2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブラッククローバー ページ15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(Thu) 14:04:44 ID:zOlWldGa.net
魔法がすべての、とある世界――。生まれながらに魔法が使えない少年アスタは、
己の力を証明するため、そして友との約束を果たすために、魔道士の頂点『魔法帝』を目指す!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。ワッチョイ導入禁止。
――――――――――――
●放映/配信
・毎週火曜日 18:25〜 テレビ東京系 10月3日〜
・毎週木曜日 19:00〜 BSアニマックス  11月9日〜(リピート放送 同日27:00〜)
・毎週金曜日 24:30〜 BSジャパン  10月6日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://bclover.jp/ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/bclover/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/bclover_PR

●前スレ
ブラッククローバー ページ14
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1573561685/
(deleted an unsolicited ad)

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 19:31:47 ID:3uuNQeBR.net
刃の嵐はアスタとユノが攻略してたし謎でも何でもないと思うけど

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 19:40:39 ID:bs/c6Wii.net
そういや今回はラストバトルにノエルも参戦するかと期待してたら蚊帳の外で終わった

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 19:44:22 ID:jNWRoFXK.net
121話でセクレがエルフと悪魔の事件の顛末を語るアニオリがあるかもしれない

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 20:54:44 ID:9CHXOcWF.net
アスタ君のもうそろそろ限界近いは乳酸値筋肉的なのか
ダメージなのか ちょっとまじってるようなきもする
あの剣重そうやし

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 21:51:26 ID:IypY4Egg.net
刃の嵐は知らんけど"離れなさい"をアスタに連発するだけでアスタ達側は悪魔を討伐する手段が断たれるかもしれなかった
まあそうなれば別の手段で対策して攻めていただけだと思うが

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 22:17:16 ID:5cfVwMDo.net
ハルカミライはなんだかんだ名曲
Cメロの「まだだ!」感が素晴らしい

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 22:20:53 ID:/I0f1FrV.net
>>125
一応ブラック状態は黒オーラでアスタの体自体が反魔法になってる
だから物理的にぶっ飛ばすは可能だが言霊で「あっちいけ」はキャンセルされる

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 22:52:06.23 ID:zB2/ZVv1.net
アスタは刃の嵐とか物理攻めで他は潰れなさいとか言霊魔法でいいんじゃん
最初はユノから魔石を奪うくらい早く動いてたのに後半棒立ちだったしな

本当に謎だわ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 23:19:37 ID:ea2O2tNz.net
>>125
離れさいとか下がりなさいは全身の口がずっと言ってるぞ
でもアンチ魔術とエルフの加護で効いてない

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 23:49:41.80 ID:aMs++vmC.net
そんな設定があったのか、エルフの加護ってどんな効果なんだろう
よくわからんけどアンチ魔術とエルフの加護って共存できるの?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 23:53:39.43 ID:ea2O2tNz.net
アスタがアンチ魔法
ユノはエルフの転生体入ってるから光魔法の加護がついてる

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 00:08:43 ID:Wepvn2o2.net
ユノがアスタのこと風で押し出してたけど、あれが無効化されないのは何故だろう

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 00:14:02 ID:IbmvLDJR.net
反魔法はオンオフ切り替えてる昔言ってたぞ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 00:17:16 ID:Wepvn2o2.net
でも>>129の話だと反魔法オフにした瞬間さがりなさいが効いちゃう気がするけど、どうなんだろう

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 00:17:34 ID:TD3NRjTk.net
風で押し出してるんじゃなくて風で引っ張ってる

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(木) 00:30:38.90 ID:RmNod2dB.net
>>132
ブラックは魔力高い方に自動追尾が基本(アスタの意思で加減は出来る)なので、馬の前にニンジン垂らすように風を配置してた

その特性を利用されたのがエルフゴーシュ戦ね
囮の魔力を出しまくってブラックアスタが本体に来ないようにした

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 01:03:51 ID:XQ+WNboo.net
魔法が魔力を消費して使用されてるのだとしたら、反魔法は何を消費してバテてるの?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 01:04:32 ID:Wepvn2o2.net
本当だ、後半は強い魔力に引き寄せられるって言ってた
ただ前半の1撃目はユノの風で押し出しで合ってたよ
そんなことしたらユノの方に飛んで行きそうだけど、こっちはどんな原理なんだ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 01:06:24 ID:IbmvLDJR.net
悪魔に吸い寄せられながら風で加速やろ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 01:10:24 ID:Wepvn2o2.net
その風で加速の意味がよくわからなくなったわ
最初はそう思ってたけど強い魔力に引き寄せられることを知ったら「あれ?」ってなった

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(木) 02:08:51.50 ID:xdrlSR+P.net
そら風で後ろから押されたら早くなるでしょ?
オンオフできるんだから使い分けるくらいするでしょ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 02:41:14 ID:Wepvn2o2.net
そらオフにしたら言霊魔法効いちゃうでしょ?
そしてまた振り出しに戻る

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 04:21:32 ID:TD3NRjTk.net
>>138アンチ魔力が風を追いっつってんだろハゲ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 05:26:44 ID:xjvmgyUy.net
風で押すシーンとユノに引っ張られるシーンを混同してる人いるな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 06:53:38 ID:ZGAbY3vW.net
混同してるんじゃなくてお前が理解してないだけ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 07:03:04 ID:xjvmgyUy.net
あぁ風が追い越してるから風に吸い寄せられての速度増加なら矛盾はないわけな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 07:03:35 ID:G36NTiW3.net
前髪ネジネジ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 07:05:58 ID:G36NTiW3.net
すげえ髪型だな
前見にくくねえのかな?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 16:12:35 ID:1+LDkMhV.net
原作に羅針盤魔法ちゃん出てるじゃん
エルフと違ってクソ弱いけど成長してほしいわ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 05:12:42 ID:+xSl+vyp.net
羅針盤魔法ちゃんのメガネ…メガネ…はありますか?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 05:16:24 ID:oUAvtrkI.net
あるよ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 06:08:13 ID:v+v4ZpHK.net
やったー

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 09:32:18 ID:jMod3xvo.net
ニルヴァーナって彼岸って解釈にもなるんだな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 16:33:07 ID:AIGArQdG.net
ハージ村から別行動したユノがどんなことしてたのかとか
王宮でのノエル、チャーミー達の戦闘もっと見たかった

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 16:50:30 ID:8fclgMYd.net
悪魔のキモ攻撃へのそれぞれの対応が何だか性格にそってちゃんと描かれてて良かった
冷静に避難するお兄様
ちょっと慌てるノエル
大喜びで迎撃するアネゴレン
に比べ余裕があまり無いまだまだな弟と

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 16:51:41 ID:8fclgMYd.net
間違えた
アネゴレオンだった
ナシゴレンみたいになっちまった

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 17:21:35 ID:ZAxSERO8.net
悪魔とか小物臭いポットでがラスボスなんかショボ
あと魔法帝になる〜多用しすぎてしつこい

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 17:31:15 ID:0yIHr53w.net
早よ切れ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 17:34:02 ID:c9Ej7n4V.net
悪魔との戦いの勝因は敵のナメプらしいからね
これで盛り上がれと言われても無理がある

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 17:35:14 ID:Ot0OOLFJ.net
>>159
またお前か

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 17:42:38 ID:kTJJyt+O.net
最近のブラクロスレはどこもキチガイわいとる

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 18:24:55 ID:5i5VV+/m.net
>>157
OPを見るとまだまだ続きそうだし、
あの悪魔ってラスボスじゃないでしょ?
どうせこれから、各地にいる悪魔が出てきて、
今の悪魔はせいぜい中堅の悪魔だったとか言われるんだと思う

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 18:26:42.25 ID:0yIHr53w.net
このスレってたびたび予想風のネタバレする人いるよね

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 18:41:02.22 ID:c9Ej7n4V.net
それネタバレと言われなければアニメ組からしたら話半分で済んだのだが
やっぱり原作組は頭が悪いか故意にネタバレしたい人しかおらんのか

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 01:51:32 ID:vavQklsq.net
まだ続くの?正直うれしい
これで愛でたしで終わると数少ない見るものが一つなくなっちまうからな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 03:53:31 ID:sYluE0cg.net
ユノさん描写されてないけどまた
ここでアスタが限界超えて来るって思ってたやろ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 04:53:29 ID:Ik3hxSXH.net
アスタさん着々と実績積み重ねてるからなぁ
ユノも心中穏やかじゃないだろう

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 16:17:10 ID:YfyFG9cm.net
そら原作が終わってないんだから続くだろう

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 16:30:31 ID:QW8232yM.net
原作ストック余裕ある?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 17:11:36.89 ID:+3dHBoCG.net
最近のペースの速さ考えてもわりとあるよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 17:32:01.78 ID:hM3gaG6d.net
ないよ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 18:56:17 ID:MeMWaYnP.net
あるよ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 18:57:45 ID:YWCUz8/p.net
あいよ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 20:08:13 ID:LexqW6nz.net
あんよ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 22:59:48 ID:3JxYRh3G.net
今のペースで原作消化したら一ヶ月くらいで追いつくな
途中で修行だな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 23:37:02 ID:obS7/V2M.net
ちょうど修行挟むしな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 23:40:33 ID:OflqQ1wR.net
裁判から金色壊滅まで1ヶ月で終わらせたらクソアニメもいいところだわ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/03(月) 01:12:14.47 ID:ojEvZduV.net
半年の修行やクラウスとかの禊でアニオリ入れまくっても
尺そんなに稼げないよなあ
ブラクロ外伝のヤミ特化部分でもアニメ化するのかな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/03(月) 06:47:22.77 ID:tQyys2pm.net
チャーミーのダブルをもっと掘り下げてほしい

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/03(月) 08:06:12 ID:LW5n1DwL.net
ドワーフについてまだ何も出てきてないしそのうち掘り下げはあるだろう
てか原作者の嫁なんだから放置は絶対にない

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/03(月) 08:37:23 ID:xwyGHBCQ.net
原作者なりの考えがあるんだろうし勝手なことしないでほしいよね
エンディングのネロも

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/03(月) 14:40:09 ID:7sqVuBaJ.net
あの狼も精霊なのかな
ああいう自我のあるペットが出る魔法って今のところ精霊魔法以外無いよね?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 14:53:43 ID:G05o83Tp.net
ルージュくらいだね
運命操作を発動しない限りはコストがあってないようなもんなんだろうか
猫自体は無害だからこそ不可避なわけだし

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 15:20:10.24 ID:HZT4RlVR.net
EDに写っている敵キャラの一人はスペード王国侵略編(仮)の人物だけど、ダイヤモンド王国対スペード王国で描写されるのか?ちなみにその戦いは漫画ではあっさり省略された

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 15:22:59.87 ID:LUzuMJIt.net
このアニメ、原作で省略されたとこを観てみたいのに普通にスルーで原作のままなのに
いらんとこでアニオリ挟んでテンポ崩すよね
筆安が担当してるアニメみんなそんな感じ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 15:45:18 ID:pa6foW+A.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆ブラッククローバーに向けて全裸正座待機するか!フッハ!

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 15:51:23 ID:G05o83Tp.net
予告観た限りAパートとBパートで作画違うっぽいよね
もし本当にそうだとしたら今回が初?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 15:58:17 ID:FyqmKBfo.net
これしばらく悪魔編のあとアニオリ続くかな? 原作の続きいったらすぐ追いつくだろ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 15:58:51 ID:/+Wkfc9o.net
パートで作画班異なるのは普通にある

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 16:12:13.59 ID:lT3d0Aqm.net
作監複数人体制は日常茶飯事

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 16:16:14 ID:SGSERQG6.net
今回もAパートとBパートで大分変わってた

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 17:04:30 ID:+bhKR9ct.net
よしそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆ブラッククローバーに向けて全裸正座待機するか!フッハ!

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 18:39:36.76 ID:I+Huh4iU.net
合体魔法きれいやな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 18:51:51 ID:I+Huh4iU.net
ショタきたー

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 18:52:39 ID:TpJy7poJ.net
エルフ編終わってしまった…綺麗な終わり方で良かったね��

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 18:55:19 ID:SGSERQG6.net
ここに来てスゲーまともなアニメになってるの笑うんだが

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 18:56:01 ID:SylPoV7I.net
ルミエルさん、二度目の人生は短かった。自己紹介できずに去ってしまった

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 19:02:42.26 ID:egx6HbpF.net
EDでセクレが物憂げなのは初代に置いてかれたからか
セクレがずっと初代を好きだったのは台詞から確定だろうけど、初代はセクレに恋愛感情あったのか微妙だな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 19:10:53.92 ID:WKMl7R8L.net
>>196
ほんとそれ
海外でヒットして、予算が潤沢になったんだろうか?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 19:14:20 ID:SylPoV7I.net
少年ユリウスさんのキャストはどうなるんだろう?肉体年齢は中学生くらいだから声変わりしてもおかしくないから森川さんのまま?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 19:31:43 ID:pna2i5VT.net
ファナのおっぱいばかり見てしまった...
全く気の利かない男共だ(よくやった!)

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 19:49:39 ID:feTO/ftt.net
>>196
何か変わったか?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 19:59:33 ID:SylPoV7I.net
ライア「サリー、ファナのクローンの胸を増量しといてくれ」
こんなリクエストがあったのか?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:22:05 ID:G05o83Tp.net
今週のミモザ見てると何とも言えん気持ちになる
国を揺るがす程の大戦では同じ団から死傷者出なかったのに原作では・・・だもんな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 01:07:10 ID:NLqJuFKC.net
なんつー良い終わり方
作画が酷いときもあったが我慢して見続けてきて良かった
これからも見続けるわ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 01:28:21 ID:A6Y3dXuC.net
エルフ編良い最終回だった
ラデスはなんですかツンデレですか?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 01:35:58.23 ID:63ribohM.net
アスタの黒いグリモワールは元々リヒトのものだったんだな
転生後も普通に魔法を使ってたけどグリモワールって共有できるもんなのか

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 03:30:31 ID:8XKxkLcP.net
リヒト(四葉)→なんやかんや悪魔宿る→不在(五葉)→なぜかアスタ
という経緯であることが伺えるが、これでも謎だよね
グリモワールは所持者が死んだらどうなるか設定されてるのかな?
消滅しそうだけど、アスタのはかなり特殊そうだし
悪魔の実みたいに、次の所有者というか適合者が世に現れるまで例のグリモワール庫に眠るとか?
そもそもアスタはヒロアカの無個性とは違って、その存在が根本的に不思議(ありえない)存在となってるので、やはりアスタの正体がカギになってると思う

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 08:29:56 ID:lQ0PNlCV.net
アスタに憑いてる悪魔ガラ悪かったなw 経済ヤクザなイメージだったのにチンピラだったw

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 08:39:15 ID:nrJLobA+.net
あれどう見てもやられた悪魔を見下してる強者の余裕だし
アスタがブラック使えるようになったのもアスタが支配権勝ち取ったんじゃなくて悪魔が遊んでるだけだよなぁ
最後はアスタ対ユノあるかね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 09:47:56 ID:Czi58+XT.net
>>210
あー500年のルミエル対リヒトに重ねてくるかもね
ユノとルミエル声同じだし2人とも四つ葉のグリモワールだしな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 09:50:27 ID:QqPDrZEA.net
チャーミーが大きくなろうが小さくなろうが別にいいけど
髪型が戻るのは納得いかないw

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 10:13:42 ID:QWIvDCFJ.net
>>201
せっかくだから一回通しで見てからワンシーンずつ確認しておいたがこぼれっぱなしだったな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 10:14:36 ID:Czi58+XT.net
それを言うならセクレの服は…
羽毛?っていう説もあったけど、EDでは別の服着てるしなあ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:37:06 ID:QWIvDCFJ.net
魔法であの姿をとってるなら服の形くらいどうにでもなる
つまりセクレはやっぱり全裸

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:37:55 ID:QqPDrZEA.net
1回(つーか2回目)死んでサリーの作った体に再転生したフアナとベットはともかく
ライアはなんで一緒に逝けないんだろう?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:49:26.69 ID:nrJLobA+.net
どれだけその身体で馴染んできたかでしょ?
転生が不完全だったり憎悪に駆られてた他のエルフと違って
最初からずっとはっきりと自我を持って行動してきたからねライアは

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:54:55.63 ID:6rj1n9vW.net
ライア自体は、パトリの例の強引転生からずっと身体が変わってない
というのを忘れがち
むしろパトリの方はなぜ?て感じだが、あれ実質要所要所でしか転生(支配)してないって解釈かな
実際ストーリー上の都合もあると思うけど
パトリいた方が今後動かせそう

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:27:46.01 ID:vahcjshb.net
ユノの中にリヒトがいたってこと?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:31:08.19 ID:jhQF5l8D.net
ユノの中にいたのはリヒトとテティアの子
胎児のまま亡くなったから自意識弱くて、だからこそユノだけが主導権奪還できた

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:40:20.67 ID:Czi58+XT.net
>>217
ライアは復讐ではなくリヒトくんに会いたい一心で行動していたガチホモ
なのに感動的な再会を果たしたのは王子様の方だし、会話できたのは一瞬で一緒に逝けないし
報われないなw

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200