2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2253

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:24:04 ID:JDn+87m5.net
無重力なのに、橋をかけるのかよ

わけわかんねぇよ
無重力なら橋なんてなくても行き来できるだろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:25:13 ID:x3vMjLcY.net
無重力だけど敵の軍勢が綱渡りしてくるパターンのやつだ!

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:26:12 ID:poY/UxEo.net
SAOの綱渡りは笑い通り越して呆れたわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:27:40 ID:1rAz89eV.net
>>728
ここにきて腹黒描写入れてくれたからすげー安心してるわw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:28:07 ID:J145J5vJ.net
レイチャーはdentの頃もここでボクをいじめるなーとか喚き散らしてた気がするがまた発作始まっちゃったのか?
基本的な頭足りてないのに背伸びしようとしても傍から見たら痛いだけなのによくやるわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:28:11 ID:yPggTFOg.net
>>728
地学部の部長、最後ちょっとギスったよな

ああいうのどうなのきらら豚的に

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:30:34 ID:1rAz89eV.net
>>742
今まで毒気がなかったから個人的にはありだな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:31:40 ID:2oICp3ss.net
まず、書く力を養うのが先だろ
さぁ書こうと思って書けるほど、小説は甘くないよ
ずーーっと読みふけってるような人は様々な表現がインプットされてるから、きっかけとほんの少しの勉強で小説の定は為せるけど
アニオタにはそれができない

実際、この現実に尽きるのよ
発想や構想は出来ても文字に起こせない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:32:14 ID:4SWEBZYV.net
ぶっちゃけずっと誰だこいつとか思ってたがdentだったのかよ
真面目にダメ出しせんで良かったわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:32:21.89 ID:51W46wKf.net
ONE PIECE
2001年時点(1〜21巻)累計5400万部

19巻までの累計発行部数
4000万部 鬼滅
3900万部 幽遊白書 
3500万部 ハンター
2400万部 ブリーチ
2200万部 暗殺 テニス
1858万部 ヒカルの碁
1800万部 ハイキュー
1700万部 銀魂
1600万部 ヒロアカ シャーマンキング
1300万部 リボーン 黒子
1230万部 アイシールド

747 :レイチャー :2020/01/31(金) 21:32:51.52 ID:Ww4A1PfE.net
>>737
重力はないが、代わりに魔法によってありとあらゆる物体が下へ引っ張られている
だから重力がある世界と実質的にあまり違いはない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:33:10.71 ID:2oICp3ss.net
>>746
やはりワンピは越えられぬというのか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:34:04.25 ID:Ox7aj31X.net
鬼滅の刃は100%アニメのおかげだろ
アニメの力がなきゃ1巻あたりたった30万しか売れない絵がゴミのカス漫画

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:35:00.40 ID:yPggTFOg.net
普段から主観丸出しでなろうや鬼滅が大嫌い言ってる人が
人に読ませる文を書けるとは到底思えんのよね
なろうのアンチテーゼとか言ってるのも薄っぺらい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:35:04.38 ID:kyLPCN0C.net
ウホテーブルさすがやな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:35:14.73 ID:MDBsad3W.net
>>746
累計発行部数って電子版はどうなってるの、今はほとんど電子版やろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:35:33.03 ID:2oICp3ss.net
>>747
そのありとあらゆる物体が人体以外なら、人体も引っ張れよw
その物語の無重力の理はどこにあるの
無重力設定にしなければならない理由はなに

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:36:11.07 ID:sCglf8jV.net
19巻の初版150万部だとさ鬼滅
この分だとワンピ超えるだろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:36:49.74 ID:yPggTFOg.net
>>747
読者が困惑するだけの無意味な設定キタコレ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:36:58.32 ID:6CIV4JZ9.net
>>746
富樫やべえは伝わった

757 :レイチャー :2020/01/31(金) 21:37:15.14 ID:Ww4A1PfE.net
>>753
科学的な雰囲気を排除し、メルヘンチックで非現実的な世界観を構築するためだよ
神話やおとぎ話の世界に重力は存在しないだろ?それと同じことだよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:37:56.83 ID:l/94CwC1.net
>>746
何で進撃とかドラゴンボールとかコナンとか、ワンピ並みに凄いやつを省いてるの?
鬼滅より数字が下の作品だけの記載?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:39:05.67 ID:pRx4rkEz.net
>>749
鬼滅原作を過大評価しすぎ
アニメ化発表前は30万じゃなくて13万

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:40:35.77 ID:Kw4l5O7o.net
>>749
アニメ化されないと売れないから悪い漫画とは思わない
いくらアニメ化したって原作に潜在能力がないと売れないよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:42:18.73 ID:DAZbQn4I.net
>>752
発行部数はあくまでも紙の発行分じゃ?
そもそも発行した分が全て売れるわけではないから実際の売上げとはまた別だし
電子は実売数の方でカウントじゃないの?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:43:02.14 ID:0uooZT/c.net
100%とは言わないが90%くらいはアニメのおかげ
原作全部読んだがつまらないの一言

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:44:58.81 ID:0uooZT/c.net
バトルに迫力がないんだよね原作
分業してバトルだけ荒木飛呂彦に書かせれば傑作

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:45:40.69 ID:yPggTFOg.net
なんとなく年明けから貯めてた歌舞伎町シャーロック、最新話まで見たが全然おもしろいやんけ

なぜシャーロックが推理落語を始めたのかの説明が2クール目に入ってようやく説明されたのが大きい
そんでモリアーティとの関係も相当深かったのがわかって色々と納得できた

これ登場人物全員キャラ立ちしてるから、終わったら寂しいわきっと

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:45:46.76 ID:WFDQzWf6.net
>>761
ジャンプ全盛期も倉庫にコミックスが山のように積まれたままだったらしいな
売れてるように操作するなんて簡単

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:46:13.93 ID:sS4Xz0/2.net
下手だろうが面白くなかろうが本売れない今これだけ売るのはすごいぞ
通常どれだけ足掻いても過去のヒット作に並ぶ売り上げなんて叩き出せない
このブームは分析しても真似できないだろうな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:46:54.62 ID:2oICp3ss.net
>>757
読者に何を見せたいのかによるけど、何の意味もない、それだけのために作者が無重力世界を描いているのなら悪い意味でのミスリードになりかねない

魔法が重力の代わりを担っているのなら、例えばマナが尽きたら世界が崩壊するよね
そういうのを少なからず連想して読み進める

それが、何の意味もない、エルプサイゴングルゥだって幻想的だろ?で片付けられたらたまったもんじゃない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:48:44.08 ID:CddfzT0x.net
>>606
じゃなんで起こるの?
コミックスもバカ売れなのにさ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:49:13.26 ID:WokdmdAX.net
■2019秋アニメ1巻売上
17,638 GRANBLUE FANTASY The Animation Season2
10,141 ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
*7,111 アズールレーン
*3,473 スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH
*3,024 サイコパス 3
*2,196 ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル
*1,298 ぼくたちは勉強ができない!2期
*1,251 ちはやふる3
*1,015 俺を好きなのはお前だけかよ
**,977 ACTORS-Songs Connection-
**,893 神田川JET GIRLS
**,759 私、能力は平均値でって言ったよね!
**,683 慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~
**,650 本好きの下剋上
**,579 警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課 -トクナナ-
**,544 戦×恋 (ヴァルラブ)
**,463 放課後さいころ倶楽部
**,401 歌舞伎町シャーロック
**,382 アサシンズプライド
**,320 旗揚! けものみち
**,280 超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!
**,206 魔入りました! 入間くん
**,*62 アフリカのサラリーマン
**,*** この音とまれ! (第2クール)
**,*** Fairy gone フェアリーゴーン (第2クール)

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:49:38.34 ID:pRx4rkEz.net
設定のための設定になるのは一番駄目なパターンだわな
設定はちゃんとそれに意味があって初めて設定としての価値を持つもの

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:49:44.03 ID:6apcoYjw.net
リチャードはすごいな。出てくる女はほぼ不幸。男はリチャードと下僕がイチャイチャ
人間なんて男も女も変わらんのだなと再確認する。同性は不幸に。異性同士イチャイチャイエーイ!

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:49:49.97 ID:D8GLCXQm.net
制作ガチャとかいうが原作愛溢れたあのレベルのアニメ作り上げれたのは制作会社が原作に惚れ込んでないと無理だろ
UFOとの相性も抜群だったしこれはガチャとかいう偶然じゃなく必然的なヒットだわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:50:56.09 ID:pX8Yd98U.net
まあ鬼滅のアニメ出来良かったしバズっちゃうのもしゃーない
原作も絵が下手なだけで内容は面白かったってことなんだろうな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:52:02.80 ID:D8GLCXQm.net
再放送に劇場版に原作クライマックスか
色々記録塗り替えそうだな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:52:38.99 ID:4SWEBZYV.net
創作に関して最も大事なのは情熱だからとりあえず書けが正解なんだけどな
し危機や技術は飽きなければ身に付けるで良い

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:53:11.40 ID:sCglf8jV.net
原作の無惨様腕振り回してるだけなのがつらいわ
もうちょっと何か見栄えのいい攻撃しろよラスボスなんだから

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:54:02.85 ID:okKhmt1G.net
何か知らねえけど姉気の音への怒りが一回で抑えられてたり
音を聞こえなくして通そうとしたり
外はどうでもいい俺はなーんも強制シナリオが流れてるだけ
ご飯にお湯は味がしないからとか個の方が美味しいし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:54:27.46 ID:6sMhga2s.net
原作はうどんの刃だからな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:55:04.23 ID:okKhmt1G.net
三時に漢方飲んだらまたうまくいかないっていうか体が固まってとか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:56:03.35 ID:2oICp3ss.net
書いてて楽しい時期がどれだけ続くかだよな
途中からつまらなくなるから
この、楽しい時期の継続期間一つとっても才能だと思う

弱ペダの小野田坂道なんて自転車を漕ぐのが楽しくて楽しくて仕方ないからこそ、あれだけ凄い人間に成長してしまったわけだし

楽しめ、創作を、なろうを
そして、なれ、小説家に

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:56:21.99 ID:yPggTFOg.net
逆に大当たりした何らかの事象を参考にした二番煎じが同じように売れたケースがあるなら教えて欲しい

音楽とか映像作品とか、その時ピンポイントに消費者の情緒に刺さった何らかのモノってのは
どんなマーケティングのプロが分析しても結局は想像とか憶測とか的外れの羅列にしかならん

今の御時世不可能なのよ、こういう流行を操作するのは

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:56:32.73 ID:poY/UxEo.net
スナックのママが鬼滅面白いよねーって言ってたから
今日はキャバクラにするわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:57:35.56 ID:okKhmt1G.net
ワイン買ったりハイネケン買ったり
子供の声でばかーとか 問一にはいってる使ってる
だからしってるってこんにちはーとか誰が言ったとかじゃなくているんだから
あーはいはいいけにえいけにえいけにえいけにえ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:58:04.76 ID:okKhmt1G.net
二周目だからいけにえ止めて貴族様やめてー

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:58:18.29 ID:mhPR3Dlz.net
記録には残っても記憶には残らない作品の代表になれるよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:59:07.93 ID:okKhmt1G.net
りょうないむげんしょうじゃないもんね
きぞくさまやめてーこわいよー

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:00:07.23 ID:poY/UxEo.net
そういや単次郎とすずこ以外のキャラは名前すら覚えてないな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:00:28.63 ID:pX8Yd98U.net
今読んでるお子様達の記憶には間違いなく残るんだよなあ
子供に売れてるかどうかはわからないが

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:00:53.29 ID:2oICp3ss.net
>>787
おいwwこのさりげなさに笑うわ
煽り方うまいなお前

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:01:13.33 ID:JDn+87m5.net
いくらでもあるだろ

まずアメコミ「スーパーマン」のヒットに始まり、
それをパクった「ドラゴンボール」がヒットした
「ウルトラマン」や「エヴァンゲリオン」をパクった「進撃」がヒットして、
いままた「ジョジョ」をパクった「鬼滅」が出現した
こんな感じだよな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:02:15.82 ID:yi48xEeq.net
鬼滅は善逸と猪の登場でブーストかかった

と思ったら柱でさらにブーストかかったな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:02:57.39 ID:7U6uWGFm.net
>>780
さてMTB編がロードレース編にどれほど匹敵するやら

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:05:09.45 ID:CddfzT0x.net
>>761
発行部数は売り上げに伴い重版を決める
そうじゃないと赤字だから
電子版も紙版も実売数
コミックスにも売り上げ報告する方法がある
https://hon.booklog.jp/column/books-slip-20170630

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:05:26.19 ID:PPAuUuBR.net
鬼滅はアニメ2な
なんであっちは盛り上がってないんだ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:05:26.83 ID:uOp3Oiv4.net
鬼滅は思ってた以上に面白くなかった
子ども向けだわ
映像研と並んで過大評価

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:05:49.92 ID:pX8Yd98U.net
>>790
いくらなんでもパクりの基準広すぎだろ
共通点見つけただけでパクったとか言う頭のおかしい消費者かよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:06:57.08 ID:yPggTFOg.net
魔法ひとつとっても、属性だのパラメーターだとか既存の積み上げられたルールに縛られて、どれもこれもつまらないもんな


その点で、ドロヘドロの魔法使いのシンプルかつ原点回帰な面白さよ
何でもキノコに変えてしまう魔法使い
何でもバラバラにする魔法使い
何でも治す魔法使い

これ、こういうのでいいんだよ 小難しいことはいいんだよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:07:44.32 ID:4SWEBZYV.net
映像研1話はヤバいの来たと思ったんだけどな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:08:28.85 ID:bagZHiF3.net
X−MENは、甲賀忍法帳のパクリだって
一人一芸設定の忍者が、アメコミのミュータントになったとさ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:08:44.36 ID:LkZ8pEZl.net
>>795
そりゃ少年漫画だしなw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:09:07.88 ID:yPggTFOg.net
>>790
それだと本当に無からビッグバン的に何かを生み出さない限りパクリ認定されるな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:09:27.87 ID:k7HslPyL.net
二番、三番煎じくらいまではわりと売れる
あと一番最初に売れたのが実は二番煎じだったという事もけっこうある
だから古来より編集は作家に「○○(売れてる作品)みたいなの書いてよ」と言うわけで

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:09:42.41 ID:AdQ4DXhB.net
うどぅんの呼吸!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:11:22.91 ID:UW8ChpjO.net
>>795
週刊少年ジャンプってご存知?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:12:07.07 ID:jtD0tlhR.net
鬼滅の刃は俺もアニメから入った口で続き読んでみたくなって満喫で一気読みしたが
割りとサクサク進む辺りがこの作品の良いところだろう
アニメが出来が良かったから絵は最初うーんって感じだけど段々上手くなってる感じだな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:12:53.85 ID:iF5SB9g9.net
>>795
クソジジイが面白くないからってそれも変w
中高年や女性に人気があるのにな・・・
歴女みたいなのや刀好き女子に好まれてる気がするね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:12:59.04 ID:IfDmPxas.net
>>794
信者がキチガイだから

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:13:52.73 ID:MDBsad3W.net
漫画はもっと表情豊かだったら今より人気出てたろうな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:13:54.70 ID:pX8Yd98U.net
>>802
漫画に限らずなんか流行ると似たようなの大量生産されたりするな
ゲームなんかは顕著

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:14:13.85 ID:ILbxg+/6.net
鬼は不死身の化け物で弱点は太陽だけ←わかる
特殊な呼吸法でなんかすごい技出せる奴らがいる←まあわかる
その技で何故か鬼倒せちゃう←太陽と関係ないのにおかしくね?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:14:39.88 ID:4SWEBZYV.net
スカートの中に頭突っ込んで全集中の呼吸はさすがの俺でも笑った

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:15:06 ID:WFDQzWf6.net
>>805
一気読みしたからそう感じるだけで原作はそんなにテンポよくないぞ
だからそこまで人気出なかった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:15:29 ID:PSfufcSY.net
ジョジョっつってもスタンドのほうじゃなくて波紋のほうパクってるのはレアだけどな
めだかの「スタイル」がそれに近かったけどあれ呼吸じゃなくて鼓動だからな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:15:47 ID:pX8Yd98U.net
>>810
鬼を倒す方法ってなんか特殊な刀で首切るとかじゃなかったか
呼吸法で倒すってそれジョジョじゃね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:15:58 ID:JDn+87m5.net
「ジョジョ」はちゃんと説明あったけどな

波紋は太陽のエネルギーだからうんぬんって

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:16:53 ID:2oICp3ss.net
リチャード三話、やっぱ難しいな。
親を呼んじゃうリチャードさんを無慈悲と思ってしまうし、子供が産まれるからミルクを捨てたのかと思ったら違うし、ねくとぷらずま?知らん。知ってたら最初からこうだとわかったかもな

まだ途中だけど、ほんと難しいわ
だからこそクセになる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:17:10 ID:hzokMEls.net
序盤つまらんてヤツ多いんだな
手鬼戦の構成が明らかに新人離れしてたからむしろ序盤でこの面白さなら打ち切られないと確信した
鱗滝の弟子たちの安全を願う狐面が手鬼にとっては格好の目印だった辺りとか泣けるわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:17:40 ID:iF5SB9g9.net
>>812
ドラゴンボールの引き伸ばしよりかはサクサク進んでんじゃん

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:18:25 ID:xRpCjvN0.net
古典には経を読むにも弓引くにも呼吸法の指導とかあるみたいだから、修行の描写として問題ないと思うけどな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:19:13 ID:iF5SB9g9.net
>>814
それチェペリのオッサン

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:19:40 ID:ebSG8hdy.net
>>805
テンポがいいのは良いところだよな
ワンピースとか新世界入ってから一つの章で年単位でやってて長すぎる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:19:43 ID:PSfufcSY.net
確かあの刀が特殊な金属で作られててその金属が太陽光吸ってるから間接的に太陽の光で攻撃してるって感じかと
これでいいならその金属さえ使えばいいんだから刀である必要なくなりそうだけどそれ言うと御刀否定することになるから言わない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:19:56 ID:wNTWA6c9.net
味方は波紋の戦士
敵はDIO

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:21:25 ID:gMXFovPc.net
そういや富田美優さんて
泥で役が付いてるけど
マトモなセリフがまだ無いような

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:22:04 ID:4SWEBZYV.net
お昼に攻め込もうよと言ってはいけないふいんき

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:22:38 ID:2oICp3ss.net
リチャード体感十分だわ。三話もう終わりかよ。まだ半分くらいかと思ってレスしてたのに早っ

食わず嫌いじゃないか、二話があんな感じで堪えたから三話を今更視聴だが
俺の心はリチャードさんに捕まれちまってたんだな

それにしても、小学生に高額な宝石持たせるとか、資産管理じゃなくて、大富豪だろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:22:39 ID:J145J5vJ.net
今週のリチャード氏は相変わらず空気読まない正義に面倒臭い負け犬芋女と地獄のような光景だな
戦士からの謎イメージもよくわからんがこういう方向性不明な殴り合いの面白さ大好きだわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:23:23 ID:bagZHiF3.net
呼吸は仙道の基本で、気を使うための基本だから

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:23:26 ID:K5nzjNh/.net
>>583
主役はゴクドルズのマリちゃんだ
陰毛に白髪が生えたマリちゃんだ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:23:45 ID:JDn+87m5.net
だからヒットの秘訣は「わかりやすさ」なんだよな

万人にわかりやすい過去のフォーマットの使いまわしがメインに据えてあって、
サブに細かい世界観の説明やらが添えてある感じ
なろうやクトゥルフが強いのはこれだからなんだよな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:23:56 ID:PSfufcSY.net
>>825
諏訪部鬼って昼間だったよね室内だけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:24:42 ID:gMXFovPc.net
>>829
マリちゃんの中の人は日野聡さんだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:25:42 ID:K5nzjNh/.net
日野さんはウンコしてーわーなんて言わないだろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:25:43 ID:wNTWA6c9.net
ネタバレすると最後は、無惨が太陽光を克服し究極生物となるも、
炭治郎の策にはまり火山噴火で宇宙に吹っ飛ばされる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:25:47 ID:oOHLIW2P.net
ジョジョと鬼滅、どちらも柱の男達が出てくるな

>>822
片方が斧の鎖付き鉄球ぶんぶん振り回してる人もいる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:27:09 ID:PSfufcSY.net
>>835
あ刀じゃないやついるんだ
鬼滅の柱は女もいるから少し違うなww

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:27:28 ID:2oICp3ss.net
正義の真っ直ぐさはこばとだな
空気読めない感じなのに、それが解決へと導く
心温まるハートフルな世界、ストーリー
でもリチャードさんは少し冷たいんだよなぁ。この壁のある感じがもどかしいわ、

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:29:03 ID:KDjM25dv.net
まあ、アニオタもスーパーマンに始まる超人願望が結局ヒットラーにつながるくらいの考察はほしいなw
そして、超人というものを仮定することにより、マルクスの共産主義に繋がるとか
ついでにそれが指輪やゲド戦記も含めてファンタジーが逃避文学と批判されて

そこから、アンチヒーロ的なムーブメントがあって
世界に翻弄されるヒーロ的な物があったが

なろうはその超人願望と逃避文学へ全振り回帰してしまったからバカにされるとか
そういう考察がアニオタにも欲しいところである

839 :レイチャー ◆e.eLe5cpyE :2020/01/31(金) 22:29:28 ID:Ww4A1PfE.net
>>767
ストーリー展開と無関係な設定ではないよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:30:32.40 ID:yPggTFOg.net
超電磁砲 ♯4

いいよ、非常にいい
急激にレールガンらしくなってきた

これなのよ、悪意のある相手に巧妙にハメられて孤立していく御坂美琴
ワンパターンと言えばそれまでだが、この劣勢を作り出すうまさがレールガンだと思う

救急隊員とのやり取りとか、普通に受け答えしてるだけなのに、まんまと裏で仕組んでる奴の術中にハマっていく展開のうまさ
いい感じです

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:31:10.06 ID:HG0bWmzh.net
レールガン相変わらずゴミだな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:31:48.34 ID:pRx4rkEz.net
>>824
最初に出てきた時はてっきりヒロインなのかと

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:32:55.70 ID:gMXFovPc.net
日野さん少なくとも
陰毛に白毛が見つかってショックでしたわ〜は
言ってたと思うけどな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:33:23.76 ID:PPAuUuBR.net
戦争餓死隊の人最近見ないけど死んだ?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:33:29.16 ID:JDn+87m5.net
そういえば今夜はAbemaで1時05分〜「超電磁砲」4話か

見逃し配信ないからリアルタイム視聴しないといけないのがめんどうだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:34:51.74 ID:WFDQzWf6.net
>>844
コロナにやられたかな…

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:35:12.28 ID:gMXFovPc.net
>>842
トカゲに顔パクされてるわ
魔法使いに腕引っ張られるわの時の
ギャーーー!って悲鳴はなかなか良かったと思うよ、マジで

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:35:38 ID:p6xSFGbL.net
マリちゃん、日野さん が頭の中で魔獣合成されて
日野まりさんを思い出す (ふらいんぐうぃっちの犬の人)

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:37:37 ID:2oICp3ss.net
リチャード四話。これまた難しい。もう完全に虜だわ
正義が「も」に反応したあたりから雲行きが怪しくなり、これどっち?ってハラハラドキドキするわ

買うわ買うわ詐欺なのか、それとも結婚する風を装ってるだけのガチ買い物客なのか。

「も」が様々なケースを想像させる。これさえなければ、リチャードさんの様子から後者。結婚すると嘘をついて買いに来た客なのだけれども

リチャードの視聴スタイルがわかってきたところでドハマリしたわ。これは今期TOP5の神アニメだ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:42:00 ID:gMXFovPc.net
泥の富田美優さん一応セリフあるんだよ
ホヘホヘホヘヘ〜(顔ベロで心神喪失状態)とか
ウギャ、ウギャア(噛まれてゾンビ状態)とか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:42:49 ID:okKhmt1G.net
トイレ二回目おきてから長くいたら入ったっていうかなんか
けど強者の許可がだけだってば
りょうないむげんしょうなんだから
ないならこのままえんえんやれるだけ 抵抗しようがない
祈るだけ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:47:23 ID:gMXFovPc.net
宝石商も割と見てるけど
期待してなかった割に今のところ
ちょっと注目してるのはドラゴンズとセブンシーズだな
光る龍回は映像的にラピュタ超えた感あるしフグ回も面白かった
ボタン姐さんの凛々しさは儲けモノだわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:47:47 ID:nsJmXpPG.net
今日はダーウィンが総集編か
理恋と極振りは見ちゃったしレールガンまで待ちが長いや

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:49:07 ID:gMXFovPc.net
アシュラは前回の王馬くんが
早くも痛々しかったので
今夜は見るのが怖かったりする

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:49:14 ID:7U6uWGFm.net
正義が客と店員の垣根をつくるってことに
いつまでたっても配慮できないのがイラッとするようになった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:49:32 ID:56Y9xBX6.net
鬼滅ってどっかでブームになってるの?
なんか転スラとかケムリクサ思い出すなぁw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:50:35 ID:WOk9ulqh.net
鬼滅は漫画が万引き多くて凄いらしいねw
何で今頃ってそりゃアニメ効果だろうなアニメ化してなきゃ世に出てない作品だし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:50:49 ID:ru6pIaLB.net
コロナウィルスで思い出したが
感染で大量の一般市民が倒れまくる描写のアニメはないようだな
あったら自粛されそう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:51:36 ID:KyO0TLyO.net
>>854
えっ?
それがテーマなのに?
奇特なヒトだわw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:52:24 ID:yPggTFOg.net
ATXのつぐももを乳首目当てで見直してるんだけど
こんなに作画よかったっけ?つぐもも

バトル系エロアニメとして作画はストブラ以上だわ
2期楽しみになった どうかワンランク上の表現アリでお願いしたいところ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:53:09 ID:KyO0TLyO.net
>>856
コミックスの売り上げggrks情弱w

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:53:56 ID:gMXFovPc.net
宝石商は正義がガキとか美形杉店主があり得ねえとか
客の悩みがむしろワラえるとかそこそこあるけど
まあそれこそ着色料で鮮やかに色付けした
マカロンとかの軽いお菓子みたいなもんだし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:54:51 ID:2oICp3ss.net
深いなぁ。護符を語るときにリチャードさんが足を組む。これは買わないと言ったから、足を崩したのか、それとも勝負を仕掛けたのか。でも、彼女が別の男と出会って結婚したら必ずリチャード宝石店で買うよね。固定客GET

そしてメールの理由はそういうことかぁ

このアニメは観ながら推理する。誰しもがコナンくんになれる。でも、その一手先をリチャードさんが逝く

俺の人生感では到底敵いそうにない
けども、リチャードさんと戦える視聴者も居るだろうなと思うと、どちらの視聴スタイルが面白いのかは、わからないね。理解できない領域だから

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:55:26 ID:nsJmXpPG.net
>>858
ダフネで海底都市を葬ったのがパンデミックだったな
いや古いアニメを思い出してしまったw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:55:40 ID:gMXFovPc.net
>>859
理人戦までの冷静で的確な王馬君に魅了されてたので

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:55:42 ID:okKhmt1G.net
拷問部屋っておらのからだもってくれようんせいい10ばいだーーーーーーーー
しかも三年前もいじょうのものだーーーーーーーーーーー

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:56:11 ID:okKhmt1G.net
で分解できないだー
そりゃ大変だはきょうせいだーーーーーーーーーー

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:56:14 ID:7U6uWGFm.net
>>860
ちょっと天地無用っぽい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:57:38 ID:ru6pIaLB.net
>>864 ダフネあったなあ、そいや懐かしい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:59:06 ID:pRx4rkEz.net
>>865
プロレスラーに苦戦するとは思わなかったな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 22:59:22 ID:okKhmt1G.net
うつてなんてないもんねえ
こわいよーっておもってるだけ
後は強制集くるくる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:00:12 ID:gMXFovPc.net
>>863
俺の目にも宝石商は見ててなかなか楽しい作品だよ
手順をきちんと踏んで淹れたお茶と
美しいお菓子でホッと一息って感じがする

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:01:12 ID:2TJhkqNK.net
ドロヘドロの公式にあるゲームちょっと面白かったわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:01:13 ID:a0XLxz6V.net
そーいや最近グレンラガンみたいなアニメ見てないなワンパンマンくらいか
もう美少女萌えアニメだけ見てればいいやってそういう気持ちを理解して

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:01:55 ID:gMXFovPc.net
>>870
あのプロレスラーは
作中でも1、2を争う人気闘士なんだってな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:02:45 ID:JDn+87m5.net
「バキ」のせいで、プロレスラーといえば卑怯なイメージしかないからな

猪狩のダーティっぷりには舌を巻いたよな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:03:12 ID:2oICp3ss.net
リチャード、花子くん、イド
今期はこの三本だな。心に色々訴えかけてくるわ

バトル枠はdゲ、ドロ
もふもふはシートン
エロはレビュ
癒しはソマリ
ラブコメは推し、リケ恋

他、視聴継続はプラ、御坂、バレボ、ランウェイ、PET、ちはや、あひる、無限、ぼのぼの、デンドロ、防御

全部で21本だな。なかなか忙しいクールだわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:04:16 ID:woJID6IU.net
やっぱ猪先輩可愛いな
そして青は若干垂れケツ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:05:01 ID:KyO0TLyO.net
>>874
アニオタがハマると一番ダメなものにハマってる
ご愁傷様

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:05:53 ID:rUweXfoW.net
防振り2話みたわ
主人公の友達のフカ次郎みたいのが泳ぐスキルで強い敵と戦ってたけど
なんかよくわからなかった

シルリンって一時期はそこそこ美少女アニメでよかったけど
すごく低迷してる会社であってる?
バトラーズとか謎の女性向けアニメつくってたろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:06:13 ID:dVRr7i+m.net
イドはツダケンのオワタ式プレイがジワジワと癖になってきた
なんか楽しみ方分かってきたわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:06:36 ID:sCglf8jV.net
ホント血沸き肉躍る冒険活劇が見たいわ
あと王道ロボアニメも

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:06:58 ID:rUweXfoW.net
http://www.butlers-anime.com/
これシルリンの作品ね
生徒会のみんなも最終話ちかくになって
異能力者、バトラーズだと判明してた
当時はなんでこんなんみてたんだろう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:07:56 ID:rUweXfoW.net
>>882
冒険活劇がみたいんだったらパタパタ飛行船みればいいよ
https://www.youtube.com/watch?v=2KUq0mze8IQ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:08:09 ID:gMXFovPc.net
でも俺は気が付かなかったし確認もしてないが
宝石商のティーカップがマグカップになる瞬間があるとか
ソーサーが出たり消えたりするとか
ルビーがガーネットぽい色だとか
ガーネットがルビーみたいな色してたとか
そーゆーのが少しあるみたいだけどな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:10:42 ID:kryhD7eZ.net
今期殆ど1話切りじゃね?あまり見るものがないんでアルスラーン戦記を見てるが・・・
こっちのが面白いわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:11:07 ID:rUweXfoW.net
https://www.youtube.com/watch?v=GqX4LPXiTns
天外魔境4のOPアニメもパタパタ飛行船っぽいよね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:12:01 ID:2oICp3ss.net
>>885
なんだそれ、深過ぎるだろ
それが何を意味するのか。ガーネットが実はルビーでリチャードさんが試してたってことか
いや、なんだか考案したら切りがないな
リチャードさん、名探偵なんて次元じゃないだろもう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:12:18 ID:KWvQfE3c.net
リチャード氏は英国人で上流階級出身だから婉曲表現しかしないのだなw
アスペな正義と真逆すぎる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:13:20 ID:JDn+87m5.net
「宝石商リチャード」は作者の話づくりがヘタすぎて見るに値しない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:13:47 ID:2oICp3ss.net
でも、リチャードさんが送ったあのメールはまんざらでもないと凡人の俺は思ってしまう
自分にない何かを求めているのではないか
四座はわかったと切り捨てはしたけど、リチャードさんは感情論では動かないから、正義が眩しいとか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:14:00 ID:VwY6wIuJ.net
おまえらが鬼滅くわしいのはわかったけど朝から晩までよく話題にして飽きないな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:14:41 ID:2oICp3ss.net
>>892
始まりの村でずっとレベル1のスライム狩ってるようにしか思えない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:14:51 ID:2omrntL+.net
アニメ総合スレで言われましても

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:15:51 ID:bZ+9UZKs.net
鬼滅の刃はコスプレで大人気!
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1196297095117828096/pu/vid/720x960/oXKKnBFXqCdSYMs5.mp4

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:15:51 ID:sCglf8jV.net
>>884
なついなw
見てたわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:16:38 ID:Tf72oYiS.net
>>684
あー、ありがと
ガリレイドンナだね。タイトルくらいしか覚えてないけど
ノイタミナも一時期、パンチラインとか七々々の埋蔵金とか迷走してたっけ…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:17:23 ID:K5nzjNh/.net
花子くん監督と作監と音響監督がハクメイとミコチ組なのか
そりゃ雰囲気出て良作になるってもんだ
終わってみるとかなりの情報量だったけどよく1話にまとめたな
話の内容とギャグがバランス良くてとても心地よかったよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:18:34 ID:sCglf8jV.net
花子君良いよな
俺の中のダークホース枠になった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:18:50.80 ID:G/LP6BKt.net
宝石商おもろいな
主人公がアスペすぎて発達障害に見えるけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:19:52.57 ID:bZ+9UZKs.net
花子くんは緒方恵美が久方ぶりの主役だから見てる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:20:33.82 ID:rUweXfoW.net
A3って女性向けソシャゲーとかが原作なの?
最近3話くらいの時点で総集編するアニメおおすぎるやろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:20:34.08 ID:ru6pIaLB.net
>>883 貴重な女性キャラの天奈好きだった
EDが天奈の声の人が歌ってるんだよな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:21:02.76 ID:JDn+87m5.net
それな

「地縛少年花子くん」は3人のキャラバランスがちょうどよく噛み合ってるんだよな
シナリオはごくふつうでありきたりだが、演出がとてもいい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:22:22.49 ID:woJID6IU.net
>>900
客も偏屈ばかりだしな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:25:17.29 ID:G/LP6BKt.net
ちぎ
今期アニメ総合スレ 2253
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1580423819/

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:25:23.35 ID:2oICp3ss.net
客商売は無言を良しとするのか否かは当人の裁量次第だからね
正義くんは友達感覚が抜け切れてないね。四話のラストを見た感じ、そういうのをリチャードさんが一つづつ教えていくのかなと思ったよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:26:46.86 ID:ru6pIaLB.net
今期アニメ総合スレ 2254
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1580480510/
こっちじゃね、スレ立て乙でした

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:27:01.25 ID:woJID6IU.net
黒幕の谷本さんがどう絡んでくるのかが気になる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:29:08.96 ID:rrEVWXDt.net
恋アスのあとだとガヴリールの円盤CMが落書きっぽく見えるな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:30:45.29 ID:ru6pIaLB.net
バトラーズってソシャゲ原作だと思ってたが違うんだな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:34:04.75 ID:2oICp3ss.net
>>908
君は優しいフレンズだね!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:35:10.49 ID:ru6pIaLB.net
>>906 とりあえず乙

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:36:18.70 ID:G/LP6BKt.net
>>908
あれ、貼る方間違えてたどもっす

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:39:44 ID:0LndIl0f.net
>>906
日本語も喋れへんのか?(笑)
ちぎってなんなん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:47:13.04 ID:0jlYHwcZ.net
>>892
鬼滅とリチャードの話ばっかでここまんさんに乗っ取られてるわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:48:31.24 ID:mw2PTQw9.net
小惑星は程よい百合と部活もそこそこ真面目にして安定のきらら枠

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:51:12.68 ID:P1oVE4IM.net
実写女子無駄のロボやたら再現度高くて草

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:51:32.89 ID:NIm4LjOW.net
ミサカ家の長女はネットワークからメッセージ受け取れないのか?繋いどけよ不便だろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:54:39.74 ID:AkVEgezW.net
>>916
性器呼びで女差別するような蛆虫の居場所はないんだよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:56:03.65 ID:gPpAc6eF.net
恋アスは文化祭で地学部全員のバニー衣装が見たい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:56:06.29 ID:Tq0rxYTn.net
アクメツの刃

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:57:23.64 ID:qz1Cv0G1.net
推し武道今回も面白かったわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:58:59.93 ID:G/LP6BKt.net
レールガンおもすれえええええ
禁書と監督が違うだけでこんなに出来が変わるものなのか

というか駄作しか作ってない禁書の監督はいい加減干されてくれ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 23:59:47.16 ID:gPpAc6eF.net
えりぴよの80万円で人気投票3位になれるってことはグループ全体であんま貢いでくれるファンいなかったんだな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:00:41.59 ID:s9qFCzzv.net
恋あすの略称が定まらないのが面白い
ちょっと知識パートが多めに感じるけど今期は頭空っぽで癒される枠が多いから丁度いいや

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:01:21.20 ID:veJ40cat.net
>>919
繋がってない  最初から
実験の対象外

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:02:06.59 ID:d4yws6ac.net
食峰編は面白いよ
これ原作の完成度が高いから、どこがどう作っても面白くなる
今はまだ御坂さんが主人公っぽいけど、こっから食峰さんが全てをさらってくから
そっからが本番だよ。超面白いから期待に胸膨らませときな坊ちゃん

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:02:36.61 ID:38qVyZ78.net
総集編だウィーン♪ズコー

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:03:29 ID:FmeofLyj.net
>>928
じゃあ御坂の胸程度に胸膨らませておくわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:03:50 ID:dT+ylC8W.net
4話しかやってないのに総集編とかなめてるよね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:03:57 ID:g0/OR5Nq.net
ダーウィン総集編かよ
早すぎだろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:04:10 ID:AX7rp4ZG.net
えりぴよ貢いだの8万じゃね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:04:41 ID:38qVyZ78.net
>>908乙
山田エルフの真っ裸コンサートに裸で出かける権利をやろう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:05:46 ID:d4yws6ac.net
>>925
いやいや、80万でも三位。しかも中間発表だろ
これ一千万規模の売り上げだろ
一枚千円として一万枚売れれば一千万。もはや、地下アイドルの規模じゃない

仮にアニソンのCD売り上げで一万枚つったら大大大勝利だぞ
それ踏まえて考えてくれよ兄ちゃん

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:06:20 ID:d4yws6ac.net
>>933
わろた。八万かよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:07:20 ID:xFdKoY83.net
ダーウィンズゲームの総集編は早すぎるな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:07:46 ID:7aiXqe18.net
シートンのライオンの恋回見ててやっと気がついたんだが
デバネズミ隠し撮り隊が途中からライオンに感情移入して
振られては泣き上手くいっては泣いてるのな
当初の目的を完全に忘れてやがった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:08:05 ID:d4yws6ac.net
一話が実質二話だからこれでチャラだな
まぁ今回はええよ。しゃーない(謎の上から目線

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:08:15 ID:xFdKoY83.net
地方地下ドルなら8万もありゃ順位激変しますわな
地方競馬のオッズみたいなもんだ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:08:22 ID:FmeofLyj.net
>>933
あんなに必死にバイトしてたった8万なのか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:08:42 ID:AX7rp4ZG.net
ダーウィンこれマジで総集編か
最初のシーン掘り下げて展開する面白い構成かと思ったら
やっぱりただのゴミだったわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:11:03 ID:nkmmfDNS.net
えりぴよは服がないからジャージって言ってるけど
最初に着てたスーツがあるじゃない
っていうかジャージ一着しかなかったら洗濯してるのか不安になるな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:11:44 ID:Vu5bNX9Y.net
>>918
実写女子無駄はアニメの3倍くらい面白い
それでも今期レールガンの7%程度の面白さだが
今期レールガンは一期と比べて4割の面白さを維持しているので、普通に覇権候補

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:12:01 ID:NoEtyQ9b.net
小惑星は紫が出しゃばってメインも立たずオタク味しかしなかったりちょい前のお歌うたわせたり
群れでにぎやか楽しそうにしてればオタは勘違いするだろ的な付け焼刃感がね
地質天文で補完的に組ませて個々で動かした方が描ける面も広がるし濃さも座りもいいね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:12:44 ID:Vu5bNX9Y.net
>>942
ダーウィンが来たのか?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:13:41 ID:AX7rp4ZG.net
一枚1000円の円盤を80枚買ったんじゃなかったっけ?えりぴよ
実家暮らしでも食費くらいは入れてる常識あるやつなんだよえりぴよは

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:16:15 ID:d4yws6ac.net
>>944
いやぁ、8%はあると思うけどな
7%は過小評価し過ぎだろうて

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:16:38 ID:dT+ylC8W.net
地下ドルが選挙なんかやって意味あんの?
少ないヲタ疲弊させるだけじゃん

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:17:57.42 ID:d4yws6ac.net
>>947
体育館のときに手やら頭に山積みにしてたアレはなんだろう

一回握手するのに30回とか

それで、CD80枚だとなんだかお金の使い方下手だよな。かと言って800枚だと地下アイドルの規模じゃないし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:20:36.51 ID:RIZ0G55i.net
小惑星はイノちゃん先輩しか見てない
ストーリーは無いよね 毎週みんなで遊びに行ってるだけ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:21:52 ID:YikOYYq/.net
>>942 ARPは3話目にしてライブ映像で穴埋めだしな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:25:11 ID:38qVyZ78.net
何でアニメにしちゃったんだろうなー全然面白くないぞ恋明日
そしてキャラに魅力が足りないから可愛いから見てるとか出来ない
これが通常きららなのか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:27:43 ID:3JMQQNJo.net
1クールアニメは総集編禁止にしろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:28:18 ID:xFdKoY83.net
中日ドラゴンズ応援団@dragonsouendan
【新応援歌発表!】
2020年シーズンより使用する新応援歌を当団体のホームページおよびYouTubeチャンネルにて公開しました!
今シーズンも皆さまの熱いご声援をよろしくお願いします!
午前0:00 ・ 2020年2月1日・Twitter Web App
https://twitter.com/dragonsouendan/status/1223259678777335814
(deleted an unsolicited ad)

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:28:30 ID:7aiXqe18.net
>>906
今日の乙の味は〜ちょっと〜しょ〜ぱぁ〜〜〜いな〜〜〜〜

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:30:57 ID:oBIBJMba.net
>>927
電気能力の一端で繋いでるんじゃないのかアレ携帯無しに会話できるぐらいにまで能力開発しとけばいいのに
あのリモコン使い滅茶苦茶感じ悪いな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:31:20 ID:JjoxaBl4.net
恋アス面白かった
古賀葵存在感あるし演技幅広いし上手いな
配役がいつもサブどころばっかりなの解せん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:34:11 ID:YikOYYq/.net
カートゥーンネットワークも、ここしばらくは女子向け深夜アニメに力入れてるな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:34:46 ID:/CZYlabe.net
https://pbs.twimg.com/media/EPnrVMNX4AMSlO5?format=png

春アニメ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:35:34 ID:/CZYlabe.net
女優さん3人に、竿役2人や

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:36:34 ID:38qVyZ78.net
なんだ右のきてぃーちゃんはサンリオ枠か

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:37:22 ID:/CZYlabe.net
サンリオアニメ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:37:43 ID:3JMQQNJo.net
>>960
男イラネおじさん「男イラネ」

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:38:37 ID:lnlYGYF5.net
>>954
中盤でいきなり再放送が始まったバビロンを思えば、1回総集編が入るぐらいなんて事ない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:38:54 ID:YikOYYq/.net
マイメロみたいなやつか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:39:00 ID:s9qFCzzv.net
金曜はダーウィン→一通(垂れ流し)→やとかめ→Tとabemaで見る流れなんだがダーウィン無いおかげですげえ眠い

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:39:03 ID:38qVyZ78.net
右から読むとネライ男

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:40:41 ID:s9qFCzzv.net
今千秋監督だからサンリオ版セラムンみたいなの期待してる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:43:12.76 ID:nkmmfDNS.net
>>969
今監督降りた
桜井監督になった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:45:10.10 ID:veJ40cat.net
>>935
岡山県内のローカルアイドルだったっけ

>>957
携帯代わりには使えるというか1万人全員skypeで繋がってるというか、全員で並列型コンピューターというか

「全員同一脳・同一脳波」の上、
布束さん(2期の白衣ジト目)が独自開発した「学習装置(テスタメント)」で整頓された
脳構造を利用して接続してるそうなので本物美琴は無理なのかも

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:47:17 ID:s9qFCzzv.net
>>970
まーじーかー
ガチの女児向けになりそうだな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:47:37 ID:qYR+2gZn.net
えっ、桜井監督マジか
全然興味なかったけどそれは観ねばならぬ
その絵柄でコメディなのかな?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:49:59 ID:kS6XDuE6.net
数字数えてないと足の裏の傷が治らない?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:52:11 ID:C1e3tyor.net
>>972
シネ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:55:03 ID:oBIBJMba.net
空ドラ面白い
空の生活は女でも臭くなるってしつこいくらいの表現嫌い

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:55:52 ID:Gts0yLJt.net
ネコぱらが超絶癒しアニメで脳が溶けそう
子猫がOPEDで追加されてる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 00:55:54 ID:ApqJtCmc.net
迷作請負人の今千秋監督が…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 01:01:02 ID:Laryb3cN.net
ねこパラはありきたりな萌えアニメのわりに思ったより見れる
ただ可愛いエロいだけでなくほのぼのした雰囲気作りが割と上手い

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 01:01:29 ID:rp7ZE+RS.net
あーゴクドルズの

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 01:02:29 ID:TINJZ33I.net
そろそろAbema「超電磁砲」の時間だな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 01:03:46 ID:s9qFCzzv.net
>>975
グアアアア

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 01:04:11 ID:NoEtyQ9b.net
ネコぱらは野郎の顔がテキトーで薄らキモいのもポイント高いな
こういうところを変にこだわって肉感付けちゃうとウザくなるからね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 01:07:51 ID:s9qFCzzv.net
>>973
桜井監督はオールマイティーだよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 01:08:22 ID:Laryb3cN.net
とりあえず猫的行動させとけば可愛いし癒される
喧嘩のパンツアングルとおっぱいもみもみは素直にエロいなあと思いました

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 01:10:02 ID:kdqs24bj.net
ボキもショコラママとおあそびしたいの!

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 01:10:24 ID:UCAR1mmZ.net
>>928
> どこがどう作っても面白くなる

なら長井龍雪いらなかったじゃん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 01:13:32 ID:FmeofLyj.net
ご主人様は毎晩ショコラとバニラのおっぱい揉みまくってんだよな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 01:13:56 ID:TINJZ33I.net
もう御坂は飽きたから、佐天さん主役でやってほしいわ「超電磁砲」

そっちのが需要あるやろ
佐天さんのが美人だしな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 01:14:41 ID:2GJ4E9/b.net
レールガン大嫌いまんさんそろそろ出てきそう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 01:18:44 ID:UKOEyhRN.net
僕ちゃんのパーソナルコンピュータが調子悪いよ
ハードディスクドライブがずっとずっとぎゅいんきゅいん作動してるのさ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 01:18:59 ID:7SJw0AQ/.net
レールガンゴミだな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 01:22:56 ID:pNnyYaTf.net
速報 わたてん☆5再始動

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 01:23:02 ID:Laryb3cN.net
アニメ効果で原作エロゲが売れそうではある

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 01:23:22 ID:qMV/jsMI.net
食蜂の能力が便利すぎるだろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 01:29:55 ID:ePP5Bh0P.net
レールガンみてて思うのは
サトリナの演技が良かったと思うのと
普通に面白いってことくらいかな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 01:31:05 ID:RIZ0G55i.net
レールガン安定して面白いわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 01:31:30 ID:UCAR1mmZ.net
食蜂操祈の能力って危険過ぎるのにこの人は野放しにしてて良いの?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 01:32:16 ID:s9qFCzzv.net
レールガン最新話
土下座する佐天さんの尻が見どころだった

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 01:32:16 ID:A1jbPKsv.net
レールガンは毎回ミサカさん苦難の道じゃのう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200