2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part27

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/01(土) 13:03:44.21 ID:8KbcuHBR0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part26
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1579967256/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/07(金) 21:42:01.88 ID:nx9Zv1Nv0.net
マシュ人気無いなからしゃーない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/07(金) 21:44:20.47 ID:R0rDVLZ30.net
んなわけないだろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f70-oqtc):2020/02/07(金) 21:46:26 ID:JaJkBds10.net
バビロニアのキャラ、って括りなら主人公とその従者が一番不人気だろうよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff31-RXZG):2020/02/07(金) 21:46:50 ID:HrWI+mjw0.net
元薄い本クイーンを舐めてはいけない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6b-FyvS):2020/02/07(金) 21:50:27 ID:LSf/1e/Da.net
いまでもトップ3には入ってると思うが
トップは邪ンヌだろうが

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d77c-RXZG):2020/02/07(金) 21:53:20 ID:wmAp1myW0.net
アポクリファコラボの時
女三人、男の娘一人の激戦区の中
主人公のジークを差し置いて
コラボ枠を勝ち取ったカルナさんマジ大英雄

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d734-RXZG):2020/02/07(金) 21:59:42 ID:+eDmkYT60.net
邪ンヌってそんな薄い本多かったっけ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/07(金) 22:04:51.26 ID:JaJkBds10.net
マシュ、槍持ったアルトリアと並んで三大寝取られ女王だからな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/07(金) 22:14:19.62 ID:LSf/1e/Da.net
去年の薄い本の数は

邪ンヌ>マシュ>ライコー BB 武蔵

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/07(金) 22:19:16.85 ID:wmAp1myW0.net
古株だから邪ャンヌめっちゃ多いよ
このところは武蔵ちゃんとバニー乳上が凄いけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/07(金) 22:23:57.26 ID:7e31jzdfa.net
イベチケ付きのAmazonが弱くて全巻購入前提のアニプラが強いので
とりあえず売り上げ的には外伝シリーズ最高は保証されたも同然なんだよな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/07(金) 22:25:47.55 ID:KWXmKerE0.net
2月14日(金)放送・テレビ朝日『MUSIC STATION』出演決定!
2020.02.07

来週2月14日(金)放送のテレビ朝日『MUSIC STATION』にmiletの出演が決定!

miletは2月19日(水)リリースとなります5th EP『Prover / Tell me』より、新曲「Tell me」を歌唱します。
お楽しみに!

2/14(金)21:00〜 テレビ朝日『MUSIC STATION』生出演
http://www.tv-asahi.co.jp/music/


EDの人がMステで歌うのFGOじゃないノンタイで笑ったw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57ed-TTVi):2020/02/07(金) 22:28:57 ID:MrtqNUr40.net
>>764
つかランチャー出過ぎだろ
EX寺だと異父兄弟喧嘩はじめるし……

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f7c-k2zI):2020/02/07(金) 22:30:12 ID:R0rDVLZ30.net
>>769
アニプラにもイベチケは付いてるがなwwwww
でも大雑把にその認識でいいかと
右肩はするだろうが半減とか悲惨ものにはならなそうだし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f18-8oiZ):2020/02/07(金) 22:35:25 ID:oUDerAiN0.net
何だかんだで特典の満足度高いもん

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b0-6ZPP):2020/02/07(金) 22:36:23 ID:C2T6XABH0.net
地味にサウンドトラック良いんだよな
バビロニアの音響に関してはまっっったく不満がないのでサウンドトラックも最高だったわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d77c-RXZG):2020/02/07(金) 22:56:37 ID:wmAp1myW0.net
外伝云々はZeroの正史論絡むからあんま言ってほしくない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-Zca7):2020/02/07(金) 22:58:24 ID:I1OTbQw/0.net
マテとCDは気にならんこともないが肝心の本編がなあ
いやイベチケ目当てで売れてるなら中古溢れてるんだろうしそのうち安く買えるか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b0-3UnY):2020/02/07(金) 23:11:42 ID:ZaLj/twU0.net
ZEROとかいう同人誌なんか名前も見たくない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/07(金) 23:14:55.62 ID:zUJJ86dYd.net
時臣が元々かなり年老いた爺さんだったのは忘れねーからな。まあ、今のナイスミドルも好きだから気にしないけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/07(金) 23:15:02.96 ID:nx9Zv1Nv0.net
酷さで言ったらzeroもバビロニアも大差無い

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-L9ne):2020/02/07(金) 23:21:38 ID:POLd3kt0d.net
>>740
それ最高

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-L9ne):2020/02/07(金) 23:25:13 ID:POLd3kt0d.net
>>779
アニメだとzeroはfateシリーズ唯一の神アニメなんだよなあ
zeroさえ楽しめないなんて可哀想
アニメ観るのやめたら

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d77c-RXZG):2020/02/07(金) 23:32:25 ID:wmAp1myW0.net
アニメの出来はいいけどZero自体が・・・って話だと思う

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6b-VgfS):2020/02/07(金) 23:52:54 ID:7e31jzdfa.net
言うてぐだの扱い以外はアニメも許容範囲

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17dd-wRnQ):2020/02/07(金) 23:53:20 ID:c1LXNaGB0.net
バビロニアとしてみなければ凡作
見れば駄作

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc9-Zca7):2020/02/07(金) 23:54:06 ID:KWXmKerE0.net
>>781
ZEROは信者がうざいからそのせいでマイナスになってるんだぞ
こういうの見てるとよく分かるだろw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-L9ne):2020/02/08(土) 00:01:34 ID:/HyMRTTPd.net
>>742
いやいやバビロニアの方が遥かに面白いですよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b0-3UnY):2020/02/08(土) 00:12:11 ID:qc9Z4AHM0.net
ZEROはFateってタイトル付いてるのがゴミ
ついてなきゃ良作

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d77c-RXZG):2020/02/08(土) 00:16:40 ID:b0vrO9m30.net
じゃあついでにZも取ってEROで

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-X1Lp):2020/02/08(土) 00:18:47 ID:QOH+PEqm0.net
正直FGOとSAOってどう違うの?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-L9ne):2020/02/08(土) 00:22:57 ID:BSy1wNj7d.net
>>787
何様なのかな ゴミとか言ってるお前がゴミだよ
そしてfateどんだけブランド力あんだよ笑

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMcf-EJUD):2020/02/08(土) 00:25:04 ID:t4FycvwBM.net
このアニメ見ていて初代ガンダムの脚本家である星山さんはやっぱり偉大だったなあと関係ないけど改めて思った

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b0-3UnY):2020/02/08(土) 00:26:35 ID:qc9Z4AHM0.net
>>790
見てくださいこれがZEROキッズです

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM1b-wtD5):2020/02/08(土) 00:30:25 ID:cy3sFB01M.net
今度は桜井脚本かぁ・・・
なんかもうご勝手にどうぞって感じ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fd0-Ugm0):2020/02/08(土) 02:17:36 ID:Oaj661Ua0.net
また脚本家のスレになってるか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f1c-RXZG):2020/02/08(土) 03:51:15 ID:XqQrq4w60.net
>>706
アニメで良改変とかないもんなマジで

796 :なま え (ワッチョイ 9716-oQKw):2020/02/08(土) 08:19:04 ID:wsP8CNxB0.net
>>789
名前が違う

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6b-VgfS):2020/02/08(土) 08:35:28 ID:ePrT7B8Ka.net
原作ゲームはギルガメッシュ叙事詩wikiって人間関係把握する前提で
それはそれで不親切だったと思う

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-6ZPP):2020/02/08(土) 08:39:16 ID:O5vQQg/ud.net
アニメでそれを補完してくれるかもと期待した時期もありました

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/08(土) 09:14:32.67 ID:QOH+PEqm0.net
>>796
違うのはキャラや技の名前だけだよね。

800 :なま え (ワイーワ2 FFdf-oQKw):2020/02/08(土) 09:20:57 ID:ifdUwPcZF.net
型月作品は理解しようとすると自分で予習復習する必要があるからな
1から10まで全部説明してもらわないと気が済まない連中には不満だろうが、そういうものだから仕方ない
諦めろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d77c-RXZG):2020/02/08(土) 10:18:40 ID:XITaul9A0.net
まぁ本来アニメでそれやられても困るんですけどね
全シリーズ網羅しなきゃワケワカメのエロゲじゃあるまいし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b0-ig6r):2020/02/08(土) 10:23:39 ID:nt6OoT/x0.net
流石にギルガメッシュ叙事詩とかガリア戦記、ケルト神話などは興味湧いたら自分で調べて下さいで良いんじゃないか?
アニメで尺使うのは疑問だな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b0-VM48):2020/02/08(土) 10:24:49 ID:xkxxuoDR0.net
型月ってもともと細かい設定や蘊蓄を予習してから来いって理不尽系作品ばっかりだったからなあ
だからこそ信者獲得できたってのもあるけど今じゃ通用しないかもねえ

個人的にはそういう要素強いエルメロイとか好きだけどね。アニメはうんまあ…

804 :なま え (アウアウウー Sa9b-oQKw):2020/02/08(土) 10:32:29 ID:XX2kQclta.net
>>801
だから困るとか知らねえよ
嫌なら自分で予習するか、作品から離れるしかない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b0-ig6r):2020/02/08(土) 10:44:34 ID:nt6OoT/x0.net
そんなに型月作品ってハードル高いかな、予備知識無くても楽しめる作りになってると思うが
例えばスポーツ漫画や麻雀マンガなどの傑作はルールをよく知らなくても面白いだろ?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff31-H5HY):2020/02/08(土) 10:58:13 ID:M0M9hCoK0.net
なんでこのコテ一々端末変えてんのやろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b0-ig6r):2020/02/08(土) 10:59:27 ID:nt6OoT/x0.net
寧ろ困惑するのは藤丸が何故高高度からケツァルコアトルに向かってダイブしたのか?って事だと思うが
あと神殿の階段登ってたら夕焼けになってる謎演出とか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/08(土) 11:02:00.57 ID:cf/ASTQa0.net
>>805
スポーツ漫画は作中でルールやファウルやテクニックの説明入るし
麻雀漫画は有名どころはまともに麻雀してないからいけるんじゃね

ネタアニメ化されてないガチ麻雀やってる漫画は
ルールわからんとマジつまらんぞ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-6ZPP):2020/02/08(土) 11:14:35 ID:O5vQQg/ud.net
>>807
あれはある意味伝説の回だと思う
下手くそな脚本家のアニメってこんなふうになるんだよ!と伝えるためのよいお手本になるレベル
比較として前回の10話武井脚本を見せれば完璧
同じケツandジャガー回なのにこの差は一体…ってなるから

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-6ZPP):2020/02/08(土) 11:24:16 ID:O5vQQg/ud.net
11話初見の時は武井が丁寧に丁寧に書いていた伏線や物語をいきなりポイっと投げ出して足でグッチャグチャしするというまさかの小太刀の所業に開いた口が塞がらなかった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b0-3UnY):2020/02/08(土) 11:30:45 ID:qc9Z4AHM0.net
あれ今日は本放送?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f70-oqtc):2020/02/08(土) 11:32:22 ID:OeuI6nW/0.net
>>805
そら型月作品は別に傑作でもないし…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-wRnQ):2020/02/08(土) 11:34:23 ID:VM0J569Ka.net
>>811
そだよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/08(土) 12:07:42.38 ID:1dofRLYC0.net
別にこのバビロニアアニメに細かい知識なんて必要ない
面白くないのは設定がわからないせいとかじゃなく単に製作陣がつまらないものにしてるだけ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/08(土) 12:17:45.64 ID:OG9peFVM0.net
アニメ化に際して原作からのコピペ作業員に徹しろ、クリエイティビティを一切発揮するな
こういうつまらない要求をする連中はどの作品にも一定数湧くんだが
勇気を持って無視すべきだろう
マルタがどうのと騒ぎ立てる朝鮮人と変わらん連中だ
関わったら負け、影響されたら負け

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/08(土) 12:19:27.43 ID:qc9Z4AHM0.net
>>813
ども

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe5-QEaq):2020/02/08(土) 12:26:26 ID:CYsptc3p0.net
いや戦闘シーンとかは原作に詳細な描写ないんだからコピペもへったくれもないんだよ
むしろ存分にクリエイティビティとやらを発揮させるアニメ制作陣の腕の見せ所なシーンなんだよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b0-RXZG):2020/02/08(土) 12:48:47 ID:nt6OoT/x0.net
FGOってグラブル同様に戦闘前後の描写は有るけど戦闘は自キャラをポチして戦ってるからな
そりゃそうだ、プレイヤーによって所持キャラ違うんだから

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d77c-RXZG):2020/02/08(土) 12:50:02 ID:cf/ASTQa0.net
クリエイティブに動いた結果
出来るなら使えよと総ツッコミだったガンドが産まれた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b0-3UnY):2020/02/08(土) 12:54:02 ID:qc9Z4AHM0.net
東出も予想通りの糞さでしたね
きのこの身内の時点で期待できるはずもないが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f7c-OjqM):2020/02/08(土) 12:59:25 ID:CLTYALZS0.net
虚淵や成田や三田は
自分の作品持ってて本業で忙しい
自分の作品持ってない独り立ちできてない連中が型月でコバンザメしてるんだから話の質も悪いわな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d77c-RXZG):2020/02/08(土) 13:11:09 ID:cf/ASTQa0.net
虚淵は型月から独り立ちしたわけじゃないんだよなぁ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-oqtc):2020/02/08(土) 13:11:15 ID:ETLymeLNa.net
そら自分より有能なの囲っとくとムクムクしちゃうからなきのこ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-wRnQ):2020/02/08(土) 13:14:46 ID:VM0J569Ka.net
きのこと武内いなくなりゃ数年で崩壊するぜ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f7c-OjqM):2020/02/08(土) 13:41:48 ID:CLTYALZS0.net
>>822

当たり前だろ。
虚淵はzero以前から自分の作品持ってたし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d77c-RXZG):2020/02/08(土) 13:47:52 ID:cf/ASTQa0.net
もう50近いしあと五年もすれば
きのこ連れて取締役譲って
会長ヅラで会社に口を出しつつ
二人で新ブランドで自由気ままに作ってそう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/08(土) 15:25:14.10 ID:v6Pd1ZzF0.net
今日から映像変わるけど曲そのままですよー

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b0-6ZPP):2020/02/08(土) 15:35:23 ID:/3Ortd520.net
>>827
オープニングこそ変えればいいのに
ユニゾンはバビロニアに合わねえよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d77c-RXZG):2020/02/08(土) 15:50:59 ID:ztcjwf1G0.net
音楽会社との契約はルールブレイカーでも無効に出来ない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b0-6ZPP):2020/02/08(土) 15:53:20 ID:/3Ortd520.net
タイアップすれば少しは売上伸びるんだからアニプレ的にも1クール目と2クール目で別の歌手にすればいいだろうになんなんだろうな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57e7-18pz):2020/02/08(土) 19:15:41 ID:TbBerc6s0.net
冗談抜きで話題になってないよねこのアニメ
鬼滅の刃が羨ましい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d716-gMrM):2020/02/08(土) 19:20:40 ID:ST9qBwGL0.net
今日はシドゥリとキングゥのシーンあるかな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d72c-jkOK):2020/02/08(土) 19:27:40 ID:JBydQeBz0.net
>>831
話題にならなくても構わんが、既存ファンとしてはもーちょい良い出来のものが見たかったな
ずっと楽しみに待ってたんだし

>>832
多分ある

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (フォンフォン FF8f-iJiu):2020/02/08(土) 19:54:44 ID:qYRwJcjVF.net
総集編でもチョイチョイ作画おかしいのが目につくな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-3u8R):2020/02/08(土) 20:34:47 ID:OX86nMGqa.net
良かった、今夜は総集編じゃないみたいでw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f66-Zca7):2020/02/08(土) 21:13:09 ID:f4ICS2RJ0.net
でも総集編もう一回あるんじゃないっけ? 計4回あると予定されてたはず
ほんとなんで4話も総集編なんだろ… もったいないよ、せめて2話にして残り2話は
消去した王様とかシドゥリとのやり取りとかウルク民との交流描けばよかったのさ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f7c-k2zI):2020/02/08(土) 21:16:37 ID:fWikQavd0.net
真面目に作れよ糞アニメww

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/08(土) 21:27:17.17 ID:qc9Z4AHM0.net
>>836
なんで藤丸以外の描写なんかする必要あるの?そんなもんするくらいなら藤丸の回想とか藤丸の振り替え総編集した方が脚本家のイけるじゃん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/08(土) 21:28:13.48 ID:JBydQeBz0.net
正しくは総集編3回+特番1回だな
初めから全21話って発表されてたけど総集編入れるの見越しての話数だったのかね
なんでそんなことしたのかさっぱりわからんし理解できないけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/08(土) 21:51:03.87 ID:ST9qBwGL0.net
>>833
あるよね
ゲームでボロ泣きしたとこだから緊張する

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-iYjf):2020/02/08(土) 22:04:50 ID:fSg1XYiO0.net
まだ原作からしてゴミなのに気づかない知的障害者がいるのか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1712-UZxy):2020/02/08(土) 22:06:36 ID:BnP6QI4R0.net
その塵とやらに粘着している君は何?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b0-3wbC):2020/02/08(土) 22:09:08 ID:qc9Z4AHM0.net
はい論点ずらし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17dd-wRnQ):2020/02/08(土) 22:23:25 ID:5kIbckRR0.net
原作アンチは原作アンチスレで喚けばいいでしょ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/08(土) 22:28:50.54 ID:ztcjwf1G0.net
何で泣こうが抜こうがそれは別にいいと思うが

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/08(土) 22:45:19.48 ID:yFBuTPdu0.net
キャスギルの格好ってただの下着にしか見えないんだよなぁ…エロ大好きな私でもうわってなったからな…cccのアルターエゴみたいなのは何とも思わんしむしろ好き

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/08(土) 23:19:34.47 ID:/3Ortd520.net
>>846
マジか
アルターエゴの服装とやたらパンチラさせるのドン引きだったぞ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/08(土) 23:35:44.40 ID:rx+BcBa2K.net
愉悦ラフム始まった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-Ugm0):2020/02/08(土) 23:38:43 ID:TzGE7dhFa.net
バビロニアはこっからが後半って感じがする

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/08(土) 23:43:45.25 ID:/3Ortd520.net
んんん??
また重要なセリフカットしてやがる
キングゥのどうせならアイツに会いに行けばよかったって台詞カットかよマジか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/08(土) 23:45:22.63 ID:TzGE7dhFa.net
>>850
それもう言ってたような

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/08(土) 23:46:05.14 ID:V2CN9ogB0.net
お?
剣劇のあのコーンコーンっていう甲高い音はどうしたw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/08(土) 23:53:35.64 ID:JBydQeBz0.net
>>850
逆逆
言うのが早い
それは天の丘に逃げ込んだ時に言う

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/08(土) 23:55:47.30 ID:9+pYtxUF0.net
どうでもいいけど、背景の空青いのはどうにかならんかったんか

緊張感がまるでなかったわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/08(土) 23:56:00.58 ID:a5SoHZOr0.net
良いではないですか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/08(土) 23:56:10.44 ID:pK0kbEAA0.net
ついにティアマト登場か…
牛若黒化にラフムになっても助けるシドゥリさんに泣ける

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/08(土) 23:56:29.90 ID:1XM0u5RN0.net
ティアマトってこんなに可愛いかったんか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b0-3wbC):2020/02/08(土) 23:56:54 ID:qc9Z4AHM0.net
オープニングが変わらない中2回目のエンディング変更

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17dd-wRnQ):2020/02/08(土) 23:57:01 ID:5kIbckRR0.net
致命的なのはなし
ただ引き続きジャガーの圧が消えてる

小太刀なら闇堕ち牛若に退治したときに
「なんで!なんで!」と連呼して一向に戦う姿勢にならなかったと予想しとく

総レス数 1002
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200