2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映像研には手を出すな!7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbcf-5Nud):2020/01/28(火) 23:51:06 ID:AD+4qEj10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

最強の世界が爆誕す!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
放送情報
NHK総合2020年1月5日(日)24:10〜
配信
FOD独占2020年1月5日(日)スタート

公式
http://eizouken-anime.com/

前スレ
映像研には手を出すな!6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1579910964/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/31(金) 19:28:46.30 ID:8dLxJ+vk0.net
>>500
これ、映像研についてはありふれた話をしつつ
思い出を語ってるだけで中身が無い気がした

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-2xJv):2020/01/31(金) 19:35:27 ID:ZVnGiBZ40.net
>>557
だからさあ、何で頻繁にID変えなきゃレスできないの?
何で何で?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hed-+Ul7):2020/01/31(金) 19:36:34 ID:9YkOe+3dH.net
きらら脳な自分が美人だと思うんだが>金森氏
ゆるキャンの姉しこあたりと同枠

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-2G11):2020/01/31(金) 19:36:36 ID:tLXrrdqoa.net
>>560
ワッチョイあるのにIDをいちいち気にする理由の方が分からない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a92c-mu6L):2020/01/31(金) 19:42:18 ID:GGNzKnM70.net
来週有楽町ルミネの最強の世界展行ってくる
グッズはもうないのかな?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hed-+Ul7):2020/01/31(金) 19:47:59 ID:9YkOe+3dH.net
>>547
少年の名字は関○かな?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-GIlo):2020/01/31(金) 19:51:31 ID:OGR/2DZQr.net
伊藤沙莉

「これは経費では」で、初認識したが
スルメみたいにジワジワと後を引く存在感やね
4話のべらんめえ台詞に惚れたわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2c-Y6bJ):2020/01/31(金) 19:56:58 ID:BhvnEytu0.net
いよいよあすほうえいかいしか・・・僅鳥してきた・・・(´・ω・`)

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa86-2G11):2020/01/31(金) 19:59:39 ID:yBvUivml0.net
ところで今後ってマチェットの完成品目指すの?
それとも別作品に挑戦するの?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd0a-8Mri):2020/01/31(金) 20:01:29 ID:4SfEekYTd.net
楽しみに待っとれ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb5-wVUb):2020/01/31(金) 20:05:47 ID:BnPUY8EHM.net
つい原作があるというのを忘れてしまう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25d7-E2tn):2020/01/31(金) 20:24:37 ID:U8gSuDXg0.net
予算審議会で発表したプレゼンアニメはプロのアニメーター達が「素人の女子高生3人が限られた時間と技術と資金で製作した体」を意識して作ったんだろうな、わざとカットおかしくしたり動きに違和感出したりして、でも凄いモノを!と試行錯誤したんだきっと

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9eb8-80Pr):2020/01/31(金) 20:33:01 ID:c6IOgXS90.net
>>566
どう変換したら僅鳥ってなるんだ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM2e-T0fr):2020/01/31(金) 21:09:45 ID:G3xqzzLFM.net
>>551
だよね 鼻の下長いし口が皿だし美人ではないw
けど透き通るような瞳がキレイなんだ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9eb8-80Pr):2020/01/31(金) 21:23:30 ID:c6IOgXS90.net
金森氏ってショムニ思い出した
古くてスマンが

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-Md6Y):2020/01/31(金) 21:30:30 ID:6g9P3/h6a.net
3話の金森氏で無慈悲な鉄槌の部分の怒った顔は結構美人に見えるのだが

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-0Ybi):2020/01/31(金) 21:41:10 ID:s1IE2yu70.net
最新刊の草刈りしてる場面の浅草氏背結構高くなかった?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-spfM):2020/01/31(金) 21:55:56 ID:iZpWfI+ga.net
ちょっとタッチを変えれば

https://safebooru.donmai.us/posts/3744595

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad7-BdwW):2020/01/31(金) 21:59:24 ID:2m3Oa+ly0.net
>>571
毎期アニメスレに出てくる定期レスだからほっといたれ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/31(金) 22:14:43.15 ID:KLmil/kC0.net
>>576
ソバカスが少なすぎる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b52d-JUiw):2020/01/31(金) 22:47:20 ID:R7Gaxg+h0.net
まだ5巻届かない。amazon遅い。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-h8L5):2020/01/31(金) 23:17:50 ID:5mcZk45Ia.net
>>500
3頁目でギブ、なんか昔話ばかりしている
そういう話をしたくなるアニメなのはわかるけど

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/31(金) 23:24:05.96 ID:iDsiMxkNM.net
>>576
こんなの金森氏じゃない!

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/01(土) 00:10:36.11 ID:D2QLqTVWa.net
>>576
これは良いヌケる金森ですね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/01(土) 00:14:09.31 ID:mKFbGyaF0.net
>>576
大学行ったら化けそう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/01(土) 00:14:27.31 ID:ApqJtCmc0.net
金森君、何をやっとるのかね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a8f-/fp1):2020/02/01(土) 00:38:43 ID:0wVP08cP0.net
浅草氏のあの話し方はなんの影響なの?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a92c-mu6L):2020/02/01(土) 00:40:26 ID:G3fkm1zf0.net
金森氏にアイドルみたいな服を着せたい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/01(土) 00:42:04.20 ID:PqDAurTM0.net
金森氏は美人と言うよりカッコイイかな
宝塚なら男役な感じ!?
台詞回しなんか頭の回転の良さが顕著に現れてると思う
やっぱり水崎ツバメっちが可愛くて良いわw
新人なのに声の出し方がいい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/01(土) 00:44:40.51 ID:PqDAurTM0.net
>>585
多分引っ込み思案で人前で話すのが苦手だから素を誤魔化す為だと思う
学生時代に引っ込み思案だった奴があんな感じの話し方してた

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-2SxG):2020/02/01(土) 01:44:32 ID:D2QLqTVWa.net
さぁ今こそ「映像研には手を出すな」に手を出しましょう貴様ら

590 :名無し募集中。。。 :2020/02/01(土) 02:18:42.33 ID:tDs2VE4QM.net
>>588
作者がそうだったからだろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/01(土) 02:24:51.56 ID:h3XaWxtAa.net
キャラデザが死んでるし声も死んでる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/01(土) 02:26:46.38 ID:eut34TmP0.net
なぜマチェットで戦車が破壊できるのか誰も言及しないのが気になってしょうがない
浅草氏はそのへん語りたがる設定オタじゃないのか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/01(土) 02:27:51.43 ID:faPcfwM30.net
なんでも作者の性分とくっつけたがるのがいるな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d30-UTdu):2020/02/01(土) 03:06:51 ID:hV6WeRCD0.net
>>592
ツッコミを入れるときに「ちょっとマチェっと」と言えるので
問題ないのである

595 :名無し募集中。。。 (アウアウクー MM7d-E8RG):2020/02/01(土) 03:06:59 ID:tDs2VE4QM.net
>>593
くっつけたいんじゃなくて
斬っても切り離せないもんだから

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM12-4bba):2020/02/01(土) 03:10:59 ID:KJHOwkTHM.net
>>531
宿泊届けとか自由な学校だよね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM12-4bba):2020/02/01(土) 03:13:24 ID:KJHOwkTHM.net
>>585
べらんめえってやつよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7956-zRxr):2020/02/01(土) 03:15:34 ID:LCc8LpV40.net
>>596
普段から天文部や夜行性物同好会やホラー研などが泊まり込んでるのかも

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/01(土) 03:27:50.86 ID:S71C+0D/a.net
美大っぽい雰囲気だな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/01(土) 03:31:22.95 ID:tDs2VE4QM.net
>>598
そんな部がある設定だったのか
知らなかったな

>>599
美大の雰囲気ってどんな雰囲気?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/01(土) 03:32:54.15 ID:LCc8LpV40.net
>>600
設定ではないぞw
ただの妄想

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/01(土) 03:34:45.52 ID:tDs2VE4QM.net
>>601
なんだ妄想か

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/01(土) 03:38:02.02 ID:gm18f7l90.net
>>592
アニメーターいうところの設定ってのは
「このキャラがマチェットを振ると○○ミリ徹甲弾と同等の破壊力があり、この角度で被弾するとこのくらい壊れる」
みたいな映像演出表現に繋がる設定のこと

その破壊力の源はどう設定してるの?って疑問には
「魔法とか科学の進歩とかそんなんでいいだろ、どうせフィクションのハッタリなんだし、制作さん適当に考えといて」
ってなもん

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/01(土) 03:45:58.09 ID:tDs2VE4QM.net
映像研には手を出すな!の一番間違ってると思うところは
書きたい画があってそれを活かすストーリーを後から用意してるところ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59cd-f9mH):2020/02/01(土) 04:13:17 ID:PwUJBzp30.net
ストーリーない作品(短編に多い)もあるからねぇ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7d-E8RG):2020/02/01(土) 04:26:00 ID:tDs2VE4QM.net
>>605
そういったものにはだいたい物語を見せること以外の目的があったりする

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a59b-/fp1):2020/02/01(土) 05:56:37 ID:dlqhPYSM0.net
>>604
アニメや漫画の絵は話をわかり易くするための手段だと思ってる人もいるだろうけど
絵とストーリーはどっちが主でどっちが従と決まってるわけではないからね

608 :名無し募集中。。。 (アウアウクー MM7d-E8RG):2020/02/01(土) 06:26:29 ID:tDs2VE4QM.net
>>607
アニメを作るならストーリーが主だろ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7d-E8RG):2020/02/01(土) 06:28:21 ID:tDs2VE4QM.net
漫画でも

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3912-sfWH):2020/02/01(土) 06:38:01 ID:8kLKzbad0.net
>>608
自主制作ではその限りではない

611 :名無し募集中。。。 (アウアウクー MM7d-E8RG):2020/02/01(土) 06:41:40 ID:tDs2VE4QM.net
>>610
そんなわけあるか関係ない
書きたい画があってそれを動かすためにストーリーを用意したところでテーマやメッセージ性にかける
お遊びお絵描きにしかならん
まぁたかが子どもたちの部活の話だというならそれまでだが

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-2xJv):2020/02/01(土) 06:47:56 ID:taLW16rZd.net
このキチガイの出現頻度って特殊だよな
まるで普段は何かしらの自由が利かない状態にあるけど、一時的に解放されてはここに連投して発狂し、また隔離される的なのを繰り返してるような感じだな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM2e-T0fr):2020/02/01(土) 06:48:29 ID:nuxV4G3uM.net
>>587
水崎氏の声の出し方、いいよねえー
1話最後の「金森さん早いー!」とか3話でアニメ作成ツールについて楽しそうに語るとことか
無邪気でイキイキしたオタク

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d0f-IlgG):2020/02/01(土) 06:49:44 ID:3YWuzQ440.net
表現すべきテーマはテキスト以外には宿らない、という前提が必要なわけだが当然ながらそんな前提は最初から存在しないのだ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-spfM):2020/02/01(土) 06:56:31 ID:J3Bj6CS3a.net
>>578
ファンデて隠すのさ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ac5-2d9h):2020/02/01(土) 07:01:28 ID:Yx4MlyHH0.net
ラチェットマチェット

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7d-E8RG):2020/02/01(土) 07:07:05 ID:tDs2VE4QM.net
>>612
俺が5ちゃんにどうやって時間使おうが自由だろ
仕事だってあるし遊びに行ったりもするし

>>614
お前の中では例えば漫画やアニメは画と字だけでできてるのか?
まぁ確かに文章書くのが苦手だったり下手な漫画家はネーム形式でストーリー漫画を作る人もいる
それに絵画なんかもそうだな
しかし物語である以上「語れる」ものでなければならない
仮に映像研には手を出すな!というタイトルと画以外の一切の説明や設定を知らずにテーマを読み解みといて語れるというのなら話は別だが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a2c-Y6bJ):2020/02/01(土) 07:27:52 ID:NSqhO57x0.net
>>585
引きこもって古典落語聞きながら
妄想絵コンテ書いてた

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a2c-Y6bJ):2020/02/01(土) 07:29:09 ID:NSqhO57x0.net
>>613
朝ドラひよっこで米屋の娘が
一番キャラが良かった

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa86-2G11):2020/02/01(土) 07:36:52 ID:OvRGrN8r0.net
金森氏が金に拘るのって実家が貧乏だったりするんかな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9eb8-80Pr):2020/02/01(土) 07:39:17 ID:1A+0S6B40.net
金森氏「金くれたら映画作るの手伝ってやるよ」

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aed-6qQq):2020/02/01(土) 07:43:25 ID:Q49B4+hO0.net
>>604
庵野秀明は先に描きたいシーンやカット思い浮かべてその為にストーリーこじつけていくタイプだぞそんな事も知らんのか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7d-E8RG):2020/02/01(土) 07:45:20 ID:tDs2VE4QM.net
存在しない人間をあたかも実在するかのように語り続けても
豚たちは二次元という檻から出られない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa12-0i6v):2020/02/01(土) 07:46:00 ID:S71C+0D/a.net
>>617
ASIFAがやってる広島国際アニメーション映画祭の第一回でグランプリを取ったのは高校生が作った「馬」という作品で
これは物語が無く馬の動きだけを筆と墨で描いた音の付いてないサイレントの作品だがかなりすばらしい
物語の無い作品に何故素晴らしさを感じる事は事実としてあるわけだがこれは何故か言語化出来るのかね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7d-E8RG):2020/02/01(土) 07:47:58 ID:tDs2VE4QM.net
>>622
だから訳わからんもんばっかり作るんだろうが
「我々は何を生み出そうとしているのか…」とか言い出すし
ただ画を描きながらストーリーを創るという方法があるということは俺も分かってる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7d-E8RG):2020/02/01(土) 07:50:19 ID:tDs2VE4QM.net
>>624
そもそも競ったのが画の出来栄えだからじゃない?
まあスノーマンみたいなアニメがあるのも分かるが
あえて画しか見せないのとストーリーを全く作らないのは違うからな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/01(土) 07:52:12.37 ID:tDs2VE4QM.net
正確にはストーリーの出来栄えを競ったわけじゃないからだな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/01(土) 07:53:24.77 ID:4WJILdcN0.net
opの手抜き感は今回の話の伏線だったのか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/01(土) 07:54:48.71 ID:S71C+0D/a.net
>>626
スノーマンはストーリーはあると思うがな
ともかく明確なストーリーは無くても良いと感じる作品はあるという事は間違い無いわけだな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/01(土) 08:05:26.79 ID:tDs2VE4QM.net
>>629
だからあえて画しか見せないのとストーリーを全く作らないのは違うって言っただろ
明確なストーリーがないものを見て良いと思うことはあるとしよう
でもそれは物語として評価された訳ではない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM7a-+Ul7):2020/02/01(土) 08:37:38 ID:RYXm2OD1M.net
モーショングラフィックスいいよね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM7a-+Ul7):2020/02/01(土) 08:40:22 ID:RYXm2OD1M.net
ただシミュラクラ現象起きてしまった場合には意味を見出すことが可能になったりして
困るけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa12-0i6v):2020/02/01(土) 08:47:33 ID:S71C+0D/a.net
描いてる絵がどんなデザインかじゃ無く動きのみでエクスタシーを感じる事はあるね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd0a-8Mri):2020/02/01(土) 08:47:38 ID:PyNl0GbGd.net
どれガスマスク(使い捨てマスク)とマチェット(キーホルダー)持って出掛けてくるか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a2c-Y6bJ):2020/02/01(土) 08:48:11 ID:NSqhO57x0.net
>>620
金森氏がお金に拘るエピソードは
原作第3巻にあるけど
アニメでそこまでやるかどうか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ac9-/fp1):2020/02/01(土) 08:57:28 ID:VkgICqYl0.net
>>621
星合の眞己かよw確かに同じレベルで貢献してるけども

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1149-ol1H):2020/02/01(土) 09:02:25 ID:sKargD+n0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=RVENSCR2ZRg
なんやねんカリ城のオートジャイロの話ばっかり

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a56-9joP):2020/02/01(土) 09:06:17 ID:gm18f7l90.net
ポプテピピックに明確なストーリーがあると果たして言えるのだろうか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a2c-Y6bJ):2020/02/01(土) 09:13:35 ID:NSqhO57x0.net
第3巻だから余裕でやるか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-2xJv):2020/02/01(土) 09:32:43 ID:S1E7L2Yxd.net
だとしても、>>648に自ら>>665するようなヤツのレスは信用しない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-2xJv):2020/02/01(土) 09:34:01 ID:S1E7L2Yxd.net
あ、やべぇ
誤爆っす、スンマセン

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a59-Y6bJ):2020/02/01(土) 10:12:04 ID:L/3qDYAq0.net
百目鬼さん編はアニメだと音が実際に出るからどうなるか楽しみだな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 119b-i7CI):2020/02/01(土) 10:15:29 ID:ApqJtCmc0.net
事前情報で、百目鬼:花守ゆみりくらいしか
気を引かれてなかった
それが、こんな楽しい作品だとは、と嬉しい驚きだ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/01(土) 10:54:22.40 ID:W8eM+5ZJ0.net
百目鬼で「どうめき」って読むんだな。地名であるらしいけど始めて知ったよ。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/01(土) 10:57:55.77 ID:SWbiDv+q0.net
百鬼丸かとおもった。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/01(土) 11:22:41.20 ID:UQJcertB0.net
メガネのメカニックかと思った

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/01(土) 11:35:04.40 ID:gYoHgFVG0.net
タンクやらに関しては色々語ってたがワイヤーにはさして思い入れないのかなー浅草氏

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd6d-ThR5):2020/02/01(土) 11:41:25 ID:qfs8YJdDd.net
>>588
だろうな。
おあにいさんの啖呵にしたって、周りがびっくりして聞いちゃっただけで、委員会に訴えているというよりデカい声の独り言に近い。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a39-8Mri):2020/02/01(土) 12:35:08 ID:nT1V0Cp80.net
そういうニュアンスって英訳できてるのか気になるな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dbc-ThR5):2020/02/01(土) 13:02:55 ID:/3MCJks50.net
>>649
日本人だって自分のバックグラウンドで勝手にニュアンス拾うから良いのではないかしら。自分の気に入ったとこが伝わんないとちょっと寂しいというのはあるにせよ。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-4v/K):2020/02/01(土) 13:18:03 ID:W8eM+5ZJ0.net
>>649
どんな風に伝わるんだろうなと考えるのは面白いな。
日本以外にも陰キャ、コミュ障、おたくって人種はいるだろうからそこは伝わると思うんだけど、その人が発する言葉が何に根差しててそれが他の国だと何にすり替えて表現するんだろ、とか。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ee0-Y6bJ):2020/02/01(土) 13:28:39 ID:pWBlU+CY0.net
>>644
百目鬼・・・昔の漫画でアニメにもなった「XXXHOLiC」の脇役で知った。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5b0-rjaw):2020/02/01(土) 13:30:39 ID:I6Oa3ZYD0.net
ささやき 煌めき 百目鬼 大好き

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a56-9joP):2020/02/01(土) 13:36:13 ID:gm18f7l90.net
百目鬼、百目木、道目木などの表記とドウメキ、ドメキなどの読みがあるのか
生天目、生田目でナマタメ、ナバタメ、イクタメというのと同じく地名や姓になっているんだな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-4cp3):2020/02/01(土) 13:40:08 ID:U46H9Txcd.net
百目鬼といえば筒井康隆に徹底的に論破された朝日新聞の新聞記者がまず真っ先に浮かぶオールドタイマー

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b656-/fp1):2020/02/01(土) 13:44:56 ID:1W5NSlht0.net
百目鬼恭三郎

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea2c-0H1m):2020/02/01(土) 13:46:32 ID:PqDAurTM0.net
音響の人が入ったら妄想パートの音が音声じゃなくなるのか!?
ウイーンとかバサバサとか口で言ってるから面白かったのに…(´・ω・`)

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa12-0i6v):2020/02/01(土) 13:49:30 ID:Ftv+C6Oga.net
音響さんがウィーンて言う声をマイクで録って加工して本当にウィーンにするんだ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/01(土) 14:08:29.92 ID:SqMPyfDcM.net
浅草氏が描くちっこいウサギみたいなキャラ可愛いな〜

総レス数 1005
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200