SAC2045」もダメだろ

日本人だけならず海外からもこりゃダメだって声ばかり
なんであの初代「トイ・ストーリー」以下のCGアニメを2020年にやってしまうほどCG技術ないんだろうな国内には

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:56:14 ID:HulAguyi.net
海外からはエロなしのせいで叩かれてる模様
規制して半端なエロ放送するよりはこの路線のが全然良いと思う
アニメはともかく見た奴が買うからエロゲ売れるだろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:58:03 ID:Ydz6r5kr.net
エロアニメなんてバブル期の如く新作出てるからな
わざわざネコぱらに拘る必要性が1ミリもない
海外のにわかオタしか暴れとらんよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:59:09 ID:h+bVRF15.net
日常過ぎて脳死してるときじゃないと見れない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:59:32 ID:rDEn0NOr.net
ネコぱらってエロ要素はパッチらしいからな
アニメのネコぱらはエロいらんわ。まあ海外はセンスない奴が多いから理解しないかもだけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:00:04 ID:4ov3SMo8.net
意外にもネコぱらがダークにゃんこだったな。(笑)

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:00:35 ID:WfmDUL5W.net
きららアニメなんて見てるアホよりもきららアニメを酷評してる海外の方が知性はまともでしょう

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:01:34 ID:gaWv65NX.net
きららアニメにマジになるのがアホやろw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:01:42 ID:kl3UYEps.net
>>575
虚構はおひいさま可愛いを愛でるアニメだから正しい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:02:10 ID:eFrVMxI6.net
>>575 おひいさまがチャリ乗ってから本番だ 蛇は飛ばしたほうがいい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:02:51 ID:Ydz6r5kr.net
>>596
きららアニメにマジになってる海外オタってレベル低すぎだろ…(嘲笑

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:03:05 ID:LOCFBKND.net
>>582
そうだな
青春シリアスぽくなってきたからついついそれならユーフォとかTARITARIみたいなかんじで
もっとがっつりシリアスよりでやればいいのにとか将来の話しじゃなくて現在のJK青春に打ち込む青春シリアスのがいいんじゃね?とか考えてしまってる俺がいたわ
けいおん二期は理想的な高校生活を完全にやりきった青春アニメとしてすごかったんであって軽音要素はあまり重要じゃないんだよな〜きららなんだから宇宙学地学はふわっとしてるくらいでいいのにとか
昔のよかったきららや青春アニメと比較してしまっていた 別のものと比較してるとちゃんとアニメが見れないのよな
恋惑は恋惑 よそはよそ 将来のことに悩みながらとりあえず文化祭をがんばる恋惑の女の子たちをちょっとだけまじめな気持ちで見ることにする または見るのをやめたりもすることとする

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:05:26 ID:WfmDUL5W.net
>>600
「俺マジじゃないし」って免罪符で冷笑系を演じないと恥ずかしくて視聴してると言えないのか
ゴミを見てるって自覚はあるんやな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:05:31 ID:rDEn0NOr.net
海外はまだ過渡期だからな
ヤツら、アニメを見たり好きなアニメを人に言うにも格好つけたい年頃
だからあいつらの選ぶアニメっていつもカッコつけたのや作画のクオリティがよさげなのだろ?
俺たちもそう思っていた時期がありました…(刃牙の目
けもフレ一期の日本でのブームを当初理解できなかったしな、欧米も中国も
ここの総合スレの住人の多くはもうそういうの卒業して、良いアニメに豚も硬派も関係ないことを理解してるヤツ多いけど

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:06:45 ID:pX33qJjw.net
ワロタ
日本のアニオタが一番文化レベル低いわ
これだけは間違いないw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:08:51 ID:rcg6pyaK.net
女の子可愛くて作画も戦闘も良い防振りって今期の中だとかなり上位なんじゃね?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:11:05 ID:QmcQvdA8.net
CGキャラがショボいってだけで
神山健治 荒牧伸志 を全否定ってのはどうだろうね

今回の攻殻、スタッフ的には最強でしょ
何しろ攻殻の神山とアップルシードの荒牧のタッグだもん
士郎正宗作品を映像化してきた二人が攻殻でタッグを組むという胸熱な展開
その上、攻殻はIGやバンダイが大事にしてる重要IPだし

そう簡単に駄作にならないと思うよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:11:38 ID:Ydz6r5kr.net
>>602
興奮してんの?きららアニメそんなに好きなん?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:11:48 ID:tHLTk0o6.net
アニメとかみてると
おひいさま
ってよくいってるけど
どういう意味?

恋するステロイド1話みてる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:12:18 ID:kl3UYEps.net
他人は他人、自分は自分でいいんよ
他人がいくら貶しても自分の好きが変わることはないし逆も然り
それで変わるようならそれはアニオタじゃなくてアニメをコミュニケーションツールくらいにしか思ってない人でしょ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:12:41 ID:tHLTk0o6.net
天文部系のアニメ、エロゲっておおいよな
宇宙のまにまにとかえびてんとか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:13:06 ID:GRue7SqS.net
>>608
ステロイドは副腎皮質ホルモンな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:14:27 ID:QmcQvdA8.net
>>603
日本に限って言えば
今のアニオタより昔のアニオタのほうが物分かってると思うわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:14:37 ID:tHLTk0o6.net
恋ステみたらたくあん眉毛みたいのがいるぞ
もじゃもじゃが東山奈央?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:14:50 ID:x2K9eCMK.net
>>608
お姫様

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:16:33 ID:tHLTk0o6.net
氷菓って何話から、
何話のシリーズがおもしろいの?
氷菓の最初の古典部編のはいまいちで
2人のロリ姉妹編のとか、学園祭編とかいろいろあるよね
河内先輩はかわいい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:16:50 ID:qqrxb9cG.net
>>583
ねこぱらは見てない
馬鹿馬鹿しいわw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:16:54 ID:lM6dlV2X.net
ネット黎明期のアニオタのブログとかレベル高かったな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:17:14 ID:QmcQvdA8.net
硬派アニメ好きを単なるカッコつけっていう感性がもう、、、ね

自分が美少女とエロ特化だからって
硬派アニメ好きを自分より下にしようとするなよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:17:59 ID:Yw80Wee2.net
インド人のアニメ好きはナルト、DB、進撃、ハンターのアクションものしか興味ないってよ
https://youtu.be/Dfb6Fg5SrmQ?t=287


なろうはやっぱ中国限定だな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:19:13 ID:tHLTk0o6.net
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1083250.html
カメラを売りつけるアニメとか
天体望遠鏡を売りつけるアニメもあってもいんじゃない
ゆるキャンとか
登山の貧乏なやつとかもそんなかんじ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:19:15 ID:Ydz6r5kr.net
硬派アニメ好きとしてはネコぱらを推したい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:19:43 ID:Mfhar+Yn.net
ドロヘドロ、録画で見た
煙さん、キャラ変わってきたな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:20:07 ID:DC5yhTTW.net
国内外問わず円盤大爆死続き、配信サイトでも爆死しまくってるきらら系豚アニメ()は露骨に本数減ったからな
良い時代になったもんだ
豚がこんな過疎スレでイキったところで惨めなもんよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:20:14 ID:astsmNRI.net
>>606
4月配信開始なのにまだ脚本担当が伏せられてる時点でPSYCHO-PASS3と同じ轍る予感しかないんですが

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:20:22 ID:LOCFBKND.net
釣りきららがありそうでない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:20:25 ID:tHLTk0o6.net
>>617
エヴァの考察サイトとか考察本とかあるよね
https://moon.ap.teacup.com/qwertyuiop/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:20:45 ID:HulAguyi.net
面白けりゃ萌えでもエロでも硬派でも腐れでも何でも見るよ
雑食雑食

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:22:11 ID:HulAguyi.net
萌え釣りアニメなら来期にやるんじゃなかったか
釣り好きだから少し楽しみにしてる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:22:37 ID:astsmNRI.net
>>619
つくばEXPOでインド交流館の兄ちゃんはラムちゃん(うる星やつら)好き好き言ってた
そうか、うる星やつらはアクションだったか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:23:11 ID:zjH3eV83.net
>>620
7D2に100-400かAPS-Cとはいえ結構いいシステムだな
さすがに5D4ではなかったかw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:23:32 ID:LOCFBKND.net
萌はおもしろさがわからん時代がけっこう長かったなあ
グロも苦手だった割にドロヘドロも井戸も平気だけど
どっちもマイルドグロな印象だけど俺がグロ耐性知らないうちにできてたのか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:25:06 ID:yx0CZztr.net
>>625
あるよ
フォワードで連載中
ていぼう日誌あるし当分はアニメ化ないんじゃないかな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:25:23 ID:lM6dlV2X.net
魚は好きだけどエサとヌルヌル感がキモくて釣りは無理なのが悲しい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:26:02 ID:QmcQvdA8.net
カジキ釣り大会で新記録の大モノ釣り上げたチャンピオンが異世界転生して
伝説の主を釣り上げる的ななろうって無いの?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:26:26 ID:Mfhar+Yn.net
そのアニメ、カメラがメインかと思ってちょっと見たけど
脇役なんだよね、その子
キヤノン機のリアリティはすごかったがw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:28:38 ID:HulAguyi.net
別に嫌いなら嫌いでいいだろ
無理に釣りする必要はない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:29:43 ID:LOCFBKND.net
好きなキャラの使ってた釣り竿買って飾っておけばいい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:29:54 ID:QmcQvdA8.net
>>630
7Dは良いカメラだったからなあ
長らく鳥屋御用達の動体カメラとして君臨したが

SONYのα7や9が全てをひっくり返してしまった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:31:17 ID:RGm1xcFV.net
ていぼう日誌は動画工房が作るのか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:31:54 ID:rDEn0NOr.net
そのアニメ当たったら堤防がオタだらけになるのかね
オタが引きの強いイシダイと格闘してたり

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:33:38 ID:b4hPM0Kt.net
すぐ影響受けるのは小学生までにしとけよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:33:40 ID:QmcQvdA8.net
きららはオヤジ系趣味の擬人化としては
まだ可能性あると思う

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:33:45 ID:HulAguyi.net
ばくおんにくらべりゃ敷居低いから
アニメが受けたら釣りするオタ相当増えるんじゃね
ソロで楽しめるからオタに向いてるしな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:38:35 ID:QmcQvdA8.net
ばくおん最高だったんだけどなあ
秋本治が悔しがるんじゃないかってくらいのハチャメチャだった
バイク乗りのツボおさえたあるあるも秀逸だったし

ハードルを下げるって意味なら
女子高生が原付とって下道ツーリング行くきららとか良いんじゃないか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:40:14 ID:astsmNRI.net
釣りキチ三平(アニメ)のこと時々でいいから

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:40:50 ID:iEPpRLIo.net
>>644
わんおふがそんな感じやね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:40:53 ID:HulAguyi.net
それほぼゆるきゃんじゃん

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:41:42 ID:Ydz6r5kr.net
峠を折り畳み自転車で越えさせようとするキチガイアニメあったなー
レガリアの為に作画崩壊までしてて最高に面白かったわ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:42:06 ID:t+ADXjBL.net
今更ながらイドを初めから見てるが
キャラデザがビミョウ。まずFFみたいなツンツン頭がツダケンと合ってない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:42:17 ID:6MxWV8dB.net
スズキのりんちゃんorヤマハのりんちゃん

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:43:14 ID:t+ADXjBL.net
キャラデザひどいなぁ?ウェブコミックレベルの水準だな。雑

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:43:28 ID:qqrxb9cG.net
ろんぐら

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:46:43 ID:RlwgYdg4.net
小倉唯消えたな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:46:45 ID:QmcQvdA8.net
>>648
メガネとチビの金持ち勢があれ見ながら影でプークスクスしてたかと思うと

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:48:07 ID:GRue7SqS.net
小倉唯ならゴブスレの映画で女神官やってるよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:48:13 ID:WfmDUL5W.net
>>653
Gレコ声優が不信感抱いたとか言ってたジャストプロに移籍したのでね
あとはお察しくださいw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:49:07 ID:kl3UYEps.net
>>653
事務所ちょくちょく変わりすぎ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:50:03 ID:LUzuMJIt.net
マギレコとデンドロに出てるやん小倉は

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:50:47 ID:goTJE2iy.net
先払い契約の道強制契約強制に反する行為集の一つに過ぎないわけだ
はやく楽に死に体は
いけにえとかうられたとか 早く楽に死にたいとか 
反するとこれが埋まって言って可動域がどんどんちいさくなっていって
最後にはフリーズするかそれの長期バージョンで気を失うか
力で突破しようとするとこの違反集をくるくるまわって連呼するだけになったわけだ
でこの付近キープして割ったり戻したりしてるとどうなるかっての
バーストして戻らなくなって裸で外出てとか 本当かどうかは知らんけど
気がついたら橋の上とか 早く楽に死に体は2013の六月なにやっても皇帝救出に合流するから切れたとか
20130213の説とかあるけど どうでもいい 数多くある一つに過ぎない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:50:55 ID:WfmDUL5W.net
>>658
それ事務所移籍する前から決まってた仕事や

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:51:17 ID:rFyLni3N.net
でも、折り畳み自転車でも峠どころか県をまたいで自転車旅行できるだろ
20万円くらいする折り畳み自転車で旅行したことがあるけど問題なかったぞ
ギアチェンジも出来るからタイヤの経が小さくても関係ないしな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:51:31 ID:rDEn0NOr.net
イドのOPは今期ダントツだよな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:51:42 ID:h+bVRF15.net
俺山の源流とか側溝釣りメインだから海釣り見てもワクワクしないことを最近知った
海の魚みてもあまり感動ない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:52:06 ID:goTJE2iy.net
いや背中抑えて漢方とかの見方ができなくなっていったから
散歩してから漢方から 数字数える場所を変えて三つくらい候補があるけど
あれは歩いてから数字数えてが効いたのかとか確かめるのがこれから

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:53:11 ID:rFyLni3N.net
それに折り畳み自転車ってラクなんだよね
自転車で旅行して、疲れたら自転車を折りたたんでバッグにいれて旅行先から電車で帰ってくるとかも出来るし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:53:28 ID:t+ADXjBL.net
イド、これあれだな
スタンドアローンコンプレックス的なのをやりたいんだろうな?
まあまだ2話だ、続きを見よう。キャラデザがうんちで見るに堪えないけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:54:44 ID:goTJE2iy.net
今回か前回かしらんけど散歩して漢方じゃ便出ないってつながったから

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:56:26 ID:t+ADXjBL.net
>>662
(K)NoW_NAMEとやらが抜きん出てる。なんなら邦楽の括りでもかなりレベル高いなと思うわアタシ
久々にJ-POPに興味が出てるかもしれん
https://www.youtube.com/watch?v=iH_YJde1yps
https://www.youtube.com/watch?v=BA_JgFXNxck

このノウネームとやら、どうもあのゴーンさんの主題歌もやってたらしい。しらんけど

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:57:00 ID:yQyyOxWN.net
まだ唯ちゃんはラジオでこんばんルームやってる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:57:32 ID:t+ADXjBL.net
https://www.youtube.com/watch?v=3U9AJM4wwm0
これもまた実にエモな感じで大変よろしい

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:58:08 ID:kl3UYEps.net
>>668
グリムガルOPEDで一躍有名になった
そのあとはサクラクエストとゴーンだな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:59:35 ID:DIETLBr4.net
ここ電マのヤリ過ぎで頭おかしくなったガバガバまんまんばっかか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:59:35 ID:t+ADXjBL.net
「アニソン専業」を謳ってる辺りも逆に評価できる。逆に。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:00:38 ID:aQX0AgkK.net
>>670
グリムガルとかフェアリーゴーンとか今までのノーネームは作中でやたら大きい音量で曲がかかるからちょっと鬱陶しかったけど、この曲は好き

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:00:48 ID:RlwgYdg4.net
声優的には石原夏織の方が将来性あるとずっと思ってたけどそのとおりになった感じ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:01:40 ID:HulAguyi.net
海釣りも渓流もルアーもやるけどどれも釣れりゃ面白い
海は川と違って何が釣れるか何が出てくるかわからんワクワクと
基本的に川魚より美味しくて煮魚や刺身に出来るから釣った後どう料理するかも楽しい
塩のベタベタとエサの臭さと冬の寒さは閉口するけどな
川もヤマメや鮎やウナギあたりは美味しいけど
焼きと天ぷらぐらいにしかしないから釣った魚どうするかの選択肢が狭い

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:02:25 ID:t+ADXjBL.net
>>671
サクラクエスト「Morning Glory」
https://www.youtube.com/watch?v=tlrPO6dBaxw
へぇー、全然毛色が違うな。これマジなん?
この曲は確かにしっかり覚えてるけど、「ドロヘドロの曲の人」とは全く思えんな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:03:08 ID:cQ/4x64C.net
>>675
普通にライブとかやってるみたいだけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:05:07 ID:hukQn0yi.net
>>661
持ってないだろ
多少でもチャリ経験あったら

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:05:46 ID:QmcQvdA8.net
MYTH&ROID
ボーカル変わってから良い曲出てなかったけど
メイドインアビスの映画のEDは久しぶりに良かったねえ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:06:57 ID:t+ADXjBL.net
代々木アニメーションのCMっぽい >(K)NoW_NAME

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:07:53 ID:tSmA4pQ4.net
異世界カルテット空気すぎね?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:10:21 ID:t+ADXjBL.net
アルバム買うわ
アニメ方面でグッズ買うのそうそう無かったが、これは問答無用で買うわ
良いものは良い。御託は要らんな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:10:56 ID:DEyrj45c.net
>>680
ミスドはOPだと微妙だけどEDはいい曲多いんだよな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:11:36 ID:rDEn0NOr.net
いせかるは一期はかなり当時のシーズン内では上位レベルだったんだけどな
OPも「世界を、おもしろくす〜〜↑るのは」良かったんだが二期はアメリカのミュージカルみたいになってしまた

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:14:53 ID:oyFQiplt.net
劇場版幼女のEDいいだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:15:05 ID:HulAguyi.net
折り畳MTBの前後サス付きなら速度は出にくくても道路の凸凹や段差も快適に乗れる
力入れて漕ぐと壊れやすい事を除けば別に問題ないぞ
https://item.rakuten.co.jp/s-oasis/00020727/

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:15:14 ID:fcW68ZM9.net
小倉唯思ったより色んな作品出てるが
何がジャストプロどうこうじゃボケカスゥ!

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:15:52 ID:QmcQvdA8.net
https://youtu.be/NLCSVxLAjF4

たまらん
ダメだ、もう一回見に行くわメイドインアビス

聞くんじゃなかったED曲、むちゃくちゃまた見たくなってしもうた
いや聞いてよかったのか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:21:15 ID:h+bVRF15.net
コロナやベーな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:23:26 ID:Ydz6r5kr.net
>>654
ろんぐらの虐めはリアルすぎるw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:23:42 ID:bXevG1tU.net
爆死ツートップ
千本木
和氣

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:26:10 ID:nrOkb9NQ.net
なんとかしろプリキュア

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:27:05 ID:DEyrj45c.net
>>687
壊れる自転車勧めるなよw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:27:09 ID:kEjIEH4r.net
子どもへの性加害は「平均週2〜3回」小児性犯罪者のすさまじい実態
大森榎本クリニック・斉藤章佳(あきよし)さんインタビュー
2020/02/02

 あとは、学生時代にいじめ被害に遭った人が有意に多いということも分かっています。

――具体的には何パーセント?

斉藤 50パーセントを超えます。
加害者は男性が多いこともあって、男性間のいじめ被害に遭っている人が多いです。
女子生徒の前でズボンを脱がされる、マスターベーションを無理やりやらされるなど、
性的ないじめを含む同性間のいじめを経験している人の割合が、
他の性犯罪の加害者に比べて圧倒的に多いな、という印象があります。

https://bunshun.jp/articles/-/29765


ロリコンは過去にいじめられた奴が多いらしい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:27:55 ID:fcW68ZM9.net
>>689
マルルクちゃんコンプリート?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:28:58 ID:ro6dj4MT.net
小倉唯も妊娠?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:31:00 ID:n+o5au0n.net
ヒーリングっどはのどかちゃんのどこに手術痕があるか興味あるから水着回はよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:32:43 ID:h+bVRF15.net
ももも脇腹に爪跡みたいな傷あったよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:32:53 ID:QmcQvdA8.net
今期 全裸になった女キャラってシュカと能井だけ?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:33:09 ID:HulAguyi.net
折り畳みは折りたためるから
普通のチャリより壊れやすいのはしゃーないんだよ持病みたいなもん
頑丈なのがいいなら4万5万出せば
負荷体重120?とかのがあるからそれなら壊れにくいんじゃね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:38:08.31 ID:Ydz6r5kr.net
ろんぐら見てるとロードなんてやりたいとは思わなかったわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:39:54.44 ID:qrf4P3Pm.net
折り畳みが壊れやすいなんて初耳だわ
10年前に買った折り畳み自転車がいまだに現役だわ
壊れるって言ってるのは安物でも買っちゃったんでしょ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:41:18.33 ID:Z1jtGoUG.net
林さんって誰だよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:41:59.43 ID:1VOqIgn5.net
へやキャンプ5話の最後、オチというか意味がわからなかったんだが
亀がどうたらの

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:43:42 ID:fcaiz7TK.net
折り畳みは過剰な強度を持たせてるからちゃんとメンテしてれば壊れないよ
アルミの1本フレーム故のポッキン事故はあるけどな
たたしジョイントの緩みはしつかり見ておかないと危ない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:46:04 ID:HulAguyi.net
構造的に脆くなるのは仕方ない
変形機能は頑丈さを犠牲にしなければ成立しない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:46:10 ID:QmcQvdA8.net
ろんぐらも南鎌倉も
主人公に金銭力ないのがダメだったわ
南鎌倉なんて寄せ集め部品で作ったオリジナルを借りてたんだよな

チャリなんて金かけてナンボなんだから
主人公を水崎氏くらいの金持ち設定にしないと
何するにも金ない金ないで話進まん

ゆるキャンもそれでモヤモヤしたし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:47:42 ID:fcaiz7TK.net
レース出るわけてもなしチャリに金かける必要なんかねーよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:49:03 ID:fB/xvTGK.net
南鎌倉は酷かったけどろんぐらはjkにやらせたいところをあえて大学生にして資金力だしたからいいのでは

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:49:11 ID:idgjHcvN.net
>>708
フレームはレースでゲットしたぞ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:50:15 ID:HulAguyi.net
高いチャリ買うぐらいなら素直にバイク買うわな
全然頑丈で快適で早い
高いバイク買うぐらいなら素直に軽自動車以下略

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:50:49 ID:QmcQvdA8.net
>>705
あの三人がカチカチ山とウサギと亀を混同してたのを
本人達が最後まで気づかないっていうネタ

でいいんだよね?

714 :レイチャー ◆e.eLe5cpyE :2020/02/04(火) 23:51:05 ID:N3RxKRVI.net
恋する小惑星は、原作は良いんだけどね……

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:52:38 ID:m7kJvr5d.net
高い自転車はいいぞ
タイヤの回転の滑らかさが段違いだからほとんどこぐ必要がなく滑るように進んでいくから
あれに乗っちゃうと常に必死にこいでるママチャリなんかアホみたいに見えるよな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:53:48 ID:eeqR0bGN.net
高い自転車はパクられやすいからいらない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:54:08 ID:fcaiz7TK.net
>>715
はいはい車乗るならフェラーリですね
すごいすごーい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:55:15 ID:Yw80Wee2.net
主人公俺TUEEEものも在り来たりで飽きたな
トリリンガルで有能さを見せ付けたりそういうのを作れよ
なろう作者の頭じゃ扱うのは荷が重いか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:55:54 ID:HulAguyi.net
バイクや車に乗っちゃうと高いチャリでノロノロ走ってる奴はアホにしか見えないんだわ
ヒィヒィいいながらのろのろ走ってろくに止まれもしない上にくっそ邪魔

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:56:42 ID:h+bVRF15.net
家の前の道夏になるとどこからほもなく競輪選手みたいなの一杯走ってる
特に車の後部ハッチ開けて風除けにして走るのは意味あるのかなーと思う
にしても男も女も足がやベーくらいサイア人失敗みたいにムキムキ筋肉してる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:59:07 ID:vMFRFCVu.net
自転車にも見るべき点はある。だがバイクと同じく欠点が多すぎる乗り物でもある
まず冬が地獄。様々な条件により冬は自転車に向かない。寒くて凍える。朝夕道路が凍結すると乗れない
雪が降る地域では存在が無意味になる。夏は夏で運動による体温上昇と地球温暖化により熱中症の危機
そもそも自転車はブレーキの効きが悪くバランスも崩しやすい。つまり事故ると大けが一直線
おまけにバイクよりも視認性が悪い。空気抵抗の少ない理想のフォームを取ると地面を見つめることになる
さらにレーパンがケツのかたちモロで恥ずかしい、とか格好がダサい、とかまで入れるとすごいことになる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:59:15 ID:oyFQiplt.net
読み切りデスノート面白かった
やっぱり所持者は人殺さなくても不幸になるんだな

723 :レイチャー ◆e.eLe5cpyE :2020/02/05(水) 00:00:20 ID:KifFD0zj.net
イド 6話(感想)
いよいよ物語の核心に迫ってきた。
一つの山場を迎えるのかもしれない。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 00:01:57 ID:MlVXc+X+.net
>>715
それが今のママチャリは電動だから
誰も必死に漕いでないのよ
むしろ座り漕ぎで急坂をグイグイ登っていくチートっぷり

当時24段のMTB乗ってたけど
いくらギア軽くしても電チャリには絶対追い付けないと悟って
急激に熱が冷めた

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 00:02:37 ID:4ak+tfLE.net
次回 君は井戸の涙を見る…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 00:03:10 ID:eq6kdJxz.net
クルーズ船、全員のウイルス検査見送り チャーター機と異なる対応

新型コロナウイルスに感染した香港の男性(80)が乗っていたクルーズ船の乗客乗員について、厚生労働省は全員のウイルス検査を見送った。
中国湖北省から政府派遣のチャーター機で帰国した人とは異なる対応で、無症状の感染者を見逃すリスクがあるが、専門家は「まだ検査態勢に限度があり、現実的な判断だ」としている。

厚労省によると、クルーズ船では、発熱などの症状がある人とその濃厚接触者に限定し、ウイルス検査を実施。香港の男性の濃厚接触者も判明次第行う。
それ以外の無症状の人は検査を行わないが、厚労省は「このタイミングでの検査は不要」と説明。帰宅後に体調が悪化したら自己申告を要請するにとどめる。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 00:04:35 ID:qj84OldS.net
奴らって何で人の迷惑になる事しか出来ないんだろうな?
やっぱゴキブリだからか?w

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 00:05:01 ID:0VkStaxs.net
>>724
これな
今のママチャリとか電動当たり前

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 00:06:31 ID:4ak+tfLE.net
中華圏にコロニー落としていいんじゃない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 00:12:04 ID:39lC6Tzi.net
>>713
さっきウィキったおかげでわかったが
カチカチ山の元ネタしってる(または、おぼえてる)ひとが今の時代どれだけいるだろうか…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 00:12:34 ID:dlglYm6N.net
いせかる2今回は珍しく面白かったな
結局アクア頼みだが
イキリ骨太郎は雑魚しかいない世界だから他に強い人がいるとテンパる訳か

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 00:15:04 ID:sigaYQtn.net
「イキリ骨太郎」は2期以降はキャラ崩壊してたからどうでもいいわ

別の作家が書いたんじゃねぇのかと思うくらいキャラが別人にされてたよな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 00:15:04 ID:4ak+tfLE.net
カチカチ山はウサギの飼い主タヌキに惨殺された復讐劇じゃなかったっけ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 00:19:24 ID:dlglYm6N.net
別に飼い主ではないだろ
爺に捕まったタヌキがババアを殺して爺に食わせてやーいやーい爺がババア鍋食ったー
って煽ったのを兎が仕返ししてタヌキ殺した話

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 00:21:10 ID:4ak+tfLE.net
そうそれだわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 00:24:21 ID:/b3KgO+o.net
今のバージョンはかなりマイルドになってるんだよなあ
お婆さん生きてるし最後は全員和解でハッピーエンド

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 00:27:41 ID:MlVXc+X+.net
>>730
子供はみんな絵本で読むものかと思ってた

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 00:28:16 ID:dlglYm6N.net
その辺は本当は怖いグリム童話と同じだろ
あれも普通にレイプ妊娠や殺人あるんだから子供向けに改変されてもしゃーない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 00:28:37 ID:QJ6veTzB.net
おひいさま、ネカフェでぶつぶつ独り言やめてくださいw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 00:30:38 ID:8GF/oqzD.net
幽霊ってのは見えるかどうかを自分でコントロールできるんかな
ファミレスの小学生は他人には見えてなかっただろ
サキさんには天狗が見えていた

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 00:38:12 ID:Vsi2mbKh.net
リチャード見てきた 会話パートだけで構成されてるアニメだから
小説でいいなって思った 読まないけど
ずっと会話劇なのでゲームとかしながらのながら視聴ができるラジオ代わりになるアニメ
主人公のおばあちゃんが家族のために万引きしてたエピソードはいい話だなと思ったけど
あとはふつう アニメのおもしろさもふつうだった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 00:39:41 ID:HtobJrBM.net
>>736
それは都市伝説
出版社によって内容に差異がある

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 00:42:42 ID:HtobJrBM.net
2018-08-15
かちかち山は現代風にアレンジされているのか、ばばあ汁の味

さて、たぬきの最期にはどんな種類があるかというと以下の通り。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/ibenzo/20180815/20180815013958.png
「たぬきの最期」を時代区分別にわけた*8ものもご用意しました。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/ibenzo/20180815/20180815014036.png

おばあさんの生死についてはどうでしょうか。こちらもまとめてみました*11。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/ibenzo/20180815/20180815014354.png
これも、時代別に見ていくと、以下のようになります。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/ibenzo/20180815/20180815014436.png

今日のまとめ
?戦前から「かちかち山」の残酷な部分は指摘されており、
「教育的」な配慮が求められていた経緯があった。
?特に戦後において、「敵討ち」という主題が民主主義教育の中で魅力を失っていく過程で、
「かちかち山」のテーマが変わり、おばあさんやたぬきの死が改変されていったのではないか。
?「打ち上げパーティー」と称された平田版の「かちかちやま」には、
彼の「誰も殺さない」というポリシーがあり、そこには戦争の影響が感じられる。
https://www.netlorechase.net/entry/2018/08/15/073000

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 00:50:26 ID:08sniUUp.net
未だに、イキリ骨太郎とかレスしてるアホいるのな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 01:02:34 ID:1RTAxktG.net
俺のお手帳〜!

ってセリフが今期で一番好きw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 01:03:55 ID:8GF/oqzD.net
アインズの中の人って義務教育の中学いってねえのかよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 01:06:13 ID:tL7qfhfP.net
巫女が破瓜してちゃダメでしょうが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 01:07:01 ID:Vsi2mbKh.net
ショーバイか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 01:07:44 ID:dlglYm6N.net
イキリ骨太郎とは
小説『オーバーロード』(アニメ版含む)の主人公、アインズ・ウール・ゴウンを指した崇高な二つ名である。

ここから最新刊まででも弱いものいじめか、身内でヤラセの戦いしてるだけだからなあ。
何というか中二病の人間が、アリ相手に「ゴッドフット」とか言ってアリ踏みつぶしたり、
十階位魔法「ゴッドウォーター」とか言ってアリの巣穴にホースで水流してるのを見てる感じ。
https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%AA%E9%AA%A8%E5%A4%AA%E9%83%8E

イキリ骨太郎
いきりほねたろう
アニメ『オーバーロード』の主人公「アインズ・ウール・ゴウン」の非公式の渾名。

「太郎」とついているのは同じ「小説家になろう」出身の『異世界はスマートフォンとともに。』の主人公の渾名である
「スマホ太郎」の影響もあるが、「イキリ骨太郎」の異名そのものはアニメ放送前に存在していたという説もある。
2018年のネット流行語100において、作品名やキャラクター名を差し置いて48位にランクインした。
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%AA%E9%AA%A8%E5%A4%AA%E9%83%8E

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 01:08:04 ID:1RTAxktG.net
やはりサンリオは狂気が似合う……狂気の沙汰ほど面白い
ジュエペに転生よりヤベえのはまだねえが

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 01:18:12 ID:E065MBkG.net
井戸のキャラデザは
ブラッドラッドやハマトラの作者だな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 01:20:05 ID:TTCMOTon.net
昔ばなしで思い出したが、ふるさと再生終わってたのか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 01:25:58 ID:4wXp5mkO.net
>>747
なるほどそういう事か
虚構ってたまに何回聞いても聞き取れないセリフがある

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 01:28:27 ID:cgusGVOu.net
虚構はメインキャラの台詞に抑揚が無いんだよな
音響監督がクールとか知的を勘違いしてるんじゃないか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 01:33:45 ID:MlVXc+X+.net
原作よりもかるてっとのほうが
アインズ様の良さを引き出せてる

表の顔と内面の弱さのギャップが
アインズの面白さだというのを
原作以上に心得てる感じ

オーバーロードに関しては今後かるてっとスタッフに任せたほうが良いと思うマジで

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 01:43:12.85 ID:TBLHDQ/P.net
>>751
あぁ既視感あるなと思ったらなるほど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 01:44:16.95 ID:sigaYQtn.net
「イキリ骨太郎」主人公のイキリ骨太郎は、
「デトロイト・メタル・シティ」のクラウザーさんだからな

だからみんな愛着を持てたのに作者が勘違いしてグロまっしぐらになって終わったよな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 01:45:49 ID:LnLd/iwO.net
クソマリ自分勝手だな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 01:47:28 ID:u3porqAV.net
>>746
お。中卒くんがマウント取れそうで喜んでるのかな?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 01:47:49 ID:cgusGVOu.net
>>750
ファwwwwww
ショウバイ3期の男達とか前期と比べて下げられてるけど本当にくだらない頭の悪さで好きだわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 01:51:51 ID:MlVXc+X+.net
アグレッシブ烈子も地上波やればいいのにな
あれもサンリオだよね
あんな面白いのネトフリ限定はもったいない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 01:53:56 ID:vQT5DFEN.net
なろう主人公って小物のくせに急に手に入れた力使って雑魚相手にイキりちらし
男からは賞賛され女からは恋慕されるってのがキモータの妄想そのものだよな
だからまともな感性のやつからは嫌われるしなろう好きは気持ち悪がられるワケ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 01:54:01 ID:4wXp5mkO.net
ネトフリ限定も地上波ワンチャンあることが分かったケンガンは希望

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 01:55:08 ID:vQT5DFEN.net
なろうのテンプレ展開なんか中学生でもなかなかしないような悲しい妄想だぞ
これを30代40代の人生ドン詰まりおじおばが愛読してるってんだから救えない
来期はそんなのが6個もあるとか地獄だよな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 01:56:01 ID:MlVXc+X+.net
4月はULTRAMAN楽しんでくれ
ケンガン2期はネトフリで配信中だから
1期見て気になったらネトフリ入ってくれ
ついでに攻殻機動隊やカガステルも見れるぞ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 01:56:49 ID:oeoFR/IC.net
安済知佳の声が僕の股間を呼び覚ます

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 01:57:24 ID:wt4RjGrx.net
>>762
なるほどメイプル最低だな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 01:59:44 ID:KZYO3GXz.net
>>762
あれは力を持った人間がどういう事に走りやすいのか
いいみほんだよ
普段は女とかメリットなくね?要らなくね?とか言ってるのに
モテたい女の子をいっぱい孕ませたいと言うのが本音だったり
世間に認められたい友達がたくさんほしいとかいう寂しがりだったりという

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 01:59:44 ID:cgusGVOu.net
>>761
独占配信のゴクドルズとかもニコニコで実況したいけどあそこdアニメと組んでるから無理なんだろうなあ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 02:03:27 ID:sigaYQtn.net
Netflixは低品質クソアニメしかないからな

あれじゃ加入者を増やすなんて不可能だわ
2月の「虫籠のカガステル」も、4月の「攻殻機動隊SAC2045」も超クソショボCGアニメで配信前から超不評だしな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 02:04:52 ID:u3porqAV.net
ネトフリって結局ハイスコしかヒットしてないじゃん
何本作って1本だけだよ・・

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 02:06:01 ID:5Z6FzZiB.net
ちはやふる世界での名人クイーンは拗らせた人でないとなれないのだな
名人のセリフはほんとうだった。ちはやはクイーンにはなれない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 02:06:41 ID:vQT5DFEN.net
なろう作品に最も必要なのは調子こいてる主人公に冷や水を浴びせる展開
ドラえもんではのび太がひみつ道具使って調子こいて最後はしっぺ返し食らうってのがお約束
なろうが不快なのはそのお約束がなく主人公がずっと調子こいてイキりまくってる状態だから

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 02:07:51 ID:hrND+lKp.net
なろうというか仲間も男性がほんとに少ないハーレムみたいなパーティー多いよなあ
なにか視聴してるターゲットが透けて見えるのもきちい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 02:08:37 ID:Ax9VBgCM.net
>>773
安倍自民党の前ならそれが普通だったな
ネトウヨ汚染が進んでからその手の反省しない作風が増えた

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 02:09:41 ID:Pvxi98fR.net
ネトフリはゴミカスキモブダは相手にしないからな
キャスルバニアとかブラムとかドロヘドロとか好きな漢だけ契約すれば良い
キモ豚は近寄るなよ臭いから

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 02:09:45 ID:Sg6MXE6o.net
アメドラ、なにバレバレの自演してんだ

sageて自演隠蔽しようとしてるのもタチ悪いよな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 02:10:05 ID:TBLHDQ/P.net
なんなら男キャラが極限まで出てこないまであるからな
そんなにハーレムがいいのか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 02:10:06 ID:wt4RjGrx.net
>>774
マジかよ
きららアニメ最低だな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 02:12:25 ID:KZYO3GXz.net
力で何でも解決したい
気に入らないやつはむごたらしく殺したい暴君そのものだからなぁ
お前らに拍手をもって迎えられたなろうはできることを自覚してうまい飯を喰わせてやりたいだけだったり
温泉旅館を作ったり病院を作ったりして少しでも世の中がよくなるように
頑張ってる奴だったりする

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 02:13:10 ID:Sg6MXE6o.net
ID:vQT5DFEN
sageた自分の書き込みに、
ID:Ax9VBgCM
ageて自分でレスしてんだからアホ丸出し

こいつの自演癖なんとかならないのかよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 02:18:43 ID:vQT5DFEN.net
主人公の脅威になりえる存在がいないという安心感とは
子供部屋から出たくないというこどおじの発想そのもの
だからなろうは馬鹿にされ気持ち悪がられるんだよなあ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 02:21:43 ID:Ax9VBgCM.net
はがない二期で主人公が周りからハブられていくざまをみてキモオタの目を覚まさせてやる展開が心地良かったよな
バッシングしまくってるキチガイだらけだったけど作者も無法集団のストーキングに逆切れしてたな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 02:21:58 ID:E065MBkG.net
セブンシーズの夏Bチームが
虫に遭遇しないのは海が広がったせいかも
でも長崎から関東まで簡単杉は否めない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 02:28:23 ID:uAIEj4Q0.net
これできかないなら目をつぶってシリーズをやらないとダメで
目をつぶって散歩数字数えが一歩目か
散歩して数字数えてそのあと漢方でも効かないとなると

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 02:28:29 ID:Ax9VBgCM.net
素人YouTuberは面白くないけど編集の手法とかで役には立ったよ
それをプロに真似されたら絶対に勝てない用済み
なろうもだな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 02:31:02 ID:uAIEj4Q0.net
けどこれ最初の方去年の春にやったよねえ
効いたり効かなかったりを自由にできる
で今の状態で効くのが目をつぶって散歩数字数え漢方飲んでるバージョンしかないわけ
これでダメだと目をつぶって散歩こーひーになる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 02:33:03 ID:uAIEj4Q0.net
なるべく建前で済ます回線があるから
散歩だけ 漢方だけ 数字数えだけあたりが建前ライン
目をつぶって散歩は出るこのラインを
だからここにくるまでに建前ラインが全部だめってことが確定しなきゃいけない
四つの契約のうち一つだけが俺のターンってことだから

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 02:36:32 ID:9NLvWnga.net
アニメ業界同じ期のネタ被りは稀によくあるがミネラルショーなんてどうしたら被るんだよ…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 02:37:04 ID:MlVXc+X+.net
>>771
1年も前のケンガンであっさり手のひら返すあたり
みんな食わず嫌いなだけなのがバレバレ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 02:39:24 ID:MlVXc+X+.net
>>769
角川は買い手としてのネトフリはお得意様だが
オリジナルで勝負に来られると完全に競合なので
付き合い方が難しい所

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 02:41:41 ID:uAIEj4Q0.net
目をつぶって散歩があるってことは
倒れて目をつぶってないと起き上がれない歩けないをたいけんしてるってこと
これがいつなのか わからない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 02:42:41 ID:Z5kmmDvR.net
ちはやふる今回の読手さん超うまいと思ったら本物の名人戦の読手さんなのか
あの微妙な音階の揺れ好き

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 02:42:46 ID:uAIEj4Q0.net
一番最初はウーロン茶
26−27って記憶が残ってる
ウーロン茶=腰がいわして倒れる
今回もそうだった?
まあ薬は行ってるんだろうけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 02:44:32.16 ID:cgusGVOu.net
赤尾ひかるが結構売れてきたからこそ皆でラブラブぴょんぴょんしたいんだが大人の世界は複雑だね
推し武道といいアイドル系ギャグは当たり多いな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 02:44:36.18 ID:sigaYQtn.net
そういえば「ケンガンアシュラ」ってNetflix配信時も空気だったが、
地上波でやっても誰も話題に出さない爆死っぷりだな

人気なさすぎてスレすら立ってないのも泣けるわな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 02:47:16 ID:MlVXc+X+.net
なんでCGアニメ増えたかって
まだこっちの畑は人手が余ってるからだよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 02:53:15.81 ID:vQT5DFEN.net
ケンガンはスレ立ってもスクリプト荒らしが湧いて機能しないからな
なんであんな粘着されてるか謎だが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 02:57:15.40 ID:E065MBkG.net
>>798
聞いた話だと
画像だかの無断ウプして総出でボコられた人だとか
原作スレもアニメスレも全部やられてるってさ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 03:02:48 ID:vQT5DFEN.net
>>799
違法行為して咎められたら粘着して荒らすって完全に異常者じゃん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 03:04:04 ID:cgusGVOu.net
ipスレでもないだろうから住人に叩かれても後日知らぬ顔して普通にスレに加わればいいだけなのにね
真性キチって怖いねえ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 03:08:24.30 ID:BmQvUBbI.net
基地外の荒らす理由なんて一般人が知る由も無い
最糞アニメに禁書3が選ばれたという理由だけで最糞スレをまる一年埋め立て続けてる勃起信者がいるくらいだし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 03:27:14 ID:uAIEj4Q0.net
めんどくさいから目をつぶって散歩数字数え森林見てやってくるは

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 03:33:30 ID:woJJMImU.net
いせかるはこのすば勢さえいれば+きららでも+富野でも何でも成立するな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 03:40:18 ID:cmGLFL4H.net
いせかる、盾の連中どこ行った?
ラフタリアちゃん見せろやぁ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 03:42:46 ID:vBWUtli0.net
7SEEDSめちゃくちゃ面白い
夏Bチームも嵐くんイケメンだけど一緒に付いてきた子は狙ってるのかな?
引きこもりだったのにアグレッシブに男狙いで気になる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 03:54:16 ID:tL7qfhfP.net
女神アクアはちっとも反省しないからドロヘドロの世界に流刑するべき

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 04:08:54 ID:uAIEj4Q0.net
目をつぶって散歩五分数字数え漢方込みが正解
おわり

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 04:20:53 ID:bwbxdyVq.net
【話題】 日本のテレビ界が、放送開始以来の危機に・・・アマゾンやアップル、ネットフリックスが年収3倍で若手引き抜き
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1580783179/

外資系が本気で日本攻略を始める

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 04:36:31 ID:Wm/4Gpig.net
ああああ


ひろゆき『天皇陛下。大韓民国。中華人民共和国。コリアン。中国人。在日コリアン。在日中国人。在米韓国人。在米中国人。』


ひろゆき『人間がUFOを作ったら宇宙人がネタばらしする。』


ひろゆき『初代天皇は韓国人。』

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 05:27:18 ID:YFQurFtX.net
>>809
いいね
テレビ局なんて全部潰れたほうがいい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 05:37:27 ID:RrPDiLrE.net
面白くないアニメばかりでやさぐれてきた
もう今期終われよ全部打ち切りでいい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 05:37:51 ID:nrJLobA+.net
オーフェン観るの面倒くさくなってきた
昔は好きだったはずだが、こんな微妙な作品だったっけ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 05:41:52 ID:KZYO3GXz.net
シートン学園があってよかったな
これだけで救われる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 05:45:41 ID:fT+Sa1aR.net
夜11時に寝て朝5時過ぎにめざめる
規則正しい生活になった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 06:02:11 ID:hWO16Wur.net
シートンつまらんな
カモシカだかのパンツとかあればまだプランダラ同様見れなくもないけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 06:43:35 ID:VcJvY8MK.net
花子くんが覇権主人公なのは謎だわ
https://pbs.twimg.com/media/EP6SZ4oU8AApUHl.jpg

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 06:47:38 ID:cmgkOb+d.net
>>813
地味で暗くて退屈って最悪やん

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 06:49:23 ID:GP6LZKxV.net
興行収入サイト見てみたらメイドインアビスの映画販売数15万突破してるっぽいね
座席と館数少ないのに凄いじゃん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 07:09:18 ID:lie0+c5z.net
>>804
OPの皆が帽子を投げるカット、
アクアで始まりアインズで終わるのが
作品を象徴してるよね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 07:09:38 ID:hhCJ6UGY.net
>>812
インフィニットデンドログラムはおもしろい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 07:18:12 ID:cmgkOb+d.net
>>812
今期はこの音みたいな大袈裟な感動ポルノないからな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 07:18:46 ID:fT+Sa1aR.net
>>819
グロ以外たいしたことがないんだけどな
ナアアアアアアアアアーーー
というナナチの声が人を呼び込んでるのかね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 07:29:46 ID:/zLuGv+4.net
ナッパ教信徒@nappasan

ヒロアカの例の「志賀丸太」って要するに極度のグロで有名なエロ漫画家の「氏賀Y太 (うじがわいた)」氏のもじりでしょう。
伏せ字で「氏賀○太」と書いたのを「しがまるた」と読ませるというジョーク。
しかも偽名で「氏子達磨 (うじこだるま)」と名乗るとくれば、これはほとんど確定的じゃないですか?

なにせ「氏」を「うじ」と読ませたうえに四肢欠損を意味する俗語である「達磨」ですから。

Y太氏の作風を少しでも知る人ならお解りでしょう。
集英社も作者もこの由来について堂々と説明することができないので歯切れの悪い対応にならざるを得ず、
余計に火に油を注いでいるのだと考えられます。

2020年2月4日
4,237件のリツイート 5,659件のいいね

「ヒロアカ」登場「志賀丸太」コミックス収録時に名前変更 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200203-00000244-spnannex-ent

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 07:32:13 ID:rKxTf8Io.net
もしクルーズ船から降ろしてしまった場合の無症状感染者の動向予想

クルーズ船客A「自宅に帰る途中に公衆トイレ利用→トイレ利用者に感染拡大」」
クルーズ船乗客B「内緒で横浜中華街で食べ放題だ!→店員・利用客に感染拡大」
クルーズ船乗客C「電車で自宅帰るぞ!電車内でくしゃみ連発→電車乗客感染」
客D「もう感染してるかもしれないからディズニー行くぞ!!ディズニーで大量感染」
客E「自宅帰りにマックで休憩しよう!マックで感染拡大→レジに感染→客に次々感染」
客F「パチンコ行こう!パチ客感染→店員に感染→店員が倒れるまで客に次々感染」
客G「久しぶりに美容院、床屋行こう!美容師全員感染→その後の客も感染」
客H「新幹線に乗ろう!同じ車両客感染→JR車掌に感染→乗客全員感染」
I「スタバでゆっくりしよう!スタバ客感染」
J「タクシーで自宅帰ろう!タクシー運転者感染→以降の乗客何百人も感染」
K「サッカー感染しよう!90分の濃厚密着で近くの客席全員感染」
L「近所のスーパーで買い物→レジのバイトに感染→レジの人が死ぬまで客に感染」
M「息子に感染して自慢の息子は大学の先生→学生、生徒に感染→親御さんに感染」
N「息子娘に感染→息子娘の会社員に感染→社員全員に感染→社員の家族に感染」
O「歯医者で治療やクリーニング→歯科医、歯科衛生士に感染→歯医者の客に感染」
P「息子がヤマザキパンで流れ作業のバイトだ!→パンを食べた人感染→家族感染」
Q「息子がスシロー、くら寿司でバイトしてる→握った寿司食べた客感染」
R[近くのランドマークタワーホテル泊まるぞ!→フロント感染→その後の客に次々感染」
S「息子が親に頼らずバスの運転手だ!→息子が倒れるまでのバスに乗った乗客感染」
T「スーパーでバイトだ!→お惣菜を作る係→スーパーの総菜食べた客全員感染」
U「息子娘が自慢の公務員だ!→息子娘に感染→公務員の同僚に感染→住民に感染」

全員2週間船内で隔離で全員検査、経過観察が当たり前
解放したら世界中に報道される→日本中がパンデミック→日本からの入国禁止へ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 07:35:04 ID:H6ydNKtK.net
来期はポプテピでおなじみ、宇宙猫と神風のタッグ作品があるな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 07:44:10 ID:4ak+tfLE.net
朝から迷走してるな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 07:45:43 ID:E065MBkG.net
PETは林さんや悟が特に目がつり上がり杉で
怖い感じがブーストしてるね
もっとも中身はキャラの中でも
特に優しくてホッとするけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 07:55:15 ID:4ak+tfLE.net
ガルガンティアはエロも完備してたんだな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 08:07:23 ID:E065MBkG.net
ガルガンのキャラデザは
エロいので有名な絵師様降臨だったんだろ
もう800レス超えたから
スレ立て出来ない身としては
カキコを自粛するわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 08:34:33 ID:xP2NvfaB.net
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/2/7/27fcc79c.jpg
1

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 08:36:08 ID:MNYG1DgP.net
>>817
ハイキュー圧倒的やな
今期はこれだけ見とけばいいわ他は塵芥

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 08:38:22 ID:xP2NvfaB.net
>>817
2位の上条当麻今季まだ出てないだろw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 08:39:10 ID:r1cUAOso.net
おは評
がっっっっっっっっっつり寝た

【ニート日報-117日目】 2/4(火)
AM  起床   10時頃
    ゲーム  プリコネ
    ゲーム  アークナイツ
    ゲーム  荒野行動
PM  ご飯   弁当1つ、サイド1つ、ナン1つ、カレー1つ、豚汁1つ
    ゲーム  荒野行動
    ゲーム  Apex
    テレビ  ニュース
    就寝   26時頃

所感
Apexやっってっと時間が数時間吹っ飛んで嗤うわ
ワークサーチどころじゃねーっぞ!!

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 08:51:30 ID:sigaYQtn.net
エア視聴かよ

上条は既に出てるだろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 08:52:23 ID:FmMzarOx.net
いせかる安定しとる
あの中で学力高そうなのターニャとデミウルゴスか
めぐみんも知力だけは高いから勉強できるのかね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 08:53:50 ID:nrJLobA+.net
カズマさんクズなだけで馬鹿ではないんだよな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 08:55:11 ID:6xGFIi8m.net
ニートらしく雑学博士やろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 09:10:33.67 ID:w8RsT9Et.net
>>826
音楽とプロデューサーもポプテピスタッフだな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 09:14:52 ID:by91dTnV.net
またボブネミミッミが見れるのか?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 09:34:03 ID:gxNhGkDj.net
>>833
ジュース買いに来てるシーンがあるぞ。御坂さんと鉢合わせするとこだ
あのシーンの当麻はイケメンでした

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 09:38:21 ID:cmgkOb+d.net
バンドリとかSB69もこういうノリが欲しかったな
https://www.youtube.com/watch?v=CYXXFFYXhyA

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 09:39:26.14 ID:FmMzarOx.net
Anime Trendingのランキングってここ並みにズレてると思うわ
今期は魅力的な男性キャラはあまりいないな
強いて挙げるならドロヘドロの煙さん

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 09:39:56.65 ID:gxNhGkDj.net
>>842
わかる。これぞ音楽だよな
演者も観客もな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 09:40:10.58 ID:cgusGVOu.net
>>833
上条は一応1話でちょろっと顔出したが9位全く出番ないぞw
掲載誌的にも花子くんは黒執事級ってことでOK?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 09:43:27.23 ID:7Ol2D8d1.net
>>842
アズアイw
ヴォーカルやらかしたけど相変わらず音は格好いい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 09:44:03.45 ID:QWTlIuNC.net
男のキャラ投票は大半は女が投票するんだろうしスポーツ物か恋愛作品に偏るよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 09:44:58.62 ID:gxNhGkDj.net
映像研は南極のときに味わった己のズレを感じるね
スレでもSNSでも騒がれ、覇権覇権の流れ

俺はね、未だに南極観てないよ
鬼滅おじじゃないけど、人には向き不向きがある
みんなと同じになれないからってなんだ。アンチに回るのか?違う。シートン面白いよな!自分の好きなアニメの話題を飛ばせばいいんだけなんだ!

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 09:53:51 ID:Akohkq4x.net
映像研は湯浅だからな
最初は普通に見れるかと思ったけどだんだんきつくなってきた

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 09:54:26 ID:sUHSv2W7.net
>>848
オルガ、あれはダメだ
南極にはなれない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 09:55:46 ID:gxNhGkDj.net
でも不思議だよな。先週はレインちゃんのコートなの中身について熱く語った日もあれば、しゅかたんちゅっちゅと書き込む奴まで居た(俺)
それが一週、総集編だっただけでここまで話題が無くなっちまうんだから悲しいよな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 09:59:13 ID:6W0m3825.net
総集編じゃな
他にも語りたいキャラはいるし
サリーちゃんとかサリーちゃんとかサリーちゃんとか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 09:59:28 ID:Lcv13izT.net
>>851
あっさり死んだよなダーウィンズ
でも総集編の前の回から既にやばい雰囲気はあった
代わりに上がってきたのが恋アスとシートン
いい勝負してるよ今期のアニメ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 10:00:10 ID:VS3s/a6M.net
まだ4話くらいだし、話題ないのは仕方なくね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 10:04:12 ID:gxNhGkDj.net
>>853
四話の言峰綺礼とナツキスバルの対決は見応えあったけど、嫁成分が足らなかったと言われれば圧倒的に足りない
序盤に振り撒かれた嫁成分のストックが総集編挟んで切れてしまったのかもしれない
タイミング良く水着回の恋アス、スク水、体操着、下着になんでもありの大運動会のシートン
はっきり言って最強過ぎた

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 10:04:45 ID:MNYG1DgP.net
シートン学園体育祭酷かったな
もうちょっと動物の能力蘊蓄あるかと思ったんだが
大覇星祭とどっこいどっこいだったわ

857 :レイチャー ◆e.eLe5cpyE :2020/02/05(水) 10:08:38 ID:KifFD0zj.net
Dゲーム総集編なのはもったいないな
5話を早く見たいのに

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 10:08:47 ID:gxNhGkDj.net
レールガンの体操着は現実離れしてるだろ
俺の学生時代、あんなノースリーブの体操着なかったぞ
陽キャのチャラそうなクラスのマドンナ女子グループが腕をまくってノースリーブにするってのはあったけどな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 10:11:03.63 ID:gxNhGkDj.net
ほんと勿体ない。SNSやら一般人は知らんが、少なくともこのスレでは話題沸騰だった
レインちゃんのコートの中身に物議を醸したり、オタたちがニチャアしてた
なのに、もう、コートの中身を気にするレスはしばらくない
ほんと勿体ないよな

860 :レイチャー :2020/02/05(水) 10:11:48.85 ID:KifFD0zj.net
Dゲームは今期アニメの中でも上位クラス、個人的には

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 10:12:09.14 ID:T8LqLqpJ.net
いつもこんなに時期アニメ一覧が出揃うの早かったっけ?今期何も見てないからもうそっちしか興味ない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 10:18:52 ID:gNQN3ic9.net
何も見てないならここ来るなよざっこ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 10:19:34 ID:gxNhGkDj.net
>>852
学校の日常パートがもう少し欲しいな
サリーちゃんの制服姿は今季アニメの制服部門で堂々の1位だわ(俺調べ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 10:21:55 ID:rsmh85N+.net
Dゲーム、デスゲームなのに主人公が人殺さず主義だからな
あの辺が引っ掛かるんだよな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 10:22:40 ID:gxNhGkDj.net
やっぱこれって制服のデザインなんだよな
アニメの制服ってアニメ仕様なのが多い中、サリーちゃんはワイシャツネクタイにカーディガンを腰に巻き、スカートの丈はギャル顔負け

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 10:27:47 ID:FmMzarOx.net
>>856
各種族の特性を活かして優勝してたやん
握力強いだけでコアラがゴリラに腕相撲勝ったのはどうかと思うけど
瞳の着替えシーンエロかったしええやろ
https://i.imgur.com/oofaCzY.mp4
https://i.imgur.com/rUB7mVn.mp4

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 10:33:43 ID:yo3ewqMc.net
問題は部活対抗になってることだな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 10:34:22 ID:posZ+qp9.net
ケンガンアシュラ、声優がみんなノリノリで演じててすげえ楽しい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 10:36:49 ID:1qoSLEAI.net
いい加減にシノハユか怜のアニメ化しないかな?
良質なロリアニメが足りない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 10:49:22 ID:r1cUAOso.net
射精終わったで
今回は5点てとこだな、

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 10:54:53 ID:CHekPjfd.net
かるたとか運命戦とか全く面白いと思わんけどちはやふるは最近面白い
面白いと思った競技を敢えてあげるなら戦車道かな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:02:18 ID:X0GJsMiO.net
新爆死女王の和氣あず未

2019年
みにとじ(柳瀬舞衣)←1584枚
みだらな青ちゃんは勉強ができない(堀江青)
世話やきキツネの仙狐さん(仙狐)←1046枚
RobiHachi(カパ子)
ソウナンですか?(九条紫音)←714枚
私、能力は平均値でって言ったよね!(マイル)←759枚
アサシンズプライド(サラシャ)←382枚

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:06:18 ID:PxXy8KD4.net
フォーリズムの空中鬼こっこは可能性を感じた
あのルールの欠陥はホバリング可にしたこと
あれで折角のスピード感を所々で失った
もっとルール詰めれば面白い競技を描ける可能性がある

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:07:27 ID:sigaYQtn.net
アマプラで「ダーウィンズゲーム」エピソード5を見たが、やはりクソだな

狭いホテルの中で銃にスコープつける意味がわからないし、
至近距離での手榴弾の点火や銃身がもたないほどの銃弾の嵐を浴びせておいて仲間ヅラする展開も意味不明
完全に殺す気だっただろ
それに、フラッシュバンは目をつぶっただけじゃ回避不可能だろ、つかった主人公も目が見えなくなるよな
同時に炸裂音もするから平衡感覚も失われるはず
すげぇテキトー展開の詰め合わせでまさにゴミだった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:08:52 ID:gxNhGkDj.net
>>874
それで、レインちゃん観てどう思ったんだ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:09:32 ID:CHekPjfd.net
あと競女

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:09:36 ID:gxNhGkDj.net
あー、すまん。改行だったか
今のは忘れてくれ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:10:00 ID:d9QBEssN.net
デビルマンと日本沈没でネトフリから、映像研でクランチロールから、
なんだかんだ湯浅はアメリカに金出させてるのがすごい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:14:18 ID:sigaYQtn.net
それに、主人公の能力が過去に見たものをコピーする能力だったと思うが、強化もできるんならもう何でもありだな

こんな主人公TUEEEし放題のガバガバ設定じゃ無理だわ「ダーウィンズゲーム」

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:19:13 ID:fT+Sa1aR.net
>>874
普通はスコープをつけないけど、花屋の頭に照準を合わせているというセリフがあるからスコープは必要
仲間にならないと全滅するから、呉越同舟状態よ
おまえのはツッコミになってない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:20:17 ID:Pc4AkLrm.net
>>842
TPOわきまえず自分の好きな音を押し付けるのは俺は好かないな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:28:22 ID:cmgkOb+d.net
>>881
むしろこの行動力と度胸を買うわ
他人の目を楽しむというのは日本人に足りない要素だな
陰キャ日本アニメにも足りない要素だと思うぜ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:31:17 ID:sigaYQtn.net
まともにアニメ見てないなら無理に擁護しなくていいよ

あの距離じゃスコープをつかう意味はないどころか、逆に狙いづらいだけ
作者はスコープがなきゃ銃は狙えないと思ってるんだろうか
それに、ふつうなら間違いなく死んでる攻撃を浴びせておいて仲間にする展開はありえないわ
アホが書いたアホ向けの作品だなこりゃ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:32:14 ID:w+6hEaCj.net
今期はハイキュードロヘドロランウェイ虚構あたりみてるが
原作ものばっかりやなあ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:33:53 ID:gxNhGkDj.net
>>884
ニカイドウフジトサン琴子ちゃんか
まぁ、悪くないな。そのラインナップだとハイキューだけちとわからんが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:34:28 ID:cmgkOb+d.net
>>844
若者のノリはこっちの方が良いな
日本ならギタおじとか言われてるのかもな
まあ日本は融通が利かない国だから警察という国家権力がすぐ逮捕をちらつかせて潰しにくるだろうけど
https://www.youtube.com/watch?v=rhZSLMLv31w

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:34:32 ID:fT+Sa1aR.net
>>883
そりゃ狙いづらいだろうよ
だが、花屋の能力の枯渇を知って狙う必要がなくなる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:34:36 ID:sigaYQtn.net
「ダーウィンズゲーム」も「SAO」もそうだが、銃がどれほど重いものなのか知らん作者ばかりだよな

金属の塊なんだから長銃なんて担いで歩くのすらキツいだろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:35:22 ID:fT+Sa1aR.net
>>883
なのでおまえは話の流れが見えてないな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:36:21 ID:MNYG1DgP.net
お茶かけるだけで銃が動作しなくなる世界もあるんですよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:37:26 ID:vnGbzNWA.net
SAOはゲームだろと

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:38:46 ID:fT+Sa1aR.net
>>888
わたてんであんな小学生がいるわけないじゃんみたいなツッコミワロタ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:41:03 ID:EpnQnKtm.net
科学つまんねえなあ
本編より面白いとは何だったのか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:43:05 ID:eGRx96BK.net
>>888
あれプラスチック製だよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:45:20 ID:jp2VQBlj.net
>>864
デブ死んでバキ的な意味で童貞捨ててから無双するよ
そのへんで終わりそうだけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:47:01 ID:sigaYQtn.net
「ダーウィンズゲーム」ほんとアホみたいだったわ

「銃弾が…効かない!?」
「植物はコンクリートすら持ち上げる力があるから銃弾を弾くのも容易い!!」
このアホ理論な
やべぇわこれ、「王様ゲーム」以下だろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:47:41 ID:fT+Sa1aR.net
改行は0か1かの見方しかできないんだな
白黒つける見方をする時期があるけど、それは高校生までやで

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:49:16 ID:fT+Sa1aR.net
この程度の見方しかできない改行に褒められた作品って
ある種、気の毒でしかないわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:50:19 ID:ebG9vSRD.net
中二病をバカにする高二病やな
でもダーウィンはゴミでそ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:51:51 ID:fT+Sa1aR.net
ダーウィンズゲームって守りに入った話の進め方をするんよな
どっからこんな大金をかなめに用意できるんだ?というツッコミを封じるようにカジノ描写があるしな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:53:16 ID:5IA3fIXZ.net
ダーウィンズゲームは次の展開からクソつまらなくなるぞ
今がピークだと思っとけ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:54:19 ID:TNjkEGXf.net
そもそも面白かったら原作の時点で話題になるはずなので
ハナから全く期待してないです

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:55:52 ID:nrJLobA+.net
原作の時点ではいつ打ち切られるか言われ続けてた鬼滅が大ヒットした時点でその理論は

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:56:05 ID:1qoSLEAI.net
ダーウィンズゲームが19巻まで出てるってことは
それなりに評価されてるからでは?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:58:32 ID:fT+Sa1aR.net
立ててくるか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:58:33 ID:MNYG1DgP.net
そうだよな
面白くなくても大ヒットする鬼滅の例もあるからやってみないと分からない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:59:48 ID:ebG9vSRD.net
お前ら鬼滅に恨みでもあんの?w
アニメ的には作画は良かったんだから原作なんてどうでもいいだろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:00:04 ID:sUHSv2W7.net
制作ガチャでSR引いた鬼滅を讃えよ
制作ガチャでSR引いた棒振りを讃えよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:00:58 ID:hWO16Wur.net
鬼滅ってイキッたオラオラ系キャラいるの?
腐に人気ってことはそういうリヴァイとか飛影とかベジータみたいなキャラいるんだよな?あるいはサンジみたいなのとか
俺、地面に潜る奴が出てきたあたりでハアツマンネと思って切ったからそれ以後しらねんだよな
でも原作の時点で人気なかったってことはそういうキャラいないんか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:01:13 ID:fT+Sa1aR.net
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
>>920
スレ立て頼むわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:02:22 ID:Pc4AkLrm.net
もう建てた
今期アニメ総合スレ 2259
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1580871719/

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:02:24 ID:fT+Sa1aR.net
>>908
シルリンというだけで見る気ない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:02:48 ID:fT+Sa1aR.net
>>911
さすがおつ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:03:01 ID:nrJLobA+.net
原作ゴミでもアニメで化けた例はいくらでもあるからまずは観て判断はするべきだわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:05:28.99 ID:dTqIDpwY.net
まーたすぐ荒らされてる
人間頭おかしくなるとこうなるんだなぁ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:13:27.38 ID:1C4uO2fU.net
佐倉綾音の知り合いから聞いたことだが、
大西沙織は佐倉綾音や水瀬いのりや松岡禎丞に
「実力ないのにいい子ぶってるバカ(笑)」「負けヒロイン役しかもらえない二流声優(笑)」
ってバカにされてるらしいなw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:23:42 ID:fT+Sa1aR.net
ID変えてまですることか
気持ち悪い

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:28:20.27 ID:5IA3fIXZ.net
>>904
チャンピオンだぞ別冊の
他に代わりがないから続いてるだけだ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:30:07.40 ID:tq7WjlCE.net
ダーウィンズゲームはこの後
なろう小説並みに主人公がお手軽最強になるから楽しみにしとけよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:33:41.53 ID:gxNhGkDj.net
>>911
お前みたいなやつを本物の勇者って言うのかもな
かっけーぞお前。このスレ一輝いてらぁ!乙

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:34:34.68 ID:QWTlIuNC.net
デスゲームって大体そうじゃね
仲間がやたら強いパターンもあるけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:34:49.23 ID:gxNhGkDj.net
>>919
そんなのはどうでもいいんだよ
レイン、シュカの活躍具合だろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:36:35.19 ID:k/AB6QI2.net
最終的な評価は「かぐやより下、ニセコイと同じくらい」と落ち着きそうだな

漫画『五等分の花嫁』あと3話で完結 アニメ化の人気作が2年半で幕
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1580872689/

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:36:47.84 ID:posZ+qp9.net
>>911
仕事早い乙

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:37:38.18 ID:+Y0RUt1R.net
ダーウィンズゲームってあれ宝探しゲームで1クール使うのか?
アニメ組だから4話5話くらいで終わってそのあと別のゲーム始まるのかと思ってたわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:38:55.26 ID:l8S+UimG.net
五等分って2年半しか連載してないのか
まあラブコメはバトルと違って長期連載は難しいか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:41:08.24 ID:fT+Sa1aR.net
>>925
OP映像を見る限りそうなんだろうな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:41:19.09 ID:posZ+qp9.net
>>909
オラオラWild boarマスクがいたが四天王最弱に格の違いを見せ付けられて心ばっきり折れてた
鬼滅はそういう微妙にリアルな人間描写が混ぜ込んであって、そこが一般層にも受けたんだろう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:44:15 ID:FmMzarOx.net
アニメ終了後は本スレものすごい勢いだったけど
学園祭から急激に失速したな、五等分
いまやアンチスレのが盛り上がってる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:45:10 ID:hWO16Wur.net
ダーウィンズは主人公の見知った武器を出せるという能力がつまんねえわ
「ハルキ、リセットだ」のように二人で一つの能力として成立してる名作サクラダリセットを見習ってほしいわ
まぁこの二つのアニメは雰囲気というかカラーが全然違うけどな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:46:15 ID:gxNhGkDj.net
五等分のアンチスレってのは愛されてる現れだからな
みんな、失恋したんだよ。その行き場のない気持ちをぶつけてる
これって作品が好きなことへの表れだから。愛のカタチだよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:46:38 ID:Uyer4KHV.net
五等分は漫画で盛り上がってたな一時期
いれかわってたんだっけ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:46:42 ID:hEDqcrrx.net
>>929
失速もなにも決着ついたラブコメとか話すことないだろ
あと一話か二話で終わりなんなだろ?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:47:29 ID:fT+Sa1aR.net
>>930
母親を寄ってたかって虐める作品が名作か

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:47:55 ID:gxNhGkDj.net
かぐやは会長と結ばれてから、他キャラの恋路が多くなったからな
二期アニメはどこまでやるのか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:48:05 ID:vnGbzNWA.net
ダーウィンはエイス戦まではやるんじゃね
まあそこらへんがピークだから2期はいらんけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:51:26.65 ID:NA4J4UfS.net
この作品嫌い、僕の好きな作品みたいにしろ
この手の感想言ってる奴はガチのゴミだと思ってる
粗探してる奴の方がまだマシ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:52:44.48 ID:vnGbzNWA.net
>>935
1期のペースだと2期で体育祭
3期で文化祭あたりじゃね
その先はいらね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:52:57.62 ID:9jAyXCUC.net
ガルガンティア再放送してるの観てるけど、面白いな
同じ鳴子ハナハルなのにアレとどうして差が付いてしまったんだろうなぁ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:54:15.64 ID:sigaYQtn.net
「サクラダリセット」もじゅうにぶんにクソだったよな

未熟な逆算で能力や話がつくられてるから、あまりにも強引なんだよな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:54:58.30 ID:Lb3Dt3qe.net
はなはるはキャラ原案だけじゃねーか
話の面白さなんかに関係ねーわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:55:24.63 ID:hWO16Wur.net
>>937
そこまで発狂することないやろ単発君w
ダーウィンの主人公の能力が武器出せるってだけやし
まあホルホースを主人公にするよりは色んな武器で幅は広がるかもだが、
けっきょく基本的にはそれでドンパチや目くらましとかだしな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:57:45.27 ID:sigaYQtn.net
もう「ダーウィンズゲーム」は終わりだろ

主人公の能力があまりにも便利すぎるわ
強力な武器をちょっと疲れるくらいでほぼノーリスクで召喚できるうえに、
それを都合よく強化できるってんだからおもしろくなりようがないだろ
これから先どんなピンチになってもお手軽武器召喚で突破しちゃうだけだろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:57:47.04 ID:fT+Sa1aR.net
で、レスを返すという行為をするところまで追い込まれたとw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:58:09.97 ID:hWO16Wur.net
>>940
たしかに面白い後半見るためにはちと地味な前半中盤を乗り越えないといかんな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:58:47.62 ID:gxNhGkDj.net
楽しみ方が下手。全然ダメだよカイジくん
アニメを観るときはこうっ!こうだよ?

まずは太もも、次に胸、うなじ
全身のフォルムをどう作画ってるかの確認からだ

そうして、最後に顔を観る。ここで一通り見終わったね。採点の時間だよ

それからお好みでストーリーについて語るのもよしだが、俺は語らないかな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:59:22.51 ID:Uyer4KHV.net
サクラダは前半激しく意識高い系だからなあ
まあ伏線ではあるが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:00:30.01 ID:FmMzarOx.net
>>933
決着つく前にはもう叩かれてたのよ
単純に話のクオリティが落ちてた
作画や設定のミスも多くなってたし
アニメ人気で漫画以外の仕事が増えて余裕なかったんやろな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:01:18.01 ID:9jAyXCUC.net
今更知ったがガルガンティアIGなのか。なるほどな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:02:27.60 ID:Uyer4KHV.net
ガルガンも怖い作品だったな
ヒディアース

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:02:39.04 ID:r1cUAOso.net
お腹ぽんぽんやで
ピザな

ピザMサイズ2枚
サイド1つ
サラダ1つ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:02:57.93 ID:rv3v/shE.net
>>909
柱がそういうキャラでは?
いっぺんアニメの1~3話ぐらい見てから文句言えば?
作者が女だから・・・とか、勝手に理由付けしてないでさぁ

https://kimetsu.com/anime/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:03:05.47 ID:gxNhGkDj.net
サクラダは色々意味わからなかったけど、正解はあったよね
しかも蓋を開けてみると結構簡単と言うね。原作厨やネタバレ厨のおかげとも言えるけど、補足情報あれば難しいことはない

イド六話は難しいねぇ、でも個別スレで正解に導いてる者がいた。ここまで深いのか、関心と称賛の渦にのまれたよ
味わい深いストーリー。とてつもなく深いよ
墓守カップルの最後にも納得した。はっきり言って次元が違う。深い良い話だよ。アニメでここまで魅せてくれるイドはアニオリ枠の今期覇権ではなかろうか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:05:29.27 ID:fT+Sa1aR.net
なぜ正解と言い切れるのか不思議

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:05:52.27 ID:hWO16Wur.net
>>952
なんや?1〜3話?鬼滅は7話くらいまで見たぞ。そこらへんでギブアップしたが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:06:27.46 ID:Lb3Dt3qe.net
答え合わせの必要な人がいるらしいw
こういうのもキョロ厨なんだろうな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:07:22.06 ID:gxNhGkDj.net
ここでいう正解は簡単なことだぞ
ルフィが腹減ったと言った時の正解は?→腹ペコ

これくらいの意味だからな
あの日、あの時、あの瞬間、登場人物は何を思い何のために行動したのか
そういう意味の正解だぞ。俺が言ってるのは

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:08:04.28 ID:Uyer4KHV.net
>>955
まあ敢えて言うが12話から見るよろし
20話位からあとはリピートしてみてしまったらはまっている

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:10:01.53 ID:gxNhGkDj.net
答え合わせじゃねーからな?俺は答えを持ってないんだよ
持ってないやつが何を合わせるんだよ。あほかよ

答え合わせなんてダサいことするかよ
これでもアニオタぞ。舐めないでほしいね

答えがわからないから見るんだよ。答え合わせとは全然違うからな
日本人なら言葉の意味くらい理解してから発しなさいよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:11:33.55 ID:fT+Sa1aR.net
他人の答えに感極まってる奴が何言ってんだw
笑かしよる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:12:06.52 ID:hWO16Wur.net
>>939
ガルガンは終盤面白いぞ、いろんな意味でなw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:13:08.35 ID:GjnYV8D5.net
ケンガンアシュラ
浪川また変態役かw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:14:06 ID:gxNhGkDj.net
そりゃ答えを持ってないのだから感極まるだろうよ

自分なりに答えを導き出したのに、他人の意見に感極まってたらダメだわな
キョロ厨にも納得だわ

だが、俺は答えを持ってない。三回目だぞ
あぁ四回目も言ってやる。俺は答えを持ってないんだ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:14:10 ID:vnGbzNWA.net
鬼滅は19話でブレイクしたけど5話あたりまで見てダメなら合わないんだろ
合わないの無理してみるこたあない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:14:47 ID:rsmh85N+.net
>>868
俺も好き、話がシンプルなのが良い
勢いだけで脚本か無いに等しい、こう言うアニメも必要
もっと評価されて良い

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:15:07 ID:gxNhGkDj.net
どうしてすぐ鬼滅の話になるんですかね
話の流れに入り込むかのように鬼滅って
どこにそんな余地があった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:16:53 ID:Lb3Dt3qe.net
物語の解釈に正解などないよ
読者視聴者が抱いた感想こそが正しい
それを作者の意図を考察し寄せていくのはくだらない
例えば登山物でも戦争物でもなんでも構わないけど、目的を持って行動した結果の主人公の死を尊いと感じるか愚かと感じるかは同じ物語でも人により異なるだろう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:20:35 ID:ES/Lf15+.net
このスレがあまり評価してなかった鬼滅が大ヒットして悔しい
今からでもこのスレが流行らせたことにできねえかなあ

こういう薄汚い思考が許せないんや

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:21:02 ID:tq7WjlCE.net
五等分は最後、一夫多妻制エンドになるんかね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:22:08 ID:by91dTnV.net
ここはニッチな作品支持してるやつの方が多いやん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:22:57 ID:DSiYJyK8.net
>>959
アニオタはここにいる全員やで?w
他人から解説してもらわんと良く理解できんのに何が舐めないで欲しいや、アホかっちゅう話
もう理解出来ないならアニメ見んなよw
老化してモウロクしとんねん!

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:23:26 ID:+Y0RUt1R.net
鬼滅は序盤はあんまりおもろくないよな
自分は確か屋敷操る鬼辺りからまあまあおもろいやんってなったわ、でもすごいよかった回を考えると19話しかないな、でもあの回の爆発力のおかげで原作売れに売れまくる結果になったんだとしたらそれはそれでええか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:25:48 ID:tq7WjlCE.net
だいたいの人は、あの雷の呼吸の人がでてきてから
面白い言い出したんじゃなかろうか?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:26:56 ID:l8S+UimG.net
ヒノカミの呼吸な

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:26:58 ID:gxNhGkDj.net
意味深だったらさ
なんで、どうして、って普通思うだろ
意味深だったなぁ。と感想抱いて終わりにするのかと逆に問いたいね
ストーリーの中に隠されていて(隠してるわけじゃなく普通にある)要はそれを見落としていた、気付かなかった。正解とは言うけど、シンプルでとても簡単なことなんだよ

それを答え合わせだの、キョロ厨だの、まずそこからズレてんだよ

人が抱く感情は星の数より多い
でもな、正解はあるんだよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:27:25 ID:w8RsT9Et.net
鬼滅の存在は、戦闘シーンが迫力ない漫画のまとめで知った

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:28:58 ID:fT+Sa1aR.net
鬼滅は放送前からPV流してただろ
うわあ暑苦しい作画だなと思ったのを憶えてる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:29:54 ID:+Y0RUt1R.net
あと作画が綺麗なのがいいよね
詳しい人からしたら大したことないやろとか言う人多いのかもしれんけど大抵の人は作画に感動してると思うわあれ、背景とかすごい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:30:59.93 ID:Lb3Dt3qe.net
>>970
今期一番ニッチなのは何だろう
本来レビュアーズだったのだろうが変な盛り上がり見せてるし
シナモン辺りか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:31:04.51 ID:gxNhGkDj.net
>>971
そうだな。その通りだ
でもさ、教えてくれる人が居るんだよ
それってとても素敵なことじゃないか

少なくとも卑下して蔑み、アニメ観るのやめちまえと言うよりは、とても美しい世界だと思わないかね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:33:35.92 ID:fT+Sa1aR.net
>>980
鈍感で純朴な人なのね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:34:51 ID:gxNhGkDj.net
>>981
いやぁ、じゃあ聞くけど
六話、最後のキッスと手を差し伸べあったシーン。君はどう解釈した?教えてくれよ。君の感想を

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:36:22 ID:vnGbzNWA.net
鬼滅は放送してたときからこのスレでも評価高かっただろ
途中からテンポわるくなって中だるみしたけど19話は改行のバカ以外はみんな絶賛してたし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:38:59 ID:vnGbzNWA.net
人気が出ると逆張りでアンチになるやついるけど改行のバカはさすがだよ
人気出る前から逆張りしてるからな
人気爆発してから後乗りで逆張りしてくる小物とは違うわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:40:02 ID:+Y0RUt1R.net
19話はリアタイで、あとあんましないけど実況しながら見たかったな
何も知らんで録画見たからえ?何このクオリティは・・て感じになったわ、そのあとすぐスレ覗いたらやっぱ絶賛の嵐だったし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:42:47 ID:gxNhGkDj.net
>>984
それな
改行は良いけど、他はちっと違うよなってやつな
すげーわかりみだわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:43:20 ID:Lb3Dt3qe.net
土曜日の推しと花子の時間変更、ウチの芝TVは予約追随できてなかった
前に移動されると弱いんだよな
一応確認した方がいいよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:47:16.99 ID:HCxjSXqZ.net
ねこパラってエロゲ原作なんだ…
なんかやばそうなゲームだな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:50:15 ID:qlYCvXeH.net
今期一押しは極振りだが、唯一の不満は放送が深夜深い(MX民)ことだな…
作品に関して全く関係のない要因だがね(笑)

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:51:16 ID:+Y0RUt1R.net
>>987
録画失敗の時のショックでかいよな、今はまだいいけどオリンピックの時期の夏アニメとかいったいどうなってしまうんだろう
時間変更ラッシュとかありえるのかもしや?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:57:13 ID:vnGbzNWA.net
防振りはDアニで最速地上波先行やで
配信のが先にくる時代が来ちまうとはな
ちょっと前からしたら信じられんよな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:57:45 ID:Lb3Dt3qe.net
>>990
深夜帯のオリンピック中継は再放送だから落ち着いてると思いたい
開催期間中は休止されるアニメ枠もあるだろうね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 14:03:44 ID:fT+Sa1aR.net
>>991
wowow最速とかやってた
アマプレ最速ってのもあった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 14:05:32 ID:+Y0RUt1R.net
>>992
ノイタミナ、アニメリコ、アニメイズム辺り放送時間ずれにずれそうで心配
あとちはやふるやってる枠あたりとか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 14:08:24 ID:Lb3Dt3qe.net
今の時代にまた深夜アニメの時間変更スレが賑わうことになるのか
かつての苦労を思い出すと何やらくるものがあるw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 14:08:52 ID:rsmh85N+.net
一番の問題はNHKの日曜日深夜
あそこは優良枠だからな、しかもNHKだから確実に影響ある

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 14:10:22 ID:+Y0RUt1R.net
まあオリンピックだしね、どうなるかは予想つかないよ
色々と心配だ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 14:11:39 ID:+Y0RUt1R.net
多分、メダル取った競技とか人気ある競技は優先的に再放送とかするんやろうなぁ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 14:15:00 ID:Cf7IAhRO.net
リアタイとか未だに信仰してる奴多いからなあ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 14:15:17 ID:Cf7IAhRO.net
1000っと

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200