2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2254

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:21:50.24 ID:G/LP6BKt.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
(2020冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/20w.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2253
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1580423819/

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 06:36:04 ID:9MUDxX03.net
>>202
SHIROBAKOのように作品の完成を通じた3人のサクセスストーリー路線だろうね
これからの3人の闘いと成長が楽しみ!!w

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 06:42:53 ID:edb8/tRd.net
ドラマ化で主人公が女になったのを筒井康隆は30年経って時代が変わったと言ったが
そこからさらに15年経ったら女が消えてBLチックな作風のアニメになったわけか

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 06:47:48 ID:DQ5l0CQr.net
鬼滅はアニメでさらに人気が爆発して有料配信オンデマンドで遅れて見た組も増え続けてるからな
女性ファンを味方に付けたのはデカい
アイツらは金の使い方が見境ないからな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 06:49:58 ID:dqik/jUe.net
富豪刑事もキャラって2人しかいないのか
リチャード氏みたいに後で追加とかはあるんだろうと思うが

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 06:50:21 ID:2fQP4zcT.net
>>208
あのゲームのクールタイムとかSPとか一切触れないからな
ウィンドカッター連発してるサリーもINT10しか割り振ってないし
使用回数とかじゃなくクールタイム激長にすればいいだろうに
あんなもんリアルでやったら糞ゲー過ぎる
ガンダムオンラインの3日で産廃クレーム対応返金処理(現金は返却せず)を思い出す
ゲーム業界舐め過ぎ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 06:50:40 ID:15DL0/Il.net
ufoアニメの出来が良すぎて人気出ただけだから仮に黄金期ジャンプで連載してたとしても未アニメ化時点で人気出ることはない
鬼滅のやってることなんてブラックキャットやトリコと何も変わらないから

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 06:53:00 ID:uXEHDEQe.net
やはりジャンプか。漫画家になるならジャンプで連載持たないとだな。アニメ化で化ける一発逆転機能有
他のとこだと相当突き抜けてないとあそこまで到達できないだろう

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 06:53:33 ID:httBoisC.net
でもオバサンって飽き性だからね
おそ松さんの様にアニメ終わったら人気急降下しそう
男は気に入ったらずっとなんだよなぁ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 06:54:19 ID:0FrlUYjf.net
つまんないなろう作品はいつ消えてくれるんだ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 06:55:24 ID:edb8/tRd.net
鬼滅はアニメで化けたと言われてるが掲載順の推移見てると
原作でもちょうどアニメが化けた19話辺りから掲載順が爆上がりしてる
本誌読者はほとんどが男なのでアニメ化前から鬼滅は評価されていたのだ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 06:56:25 ID:j+eJ1smR.net
>>217
人気があるからこれからも増えるよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 06:58:08 ID:busmoHq7.net
>>216
劇場版があるし人気はまだ続くだろ
仮にアニメ2期があったら遊郭編になるけど
男には冗長で退屈だけど女にしてみれば女装があったり嫁を大切にする柱が出たりでまた人気になりそう

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 06:59:38 ID:rbGIr7mY.net
鬼滅の刃やばいな
初めのうちに光るものがあるとか言って持ち上げてた通りになったじゃん

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:01:25 ID:KRB3+7Ex.net
>>216
鬼滅はアニメ終わってからの方が爆発的に売れてるんだ
ついに最新刊がワンピ抜いちまったぞ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:02:20 ID:HrzWN2A9.net
鬼滅とか一過性のブームだろ
ワンピは20年暦
まーん作だから刺さる名言がなにもない

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:04:22 ID:4f0ZBgGL.net
ワンピってヘキサゴンとかのステマで人気出ただけだしな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:04:42 ID:jcmDpICM.net
仮に一過性だとしてもこれだけブームになってることがそもそもすごいことだからなあ
なかなかない

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:06:21 ID:4f0ZBgGL.net
>>216
鬼滅は年齢関係ないよ
全年齢が一気に鬼滅に集中してる
進撃やワンピはもうオワコン

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:06:47 ID:KRB3+7Ex.net
去年9月「一過性のブームだろ」1000万部突破
去年11月「一過性のブームだろ」2500万部突破
今年1月「一過性のブームだろ」4000万部突破
一過性のブームいつ終わるんだろ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:08:15 ID:eQNrTESe.net
まんこの刃

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:12:30 ID:dqik/jUe.net
アニメは長期化じゃない方がいいよな
鬼滅が20年くらい続く長寿アニメになったら声優の交代も避けられないだろうし

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:14:01 ID:78xhr8wk.net
ハガレンとか女性作者だと知ったら売ってそう

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:14:40 ID:ey000jSh.net
アニメ見てないけどおにほろびのじんってやつそんなに面白いのか

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:15:03 ID:yvrtWLfH.net
原作の鬼滅はグダグダになってきたから連載終了後はキャラ厨以外は去りそうな気がする
その後の映像化は大変かもな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:15:54 ID:EayKHbuB.net
これでキメツがある程度面白い漫画ならまだよかったが、現実は話の中身壊滅状態で作者が積極的に乱雑に書きなぐるだけの紙束っていうのが空しいところ
ワンピースのようにロングセラーポジとるわけでなく、どこかの政治神輿のように金のためだけに現実と乖離してまでも持ち上げられている様が世相を表している
この作品の存在そのものが風刺画的

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:16:27 ID:veJ40cat.net
>>205
前の「AKB0048」でも自分を謎の神、予言みたいな扱いにさせてたんだぞ
秋元のやりたいことらしい

それはそうと「AKB0048」はけっこういい作品なので、なにか興味ある人はいつか見てください!
辺境の田舎からアイドル目指して出て来た自分らが、いつの間にか辺境の小さい子達の夢になってた…とか良かったわ
「22/7」みたいに2人と言わず、メインキャラ全員が滝川ちゃん並の棒というのも実にゴージャス!(死 
(その中からその後2,3人、AKBやめて本職で声優活動はじめた記憶(秦さんとか))

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:17:46 ID:UGr25pKp.net
おは評
がっっっっっっっっっつり寝た

【ニート日報-113日目】 1/31(金)
AM  起床   6時30分頃
    ゲーム  プリコネ
    ゲーム  アークナイツ
    ゲーム  荒野行動
    外出   スーパー
    ご飯   弁当2つ、サイド1つ、焼き鳥8本、サラダ1つ、豚汁1つ
    ゲーム  荒野行動
    アニメ  防振り
PM  アニメ  シートン、無限の住人
    ゲーム  Apex
    アニメ  オーフェン、プランダラ、空挺ドラゴンズ
    アニメ  推し武道、デンドロ、ソマリ、SB69ましゅ
    ゲーム  プリコネ
    就寝   19時頃

所感
時計1周寝ちゃったよい!

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:18:50 ID:t6KVJN13.net
>>233
パヨクが発狂してるのも風刺かなw

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:20:45 ID:t6KVJN13.net
時代にハマったんだよ鬼滅の刃は
おまえらパヨクは鬼として描かれてる
そこが一番面白い

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:21:19 ID:9YPA7vKg.net
とある
魔術サイドより科学サイドのほうがスッキリ見れるな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:22:13 ID:ZketdukW.net
JCの土下座とか最高やな
超電磁砲なかなか面白くなってきたやん
https://i.imgur.com/5of4sP6.jpg

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:23:44 ID:5mUpWvHg.net
>>237
本を読んでこなかったせいで漫画すらまともに読めないネトウヨガイジ哀れ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:26:55 ID:0yIHr53w.net
魔術はごちゃごちゃしすぎ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:31:08 ID:ZOdZRp9A.net
魔術のが男比率高いしな
3人主人公とかはホモだろ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:31:08 ID:ZmyDUcfb.net
今の鬼滅の勝てる漫画は歴代で見ても見つからないレベルだしそりゃ勝てんわ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:33:00 ID:TINJZ33I.net
それな

まさか特典18種類なんてやるとは思わなかったわ…
信者や転売屋に買い占めさせてさも一般人気があるかのように見せたいんやろな…

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:34:35 ID:ZmyDUcfb.net
画力が残念だけどストーリーは分かりやすくて面白い
画力が補完されるアニメ化で爆発的に伸びたのは納得

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:36:53 ID:yQGtKwqc.net
レールガンさぁ
チンタラ話進めすぎだろ
テンポが終わってる

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:38:27 ID:Lh/1INvH.net
ハンタが居座ってる時点でジャンプはまだアカンな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:40:04 ID:44aU0lhb.net
人人人人人:: :: :: :: /|::ト、:: :: :: :: :: :: :: \_人人人人人
        >:: ::/:::|::|..ヽ:: :: :: :: :: :: ::`,
.     売 >:: /: : ';:|: : ヽ:: ::ト、::ト:: :: :|   好  何
  を   り >:/: : : : | : : : ヽ::| ヽ| ';:: ::|   き  が
  語  上 >: : : : : :ヽ : : : ヽ!: : !: ヽく   か
  れ  げ >  : : : : 、::::ノ(: :|  /_ ',::}  よ
  よ    > >、  : : :〉:{'  ,/ ,、 ヽ|!  り
.  !!!    >!  ,、 `ーkゞ≧"  `'   〉
       ,>、 `' ノ|::  ` ヽ_,_,_, /`Y´`Y´`Y´`Y
´`Y´`Y´`Y´ヽ ` ___`,.-───-、ヽ u /ノ
        ヽ',  K_、_____ノ-ヘ  ∧
         ヽ |::::,、/: : : : : : : : Vヽ! / : :\
       _,.-'"', Y 弋_____ノ //: :  /:::::`ー-、_
     ,.-'"u|:::::::::::ヽ、、____//: : : /:::::::::::::::::/ ヽ
    /   |::::::::::::|  `)ー──'"´: : : : : /:::::::::::::::::/  

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:40:10 ID:7aiXqe18.net
王馬くん、無理しちゃ嫌だあ
今回は観戦して
探してる仇が出てくるを待てば良いじゃないかあ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:40:33 ID:PNiPnkey.net
アニメショップに昨日行ったんだが表紙にA3の文字のある本を会計しようと俺の後ろに並んだ女性がいて
女性人気があるんだなと思ったな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:44:26 ID:I1A0lVIN.net
なんか旧来のジャンプの主人公だよな鬼滅の主人公は
最初からそんなに強いわけじゃなくて地道に努力してるというか

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:44:58 ID:i5SEz/4/.net
>>233
鬼滅はワンピースほど引き延ばししないからね

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:45:04 ID:7aiXqe18.net
シナモンて前世が信長の設定は必要なのか?
単に性格がオッさんな飼い犬のモノローグで良くね?
俺はムーコなんか大好きだよ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:45:05 ID:ddiMCumb.net
レール武道館アステロイドを1日にぶつけるの嬉しすぎて困る
もっとバラけさせて

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:45:52 ID:7aiXqe18.net
>>252
ジャンプも反省したんだなあ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:49:43 ID:7aiXqe18.net
言われてみると柴犬にシナモンて上手いネーミングだね
毛の色がシナモンにそっくりだし

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:49:55 ID:i5SEz/4/.net
大体、ジャンプが売りたいのは明らかにサムライ8だったのに、
思わぬところから鬼滅に持って行かれた感じだろ?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:51:20.28 ID:7aiXqe18.net
>>257
それホントなら
やっぱり読者の気持ちがまだ分かってないって事だろ
相変わらず集英社は

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:52:36.34 ID:mKqr0Sag.net
映画どうなるんだろな。
アニメ化された部分って人気に火が付く前のところだし、
映画化される部分が人気に火が付いたところだしな。
アニメの時点でここまで人気出てたらその先どうなるんだ?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:52:52.06 ID:UfZYqjAq.net
>>142
ただの肉弾戦にしかならんから武器を持ってて機動力もあるアスタが有利
上条さんの中のアレは反魔法で捌けるしブラックモードで更に有利に戦える
アスタの圧勝やん

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:54:10.95 ID:PNiPnkey.net
>>256
パトラッシュのほうがいいな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:54:19.17 ID:2fQP4zcT.net
>>241
必要なシーンをカットして要らないシーンをダラダラやってノルマの様にパンツを見せる
そして「ハナヅラを含めて三つ巴主人公」とか言い出すんだからな
じゃあとっととハナヅラスピンオフ書けよ
麦野がジェラシー拗らせてフレンダを真っ二つ→ハナヅラが逃げたら追って来た→施設のロックをこじ開けてボタンを押したら麦野が死んだ→サイボーグになった麦野が何故かデレて和解
この流れホンマ分からんわ
多分ハナヅラが「俺は愛する女の為に生きる!」とか言い出したのが原因だと思うんだが
最初から「俺はみんなの肉バイブとして生きる!」とか言っとけば丸く収まったのに

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:54:51.48 ID:38qVyZ78.net
オニメツとかもう終わったものどうでもいいよ
とりあえず絵の質のいいものをつくると直ぐ総集編という悪いところをなんとかしろ制作

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:55:30 ID:2fQP4zcT.net
>>246
続きは4期で
その前に禁書4期買ってね☆

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:56:41 ID:PNiPnkey.net
アズレンってふんだんにパンチラあったな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:57:12 ID:lnlYGYF5.net
>>259
映画が公開される頃にはブームが落ち着いて下火になってる
あんなに凄まじかったおそ松さん人気も2期や映画はそれほどでもなかったじゃん
ブームってそんなもん

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:57:47 ID:ZJu7Gbtj.net
パンツカットしたらお前ら怒るやん?
じゃあメインストーリーカットするしかないよね

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 07:59:51 ID:2fQP4zcT.net
>>265
その為に天衝が作った会社だからな
グリザイア今見たらあり得ないぐらいパンツめくれ上がってて、ぽよもよくこんな仕事引き受けたなぁと思った
物語シリーズでもこんなにパンチラないぞ
ようじょの全裸はあったけど

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 08:00:04 ID:PNiPnkey.net
>>266
ストーリーものはそれほど落ちないと思うけどな
ま、内容次第だろ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 08:00:34 ID:2fQP4zcT.net
>>267
パンツの布をカットすればええやん

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 08:01:35 ID:qJ/REIDx.net
でもまん滅さん看板漫画なのにちょうど終わりそうなんだよな
無理矢理引き伸ばすだろうけど柱が束になっても雑魚扱いは草だった

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 08:01:58 ID:7aiXqe18.net
>>261
パトはカッコ良すぎ
せめてキナコとかもっとキャーワイーのがギャップ萌え
そしたらずんだ餅ネタでもうひと声行けたかも

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 08:02:33 ID:FTRFfg+1.net
まぁジャンプの発売日にTwitterとかで話題に出されてるだけまだしばらく持つだろ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 08:03:31 ID:ZJu7Gbtj.net
高クオリティ維持してそのクール内にしっかり終わるならちょっとくらい休憩回あってもいいよ
はてなみたいな明らかに人手足りてないなって思えるのがもし落としたらあちゃーって感じだけど

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 08:04:37 ID:UKNrntPT.net
早速落としたアニメ出てきたな
もう全話納品してからの放送を義務付けろよ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 08:05:39 ID:FKtSJr1C.net
何かと思ったらステマ漫画ようやく首位陥落したのか
中身と発行が釣り合ってねーんだよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 08:07:06 ID:7aiXqe18.net
鬼滅は当たると思ったよ
俺が早々に落伍したアニメだから

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 08:07:24 ID:JvOuGmia.net
ステマかどうかはオレが決める事にするよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 08:07:28 ID:38qVyZ78.net
一話落とすごとにペナルティ付けようぜ監督に
そのいちTUBE辺りで一時間土下座放送しかも誰も見ない

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 08:09:11 ID:QLYrOe7u.net
>>275
武漢で作ってたのか?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 08:10:28 ID:ZJu7Gbtj.net
ステマでこんな売れるならどんどんステマするべきだろ
売れない時代なんだから

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 08:10:54 ID:ey000jSh.net
今期は何本のアニメが落とすんだろうなあ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 08:12:28 ID:yQGtKwqc.net
落とすかどうかとかどうでもよくね

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 08:13:00 ID:TINJZ33I.net
そりゃランダム18種類も特典つけたら、同じ信者が18冊以上も買うわけだろ同じ本を

これであたかも一般人気があるかのように言われてもな…
握手券と変わらんよな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 08:13:18 ID:dT+ylC8W.net
>>275
全話納品するまでお前が制作スタッフの給料出せよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 08:15:00 ID:7aiXqe18.net
今期は井戸とPETで始まったようなもんなので
多少アラがあったとしても
5W1Hがとりあえず割と理解できるってだけで
安心したってのはある

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 08:15:48 ID:1ilQEQAj.net
>>234
0048も途中で挫折した わあい秋元きもぉい

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 08:20:34 ID:7aiXqe18.net
今期はWEBアニメの分際()で映像的に
劇場映画のラピュタ超え()()した?とさえ言われる
グルメアニメがあるとかないとか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 08:21:29 ID:L3/jZjT4.net
最近総集編多すぎるな
昔は万策尽きるのは恥みたいな風潮あったのにこんなに堂々と落としちゃって日本のアニメ会社も落ちたもんだなあ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 08:24:06 ID:7aiXqe18.net
ゴクドルズは序盤はEDの
製作スタッフがスッカスカだったのが
最終回だとウジャウジャギチギチになってたな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 08:24:09 ID:RIZ0G55i.net
レールガン信者どうのこうの言ってねーで作品の内容で語れよ
あとアニメなんてたいしたもんじゃないからとりあえず楽しめ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 08:24:47 ID:6qN/TQRB.net
レールガン#4面白かったな
これ1話に持ってこいよ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 08:25:59 ID:XjyUek3K.net
>>281
ステマしたのに458枚しか売れなかったアニメもあったんですよ…ヤフオクメルカリ未開封新品特典付き1500円出品4件入札0

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 08:26:36 ID:7aiXqe18.net
個人的には落ちるなら落ちるでも構わない
それも作品の特徴の一つだと思うんで

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 08:26:52 ID:9nDYWjVy.net
(俺には)つまらん←分かる
(俺に)つまらん作品がこんなに売れる訳けないステマだ捏造だ特典商法だ自社買いだ中年女限定の一時的なブームだ
←さっぱりわからん。狂ってるの?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 08:27:02 ID:yQGtKwqc.net
ガンダム種死なんて毎回総集編だったんだぞ
のりしろのないところでちょっとだけ話進むみたいので4クール終えた伝説のアニメ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 08:27:02 ID:+YzsLTQC.net
もう産業としてまともに機能してないねw

アニメ「A3!」4話放送できず延期
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1580513072/

円盤も売れなくなるわけだ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 08:27:50 ID:2fQP4zcT.net
>>292
流石に前回からの引きだから2話以降にしか持って来れなくね?
佐天の都市伝説云々はカットしていいと思うけど

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 08:29:08 ID:TINJZ33I.net
むしろガンガン総集編を挟みまくってクオリティを上げてほしいよな「ガールズ&パンツァー」みたいに

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 08:33:10.63 ID:7aiXqe18.net
王馬くん簡単に怒って技を使ったら嫌だあ
あの技は寿命を削るヤツぽいじゃないかあ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 08:37:18 ID:UGr25pKp.net
お腹ぽんぽんやで
スーパーメシの残りな

弁当1つ
サイド1つ
焼き鳥6本
サラダ1つ
味噌汁1つ

満たされました
夜は何食べようかしら

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 08:37:24 ID:ZketdukW.net
人材中国に流れてるし弱小制作会社のクオリティは下がる一方だよ
落とす頻度も高くなる

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 08:40:03 ID:KRB3+7Ex.net
PAもついに弱小扱いされる時代がきたかあ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 08:40:43 ID:6XYj6Io8.net
アンケによって決まる掲載順位はアニメ放映前から上位安定してるのでジャンプ読者から受けてるのは確か
だから鬼滅を叩いてるのはジャンプ読者以外なんだよな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 08:41:29 ID:38qVyZ78.net
制作のやつらは中華のバイオテロに気を付けてほしい

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 08:41:46 ID:rGP3K5uP.net
恋アス
いつのまにかさくら先輩がメインになってて草
主題歌も歌ってるしこれもう主人公だろ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 08:42:11 ID:wTNatIPL.net
いい大人がジャンプ買ってたらヤバイだろ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 08:49:09 ID:38qVyZ78.net
突っ込んだやつの負けだと思っている

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 08:50:05 ID:txlAQ6wh.net
鬼滅の腐女子なんて一部しかおらん
刀剣乱舞とかがガチの腐女子向け
あれは普通のジャンプ漫画よ

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200