2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある科学の超電磁砲T レールガン596発目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f16-mzut [60.134.117.38]):2020/01/19(日) 16:11:05 ID:/5scLTDi0.net

とある街の、とある少女たちの物語―――御坂美琴が帰って来る!
――――――――――――――――――――重要事項―――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます。
→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・エロ・下品ネタや、YouTube等の違法投稿動画(公式配信を除く。)、ファイル共有等に関する話題・URL貼りは自粛。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。5chブラウザ推奨(無料) http://janesoft.net/janestyle/
・煽り、荒らしは見抜いてスルーすること。荒らしに反応している人も荒らしです。
・過度な自治行為も荒らしです。同様にスルーして下さい。
・次スレは>>950以降で一番最初に宣言をした人がスレを立てること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送局・配信元、放送日時
2020年1月10日より放映開始
・AT-X 毎週金曜日 22:00〜
・TOKYO MX    毎週金曜日 25:05〜
・AbemaTV 毎週金曜日 25:05〜
・BS11 .毎週金曜日 25:30〜
・MBS 毎週金曜日 26:55〜
○とある科学の超電磁砲Tホームページ: https://toaru-project.com/railgun_t/

とある科学の超電磁砲T レールガン595発目
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1579239898/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/20(月) 01:16:48.68 ID:jJp3AeyB0.net
>>166
大人しく正直に言えよ、きらら系の百合世界見たいのに男が邪魔だって
レールガンファンが御坂の本編での扱いに不満垂れるのはよく分かるが流石に男要らないから全員殺せなんて言われてもはいそうですねなんて言えるわけないだろうよ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/20(月) 01:18:18.35 ID:sgv6osDad.net
>>167こういうのばかりだから禁書厨は嫌われるんだ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5a6-d0Hk [42.126.53.14]):2020/01/20(月) 01:19:23 ID:vA4Hpl0Z0.net
>>167
誰もそんなこと言ってないのになにいってんだこの頭やべー禁書厨は

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9dbc-6zBS [124.154.212.251]):2020/01/20(月) 01:20:22 ID:21bEsg8z0.net
老化しても衰えない禁書厨の凶暴性

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-Afqh [1.66.100.180]):2020/01/20(月) 01:20:52 ID:eQtjm+Jyd.net
>>153
例え今の禁書が37000部くらいしか売れてなかったとしても3期範囲は20万人くらいの今まで買い支えた元読者が楽しみにしてたんだから禁書3期の手を抜く理由にはならねぇだろ
三木は論外だわ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ded-tzZm [124.18.147.9 [上級国民]]):2020/01/20(月) 01:21:49 ID:WMPijBOu0.net
レールガンに上条は要らないと思う
御坂が主人公なのに

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d80-nNT5 [118.240.57.101]):2020/01/20(月) 01:22:29 ID:jJp3AeyB0.net
>>168
>>169
アニレー一期やってる時からこの手の話は散々あったろうが
百合豚の攻撃性の高さは有名だろうに

174 :漫画の神の使徒 (ワッチョイ 1d20-8B8/ [60.45.34.148]):2020/01/20(月) 01:23:03 ID:rBZ6L/8b0.net
てか禁書って

登場人物や世界の範囲が広すぎて

結局何がしたいのか意味不明だから

超電磁砲くらいの範囲の方が

物語として成立してんだよな

あと、魔術側のキャラに魅力がないから

科学側の方が見てて面白い

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-gzGK [1.72.4.241]):2020/01/20(月) 01:23:18 ID:sgv6osDad.net
その女ばっかの超電磁砲とか見てたら硬派(笑)の禁書厨のプライドに傷がつくんじゃねーの
さっさと禁書スレいけよ
硬派(笑)仲間が待ってんぞ

とある魔術の禁書目録総合355冊目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1561847694/

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-Afqh [1.66.100.180]):2020/01/20(月) 01:24:51 ID:eQtjm+Jyd.net
メタ的に考えて学園都市で騒ぎがあって上条が駆けつけない訳ないんだから超電磁砲に上条出るのは仕方ないと思う
ドリランからは出ないしいいだろ

それよりもコロンゾン編の美琴はねーわ
何であんな頭空っぽヒロインにされてるの
鎌池って美琴を心底見下してそう

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d80-nNT5 [118.240.57.101]):2020/01/20(月) 01:25:50 ID:jJp3AeyB0.net
>>174
少なくともバトルの内容はレールガンのが整ってるわな
禁書はもう概念バトルがメインになりすぎてて能力の読み合いとかは少なくなってるし
レールガンはレールガンで御坂がちょうど良く苦戦して勝てる相手があんまりいない気もするけど

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b0-7wza [106.73.133.160]):2020/01/20(月) 01:26:56 ID:9IjvG3Eo0.net
>>141
オティヌスは扱いいいと思うけどな
人気も公式からの扱いも五和以上だ
魔術側のキャラにしては人気出たせいかぶっちゃけもうメインキャラの一人ってくらいプッシュされてる
今までの魔術キャラではあり得ないレベルで出番盛られてるのにグッズだのコラボだの本編外でも色々なところに出るし

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-Afqh [1.66.100.180]):2020/01/20(月) 01:27:01 ID:eQtjm+Jyd.net
鎌池って美琴をチョロい女とか言ったり相当嫌いなんだなって思う

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5a6-d0Hk [42.126.53.14]):2020/01/20(月) 01:27:12 ID:vA4Hpl0Z0.net
段々発狂しはじめて本性出してきたな
結局超電磁砲の足引っ張りたいだけなのは見え見えなんだよ禁書厨
一生そうやって人の足引っ張って生きてりゃいいわ

181 :漫画の神の使徒 (ワッチョイ 1d20-8B8/ [60.45.34.148]):2020/01/20(月) 01:28:36 ID:rBZ6L/8b0.net
上条は主人公(御坂)に対しての

"ヒロイン"

なんだから必要だろ

黒子にも"ヒロイン"つけて欲しいけどな

アニオリでいいからアメリカ帰りのバスケ好きな熱血漢とか出してくれよな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebae-0ABf [121.109.23.241]):2020/01/20(月) 01:29:38 ID:SB5MHKe60.net
2クール目はドリームランカー編って事はスカベン出るよな

一方通行をアニメ化して良かった数少ない要素だな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-Afqh [1.66.100.180]):2020/01/20(月) 01:30:31 ID:eQtjm+Jyd.net
つーか何がダブルお嬢様がお気に入りですだよ
読者皆あの無理矢理な百合展開にドン引きしてたぞ
汁能力って何だよ
女子中学生にオッサン臭い下ネタ言わせたりもう年なんだろ
さっさと死ねよ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-Afqh [1.66.100.180]):2020/01/20(月) 01:31:18 ID:eQtjm+Jyd.net
>>181
黒子はヒロインじゃねーよ
あれなヒーローだ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ded-tzZm [124.18.147.9 [上級国民]]):2020/01/20(月) 01:31:22 ID:WMPijBOu0.net
禁書3期のせいで超電磁砲も割食ってるからな・・・
超電磁砲も今回でラストかもなぁ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d80-nNT5 [118.240.57.101]):2020/01/20(月) 01:31:30 ID:jJp3AeyB0.net
正直スカベンジャーがわちゃわちゃしてるところは一方外伝アニメで一番面白かった
禁書三期の暗部編もあれぐらいは頑張ってくれたらなとは思う
馬場は仕方ないにしてもショチトルなんか特に

187 :漫画の神の使徒 (ワッチョイ 1d20-8B8/ [60.45.34.148]):2020/01/20(月) 01:32:22 ID:rBZ6L/8b0.net
>>184
誰も黒子がヒロインとは言っていないんだが?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-gzGK [1.72.4.241]):2020/01/20(月) 01:32:24 ID:sgv6osDad.net
そもそも禁書が不人気だからってこっちで支えてくれとかかなり無理難題なんだよなあ
本来は持ちつ持たれつの関係のはずなのに崖から落ちそうな禁書を支えてる状態
シリーズなんだからさ、足引っ張るばかりじゃなくてなんとかしてよ禁書厨
超電磁砲だって当時みたいな人気無くて困ってんだからさ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-Afqh [1.66.100.180]):2020/01/20(月) 01:32:51 ID:eQtjm+Jyd.net
>>187
悪い早とちりした

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-Afqh [1.66.100.180]):2020/01/20(月) 01:33:56 ID:eQtjm+Jyd.net
>>188
対立煽り死ねよ
新約はともかく旧約禁書は良かっただろ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-Afqh [1.66.100.180]):2020/01/20(月) 01:35:31 ID:eQtjm+Jyd.net
鎌池和馬は老害死ね

192 :漫画の神の使徒 (ワッチョイ 1d20-8B8/ [60.45.34.148]):2020/01/20(月) 01:37:24 ID:rBZ6L/8b0.net
外伝の方が人気あるって

結構珍しいケースだよな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b0-7wza [106.73.133.160]):2020/01/20(月) 01:44:23 ID:9IjvG3Eo0.net
>>177
むしろ上が概念バトルレベルまでインフレした癖に未だに能力の読み合いやってるのが問題な気がしないでもない
何か変な弱点とか制限つけてそれの読み合いを入れようとしたがるどっちつかずさがある
最強の敵倒した能力は発動条件が影だと見切れば対処出来るだとかさ
最近も対魔神戦で何で水で電波妨害みたいなのを未だにやってるんだと思った

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d16-6aaj [60.120.90.235 [上級国民]]):2020/01/20(月) 01:46:04 ID:ofTTIJDd0.net
ここまで本編も外伝も終わらな続ける作品って他にあるか?
なんだかんだ言うて本編一回綺麗に終わって2みたいなが始まったり
流石に外伝は終わったり、全く別のパラレル始まったりするのはいっぱいあるけど
なんにしたって禁書は長すぎるい、いや別に終われって訳でもないんだけれども

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-Afqh [1.66.100.180]):2020/01/20(月) 01:50:02 ID:eQtjm+Jyd.net
旧約と違って新約は魔術の細かい原理を説明しなくなったし単純に地の文が冗長で読みにくく薄味になった
禁書の強みなんて地の文の熱さしかないのに何やってんだよ鎌池

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/20(月) 01:57:40.76 ID:fDU69f5R0.net
みんな一方通行がアレイスターから統括理事長の権利を引き継いで二代目統括理事長に就任したのは知ってるか?
あの実験から4ヶ月を経てのスピード出世だ
学園都市最強の超能力者にして学園都市統括理事長という盛りに盛り込んだ主人公設定

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/20(月) 01:58:06.33 ID:jJp3AeyB0.net
それがアニメとの相性が悪い原因でもあるんだよな
地の文の補完や演出が禁書のウリだったのに錦織の馬鹿は台詞と表面上の動きだけ映像化してはいおしまいしかしないから、熱い展開がどうこう以前に今何やってるのかすらサッパリ

198 :漫画の神の使徒 :2020/01/20(月) 02:00:03.57 ID:rBZ6L/8b0.net
ジョジョみたいに

能力の差でなく

能力を上手く活用して戦えばいいのに

条件次第じゃレベル5の内1位〜7位まで誰でも勝敗は別れるとか

レベル4でもチーム戦ならレベル5に勝てるとかな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/20(月) 02:03:23.79 ID:ofTTIJDd0.net
禁書の最初の面白さってなろう的というか
いやあろうがない時代からあるのでこっちが先なんだけれども
「なんかすごい敵が色々準備してやらかしてる事を上条さんが台無しにする快感」ってやつが
もう既に禁書から失われてると思うんだよなー
で、そのライトで素朴な面白さってのは電磁砲に移行して禁書は禁書で設定ごっちゃごちゃな面白さを追求し始めた
だからと言っては何だがだから電磁砲はアニメ的で素朴な面白さがある
もう禁書の方をアニメにするのは難しいんじゃないかなー

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-Afqh [1.66.100.180]):2020/01/20(月) 02:04:12 ID:eQtjm+Jyd.net
>>196
だから何?
どうせ一方通行が表立って学園都市を変えたりはしないだろうが
なーにが「みンなよろしくね☆」だよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb65-wAc2 [111.169.205.26]):2020/01/20(月) 02:08:58 ID:fDU69f5R0.net
>>200
いやあれは痛快やろ
初期の禁書に通ずるものがあるよ
一方通行がこれからは学園都市も妹達の人生も良くしていく
ただ上条さんの留年危機だけは救えない

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-Afqh [1.66.100.180]):2020/01/20(月) 02:09:45 ID:eQtjm+Jyd.net
つーかアレイスターは素直に死んどけよ死ぬことにまで失敗してんじゃねぇよカス
アレイゾンって何だよ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b06-A78j [153.216.68.94]):2020/01/20(月) 02:11:27 ID:K9TZ5Cd40.net
>>199
>「なんかすごい敵が色々準備してやらかしてる事を上条さんが台無しにする快感」
わかるわ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-Afqh [1.66.100.180]):2020/01/20(月) 02:14:13 ID:eQtjm+Jyd.net
テッラもゲンコロは人の努力否定する力とか言ってたしまあチートだよな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb65-wAc2 [111.169.205.26]):2020/01/20(月) 02:19:53 ID:fDU69f5R0.net
>>202
あんなとこで感動的に勝手に死なれたほうが台無しでしょ
全て知ってるくせに何も明かさず死ぬとかそれこそ罪

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp19-ZxhV [126.199.150.46]):2020/01/20(月) 02:23:27 ID:V8txghK8p.net
3話の完全版よかったわ
https://i.imgur.com/LmrTbSD.jpg
https://i.imgur.com/XEvismk.jpg
https://i.imgur.com/Xtc4QOb.jpg
https://i.imgur.com/ycrbx3L.jpg
https://i.imgur.com/ZYGc3IP.jpg
https://i.imgur.com/Ro5PWtP.jpg
https://i.imgur.com/m3zqLei.jpg
https://i.imgur.com/DRxMSnF.jpg
https://i.imgur.com/R4oMfaj.jpg
https://i.imgur.com/d3oDdmr.jpg

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp19-ZxhV [126.199.150.46]):2020/01/20(月) 02:23:46 ID:V8txghK8p.net
すまんスレ間違えたw

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb65-wAc2 [111.169.205.26]):2020/01/20(月) 02:27:26 ID:fDU69f5R0.net
>>199
上条さんだけが全てを台無しにしてきたわけではない
必ず協力したキャラも存在するから
そもそも上条さんが一人で魔術やら超能力を対処できるのはほんの僅か

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd10-6zBS [180.56.216.105]):2020/01/20(月) 02:30:20 ID:nZadluRZ0.net
>80-207

うむ、今から、アメリカが、
都合よく、
ユニオン圏、エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 イランと、北朝鮮を、大空襲。
日本中に、ジェイアラート鳴りまくり。
東アジアの、全陸海空交通網、長期間、>3-71 
>77 >80全停止かw


2020年1月の、中共 武漢での、

新型感染症、「武漢肺炎」、最初の、感染者発生。

この発見から数週間で、
実数では、感染者2000人以上、死者200人ぐらいの、
爆発的感染拡大中の、「武漢肺炎」の、
「春節」での、グローバル パンデミック予防のため、
>3-71 >77 >80中共 朝鮮半島、真空パックww

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b0-VdPk [106.73.134.0 [上級国民]]):2020/01/20(月) 02:31:23 ID:hnd/wOqi0.net
おーばーふるぉ?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp19-ZxhV [126.199.150.46]):2020/01/20(月) 02:33:54 ID:V8txghK8p.net
>>210
せやで

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63be-A78j [157.107.117.244]):2020/01/20(月) 03:21:53 ID:tcL3kzSP0.net
大して時間もたってないのに声が全然違うな
これなら声優なんて風俗上がりでもすぐできる仕事だわ
糞みたいな耳と音響設備しかないお前らにはわからんのか
これでもいいのかも知れんが
これでちやほやされて金がもらえるとか羨ましいぐらいイージーやわw

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad16-JESV [126.117.221.21]):2020/01/20(月) 03:42:00 ID:ypREDdkm0.net
この学園って卒業した超能力者OBっていないの?
っていうか高校生の超能力者すら見たことないような
この学園の超能力者達は卒業したら自由に好きな所で好きに働いて過ごしていいのだろうか

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/20(月) 04:01:58.48 ID:Nazzwx5W0.net
上条さん、一方さんたちが高校生だよ  風紀委員のメガネの固法先輩も高校生
アイテムも多分きぬはた以外高校生  高校生能力者キャラ多いよ

高校生以上の年代の能力者は本編に出たことがない (極一部例外除く)
「高校生が(一般的な)能力者第一世代」と解釈するのが自然なのではと思われる現状

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp19-ZxhV [126.247.147.143]):2020/01/20(月) 04:08:27 ID:smf72Fitp.net
食蜂 固法先輩と3Pしたい

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d16-6aaj [60.120.90.235 [上級国民]]):2020/01/20(月) 04:09:42 ID:ofTTIJDd0.net
常盤台は中卒で学歴満了扱いなんじゃなかったっけ?
別に行きたきゃ行けるんだろうけど
間違ってたらごめんね

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cda9-L3Po [180.92.26.26]):2020/01/20(月) 04:14:03 ID:RLSAakoW0.net
>>213
大人の能力者は出てきてない
大学生はいるっぽいけど
>>214の言うように今の高校生ぐらいが能力者の量産に成功した第一世代だと思われる
卒業後はそのまま学園都市で研究者になるか、世界各地にある学園都市の協力機関で働くかじゃない

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-01xu [49.96.22.45]):2020/01/20(月) 04:34:41 ID:pBYwIiK5d.net
ID:rBZ6L/8b0
をNGする方法
コテハン(NGname)
→^(?!.*風の谷の名無しさん@実況は実況板で).*

無駄改行(NGword)
→(?:.*\n\n){2}

これらを正規表現

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad16-MMON [126.94.240.25]):2020/01/20(月) 04:37:22 ID:xHWUkgvV0.net
>>212
ヒント
今回メインの「心理掌握」の声優の現在の仕事数

今期はその人を活躍させるための企画です
他の仕事もこなしてる声優さんがわざわざこの作品のために喉を痛めてまでやりたいと思うでしょうか?
企画始まる前にちゃんと話し合うべきでしたね。
声優は操り人形ではなく一つの個人事業主です。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5bc-saB1 [128.28.35.182]):2020/01/20(月) 05:08:35 ID:/i+Iii490.net
>>149
禁書が実験作なんて話聞いた事が無いぞ
作者が1巻の頭から実験作公言してたのはインテリビレッジの座敷童で
実際に色々文章的なギミックが試されてた
その話と新約3巻とかのギミック(監視カメラ視点で物語を展開したが読み難いと不評だった)の話が混ざってないか?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 752c-gGzZ [114.16.148.199]):2020/01/20(月) 05:22:18 ID:ffOvOMhf0.net
アニメでは禁書よりもレールガンの方が有名だよ!レールガンから禁書に入った人も当時は多かった

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cda9-L3Po [180.92.26.26]):2020/01/20(月) 05:25:41 ID:RLSAakoW0.net
>>220
・これから自分が作家としてやっていく上で、禁書目録でやれるだけの実験をやって、今後の自分の手法を確立させたい(キャラ★メルFebri Vol.2)
・『〜に決まってる』とか『○○は外せない』ってのを見ると外したくなるんです、読者の予想と反対の事をやる、それが作家としての正しい姿勢だと思う(オトナアニメVol.20)
・(絵師が作ったキャラ絵のイメージがかませ犬だった事を受けて)じゃあこいつを主人公にしよう(笑)(オトナアニメVol.20)
・これからも好き勝手やっていくので応援よろしく(本編あとがき)
・禁書目録の結末までにどれだけのエピソードを挟み込む事が出来るのかが、今の禁書目録の展開(キャラ★メルFebri Vol.2)
・さて、主人公が何人になることやら……(本編あとがき)
・禁書の大筋はゴムひものようにいくらでも伸ばせますし、枝分かれさせようと思えばできるような形になっているので、その間にいろいろな話を挿入していくつもり(オトナアニメVol.16)

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-gzGK [1.75.6.183]):2020/01/20(月) 06:40:37 ID:NEKaSIG/d.net
>>222
ロシア編〜新約序盤辺りは鎌池がすげえ調子に乗ってた時期だから許してやれ
元々16巻も発売してんのに5万以下の売上しかなかったやつだ
アニメで急に爆発的な人気出たから調子に乗っちゃったんだよ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-DeBb [1.75.239.19]):2020/01/20(月) 06:43:09 ID:JQiSMsvBd.net
一番気合入ってるであろう1話の時点で7年前に放送された2期より作画劣化してるんだけど何故?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ded-JESV [124.18.88.182]):2020/01/20(月) 07:43:55 ID:DMO/L9yq0.net
作画が良かったのは1期が売れた資金があったからな
2期が糞つまらなくて3期の予算が削られたってことだ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b0-HLSl [106.73.4.33]):2020/01/20(月) 07:55:48 ID:O4ISxUcQ0.net
なんか意図的にネガキャンする連中が混ざって入って来るなこのスレ。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/20(月) 08:00:20.58 ID:ffN2I6HB0.net
作画そんなにひどいか?
俺は絵に詳しくないからくずれてないとわからんわ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/20(月) 08:04:36.93 ID:O4ISxUcQ0.net
比較対象に京アニとかufoとか挙げてる時点で地に足が付いてないなんちゃって作画厨の戯言だろ。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/20(月) 08:14:31.41 ID:vt+84Idtd.net
https://i.imgur.com/T8HYToA.png

https://i.imgur.com/JdjoiC6.png

https://i.imgur.com/VlOJKgg.png

https://i.imgur.com/ibD7hUT.png

2クール目は超電磁砲を萌豚アニメと勘違いしている奴らにはキツそう
まあフレ/ンダに至っては最初から既定路線だし仕方ないからな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/20(月) 08:17:27.70 ID:O4ISxUcQ0.net
>>198
美琴は能力者じゃないテレスティーナにタイマンで一回完全敗北してるし、
フェブリ編の時も一人じゃ物量作戦で敗北してるし、
アイテム戦もチームで連携されて命辛々逃げ出してきたのに?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb2c-HLSl [113.153.96.93]):2020/01/20(月) 08:37:51 ID:ffN2I6HB0.net
アクセラさんも反射利用して殴られてるしな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b0-HLSl [106.73.4.33]):2020/01/20(月) 08:39:58 ID:O4ISxUcQ0.net
そもそもレベル5の順位付けって戦闘能力と比例してるわけじゃないんでしょ?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac9-nNT5 [182.251.135.230]):2020/01/20(月) 08:40:47 ID:vMmR0U0na.net
よいーどんで戦うと能力上位が優位に立つけど互いの能力をどこまで把握してるかでも変わってくるなって

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM99-uZ8w [36.11.224.76]):2020/01/20(月) 08:45:34 ID:V4HU7/cbM.net
レベル5でも軍に大規模物量で押されたら負けるからな
魔術側のトップレベル連中に比べればかわいい方

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp19-TmqY [126.33.222.51]):2020/01/20(月) 08:52:03 ID:Q9bGWvc+p.net
魔術がチートすぎんるんだよ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b1a-yyz/ [153.156.200.154]):2020/01/20(月) 08:55:00 ID:uWnmXkmW0.net
映画でステイルの弟子の水魔術でも制限だらけのレベル3水流操作よりはるかに上っぽかったしなぁ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMe3-7ABd [153.249.215.10]):2020/01/20(月) 08:56:00 ID:Nve6qqsJM.net
シスターズ同士が相変わらず可愛くて

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-wAc2 [49.104.34.90]):2020/01/20(月) 09:09:55 ID:vt+84Idtd.net
https://i.imgur.com/T8HYToA.png

https://i.imgur.com/JdjoiC6.png

https://i.imgur.com/VlOJKgg.png

https://i.imgur.com/ibD7hUT.png

2クール目は超電磁砲を萌豚アニメと勘違いしている奴らにはキツそう
まあフレ/ンダに至っては最初から既定路線だし仕方ないからな
死ぬ前に影響力だけ残して死んでいく

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-saB1 [49.98.67.213]):2020/01/20(月) 09:14:35 ID:rxDPUyJMd.net
>>198
レールガンは割とそういう描写が多い
今回のアニメが範囲でもあるけど

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-Afqh [1.66.101.64]):2020/01/20(月) 09:15:06 ID:PgzTOuYbd.net
なんだこのキチガイ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-Afqh [1.66.101.64]):2020/01/20(月) 09:31:05 ID:PgzTOuYbd.net
鎌池って上里編で異世界チーレム皮肉ってたけどお前そんなことできる立場じゃねーだろと言いたい
つーか上条だって結局なろう主人公と大差ないだろ
超電磁砲で急に謎のチカラ(笑)に目覚めて解決したりリバースで神浄と分離しても竜になるし
覚醒したらTUEEEEEってだけじゃん
回復力はチートだし

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/20(月) 09:56:24.91 ID:vt+84Idtd.net
>>241
そもそも上条さんは上里編に入る前に僧正たち魔神からの誘いを断ってるからな
自分自身がそんなチートを使って管理するのは生きているとは言わない、としっかり断ってる

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/20(月) 09:57:58.60 ID:vt+84Idtd.net
>>241
それと主人公補正が世界観や物語に影響することが何度も問われているからそこは問題ない
禁書というかとあるシリーズの作風だからね

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-mzut [106.128.44.143]):2020/01/20(月) 10:10:11 ID:DHLfahUQa.net
>>238

凄いな。ナチュラルにネタバレさせてくるとか。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9dbc-6zBS [124.154.212.251]):2020/01/20(月) 10:11:22 ID:21bEsg8z0.net
こいつは毎日のようにネタバレ貼り続けてる禁書厨

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF03-Afqh [49.106.174.142]):2020/01/20(月) 10:12:51 ID:CvrzoRj+F.net
やっぱキチガイしかいないなこのスレ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-DeBb [1.75.243.219]):2020/01/20(月) 10:22:13 ID:p1PJ2gvQd.net
>>228
比較対象は他社の作品じゃなくて過去のレールガンとなんですけど
普通に考えて7年も経ってるのに作画が劣化してるのはおかしい
作画の技術だってあの頃より進化してるのは分かるのに

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/20(月) 10:26:41.97 ID:HQxQV0eNa.net
能力がない者が魔術を覚えたとかインデックスが初期に説明してたけど、どう見ても魔術の方が上行ってるよな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/20(月) 10:28:10.78 ID:hnd/wOqi0.net
才能のないものが作り出したのが魔術だが
魔術には制限がないという

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/20(月) 10:37:22.17 ID:PgzTOuYbd.net
アニメ勢「でも魔術より科学のほうがわかりやすいよね」

禁書厨「科学も魔術の一種だぞ。そもそもアレイスターが〜〜〜黄金が〜〜〜学園都市はテレマ僧院で〜〜〜先代の幻想殺しが〜〜〜位相が〜〜〜飛沫が〜〜〜リリスが〜〜〜つまりお前はにわか。」

そういう意味じゃない😅

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-mzut [106.128.44.143]):2020/01/20(月) 10:51:15 ID:DHLfahUQa.net
>>250

まあ、どう足掻いても禁書が超電磁砲に勝てる未来は無いけどな。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-wAc2 [49.104.34.90]):2020/01/20(月) 10:52:32 ID:vt+84Idtd.net
>>248
それより後の新約2巻のバードウェイの話覚えてるか?
確か、とんでもない生まれつき能力(恐らく原石)を持った人間に憧れ、羨ましいと思った何も才能も持たない人間が魔術を志とかなんとか
魔術も存在していたが能力も原石によって古代から存在してたことになるんじゃないか、これ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac9-mzut [182.251.254.7]):2020/01/20(月) 10:55:55 ID:V7jymhCpa.net
昔から思ってたけど
禁書厨ってやっぱ上琴が好きなの?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b0-HLSl [106.73.4.33]):2020/01/20(月) 10:58:02 ID:O4ISxUcQ0.net
>>250
その魔術と科学のコミュニケーションのすれ違い、
いつになったら終わるんだよw

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/20(月) 11:07:34.76 ID:vt+84Idtd.net
>>254
すでにすれ違いは終わって創約に向かうところ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/20(月) 11:08:48.51 ID:I+8AMOxMp.net
禁書のアニメが大不評なのに頑固に悪いところを認めない 禁書厨はたちが悪い

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/20(月) 11:09:20.09 ID:PgzTOuYbd.net
禁書厨ほど禁書アニメを叩いてるでしょ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-FaM6 [106.180.38.66]):2020/01/20(月) 11:16:17 ID:WFSqag//a.net
今回食蜂の作画が意外と安定しないよな
1話は原作寄りで大人っぽかったのが、2話や3話予告では幼くなってるね
作画が悪いというか、キャラデザが安定しないって感じか

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-mzut [106.128.44.143]):2020/01/20(月) 11:18:19 ID:DHLfahUQa.net
>>258
胸囲とか含めて描くの難しそうだもんな。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9dbc-6zBS [124.154.212.251]):2020/01/20(月) 11:20:52 ID:21bEsg8z0.net
デザインが特徴的な割に描き慣れてる人間が居なくて
参考にできる過去の資料も無い。EDの絵は悪くないと思うけど。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM99-uZ8w [36.11.224.76]):2020/01/20(月) 11:21:51 ID:V4HU7/cbM.net
もうちょっと大人っぽい方がいいよね
そうとう闇の部分も経験してるし

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-wAc2 [49.104.34.90]):2020/01/20(月) 11:21:53 ID:vt+84Idtd.net
>>251
同じかまちー原作なんですが😅

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ペラペラ SD79-A78j [110.163.137.128]):2020/01/20(月) 11:22:15 ID:aQnPHluxD.net
https://www.google.co.jp/maps/@35.6987856,139.4182278,3a,90y,258.2h,92.89t/data=!3m6!1e1!3m4!1sFQ4iNfQAyHzhv-RKqoHaew!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja
1話の冒頭ここな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-mzut [106.128.44.143]):2020/01/20(月) 11:40:26 ID:DHLfahUQa.net
>>262

そりゃ当然アニメの話ですわ。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb2c-gxVx [121.107.72.160]):2020/01/20(月) 11:44:17 ID:E74XGUPS0.net
>>213
学園都市自体がまだ始まったばかりなんじゃね?(原作設定詳しく知らない)
能力開発受けた世代が最初の方でもまだ高校生辺りとか?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebae-0ABf [121.109.23.241]):2020/01/20(月) 11:54:51 ID:SB5MHKe60.net
>>260
版権絵ならSからTの間に結構描かれてるよ
主にソシャゲだが

絵師に描き直されるくらい酷いのばっかりだったけど

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200