2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映像研には手を出すな!7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbcf-5Nud):2020/01/28(火) 23:51:06 ID:AD+4qEj10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

最強の世界が爆誕す!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
放送情報
NHK総合2020年1月5日(日)24:10〜
配信
FOD独占2020年1月5日(日)スタート

公式
http://eizouken-anime.com/

前スレ
映像研には手を出すな!6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1579910964/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/01(土) 14:21:27.34 ID:Kt0hJj9EM.net
10代の子は映像研とか落研とか言われてもピンと来ないでしょ
科捜研的なやつかな?という誤解まである

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/01(土) 14:22:15.69 ID:gvJLtPeqF.net
>>660
ホントは可愛いもんが好きなんだろな。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/01(土) 14:28:42.05 ID:iMmzjnWGM.net
>>637
最初喋り方から作者がアンガールズの片方かと思ったわw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-gnQt):2020/02/01(土) 14:46:03 ID:mKFbGyaF0.net
op曲の発売記念配信外人のチャット多いな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6631-6qQq):2020/02/01(土) 14:46:07 ID:qmuKT+lx0.net
>>654
歯医者やってそう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2519-fRbn):2020/02/01(土) 14:57:26 ID:oOxKMy8G0.net
さてこの配信がそろそろ始まるわけだが

chelmico「Easy Breezy」発売記念オンライン祭り 〜chelmico feat.大童澄瞳氏〜
https://www.youtube.com/watch?v=koXSIOjNzQQ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-4v/K):2020/02/01(土) 15:07:11 ID:W8eM+5ZJ0.net
そういえばSHIROBAKOでは常に監督の絵コンテが遅延してたが映像研は作画の遅延だった。
まあ一人で全部作画と動画で初めて作品として描くってことで大変なことなんだろな。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM7a-+Ul7):2020/02/01(土) 15:15:29 ID:ykcRfltmM.net
コンテを3DCGでつくっちゃうってのあったねぇ
CG積み木と人形で実際の画面に近いレイアウトできるしカメラの位置が自由自在
三脚ロボに乗ってたときの一連の流れ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dd7-/fp1):2020/02/01(土) 15:20:03 ID:BuDm++7k0.net
スタッフノーギャラだったとはいえたった10万でDAICON?のOP作ったゼネプロは
やっぱただもんじゃないな
アニメ用のセルは高いから工場から工業用セルロイド板安く仕入れて使ったという話だし
普通の紙にパンチで穴開けて動画用紙にした金森氏に通じるものがある

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/01(土) 15:33:37.10 ID:ZdPfaxfwM.net
一話のコインランドリーの看板が
コイソランドレイになってるのわろすw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/01(土) 15:37:55.90 ID:GtSs9C0ra.net
>>668
A-1がそうだねカットのアングルとか
決めるの楽だし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a518-9joP):2020/02/01(土) 15:50:34 ID:b1x1bZcR0.net
実写撮影でカメラ持って歩き回りながらアングル決める感覚に近いね
直感的というか
まあ紙の絵コンテでも中にはそういうシミュレーションしながら書いてる人もいるんだろうけど

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/01(土) 16:18:02.12 ID:Z5OqUJF9r.net
標準モードで録画し直すぜ!

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-Md6Y):2020/02/01(土) 16:51:20 ID:GtSs9C0ra.net
>>671
正確にはコンテに合わせて3Dで配置して原画のあたりを取ってる感じか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ add0-Bljz):2020/02/01(土) 16:51:23 ID:Cgi8E7uw0.net
既に標準録画済みの私
一挙放送も標準録画

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-a1gm):2020/02/01(土) 17:11:03 ID:OAJkgorz0.net
伊藤沙莉氏のオールナイトニッポン0をちょっと聞いてみたら浅草氏だったわw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa12-0i6v):2020/02/01(土) 17:22:08 ID:N6L//mkma.net
>>669
当時制作に関わる全ての物が一般人にとっちゃ吹き出すほど高価だったからなあ
扱ってる所も素人お断りな感じで敷居が高くて、問い合わせても険もほろろでさ
今に比べるとプロじゃ無い一般人が作品作るのがめちゃめちゃハードル高かったな
今はいい時代だわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-GIlo):2020/02/01(土) 17:30:19 ID:6kfRMnuar.net
( ̄∇ ̄)ゞ

tps://m.youtube.com/watch?v=X3NkPJ2Hdo8

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d12-i7CI):2020/02/01(土) 17:33:06 ID:0X7NckCE0.net
ジムシーかな?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea6d-UKsk):2020/02/01(土) 17:39:51 ID:yULCwTtt0.net
実況楽しみだぬ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b52d-JUiw):2020/02/01(土) 17:42:31 ID:YxDkHhmZ0.net
原作5巻届いたが、これ次で完結してもおかしくないぞ。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 794b-/fp1):2020/02/01(土) 20:35:51 ID:AOKGLFMp0.net
NHK総合

アニメ「映像研には手を出すな!」PR 月曜0:10から放送中
2020年2月2日(日) 16時10分〜16時15分

アニメ「映像研には手を出すな!」今夜の最新話放送前に(1)〜(4)一挙放送!
2020年2月2日(日) 16時15分〜17時55分

映像研には手を出すな!(5)「鉄巨人あらわる!」
2020年2月2日(日) 24時10分〜24時35分

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 794b-/fp1):2020/02/01(土) 20:36:57 ID:AOKGLFMp0.net
>>681
作者は10巻で終わりとか言っているけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea2c-gbAx):2020/02/01(土) 20:45:23 ID:PqDAurTM0.net
始まった時は浅草氏の声がとか何だかんだ言われてたのに
文句言いながらもみんな見てるんじゃんw
俺なんか何度も見直してるけどこのアニメ飽きないわw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c54d-unxX):2020/02/01(土) 20:51:28 ID:B2/Zs4+K0.net
キャラが立ってるなあ
やっぱ湯浅氏にはアニメを作るアニメじゃなくて
アニメ作ってほしいわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/01(土) 21:30:54.28 ID:YxDkHhmZ0.net
ぶっちゃけ去年の鬼滅みたいに、作画がどうとかで語られるアニメはある。
ただ鬼滅も、モノローグの扱いとか間の悪さとか、アニメ化したことによる欠点はあった。
映像研は賛否分かれる部分はあるかもしれんけど、欠点は一切なく加点していってる。
アニメ化としては大成功だわ。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa86-2G11):2020/02/01(土) 21:38:29 ID:OvRGrN8r0.net
金森氏「アニメが成功したかどうかは売上で決まります、あんたらが納得したかどうかなんて二の次なんですよ」

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7d-n8SB):2020/02/01(土) 21:40:01 ID:XmYgMNtSM.net
浅草氏の声はできるかなのゴン太くんの人?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-spfM):2020/02/01(土) 21:43:34 ID:vSka3U59a.net
正直ヴィンランド・サガの最終回が凄かったんで、映像研の予告編観ても全く期待してなかったんだが嬉しい誤算だわ

1クールなら後8回ぐらいは残ってる?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/01(土) 21:56:27.74 ID:ApqJtCmc0.net
コミック一巻が無料で読めたので読んだけど
こういうとこ膨らませたんだってのも分かってよかった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-Eqh4):2020/02/01(土) 22:00:55 ID:1BL3C6wR0.net
宇多丸と宇垣がラジオで大絶賛してたな
サブカル系だよねこれ好きな人

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a59-Y6bJ):2020/02/01(土) 22:03:17 ID:L/3qDYAq0.net
ロボットの妄想戦闘シーンのアニオリ展開がかなりあると思うからすごく楽しみだな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-2SxG):2020/02/01(土) 22:03:48 ID:eJY9nW0Ja.net
>>684
俺は最初から「お?!」と思った
アニメ声優っぽくないのは勿論そうなんだけど
最近、少年キャラっぽい声の声優さんって少ないからね
(花森ゆみりさんのドス声はそれっぽいけど

パっと思いつくのが、田中真弓さん(ルフィー)野沢雅子さん(悟空)とか
もう大御所しか居ない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-Zd3Z):2020/02/01(土) 22:06:48 ID:ovTE6ZAUd.net
いやいや、少年と言ったら田村少年でしょ
まぁ今日日、金森氏を演じてるわけですが・・

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db3-unxX):2020/02/01(土) 22:08:07 ID:QeVznu2M0.net
ヴィンランド・サガも一挙放送やってほしかったな
途中視聴だったのが、つらい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-2SxG):2020/02/01(土) 22:13:19 ID:eJY9nW0Ja.net
>>694
確かに…言われてみれば金森さんの声も
結構トーン低め+太めの声だな

でもやっぱり女性の声だなぁ(落ち着いた女性の声だ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/01(土) 22:18:50.65 ID:L/3qDYAq0.net
少年役でも綺麗な声で美少年キャラが合うタイプだな田村睦心さんは
もうちょっと声を濁らせるとかガラガラ声でわんぱく少年なキャラだと伊藤さんは合うかもしれん

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/01(土) 22:27:25.13 ID:ovTE6ZAUd.net
>>696
もしかして金森氏の中の人、知らんのか・・
前クールだと本好きのルッツとか、過去作だとメイドラの小林さんとかヨルムンガンドのヨナとか、愛称の田村少年は伊達ではないのだよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/01(土) 22:29:58.56 ID:VkgICqYl0.net
田村さんはオーディション浅草氏で受けて金森氏もやってみてと言われてやって
結果そっちになったパターンなんだろうかね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/01(土) 22:32:25.33 ID:eJY9nW0Ja.net
あー…ヨルムンガンドのヨナの人だったのか
そりゃ失礼した

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-Zd3Z):2020/02/01(土) 22:32:42 ID:ovTE6ZAUd.net
やっぱりそんな感じするよね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a612-4Et2):2020/02/01(土) 22:32:50 ID:06bfalun0.net
>>565
伊達に朝ドラ女優やってないわ
さおりこと米子だけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d1b-0Ybi):2020/02/01(土) 22:36:17 ID:n8z+I2EW0.net
キャラは可愛くないけど、なんか面白い。

云い回しが良いのだな。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db3-unxX):2020/02/01(土) 22:36:34 ID:QeVznu2M0.net
浅草氏。二昔前なら田中真弓さんだったろうな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-a1gm):2020/02/01(土) 22:45:19 ID:OAJkgorz0.net
>>698
ルッツの人か
そりゃわからんw
声優陣は中々くせ者揃いですな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 119b-i7CI):2020/02/01(土) 22:48:21 ID:ApqJtCmc0.net
ヨナヨナ〜

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0C11-gW0x):2020/02/01(土) 22:52:35 ID:X5X7+g8WC.net
>>655
フルネームで痛罵してましたね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-6qQq):2020/02/01(土) 22:56:46 ID:+Vt4anZAp.net
ついこないだ4話観たと思ってたけどもう明日5話やるのか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d12-i7CI):2020/02/01(土) 23:15:45 ID:0X7NckCE0.net
>>688
浅草氏の声はクイーカじゃありません!

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a59-Y6bJ):2020/02/01(土) 23:16:32 ID:L/3qDYAq0.net
昔漫画読んでたときはノイタミナでやんないかなーって思ってたけどNHKの方がなんかイイな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/02(日) 01:15:11.00 ID:pQLo3SQ50.net
最近、NHKアニメが熱いよね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/02(日) 01:18:32.38 ID:FYaNf0gv0.net
>>686
動画机を見つけたときの、宇宙戦艦ヤマトの1話が放送された日付が書かれたカセットテープを発見するギャグがカットされたのでアニメ化失敗

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea0c-oAP+):2020/02/02(日) 02:03:36 ID:gQsiQe3e0.net
>>711
昔から熱い

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/02(日) 02:18:22.42 ID:mdS3ULZu0.net
イサミが変に熱かったもんな
でもみんなウルトラマンを見てたから語れる相手がいなかった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-HLDi):2020/02/02(日) 02:26:49 ID:5or/cmlg0.net
天てれアニメの頃から熱い

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e8f-/fp1):2020/02/02(日) 02:48:23 ID:pQLo3SQ50.net
>>713
そうなのか
俺が知ってるNHKのアニメっていうと
ナディア CCさくら か、>>715でも言ってるけど
天てれ内で行ってた 恐竜惑星 ジーンダイバー あとなんか医療っぽい奴
とか、もうずいぶん昔しかないんだけど色々あるんだな
ググリングしてくる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM2e-T0fr):2020/02/02(日) 02:55:56 ID:lhzpgOt/M.net
>>713
コナン、ニルス、ヤダモン、忍たま乱太郎などなど名作揃いだな
ググッたら名犬ジョリィもだった
あれはハウス名作劇場だと思ってた
エリンもグイン・サーガも十二国記もだね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7d-E8RG):2020/02/02(日) 03:34:18 ID:nf+qz8hhM.net
こどおじ、こどおばは論外だが
はたしてNHKに金を払ってるやつは何人いるのか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-liN8):2020/02/02(日) 04:10:10 ID:9MPLxBIhd.net
俺はFODで見てるから

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d8a-upga):2020/02/02(日) 04:11:54 ID:IEgWOPTM0.net
YAT安心宇宙旅行とか白鯨伝説とかスプーンおばさんとかあるな
そういえば未来少年コナンもそうだっけか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7d-E8RG):2020/02/02(日) 04:41:08 ID:nf+qz8hhM.net
>>719
ならいいけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dda-unxX):2020/02/02(日) 04:59:42 ID:Sq3uX3Nk0.net
>>717
カスミンが好きでした。
これ監督本郷みつる脚本シリーズ構成吉田玲子キャラデザ馬越嘉彦と
凄い面子で作ってたのだな。
あ、美術設定として湯浅政明と言う名前もあるわ。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/02(日) 05:07:27.61 ID:CbWW5Y1T0.net
NHKのアニメなら最近だとログホライズンとクラシカロイドと輪廻がよかったな
ログホライズンは今年続編決定したのは
とても嬉しい
このアニメもいいし今年はかなりの当たり年かもしれない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ac5-2d9h):2020/02/02(日) 05:19:10 ID:KRY/ZEyP0.net
>>723
ニルスとジョリーは地元地方局で再放送してほしい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ac5-2d9h):2020/02/02(日) 05:19:39 ID:KRY/ZEyP0.net
エリンはなかなかのトラウマアニメ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7d-E8RG):2020/02/02(日) 05:37:41 ID:nf+qz8hhM.net
「映像研には手を出すな!」に第1話〜第4話連続再放送
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1580542381/

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-unxX):2020/02/02(日) 06:23:45 ID:A3c3A53o0.net
承認された
予算もらえる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-8Mri):2020/02/02(日) 06:44:51 ID:scPJSWhsd.net
>>726
落ちとるがな
実況板なのに早すぎだわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-raID):2020/02/02(日) 06:47:31 ID:wibnLm4Pp.net
お願いサミアどん

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ac9-/fp1):2020/02/02(日) 07:27:53 ID:443f/VU+0.net
白鯨伝説は好きだったけど万策尽きまくってたな
ここまで出てないのだとマルコポーロの冒険がもう一回見たい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea0c-oAP+):2020/02/02(日) 08:33:46 ID:gQsiQe3e0.net
>>720
スレ違いだけど…
YATはいつになったらDVD/BD化するのか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea0c-oAP+):2020/02/02(日) 08:35:25 ID:gQsiQe3e0.net
>>716
> あとなんか医療っぽい奴
「救命戦士ナノセイバー」
すでに調べてたかもしれないけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ add0-Bljz):2020/02/02(日) 10:00:30 ID:AI0ZTLrn0.net
NHKで電脳コイルとプラネテスは外せない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e2c-p4BL):2020/02/02(日) 10:50:50 ID:dd8/HYOs0.net
年寄りしかいない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5cf-1pqA):2020/02/02(日) 11:03:30 ID:wuFr3Gu90.net
どこもそうだけど
「オッサンばっかりだな」「年寄りばっかりだな」のフレーズを使いたがる奴ほど
9割以上の確率で本人がジジイというオチがつきます

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea09-LWaU):2020/02/02(日) 11:14:39 ID:qIp/NN980.net
>>722
マミさんがカスミンみたいな声でびっくりしたわ。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b656-/fp1):2020/02/02(日) 11:16:57 ID:ZieyL+VO0.net
どっちを向いても 宇宙〜♪
どっちを向いても 未来〜♪

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM81-5Jks):2020/02/02(日) 11:22:28 ID:MMwuzyRcM.net
モンタナジョーンズもあるでよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa86-2G11):2020/02/02(日) 11:31:47 ID:OuUlxc3Q0.net
>>735
オチも何もオッサンばっかりが事実なら本人もオッサンの可能性が高いのは当然じゃん

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-/jEe):2020/02/02(日) 11:38:17 ID:7n7VbRWMd.net
>>739
いやいや、その手の奴は自分だけはオッサンじゃないと思い込んでるんだよw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/02(日) 11:48:16.85 ID:UDXr36Yma.net
こ…ココロは少年のままなんだよ!(強弁

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/02(日) 11:53:22.74 ID:F4laATcq0.net
この作品を見てワクワクするか、しないか
そこだけだよ、大事なことは

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea0c-oAP+):2020/02/02(日) 12:21:30 ID:gQsiQe3e0.net
>>738
モンタナもDVD/BDどころかサントラも無いってどうなってるの…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/02(日) 13:07:44.42 ID:TmfSyQRb0.net
>>733
どっちもリアルタイムで見てなかったけどNHKアニメだったんだ

プラネテスの主人公のハチマキの声優さん
若くしてお亡くなりになったよね
ハイキューってアニメで活躍してたのに

電脳コイルは、AIとAR技術の未来をわかりやすく描いて、そのうえで最高のフィクションを見せてくれたなー

浅草氏はプラネテスやら電脳コイルみたいな設定もりもりのアニメ好きそう
水崎氏はハイキューみたいな人の動きキレッキレのアニメ好きそう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/02(日) 13:28:30.59 ID:ZC1sEDUx0.net
>>743
ゲームは手に入るんだがな
見られない代表

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/02(日) 13:32:21.00 ID:yP2tLQG80.net
かれこれ何年ぶりだろうティロフィナーレ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/02(日) 13:33:01.65 ID:yP2tLQG80.net
誤爆です><

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/02(日) 13:42:42.17 ID:HbHIGEi50.net
もうすぐ一挙再放送だな
今夜の最新話も楽しみだわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-+Ul7):2020/02/02(日) 14:05:15 ID:gwd69ra/a.net
よかったわ
1話とかすごいザックリとしか見てない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ac9-/fp1):2020/02/02(日) 14:48:30 ID:443f/VU+0.net
>>747
黙ってりゃ皆>>736宛のレスと勝手に解釈したのに

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ead7-unxX):2020/02/02(日) 14:59:07 ID:ZUIRXH6L0.net
「これが俺のやりたい事であってくれ…」アニメ「映像研」の原作者が抱いていた不安と祈り
フジテレビュー!!編集部

https://www.fujitv-view.jp/article/post-56279/

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1112-Dnz7):2020/02/02(日) 15:01:56 ID:1ewCIEjO0.net
プラネテスや電脳コイルなんかも好きだった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea37-rO3V):2020/02/02(日) 15:10:25 ID:a3vzBQ8K0.net
妥協しろと言われたら庵野監督だったら泣きながらロッカー破壊してたな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/02(日) 15:52:48.37 ID:UDXr36Yma.net
>>753
結構こだわる人であると同時に(浅草的な部分
マネジメントも優秀な人だったんだそうな(金森的

今は、精神病んじゃってあんな感じになってるけど
昔のインタビューとか見てると、結構計算高い、頭の回転良さそうな面構え

まぁ直接会った事なんて無いから、分からんけどね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/02(日) 15:56:40.07 ID:AI0ZTLrn0.net
一挙放送までもうちょいか

>>744
ヴィンランドとプラネテスをNHKで最高のアニメ化してもらって作者冥利につきるよな
田中さんは生きてたらヴィンランドも出てただろうな

ハイキューってスポーツ物ってだけで見てないけどそんな動くんだ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-8Mri):2020/02/02(日) 16:06:07 ID:yFiDNaYhd.net
今日は全裸でもあったかいなり

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK2e-gV4l):2020/02/02(日) 16:06:37 ID:SFXOeQ6RK.net
再放送、金鳥して来た

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad7-vsZw):2020/02/02(日) 16:08:09 ID:3FayL8uH0.net
連続再放送もうすぐで楽しみだ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d09-6qQq):2020/02/02(日) 16:13:58 ID:LosQzzfD0.net
お、はじまるな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa12-0i6v):2020/02/02(日) 16:24:40 ID:xj8XvInua.net
>>754
あの辺の連中て世間のステレオタイプである世捨て人や常識無いほどクリエイターとして凄いんだみたいなクリエイター像に反発して
無理して計算高く見せてた所もあるからなあ

総レス数 1005
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200