2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダーウィンズゲーム 4ゲーム

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/03(月) 12:35:56 ID:LdCpIX3Z.net
見知らぬアプリ「ダーウィンズゲーム」を起動させてしまった高校生・カナメは、異能(シギル)と呼ばれる不思議な力を駆使してプレイヤー同士が現実世界で戦う、殺人ゲームに巻き込まれてしまった。
次々と現れる強力プレイヤーとのバトル。カナメは生き残ることができるのか!?
◆注意事項
・アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

◆放送 2020年1月3日より放送開始!
TOKYO MX   2020年1月3日より 毎週金曜24:00〜
BS11       2020年1月3日より 毎週金曜24:00〜
群馬テレビ    2020年1月3日より 毎週金曜24:00〜
とちぎテレビ   2020年1月3日より 毎週金曜24:00〜
読売テレビ    2020年1月6日より 毎週月曜25:59〜
テレビ愛知    2020年1月7日より 毎週火曜26:05〜 ※1月7日のみ 26:35〜
AT-X       2020年1月3日より 毎週金曜24:00〜
 リピート放送:毎週(日)25:30/毎週(月)16:00/毎週(木)8:00
長崎文化放送  2020年1月28日より 毎週火曜25:55〜

◆配信
AbemaTV     2020年1月3日より 毎週金曜24:00〜 (地上波同時・独占先行配信)
dアニメストア  2020年1月7日より 毎週火曜24:00〜
Netflix      2020年1月7日より 毎週火曜24:00〜
他多数

◆公式URL
公式サイト:https://darwins-game.com/
公式Twitter:https://twitter.com/d_game_official

◆前スレ
ダーウィンズゲーム 3ゲーム
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1579404091/
(deleted an unsolicited ad)

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 14:26:05 ID:JGHT0kAO.net
神話級とか王級とか改めて厨臭さに笑った(褒め言葉)
こりゃそういうの大好きなのがいっぱい集まって強さ議論とかしだして作者の思惑通りになるわ
ラプラスの悪魔とかヒノカグツチとか厨が好きそうなワードだらけ
こんなんで人類の進化につながるのかは疑問だけど
頭お花畑のきっかけ与えればすぐ人殺しに変わる厨集めて殺し合いさせるのにはピッタリ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 14:40:57 ID:cxjACY4o.net
これゲームをやめれないルールなのは辛いな
死ぬまで殺しあえってことでしょ?。ジジイになって寿命で死ぬまでゲームさせられるわけ?
大金ゲットしても意味ないじゃん

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(木) 15:04:30.32 ID:Lz1LYZno.net
サバンナではなんちゃら

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(木) 15:20:05.70 ID:NERoi9TW.net
システム的には別に殺し合うまでやらなくても良いんだよね。
ポイントも一年生き残れば1回負けても良いぐらいには貯まるから(白目)

まあぶっちゃけ、殺した方が早いみたいな仕組みではあるが。
イベントも実は殺し合わなくても全員生還できる仕組みだったりする。
まぁそれもぶっちゃけ、殺した方が早いみたいな仕組みではあるが。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 15:41:02 ID:6Rsj0TXj.net
ポイントが0になった時のペナルティはないのかな
あくまでもゲームオーバー=死亡ってだけなのか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 15:47:25 ID:NERoi9TW.net
おそらくポイントはマイナスに割り込まなければ大丈夫だと思われる。
0ポイントまで使い込んだヤツが生きてるからなw

勝利ポイント分の負債を支払えない時にガメオベラになるのだと思われる。
ちなみにバンダはかなり使い込んでいた。それでもサーチ出来るぐらいには残してたみたいだけど。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 15:53:59 ID:o3JRkLeC.net
まあプレイヤーだけどゲームしたくないって人らが集まって山奥でひっそり暮らしてる村もあるよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 16:12:40 ID:tS2KFyoQ.net
パンダ君の透明化こんな感じにして欲しかった
https://vignette.wikia.nocookie.net/naruto/images/9/9e/Camouflage.png/revision/latest?cb=20170311182739&path-prefix=fr
ナルト君・・・・

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 16:17:31 ID:P11EUbd5.net
2話以降は面白いな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 16:26:39 ID:tS2KFyoQ.net
対戦した相手は9割殺害で勝負が決まってる感じがする
降参の場合、相手に自分のシギルがバレて2戦目以降対策を立てられる危険性がある
余裕が無いと手加減の降参までいかない
4000℃ちゃんのように手加減出来ないシギルもある

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 16:27:18 ID:B2ieK6Ff.net
松岡倒すまでやらないと中途半端すぎる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 17:01:58 ID:FhM2qdGA.net
このペースだとそこまでいかんでしょ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 17:48:47 ID:SxLVvqNV.net
シュカ、ざっこ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 17:57:51 ID:NERoi9TW.net
いやまぁ、スイは実のところ最強クラスのシギルだからな・・・
相手とタイミングが悪かったとしか。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 18:12:41 ID:JGHT0kAO.net
シュカは負かした相手をことごとく殺してるのに
自分が負かされても殺されないのが甘い
せめて凍傷か低体温症で不具者にならないと

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 18:26:26 ID:cxjACY4o.net
参加者は無職が多いのだろうか
リーマンなら絶対ムリだよな。仕事中に毎回バトルしてたらクビになるし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(木) 18:58:36.70 ID:d5KMxsEq.net
営業先の人とばったり敵として出会ったら気まずいね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(木) 19:05:14.89 ID:cxjACY4o.net
シェカは街中で空を飛び回ってるし、銃を撃ちまくるプレイヤーも多いし
あんなんいたら大騒ぎになるだろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(木) 19:09:54.10 ID:hDAWNgy7.net
そういや今回のイベントが始まって人死にの目撃者が出てから人払いしてて、本気で隠蔽する気があるのかと

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 19:13:26 ID:7kKlVlw5.net
4000度ちゃんカナメの友人みたく転送されたっけ?
というかプレイヤーの死体残るパターンってあるんだろうか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 19:16:22 ID:SxLVvqNV.net
>>703
ギザギザになってたよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 19:17:56 ID:tS2KFyoQ.net
水がチートすぎる
水 広範囲の水を出せる 氷で防御
水の無い所であのレベルの水量
4000℃も消える パワーバランスおかしいよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 19:30:12 ID:tS2KFyoQ.net
対戦の仕組み

戦いたい時ゲームのアプリをクリックして起動

対戦相手を募集中 募集一覧が見える

マッチング完了

戦闘開始

自分の好きな時戦えるという認識でいいのかな?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 19:32:48 ID:068KuYyz.net
>>705
水を自分で作れるわけではないよ。
地下街かつ氷で範囲を限定したから
少なめの水でなんとかなった。

最大の難点は戦闘に不向きな本人の資質。
シュカが持ってたら武双できる。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 19:36:45 ID:SxLVvqNV.net
地下の店は防水対策ばっちりだったんだろうか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 19:52:51 ID:tS2KFyoQ.net
無から水を出せるわけじゃないんだね
水は水道管とか割と身近にあるからそこら辺からか・・
しかし水を操作できるのは便利だ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 19:57:31 ID:txCsrOoS.net
>>700
日頃の鬱憤晴らせそう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 20:22:34 ID:o3JRkLeC.net
>>709
あと次回解説入るだろうけど水もゆっくりしか操れないからそこまで自由効かない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 20:32:29 ID:d5KMxsEq.net
シュカが自分の体液に犯されて絶頂すればするほど増える体液にまさぐられる展開キボン
なんか昔そういうエロ本見た

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 20:48:35 ID:HvR7pXLQ.net
能力は水なのか氷なのか?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 20:59:52 ID:cxjACY4o.net
能力ってランダムで決まるのだろうか
脳筋で武器に頼り切ってるシェカが嘘を見破る能力だったら、有効活用ゼロで死亡してたなような気が

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 21:05:20 ID:jBuewBKR.net
名前がダーウィンで進化論だから
個人個人が何らかの理由で必要となって進化した結果得られた能力とかって設定なんじゃねーの?

まあ、実際はランダムでもなんでもなく作者の匙加減で
話の都合に合わせてこんな能力持ってるヤツいると話が作れる
とかってだけだけどな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 21:15:44 ID:NERoi9TW.net
ランダムに見えてランダムじゃ無さそうって雰囲気は最近の原作の流れ。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(木) 21:23:41.16 ID:NERoi9TW.net
>>706
ランクマッチは相手が準備整うまで数十分ぐらいは猶予があるみたい。
この場合申し込まれた側が確認ボタンを押したら直ぐに始まるようだけど。

シュカや犬飼みたいに目の前での対戦申し込みは速攻始まるけどね。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 21:27:28 ID:o3JRkLeC.net
幼少期の何らかの強い思い出が能力に関係してるような描写はあるけどどうだろうね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 21:40:23 ID:/spVBfXN.net
>>713
両方だよ。ヒントは遊戯王

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 22:01:46 ID:cxjACY4o.net
水の子供は、水術も氷化術も出来るのか
能力は1人1個にしてほしいよな。成長して新能力の追加ルールはいいけど
アレも出来ますコレも出来ます過ぎると、もう何でもアリになってしまいツマらん

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 22:02:38 ID:jBuewBKR.net
シャーロットで妹はイタコ能力で死んだ姉が憑依した時だけ
発火能力が使えるって設定あったけどあれと同じだろ

能力バトルとかで普通は1人1つしか能力持てないのに
2つ持ってるチートキャラみたいなのでよくある設定
そういうところからパクってんじゃね?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 22:03:58 ID:/spVBfXN.net
>>720
釣りなのか、ネタバレ希望なのか
とりあえずアニメ観ろとしか言えないわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(木) 22:14:09.58 ID:NqJYN57M.net
花屋の奴も妨害洗脳近接戦闘なんでもござれのそれなりにぶっこわれシギルよな
氷使いみたいにまず初撃受けて勢い殺したところを絡めとるって戦法使えばシュカ相手でもそれなりに優位に立ち回れそう
あの鎖がどこまで一気に貫通できるかにもよるが

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 22:27:14 ID:fMDgJtoK.net
花屋はかなり強いよな
異世界連中なみにシギルの練度高い

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 22:40:41 ID:kt/y23mZ.net
鍛冶屋は実はカナメの父親だったりしてw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 22:55:28 ID:cxjACY4o.net
花屋、最初はトラップ専の待ち受けタイプで攻撃タイプじゃないよ、
だから誰も正体は知らないよっ!、みたいな説明あったが
かなり肉弾戦もやってたしな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 23:07:50 ID:I0Hq6FbC.net
花屋は火ぐらいしか弱点無いからなぁ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(木) 23:24:29.32 ID:NqJYN57M.net
でも階段のとかも並の爆弾程度じゃびくともしなかったひし、ただの火じゃなくて超効果力で一瞬で消し去るしかなさそうよな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(木) 23:24:57.89 ID:meJ0JcvF.net
氷にも弱いんじゃないかな?
低気温だとツンドラ地域の植物みたいにぜんぜん伸びなさそう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 00:05:48 ID:kdwA+L1r.net
解析屋のロリ、たしか?中学1年って言ってて
プレイヤー変化時のシーンも中学生っぽかったし
つまり、わずかな期間でゲーム業界の情報屋になったわけだよな

ま、それはいいけど、銃も扱えるスナイパー女子化したのは何故だ
未来予測できるみたいな能力は、戦闘戦だけでなくSNSでも出来るんか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 00:15:13 ID:A05FlJCH.net
何を書けばバズったり炎上するか分かる能力か

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 00:30:19 ID:E9Ex+Smf.net
銃簡単に手に入りすぎ説

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 00:46:50 ID:nCPsCR73.net
レインはちょうど今週刊の方で載ってる小説の方でどんな感じで今のポジションになれたかって事書かれてたな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 01:08:42 ID:7Cwn9wY4.net
>>730
近接もこなせるけど身体能力は年相応だから限界がある
だから逃げ専かつ距離をとれるスナイパーライフルが最適

そもそもラプラスを併用した狙撃はヤバい
一キロなら十分狙えるとかさらっと言ってたけど
一流のスナイパーでも必中は難しい距離だよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 01:19:28.98 ID:vDG7oxRx.net
システムアシストだな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 02:08:13 ID:xWv21dcz.net
最強の観測手がアシストしてくれるイージースナイプよ。
もうラプラス先生頼りになりすぎます。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 03:49:37.90 ID:161RHdfX.net
ダウィン!ダウィン!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 03:57:18.09 ID:ZT6jFhaP.net
頭で理解したからと言ってその通り体が動くわけじゃないからご都合には変わりはないんだけどまぁ漫画だしカワイイ子が活躍するのはしょうがない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 05:06:55 ID:NXdn6n5V.net
使用者の身体能力を加味した計算になるから大丈夫だろ。
成功可能性が無いと言う結果が出たときがアウトだ。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 07:11:03 ID:KXGvbh2C.net
>>720
能力は1個でも応用で色んな使用法が出来るってのは
能力バトルでは普通じゃん
氷と水なんてむしろ納得できる方
王の能力なんてそれはアリなのか?ってレベルだし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 08:03:52 ID:OmbhjUBu.net
引き金をしいたらどこに弾が当たるかとかあらかじめ分かるわけだしな、つよい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 09:52:57 ID:AdoaefOg.net
リュージは渋谷までマシンガンをどうやって運搬したんだろう。
職務質問されかねないな。
そういった点でも物理的にマシンガン使うより、シギルでマシンガン的な攻撃力持つ方が有利だね。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 09:59:38 ID:xKQnVAdp.net
>>742
開始は転送される
転送時に持っていたもの(衣服や持ち物)は一緒に転送される

レインやシュカも持ち込んでたでしょ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 10:26:02.80 ID:C2PHiLoP.net
そんじゃ、木箱みたいなのにいろいろ詰め込んで
それ持ってたら、一緒に転送されるのか
ずるくね?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 10:31:07 ID:NXdn6n5V.net
しがみついてるだけだとあかんけど、下に潜り込んでいたら一緒に転送される可能性はある。
怪力系シギルがある人は有利だろうねぇ。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 10:31:52 ID:xrHpalky.net
準備万端は狡いのか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 10:32:07 ID:PCFJm30O.net
どこにずるい要素があるのかわからん
レインも大きな縦長の荷物持ってたでしょ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 10:43:26.04 ID:NXdn6n5V.net
進化論的に言えば、飛びかかってエサを摂る蜘蛛がえらくて、網を張って待ってる蜘蛛はずるいのかとかそゆ話ですな。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 10:44:55.67 ID:KXGvbh2C.net
>>744
別にずるくないよ
イベント参加者は事前に参加者のもとに通知来てただろ
だから準備は予め皆出来る
あとはゲーム開始まで待ってりゃいい
だからプレイヤーみんなちゃんと武器持ってたろ
カナメは武器作れるから手ぶらでOKだし、
むしろ金をあまりかけなくて済むカナメのがずるい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 10:47:26 ID:PCFJm30O.net
銃ならショップで買えそうだしな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 10:50:01 ID:OmbhjUBu.net
レインが荷物持ってたりリュウジが完全武装してたりな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 11:00:59 ID:NXdn6n5V.net
銃器や爆弾を丁寧にGMが梱包してると思うと可愛く思える。
まぁ下請け企業にやらせてると思うけどなw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 11:50:03 ID:AdoaefOg.net
アマゾンみたいな巨大倉庫で、バイトが走り回ってるのかね。
レビューとかあったり、中華の偽物あったり。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 12:08:22.09 ID:kdwA+L1r.net
ウソ見破る能力はどの程度まで正確なんだろう

例えばだが、目の前の人があるアニメを見て感想を言う時に、
その人的には“全体的には糞つまらんが、面白いシーンもあったしそれほど酷くはないアニメ”と思ってるが
長々語るの面倒だから「糞ツマらんかった」と言ったら、どうジャッジが出るんだろ。
半分は本当で半分はウソじゃん?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 12:11:10.77 ID:cGHV2OmO.net
全体的につまらないんだからつまらないんだろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 12:19:18.34 ID:KXGvbh2C.net
>>754
多分クソつまらんと言うだけだったら事実そう思ってるからウソにはならない
で、面白い部分もあったと言えばそれもウソにならない

というかこの能力はウソをつくのではなく、はぐらかされるのは苦手だし
本人が真実を誤認識してる場合も無理だから

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 12:24:55.09 ID:JHYV0KI5.net
プレイヤーをバラバラにしてワープしたり殺したりできる能力とか
関係ない一般人を遠隔操作で人払いするような能力を持ってるくせに
>>752-753みたいなアナログなことやってたり能力に中二病みたいな名前つけてたり
いろんな作品からパクリパクリで要素取ってきてるから統一感がないんだよな

ゲームとして見たら運と能力で決まるバランス悪すぎのクソゲーだし
デスゲームとして見てもみんな楽しく殺し合いしてる連中ばかりで
メインキャラは露骨に神の力が働いて全然死ぬように見えないから悲壮感がない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 12:39:27.97 ID:+gDo+t6b.net
GMがガチャでレア能力者引いたからパワーレベリングしようとしてる感じだから大体その認識で合ってる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 12:48:15.41 ID:G+HY8hXU.net
他人がネタで言ってるようなことをアンチ意見にすり替えるシギル

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 12:51:30.37 ID:nPlF+VwO.net
ぶっちゃけデスゲームじゃなくて能力バトルだからな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 14:23:20 ID:JHYV0KI5.net
>>760
デスゲームじゃないのはそうだけど能力バトルでもなく
巻き込まれ主人公が無双するチート中二系だろ

能力バトルはボス系は複数能力使いとか時間系とか一部チートキャラいるけど
基本的には、そこまで能力に格差持たせず、弱いヤツでも能力の工夫次第で勝てる余地がある
神話だの王だのわざわざ格差作って、仲間や銃火器に頼らないと何もできないゴミ能力
作ってる時点で能力バトルとして成り立たない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 14:57:29 ID:kdwA+L1r.net
戦闘に不向きで弱そうにみえる能力でも
工夫してアイディアを生かして勝つ、みたいなシーンが増えると面白くなるな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 15:00:40 ID:zLJnKrrw.net
この後の話だと索敵・探知系能力いなかったら詰んでた話が続くな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 15:16:23 ID:RtEATcOR.net
ゲームage

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 15:22:23.85 ID:4oICgWHY.net
シギルで諭吉や100ドル札コピっても使えるのかな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 15:22:39.69 ID:NXdn6n5V.net
いぶし銀な工兵能力も居たりするし、花形こそ戦闘系であれそういう要所要所で縁の下の力持ちが居るのが良いところ。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 16:03:48 ID:G+HY8hXU.net
学園都市の真正のレベル0の美少女が頑張って能力者とやり合う話だってあったろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 16:16:29 ID:7QuYLdUm.net
主人公無双って苦戦すらしないオバロとかだろ
ああいうのはマジでつまらん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 16:24:40.16 ID:G+HY8hXU.net
お前に言わすとカナメは銃火器に頼ってるゴミ能力そのものじゃねーかw
それが使い方次第で無双できるんだから能力バトルそのものだね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 16:54:03 ID:JHYV0KI5.net
お前みたいなのがそんだけ必死になってるところが中二ホイホイの証明になってる訳だが
リュージの話な、リュージが銃火器や仲間に頼らず能力のみでどうやって戦うの?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 16:58:50 ID:71bEXK0Y.net
カナメ強くなるけどそれ以上に漫画だと敵がインフレするからあんまり強く感じない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 17:00:08 ID:G+HY8hXU.net
あえて無双という言葉使ったけど
カナメいつも苦戦してるイメージある
余裕の勝ちのほうがすくない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 17:03:35 ID:xrHpalky.net
敵の方が能力が強くてアホなのはよくあるパターンだな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 17:14:22 ID:JHYV0KI5.net
能力バトル言うなら最低限バトルできる能力用意しとかんと

中二は言い過ぎにしても主人公とメインは露骨に死ぬのを見逃されて
かたや主人公の友達は主人公を怒らせるためだけに殺されるとか
主人公様だけ特別な力添えで毎回死ぬことも障碍追うこともないですじゃね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 17:28:43 ID:kHYmLx++.net
つーか能力バトルって言葉に対するハードルが異様に高くね
異能で戦ってりゃもう能力バトルって認識だったんだが。戦闘に不向きな奴が混じってるとか関係なく

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 17:39:56 ID:2qzJACOE.net
ゴミ能力でそのうち強キャラ扱いされる訳ですが

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 17:42:38 ID:qXvvMXYv.net
コイツの理論だと戦闘向きじゃない能力がたくさんいるHUNTER×HUNTERは能力バトル物じゃないってことになるな
馬鹿なんじゃん。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 17:51:26 ID:O1s9cwes.net
どう見ても異能力バトルものだろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 17:55:38 ID:2qzJACOE.net
イキりだしてからが本番だからまだまだ全然大丈夫

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 18:01:23 ID:JHYV0KI5.net
ハンターハンターと同列に扱ってる時点で馬鹿なんじゃん

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 18:06:58 ID:zmjRi4da.net
「俺様が気に入らない」だけなのに下手な理屈つけようとするから総ツッコミ食らうんだよ
バカは馬鹿らしく感情だけ喚いていろよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 18:07:02 ID:Je+2jHnD.net
リュージ君今回はイベント中だから良かったけど
普段からあのフル装備なんだろうか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 18:26:15 ID:OeQFT9iR.net
水を作れるのは砂漠では重宝するな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 18:26:51 ID:+u7OaVrX.net
>>757
露骨に神の力働くけど
アニメ範囲外のネタバレで悲壮感ゴリゴリの敵出てくるけどな

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200