2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ 9だがね

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 08:02:40 ID:FHfKy6yL.net
どえりゃ〜名古屋!まっぺんやろみゃ〜!!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ、荒らし、煽り行為は徹底放置。それらに構うのも荒らしです。
・【※実況厳禁】実況は各実況板のスレで。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送・配信情報 2020年1月5日(木)放送開始
テレビ愛知:1月5日より 毎週日曜日夜9時54分〜 ※初回のみ 夜11時24分から放送
TOKYO MX:1月6日より 毎週月曜日深夜1時00分〜
     再放送:1月8日より 毎週水曜日夜9時54分〜
AT-X:1月10日より 毎週金曜日夜10時45分〜
    リピート放送:毎週月曜日昼2:45分〜/毎週木曜日 朝6:45〜

dアニメストア
1月6日より 毎週月曜日深夜1時05分〜
他各配信サイトにて順次配信開始予定

●関連URL
アニメ公式:https://yatogame.nagoya/
公式ツイッター:https://twitter.com/yatogame_chan

●前スレ
八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ 8だがね
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1577670716/
(deleted an unsolicited ad)

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 13:32:42.55 ID:YJHVinqA.net
〜だでかんわ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 15:04:12 ID:fEDqciQ9.net
>>169
お好み焼きとご飯を一緒に食べるのをdisならラーメンとライスとの組み合わせも弄れよ。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 15:12:40.50 ID:c+sOQ8BR.net
ラーメンはチャーハン、お好み焼きは焼きそばだろ
なぜライスにするのか

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 15:32:37 ID:fEDqciQ9.net
松本零士の男おいどんの常食がラーメンライスなんだよな。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 15:39:56 ID:oxYekSj1.net
昔のラーメンはボリュームなかったし

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 15:41:57 ID:fEDqciQ9.net
貧乏な若者にとっては安く腹を満たせる。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 15:52:33 ID:8TCDCmSt.net
な、ナナちゃんがぁぁぁ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 16:00:27.20 ID:ZJIjOCkf.net
スガキヤの焼うどんはうまいよなあれはご飯によく合う

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 16:28:59 ID:OrACfWq6.net
カップヌードルぶっこみ飯「・・・」

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 16:35:05 ID:GSYWR/KT.net
大阪も京都もキャスト発表されてるから出てくると思うが
放送時間短すぎて大して活躍出来なさそう

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 16:49:27 ID:fEDqciQ9.net
その前に尾張と三河の対決じゃ?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 16:54:04 ID:c+sOQ8BR.net
対決なんてあるのか、尾張にとって三河ほど存在感の薄い存在はいないんだが

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 17:30:52 ID:qUnTLdHD.net
雀田来鈴先輩をなめるな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 17:34:37 ID:1Jd3jnrV.net
刈谷には箸が立つ脂100%のラーメン屋があってな・・・

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 17:44:59.13 ID:AxtmTPwy.net
>>185
何かの番組で見たが流石にあれは食べたくないモノには限度がある。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 18:26:30 ID:4wtF+3TQ.net
八十亀ちゃんがついに胃袋を掴みに来た

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 18:34:18.67 ID:mWWNfqGC.net
刈谷のラーメン屋はPS純金だっけで良く出てくるな
アーと叫んで湯切りするの見た

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 18:38:52 ID:GoFKz7yC.net
味噌煮込みうどんってフニャフニャに柔らかいイメージがあったけど違ったんだな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 18:39:17 ID:ZJIjOCkf.net
月曜から夜ふかしにも出てたな
ちょいちょいこの地方から持って行ってる

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 18:42:57 ID:mWWNfqGC.net
山本屋とか老舗はガチガチに硬いけど
土鍋でぐつぐつ状態だから食べてくうちに煮えてきて良い感じになるよ
自分は硬いほうが好きだ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 18:45:52 ID:g5SVZydn.net
>>189
むしろ顎が疲れるくらい固い
まるでゴム噛んでるみたいとよく言われるw

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 18:47:47 ID:zSnb1AYg.net
>>5
足もくくるだぎゃ。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 18:50:01 ID:GxnZNly0.net
自分も芯があるくらいの方が好きだな
https://i.imgur.com/HKJCw7P.gif

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 18:50:20 ID:GoFKz7yC.net
>>192
吉田うどんみたいなもん?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 18:55:31 ID:g5SVZydn.net
>>195
比べたらどちらが固いかはわからないけどあんなに太くはない
一度比べると面白そう

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 19:06:27.81 ID:feivQPzD.net
流石に風邪の時にあの固い饂飩はどうなんじゃろな
公孫樹弱ってる時は伊勢うどんの方が良いんじゃねいかの

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 19:08:09.20 ID:yKwHos3R.net
公孫樹…? ああ、胃腸がのミスタイプかな?
銀杏以外にもこんな漢字があったんだな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 19:10:36.54 ID:feivQPzD.net
俺も今知った

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 19:12:46.18 ID:pCEWdHoP.net
福岡のうどんは大層柔らかいらしい
固いうどんは論外とおっしゃってた

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 19:12:59.37 ID:pCEWdHoP.net
>>200
タモリが

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 19:41:56 ID:YEymu3Yl.net
今日は冷えたので寿がきやの味噌煮込み(袋)喰ったった
具は卵とネギのみ、〆は鏡餅焼いて投入
うまいでかんわ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 19:42:54 ID:nXAg4p6R.net
スガキヤの濃い味の何が濃い味なのかよくわからん

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 19:57:18 ID:bqS1gVtt.net
>>203
あれ、肉が豪華なだけでスープは同じ気がする(^^;

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 20:09:05 ID:nXAg4p6R.net
丸源ラーメンも名古屋発なんだな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 20:14:29 ID:n/ucB+KI.net
スガキヤは結局、1番ノーマルなやつが美味いとなる

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 20:23:02 ID:c+sOQ8BR.net
まじで?丸源ラーメンあれ超うまいじゃん

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 20:25:08 ID:P4QPR4Rn.net
スガキヤは何で味噌煮込みや焼うどん屋しないのかなと思ったことが有る
どれも案外と美味い

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 20:49:28 ID:nXAg4p6R.net
ゲストキャラのラーメン大好き女子高生(CV梶彩奈(埼玉県))を迎えて
名古屋ラーメン巡りする回

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:09:21 ID:qUgZrW8e.net
>>205
丸源は名古屋じゃなくて豊橋

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:23:01 ID:EfrGTc1G.net
雀田来鈴先輩がお怒りだな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:26:34.70 ID:IXZbPe2R.net
ラーメン福こそ最後に行き着く
ラーメンチェーンの解だ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:30:42.22 ID:+jwRN7WR.net
藤一番の鬼辛四川味噌ラーメンがヤバい
北極が可愛く見えるレベル
いっぺんたべてみりん

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:33:27.99 ID:bsPUH+ek.net
尾張にとって三河はうざい

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:36:08 ID:bsPUH+ek.net
大潮屋のでみせの持ち帰りお好み焼きとみたらし好き

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:41:27 ID:bsPUH+ek.net
おいなごちゃん姉妹と共演する日はくるのだろうか
あとTOPPY

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:42:59 ID:fEDqciQ9.net
>>200
大阪の河内うどんも腰がなく柔らか。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:53:35 ID:fQn9ag5l.net
名古屋に行って
名古屋コーチンとかえびふりゃあとか、天むすとか、いろいろ食べたけど
山本屋本店名古屋駅前店
っていう本店なのか支店なのかよくわからん店で食べた味噌煮込みうどんは細めのロープ食わされてるのかと思うぐらい固くて固くてかたたたたたたたたたたたたたたくて
残した

後日、居酒屋でマスターにその話したら、
あれは固すぎて、私は絶対に食べません、って言われて愕然としたわ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:05:21 ID:4ugCNLGI.net
山本屋の味噌煮込みは名古屋人の自分もあの麺の堅さは苦手だわ
自分で土鍋に生麺煮込んでつくる
かスガキヤの袋麺が好き

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:12:44 ID:bqS1gVtt.net
スガキヤの袋麺に卵とネギとカット野菜なんかを適当にぶち込んで煮込んで食うのが好き。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:19:36 ID:+B2rfg61.net
あさりしぐれおにぎりが東海三県ローカルというのはこの漫画の作者も知らなかったらしい

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:27:09.33 ID:9+qcy49n.net
絶対に漫画ネタにはできないだろうけど
古都が自慢のいつもえらそうな京都市民さん、府内すら制御できない

ダントツで共産党支持者が多い、2位は高知
https://note.com/miraisyakai/n/n8273e727c781

ちなみに名古屋は街の中心に中国領事館を建設されそうになって
反対しまくって新潟に追い出したって聞いた

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:28:01.91 ID:yKwHos3R.net
政治厨はおうちにおかえり

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:28:15.47 ID:Xpah6U3R.net
>>100同じく
赤だし味噌汁はご飯にかけてよく食べるけど

お勝手も方言だったとは

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:31:58.29 ID:hC/VvKfy.net
確か深夜にミックス出すラーメン屋や
登頂するスパゲッティー出す店も名古屋よな。
そして山本屋といい、名古屋の麺って
じつはかなり狂気を孕んでる。
そう考えるとスガキヤも、冷静に見ると
一つ一つの要素から狂気が滲み出てる感じがしなくもない。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:32:32.03 ID:JElORXdJ.net
お勝手とかご無礼とかはよそでは使わないな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:45:23 ID:idgjHcvN.net
お勝手は台所だろ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:52:15 ID:Adrtd68K.net
マウンテンは学校の近くで有名になる前に行ってたけど
なんで全国的に有名になり受けたのか分からん
量が多いとか変なメニュー出す店なんて他にも有るだろ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:59:01 ID:hqjy9R7v.net
お勝手って方言か?
「父ちゃんしっこがしたい」
「勝手にしろ」
「ふーすっきりした」
「待て、どこでやった」
「台所だよ。だって勝手にしろって言ったじゃん」
て笑い話、小学館の学年誌で消防の時見たぞ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 00:02:01 ID:wtpXdrgI.net
どうだろう?
俺東京人だけどお勝手って通じるよ?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 00:02:24 ID:L/zypDYJ.net
お勝手する=台所で調理する という動詞として使うのが名古屋弁なんじゃない?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 00:11:26 ID:kiW/pP4/.net
勝手口って言葉知ってるけどお勝手なんて聞いたことも
使った事もないわ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 00:13:57 ID:bKp1Ozcs.net
大阪と京都の登場で八十亀ちゃんと地味に部長のテンションが下がったりするんだろうけど
一宮で東京かぶれの実際はTHE田舎者は登場しないのかな……?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 00:15:59 ID:VLCJZxEJ.net
>>231
だーな
台所の意味では割と全国共通よな勝手口とか普通に使うし

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 00:16:02 ID:MHxaDqHO.net
かってにしやがれ!でて行くんだろ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 00:28:27 ID:4CJJuz43.net
三重県南部出身だけど、お勝手は通じるなあ〜

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 02:17:23 ID:c5VtUyDK.net
煮込みなのに固い?
で思考が止まった
汁だけ煮込んで麺は後から入れるのか?
関東じゃ食える所がないし

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 02:47:39 ID:NJ9Yw56H.net
家に土鍋がないんだけど、外食かカップ麺にするしかないかね
IH対応土鍋も使えないIHだから、買って使うとなるとカセットコンロがいるし

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 04:02:24 ID:EQkRv+qI.net
味噌煮込みうどんを蓋で取るって嘘だろ
普通に取り皿使うし行儀悪くて驚いたんだけど

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 05:59:57 ID:JG3Ajl/G.net
>>238
別に土鍋で作る必要ないぞ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 06:02:10 ID:0hdRoPUo.net
>>218
つボイノリオによれば、アレは「名古屋アルデンテ」という一種の試金石
あの硬い麺を「名古屋人はみんなこれを食べる」とか言うヤツが居たら、そいつは半可通
多くのファンは居るけど、アレが苦手な名古屋人も少なくない

>>239
山本屋を筆頭に
名古屋で味噌煮こみ出す大半の店は
わざわざ味噌煮込み用に別注した、フタに穴が無い鍋を使って
客にフタを取り皿に使うよう勧めてる

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 06:59:37 ID:gawowBZT.net
美少女が集まる

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 07:41:45.93 ID:gdLigM7l.net
味噌煮込みうどんの土鍋は四日市名産品の萬古焼が多いらしい
今回ハブられたやん菜もニッコリ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 08:02:51 ID:jPshSxxj.net
>>239
>>241
普通に取り皿で食う店の方が多いよ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 08:09:01 ID:zsPu0pvl.net
取り皿とかフタなんて使わないな
鍋から直接食う
熱いのは平気

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 09:17:30 ID:vahcjshb.net
てかでかい鍋だとフタが重くね?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 10:06:26.75 ID:9DIF4wrN.net
名古屋コンプをアピールしてるけど
瀬戸の定光寺とか犬山市の城下町とか
名所は割とある
岩倉駅前には本サロあるし

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 10:26:26 ID:duo5mQT4.net
巫女煮込み

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 10:27:15 ID:0hdRoPUo.net
>>246
一人用鍋なので、大きめの丼のフタ程度で
たいして重くない

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 10:40:50 ID:47tU2J9Z.net
山本屋も何かどっちが本流とかで争ってるがどこが元祖なんだ。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:37:03 ID:yLtenGMM.net
あんかけスパやらないの?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:42:14 ID:2cQCKmV3.net
そもそも語尾がだぎゃって時点でおかしいよね名古屋
怪獣かよ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:46:12 ID:DQYKqu/w.net
>>248
なにかそそられる

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:15:31 ID:cySCQT1R.net
スガキヤ本店の味って、どこの本店かいまだに謎

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:18:47 ID:B776UE1X.net
味噌煮込みを食べる地域は愛知と美濃地方ぐらいか

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:27:46.71 ID:DQYKqu/w.net
エンドの大須の門は東側の甘栗屋のところか

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:38:58.57 ID:9DIF4wrN.net
登場人物の家はどの辺りになるんだろうな
千種あたりか

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:25:31.05 ID:aL7X3l/I.net
https://i.imgur.com/tWuISvT.jpg

鍵をかうで思い出した1巻表紙のミス

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:50:07 ID:DQYKqu/w.net
ちょうすいてるははじめて見たw

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 16:28:59 ID:ywm5mxFL.net
鍵を掛ける
錠を支う

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 16:47:43 ID:duo5mQT4.net
この妹が東京では普通に暮らせていたのが不思議。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 16:58:04 ID:47tU2J9Z.net
静岡県でしか売っていない幻の袋麺 マルちゃんハイラーメンは取り上げられないのか。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 17:38:47 ID:9LMhhv1T.net
ハイラーメン愛知でも見かけるな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 18:20:32 ID:LUhyZbac.net
いくら名古屋人でも味噌煮込みにご飯はないぞ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 18:44:29.01 ID:RN2/8GOS.net
カップ麺の味噌煮込みはごはんのおかずになる

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 18:46:09.29 ID:DQYKqu/w.net
みそにこでおじやするのか。知らんかったなぁ。
飯をいっしょに食うのも知らなかったけど。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 19:08:16 ID:VjvGnAqI.net
>>258
この頃のキャラデザが一番可愛くて好きだ。
その後はだんだんコロコロのキャラみたいな
まんまるデフォルメ感が出てもったいない。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 19:24:11 ID:gBOZCXXK.net
そういや今回チンチン発言カットしてたな
戸松ファンからクレーム入ったか

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 20:19:35 ID:PbCbDwVA.net
>>248
額に汗かく42℃くらいでおながいしまつ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 21:07:05.04 ID:WVIS03iw.net
味噌煮込みうどん食べようとしてメニューにご飯がなかったら
「おおいっ! リャイスがにゃーじゃにゃーきゃ!」
って叫べばいいんだろ?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 21:10:50.80 ID:wtpXdrgI.net
みっそにっこみー

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 22:41:32.02 ID:ctP/JETH.net
スガキヤの味噌煮込み食べました

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200