2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ 9だがね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 21:11:44.88 ID:9cz1o+0n.net
ボイメンとかマジプリとか誰が見てるのか謎

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 21:23:30.93 ID:a9riKsz3.net
非ジャニ系のアイドルグループの中では大成功だぞ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 21:26:09.33 ID:S0b3wNX8.net
まーかん!

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 21:38:36.54 ID:LFdt5fiN.net
>>605
自分が聞いた話では三河ナンバーは運転荒いから近寄るなだった。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 21:45:38.39 ID:8KCIEtA5.net
>>614
マジプリは知らんが、ボイメンは結構テレビで見るぞ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 21:48:33.09 ID:xz4g8qs+.net
等身大ガンダムやガンダムミュージアムはお台場じゃなくて
名古屋(制作局)に誘致すべきだったよな
静岡(ガンプラ工場)では10年くらい前にお台場のを移転して一時公開してたが

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 21:49:33.91 ID:9OXMjflv.net
名古屋のご当地アイドルと言えばLOCOガール(´・ω・`)

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 21:50:21.29 ID:A7rXxzkp.net
>>618
Magic☆Princeは花咲タイムズでみるぞ
というか花咲タイムズが始まりだったような

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 21:58:31.54 ID:0FCqydER.net
>>608
梅津さんは名古屋出身の鬼頭明里さんが出てるまちカドまぞくのナレーションもしてたな。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 22:00:30.88 ID:KlXDZJGA.net
>>609
デカい箱があんまり無いからなぁ…
ガイシホールか名古屋ドームか、他になんかあったっけ?
名古屋ドームは野球シーズンは使えないし…

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 22:03:55.20 ID:A7rXxzkp.net
文化会館

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 22:07:03 ID:oIXvEOFN.net
名古屋公演(刈谷市総合文化センター)なら行ったことあるな
1500くらい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 22:08:47 ID:8KCIEtA5.net
>>623
でかいというのはどの程度を言ってるのか
センチュリーとか市民会館とか芸文センターは?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 22:26:15.60 ID:MVEDZ67h.net
名古屋飛ばしを使った開き直り草
今週も名古屋愛溢れてるね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 22:37:03.94 ID:a14uSFWd.net
名古屋アイドルの慶次がみたいです

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 23:08:14 ID:8KCIEtA5.net
>>623
名古屋のホール
https://www.livebu.com/search?p=1&k=%25E5%2590%258D%25E5%258F%25A4%25E5%25B1%258B&pref=23

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 23:09:17 ID:ppKZ3ZHX.net
そういや静岡がトヨタの自動運転の実験都市になるんだよな
ララ先生ウキウキなんだろうか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 23:12:05 ID:oIri2lUq.net
名古屋は今や幼稚園や保育園のお遊戯会の場所を確保するのも困難な程のホール不足。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 23:21:53 ID:A7rXxzkp.net
まじー

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 23:23:19 ID:8KCIEtA5.net
>>631
外部のホール使うような金のある幼稚園や保育園がそうそうあってたまるか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 23:24:48 ID:wal22OO5.net
ドリームシアターは名古屋飛ばししなかったけど
何故か会場が豊田市だったね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 23:35:05 ID:gWWOhvr6.net
>>631
各区に文化小劇場あるのに箱不足とわ
演劇や発表会やるには充分なキャパだと思うが

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 23:54:54 ID:xz4g8qs+.net
去年、三好のイオンの特設ステージで幼稚園児のお遊戯発表会やってたわ
イオンは地域の次世代へ貢献アピール&家族がついでに買い物してくれる
幼稚園児は多くの人に見てもらえるし、見に行く家族は駐車場に困らない
これはこれでありなのかもと思った

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 23:55:35 ID:A7rXxzkp.net
三好…?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 00:18:28.76 ID:1Y8iQPYN.net
>>556
地デジ化したら三重テレビ映らんくなった(尾張)

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 00:21:33.56 ID:yMxtaaGD.net
尾張の岐阜よりなんだけど
地上波から地デジになっても変わらず、岐阜テレビ映らず三重テレビが映る不思議

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 00:22:28.17 ID:C72viBSD.net
>>638
こっちは映るぞ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 00:24:12.33 ID:hf0axZDP.net
>>631
最近一宮市民会館でコンサートやってるの知って吹いたわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 00:27:54.22 ID:lO1B9/ot.net
>>636
ジャスコ時代にゴメスとギャラードが家族連れて買い物に来てた

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 03:30:37 ID:i8jV27PU.net
ジャコス行くの!?(*’ω’*)

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 04:01:39 ID:klGCXOOI.net
とらハラジオは東海ラジオだったな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 07:10:52 ID:6UcRW6LP.net
オタク1年生の30年前
林原めぐみのハートフルステーション
青春ラジメニア
日高のり子のハイパーナイト
あたりが聴きたくて
飛騨の寒空の下毛布三重にくるまってベランダ出て
ラジカセのアンテナとTVアンテナを針金で縛って
韓国語放送の合間にかすかに聴き取れるアニラジを聴くという無意味な事に青春捧げていたなあ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 07:21:40.13 ID:i8jV27PU.net
大橋照子のラジオはアメリカンが無いぞ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 07:36:55 ID:2yQZvkTW.net
そのアメリカンは、アメリカということではなく内容が薄いからと
鶴間さんが言ってた

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 07:49:39 ID:olAHuTkh.net
台湾ラーメンアメリカン
台湾ラーメンアフリカン
台湾ラーメンマンチカン
台湾ラーメンエイリアン

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 08:07:03 ID:yMxtaaGD.net
一宮市民会館で三森すずこ、小倉唯、WUGとライブ開催してて
これも一種の名古屋飛ばしと思った
戸松遥もいつか本当の凱旋ライブやるのかな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 08:54:53 ID:ISMq5m11.net
>>601
江戸が今と比べれば比較にならんが未開の地だったのかと言えばそんな事も無い
重要拠点ではあった
でなければ太田道灌も城など築かなかったしな

実質首都として400年以上経ってるのに
未だに東京は昔田舎だったとか言うのは京都の人以外流石にどうかと思う

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 09:48:15 ID:6UcRW6LP.net
>>641
最近長良川のホールを名古屋市の代わりにしてコンサート開く歌手増えたな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 09:52:55 ID:QL0PCnCR.net
長良川ホールで只草ちゃんの若井さんが凱旋ライブやってたな
所属ユニットでだけど、故郷に錦を飾るって事だよね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 10:19:02 ID:Lrjz9rRS.net
>>635
ここ40年ぐらい、公共の箱は減る事は有っても増える事はめったに無いし
地元優先枠と前例・実績主義の名の基に
昔から利用してる興行主や地元のママさんコーラスなどのイベントが優先され
比較的最近行われるようになった声優イベントや2,5次元演劇
新規旗揚げ劇団や若いアーティストなどは入る余地がない状態になってる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 10:36:59 ID:Oeo5jhXX.net
名古屋のホテル関係はF1開催やどこかの学会とかがあるとです予約取れなくなるけどそんなにキャパ無いの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 11:27:18 ID:IrZVmg1T.net
>>646


656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 11:28:36 ID:IrZVmg1T.net
>>655
これは斎藤洋美か

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 11:40:18 ID:Xm7mvBzb.net
>>653
芸文センターも国際会議場もガイシホールも市民会館も、ここ40年で増えたホールなんだが
それぞれ複数のホールがあるから、全部合わせると、1000人以上に限ってもZEPP名古屋入れて10、ナゴドも勿論40年経ってないから、11のホールが増えたことになる
増えてないとか大嘘

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 12:17:41.25 ID:sH9u97f/.net
栄も大須もヲタクの街にはなりきれなかった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 12:19:28.57 ID:hGO+5Rc5.net
南条、このあとでてくるんだろうか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 12:37:07 ID:JhGgTfz4.net
結局人口の差なんだよね
東京23区 927万人
名古屋市 229万人
大阪市  269万人

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 12:37:45 ID:1dCGx5tf.net
栄も大須も古臭い年寄りしかおらんからな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 13:21:50 ID:6UcRW6LP.net
大須なんて昔は遊郭街だったのに
中途半端な商店街にしかならなかった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 13:53:14 ID:eCGfbon8.net
大須といえば市営住宅の跡地を箱にすりゃよかったないい場所だし
まあらしんばんには行ってるけどw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 15:19:58 ID:Lrjz9rRS.net
大須は戦後の焼け跡に復興した映画館や飲食店が並ぶ繁華街が
テレビの普及や栄地区の百貨店の隆盛で
高度成長期の昭和40年代にシャッター街になった異常な地域だった

あまりの寂れっぷりに危惧を抱いた名城大学のセンセが学生が大須を盛り上げるため
大道芸人祭りの基礎を作り上げるとともに
地元有志が再開発計画として
秋葉原の電気街を招致するラジオセンターアメ横ビルを作り
さらに市の商工振興課が
普通なら店舗が借りられない若者や外国人個人事業主の保証人になって
大須の空き店舗を積極的に埋めたので
細かい内容はともかく、とりあえず客足は最悪時の300倍くらいに回復し
「シャッター街奇跡の復活」と言われた事も有った

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 15:42:50 ID:9gOE6PFH.net
へー

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 15:43:58 ID:0vH21PaV.net
休日は若者の姿が多い街だな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 16:38:47 ID:nvJgNVhR.net
新幹線の名古屋飛ばしってのを見て、
名鉄の知立通過が思い浮かんだ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 16:42:23 ID:IuKHclps.net
八十亀ちゃん見てたら味噌煮込みうどん食べたくなって作ったけど
塩の入ってないうどんは生麺しか手に入らんかった。
あの硬い麺はどこの買えばいい?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 16:53:03.32 ID:LQ9lQkQ5.net
>>668
愛知県なら何処でも売っている
首都圏だと大きな百貨店でたまに見かけるくらい

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 17:04:30.61 ID:Lrjz9rRS.net
>>668
多分、店でもその麺と似たような生めん使ってる
汁に卵以外のすべての具を入れて、味噌味も付けて沸騰させてから生のうどんを入れると
浸透圧の関係でうどんの中心まで水分が侵入せず
硬い仕上がりになる


まあ本職の店だと、味噌入れる直前にうどん入れるらしいし
うどんに付いてる粉の量とかの複雑な条件があって、あの名古屋アルデンテが出来上がるらしいが
俺は素人なので、上段に書いた方法以外はよく知らない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 17:13:10 ID:IuKHclps.net
>>669
>>670
あんがとね。
おれも東三河だから県内の人間だけど
塩なしうどんは1種類しか無かった。
名古屋のスーパー行けばまた違うんだろーか。
レシピ通り最後にうどん入れたんだけどなぁ。
試行錯誤してみます。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 18:48:29 ID:imb5jSB+.net
通販で探したら選択肢広がりそうだが直接買いたいんだろうな。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 19:23:49 ID:Z9LqgmC8.net
>>667
名鉄の駅とばしなら五等分の花嫁の舞台になってる太田川駅だわなセントレアが出来て名鉄が快速特急ミュースカイの運行開始した時今まで全ての列車が停車していたのに太田川駅は通過駅となり飛ばされたと東海市民が怒りの声をあげていたのを思い出した

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 19:32:01 ID:hGO+5Rc5.net
舞台が大田川なら近くの聚楽園大仏出してくれればよかったのに。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 19:39:03 ID:5gPrCw8b.net
昔はJR東海道線の普通は二両編成だったよね?
ラッシュ時には大変だったらしいけど。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 19:42:27 ID:Z9LqgmC8.net
>>674
原作でははっきと舞台が太田川と描写されてない熱田のイオンも出てくるし
ただアニメでは1話で主人公が大仏の顔出し看板に隠れてる描写がある
そこには太田川と書かれてる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 19:59:30 ID:HGmhQ0hr.net
>>647
早見優のアメリカンキッズ!

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 21:07:49 ID:QL0PCnCR.net
名古屋住んでて福岡ライバル視した事ないけど
皆はライバル意識あるの?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 21:21:19.25 ID:IJ37lFFR.net
全然。
初めて聞いたわそんなこと。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 21:28:49.31 ID:1dCGx5tf.net
第三都市って名古屋でも福岡でも微妙な気がする

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 21:43:00 ID:/fYCWyz6.net
>>678
強いてライバルを挙げるなら横浜

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 21:45:35.95 ID:uxDhaGty.net
ライバルっつても住みたいとこすみゃいいじゃんと思うんだが。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 22:05:49.50 ID:YMHWd7Zp.net
>>681
横浜は東京から近過ぎて、一般には東京の一部って認識のが強い

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 22:25:19 ID:AGWyEIk+.net
ポテトチップスの味噌カツ味も五平餅味も伊勢エビ味もイマイチです
ご当地味って美味いのないんかいな?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 22:30:24 ID:/fYCWyz6.net
ポテチのご当地味と言ったら白醤油だろjk

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 22:47:59.43 ID:IcKL0o0R.net
横浜はMM21のイメージかもだけど凄い田舎@横浜

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 22:51:06.91 ID:yLIWlndT.net
横浜は青葉台やたまプラーザあたりに住みたいな
でも通勤時に安心して座れる隣の大和市の中央林間のほうがいいか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 23:18:54.42 ID:weMKrJSr.net
何だろうこの豚骨ラーメンと味噌カツが争ってる感

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 23:23:27.23 ID:CLBpY+mJ.net
>>681
横浜のライバルは神戸じゃないのか?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 23:27:14.54 ID:A2BkB8Tz.net
>>689
神戸は落ちぶれて横浜、長崎がライバルじゃないかね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 23:28:55.08 ID:/fYCWyz6.net
>>689
それは観光地としてだろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 23:33:37.56 ID:Xe265D5g.net
福岡は何回も行った事あるけど小さいから主要箇所は行き尽くして飽きた
横浜はみなとみらい以外特に何もない、あとは湘南、鎌倉くらいか
名古屋は何もないとか言ってたら、日本は何もないレベル

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 23:51:02 ID:IJ37lFFR.net
ジブリパークが出来た暁には…

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 00:31:47 ID:GX9KDYCT.net
名古屋と福岡ってほんとに張り合ってんの?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(木) 00:49:29.96 ID:l/kNjeZ6.net
いえ別に名古屋が福岡と張り合ってるとか初耳やし福岡の人がどう思ってるかわ知らんけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(木) 01:08:50.92 ID:rMo2HSXv.net
福岡の人が自分達は3番目と思い込んでる でライバルが名古屋らしい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(木) 01:12:40.77 ID:n10Xj8w1.net
福岡もメシうまい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 02:12:54 ID:GX9KDYCT.net
フルーツ大福ってなんや

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 02:13:55 ID:GX9KDYCT.net
深夜アニメは東京が異常に増えてるだけじゃないのかね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 02:22:49 ID:xnkfIMAx.net
>>699
MXの枠が安いから滅茶苦茶受け入れてる
在京も枠縮小した関係もあるが

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 02:27:33 ID:9Ry26aGf.net
>>698
フルーツの入った大福や

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 02:28:53 ID:9Ry26aGf.net
× 名古屋が福岡と張り合ってる
○ 福岡が勝手に名古屋と張り合ってる(名古屋は張り合ってるつもりは毛頭ない)

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(木) 03:06:02.54 ID:Qwuwuu2Q.net
福岡にはモーニングが無いじゃないか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(木) 03:08:35.16 ID:9Ry26aGf.net
>>702
毛頭ないと思ってるのはテレビとか資料とかで東京大阪名古屋で取り上げられることが多いから

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 03:28:22 ID:qpT4g5/q.net
中日ファンと広島ファンは仲悪かった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 07:23:58 ID:xaJ8naTf.net
豚骨ラーメン、辛子明太子、フグ、アラと福岡のが美味しいものは揃ってる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 07:28:53 ID:9Ry26aGf.net
なお全国的なブームにはなってない模様

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 08:17:56 ID:bQWbbjnM.net
>>704
頭毛ないに見えた。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 10:34:06 ID:IvK6/Aps.net
>>706
辛子明太子、フグそれとモツ鍋は山口の下関のものをパクっただけw
西日本の人間は泣き寝入りして文句言わない相手から徹底的に物を盗みまくる朝鮮気質

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 11:06:30 ID:WQwy+i9f.net
福岡がフグって認識は無いな
フグと言ったら下関で、実態は三河湾のフグ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 11:29:51 ID:MvuOyCMD.net
博多行くと水炊き食べるよ
あれは美味しい
付け出しに出てくる鳥の酢モツも好き

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 12:19:13 ID:H5KuwU9y.net
>>710
フグといえば長崎や愛媛や大分や山口の水産団体がフグの稚魚を放流したのにフグが増えないのでヒレに切リ込みを入れて
追跡調査したら福岡の漁協が獲りまくってたのがバレてたな
それでいまは福岡も稚魚を放流することになった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 12:20:34 ID:H5KuwU9y.net
調べたらいまは山口県、愛媛県、福岡県、大分県、佐賀県、長崎県、熊本県の7県連携事業になってた

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 12:39:23 ID:9Ry26aGf.net
>>711
突き出しな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 13:17:01 ID:pRA18x37.net
>>667
案ずるなかれ、高架化が完了して緩急接続が可能になったら復活するぞ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 13:38:41 ID:+LsGI9cx.net
博多ラーメンは全国的に人気

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 13:39:58 ID:n33Iwjuu.net
ワイ関西民
名古屋は新幹線で通り過ぎるところのイメージ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 14:14:34 ID:o3gPgaqs.net
福岡は食べ物がおいしい、ただそれだけ
名古屋は見た目にインパクトあったり
よそでお目にかかれ無いものがあったり
ひつまぶしみたいなギミック付きのものとか、スガキヤのラーメンフォークとかとにかく話題や体験が豊富
地方民だけどまた行きたい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(木) 14:17:56.36 ID:RkcFHo3B.net
福岡は博多ラーメンより、うどん!
ごぼう天うどん・かしわうどん・かしわめし
かしわ→鶏肉

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 14:33:51 ID:DQMssw/s.net
リニア絡みで三河線の山線を複線化して名古屋まで特急走らすとかあるな。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 15:10:06 ID:pRA18x37.net
福岡出身の上司(高血圧)が名古屋の食い物はたいして美味くないが、赤だし?あれだけは美味いって言ってた
スポーツ観戦が好きでな、数年前まで大相撲名古屋場所や三好カントリー倶楽部からの中継でチラチラ映っていたが
・・・最近見なくなったな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 15:30:36 ID:vLl5AhDW.net
名古屋飛ばしもだが中央線の快速が鶴舞駅飛ばしするのはキツかったがね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 15:38:03 ID:7gU/DeyI.net
>>327
斎藤って地名があるのか?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 15:41:04 ID:TCORackd.net
>>723
斉藤恵那

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 15:43:09 ID:7gU/DeyI.net
>>423
北陸とらいあんぐる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 15:49:04 ID:7gU/DeyI.net
>>469
岐阜の場合は、地元の岐阜ラジオが
ラジオ日本の巨人戦を多く中継しているので
巨人ファンが多くてもおかしくない
それこそV9の時の主力の森捕手は岐阜出身だし
V9にドラフト一位で巨人に岐阜県出身の湯口投手が巨人に入団した
湯口投手は、悲劇で終わったが…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 16:08:55 ID:7gU/DeyI.net
>>660
その都市だけでなく
周辺都市も含めた人口だろうな
東京を中心とした関東圏だと人口はすさまじく多いし
関西圏も京都や神戸が含まれているので、人口はすさまじい
名古屋は周辺の東海圏を含めても、やっぱり弱い

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 16:14:03 ID:cZfWA1a3.net
首都圏や東京圏と呼ばれるエリアの人口は約4000万人
日本の人口の1/3が住んでいる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 16:19:01 ID:ZY4nB3LV.net
あんかけスパ食べたいなあ。全国に広がらないかなあ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(木) 16:38:06.50 ID:s0I+cOfL.net
陣「え?スパゲティに餡子が載ってるの!?」

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(木) 16:42:42.50 ID:DQMssw/s.net
言いかね無いなw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 17:04:11 ID:P/HVBCzV.net
つ喫茶マウンテン

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 17:18:30 ID:ubRbthlK.net
マウンテンなんてオタクが騒ぐまでは、変なメニューより大盛で地元に根付いた店だったのにな
変な観光地化して行き難くなった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 17:42:25 ID:DQMssw/s.net
マウンテンは大学生とかが沢山食べられる店だったはずなのにネタメニューで有名になってしまった。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 17:48:36 ID:TCORackd.net
マジョリ
大丸
の思い出

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 17:50:47 ID:bQWbbjnM.net
ネタメニューと言いつつもちゃんと食える味に落とし込んでるよ。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 17:51:50 ID:DQMssw/s.net
学生の罰ゲームに使われたりするらしいが。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 17:53:15 ID:TCORackd.net
ハンバーグ丼は丁度腹一杯になる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 17:55:50 ID:SxLVvqNV.net
フルーツ大福ってこれか
http://benzaiten-daifuku.jp/

スーパーなんかでは見た記憶がない。イチゴはあるけど。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 18:01:43 ID:7gU/DeyI.net
>>739
いちご大福は有名だな
広島の中東選手で知ったけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 18:03:35 ID:jmjLmXG8.net
あんかけスパゲッティは知らなくてもあんかけは解るだろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 18:06:47 ID:FUmnUgjt.net
あんかけスパって酢豚味だよな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 18:15:55 ID:FqpC9h50.net
あんかけの時次郎

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 18:20:41 ID:ubRbthlK.net
マウンテンは通常のメニューは案外と美味しいのに
すっかりゲテモノの店扱いだからな
店の人は改装できたしオタク様様だろうけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 18:28:39 ID:DQMssw/s.net
>>743
大須の寺ビルのその店でミラカン食べた事あるけど大したことなかった。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(木) 18:58:50.60 ID:vLl5AhDW.net
パスタ・デ・ココ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(木) 19:01:43.61 ID:TCORackd.net
>>746
普通に名古屋中の老舗よりも美味い

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 19:10:23 ID:SxLVvqNV.net
へー、今度行ってみよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 19:18:45 ID:CyrQ8jHW.net
あんかけスパにしろ小倉トーストにしろ
喫茶店グルメとして発展してきたものだから名古屋特有の濃ゆいコーヒーも一緒に味わって欲しいです。
最近流行りの老舗コンパルはネルドリップで二度入れしたりするので面白いですよ。

あとは松屋式コーヒーとか。
あんまりメディアでは取り上げられないけれど独特のコーヒー文化も名古屋の魅力のひとつです。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 19:22:19 ID:DQMssw/s.net
松屋コーヒーは一回店で飲んだ。
金枠のドリッパーに円錐ペーパーフィルターで淹れてお湯で割るんだったか。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 19:35:06 ID:+LsGI9cx.net
あんかけスパを名古屋名物とするのには抵抗がある。箔が足りないよね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 19:56:42 ID:CyrQ8jHW.net
>>750
最近の松屋マニュアルだとお湯で割らないみたいですよー。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(木) 20:14:39.32 ID:a9NNvqEz.net
へー、名古屋じゃ松屋でコーヒーもやってんだ(素

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(木) 20:38:59.94 ID:Atnm5D6X.net
>>726
岐阜ラジオ→岐阜放送(ぎふチャン)

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(木) 21:29:15.40 ID:5lNAwc0e.net
おおきい八十亀ちゃんが東海テレビのイベントに殴りこみか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(木) 21:37:12.46 ID:ZY4nB3LV.net
おおきい八十亀ちゃんからミクダヨーやボクカワウソと同じ匂いがする

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(木) 22:05:04.07 ID:DQMssw/s.net
>>753
一緒にするんじゃにゃー!

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 22:38:53 ID:jk9htHYJ.net
野村克也さんが亡くなられました

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(Thu) 22:52:27 ID:8XdMr+uw.net
>>729
冷凍食品で日清 ヨコイの元祖あんかけスパゲッティがあるよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(木) 23:18:15.01 ID:0CyePi7c.net
アミカであんスパのソース買って4食分作って
朝昼晩食って太るのが俺の日曜日

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 00:48:19.51 ID:iavlqh/6.net
ヨコイの2.2mmの麺とレトルトソースって
わりとどこのスーパー行っても売ってるけど
けっこう家で作る人多いのかなと思う

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 00:52:04.72 ID:48HC/uUD.net
緑色の太いスパゲティーは地元民でも無理だと思った
しかもアンコと生クリーム乗っけてるし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 01:41:34 ID:esxNgad/.net
マウンテンは一度は登れよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 01:57:54 ID:rA6o9Djc.net
>>719
かしわが鶏肉を指すなんて全国共通というか
愛知でも高齢者とかよく使いますですし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 08:16:42 ID:0Njn43ll.net
松屋コーヒーのコーヒー羊羹とか大須だったかコーヒーぜんざいもあったけど名古屋やあんこ好きだから出ないかな。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 08:23:59 ID:u9wxOCns.net
しろくろまっちゃ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 08:25:31 ID:fGjE8erh.net
>>764
まあ、東京でも昭和40年代までは鶏肉=かしわで通用してたからな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 08:26:49 ID:esxNgad/.net
うるせぇ
遭難しろよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 08:34:53 ID:yKo0p2nK.net
今は丸亀にかしわ天置いてるから

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 08:38:19 ID:fGjE8erh.net
>>767
自己レスだが、より正確に言うなら「黄鶏(かしわ)」って漢字からも分かる通り
かしわの元々の意味は羽根が茶色い地鶏の肉の事だからな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 08:42:56.30 ID:t+d7QdbE.net
>>767
今は通用しないのけ?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 08:53:08 ID:rA6o9Djc.net
>>770
なんかググったら柏に似てるからという説もあるらしいぞ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 08:55:10 ID:fGjE8erh.net
>>771
昭和の終わりごろから「地鶏」と言う表記に統一されてる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 09:00:33.28 ID:rA6o9Djc.net
地鶏?
鶏じゃなく?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 10:31:32 ID:Uupd3t4n.net
>>763
登頂する気がし無い

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 11:04:40 ID:NmQKhl4z.net
地鶏とかしわは別概念だ
かしわは肉で、地鶏は鶏それ自体を差す
なお、その土地固有の鶏のことではなく、地面で飼ってる鶏を言う

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 13:51:55 ID:fGjE8erh.net
>>776
今となってはそういう認識だけどさ
明治以前の昔は軍鶏(シャモ)や矮鶏(チャボ)みたいに
黄鶏(カシワ)って金茶色の肉用鶏が(地方によって品種名は様々)居て
シャモ肉と区別するためカシワ肉言ってた
そして明治以降シャモ肉が次第に流通しなくなって鶏肉全体がカシワと言われるようになった

んでそういう在来の肉用品種が高度成長期にブロイラーに取って代わられ
大半の地域でカシワと言う言葉さえ死語になっていったが
地方のJAが在来種のブランド価値を高めるために
元々は農業規格の専門用語だった「地鶏」と言う言葉で在来種を持ち上げて今に至る

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 15:09:03 ID:rA6o9Djc.net
それは黄鶏の話でしょ
誰も原義の話はしてない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 15:11:50 ID:0Njn43ll.net
ここは何時からウンチク語る場になったんだ?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 15:16:37 ID:DlrcQD/X.net
みんな主題歌CD予約した?
いまだにあるふぁきゅんって何者かよーわからんわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 16:04:32 ID:5bFvZo57.net
>>647
斎藤洋美か

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 16:07:55 ID:5bFvZo57.net
>>687
>青葉台やたまプラーザ
山奥の田舎やんけと川崎の中ぐらいの自分が言ってみる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 16:14:46 ID:nNv+PrGk.net
>>755
高橋名人の16連射に八十亀ちゃんが名古屋撃ちで勝負するとかしないとかw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 17:06:40 ID:0Njn43ll.net
高橋名人はそこそこのお年だしJKの八十亀ちゃんとはどうだろうな。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 18:11:26 ID:jj8Aff83.net
>>779
3分半のアニメの放送を1週間待つんだ、勘弁してやれ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 18:18:08 ID:YyRRXjLf.net
スガキヤの協力があったようだけどスガキヤ出てたっけ?
ホークスやアビスパの協力はわかるけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 18:19:00 ID:oR6OOiVi.net
味噌煮込みで

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 18:19:27 ID:0Njn43ll.net
>>786
一期に行く話があるよ。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 18:24:44 ID:+eCXytPX.net
明日明後日のアニメゲームフェス名古屋行く?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 18:32:24 ID:OptzSQl7.net
名古屋走り回やるのかな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 18:34:46 ID:OptzSQl7.net
>>755
さすがアニメ版ぐっさん家だな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 18:36:43 ID:rA6o9Djc.net
やらない
原作にないし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 19:33:57 ID:nNv+PrGk.net
氷菓やのうりんやりゅうおうのおしごとや名古屋飛ばしされたがね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 19:42:29 ID:GwHFcHrH.net
妹がすでに、はちじゅっ亀さんを怖がってるけどなんかあったの?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 19:43:53 ID:OptzSQl7.net
君の縄とか
岐阜ってやたら舞台モデルになるよなあ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 20:11:46 ID:otTnRL+o.net
フジテレビの日曜朝九時の特撮やアニメは東海では1周遅れで夕方とかにやってた
だからそのへんの番組はこっちではマイナーで鬼太郎5期からやっと同時ネットになった
ポワトリンは知名度あったけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 20:33:28.54 ID:jj8Aff83.net
>>795
もうちょっと、もうちょっとだけ…キツく…してください…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 20:41:48.17 ID:OptzSQl7.net
岐阜が舞台のアニメのキャラって全員東京弁だよなあ
何々だらーとか絶対に言わない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 20:50:06 ID:OyS+fvLL.net
>>798
のうりんの花澤キャラ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 20:57:48 ID:JkQ+2eXY.net
>>793
のうりんはテレビ愛知でも流れてた。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 21:19:49 ID:yyWnGBfq.net
雀田来鈴先輩はもう出番無いの

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 21:22:52 ID:1Bz6qdh4.net
東京弁なんて言葉はねえよ田舎者

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 21:34:14 ID:zgkdSrrx.net
>>798
舞台が岐阜だと宣言してるアニメってあったっけ?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 21:36:49 ID:YarS8hqA.net
のうりん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 21:44:24.48 ID:rA6o9Djc.net
>>802
あるぞ都会人

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 21:55:14 ID:HFxkIX8J.net
>>802
あるがや都会人

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 22:00:37 ID:OptzSQl7.net
東京はまーあかん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 22:05:21 ID:rA6o9Djc.net
汚れとるとろくさいビョーキが流行ってるからね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 22:18:13.36 ID:siWj9pjG.net
名古屋でも60代男性がコロナ発症

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 22:24:53.63 ID:hsb1d7vO.net
福岡の若者対象ラジオにやっとかめリクエストした名古屋人出てきなさいw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 23:02:19 ID:h5Tsx/R/.net
>>798
岐阜西濃だけどだらーなんて使ってる人
見たことない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 23:21:35 ID:iavlqh/6.net
やらーやら

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 00:56:51 ID:7CWn1MNJ.net
原作者の別作品では

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 01:01:35 ID:K+8JzOJz.net
東京は田舎もんばっかで訛りまくっとるかや

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 03:23:22 ID:tqPU+aiK.net
>>786
やん菜の「うちらにはスガキヤがある!」ってセリフ
この一言のための許諾、協力よ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 05:45:42 ID:TQHMfdZA.net
一期にも原作にもスガキヤ行く回ありますよね?
もしかして見てない?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 07:17:33.34 ID:PkbLjkEN.net
陣君の部屋にスガキヤの味噌煮込みうどん置いてあったし。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 08:06:52 ID:XN8MVOUC.net
>>814
都会人を気取っても実は地方出身の集まりだったりする。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 08:56:26 ID:kmZq6WIJ.net
日本はアジア人だらけ
アメリカは中国人だらけ
中国は白人だらけ
ヨーロッパは黒人だらけ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 11:33:47 ID:DBEDIMqN.net
>>810
八十亀ちゃんに歌って欲しい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 11:58:49 ID:M1AkqG/f.net
>>814
名古屋の人間て訛りが出てるから分かりやすいんだね
あと関西

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 12:13:12 ID:kmZq6WIJ.net
アニメだと本場の訛りで喋るキャラを出すのば難しい
大抵の場合何々だべ、何々してまっただ、とかの
東北ベースのテンプレ田舎弁しか言わない
じゃりン子チエの関西弁だって声優担当した芸人も普段あんなイントネーションで喋らない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 12:54:00 ID:u4mAj9VX.net
岐阜には4時禁ルールというものがあるんだな
ニュースでみたけどめっちゃ嫌だなw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 13:22:38 ID:TQHMfdZA.net
>>822
東北弁なら鼻濁音

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 13:25:03 ID:UZYAFuQb.net
高山を岐阜にいれるのは反則

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 14:51:52.35 ID:SOsw7+Bh.net
愛知 尾張vs三河
岐阜 美濃vs飛騨
三重 ??

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 14:56:55.21 ID:UZYAFuQb.net
伊勢対伊賀とかないのかな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 15:00:12.43 ID:Zsaw+/mz.net
三重県自体マイナーでさらにその中の地域とか
県民くらいしか知らない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 15:04:39.82 ID:rbIEUPch.net
2年前に伊勢行ってきたが現地の焼き肉屋で食った松阪牛が美味かった
お土産にしぐれ煮買ってしまったわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 15:05:01.19 ID:kmZq6WIJ.net
四日市までは愛知県

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 15:10:40.91 ID:XN8MVOUC.net
>>830
だから名古屋の一部の店でトンテキを名古屋名物みたいな言い方してるのか。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 15:11:38.26 ID:RG5amvlO.net
津市以南は異郷

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 15:21:32.13 ID:WeAPUQzh.net
>>830
天むすは三重やんやん

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 15:23:33.37 ID:M+JHoeH4.net
三重 ナガシマリゾート vs パルケエスパーにゃ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 15:34:59.77 ID:pmhgLUXN.net
三重の焼き肉は本来は鶏

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 15:38:11.16 ID:zc9VOPiH.net
>>803
はがない : 主人公の通う高校は岐阜市に有る
ルドルフとイッパイアッテナ : ルドルフの飼い主は金華山のふもとの川原町に住んでる
僕らはみんな河合荘 : 河合荘は金華山のふもとの川原町に建ってる
恋愛ラボ : 主人公の通う高校のモデルは岐阜市のお嬢様学校
ひそねとまそたん : 各務ヶ原の自衛隊基地が物語の舞台
聲の形 : 物語の舞台は大垣市
のうりん : 田茂農林高校のモデルは加茂農林高校
氷菓 : 神山高校のモデルは高山の斐太高校
君の名は : 糸守町は飛騨地方のどこかに有るとされ、最寄り駅のモデルは飛騨古川駅
ひぐらしのなく頃に : 雛見沢のモデルは白川郷

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 15:53:29.44 ID:zc9VOPiH.net
「やんやん」は三重弁という認識だが
岐阜市は三重に近いせいか言葉が似ていて、「やんやん」を使う人がけっこう居る
岐阜市出身のレゲエDJ「G2」がご当地ソングを出してるんだが
題名がズバリ「やんやん」

G2  やんやん
https://www.youtube.com/watch?v=VtRupUBw-_4

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 16:10:04.08 ID:r6k2mL4m.net
名古屋が舞台のアニメってないのか?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 16:12:59.95 ID:XN8MVOUC.net
>>838
電波女と青春男

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 16:14:17.89 ID:oKIX86fY.net
信長アニメのほとんどとか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 16:14:59.77 ID:XN8MVOUC.net
うさぎドロップもね。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 16:23:54 ID:kmZq6WIJ.net
もっとニッチな
岩倉と西春の対立を描いたアニメとか観たい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 16:28:19 ID:RutCf4J2.net
>>838
そもそもこれがそうじゃないか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 16:45:48 ID:ql1siCJ4.net
電波女と青春男は名古屋だけどイトコは岐阜出身

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 16:48:18 ID:zc9VOPiH.net
>>838
やっとかめ探偵団 : 駄菓子店「ことぶき屋」は中川運河の近くに建ってる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 17:06:12 ID:7Muaf/It.net
>>836
モデルじゃなくてさ、ここは岐阜だ!と宣言してるアニメ。そうじゃないと方言出てくるわけない。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 17:10:50 ID:kmZq6WIJ.net
基本的に名前や風景が似てたり同じだったりで
架空の町だぞ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 17:20:05 ID:gFxzRnfl.net
のうりんは岐阜県立田茂農林高校と名称を出している
架空だけど岐阜にあるのは間違いない
モデルは加茂農林、つまり美濃加茂市

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 17:43:10 ID:kmZq6WIJ.net
でも裸イラストで最初にやらかしちまったせいで
美濃市は無駄な労力でイメージ回復しなくちゃいけなくなったんだらー

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 17:43:42 ID:zc9VOPiH.net
>>846
ルドルフとイッパイアッテナは県岐商と金華山が実名で出て
「じゃあお前が住んでたのは岐阜って所だ」という台詞が出てくるので確定

ひそねとまそたんも「岐阜基地魂」と喚くキャラが出てるので確定

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 17:44:26 ID:DLbzR6LW.net
>>835
一升びんでは?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 17:46:01 ID:DLbzR6LW.net
>>822
じゃりン子チエちゃんの、萩本テツ(声・西川のりお)は、ピッタリだったけど。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 17:51:34.64 ID:XN8MVOUC.net
>>822
チエちゃんの声の中山千夏は芸人じゃないぞ。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 17:51:40.70 ID:zc9VOPiH.net
>>852
中島らもが
「西川のりおはテツの声をアテるために生まれてきたのかも知れん」と絶賛してたな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 19:09:13 ID:pmhgLUXN.net
>>851
松阪牛を有名にしたのは和田金。
一升びんはただの格安焼き肉屋。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 19:30:14 ID:7Muaf/It.net
中山千夏といえばどろろんえん魔くん

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 19:30:16 ID:8ko3vSOq.net
名古屋は

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 20:45:03 ID:Ecie0mEi.net
おおきい八十亀ちゃんが、アニゲーフェス2020inNagoyaに出現
https://i.imgur.com/eHmVe4y.jpg

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 20:54:45 ID:7Muaf/It.net
怖い

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 22:55:57 ID:Wczpd+vu.net
>>858
やっぱミクダヨー感あるな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 23:01:25 ID:RG5amvlO.net
おっきな八十亀ちゃんを見た観光客が「なにあれw」って言ってたがね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 23:02:26 ID:qMoD0vgC.net
>>858
ポプ子思い出すw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 23:18:02.17 ID:AtGdT4pd.net
名古屋行きたいなあ
懐かしい名古屋
うつ病になって会社を辞めて実家に戻った以外はいい思い出がある場所だ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 23:21:21.75 ID:Mh/V7lxW.net
>>858
えーめっちゃ可愛いじゃん!
俺がおじさんじゃ無かったら抱きついてる。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 23:45:19 ID:jar25Kk/.net
>>864
中身は多分おっさんだぞ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 23:46:49 ID:rP9vHQ/G.net
>>822
俺を好きなのはお前だけかよの
三上枝織の青森弁演技を聞いてから言え

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 00:31:09 ID:5OqWtdqZ.net
>>865
背が低いから女の子の線も
あと痛車もあった
https://i.imgur.com/10QvZ8s.jpg
https://i.imgur.com/Uzn9UQM.jpg
https://i.imgur.com/YHv9soc.jpg
https://i.imgur.com/IQgHCAN.jpg

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 01:08:35 ID:nUf9/cXt.net
ファミマで投売りされてた岐阜の麩菓子うまい
一袋でたんぱく質8.6gもある

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 01:11:03 ID:CcDa8BMK.net
腎臓に気をつけろよ…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 06:07:14 ID:U9FpvNl9.net
>>866
三上枝織といえば、一時期FM愛知の「わたしの好きなこと」で
パーソナリティやってたな。
あの番組、名古屋出身の声優神田朱未さんが始めて、パーソナリティが
何代か声優で変わっているね。
神田さんのころはラジコで聴いていたが最近聴いてないや

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 08:25:24 ID:dFY4XWkF.net
1クールで終わっちゃうよね
大阪と京都は殆ど出番無さそうだな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 08:45:10 ID:+4ckl9Su.net
>>867
中途半端なラッピングだな
もっと極めてほしい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 09:45:46 ID:06OfKue5.net
この発想はあった
https://www.pixiv.net/artworks/79527071

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 12:00:00.63 ID:Hxw3Cm+d.net
>>858
河村市長の居るところ80亀さんありwただ高橋名人と連射勝負はなかった
あとメイカーズピアはいつも通りのみかじめ料で営業だぎゃw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 13:24:20 ID:SGm2rxmG.net
つけてみそかけてみそ買ったけど使い道が少なくて困ってる
名古屋人はどうやってこんなの消費してんの

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 13:38:19 ID:i8V/bqAM.net
>>875
味覚バカの名古屋人と違って他の地域だと用途限られるね
無難なのは田楽くらいか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 13:44:36 ID:nLP7SCBs.net
>>875
焼きナスにかけると美味しいよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 13:55:25 ID:ozyqIgq5.net
>>875
ルヴァン5箱くらい買って来てパーティーをやれ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 13:58:33 ID:nkAJp5WU.net
バームクーヘンとかダンゴとか一味足りないものにかける

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 14:15:01.13 ID:ggilT1gx.net
>>879
名古屋ではそれが常識としてまかり通ってるのか・・・

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 14:20:18 ID:Flv0vZMa.net
>>876
しれっとバカにすんじゃにゃーよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 14:23:22 ID:ggilT1gx.net
875だが最初は豆腐とかおでんのコンニャクとかにかけて
うまうま言ってたけどいかんせん甘味が強いんで結構すぐ飽きる
要は味噌おでんの味噌部分だからな

なもんで炒め物にも使いづらいし分量はオタフクのお好みソースの
でかいやつぐらいあるからまだ大量に残ってて困ってるw
一人暮らし用にもっと小さいので出してくれよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 14:25:32 ID:L/wHK/ha.net
>>882
回鍋肉に使うのもいいよ
ただし名古屋の回鍋肉は無茶苦茶甘いのでお勧めしない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 14:27:28 ID:++k/oIzc.net
>>875
こんにゃくに

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 14:30:05 ID:06OfKue5.net
なんだおみゃー?
https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg434248?track=ct_episode

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 14:43:20 ID:nkAJp5WU.net
>>882
まーしょっぱいあんこだと思ってもらえれば。
ホットケーキにもかけれるし、最近発見したんだけどピザにもいける。
愛知県民の味覚がやべえって言われる由縁かも知れんけどw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 15:03:18 ID:TQN0onMF.net
ありがとナス

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:22:20 ID:9hSJDfBU.net
>>886
名古屋人の味覚やべぇ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:37:01 ID:85jXiIUA.net
名古屋人って
結婚式にアホほど金を注ぎ込むってほんま?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:55:08 ID:5OqWtdqZ.net
>>886
ホットケーキになんかかけんぞ
ピザは普通に考えてもありだが

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:15:43.68 ID:JN77dL9n.net
東海テレビでアニゲーフェス特集番組やってたけど、
まったく触れられなかったな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:47:29 ID:7fW3Hs7i.net
>>882
最近のトレンドはハンバーグと焼きおにぎり
個人的にはメンチカツとかもあり
いっぺんかけてみやあ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:59:52 ID:Flv0vZMa.net
>>891
他局のキャラにわざわざふれんだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 18:07:18 ID:nd+dUF7x.net
>>890
やってみ。意外とうまいで

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 18:55:12 ID:9hSJDfBU.net
ピザもホットケーキも考えたくにゃぁ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 19:10:44 ID:bmhE7AMR.net
愛知県一宮市
体育館→おくうんと言う。
屋内運動場の略

今放送しているナニコレ珍百景より

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 19:40:39 ID:ban/ZhKk.net
ご当地アニメに関しては、福岡(博多)よりか名古屋がマシたな、博多題材のものには、写真資料だけみて作りました、時系列みたいなものが多い、足代が馬鹿にならないのはわかるんたが。
資料が無い部分をこんなもんだろうと書いてたり、時系列的に有り得ないものを書いたり、一度それ指摘する「ウザいよ面白ければ良いだろ」的な反応が返ってきたなあ。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 19:46:36 ID:9hSJDfBU.net
福岡って博多とんこつラーメンズしか思いつかない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 19:48:47 ID:06OfKue5.net
>>898
ガッポガッポ入るバイッ
https://imgur.com/p1BKpH8.jpg

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 20:00:39 ID:bmhE7AMR.net
>>898
クッキングパパ
波打際のむろみさん

※むろみさんは博多弁を喋る人魚

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 20:02:44.97 ID:ggilT1gx.net
博多とんこつラーメンズ面白かったな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 20:06:11.54 ID:z0phMKkb.net
沖縄って舞台にならないな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 20:07:24.69 ID:9hSJDfBU.net
>>902
はるかな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 20:13:51.68 ID:z0phMKkb.net
じゃあ竹島を舞台のアニメを作ろう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 20:17:53 ID:06OfKue5.net
北海道 銀の匙
宮城 ハイキュー!!
茨城 ガールズ&パンツァー
埼玉 クレヨンしんちゃん
東京 まちカドまぞく
神奈川 新世紀エヴァンゲリオン
静岡 ラブライブ!サンシャイン!!
愛知 八十亀ちゃんかんさつにっき
兵庫 涼宮ハルヒの憂鬱
島根 秘密結社鷹の爪
香川 結城友奈は勇者である
福岡 クッキングパパ
沖縄 はるかなレシーブ

パッと思ついたのはこれくらい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 20:24:06 ID:9hSJDfBU.net
埼玉 ヤマノススメ
山梨 ゆるキャン△

なぜない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 20:25:42 ID:lvUmh6lW.net
ご当地アニメでサガが出てこないとは

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 20:26:56 ID:Wgkip4GO.net
東京はかなり多そうだな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 20:29:24 ID:nd+dUF7x.net
福井 メガネブ!グラスリップ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 20:31:06 ID:ggilT1gx.net
岐阜 のうりん


なぜぬかす

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 20:31:08 ID:06OfKue5.net
主君の世継ぎの前でエビフリャーを独り占めとは……なかなか命知らずな事をやりなさる
https://www.youtube.com/watch?v=1tShwePgrTQ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 20:35:51 ID:nPChwP5/.net
>>905
三重 月がなんちゃらかんちゃら

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 20:44:37 ID:aLlr0svX.net
>>892
焼きおにぎりに味噌は合いそう
自分は焼いた鶏肉につけてみそを混ぜてけいちゃん風にして食べることが多い

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 21:12:23.87 ID:5OqWtdqZ.net
アニゲーフェスに、中京テレビ制作の来年のアニメ、シキザクラのブースがあった
聖地は四季桜公園のある豊田市小原町だが
https://shikizakura-anime.com/

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 21:35:48 ID:fncmHHAu.net
>>882
きゅうりにかけて丸かじり
ミンチ炒めて豆板醤とかけてみそ、薬味ネギ混ぜて味付け、ご飯にOn

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 21:48:05 ID:/w+vnWAp.net
>>902
あそいく

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 21:58:13 ID:7fW3Hs7i.net
じゃんだら先輩が生きていた!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 22:02:13 ID:qDC2rI2H.net
ごく自然に実写映像流れてて草

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 22:03:55 ID:VWrprVG1.net
来ないなら作ってしまえアイドルを
名言頂きました

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 22:03:58 ID:2Hm0cGHv.net
>>902
BLOOD+
Cの方じゃないぞ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 22:04:07 ID:VEt9XjV1.net
リアルタイムで見てたら説明長くて子供にうるさいって言われたw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 22:04:12 ID:3U4Ym91d.net
>>891
えっ?
雀田来先輩出てたじゃんか(違)

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 22:29:30 ID:5OqWtdqZ.net
まさかの超CGw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 22:35:04 ID:z0phMKkb.net
あ、部屋の掃除してたら見逃した

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 22:42:38 ID:bwob32Ea.net
只草ちゃん有能

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 22:59:41 ID:KG4SR30y.net
ごめん、アイドル系の話は微塵も興味ないので飛ばした

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 23:09:25 ID:fncmHHAu.net
只草ちゃんの悪い笑顔…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 23:14:11 ID:5OqWtdqZ.net
来週はいよいよ名古屋城
しかし原作者は、地元の名所の真価がわからん典型的な名古屋人だな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 23:42:29.55 ID:GMQM1j69.net
妹、なんで自室の手元に金属バット置いてんだよ
…オナニー用?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 23:43:23.63 ID:VtRVpJne.net
アイドルはいらんかったな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 23:44:36.04 ID:GMQM1j69.net
>>902
エウレカセブンAOは沖縄が独立してどうこういう話だった気がする

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 00:54:14 ID:baniitAa.net
いらんわーこれ
マジプリとかボイメンとか誰得なんだよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 01:21:31 ID:LMWm4gsY.net
>>904
アンゴルモア

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 02:02:20 ID:1lilOyMh.net
>>912
半月な
半分の月がのぼる空

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 02:02:39 ID:Pim5P/e0.net
竹島が舞台ならラグーナも出てくるな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 02:03:01 ID:1lilOyMh.net
いや竹島水族館だろまず

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 05:00:03 ID:CENfNR/3.net
妹ちゃんもEDに加えてくれ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 06:22:23 ID:EnbcFWKl.net
>>898
あれは「博多によく似た架空の街」なんだそーなw
いかにも、資料だけ見て背景書きました、が分かったからなあ。
クッキングパパも、前乗り後ろ降りの会社名不明のバスを福岡市内で走らせたし。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 08:52:07 ID:Pc9inYfN.net
>>931
東京や大阪が次元災害で消失したので
名古屋が臨時首都になってた

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 09:05:34 ID:+yK6jh6d.net
>>939
名古屋はええよ!やっとかめの歌詞やん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 09:05:45 ID:Pc9inYfN.net
>>882
合いびき肉を玉ねぎと共に炒めて
塩コショウとつけてみそで味を調えた肉味噌を作れば
名古屋の給食に出た「肉味噌うどん」や「肉味噌豆腐」を再現できるぞ
子供向けのちょっと甘めの味なので
ひき肉に火が通った段階でおろしショウガや豆板醤を入れると大人向きになる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 10:31:20 ID:o3WC9VUA.net
CMは4:3のをやって欲しい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 10:34:43 ID:7T6K15JT.net
ソフト麺か!ソフト麺の事かーー!!

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 10:35:09 ID:YLYfSH5H.net
今池サウナが発展場だった頃の話を語り合って欲しい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 10:36:07 ID:gmAthIXC.net
ソフト麺は大嫌いだった
いつも麺は残してたので腹が空くことw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 10:40:58 ID:7T6K15JT.net
袋開ける前に箸で挟んでぶった切ってたよなー

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 10:55:44 ID:Vj962Gj/.net
まじか俺はソフト麺のシナそばが一番好きだったわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 11:20:49 ID:qxwTfWnF.net
>>939
すき焼きの席で関東と関西の人間が作り方で喧嘩になったので
間を取り持って名古屋の人間が味付けしたら誰も食べなくなったという
笑い話を思い出した

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 11:34:39 ID:2Br5Kx2O.net
名古屋市民だが給食のソフト麺は基本カレー麺だったな
たまにおぼろ味噌麺もあったような気がする
卒業間際にミートソース麺が初めて出たことは覚えている

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 11:38:24.42 ID:zwYlZxoZ.net
鉄平君、ツッコミが早いじゃんね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 11:40:46.07 ID:VnuyGPGY.net
今回酷いなここまで商売臭いとダメだわ
原作通りならしゃーないが

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 12:04:59 ID:YLYfSH5H.net
ご当地アイドルじゃないけど
名古屋ドームでコンサ開いた三重のスター
ナオトインティライミも話に混ぜてあげて欲しかった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 12:09:06 ID:Womv4Cgi.net
雀田来先輩毎週見たい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 12:14:53 ID:7T6K15JT.net
>>950
スレ立てらしいよ
宣言してやー

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 14:45:46 ID:6OZVpGHg.net
何か戦国武将のキャラ付けみたいなグループのような感じのいたな。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 15:30:47.64 ID:ELn+RTJV.net
>>200
伊勢うどんもそうじゃなかったっけ?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 15:34:16.49 ID:ELn+RTJV.net
>>953
ほんこれ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 15:35:22 ID:ELn+RTJV.net
>>929
防犯用だろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 15:41:31.58 ID:xuMMRqGK.net
>福岡のうどん
https://www.makinoudon.jp/index.html
チェーン店の「牧のうどん」行けば、固め・普通・柔らかめが選べるけどね。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 15:45:31.43 ID:lsMjdcVq.net
江戸っ子はうどんなんか食いません
東京でうどん食ってるのはおのぼりさんです

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 15:58:36 ID:UGJPN8MI.net
牧のうどんと言えば声優麻倉もも

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 16:03:18 ID:AdrvrOkK.net
うどん、バリカタで

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 16:16:34 ID:fl4H7ctg.net
うどんばっか食ってると糖尿病になるよ
データにも出ている

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 16:21:17 ID:mtdtKSh2.net
香川県民は糖尿病が多いのか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 16:26:24 ID:fl4H7ctg.net
トップ3に入ってるはず

名古屋も甘すぎだけどこれやっぱり信長以来の伝統なのかね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 16:37:29.14 ID:+yK6jh6d.net
「みそカツナポリタン小倉マーガリンサンド練乳がけ」と「お好みイカもろこしあんずわたアメそばタコおでん焼き」、キミならどっちを食す!?
https://imgur.com/hoMe2Dw.jpg
https://imgur.com/hUwZlf8.jpg

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 16:41:36.83 ID:8BIVL2we.net
>>965
昔は甘くなかったんじゃないの
そもそも甘味料が味醂と水飴くらいしかない
信長は南蛮の砂糖なめてたかもしれんけど

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 16:43:07.42 ID:RTFmv2et.net
>>722
中央本線のワイドビューしなのが
金山は止まらずに千種に止まるのが疑問だ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 17:46:47 ID:Pc9inYfN.net
>>965
信長は干し柿を好み、ルイスフロイスの献上した金平糖に目を輝かす甘党だったと
信長公記に有るが、アレって著者の創作も多いんだよな

ていうか江戸の初期から昭和の終わりごろまで
日本全国で「甘い物が正義」だった
それが変化したのはバブルの頃のオサレなグルメブーム
「甘さ控えめ」という概念が東京を席捲し
同調圧力に弱い関東の食べ物屋は、すき焼きや煮しめのような甘味が入った料理から
あんみつやしるこなど伝統的な菓子の味まで甘さ控えめに変えた
それから30年近く経過した今
昭和の昔と変わらぬ味を提供する名古屋や博多の食べ物は
関東人には極端に甘いように感じてしまう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 17:52:59 ID:+QQrJw7d.net
金山は総合駅になって激変したからな
金山橋時代は特急などとてもな雰囲気だった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 18:18:01.72 ID:RKe4Wz0P.net
どーけーよー♪どーけーよー♪どーけーどーけー♪

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 18:24:15.71 ID:/99m6qpX.net
居酒屋の天狗
小さい頃は怖かったなあ看板が
なくなってたわこの間あの辺通ったら…

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 18:50:08 ID:hdD79Gbv.net
>>875
バタートーストに少量塗るとおいしいぞ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 19:04:49.40 ID:4J8N79wp.net
>>969
グルメってより健康ブームだと思う

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 19:37:35 ID:vFB8TQAc.net
パクチーあたりから女の子の味覚はなんかおかしくなった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 19:42:34 ID:MlgeIs/O.net
タピオカが今更流行るとは思わなかったな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 19:58:14 ID:RTFmv2et.net
>>875
とんかつにかける
それこそ作品に出ていたように
きゅうりとか豆腐にかける

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 20:01:15.30 ID:cH7Fq32D.net
女も男も皆同じ顔やん髪の色と形が違うだけじゃね
あれアニメもアイドルも大差なくね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 20:03:05.76 ID:vFB8TQAc.net
大須商店街入ったら
女さん唐揚げとお好み焼き腹に流し込んどるがや

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 20:03:11.99 ID:IHXZ8dC6.net
>>940
ED曲、アニメではごく一部しか流せなく、1期のは全体を通して最後の辺りでようやく、やっとかめ、が出てくる。
2期のは未確認。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 20:13:05.28 ID:Pc9inYfN.net
>>970
傾斜地に作られた名鉄の駅周りは違法建築の多い汚い通りだったな
駅の再開発に伴う区画整理の時
建て替え出来ずに更地になった雑居ビルが何軒も有った

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 20:15:37.64 ID:o6KLPeL7.net
金山駅からウインズに行く途中のエロ本屋でよくAV買ってたわ
尾頭橋超えたとこな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 20:21:18.66 ID:sTtxapvx.net
angelaのツイッター
https://twitter.com/angela_atsuko/status/1229362788008488963?s=19
(deleted an unsolicited ad)

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 20:55:14.33 ID:MeBCnVQC.net
>>982
昔あの橋の近くで伝助賭博やってたなw
いつも同じサクラがいてワロタわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 21:46:16 ID:GVK1k7vX.net
砂糖の使いすぎで糖尿病が多いんじゃないの?w

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 21:59:04 ID:EK4GyKtN.net
じゃん、は過去形みたいな扱いなのか?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 22:00:17 ID:MHVycQUI.net
付加疑問じゃね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 00:03:38 ID:3f+rqrLE.net
↓ 次スレたのんだでよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 01:14:25 ID:UuSVQ6Na.net
スレ立てる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 01:18:11 ID:UuSVQ6Na.net
八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ 10だがね
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1581956160/
はい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 01:22:02 ID:tEq4rbyR.net
>>990
でら乙だぎゃあ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 03:43:24 ID:G0Q3GfAS.net
>>948
名古屋って関西式なんだけどそれの意味がわからんのだけど

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 04:06:42.05 ID:jvdNLaBm.net
前回はただの説明
今回はただの宣伝

ネタ切れか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 04:10:50.96 ID:cTcGE7zb.net
前回(名古屋飛ばし)と今回(ご当地アイドル)は
男性ナレーションが入って今までと雰囲気が変わったね

これら特別編として、次回から元に戻るのかな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 04:31:14.52 ID:mtNg5VSk.net
八十亀ちゃんのクラシック名古屋弁と現代名古屋弁の比較やってほしい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 07:27:37 ID:5B4Oh3h9.net
>>994
絵だと思ったら
普通に写真だからな
BDだと、差し替えになるかな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 08:47:44.11 ID:njRWPOde.net
>>990
乙だわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 09:23:13 ID:Y8X2xisR.net
>>990
乙だがね。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 09:37:09 ID:j0POA7+a.net
(・ω・)ノシ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 09:58:31 ID:Is4b/bt1.net
まーかん!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200