2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バビロン 第10章

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(木) 09:08:19.35 ID:Oljxe1Dl.net
生きることは善いこと
その常識が覆される時代が訪れたら、あなたはどうする。
読む劇薬・野浮ワどが綴る衝撃作が、遂に禁断の映像化!

□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。

〇放送 2019年10月7日(月)より順次放送開始
TOKYO MX 2019年10月7日(月)より 毎週月曜22:00〜
BS11     2019年10月7日(月)より 毎週月曜24:00〜
AT-X     2019年10月7日(月)より 毎週月曜24:30〜
  リピート放送:毎週水曜16:30〜 / 毎週土曜8:30〜

〇配信
Amazon Prime Video にて 日本・海外独占配信
第1章「一滴の毒」(第1話〜第3話) 日本では10月6日(日) 24:00頃より一挙先行配信

〇番組公式サイト:https://babylon-anime.com/
〇番組公式twitter:https://twitter.com/babylon_anime
〇講談社タイガ:http://taiga.kodansha.co.jp/author/m-nozaki.html

〇前スレ
バビロン 第9章
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1578495288/
(deleted an unsolicited ad)

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 09:09:55 ID:T1GJviIu.net
またまどに裏切られてしまったね(´・ω・`)

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 09:11:36 ID:Y07Jk3Kr.net
>>844
せめて愛ちゃんの額に銃弾の痕があって、子供がビビって逃げ出すから一応は安全EDとか
まさざき氏も、せめて一矢報いたことになる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 09:11:43 ID:bHweOym5.net
>>844
あー、それだと正崎は悪を犯して終わるけどそれでも善は続いていくんだで綺麗に纏まるかも

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 09:13:00 ID:z7DsnSmR.net
次があるなら超能力縛ろう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 09:13:28 ID:ohgFPncW.net
ラストのシーンのギミック理解するのに2周したけど
分かった瞬間、このアニメの凄さを改めて理解したわ
最初の事件のぎっしり書いてあったFから伏線回収がやばかったわ
ゲームの話もしっかり活きてた

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 09:17:08.83 ID:HsXsZm0l.net
そうなんだ頭悪いから全然わからんかったわw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 09:17:28.12 ID:dyk6htEr.net
>>821
昭和のカーチャン的に言えば「アメリカ大統領が死ねっていたらお前は死ぬんか!?自分の考えはないんか!!」って話よな
瀬黒は昭和のカーチャンマインドの持ち主だったから曲世は自分で殺るしかなかったと推測して見る

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 09:18:58 ID:ohgFPncW.net
>>854
俺も最初まったく分からなかったよ
1話見た時、え!?主人公死んだ!ってなったぐらいだし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 09:19:37 ID:7BFr+VeU.net
基地外曲世の勝利ENDとは胸糞悪いな
しかも曲世は正崎の家族まで狙ってきたようだし
これは正崎の奥さんが前世の記憶を戻して
竜宮レナになるしか勝てる要素がないw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 09:24:07 ID:M5kYMWV4.net
>>857
俺たちが見ていたものはバビロンではなくテレ玉版ひぐらしの鳴く頃にだったのだな・・・

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 09:31:45 ID:HsXsZm0l.net
結局愛ちゃんのあの能力は何だったの?
そういうチート能力持った人が世界に一人だけなぜか存在してたってこと?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 09:32:01 ID:PvVYhoSS.net
>>837
正崎善という名前からして皮肉たっぷりだったもんな
いくら検事だとしてもさすがに引っ掛かったわ
対して曲世の方は悪をイメージする名前ではなくむしろ愛という名前だったという

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 09:32:47 ID:f2Xp3T28.net
正直しょうもない作品だった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 09:33:50 ID:pMgp6bdw.net
喋ったら危ないって分かってんのに
何耳かたむけとんねん

見た瞬間射殺しろで終了や

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 09:38:08 ID:zSe/ag1Q.net
世界をねじ曲げる愛を振り撒くと捉えると
「曲世愛」というのも凄い名前で納得というかそういう意味でしょ 恐らく

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 09:39:31 ID:h20UpDbd.net
愛と善と言われても、アイゼンボーグしか連想しない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 09:44:21 ID:0tPiSCmG.net
終わるのが悪だから、物語を続けさせたのかよ・・・

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 09:45:52 ID:eO5wHpio.net
声だけで殺せるならともかく人を直接殺してるから
超常的な存在になりえないんだよなぁ
所詮チート能力持ちの人間なんだよなぁ
やってることが回りくどくて人間臭いしw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 09:48:38 ID:/2Ie866X.net
野崎まどはもうNGって人さらに増えただろうなw
こいつの作品は二度と見ないかなカド以来2作目だったけどさw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 09:52:20.69 ID:+t3WF+N5.net
カドとどっちが面白かったですかね?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 09:52:24.45 ID:fyzlyqdS.net
自殺は悪でそれを止めるための殺人は悪じゃないの?
なんかよくわからん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 09:53:52.05 ID:tV6bqkMQ.net
曲世が異能力持ちな時点で評価ダダ下がりだったが
ここまで酷い締め方で終わらせてくるとは思わなかった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 09:54:26.71 ID:hAFNIVP/.net
オレもカドとこれしか知らんけどもう見ないな
別にアンハッピーエンドだから必ずしもダメという訳ではないんだが時間の無駄だったと感じるのはダメ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:01:42.06 ID:lphUszqp.net
一夜にして史上最悪のテロリストの妻になった正アの奥さんの境遇考えたら抜ける

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:02:55.44 ID:ppbN6Wdi.net
カドは最後のギャグみたいな超展開も楽しかったよ
こっちは普通にダメ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:04:13.94 ID:7BFr+VeU.net
デスノートは夜神月の死亡ENDだから良かったんだよ
チート能力者曲世愛の勝利ENDなんて見たくなかったわ
善悪とは自殺とはと言う哲学的な問題をチート能力で押し切った駄作だったな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:05:22.91 ID:/2Ie866X.net
もしあるなら最終話のキャストコメンタリーはちょっと見てみたいw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:06:43.09 ID:sTwkfpgi.net
あんだけ伏線はっといて超能力で全てぶっ壊して話進めるって斬新だな
大統領撃つのも意味わからんし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:07:45.50 ID:fLeqFPE+.net
カドの最終話のとんでも展開は割と好きだった
今回は愛をどうやって止めるのだろうとわくわくして見てたけど、製作者側も止め方がわからずそのまま終わらせた感じが好きになれん

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:07:51.06 ID:ohgFPncW.net
>>876
さすがにそれはストーリー理解してれば分かるだろw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:12:21 ID:sTwkfpgi.net
脈もとってないのに射殺されましたとかいう? 撃たれましたじゃないの?
止めたいだけなら脚うつでしょ? そのまま落ちたとしても腹撃つよりマシ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:12:32 ID:UhHl25PI.net
曲世が正崎の子供にまで何かしらの手ぇ出したらやだなぁ…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:13:28 ID:cMKJzw7X.net
異世界転生物と変わらんな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:13:45 ID:h20UpDbd.net
大統領の過去のくだり、要らなかったな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:15:18 ID:hAFNIVP/.net
>>879
至近距離で見てても頭以外は射殺って言わんよな
ヘリから望遠で見て射殺って脚本アホなんか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:16:10 ID:sTwkfpgi.net
>>882
俺も最後まで奥さんがなんか絡んでくるのかと思ったしオンランイゲームもあの程度の辛みかよってびっくりした

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:16:20 ID:civS0ePv.net
今更だが剣道女だけ下着姿で体をぶつ切りされないといけない理由は何だったんだ?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:18:23 ID:4anxMmju.net
>>367で書かれてるとおりなら本来は原作通りアニメ化して続きは原作で
って形だったのかな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:20:54 ID:GgzPqBKG.net
結局善悪ってなんだったのさ
続けることが善というのは今の価値観だと当てはまらないこと多すぎるし、曖昧すぎる気が

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:20:59 ID:dyk6htEr.net
>>885
瀬黒は昭和のカーチャンマインドが強すぎて曲世の思い通りいかない人説と
正崎を絶望させつつ自分に執着して追いかけるように煽る為にやった説と
その両方説と
好きなの選べばええ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:22:12.61 ID:oWaT85VA.net
>>887
そこを考えろってアニメ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:23:41.86 ID:dyk6htEr.net
>>887
セックスして妊娠出産子育てする=絶対善
セックスして妊娠出産子育てしない=絶対悪

正解するカドでザシュニナさんが主人公と栗女にボコられたのもこれが理由

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:24:15.47 ID:68ep74Pt.net
バッドエンドおいおい冗談いうなよ
Shit Endやろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:25:27.27 ID:4anxMmju.net
>>887
作中の答えはあくまで大統領や正崎の答えだからね
この作品のテーマとしては”これまで正しかったものがこれからも正しいとは限らない だから考え続けることが大事”ってとこじゃない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:27:27.78 ID:yKgcK68U.net
>>892
曲世がチート能力で引っ掻き回しただけだからなあ
善悪の価値観の相違・変化なら、前期のヴィンランドサガの方が描けてた

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:28:23.94 ID:3UDJqPWC.net
>>837
哲学でも禅問答でもなく
そもそも現実世界でも安楽死や尊厳死は議論されてて悪じゃないしな
フランスかどっかには法律あるんでしょ
より積極的な自殺法とはいえ安易に悪と結論づけるじゃないかというのを一番恐れてたわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:38:49.29 ID:f3baYOpa5

正崎と瀬黒の隠し子が曲世ボコるエンドじゃないんかい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:32:54 ID:GdN3bydT.net
音声のギアスって分かっているのに呑気にインカム全員装備してる時点で勝つ気ないんかと
せめて耳栓くらい買え

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:37:01 ID:OIOMDV0F.net
ちらっとしか見てないが
日本人とアメリカ人はじさつしろって内容?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:38:08 ID:6zt4JcuB.net
なんで大統領撃ったの・・・

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:40:19 ID:muBtq82k.net
マガセなんでセイザキをアヘ殺さなかったんや?好きなん?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:41:14 ID:neUtOpVn.net
善悪議論と超能力対決という相容れないものをうまく混ぜる巧妙な脚本家と思いきや
最終章は全く水と油なまま超能力で押しきられたな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:41:46 ID:7JStDyz+.net
>>898
それ知りたいわ

やっぱり予想通りだたな
広げ過ぎて、上手く風呂敷畳めない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:42:14 ID:5bDREzoq.net
自殺法とかマガセとその取り巻きに有利なだけの法律なんでは?と思うと・・・なんだかねぇ?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:44:07 ID:Kj2QzpmQ.net
タイムスリップして赤ん坊の曲瀬を殺す完結編はよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:44:51 ID:3dhNgfbY.net
>>898
大統領が自殺するとそれに影響された連鎖自殺が起こるからだろ

でも足撃てばいいじゃん

このアニメ見た時間返せって久々に思った
善が続くことってのも浅いわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:46:23 ID:st8J4LfO.net
>>901
アメリカ大統領が自殺したら全世界に自殺は善だとアピールすることになって全世界で自殺者が大量に発生することになるから
それだけは阻止するため正崎は撃った
それは大統領も合意の上
でもそんな話誰も信じないよね
まあ話する前に正崎も自殺させられて死人に口無しだし
すべてマガセの思惑通りってわけだ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:46:30 ID:7JStDyz+.net
ある意味、行き当たりばったりで書いている内容だってわかるよな
バラバラにして殺す必要もないし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:46:34 ID:dJXFXUPs.net
九字院のときみると足撃っても一時的に衝動が弱くなるだけだから解決策にはなってない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:46:37 ID:7BFr+VeU.net
>>885
曲世が瀬黒ちゃんに嫉妬したから
自殺させるのでは無く、自分の手で惨殺したんだよ
自殺時に感じる快楽を瀬黒には感じさせたくなかった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:48:11 ID:3dhNgfbY.net
>>890
ああ中絶反対論者っぽいしこれか

不妊夫婦全否定やな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:48:36 ID:7JStDyz+.net
>>905
急所を撃つ必要があったのかな
マガセの暗示?が致死性なものなのか
それとも時間とともに解けるものかもわからないのに

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:48:49 ID:loiE2k2j.net
そいやあなんで善は自殺中継の女の子がまがせではないと思ったの?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:49:28 ID:3dhNgfbY.net
>>907
動けなくすれば飛び降り阻止できるやろ
這って飛び降りるって?

すかさず止めろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:50:49 ID:HsXsZm0l.net
>>904
あそこで一時的に止めたとしても結局別の方法で自殺しちゃうだけでしょ
だから本当に止める方法は他人に殺してもらう方法以外なかったってこでしょ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:51:23 ID:5bDREzoq.net
米の大統領ではなく、どこぞの宗教のおえらいさんならまだ影響力は理解出来るんだが、それはさすがに無理かw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:51:30 ID:3dhNgfbY.net
>>913
いやテレビ中継されてないとこで自殺する分にはいいやん
表向き病死ってことにすればいいだけ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:51:54 ID:7JStDyz+.net
続くことが善なら、このアニメも続くよね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:52:01 ID:Y9N8SGHh.net
屋上の端ギリギリに立っているのにどうやって動けなくするんだよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:53:37 ID:5bDREzoq.net
>>917
正面から撃たれて、前に倒れるんだから大丈夫でしょ?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:53:49 ID:GdN3bydT.net
>>914
議論パートは有識者いなくてしょぼかったな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:55:17 ID:AQRdaIxo.net
あの精神状態の正崎さんに正確に部位を狙って撃てる余裕も実力もないよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:55:56 ID:I3kTEiti.net
>>837
みんな勘違いしてるけどこのアニメ曲世愛が主人公でしょ
曲世愛がグレタと取り巻きを諭す話

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:56:14 ID:3dhNgfbY.net
つーかアメリカの大統領が自殺したぐらいで自殺する奴はどうせ自殺するからほっとけよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:57:27 ID:Zn4NVp3y.net
善悪の話だったのかこれ そこがモヤモヤするというか空回りしてる感じがした
最後に続くのが善、終わるのが悪って正崎の中で答えがあったけど、
曲瀬にとっては終わりしかない 曲瀬は死神であって、そこには自殺か他殺かがあるだけ
要はものすごく狭い範囲、生がありえない中でどんな死が善悪かを論じようとしていた 
賢人たちがトロッコ乗ってたらどっちが多く助かるかとかどっちが重要かみたいなミスリードされて
死神の曲瀬が問いたかったのはどんな死に方がいい?って感じの噛み合わなさ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:57:34 ID:Y07Jk3Kr.net
>>921
曲世愛のキャラだけは魅力的だった
殺人鬼ジェイソンやフレディと同枠のキャラとしては

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:58:35 ID:4anxMmju.net
結局正崎の出した答えと曲世の”それ”は同じなんだろうな
だから正崎に悪を知ってもらうために殺人をせざるを得ない状況を作って
答えを出した正崎に良くできましたってことで答えを出した正崎に興味を失って死んでもらった
正崎は曲世にとって玩具だったってことだな
興味を持った理由は他と違って純粋だから
そして次はより純粋で善悪の価値観がはっきりしない子供が標的なんだろうな
それが正崎の息子なのは狙ったのか偶然なのか分からんけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 11:00:31 ID:3dhNgfbY.net
野崎は多分性格が真面目すぎで物語作るのに向いてない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 11:00:55 ID:j4oDLsAF.net
善が曲世に自殺させられて、
奥さんは米国大統領殺しの妻という汚名から自殺法に則って自殺し、
残された子供は善の実家に引き取られたという結末か。
皮肉で救いの無い話にしたもんだな。
悪とは善とはの考察がが薄っぺらいし真理でもない点でレベルの低い作品だった。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 11:02:07 ID:st8J4LfO.net
>>910
あれ演出の都合か知らんが手前に倒れたけど胸撃たれたら普通は後ろに倒れるし、たとえ足撃ったとしても屋上の縁に立ってるんだから9割がた落っこちるだろう
つまりどうせ助からないなら一発で苦しませず仕留めるのが優しさってことよ
あともし助かったとしても自殺願望は消えないしね
つか大統領の風船が割れる限界の時に他の可能性とか方法を考えてる余裕ないだろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 11:02:18 ID:4tWEFR7S.net
あまり深く考えないこと
消しゴム拾ってもらっただけで恋に落ちたりするだろう
それと一緒。その時、誰が何を思ったのか。そんなのは結果だけあればいい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 11:02:21 ID:0tPiSCmG.net
>>898
自殺させないためでは?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 11:03:25 ID:FQIoh1fi.net
これ放送枠決定しないうちからもう製作初めてアフレコも済ませてたってオーコメで言ってたけど
マリーダムの人といいこの人といい実力や策略がないのに天然で男たちが担ぎ上げるのがマジ曲世なんだけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 11:14:25.24 ID:LqGUcub/X
伊藤計画の虐殺器官もどうやって人を殺しあいさせてるかわからないって評価で
小松左京賞落選してるんだよなあ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 11:04:07 ID:2e9PsL9M.net
愛ちゃん分身がピークだったな…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 11:05:05 ID:N+UOk5NB.net
>>921
曲世側から見れば自分の方が正義だしな
単にこっちが勝手に善悪つけて正崎側で見てるだけで

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 11:05:29 ID:ylhyR/gh.net
大統領とインカム通じてるかとかわかりようがないのにマガセ行き当たりばったりすぎだし
イツキカイカも出番あれで終わりかよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 11:06:43 ID:4tWEFR7S.net
曲世とはいったい何者だったのか
ここだけは回収して欲しかったけど、それは叶わずアニメは終わり。原作でどうなるのかだね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 11:07:57 ID:3dhNgfbY.net
>>928
そんなときこそマインドフルネスですよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 11:08:24 ID:BhG34jtp.net
>>837
つまり善と悪は同じモノというのが答えかな?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 11:08:42 ID:GdN3bydT.net
ひぐらしスクイズとかで騒いでた頃に作ってれば曲世も人気出たかもな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 11:09:30 ID:oWaT85VA.net
まあ色々不満はあるけれど俺は楽しめたよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 11:10:12 ID:Kj2QzpmQ.net
ひぐらしスクイズは少なくともぶん投げてはいない
この作品は正真正銘のクズだよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 11:10:35 ID:ylhyR/gh.net
この大統領毎回一人で「そうか!」みたいな顔するけど毎回意味わからんかったわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 11:11:34 ID:GdN3bydT.net
>>942
ゲーム廃人の設定意味なかったね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 11:11:56 ID:HE2G9Hvx.net
少女への説得の中継で、大統領が自殺が善いことだってわかったら
僕も一緒に死ぬよって言っちゃってるのを世界中が見てるからな。
それでさっそく自殺されたらそりゃ凄い影響力になるw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 11:12:03 ID:st8J4LfO.net
>>942
それが分かるならアメリカ大統領になれるだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 11:12:25 ID:4anxMmju.net
登場人物を善悪の属性で分けてゲーム的に例えると
曲世は悪の極端に属して正崎は善より瀬黒は正崎よりもさらに善よりで
大多数はやや悪よりに属してる、だから大多数は唆されやすいし曲世と対峙したときに正崎は曲世に誘導されないまでも本質を見破れなくて瀬黒は異常性に気付けた感じ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 11:12:29 ID:4tWEFR7S.net
>>941
スクイズは神だったな
単にクズ男の末路ってだけじゃない。あの種馬が光を見たんだよ。それは始まりの言葉。目から生気が抜けていた言葉だったが、次第にその目は鋭気を養うように綺麗な瞳に戻った

これから、二人は幸せになる。

そう思った矢先のあれですわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 11:12:37 ID:ig1DwoH1.net
次スレはアニメ2だねこれ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 11:13:03 ID:aY6k+U42.net
まがせが今も生きてるってことは、世界で自殺法が成立してる、っていうか
色んな意味でまがせの思うままに世界は動いてるってことでいいんだよね?

いまだにわからないけど、自殺肯定法って何かインパクト薄い
殺人肯定法なら心底えげつないと思うけど
まがせ(悪魔?)がやりたかったことって言うてしょぼい

総レス数 1003
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200