2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2254

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:21:50.24 ID:G/LP6BKt.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
(2020冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/20w.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2253
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1580423819/

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 18:46:48 ID:xVkFU07d.net
>>743
>>745
売れてる売れてるって、転スラの時と全く一緒じゃん。
そんなことじゃ失業してしまうよ。マーケティング業者さんw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 18:48:35.49 ID:d4yws6ac.net
>>751
ランウェイだよ…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 18:49:44.35 ID:TINJZ33I.net
しょーがないだろ

「ドクターストーン」も見事スベって、
ジャンプはもう「鬼滅」に頼るしかないんだから
そりゃ必死になるわな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 18:51:05.73 ID:4mZFCd3P.net
なるほど鬼滅荒らししてるの改行か

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 18:52:22.16 ID:3HTVnYUC.net
最近、ジャンプ読んでないから詳しく知らないけどジャンプってヒーローアカデミアと約束のネバーランドがあるんじゃないの?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 18:52:24.94 ID:UGr25pKp.net
お腹ぽんぽんやで
弁当メシな

弁当3つ
サラダ1つ
豚汁1つ

全力で詰め込んだわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 18:52:27.99 ID:b47jzwHM.net
一応いっとくけど原作連載1話目から鬼滅楽しんでる勢だからな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 18:53:15.29 ID:T5tvpZq0.net
これだけアニメがあれば、どこかで同期のキャラクター名が被るのは珍しくないが
一方が覇権級なら話題になる
つまり、痛嫌のメイプルちゃんは、男装女子と比較された某キャラクターみたいに
「可愛くない方のメイプルちゃん」「破壊神な方のメイプル」「悪魔みたいな方のメイプル」と呼ばれるかも

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 18:54:28 ID:o+T9rkk4.net
鬼滅云々も結局人気出ちゃったから乗っかって調子乗ってるイナゴでしかないし
純粋にこの作品の○○な所がスゲー好きする人とは別の生き物だよなあ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 18:55:08 ID:N5mApfhn.net
>>759
ケバいほうのメイプルより人気だぞ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 18:55:59 ID:KMy6A0sS.net
俺が先に好きだったのに後から乗っかってきた奴らが我が物顔で持ち上げてむかつく

結局ところこの心理で拗ねていちゃもんつけてるだけなんだよね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 18:56:15 ID:DqOfFjK/.net
あとはドラゴンボール、スラムダンク、ワンピースだけだぞ
やばいだろ

20巻到達時の部数

4000万 1〜20 鬼滅の刃
3695万 1〜20 HUNTER×HUNTER
3200万 1〜20 キン肉マン 
3175万 1〜20 NARUTO−ナルト−
2000万 1〜20 暗殺教室
1900万 1〜20 ハイキュー!!
1750万 1〜20 銀魂
1700万 1〜20 僕のヒーローアカデミア
1400万 1〜20 黒子のバスケ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 18:56:33 ID:FTRFfg+1.net
>>756
ヒロアカはなんだかんだで安定してるな、でも物語的には割と佳境に向かってる感ある
ネバランもわりかし最終決戦めいてきてるな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 18:58:07 ID:s9qFCzzv.net
>>750
ゾンサガの時もそうだったし流行りに乗った連中はしばらく正気失ったままだよ
売りスレとかアニメ2とかの存在忘れてリビングデッドデイしてる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 18:58:15 ID:TINJZ33I.net
最初は「ヒーローアカデミア」を売る算段だったようだけど、
予想外に売れなかったんだよな

実際、既に「鬼滅」に部数抜かれてるだろ
だからもう伸びしろのない「ヒーローアカデミア」よりも「鬼滅」に賭けてるんだろ
そりゃ必死になるわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 18:58:31 ID:A+1nqtPZ.net
鬼滅でいまだに腑に落ちないのは試験会場に紛れていた手鬼だな
組織から一目置かれる師匠の弟子がことごとく死んでるのにさ
選別試験にそぐわない強い鬼に気づいてないなら無能運営だし、知ってたならそこまで強くしないで送り出す無能指導者、師匠だけ知らないなら内部確信犯だからなぁ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 18:59:07 ID:7aiXqe18.net
ああ、鬼滅ネタは新手の嵐か
そういや現在新作が放送されてる訳じゃないし
今ここで鬼滅の話題は基本的にスレチだな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 18:59:55 ID:S2kVRSSA.net
今話のヒロアカあんま面白くねえなで流し見してたら 最後5分でもりあがってきましたー

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:00:30 ID:avLoIL+T.net
突然の鬼滅関連の書き込みはなんなん?
アフィまとめの誘導?
それともただの基地外が原因?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:01:23 ID:FTRFfg+1.net
>>766
「売れなかった」っていうほどだっけ
映画とかそれなりには売れてた印象あったんだけども

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:01:29 ID:WPKvI7zQ.net
再放送を見たんだがもあるなw
あとは最近昔のアニメを見たんだが話
うちのレコーダーの中身について話があるので聞いてくれよとか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:01:59 ID:OpX0weXd.net
改行が荒らしてるみたいだな
ハネキチとかいうのもこいつだろう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:02:18 ID:rGP3K5uP.net
レールガンの出来には今の所満足してるんだがインデックス以下の売上になりそうで悲しい
まあ俺も買わないけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:02:23 ID:nkmmfDNS.net
>>750
いきなり鬼滅の話始める奴はいつもやたらと単発IDが多いのが特徴だな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:02:55 ID:d4yws6ac.net
これ、ほのかはもっと別の形で兄ちゃんに返さなきゃいけないよな
推しブドのアイドルとペイだろ
兄ちゃんは勉強しながらおまけで金もらってるだけかもしれんが、それで、なんだそういうことかと金を受け取る。そうじゃない。その金があれば兄ちゃんは専門学校いけんだよ
そういうの捨てて、妹の夏期講習代に充ててるんだろ
まじで兄ちゃんが丹次郎クラスに優しいお兄ちゃんにこの妹ときたらズレてるわ。ねずこを見習え

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:03:14 ID:TINJZ33I.net
だいたい「ヒーローアカデミア」ってシナリオがクソなんだよな

1期2話でわかるじゃん
ロートルヒーローのオッサンが「カラータイマーが鳴ってるから変身できないんだ!」みたいなこと言ってたのに、
なぜか夕方まで延々とインタビュー受けてたり頭おかしいんだよな
おいおい、ぜんぜん余裕あるじゃねぇかと
街の平和よりも自分のインタビューのが大事なヒーローが「いつだって命がけ!」とか笑わせんなよと

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:05:29 ID:MvlQw5zU.net
鬼滅持ち上げると一杯釣れるから楽しいんだろ
いちいち相手する方が悪い

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:05:48 ID:7aiXqe18.net
>>770
前だと全然聞いたことないマイナー過去作品の事を
当然全員が知ってる前提でしつこく書くヤツいたじゃん
今回の鬼滅はマイナーじゃなかったのが違いだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:06:35 ID:s9qFCzzv.net
これまではEテレアニメが空気だったから気にしなかったけど入間くんみたいな作品流されると日テレがNHKに枠被せてきたの残念すぎる
30分くらいずらしてくれよな後ろにずらすとスポンジボブと被ってこれまた微妙だが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:06:40 ID:Ew+g2xLU.net
推し武道のOP曲はホントに良いな
アレンジも嫌味のないスルメ曲だわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:07:26 ID:b47jzwHM.net
現ジャンプと移籍組はこんな感じ

ワールドトリガー  アニメ2期今年予定。体潰されてSQ移籍したけど個人的にジャンプで一番面白い漫画だった
BORUTO       アニメ継続放映中。原作はVJに移籍した
ダイの大冒険    ついでだけど今年再アニメ化予定。5000万売ってるレジェンド漫画。

ワンピース      アニメ継続中。数百万何年も売れ続けてるレジェンド
ハンターハンター  2度のアニメ化。連載は気まぐれだけどコミック出せばミリオン。
鬼滅の刃       アニメ1期終了。映画化予定。低空飛行時期もあったが名実ともに看板の一つを名乗れるレベルになった

ハイキュー      アニメ4期放映中。現在ジャンプ唯一のスポーツもの
ヒロアカ        アニメ4期放映中。映画が2作ともかなり大ヒット中
ネバーランド     アニメ1期終了2期予定。ぶっちゃけ2期以降の原作部分は微妙・・・
Dr.ストーン      アニメ1期終了2期予定。原作最新話までずっと面白い

僕たちは勉強〜   アニメ2期終了。アニオリエンドだったため3期は絶望的
ブラクロ        アニメ継続放映中。継続放映してるのワンピ、ボルト除けばこれだけなので結構凄い
ゆらぎ装        アニメ化済み。防波堤もだいぶなくなってきたしそろそろ連載潮時か

ここまでアニメ化済み

呪術廻戦       アニメ化予定。次期ジャンプを担う1つ。ダーク系もの
アクタージュ     アニメ化ありそう、未アニメ化組の中では個人的に一番好き。実写とかもありそう演技もの
チェンソーマン    アニメ化あるかもしれないしないかもしれない、独特の表現が面白い
アグラビティボーイズ   最近の新連載だけどめっちゃ面白いギャグ要素も強いSFもの。通称汚いアストラ

ここまでアニメ化の可能性を感じる新規組で以下打ち切り候補


>>756
今のジャンプは上な感じ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:08:25 ID:Hq2Z86FZ.net
俺恋アス好きなんだけどなあ
何が阿寒のか?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:08:57 ID:ddiMCumb.net
大学生どころか成人してんだが?最近のプリキュアはこういうノリなのかたまげるわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:09:20 ID:aRHlFJGY.net
ジャンプはみぞれちゃんアニメ化してくれ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:09:45 ID:N5mApfhn.net
>>783
普通に覇権だろ
認めたくない勢力が今期から逸脱した話題してる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:10:26 ID:FmeofLyj.net
>>783
題材に興味がない
モンロー先輩は好き

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:11:40 ID:n+AEonFZ.net
なんつーかつまんねンだわ
興味が湧かねンだわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:12:14 ID:7aiXqe18.net
>>783
恋アスは何か阿寒のか?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:12:32 ID:TINJZ33I.net
「恋する小惑星」はMAL6.88で世界的にクソアニメ認定されてるし、
dアニメ週間ランキングでも25位でさんざんだしでどの尺度でみたら覇権なのか謎だよな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:12:46 ID:FTRFfg+1.net
>>782
そういや呪術ってどこがやるか決まったっけ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:13:43 ID:MvlQw5zU.net
恋アスは教育番組見てるみたいで娯楽的じゃないんだよな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:14:16 ID:WPKvI7zQ.net
土曜夕方が段々とゴールデンから落ちてきたアニメの集積場になってきてる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:14:30 ID:7aiXqe18.net
見てる奴が気に入ってて楽しければ
その作品はそいつにとって覇権だろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:14:50 ID:nkmmfDNS.net
>>783
みんな真面目に目標とかあって真剣すぎてエンジョイ感が足りないかも

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:14:56 ID:b47jzwHM.net
ジャンプはやっぱワートリ2期とダイ大だわ
普通にちゃんとアニメ化さえしてくれればこの2作が今年の覇権は揺るがない

>>791
まだ決まってないんじゃない?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:14:58 ID:o+T9rkk4.net
恋アスは赤以外キャラ弱いのになんかシリアスぶってるし
新キャラ投入に雑な百合豚釣りと節操ないというかゴチャゴチャしてるのよね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:14:58 ID:Ew+g2xLU.net
恋アスは断じてクソではないけど、期待外れは否めない
いまいちフックがないというか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:15:59 ID:KMy6A0sS.net
キャラクターに興味が湧かない、お●んこ舐めたくなるようなキャラがいねぇんだわ
一話は我慢してみたけど二話で誰だこいつ名前出てこねえわって奴がしゃべってるのみてうんざりして切った
>>782
サム8はわりとアニメ化あると思ってるよ
つか押し方がすごかったからそれありきで連載決まったと思ってる
裏で話進めてた人ら相当焦ってんじゃねえかな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:16:40 ID:0yIHr53w.net
呪術の五条役、中村か
さす兄といいラインハルトといい中村はぶっ壊れキャラ役ばっかだな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:16:40 ID:7aiXqe18.net
王馬くん、トーナメントなんか出て無理しちゃ嫌だあ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:17:30 ID:TINJZ33I.net
「恋する小惑星」はアニメ前から企業の協力があるって情報から既にイヤな予感があったよな

その企業の宣伝アニメみてぇになるに決まってるじゃん
実際、4話も施設の紹介シーンが長すぎてアニメとしてつまんねぇんだよな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:18:15 ID:d4yws6ac.net
ランウェイこれ面白過ぎだろ
もう原作食らいたくて仕方ねーわ
続きが気になる。ねぇ、パパ、どうしてアニメは毎週一話づつなの。待ちきれないよう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:18:23 ID:g+nsYGrX.net
>>796
IDたどってみて
うわうぜえ鬼信のキチガイっぷり極まれりと一瞬思ったが
ワートリ信者かよ
許す

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:18:30 ID:AH1luSkQ.net
恋アスのほっこり感はまさしくきららのアジ
題材も興味深いしかなり楽しく見てますよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:18:51 ID:Hq2Z86FZ.net
偽みゃーねえがフックじゃないと!?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:20:12 ID:n+AEonFZ.net
ダーウィン総集編ワロタ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:20:16 ID:5wPJPBVF.net
今のところ地質要素が強いから早く天文つーか小惑星探索やらせてあげてくだせえ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:21:32 ID:b47jzwHM.net
>>799
サム8あるかねぇ
ぶっちゃけここまで頭に入ってこない内容はどうかと思うんだが

SFを言い訳にしてるけどワールドトリガーとか彼方のアストラはすんなりSF設定入ってきたからな
単純に漫画の描き方が酷いだけなんだと思う
説明も回りくどいし用語もパッと納得いく感じでもないし

印象に残る台詞のうまさはさすが岸本って感じではあるんだけど



>>804
鬼滅は別に信者じゃないぞ。ジャンプは全作品読んでるから1話から鬼滅読んでるし
さっさと打ち切れって言われてる頃から鬼滅楽しんでたからおうえんはしてるけど単行本1冊も持ってないしな
ワートリは紙と電子でほぼ全巻+BBF持ってる(電子に変えて以降は紙買わなくなったけど)

敢えてレジェンドを上げるとワートリやダイ大は個人的にドラゴンボールやスラムダンク、ワンピースやナルトより面白い作品
鬼滅はそれよりは面白くない作品(面白いけどね)って位置づけ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:21:55 ID:s9qFCzzv.net
>>783
知識パートが専門的すぎて日常パートとの間に溝があって一体感ないのと主人公がライト百合なところが人をかなり選ぶな
アオ尊いしイノ先輩地図かわだし副部長は追い上げタイプの魅力だし部長はあらまあでバブみあるのにな
挙げてくとミラとスズがギャグ担当で薄いのも要因か?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:22:03 ID:jFHm5pVr.net
えりぴよさんバイトの悲壮感をいのししでうまく転換してきたなw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:22:04 ID:o+T9rkk4.net
>>806
ハッキリ言うとそういう内輪のきっしょいノリはもういいんでってなるんだわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:23:43.57 ID:b47jzwHM.net
恋アスって専門パートこれからもしっかりやっていくの?
それならいいと思うわ

それ目当てで見てるようなもんだし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:24:04.98 ID:7aiXqe18.net
>>802
「企業の協力」は宣伝番組化する前兆って・・・
尻子玉抜きシーンはどう見ても下◯P描写だった
某カッパアニメを提供したあの企業の立場は・・・

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:24:25.59 ID:VRWPrLfE.net
流石にレールガンはちゃんと作ってるな。
禁書と一方でかなりヤバくなってたけどこれなら売れそう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:25:08.00 ID:iFgmI+yz.net
恋アスはプラネタリウム番組作るといいわ
小惑星特集でいい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:25:25.61 ID:nkmmfDNS.net
今期私生活が可哀想な子一位 デルミン

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:26:19.12 ID:7aiXqe18.net
皆さんなんだかんだ言って恋アスを結構見てるのね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:27:03.55 ID:g+nsYGrX.net
いや見てないが

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:27:15 ID:N5mApfhn.net
>>807
ダーウィンあれだな
プランダラといい勝負かもしれん
恋アスが躍進するわけだわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:27:53 ID:ry5LGTG10.net
【悲報】外人「アニメ異種族レビュアーズは気持ち悪すぎ」大炎上で英語版の公式配信が全削除される

https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580550681/



異種族レビュアーズ絶賛してたアホ死亡www

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:27:58 ID:jK1PMayR.net
逆張りおじさんはプライドだけで生きてるね
女性にも人気→女性しか人気ない、ことにしちゃうし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:28:52 ID:b47jzwHM.net
>>818
付加価値があるものは萌え系でも気にせず見るな
ニューゲームとかもそうだったし天文とか子供のころ結構好きだったしな
最近は図鑑とか見ないけど嫌いになったわけじゃなくて触れる機会が減っただけだし

そういう付加価値がないごちうさとかは見てて苦痛だったけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:29:39 ID:d4yws6ac.net
なんつーか、メガネ君もあれでコンクリート代表のことを認めてるんだよな
なんかホッコリしちまうよなぁ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:30:01 ID:s9qFCzzv.net
>>817
ほわんのルームシェア相手がデルミンだったらサバイバルアニメ始まるところだった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:30:04 ID:qMV/jsMI.net
>>821
まあ欧米では非難されるだろうと思ってたw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:30:04 ID:nkmmfDNS.net
>>818
作りの丁寧さは伝わってくるしね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:30:05 ID:7aiXqe18.net
外人さんはロリペドがお好みで縦貫は阿寒そうな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:31:34 ID:d4yws6ac.net
>>811
あのままじゃ闇ルート一直線だったからな
むしろ車やバイクでもダメ。しかも、慰謝料やらなんやら発生してそれでCD買ったら尚更ダメ

猪だからこそまとめられて、尚且つ笑えるっていうね。こればかりは作者の力量というか、うめーなと思ったわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:31:54 ID:14GFfb7i.net
>>820
ダーウィンズゲームが来た
だと面白くなりそうかも

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:32:32 ID:cEVwFTLQ.net
黒子とか銀魂まだ連載してんのかw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:33:08 ID:sKargD+n.net
グリザイアの果実面白い。リアルタイムで視聴したかった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:33:48 ID:cEVwFTLQ.net
ダーウィンは女の子がちゃんとかわいいので全話見る

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:34:08 ID:n+AEonFZ.net
ロリが大好きなのは俺らじゃねーか
海外ゲーのりロリキャラは日本意識して作ってくるほど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:34:11 ID:d4yws6ac.net
>>820
スレ新参かな
このスレでDゲームは五本の指に数えられるほど、超高評価のアニメだぞ

たなみに五本の指とは、
棒振り、シートン、Dゲーム、イド、そして鬼滅(w

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:35:02 ID:LW9sMkjI.net
豊作だと喜んだ今クール気がつけばかつてない規模の冷害できれいさっぱり全滅していた
どうしてこうなった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:36:55 ID:7aiXqe18.net
いや俺は今期は結構な本数見てるし
割と楽しんでしまってる
始まる前は泥以外見るつもりなかったのに

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:37:18 ID:eSp+RTtQ.net
レールガンを見てると
当時のブームは何だったのかという気分に
放置し過ぎってやっぱダメね冷静になっちゃう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:37:50 ID:mWmS9sCN.net
話題作りのゴミエロアニメ配信停止きたな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:38:11 ID:XJA9rT8r.net
>>783
今週は先週ほどではなかったけど、十分笑えるシーンあったから個人的にはプラマイゼロ
原作からすると8話あたりにくるあおのエピソードでどかーん!と来るから必見だ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:38:22 ID:FmeofLyj.net
>>836
構ってちゃんは見るものないなら来期アニメ始まるまでもう来なくていいぞ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:38:37 ID:n+AEonFZ.net
確かに今期は1話神作が多すぎた
でもまあ順調に下がってはいるがまだ面白い作品そこそこあるし許せよ
ガチでガッカリしたのはマギレコくらいか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:40:47 ID:7aiXqe18.net
ただ青空飛んで龍獲ってのドラゴンズ
すぐ飽きそうと思ったが絵が素晴らしいから
まだ楽しみにしてるしなあ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:41:08 ID:1Ma7oPEU.net
はい
hps://imgur.com/EinMlUb.gif

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:41:19 ID:0yIHr53w.net
レールガンはやっと面白くなってきた
日常いらん

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:41:33 ID:N5mApfhn.net
>>842
マギレコはひでーな
まどまぎは時代の最先端だったがマギレコは今期最後尾のほうの遅れたアニメのイメージだ
デンドロプランダラと古くさ勝負かも

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:41:59.46 ID:o+T9rkk4.net
>>840
こういうネタバレガイジは自分がつまらなくしてるっていつ気づくんだろうね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:42:10.74 ID:fsx+Pikx.net
ラピュタのパクリなのに
髪が少ししかなびかないそよ風は笑わせてくれなかった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:42:46.16 ID:ZketdukW.net
今期は異種族、映像研、ドロヘドロの三強かな
それにシートンが続く感じ
ネコぱらはキャラの掛け合いがワンパすぎて飽きてきた
かわいいんだけどね
あと見てるのは超電磁砲といせかる2

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:42:53.11 ID:0yIHr53w.net
恋アスってネタバレとか気にするほどのストーリーモノなの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:42:59.64 ID:Ph83ab0Y.net
>>669
今期イキってる花子(男)がいるからややこしいなww

>>671
孫もバトルシーン無駄に作画良くなかった?

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200