2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歌舞伎町シャーロック part5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 00:59:51 ID:0Xxd7V6t.net
新宿區イーストサイド……混沌を極めたその街の中心には、ネオン瞬く歌舞伎町が広がっていた。
光が強けりゃ影も濃い。悪人どもの潜む暗がりの、そのまた奥に探偵長屋の明かりが灯る。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:[S] http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送/配信情報
<TV放送>
TBS:2019年10月11日(金)より毎週金曜25:55〜
MBS:2019年10月11日(金)より毎週金曜25:55〜
BS-TBS:2019年10月12日(土)より毎週土曜25:00〜
AT-X:2019年10月15日(火)より毎週火曜20:00〜
<配信>
dアニメストア:10月12日(土)より毎週土曜12:00〜 ※最速
AbemaTV:10月15日(火)より毎週火曜12:30〜
その他:10月19日(土)より順次配信

□関連サイト
公式サイト:http://pipecat-kabukicho.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/pipecat_kabuki

□前スレ
歌舞伎町シャーロック part4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1577028252/
(deleted an unsolicited ad)

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 09:01:54 ID:2BuCv0Wr.net
>>433
ディーンよりまし

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 09:37:00 ID:Ap2+jnj5.net
トリスタ虚無に近づいてる感

妹死んだの己の種まきのせいだったのかどうかだけ確認するために見てる

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 09:48:35.96 ID:K2EysuTs.net
キャラの心理表現が下手くそというか
引き込まれない

モリアーティなんて普段何考えてるか分からないから
前回ホームズが「すまなかった」って一言に対して
驚いたり失望するのが唐突すぎたというか
キャラ崩壊に感じられた

そんなにホームズに依存してたなら
今までにそういう見せ方をしとかないと
ついていけん

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 10:16:38 ID:zSZz2JuT.net
本来の本性から、同類だと思っていた相手がそうじゃなかったと言うだけの話じゃないの
この先、どんな本性を出してくるのかは知らないけれど
何でだろうな、結構ショッキングな終わり方してるのに心が動かんのは
そもそもバンドを拠り所にしてる女3人があそこまでするって昭和でもそうそうない
あほぼんにしろ奇を衒いすぎて外してる感じ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 12:14:08 ID:Ap2+jnj5.net
唐突に見えるのはモリーがなんか仕掛けてるからでわざとなんだろ
シャーロックお人形扱いで遊んでるのはずっと描写されてるとは思う
かといって虚無に変わりないけど

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 14:23:57 ID:5UjMRmI5.net
人間味の無さで同類と思ってたシャーロックが人間味を見せ始めたことに動揺してるモリアーティが新鮮だった
妹とシャーロックがブレーキだったのかなと思う
シャーロックは最後はちゃんと落語家になれるんだろうか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 15:29:44 ID:vQDZIi4q.net
他人の感情に関心示さない落語への拘り悪食の描写は何度もあったけど
悪人やサイコ描写ないからモリが勝手に期待して落胆の一人芝居に見える

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 17:07:14 ID:GOTJjeuh.net
そもそもこのシャーロックハドソン夫人に世話になって
弟子入りしたりバーテンやってたり探偵仲間とも
そこそこ仲良く共同生活送ってるから元からそこそこ
社会性も人間味もあるんだよ 驚く程変わってはいない

それと別としてあの逆怨み3人に謝るのは納得できんが

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 17:26:59 ID:K2EysuTs.net
どのキャラも変人設定なんだろうけど
振り切れてないというか
表面的なだけで根っこが常識人な感じがして面白みがない
全員がモブっぽい

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 18:48:47.40 ID:xTJLLbEz.net
確かに上っ面の個性しかないな
なんなら萌えアニメのテンプレキャラの方が個性的にみえる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 18:52:57.54 ID:vQDZIi4q.net
描き分け演じ分けの問題もあるからさすがにZ/Xやアズールレーンなんてキャラ覚えられんわ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 20:21:34 ID:C2RAUt+A.net
振り返ってみれば本当に書き割りみたいなキャラ群だな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 22:43:50 ID:MsfPkd+T.net
歌舞伎町シャーロックage

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 23:27:22.27 ID:u9fzBbZH.net
後期OPでマキたちのいた所に差し替えで入った中年女性が気になる
まだ一回しか出てきてないしその出番もちょっとだけだったけど
マキは超重要キャラだったからその空きに
どうでもいいようなキャラ入れるとは考えにくいんだよな
単に女性(オネエ含む)キャラってくくりなのかもしれないけど

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 00:15:40.54 ID:5LGrcO8p.net
>>431
しかも決めゼリフが「バーカ♪」

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 00:29:29 ID:c5CXpr90.net
>>458
あれってどういう意味というか流れなん?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 06:53:19 ID:JF6eqGe/.net
もう制作スタッフも視聴者も早く終われと思ってそう

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 11:27:28 ID:72W+Nxbe.net
脚本がうちならサスペンスコメディミステリー落語諸々の全ジャンル書けますよと安請け合いしたのが目に浮かぶな
いっちょかみで手を付けたあらゆる要素が舐めた完成度で三流に達してない
この軽薄さだけは唯一無二かもしれない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 12:21:14.41 ID:fPZekbLt.net
>>459
バーローのパクリでは

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 13:52:24 ID:StDzTTUt.net
良かったのは前期、後期のエンディングの曲だけという(´・ω・`)

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 14:13:04.29 ID:c5CXpr90.net
>>462
ええっ!?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 15:06:48 ID:EMlXl3m9.net
やべぇ
いったい何を見てるんだろうってのがだんだん強くなってきた

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 15:19:51 ID:4Q6b+IDz.net
ナニってそりゃモリアのチンチン観せられてるに決まってんじゃん

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 15:24:32 ID:fPZekbLt.net
>>464
えええっ!?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 15:30:28 ID:AMTHPN/+.net
2クール目適当過ぎるだろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 15:52:41 ID:+EDKQBYS.net
シャーロック・ホームズシリーズ好きな人からすれば
なんの作品見せられてるんだって思うわ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 15:52:56 ID:+EDKQBYS.net
シャーロック・ホームズ好きなのにガッカリだ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 16:05:11 ID:fPZekbLt.net
>>470
よくまあここまで見たね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 16:13:06 ID:m9ydUMby.net
これシャーロック・ホームズの皮を被った銀魂だから

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 16:29:12 ID:fPZekbLt.net
銀魂に謝ってください

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 16:31:55 ID:kbFjUoOk.net
彼方のアストラとスケットダンス以上に離れてんだろ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 16:32:38 ID:h6dFxAxh.net
いくら何でも大ヒットした銀魂に失礼すぎるw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 17:24:25.74 ID:72W+Nxbe.net
作風が流行りものを雑に組み合わせたホームズの悪食そのものだが混ぜる前の単品でも不味いのが特徴

>>474
どっちも名作じゃないか
ふざけるなよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 18:01:58 ID:fPZekbLt.net
流行りものの要素ってどこなのか真剣に分からん

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 18:19:05 ID:72W+Nxbe.net
真剣にわからないのに調べないの

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 18:27:55 ID:fPZekbLt.net
このアニメに調べる労力を割きたくないね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 19:56:13 ID:2PDAC0yS.net
制作に力を入れていそうでいてこれだけ光るモノが無い作品ってなかなか珍しい
・作画はまあまあ
・OPEDの楽曲はなかなか
他には?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 20:18:55 ID:pkIrqgnQ.net
まあゴーンよりマシ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 20:49:18.22 ID:2PDAC0yS.net
ゴーンはなんであんなに希薄化したストーリーで2クールもやったの?という点以外は極端な不満を持っていない
評判は最悪だけどね
歌舞伎町シャーロックも、スレに来て文句言いながら視聴するのが嫌いではなくなってきた

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 20:52:46.65 ID:ciTnYMtF.net
TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-の正統後継者だな
あれもやたらグロかったし

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 21:09:14.72 ID:IYUrOAxk.net
>>480
声優が豪華
まあでも最近のアニメは大体そうか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 21:17:18.08 ID:2PDAC0yS.net
>>484
なるほど
いいとこ沢山あるじゃん(諦め

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 23:37:40 ID:xnBNr1tu.net
>>469
ホームズ好きで原作以外にもパスティーシュやパロディ作品を
いろいろ見たり読んだりしてるせいか腹が立つほどではないなー
まだ何話か残ってるから急展開も可能だし

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(Thu) 00:07:06 ID:oiBCnI0B.net
急展開?
下積み失敗してるため全部不発の公算
何を楽しむアニメなのか(哲学)

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(Thu) 00:09:22 ID:vMBmT8Az.net
とりあえず、IG史上最低のアニメだけは決定だな・・・
と思ったけど、もしドラがあったわ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(Thu) 00:32:50 ID:0BRGqDlF.net
>>487
月9シャーロックの最終回みたいに視聴者放置で勝手に終わるかもなw
あっちは最終回全部あのラスボス?に持っていかれた

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(木) 00:34:23.93 ID:oiBCnI0B.net
これより下があったのか
もしドラは説教臭いのかな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(Thu) 00:51:48 ID:LuRIqVzL.net
>>489
月9シャーロックは人間化が見れなくて視聴しなかったけど、どうだったの?内容的には
アニメも急展開あるかなあと思って視聴続けるけど

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(木) 01:37:11.09 ID:aUDN5Jpp.net
>>489
予定調和にライヘンバッハやってからクリスマスに振り返り総集編みたいなものと復活やったぞ

>>491
人間化の意味が分からないが鑑識と監察医がしっかり仕事してるからこれより好感持てた
ミステリー部分は日本のドラマのミステリーとしては奇を衒った部分はなかったように思う

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(Thu) 01:55:17 ID:0BRGqDlF.net
>>489
モリアーティ周辺だけ抜粋すると
最初の頃に「5年前のある事件の黒幕が守谷」
その後「守谷壬三」「80年代から犯罪やってるが正体不明」
ある事件の犯人「あの方のためだったら何でもできる」
最終回で謎の中年男「守谷です」(視聴者「…誰?」)
獅子雄(ホームズ)を道連れに夜の海にドボン
次週の特別編のラスト(ドラマ内時間は2022年12月)で獅子雄帰還

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(Thu) 02:03:43 ID:0BRGqDlF.net
あアンカーがおかしい
正しくは>>491で

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(Thu) 09:12:00 ID:45f+gGDR.net
ドラマのシャーロックは本当に残念だったよ
久々に面白そうなドラマで観てただけに余計

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(Thu) 10:13:57 ID:VNQyCj6c.net
I.Gに文豪の作品や古典など教科書に載ってるような著作権の切れた作品のアニメ化して欲しい
誰もが知ってるお馴染みな作品を正統派な作風で
だけどそこにオタク心をくすぐるカッコいいデザインセンスやしっかりした舞台設定を入れた作品
ディズニーがやってきたような事をI.G版で見てみたい

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(Thu) 10:18:08 ID:luh1bI0A.net
銀魂もオタ臭くて見てられなかったけどキャラ厨が大量についたしこのアニメもキャラをイケメンと美少女にしとけばよかったな
キャラデザは原作小説のイラストを元にしてるんじゃないかな
面長で顎が細いイギリス人っぽい容姿だと思う
ただ舞台がもろに日本だから違和感ある
ロンドンならよかった

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(Thu) 10:47:06 ID:ha/r9xy/.net
モブ
http://pd.kzho.net/1581700334295.jpg
http://pd.kzho.net/1581700340233.jpg
http://pd.kzho.net/1581700344601.jpg
主役
http://pd.kzho.net/1581700379025.jpg
http://pd.kzho.net/1581700512380.jpg
http://pd.kzho.net/1581699792831.jpg
http://pd.kzho.net/1581699832158.jpg
http://pd.kzho.net/1581699839265.jpg

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(Thu) 10:51:23 ID:E6LbVHFe.net
>>498
見ればみるほど主役の方がモブっぽい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(木) 12:33:45.38 ID:ugnZp0wt.net
歌舞伎町シャーロックage

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(Thu) 16:21:02 ID:RO99z0ZB.net
作画というかキャラデザ時点で致命的に駄目だからなこの作品
アニメって絵と演出さえよければごり押ししてそこそこの結果出せるんだがそこの部分も死んでいるのが何とも

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(Thu) 18:08:35 ID:fd3xphxr.net
あの謎のクド顔マスコミ軍団には、一応狙いはあるんだろ
「自分達の側にはいない、敵対的な他者」を表現するとかなんとか

でも、いつものリアル地獄のミサワみたいなキャラデザの方が
生理的な気持ち悪さが出て良かったんじゃないかと思う

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(Thu) 19:28:08 ID:33N3Wnvz.net
キャラデザはモリが一番まともなのがなんか…

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(Thu) 21:33:52 ID:VNQyCj6c.net
>>509週刊ストーリーランドを思い出す

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(Thu) 21:50:23 ID:vMBmT8Az.net
>>490
内容は3話くらいで切ったからあんまり知らんけど
IGにしてはキャラデザが薄いわ、野球場はこんなんだわでまったく原作を読み込んでいない
ttp://img-cdn.jg.jugem.jp/5d7/1681055/20110507_2038792.jpg

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 00:17:25 ID:5M5Wqobp.net
>>495
それフジのほう?BBCのほう?
フジの月9はホームズ物としてもミステリドラマとしてもお粗末だったけど
2回あったタイトル画面の書き直し演出はよかった
岩田がワトソンと書いたのをバーナーでシャーロックと上書きとか
最終回のレストレード(佐々木)→ワトソン(岩田)→シャーロックとか
歌舞伎町シャーロックもOP曲はいいよね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 00:28:19 ID:gQcEVIfm.net
OPとEDの歌手や作詞作曲の人たちもまさか自分たちの曲がこんな糞アニメに使われるなんて夢にも思わなかったろう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 00:57:16 ID:NbF1vA5D.net
フジのホームズは前半褒めてる人ちらちらいたけどディーンの棒読みCMで見る気起きなかった
結局駄作評価なんか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 01:25:36 ID:EyFi2Kme.net
批判意見をアンチ認定して叩いてた屑も来なくなったな
金かけてこれって擁護のしようもないもんな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 01:38:51 ID:agzLX2iA.net
>>503
キャラデザもシナリオも意図的に周りを下げても無理やりんほっているのがな
これでモリを好きになれる人は少ないだろうな
各レギュラーのフィーチャー回で各自がありきたりの回想をしながらありきたりなトラブルメーカーになるだけで
観ていてはっとするような名場面にはならなかった
作品内の点と点を結んでいく広がりがなく覇気のない消化試合を散発的に続けるようなもので
そこで余計な失策をしてないモリが相対的に有能にみえたけどそれってもう魅力と言えるものではない
失敗創作物によくある人物総下げの構図になってしまっている

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 01:52:25 ID:NbF1vA5D.net
最後の行で妖怪アパートが浮かんでしまった
EDロザリーナつながりのせいか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 02:17:29 ID:agzLX2iA.net
なまじ重さの有る作画だけに噛み合わない軽い要素は叩かれる
例えばデスノートの絵柄で小学低学年向け漫画みたいなギャグを連発されたらそりゃ観てて気持ち悪いわけで

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 15:19:40.46 ID:bbM3EOYa.net
歌舞伎町シャーロックage

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 15:43:43.76 ID:B8wtpbk6.net
おっと無茶振りな安価踏んじまったなマヌケめ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 19:09:48.05 ID:/QPh+YiY.net
>>512
ガモウひろしの絵でギャグ推理物しても打ち切り喰らったじゃないすか!

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 19:47:47 ID:Ad6XLYCR.net
>>512
コメディのノリにしたいなら違和感あるキャラデ・作画だよねえ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 20:27:09 ID:Jdq49Yxy.net
>>512
ああそれか
違和感の正体は

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 21:54:47 ID:15XKa3Dy.net
モリアーティがアイドルみたいな扱いになるのが違和感。どんなに美少年でも、殺人鬼を殺したという事実だけで、CM出たりとかあり得ない。
今晩も見ますけど…

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 23:33:20 ID:rR2hFBwB.net
設定が全く活かせてないしキャラの立たせ方も下手くそで明らかなクソアニメなのに未だに見続けてる自分に驚いてる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 23:53:28 ID:fnCIosId.net
もう終盤だというのにいまだにこの作品は何を売りにしているのかさっぱりわからない
偉い人にどんな説明して2クールももらえたのか本当に不思議

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 23:55:06 ID:5M5Wqobp.net
原作ホームズシリーズ好きなんで一応最終回まで見る
ホームズ原作にした作品ってピンキリだから
そこそこ寛容というか耐性は持ってるつもり

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/21(金) 23:58:26 ID:ezVpuf2d.net
ゴーンよりマシ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 01:21:17 ID:QWOdoups.net
ホームズ好きとか関係なく
アニメ作品として面白くないのが困る
切り裂きジャック編が終わったあたりの
シャーロックがモリのことで何か感づく→やはりモリが黒幕か、もしくはサイコパス乃特性を出していって最後に対決か?
っていってた頃は良かった。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 01:22:50 ID:By7s0ocv.net
たしかにゴーンは1クールで視聴切ったわ
分割2クールだったからっていうのもあるけど
そういやあれも魅力のあるキャラが全くいなかったな

このアニメをまだ見続けているのはもしかしたら
これから面白くなるかもしれないという期待を
少しだけ抱いているのかもしれないな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 01:35:46.85 ID:En1SVmTC.net
キャラデザの駄目さではゴーンとどっこいだが
内容はシャーロックが味のほとんどしないガムとすれば
ゴーンは十文字くんの「ぼくのかんがえたさいきょうのものがたり」具合が香ばしいを通り越して
生理的嫌悪感を感じるレベル
曲も演出も酷かった
だからこそ、ゴーン以下はないと言い切れる
円盤なんか集計不能だしね
過去最低最悪の黒歴史をやらかしたPAWORKSは潰れなければいいけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 02:23:13 ID:Xl1grCDb.net
マインドコントロールって…

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 02:28:39 ID:cVyHKTaR.net
元々ヤバイ要素はあったモリは妹の存在がストッパーになってたけど
妹殺されて止めるものがなくなって…か
一人で遊ぶのもなんだからって同類のシャーロックを誘ってみたら
ワトソンがシャーロックにとってのストッパーになっていた?
うーん…

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 02:34:30 ID:YAunBeps.net
2クールゴミ過ぎ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 03:28:45 ID:fGDMYoot.net
yu-noとかゴーンとか歌舞伎町シャーロックとか駄目な2クール作品ばかり掴まされてる…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 03:37:36 ID:0DfQa91R.net
まだここは「なーんちゃって」で済ます所じゃない?
なんで急にベラベラ白状してんの?打ち切りなの?
催眠術?はぁ。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 05:13:18 ID:GckCsf6N.net
こんなんが角川か
堕ちたな
完全に泥塗作品
早々に打ち切った方がよかったものを(合掌)

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 05:18:16 ID:432pPGpM.net
爆弾を見つけたいのかホームズとモリアーティの確執を描きたいのか
支離滅裂過ぎて意味わからん

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 05:38:43 ID:rw2LRrcd.net
どこでそんなマインドコントロール能力身につけたのだ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 05:50:10 ID:GckCsf6N.net
後醍院とやらが死んで何故モランが落胆?
ホモかな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 06:20:53 ID:zRBwSuAr.net
なんだよ今回話

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 07:24:55 ID:kRNtat+K.net
>>534
後ろ盾だろ
落選したって死ぬわけじゃないだろうし
どうでもいい話だろうけど

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 08:11:44 ID:HJQ7oHyS.net
アイリーンさんのケツはよ!!エロケツはよ!!

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 08:15:30 ID:zDG/yZ7M.net
・平凡退屈が最大の敵の2人…性善説か性悪説か…シャーロックの悩む心を通して
人間の深層心理をコメディ調に表現するとか大それたことが主題?…止めた方がいい
・世界一格好いい自我独走カリスマシャーロックが次何しでかすかハラハラドキドキ
を期待していたら悩みこむシャーロック…これが違和感肩透かし感
・妹殺し飼育員殺し…アニメだから何でもありでいいって思ってないよね…後味悪過ぎ
・さすがにマイクロフトをかませ犬バカにしようとはしてないよね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 08:16:35 ID:HJQ7oHyS.net
モリアーティはいつあんな性格になったん?
刑務所入る前から?唐突過ぎるわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 08:18:06 ID:GckCsf6N.net
>>536
あ〜なるほど
そらショボンヌだわ
てっきりゲイの親父に失望した息子の犯行かとゲスパーしてしまった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 09:09:44 ID:HzU08izG.net
つまらなくなったな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 09:20:46 ID:qhuKBvNr.net
このアニメ星合のそらの逆バージョンで1クール予定が企画途中で2クールに変わったんじゃ?ってくらい2クール目が雑
1クール全13話にして11話のジャック死亡までそのままで残り2話で長屋の皆で権力者モランを倒す展開の方がまだマシでは
シャーロック以外の探偵達も役割果たせるし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 09:21:58 ID:YAunBeps.net
こんなんやるなら星合やった方がマシ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 09:54:17 ID:FuKStfuq.net
雅也☆ミの熱唱シーンが唯一の見所だった
昴くんは歌が上手いわ

総レス数 1008
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200