2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2239

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/18(土) 22:58:35 ID:0Lwco24C.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
(2020冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/20w.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2238
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1579290375/

22/7いいぞー

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 12:35:23 ID:JXN4n3uE.net
恋するアステロイドすっかり忘れてた。今から見るわ
今期はネコぱらが萌え豚向けのお株を完全に奪ってるからな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 12:37:22 ID:AWn2aVYF.net
NHK基本見ないから録画し忘れてそのまま切るパターンばっかだ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 12:38:59 ID:sW6jMT25.net
もうゆるキャンを越えるきらら作品は出ないだろうな
単純にかわいい娘がキャッキャウフフまでしか期待できないだろう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 12:42:45 ID:5E6qhfKI.net
>>803
あ、観る報告はどうでもいいっす

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 12:42:56 ID:cyzd7mKU.net
>>805
ゆるキャンもそうやで…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 12:43:02 ID:Q+yvH9hg.net
きららもキャラが心からしたいことや好きなことであーだこーだやるならいいが
ただそれっぽいだけのいい話系とかはキョロった売り豚の餌としか思わんな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 12:44:05 ID:cyzd7mKU.net
例えばソロキャンだが、ソロキャンなのにラインしまくり、これじゃあソロの意味あるのかと

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 12:44:52 ID:FO+8+YOP.net
>>803
恋アスは2話が微妙ではあるが、1話と3話は面白い
駆け足になるとダメなタイプ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 12:48:07 ID:JXN4n3uE.net
ゆるキャンはきららの中じゃ上位だと思うけど正直1万超えるとは思わなかったわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 12:50:42 ID:cyzd7mKU.net
>>811
モンベルとは提携してないけど、暗に応援してることになっててモンベル側もそれを利用したし、結構宣伝されたしね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 12:52:03 ID:sA1CImpq.net
和む

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 12:58:13 ID:38U5+gt6.net
ハイフリ劇場版はどうなの?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 12:59:15 ID:FO+8+YOP.net
虚構推理はOPの雰囲気がすこ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:01:02 ID:c2rFMKkt.net
京極の劣化が凄い良い

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:01:26 ID:38U5+gt6.net
>>811
それは同感かな
ED曲が良かったのは覚えてるけどね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:02:32 ID:iq0tkjPp.net
>>809
ラインでもしないと描くことないからだろう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:05:04 ID:UyPIpkWT.net
最近はああいうキャンプ場でも通信できることを知った意味では

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:05:04 ID:7wEdNNpA.net
虚構のOPとEDは両方とも良いな
今期のOPとED見た中ではどっちも個人的には1位だわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:05:29 ID:hbxy4rKq.net
ゆるキャン最新巻読んだけど話が広げられないからな
4コマにした方がいい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:06:13.98 ID:AL48vT3B.net
きららやなろうは豚の餌に特化してんだからあれで良いんだよ
底辺隔離用なんだから

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:07:06 ID:EdOBQSnL.net
炎炎のマキさんも声優じゃないなく舞台俳優が演じてたけど最後のほうは馴染んでた。
22/7も最後のほうは違和感少なくなればいいね。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:07:27 ID:exH41PX9.net
>>820
虚構OPいいよね
好き

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:08:45 ID:JXN4n3uE.net
虚構は琴子ちゃん見るために当分見られる
プランダラは太ももちゃんで当分見られる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:09:40 ID:FO+8+YOP.net
今期はまだ始まったばかり
色々切るのは勿体無いぜ
>>820
EDの琴子ちゃんの消えるシーンにグッとくるわ
あれは演出

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:10:53 ID:iq0tkjPp.net
>>826
宮野が消えるんじゃなかったっけ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:15:37.55 ID:Q+yvH9hg.net
虚構OPEDは個人的にはこれぞアニメ見てる感とかロリ美少女ロマンとか姿勢に安心感あるが
悪く言えばそれだけというかな
つかコップクラフトのティラナ可愛いとかあの辺のオッサンのセンスだよね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:17:21.70 ID:zNI3TAF7.net
>>770
1部は死人は出ないと思ったほうがいいな、アニメはここまで
けど結構非道なことはしてる、改編結果次第では2部の展開が許されないことになる
2部は結構な内容だな、対人戦メインだけどQBが相変わらずQBしてる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:18:53.16 ID:Std57hKw.net
琴子は業を背負った少女で耽美系だね
明るいからイメージズレるけどw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:19:26.78 ID:W0AgWTVr.net
今期は恋する小惑星が癒し枠だな
キャラは可愛いだけでなく、好きなものに一生懸命なところはいい
すごく応援したくなるわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:20:34.15 ID:hhUO++GE.net
虚構のEDは九郎が踊り出すのがギャグ感ある
OP好き

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:23:13.69 ID:zNI3TAF7.net
小惑星はまじで小学生だったな
ネタがだいぶスベってて面白くない、シロクロパンダと同じレベルにスベってる
エンドカードだけはよかった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:26:24 ID:4jBrMr/C.net
>>829
QBはサキュバスの親戚かな?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:26:55 ID:c2rFMKkt.net
シャーロック風刺がきいた話だな
小林はVRおっぱい世界から帰ってこれんのか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:30:11 ID:rRpPEAH5.net
「虚構推理」は肝心の推理がクソすぎるわな

共犯説で、女には未来が無いから男の殺人の罪をかぶって代わりに捕まるとか支離滅裂すぎて…
旧知ならともかく初対面の男の罪をかぶるやつなんていねぇよ
挙げ句に、その推理はやはり違うとか言い出してちゃぶ台返しして振り出しに戻しやがった
2話まるまる要らねぇじゃんアホかと

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:30:46 ID:1VPwJb4B.net
今回の虚構推理ってなぜか宮沢賢治のどんぐりと山猫を思い出す

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:32:39 ID:oYuMHa7S.net
>>830
業の意味わかってなさそう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:33:02 ID:zNI3TAF7.net
>>834
言ってる意味がよくわからんが他人の行動を操作してるという意味では強ち間違ってないな
中の様子は見えないけどどういう状況になってるのかは把握してるから神浜で実験してる
温い環境かと思ったら全員QBの駒だったという

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:34:23 ID:JXN4n3uE.net
恋アスいま2〜3話消化したわ
2話 やっぱ望遠鏡で星みて星語るくらいしか設定上できないよな…
3話 パン屋でメイド…あとそういや地学要素もあったか

キャラや設定などパンチに欠けるんだよな。
会社のプリン食っちゃうだけで1話もたせるようなキャラとか、かおす先生のようなマニアが好むキャラとか、
そういうはっちゃけ度が弱く全体的に地味すぎる
オタはもともとSF好きで天文は新鮮でもないし、ハイブイ!ローブイ!みたいなオタが「ヘー」と思うようなウンチクもないしな…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:34:30 ID:W0AgWTVr.net
>>833
でも回を重ねる毎に面白くなってるじゃん
今回は締め方も綺麗に纏まってたし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:35:21 ID:4jBrMr/C.net
>>243
ドラえもんの映画みたいに
ゲームの世界の魔王の陰謀かな?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:37:08 ID:oYuMHa7S.net
虚構、一話は良かったけど二話はうーん。って感じ
一話みたいなノリなのか、それとも二話みたいな感じでこのままいくのか。それ次第なところはある
二話の琴子ちゃん成分が足らないのは事件の再現VTR的なのが大半を占めるから
毎回、こんなことされたら視聴はキツいっす

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:38:47 ID:iq0tkjPp.net
虚構、世間話してるようにしか見えんのよな
琴子にとってのメリットもないし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:39:57 ID:cyzd7mKU.net
>>818
もっとこう、孤高でストイックなのがソロキャンだろうと…
ラインやるならそれはもうソロキャンではない…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:40:16 ID:hRrNQ0hO.net
虚構推理は漫画と違うな
漫画ではいきなり2年半後に飛んで鋼人七瀬の話が始まるんだが
岩永琴子の短編小説をここで挿入してきたのかな?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:41:52 ID:rRpPEAH5.net
基本的に1話と2話は同じだよな「虚構推理」

キャラが棒立ちで延々と説明を聞くだけ
これ、アニメでやる必要ねぇだろって
しかも、2話は白蛇が納得するかしないかだけの話だからほんとどうでもいい
推理自体が嘘っぱちなんだから没入できるわけない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:42:07 ID:zNI3TAF7.net
>>841
「科学アートデザイナーのファン」とかいくらなんでもコアすぎるだろと思った
もうちょっとまともな理由考えられなかったのか
小惑星は2話からもうながら見だわ

シロクロパンダも2話以降まともになってくれるといいんだが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:42:27 ID:5E6qhfKI.net
てか推理って自分の足で証拠探したりするパートが面白いわけで

その場で動かずに推理されても困る

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:42:31 ID:ANtpZ1G7.net
ちんちん声優の小原好美

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:42:52 ID:UyPIpkWT.net
>>846
多分そうだな
俺も漫画派だったが完了するまであれだけの巻数釣られて小説一発で済ませばよかったと後悔してるが

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:43:52 ID:7Tr/5T5g.net
ハイフリ映画、そんな悪くなかった
見せたいとことはちゃんと見せつつ、細かいところは勢いで押し切った感じ
修正が間に合わなかったかなと言う点がちょろっとあったけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:43:55 ID:zNI3TAF7.net
>>845
作品タイトル忘れてるだろお前
ソロキャンとはいえ基本的にゆるいんだよただの一人キャンプ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:45:05 ID:oZ8/627q.net
>>843
マンガしか見てないんだが基本こんなんだぞ
琴子がベラベラ喋るだけ
妖怪がネーナンデナンデとねだり口八丁でとりま丸め込む、たまに人間相手にドヤでベラベラ
でも基本中身のないこじつけを喋るだけ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:45:16 ID:Std57hKw.net
ヒロインにいきなり歳とらすと発狂するアニオタ出そうw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:45:31 ID:oYuMHa7S.net
一話の琴子ちゃんの掴みが良かっただけに、言葉に詰まる。
これ、プラも同じ。おパンツどこ。
ダーもシュカちゃんちゅっちゅヨダレダラーしてたのに、三話は出番少なくてガッカリ

逆に二話で評価を改め増したのはソマリ、シートンかな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:46:23 ID:Std57hKw.net
>>852
艦隊戦はよく描けてるようなこと聞いた
明日観に行くつもり

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:46:33 ID:TJT8st8u.net
少なくとも3話は2話よりずっと評価高いね>恋アス

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:46:39 ID:7Tr/5T5g.net
メイドインアビス、こっちは全編にわたって見応えあった
あと、ほんわかした世界観を描かせるなら、かおり監督(監督じゃない)やっぱりいいなーと思った

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:46:50 ID:oYuMHa7S.net
>>854
まじか。男相手に魅了するならいいけど、妖怪相手に再現VTR的なの流されると、琴子ちゃん成分が足らなさ過ぎる。辛いね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:47:28 ID:QaOm8uUW.net
虚構がヒロインかわいいだけしかないアニメということが2話でばれてしまった
1話からみんな薄々気づいていたようだけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:47:33 ID:7Tr/5T5g.net
>>857
そこについては満足できるはず

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:47:34 ID:wQ1MYDNO.net
>>855
ラフタリアはもうちょいロリ期間長くても良かった
大人バージョンも美人だけどw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:48:34 ID:zNI3TAF7.net
>>855
あと髪切らせるのな
これについては成功案が少なすぎる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:48:42 ID:rRpPEAH5.net
同じように立ち話を延々やってるだけでも「化物語」はおもしろいんだよな

ほんと「虚構推理」の作者はセンスねぇと思うわ
よくこれだけつまらねぇもんつくれるなと

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:48:46 ID:UyPIpkWT.net
>>860
長編突入すると再現vtrは少なめになると思う
もう一人ヒロイン?本格的に出てきてバチバチ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:50:26 ID:oZ8/627q.net
>>865
妖怪×推理×恋愛を組み合わせました!
スパイラル以来のヒット!!って銘打ってた

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:51:48 ID:z+2oZOlF.net
化物語って言うほど面白いか?

くどい話をくどくずっと続けてるだけで登場人物がすべて男だったらすぐ終わっていた

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:52:58 ID:W0AgWTVr.net
>>858
原作四話消化してたからね
その分ちょっと物足りない感じがあるのかもね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:54:03.11 ID:CdYefqXm.net
物語シリーズは副音声の方が楽しい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:54:29.06 ID:oZ8/627q.net
虚構推理、アニメじゃおひいさまたる所以の知の神の辺りやったの?
カス妖怪より人間の子供の方が賢いってだけの理由にしか見えなかったけど
それ以降人間にも大妖怪にもベラベラドヤる賢さの理由とかやったんけ?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:54:38.15 ID:z+2oZOlF.net
化物語の女性キャラは何かねじれている
特殊な性格の主人公に好意を持たなくてはならなくされてるから人間性がおかしくなっている

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:55:24.12 ID:7wEdNNpA.net
物語シリーズはむしろ貝木が出てる話だけが面白いような気がするが…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:55:47.81 ID:Q+yvH9hg.net
スケベしたくなるのはまあチョロ可愛い女キャラなら誰でもみたいなとこあるけど
事後髪に顔埋めて甘えてこの女の匂いなしでは生きられなくなりたいみたいな部分になるとまた違ってくるのよな
虚構とかナナニジの赤とかはその点一応満たしてくれそうで好感触だわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:56:12.89 ID:exH41PX9.net
>>872
人助けのためなら片腕千切れてもやる男なんてそりゃ惚れるだろ
他人にしてみりゃこんなに気持ち悪い存在はいないけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:58:01.79 ID:z+2oZOlF.net
>>875
それはオタの妄想だろう
そんな人がいても好きになるかどうかは別だ
セクハラ人間や不潔な人間には女性はとことん厳しい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 14:00:37.51 ID:exH41PX9.net
>>876
それだってオタの妄想の類だろ
「やらせてよ〜」しかいわないレベルの貧乏風呂共同とか風呂無し住んでるDQNだって
オタよりは女を物にしてるわけで

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 14:01:16.67 ID:z+2oZOlF.net
小学生の幽霊にセクハラしまくる主人公が女性にもてるのだろうか?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 14:01:26.15 ID:oYuMHa7S.net
>>876
でも、アニメや漫画だとフェチ好きな女子も居るよ!!!!薄い本だと汚いおじさんが大好きとか言う子もいるし!!!!これ、たまらなぁいって!!

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 14:03:27.93 ID:z+2oZOlF.net
主人公とヒロインが一緒にいるシーンがつまらない
息がつまる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 14:03:44.04 ID:iq0tkjPp.net
キモいなー

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 14:04:37 ID:i3zn2Nun.net
>>867
絶縁のテンペスト→ヒロインが可愛いだけ
虚構推理→ヒロインが可愛いだけ

何も成長してないな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 14:04:39 ID:zNI3TAF7.net
モテてるわけじゃないな
怪異に首突っ込んで人助けして攻略してるだけ
そしてそれができるのが半分不死身の阿良々木だけってだけ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 14:05:44 ID:zQ89zvty.net
モテるって関係ないモブからすら好かれるとかならわかるけど
特定の数人とかだとただの相性だろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 14:06:09 ID:c2rFMKkt.net
新房の演出とアララギの回りくどい語りがダメな人は見てらんないだろう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 14:06:29 ID:z+2oZOlF.net
自分の彼氏が幽霊とはいえ女子小学生に性的ないたずらを繰り返していると知ったら普通は引くというか
軽蔑すると思うわ
関係を断ち切りたい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 14:06:56 ID:Q+yvH9hg.net
ランウェイや推し武道みたいにヒロインが堅牢すぎると
スケベ妄想しただけでヒロイン価値が下がるしもやもやするよな
あのレベルになるとおでこくっつけたり鼻先擦り合わせたりが限界って感じ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 14:07:56 ID:qsU5vcMD.net
>>878
その小学生助けるために命かけるような主人公ならモテるんじゃねえの

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 14:07:58 ID:oYuMHa7S.net
で、でも!!脂ぎったメタボなおじさんが好みの男性とか言っちゃう女子の薄い本、見たことある!!一つや二つじゃない。結構あるよ?
俺たちだってきっかけさえあればモテモテのモテモテのモッテモテだろ!!!!

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 14:08:23 ID:zNI3TAF7.net
>>884
上条さんはそんな設定らしいってどっかで見た

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 14:09:28 ID:exH41PX9.net
>>883
「特殊な能力手に入れたからそれ使って女攻略できてるだけだろ」
ってのが正しい見方なんだろうけど
攻略された女からしてみれば「人助けの為に全身骨折してくれる男」なんだから
惚れるは惚れる
こんな気持ち悪い人間そうそういない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 14:09:49 ID:8FK0hxt4.net
>>889
催眠術持ちならな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 14:12:44.73 ID:CdYefqXm.net
キスショット助けたのは人間時代

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 14:12:53.43 ID:c0lEAR0M.net
>>889
なお作者

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 14:13:56.78 ID:rE/qM+PR.net
>>892
5円玉揺らさなきゃ…!(サイキック並感)

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 14:22:06.92 ID:cZbLlFFn.net
変質者が劣情感で妄想全開ってウワア肝杉

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 14:22:11.26 ID:B9CEvDly.net
天使ちゃんデカチン野郎だったのかよ!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 14:23:20.71 ID:c2rFMKkt.net
俺もアロエさんに乗っかって計られてー

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 14:24:57.92 ID:4jBrMr/C.net
>>839
サキュバスには雄もいて、インキュバスと呼ばれている。

一応、QB=インキュベータ=孵卵器とされているらしいが
インキュバスもインキュベータも語素的には「上に乗る人」という意味で、「(上に乗って)子供を作る人(又は上に乗って子供を作る動物、妖怪、機械)」というニュアンスの言葉になった

能力的にはおとぎ話のサキュバスやインキュバスと矛盾しなわけだから
まどまぎの世界では、おとぎ話になったサキュバスはQBの先祖かもね
うる星の夢邪鬼みたいに、ユダがキリストを裏切ったのもアダムとイブが禁断の実を食べたのもこいつの責任にされているかも

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 14:25:35.95 ID:sA1CImpq.net
上条さんも誰か救うたびに結構な確率で病院送りだしな

一昔前の主人公に多いのか知らんが自分>他人で生きてる自己犠牲精神の持ち主どもめ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 14:29:50.01 ID:Ea6xm8sg.net
虚構の鬼頭の小悪魔的な声がちんこに響くな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 14:31:32.07 ID:zNI3TAF7.net
>>899
言いたいことは理解できたけど俺の話とは何も関係ないな
イブはいるけどこっちのイブはむしろQBの否定だし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 14:31:53.90 ID:fohvHxel.net
虚構推理って推論に推論にかぶせてなんなんだとおもったら
あらびっくり”虚構”推理って言ってんだよな

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200