2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映像研には手を出すな!6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM2f-9VUD):2020/01/25(土) 09:09:24 ID:kPXTdui/M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

最強の世界が爆誕す!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
放送情報
NHK総合2020年1月5日(日)24:10〜
配信
FOD独占2020年1月5日(日)スタート

公式
http://eizouken-anime.com/

前スレ
映像研には手を出すな!5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1579524332/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a712-lS0T):2020/01/27(月) 22:47:41 ID:swUjftQc0.net
美術部に怒ったりしないでしょ彼らには彼らの都合があるんだから
>>694
反省会に金森氏も入ってるのがとても良かった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 877c-Jq7D):2020/01/27(月) 22:48:22 ID:9ONPdKKw0.net
1/10くらいの努力をエロ同人に割いて稼げば、予算なんてもらわなくてもよくね?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07f3-OEL8):2020/01/27(月) 22:48:36 ID:E92KzTG+0.net
これ凄いな
アニメ映像のテキスト作ってるんじゃねえのレベル

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 272c-Ku0/):2020/01/27(月) 22:48:44 ID:QFMFoDOS0.net
意味深な浅草氏の泥靴カットの意味はなんじゃ?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 074a-V1vN):2020/01/27(月) 22:49:12 ID:xxk68/Zd0.net
>>693
楽しそうだな。今後どう展開してくくか読めないけど、ロボ研がからんでくるわけか。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/27(月) 22:53:52.77 ID:iSbixuV+0.net
>>697
金森氏もカット割とかの話に混ざってんのいいよな
その裏では次の作品を2人が満足できるものにするための勘定してそうとか妄想するともうたまらん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/27(月) 22:54:01.46 ID:c7UuKmcP0.net
聞いた話では
アオイホノオ内のDAICON3の模写は
一本木蛮が1人で描いたとか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/27(月) 22:55:48.81 ID:c7UuKmcP0.net
AIでヌルヌルに動くやつがヤバイ!!!!
https://youtu.be/gLV8Ki0w95w

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/27(月) 22:56:10.74 ID:j/KOA+n60.net
>>700
意味というか、泥だらけの靴を見る→こんな靴にするのは浅草氏だから作業してるんだな→あれいねえどこだ→なんで机の下で寝てるんすかってことだと思う

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/27(月) 22:56:46.64 ID:AG+nO/yX0.net
>>694
良かったよねぇあのシーン、この後はもう期待しかない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/27(月) 22:58:38.86 ID:9bgnFn+30.net
>>702
金森氏もちゃんと笑ってんの見て泣けてきた

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/27(月) 22:59:01.63 ID:NAluq9ND0.net
昔のモーパイの頃の小松さんは今の松岡さんみたいな感じだったな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/27(月) 22:59:10.63 ID:WyL8IIJCM.net
学生に許されてるのは無限の時間なわけで、今回こそ明確な締め切りがあったが次回作からは好きなだけ作り込めるんじゃないか?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/27(月) 23:06:50.46 ID:vmTMJltJM.net
俺は生徒会もいいと思った
大量に来る申請に全部時間いっぱいまで話し聞かんだろ
金森氏だけでもゴリ押しで上映、承認まで行けただろうけど浅草氏の演説でグッと来た
生徒会もそうだったんだろうし、いい奴らだなと思った

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/27(月) 23:08:13.45 ID:87GMoHr2M.net
面白かった。公開動画はホノオモユルに嫉妬されるレベルだと思う。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/27(月) 23:09:32.07 ID:QFMFoDOS0.net
>>705
あー金森氏は二人と一緒に泊まってなかったのか勘違いしてたわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/27(月) 23:11:31.67 ID:PgykyKjb0.net
ジョジョ的な世界なら、浅草氏はアニメを通して
他人を妄想世界に巻き込むスタンド持ちだが
どういう設定なのか、今後明かされるのかw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/27(月) 23:13:41.24 ID:swUjftQc0.net
>>712
泊まってたけど買い出しに行ってただけかと思った

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/27(月) 23:15:24.41 ID:1khA9Pha0.net
>>621
よぉし、もっとやれyes,mamだろ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/27(月) 23:29:29.90 ID:Ot2DxeTr0.net
一話のころの声優に対する不満とか吹っ飛んでるよな
いまとなっては三人はまり役すまんかった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/27(月) 23:32:41.39 ID:9e43jxk6p.net
>>674
ラジオの時間のおひょいさんやな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/27(月) 23:34:37.40 ID:R3bTc+IQ0.net
全体的な蘊蓄は演出寄りだよね
しかし3人(実質二人)でここまで書けるのはファンタジー
まあ3人ともスーパーマンだけどさ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/27(月) 23:43:11.70 ID:ICFM+tqR0.net
>>711
ホノオは一人で作ろうとして完成しなかったからなぁ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/27(月) 23:51:20.59 ID:D8ymF/Au0.net
プレゼン用の作品をアニメで作ったことをあの生徒会が問題にしなかったのはちょいと引っかかる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/27(月) 23:57:32.18 ID:TCDaDErC0.net
>>720
結局のところ生徒会の人も(お、すげー)と思ったからいいんじゃない?
「でもこれ問題だろ」って思ったら、後々の交渉材料(脅して言う事聞かせるネタ、ともいう)にできるわけだし。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/27(月) 23:59:01.94 ID:PwLUFrem0.net
>>696
ガングロじゃないの?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/28(火) 00:02:26.51 ID:5v/w2T5+d.net
>>700
一連の流れとしては、おふざけ(?)のゴムボートを川縁らしきところ?に戻してるみたいだから、その時にオッチョコチョイな浅草氏が草むらで汚したのかな
それを見てコンビニから帰って来た(立ち寄った?)金森氏は、「ここにいるのは浅草氏だけですか(水崎氏はこんなに靴を汚さない)」と認識した
みたいな感じと想像しました

原作組のエロい使徒、間違ってたら補完してたもう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/28(火) 00:07:23.77 ID:bqO71izf0.net
生徒会の黒人の子は裸足にローファーで石田純一スタイル

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 00:10:16.21 .net
アニメ研究会の方のプレゼン映像がどうたったのかも気になる。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/28(火) 00:11:14.38 ID:Gkw6uaVB0.net
浅草氏のべらんめえ口調、元ネタは落語とか時代劇?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/28(火) 00:14:21.61 ID:8WvwLBSUd.net
原作だと書記で さかき・ソワンデ と一人だけ中黒がある

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/28(火) 00:15:11.59 ID:6dFwH30qd.net
なんか早くも胸が熱い…
あとみかこしはやっぱり可愛い

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/28(火) 00:24:50.42 ID:irq2CE3oa.net
>>726
落語の「大工調べ」

https://twitter.com/dennou319/status/902199859448504320
https://pbs.twimg.com/media/DIVB-jKUQAAXxiX.jpg
(deleted an unsolicited ad)

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2c-WPXL):2020/01/28(火) 00:29:03 ID:Gkw6uaVB0.net
>>729
ああ原作者の趣味なんだな
落語まったく興味無くても一般教養として志ん朝ぐらい聞いておくべきか?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47cf-9rwV):2020/01/28(火) 00:30:39 ID:AD+4qEj10.net
4話見た 熱い!
これは神回だわ 文句無し 
今回で決心したけど円盤買わせて頂きます
あまりにも情報量が多いから、まだ全部把握出来てない・・・

台詞を字幕つきで見たいわw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f9b-9rwV):2020/01/28(火) 00:37:19 ID:AQRdaIxo0.net
NHKなら字幕付いてないか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a756-VvFe):2020/01/28(火) 00:37:41 ID:OjCFfOP60.net
>>725
アニ研は制作してないって話だったはず

アニメの研究と普及活動(上映会)しかしてないのでは?

だとすると予算委員会でのプレゼンは上映会の興行成績やら広報誌の評判やらの話になるかと(只の予想)

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM4f-y4Kl):2020/01/28(火) 00:37:55 ID:whczhVgKM.net
EDの歌詞がめちゃくちゃグッとくる
これそのまんま浅草氏の歌じゃん
ロケットに乗ってバイバイするとこかわいい
ミサイルに乗って指差すとこかっこいい
はーもう浅草氏すこ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f31-ggQP):2020/01/28(火) 00:38:43 ID:16rIGXg70.net
金森氏はケツ叩くだけじゃなくてちゃんと専門知識も勉強してクリエイターと同じ目線で話ができるところ。
そして生徒会相手に上映ゴリ押しして通したところ(浅草氏の功績でかいが)。ええ仕事しとるわ。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fec-Jq7D):2020/01/28(火) 00:41:28 ID:vCEM8g1J0.net
浅草氏があんなに一生懸命描いてた背景は生かされなかったのか?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47cf-9rwV):2020/01/28(火) 00:43:33 ID:AD+4qEj10.net
唯一不満があるとしたら、高校生が作るにはあまりにもハイレベル過ぎなとこかw
SHIROBAKOの4人の卒業制作の「七福神」みたいな素人っぽさはちょっと欲しかったかな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8709-KFQM):2020/01/28(火) 00:44:37 ID:wFDuGEO00.net
>>730
古典は聴いておいて損はないぞ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fec-Jq7D):2020/01/28(火) 00:45:50 ID:vCEM8g1J0.net
三人娘が直面していた如何に手間を省いて魅せるか、というテーマは4話全体にも言える気がする

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-klkx):2020/01/28(火) 00:51:06 ID:YjVYbrrc0.net
>>723
原作はその流れでそれだけです
コンビニ寄って買い物袋貰うのがアニメオリジナル
それで金森氏が椅子に座ってから不自然にコンビニ袋の口開けてるるよね

あれよく観察すると椅子に座る直前から金森氏は何か匂いを感じてるみたい
『あれ、何の匂い? コンビニ袋から…? (袋口を開いて匂い確認)……違う!』で机下を覗き込んで
浅草氏発見。浅草氏から立ち上る匂いとはいったいどんなんやねといったシーン

ただオリジナルの事件は違うと思う
多分アニメスタジオの机の下には匂う男性アニメーターが寝ていて困るという事案からの発想のカット

>>733
アニメ研は原作設定ではアニメ制作していて、アニメ設定ではアニメ制作していない
今後それに関係した話はないはず

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f56-o/8p):2020/01/28(火) 00:58:24 ID:gw73i9rQ0.net
>>737
七福神は初めての映像制作に挑む素人っぽい点がたくさんあったな
タイトルがキャラに被ってたり、メンバー全員が映像のイロハ的なところから手探りで作ってる感あった

マチェットはプロデューサーが有能すぎ
もちろん演出と作画もよくアニメを研究していてハイレベルだけど、完成度が低くとも見栄えのする作品に仕上げられたのは金森の舵取りが絶妙だった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c716-9KQr):2020/01/28(火) 00:59:28 ID:h939wVz60.net
金森氏を彼女にしたい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47cf-9rwV):2020/01/28(火) 01:01:26 ID:AD+4qEj10.net
>>741
まあ七福神も一番凄いのはちゃんと「期日までに作品完成させてる」って事なんだけどなw
本当絵でも文章でもそうだけど、作ってみて一番大変なのは「作品を完成させる」って事だわ・・・

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 01:12:39.91 ID:akvS8VOvN
>>734
元々アニメ作りに興味ないのにその他2人よりアニメ制作を理解したのまじでやべえ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/28(火) 01:13:43.61 ID:JTa/4bcx0.net
>>737
自分もそう思ったけど
現在だとアレぐらいのレベル作れる高校生はいるかもしれん。

ちなみにこれは30数年前に高校生が作った作品。
B6ぐらいのメモ帳にすべて手書き(画材は色鉛筆)
カット担当者によって作画レベルに差があるけどすごい。
https://youtu.be/x7diiCnEDms

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/28(火) 01:17:21.16 ID:zJKVeGb10.net
>>676
12話でBOX発売発表されてっからとりあえず12話で1期が終わるのは間違いない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/28(火) 01:18:27.98 ID:wFDuGEO00.net
>>745
んーすげぇ!

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 871a-HBJX):2020/01/28(火) 01:28:34 ID:1TVP74eO0.net
OPの中毒性パネッス

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-klkx):2020/01/28(火) 01:31:08 ID:YjVYbrrc0.net
Twitterや対談から垣間見れる25歳の原作者の性格からして
SHIROBAKOの「七福神」レベルの完成度では納得できないので
プレゼンでも、もっと上のレベルを想定していたはず

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27d7-kHG5):2020/01/28(火) 01:37:02 ID:ZplGYH+B0.net
>>748
わかる何故か見たくなるんだよな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f9b-9rwV):2020/01/28(火) 01:40:06 ID:AQRdaIxo0.net
アバンからOPへの流れが毎回良い感じ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/28(火) 01:45:46.37 ID:BMHxAuRUa.net
映画やアニメ作りたいやつってほぼ全員監督志向でプロデューサーやりたいってやつは皆無に等しいんだよな
今プロデューサーやってる人間も絵が描けないから仕方なくとかお金を扱うのが楽しいとか
中には懐に入れられる旨味で、なんてのも居たりする
自分で実制作しなくてもこれはこの人にやってもらいここはこの人でこの座組でやればすごいもんが出来るぞ
みたいに考えるのは結構モチベーション上がるんだけど
映画の世界に入るのが夢だって段階の若者がそういう事に合点が行くのはなかなか難しい

あと現実では金森ポジの人はうるさいよお前と実制作組からは鬱陶しがられたり好かれなかったりするんだな
本人が偉い立場と勘違いしてアゴで指図する態度になって嫌われるとかもあるし
なかなか上手く行かないもんだ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/28(火) 01:46:36.09 ID:O2h+CTrq0.net
湯浅が原作未完のアニメやるのって初か
結構オリジナルいれて余裕もって進行してるよな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 01:51:53.76 ID:akvS8VOvN
日本のアニメ業界には圧倒的に金森氏がいないとつぶやいていた作監いたわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e79b-BDVW):2020/01/28(火) 01:50:03 ID:O2h+CTrq0.net
>>737
5人だろ
ネタにしても陰湿だわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa1f-Ol3M):2020/01/28(火) 01:55:52 ID:vttvbH0la.net
>>547
40年前にすでにアニメ部があった高校で、紙に書いたモノクロ線画を動かす短編作品をいくつか文化祭で見たことがある。

センスとアイディアが良ければ、当時の技術でも結構クオリティ高い作品があった。

まずはそのあたりから始めても良かったよね。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47cf-9rwV):2020/01/28(火) 01:57:17 ID:AD+4qEj10.net
>>755
あ、失礼
素で間違えた 5人でした
断じてネタじゃないぞ あの手のハブりネタ嫌いなので・・・

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd7-pf44):2020/01/28(火) 02:01:24 ID:blWqmxnI0.net
●アマっぽくみせるにしても制作さんプロだからあれがプロとして下げられる限度なんじゃ?
 アニメ学校卒業位や新人レベルを想定して作ったらあの感じになるのかな
●キャラの見目で客寄せしなくても番組の内容で充分魅せられる地震が制作側にあるんじゃないの
 現実と虚構があいまいな線引きの痴ほう症作風って、原作の漫画でもそうなのかな
 行け〜!とか叫んで謎のビームや謎のパワーアップで勝っちゃう風のアニメでなくてよかったよ
●それにしても制作さんは仕事が早いな。
 急きょ翌週放送分への割り込みシーンとか入れても余裕で作れてるんじゃないの?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f56-o/8p):2020/01/28(火) 02:04:06 ID:gw73i9rQ0.net
>>755
言われて気がついたw
消されたのはタイヤ…

>>756
2050年って設定からしてファクトのリアリティは忘れて!ってことじゃないかな
妄想やアニメの世界に引き込まれる描写を多用するくらいだし、創造したものが動き出すワクワク感を味わってもらうのに邪魔なリアリティは排除する狙いかと

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb8-s8Nr):2020/01/28(火) 02:05:18 ID:fsFtsWW90.net
>>731
放送はちゃんと字幕放送だぞ
録画リピートいつも字幕付きでみてる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/28(火) 02:09:16.98 ID:7keik+uQ0.net
>>752
福原プロデューサーは後半のタイプだな
コミケで見つけたirodori作品に惚れ込んで以来ずっとビジネスパートナー
たつきらがアニメ作りに専念できるようにと自分とこの社長に頼み込んで半irodori専用のアニメ会社作って外商引き受けたり、amazonからの出資取り付けてきたりと、金森氏とは真逆のスタイルだがねw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/28(火) 02:09:41.04 ID:xSQByi/00.net
これはやばい
面白すぎる
日曜午後の再放送忘れずに録画しないと

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0792-er59):2020/01/28(火) 02:10:38 ID:mCv7/OLw0.net
OPは覚えやすいのがいいなぁ
今期ならシートンくらい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47cf-9rwV):2020/01/28(火) 02:12:42 ID:AD+4qEj10.net
ああ、そういえば近未来って設定だったっけ 忘れとった
あくまで未来の高校生が作ったアニメって事なら納得かな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-XyyQ):2020/01/28(火) 02:13:20 ID:9NkNt/6A0.net
>>745
板野やりたかったんだな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f56-o/8p):2020/01/28(火) 02:13:21 ID:gw73i9rQ0.net
今期OPで印象強いのは映像研と異種族かな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd7-pf44):2020/01/28(火) 02:20:03 ID:blWqmxnI0.net
>>766
そういえば4話ではJK3人が触手系の乗り物の上に乗って移動してたような
原作漫画でもそうなのかな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8709-KFQM):2020/01/28(火) 02:20:31 ID:wFDuGEO00.net
シートンは大穴だったわすげー面白い

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/28(火) 02:29:43.42 ID:DpDL/5iv0.net
これホビロンのひと出てる?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a77d-sbYK):2020/01/28(火) 02:34:56 ID:/JxVqEMM0.net
かなり評判いいんだな
自分としては
浅草氏の啖呵にそれほど説得力がなかった
クラスで静かでほとんど発言しないとかクラスメートが豹変に驚くような描写があればもう少し納得できたかも
あと現実かと紛うほどの描写も元がただのアニメなんでKokiのゴリ押しを見てるような違和感がかなり

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47cf-9rwV):2020/01/28(火) 02:40:06 ID:AD+4qEj10.net
浅草氏の啖呵に関しては、生徒会のえーと?つまりどういう事?って冷静な反応も込みの
全然格好良くキマッてない啖呵だからアレで良いでしょ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a77d-sbYK):2020/01/28(火) 02:52:29 ID:/JxVqEMM0.net
うーんでも浅草氏の最初の一声「えーい畜生ぉ!」で後ろで騒いでた連中がいきなり静かになってんだよね
炭水化物革命研とかアナーキーに騒いできたのが静かになるぐらいならもうちょい啖呵に迫力ないとなぁ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa1f-G6of):2020/01/28(火) 02:53:01 ID:BMHxAuRUa.net
俺も啖呵のところはちょっとアレ?と思ったんだけど
実はあんな場所で話すのが苦手なビビリが涙目になりながら言わずにはおれない
みたいな場面にしては芝居が薄いと感じて
伊藤沙莉があの手のタイプの人間にイマイチピンと来なくて芝居が作り込めなかったのかなとも思った
他の場面の芝居の良さに比べるとなんかアレ?って感じなんだよな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7cd-2WIL):2020/01/28(火) 02:57:04 ID:ZrWOnjIN0.net
>>729
このノリだと、“ 立て板に水”って芝居だと思うな
弱気におどおどじゃなくて

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f12-9rwV):2020/01/28(火) 02:59:05 ID:FQFfnUC+0.net
大見得切ってたら浅草じゃない
説得力はアニメでいい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-PVgB):2020/01/28(火) 03:02:21 ID:nLWt100aa.net
>>295
このシーン
本当に何を言ってるのかがわからなくて笑ってしまったわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-3C30):2020/01/28(火) 03:08:09 ID:dBO9oV6P0.net
たまに5ちゃんとかでセルじゃなくなってデジタルになったから
手描きじゃないとか言ってるアホをちょくちょく見るけどなんなんだろうあれ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f56-o/8p):2020/01/28(火) 03:08:37 ID:gw73i9rQ0.net
暗記していた脳内テキストを懸命に読み上げてる感じでええやん
朗々とした講談調で啖呵切れる子じゃないだろうし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27d7-kHG5):2020/01/28(火) 03:16:15 ID:ZplGYH+B0.net
迫力自体はないけど言ってること理解するよう頭で聞いてる感じはでてたよね
だから迫力はなくていいところだと思う

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a77d-sbYK):2020/01/28(火) 03:18:12 ID:/JxVqEMM0.net
そしたら後ろの群衆が静かになる描写がいらなかったね
原作にあるのか知らないけど
静かになる説得力がなくて違和感感じる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7cd-2WIL):2020/01/28(火) 03:19:49 ID:ZrWOnjIN0.net
>>771
原作知らないけど、会長が面食らったのは古典?だからでしょ
黒人のほうが日本語知ってるじゃんってギャグじゃないの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 479b-Jq7D):2020/01/28(火) 03:21:48 ID:f5nK1tex0.net
あれ黒人だったの?
ただのガングロかと思ってた

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27d7-kHG5):2020/01/28(火) 03:22:31 ID:ZplGYH+B0.net
壇上にいる人が大声で出して静かになるってそんなに違和感か

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8792-V1vN):2020/01/28(火) 03:39:36 ID:DRLI61Fb0.net
金森氏もそのうち描きそうな気が・・・

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2741-klkx):2020/01/28(火) 04:27:09 ID:oPamnRBO0.net
黒人の副会長ポジの人の方が有能そうって
またアファーマティブアクションしてる・・。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-ZFKi):2020/01/28(火) 04:48:42 ID:BV4uyOl40.net
現時点でスレの勢いはレールガンの上いってるのか
何かすごいな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2741-klkx):2020/01/28(火) 05:40:54 ID:oPamnRBO0.net
農耕士コンバイン出てないのか
https://www.youtube.com/watch?v=oqsKQ6C-KAo

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df7c-Gc13):2020/01/28(火) 05:50:28 ID:6SuJjnI50.net
劇中アニメ良かったなぁ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/28(火) 06:34:03.24 ID:1vsaasKIa.net
3ヶ月であのクオリティって絶対無理だが面白かったからヨシ!

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/28(火) 06:49:35.08 ID:5Z2Jrp5w0.net
業界は違うけどNEW Gameでも机の下で寝てたなw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2c-V1vN):2020/01/28(火) 07:06:49 ID:1BrNIFHA0.net
>>584
それおれも思った
あれ、もう終わりかと

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2c-V1vN):2020/01/28(火) 07:08:21 ID:1BrNIFHA0.net
>>603
2ちゃん、もとい5ちゃん的言い回しだなと思いました

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2c-V1vN):2020/01/28(火) 07:10:12 ID:1BrNIFHA0.net
>>606
銭湯入浴シーンには期待してる
NHKとはいえ深夜アニメだから
ある程度はいけるやろ
原作は水崎氏も色気ゼロだけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2c-V1vN):2020/01/28(火) 07:12:35 ID:1BrNIFHA0.net
>>634
浅草氏の啖呵、
浅草氏は落語好きなのかね
芝浜という校名もひっかかる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07d7-WPXL):2020/01/28(火) 07:17:17 ID:EYj/gG3+0.net
生徒会と警備部っててっきり森見作品のアレかと思っていたら、原作にもいたのか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c79b-cq+A):2020/01/28(火) 07:23:18 ID:mZgXIsAL0.net
予算審議委員会で急にドタバタ学園コメディみたいになったな
浅草落下シーンがTV放映されたことは特に突っ込まれなくて草

総レス数 1004
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200