2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アズレン】アズールレーン part31

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 10:54:06.23 ID:En47CXT70.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↓本文一行目にコレをコピペしてスレ立てしてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

碧き航路に祝福を
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
-
※前スレ
【アズレン】アズールレーン part30
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1577919551/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/27(月) 15:58:28.53 ID:N8clS5FC0.net
日本は強そうだけどバカで間抜けにしとかないといけない
抗日ドラマのテンプレです

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231c-X7Wi [61.245.58.19]):2020/01/27(月) 16:08:16 ID:ytht/0me0.net
>>300のソースでも言ってるが
日本版は売上が低下しているものの安定はしてきている
固定ファンばかりの「閉じコン化」していると言える

そしてびそくがファン向けの小規模アニメに終わるなら
やはりヨースターが「アズレンは閉じコン」
と見なしていることを裏付けることになる

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03d0-vwF5 [133.201.98.0]):2020/01/27(月) 16:29:54 ID:g8Cdw91R0.net
艦これしかりアズレンしかり別に一般層なんて相手にしてねーだろ、特定のオタ狙い撃ちしてんだから
閉じコンがどうとか明後日すぎんだよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d92-RdWK [112.70.80.15]):2020/01/27(月) 16:42:51 ID:LtTlPGgn0.net
何をどうやったらこんなガイジが生まれるんだろう

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-AJyM [49.106.205.80]):2020/01/27(月) 17:06:06 ID:c7frd1LBd.net
ソシャゲなんか閉じコンやろ
ほんま頭わりいんか

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/27(月) 17:36:42.04 ID:h/iiddc/a.net
こじつけ君はもうアズレンは閉じコン、饅頭は反日でヨースターはアズレン切って別コンテンツで食べていくって自分の中で結論出てるじゃん
>>328で言ってるみたいに付き合うの辛いだろうし止めたら?
もうファンじゃないって言うならアンチスレで行ってくれきっと歓迎されるぞ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b9b-Q3XR [153.228.138.201]):2020/01/27(月) 17:50:33 ID:fK/M57PP0.net
>>341
話題逸らしが目的なんじゃないかな?
特に脚本から逸らしたいんじゃないかと

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/27(月) 18:04:14.39 ID:G35IYtPf0.net
>>344
あんま言いたくないけどニトロだし

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/27(月) 18:46:54.18 ID:2iU46mXUa.net
作画や温泉にヘイト向かってるおかげか鋼屋は得してるよなあ
本当にやべーのは作画より脚本なのに
なんというか理不尽

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/27(月) 18:53:13.14 ID:c7frd1LBd.net
脚本はつまらんけど別にそんな炎上するほどでもねえよw
11話落としたのがほんまあかん

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/27(月) 18:59:20.43 ID:6PiMkLE4a.net
脚本が遅れて延期とかだったら怒るけどそうじゃないし
脚本の内容に関しては人の好みがあるし俺は好きではないけど怒るほどの事でもない

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/27(月) 19:00:06.00 ID:RPFYonO1d.net
艦豚必死やな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/27(月) 19:14:15.28 ID:dO9EIzvad.net
アンチスレなんで落ちたの?消されたの?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2516-m6Yn [60.104.35.84]):2020/01/27(月) 19:35:50 ID:nvefVaFO0.net
脚本はぶちぎれるほどクソってわけじゃないけど
褒められるかって言われたら確実にノー

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa29-zG7L [106.161.97.50]):2020/01/27(月) 20:03:13 ID:ehqOA0Fpa.net
脚本はクソ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/27(月) 20:30:36.79 ID:ytht/0me0.net
>>340
https://word-dictionary.jp/posts/3073
>「閉じコン」とは「閉じたコンテンツ」の略語。
>「一部の愛好者やマニアの間でのみ、好まれているコンテンツ」という意味です

https://plaza.rakuten.co.jp/modokinisemono/diary/201908100000/
>新規流入がないが流出も少ないので
>なんとかなっているコンテンツのことを閉じコン

「閉じコン」には
「一部の人にしか受けてないコンテンツ」と
「新規拡大がないコンテンツ」の2つの意味があるんだが
後者のつもりで使ったわ

バイブリ―版アズレンアニメは
新規ファン獲得を狙ったもので
アズレンの閉じコン化を防ぐ狙いがあった

びそくアニメがそれを放棄するなら
「もうファンの拡大はできない閉じコンでいい」と
ヨースターに見捨てられたことになる

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/27(月) 20:43:17.34 ID:N0fAN2VRF.net
つまりどういうことだってばよ( ;・`д・´)

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231c-X7Wi [61.245.58.19]):2020/01/27(月) 20:47:27 ID:ytht/0me0.net
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/CP/CP00001069
>稲垣 Yostar Picturesではクリエイティブに時間的余裕を持たせて作っていきたいし、
>業界を牽引する人たちが集まってくれればいいなと思っています。
>これは日本のアニメ業界が直面している問題なのですが、
>やはりカットごとのお仕事だと、いくつもの作品を掛け持つことになってしまい、
>それがスケジュールやクリエイターの生活を不安定なものにしてしまいます。
>Yostar Picturesでは所属して一つの作品に集中して取り組める環境のもと、
>チーム一丸となって取り組んでいきたいですね。

どうもあちこち仕事を引き受けすぎて
時間がなくなったバイブリ−への嫌味を言ってるように聞こえる

>斉藤まだまだ構想段階なのですが、
>将来的には会社の下に養成所を作りたいと考えています。

まあ結局、業界全体で人材不足なので
バイブリ−同様、育成を重視するつもりではあるらしい
しかしバイブリーのように本番で育てることはしたくはないみたいだな

どうも一々「バイブリーを反面教師にしました」みたいなことを
ヨースターピクチャーズの皆さん達は言うな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-Rw/N [61.27.64.63]):2020/01/27(月) 20:57:45 ID:pArPVL+q0.net
PCゲー出身の脚本家って微妙なのばかりだけど
無駄に持ち上げられるよな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231c-X7Wi [61.245.58.19]):2020/01/27(月) 21:01:39 ID:ytht/0me0.net
>>354
ヨースターがアズレンを閉じコンと
見なして見捨てた場合、
何が起きるのか自分もよく解らんが
何かはサービスは悪化すると思う

アズレンの全世界売上の中では
日本版が一番の売上ぽいから
マンジュウ側は見捨てないだろう

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d30-o0dI [120.50.199.14]):2020/01/27(月) 21:01:51 ID:iCZhDIar0.net
脚本がクソって言ってる奴は10〜12年ぐらい前に乱発されたエロゲ原作アニメの有象無象を見たら発狂しそう

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2516-m6Yn [60.104.35.84]):2020/01/27(月) 21:03:28 ID:nvefVaFO0.net
うんちより臭くないからゲロはキレイみたいなこと言われても

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-tMim [49.98.76.178]):2020/01/27(月) 21:05:36 ID:QLJI16FCd.net
つまりこじつけマンさんのしてることはファンの不安をあおってるだけ、てことか
ファンのふあん
フフッ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b9b-Q3XR [153.228.138.201]):2020/01/27(月) 21:37:40 ID:fK/M57PP0.net
>>358
元祖連投の人がそうだったけど
他の何かをどんだけディスったところでクソなもんはクソだって
そんだけの話やん

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231c-X7Wi [61.245.58.19]):2020/01/27(月) 21:44:53 ID:ytht/0me0.net
むしろ反対に今までヨースターがしてきたことを考えてみた

・謎訳、謎改変
・日本発のコラボイベント
・声優のキャスティング
・テレビCM
・コミケでグッズ販売
・コミカライズ
・三笠と学ぶ世界の艦船
・サーバー障害への対策

まあこれらがなくなる・減っても、
ファンにはそれほど痛手でもないのか

中国版の日本語訳と
一応のゲーム運営さえしてくれれば
さしあたっては問題ないか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1be0-Jq7D [175.177.40.184]):2020/01/27(月) 21:55:49 ID:3YrOaHuL0.net
ワッチョイ 231c-X7Wi [61.245.58.19]


うーむ すげえなこいつ
誰も読んでないキチガイ長文をダラダラと
本当のガイジかあるいはキチガイ艦豚か

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2516-m6Yn [60.104.35.84]):2020/01/27(月) 21:57:04 ID:nvefVaFO0.net
そこで突然艦豚とか言い出すお前も大差ない定期

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1be0-Jq7D [175.177.40.184]):2020/01/27(月) 22:01:11 ID:3YrOaHuL0.net
だってここまでヨースターに執着してアズレン叩いてる人種とくさん以外見たことないし
それも特濃とか言われてるやつ
アズレン本スレをいつも荒らしてるアウアウガイジと同類というより複数垢で自演してる可能性が高い

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/27(月) 23:16:42.47 ID:+3Jyj1VKa.net
艦豚だのとくさんだのいい加減にしろ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d92-RdWK [112.70.80.15]):2020/01/28(火) 00:10:20 ID:OOWRC5HR0.net
実際アズレン目の敵にして荒らし回ってる艦豚さんがいて、それを焚き付けてたアフィカスがいたのは事実でしかないし真っ先に疑われるのもしゃーない

そもそもこのアニメって凡百のソシャゲアニメ(キャラ出し過ぎで話が分かりにくいファン向けアニメ)で一般層には正直空気で終わったアニメだからね
普通のアズレン好きもゲームが本業でこのアニメにそんな熱量注いでないように見えるし
だからアンチスレの奴らみたいなのは、その熱量はどっから来るの?ってなる
よほどのアズレン好きか、よほどの親殺案件の奴らか

(まぁだからこそ批判の方向性がズレてる連投くんがガイジにしか見えんわけだけど)

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/28(火) 00:13:06.81 ID:RiVEOJmN0.net
連投君は自分がアズレン持ち上げるために散々艦これディスっておきながらいざ同じことされたら艦豚ーだから格が違う

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/28(火) 00:18:47.06 ID:YZsCLaWS0.net
>>367
元祖連投の人とこじつけマンは表記分けよう
めんどくさいから

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/28(火) 00:20:04.39 ID:OOWRC5HR0.net
ガチガイジがいるとレスする気失せるって意味ではこいつは荒らしとしては一番の仕事をしたな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/28(火) 00:24:48.07 ID:OOWRC5HR0.net
>>369
連投くんとこじつけマンね
どっちも長文連投で荒らしと変わらんのがなんとも

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dec-Mn0b [122.134.216.4]):2020/01/28(火) 00:45:41 ID:GK91V8dH0.net
このアニメ、新規から見てもファンから見ても手放しで称賛されるようなものでもないし批判はあって良いとはおもうけど、でもこのスレに居ついてるやべーやつがおるせいでそういう建設的な批判すらやる気が起きない

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55dd-veUm [14.133.237.138]):2020/01/28(火) 00:50:56 ID:k3drmGst0.net
艦豚だのはどうでもいい

ぶっちゃけ艦豚だのアズレンアンチだのはアフィカスが面白がって煽って悪化させてるパターンだろ
アフィリエイトの甘い汁吸えれればそれでいいやつらだし

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b09-fuq3 [119.47.16.126]):2020/01/28(火) 02:12:02 ID:rWAxVsCt0.net
そのアフィカスに嬉々として釣られるのがとくさんなんだよなぁ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2516-m6Yn [60.104.35.84]):2020/01/28(火) 02:13:38 ID:RiVEOJmN0.net
鏡見ろよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-tMim [49.98.76.178]):2020/01/28(火) 03:53:26 ID:fkKa8sB8d.net
よく知らんけどこういうとんちんかんなこじつけの理屈やそれをばかにするようなばかのやりとりでアフィリエイトは閲覧数稼げるものなの🤔

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-yH/5 [1.75.212.6]):2020/01/28(火) 07:35:42 ID:dDmQj64Bd.net
わざわざ見に行ったことなんてないから又聞き程度でしか知らんが糞アフィって対立メインだからただのディスは話題にしにくいんじゃない
そういった損得抜きで動くのだからどちらにしても頭のおかしい人ってのは変わらんどころかもっとヤバいけど

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d2c-YhTf [114.19.89.54]):2020/01/28(火) 08:36:28 ID:qll+zP1f0.net
>>376
適度に突っ込みやすい同じ内容を何度も繰り返してレスを集めてお小遣いで課金したいナリ
だから本当は無視した方が良いのだけどね

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa29-DZ2P [106.154.125.95]):2020/01/28(火) 09:14:53 ID:69tk3PDBa.net
手抜きの実験するバイブリーはとくさん

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa29-veUm [106.180.20.210]):2020/01/28(火) 09:59:33 ID:wVXniy6ta.net
だからアドセンスクリックお願いするんだよ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231c-X7Wi [61.245.58.19]):2020/01/28(火) 11:22:52 ID:rj96MQfK0.net
アニメスタッフデータベース
https://seesaawiki.jp/w/radioi_34/
よりバイブリ−が下請としてテロップされたアニメの話数を
公開月ごとにカウントしたもの

2019年4月 2
2019年5月 10
2019年6月 9
2019年7月 10
2019年8月 9
2019年9月 6
2019年10月 4
2019年11月 2
2019年12月 1

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231c-X7Wi [61.245.58.19]):2020/01/28(火) 11:28:53 ID:rj96MQfK0.net
2019年4月公開アニメにバイブリ―の下請が少なくて、
5月に急増するのは
ファントムトリガーでバイブリ―が忙しかった1月頃の受注が
4月公開で5月公開はバイブリ―が暇になった2月頃の受注だからだろう

「公開3か月前に受注する」とすると
バイブリ−の下請が減少する9月は
6月受注ということになる

バイブリ―が受注を減らした時期が
おそらくアズレンの作業が本格化した時期だろう

意外と遅い!
3月に企画始動でも3-5月はあまり何もしてないらしい

まあ放映四か月前に本格作業スタートでも
普通なら間に合うはずだが…

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231c-X7Wi [61.245.58.19]):2020/01/28(火) 11:36:30 ID:rj96MQfK0.net
>天衝@tensho_tw
>大型企画始動の為スタッフを大募集します!
>2019年3月9日

>天衝@tensho_tw
>大型企画が同時始動の為、スタッフを大募集中です!
>2019年4月26日

>天衝@tensho_tw
>元請け大型企画始動の為沢山のご応募お待ちしています!
>2019年5月15日


天衝監督が3月に「企画始動」したのに
5月になっても「企画始動」を言い続けてるのが
前々から不思議だったんだが
どうも彼的には「5月になってもアズレンの作業は始まってない」
という認識だったみたいだな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2516-SmgO [60.66.196.204]):2020/01/28(火) 15:06:53 ID:I19EvezV0.net
そもそもこのアニメに批判的なのを艦豚なりとくさんの活動と決めつけて中傷的に扱ってたのが熱心なアズレン信者(悪い意味で)の連投くんだからな
ご丁寧に艦これアニメの批判までつけて

結論 両方ガイジ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/28(火) 15:34:57.28 ID:91U04AkI0.net
アズレンアニメのスレで艦これガー
とくさんじゃなかったらなんだったんだ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/28(火) 15:42:38.52 ID:sVYk6/oQH.net
少なくとも俺は元祖連投の人に艦豚とかとくさんとか呼ばれたことはないから、相手は選んでるんだとは思う
敵だと判断した相手にはIP辿ったりかなりネチっこく攻撃してたけど
この人のせいでまともな議論をしたい人がいなくなったてのは同意だわ

>>372じゃないけど出来がよくないならそれはそれで今ある物をとりあえず受け入れて改善点の話とかしていくのが普通じゃん?
コンテンツのファンならね
俺は少なくとも良かった点も挙げてたし、自分の意見としての改善点はそれ以上に提起してたよ
最近は連投くんも落ち着いたけど代わりがいついてるのは悲しいね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2516-5Kys [60.98.145.217]):2020/01/28(火) 15:55:36 ID:2UZXYqUt0.net
もうヨースターに完全に見限られてるなwびそく以外の映像化もするっぽいし

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231c-X7Wi [61.245.58.19]):2020/01/28(火) 16:16:17 ID:rj96MQfK0.net
「アズレン1話作画6月スタート」説は
7月23日に天衝監督が1話のアフレコ台本の画像をアップしたり、
8月半ばのコミケPVに1話の映像が使われていたこととも
整合性は取れている

しかし6月受注の下請仕事を6本もしている
バイブリ−の全力がファントムトリガー直後の下請9-10本/月だとすると
6月の段階では、まだ全力の1/3だけアズレンに割いただけになる

おそらく6月時点ではアズレン1話班が動いただけだろう
1話だけPVや先行公開に必要だから早めに動く必要があった

2話班が動くのは下請仕事がより減少した7月に入った頃からだろう
10月に放送するアニメの作画を7月に始めるのは
特に遅くはないんだろうが…

やはりバイブリーの新人達の手が遅いからなのか

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231c-X7Wi [61.245.58.19]):2020/01/28(火) 16:30:26 ID:rj96MQfK0.net
前々から疑問に思ってたんだが
1話のアフレコが7/23には終わったように天衝監督はツイートしたのに
6話のアフレコが10/3で終わっているように声優達は言ってる

アフレコは1週間1回のペースで通常はするものだから
7/23に1話が終わってたら、その10週後の10/3には
11話あたりのアフレコが終わってないとおかしい

おそらく実際のアフレコとの差分の5週分だけ
1話が2話より先行して作られたのだろう

これも「1話作画スタート6月、2話作画スタート7月説」を
支持する根拠だ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b8f-yH/5 [119.238.24.42]):2020/01/28(火) 17:05:48 ID:rF8OgM++0.net
今日のジュウスタで普通にアニメネタ拾われてたんだけどね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa29-QFcO [106.180.37.107]):2020/01/28(火) 17:09:36 ID:k24p7euVa.net
>>387
ピクチャーズのツイの話ならもろにアズレンのタグ付いてるぞ
4連装砲映ってるからリシュリューじゃないかとは言われてるな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b56-YIqd [113.39.127.92 [上級国民]]):2020/01/28(火) 17:11:58 ID:KaF7m6ub0.net
大鳳とエルドの露天風呂のやつ
ちゃんと3d5もいたな
温泉・・・いいね・・・・・・

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2516-EVub [60.104.35.84]):2020/01/28(火) 17:18:37 ID:RiVEOJmN0.net
アニメでネットリテラシー高いキャラが定着した加賀

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/28(火) 17:39:08.62 ID:lJD2Lv8ca.net
人はなぜ高雄っぱいで団結できるようなスレ運用ができないのか
将来有望なユニぱいや将来を約束されたハムぱいの話でも可

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/28(火) 17:40:19.66 ID:oRrS6W0qH.net
>>392
大鳳良いよね
そうそう、こういうのでいいんだよこういうので

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231c-X7Wi [61.245.58.19]):2020/01/28(火) 18:17:51 ID:rj96MQfK0.net
>>387、>>391
なんのことかなと思ったら↓のことか

https://twitter.com/YostarPictures/status/1222033615137038336
>『びそくぜんしんっ!』のアニメ映像化プロジェクト以外もちょくちょく作っています!
>もう少し先になりますが、お楽しみに!
>#アズールレーン
>#YostarPictures
https://pbs.twimg.com/media/EPWJF3rVAAA80hU?format=png&name=small
https://pbs.twimg.com/media/EPWJF3qUUAANGAp?format=png&name=small

1枚目のはたしかにリシュリューぽいかな?
しかし三連装にしか見えないんだが…
(deleted an unsolicited ad)

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231c-X7Wi [61.245.58.19]):2020/01/28(火) 18:20:19 ID:rj96MQfK0.net
まあしかしこれは朗報なのかな

捨て石臭いびそく以外で
アズレンの映像化をヨースターが考えているなら
まだアズレンを閉じコンとして見捨ててないこと
なるかもしれない

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231c-X7Wi [61.245.58.19]):2020/01/28(火) 18:25:16 ID:rj96MQfK0.net
バイブリ―版アズレン1期で出し惜しみされてた要素…
鉄血、潜水艦、アイリス、エセックス級
などの内の一つのアイリスが出てきたとすると
アズレン2期の制作を
ヨースターピクチャーズがするということかな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4592-FkkX [182.165.144.221]):2020/01/28(火) 19:57:02 ID:VmeCHuri0.net
>10〜12年ぐらい前に乱発されたエロゲ原作アニメの有象無象を見たら発狂しそう
なんで今のアニメ脚本を批判するのに10年以上前のを持ち出してくるのか
てかその時期って鋼屋がチヤホヤされてた時期じゃん
アニメの脚本ってちょうどその時期の有象無象レベルなんだけど

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4592-FkkX [182.165.144.221]):2020/01/28(火) 19:59:14 ID:VmeCHuri0.net
出し惜しみ×脚本が扱い切れなかった〇
特に潜水艦辺りはどう使うか発想できなかったんだろう

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231c-X7Wi [61.245.58.19]):2020/01/28(火) 20:03:07 ID:rj96MQfK0.net
>>396の一枚目はおそらくリシュリュー
↓の原作リシュリュー立ち絵と比較すると以下の共通点がある

・前髪が右曲がり
・旗槍を右手に持つ
・五コマ目の砲撃シーンが原作立ち絵に似てる

https://azurlane.wikiru.jp/attach2/4E5043C5F9_A5EAA5B7A5E5A5EAA5E5A1BC2E6A7067.jpg

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-tMim [49.98.76.178]):2020/01/28(火) 20:04:32 ID:fkKa8sB8d.net
アイリスイベ復刻時にミニムービー入るとかかな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231c-X7Wi [61.245.58.19]):2020/01/28(火) 20:10:12 ID:rj96MQfK0.net
>>396の二枚目の3コマめはおそらくダンケルク
↓の原作ダンケルク立ち絵と比較すると以下の共通点がある

・前髪が右曲がり
・ミニスカと腰マント
・胸元の三角?の飾り

https://azurlane.wikiru.jp/attach2/A5C0A5F3A5B1A5EBA5AF_A5C0A5F3A5B1A5EBA5AF2E6A7067.jpg

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231c-X7Wi [61.245.58.19]):2020/01/28(火) 20:15:45 ID:rj96MQfK0.net
>>402
まあそうだなーアズレン2期じゃなく
単に次のアイリスイベントのPV程度かもしれない

原作では戦ったことがなかった気がする
リシュリューが戦闘しているシーンを描く以上は
復刻イベントの物ではないと思う

PV程度だというなら
アークナイツのための練習場程度であり
見捨てられる懸念は残るな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d92-RdWK [112.70.80.15]):2020/01/28(火) 21:14:23 ID:OOWRC5HR0.net
たかが1クールでソシャゲアニメのキャラ数や設定綺麗に捌くなんてまー無理な話
根本的にこのアニメの脚本批判するなら出すキャラと設定減らせって話に収束する
で、それが正解なの?って話

俺は鋼屋には同情するね
脚本については褒められはしないが、批判するほどでも無い
典型的なソシャゲアニメのジレンマだから

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF43-tMim [49.106.188.118]):2020/01/28(火) 21:23:05 ID:9kTCnVj/F.net
メーカー側からの注文というかこうこうやってね、て縛りはあったろうからな
縛りの内容がわからない以上脚本家に責任とうのも酷におもうが、視聴者には出てきたものがすべてだわね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2516-m6Yn [60.104.35.84]):2020/01/28(火) 21:25:20 ID:RiVEOJmN0.net
キャラ出しすぎって視点がってのは分かるんだけど
それにしたって場面場面が飛びすぎてるからな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c56f-gumj [118.5.26.190]):2020/01/28(火) 21:38:48 ID:heQzwjfj0.net
バイブリーの粗大ごみ忘れたかったから嬉しいわ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d92-RdWK [112.70.80.15]):2020/01/28(火) 22:02:16 ID:OOWRC5HR0.net
場面ぶつ切り問題もキャラ設定出し過ぎ問題の弊害の範疇で、とにかく見せたいとこだけやったって感じ
で、それが悪いことなのかと

キャラ沢山出して、キャラ崩壊もかなり避けた印象あるからそれだけで俺は80点あげてもいいわ
二期やるとして脚本変えろって話してるとしたら俺は大いに反対する
100点はあげられないけど赤点はとらない脚本家がどれだけ幸せかってなぁ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H93-Q3XR [103.90.18.57]):2020/01/28(火) 22:08:58 ID:uF34EF4dH.net
少なくともツイートでドヤってるのなければもうちょい同情できたかな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b0-Jq7D [14.12.33.0]):2020/01/28(火) 23:49:59 ID:k02H8tJf0.net
アニメ関係者はとにかくツイでイキるのやめろとしか…
イキってるのが一人でもいる作品に碌なのがなかったんだよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-UtPh [126.133.231.219]):2020/01/29(水) 00:18:43 ID:FHFGTGBMr.net
バイブリーもう関わらなさそうで嬉しい
ざまあw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 131c-fyL/ [61.245.58.19]):2020/01/29(水) 04:20:14 ID:jmEhGnmM0.net
> https://pbs.twimg.com/media/EPWJF3qUUAANGAp?format=png&name=small

これの一コマ目のおかっぱ髪の帽子の子が
誰だか分からんのだが、誰か分かる人いない?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 131c-fyL/ [61.245.58.19]):2020/01/29(水) 07:11:20 ID:jmEhGnmM0.net
株式会社Manjuu@Manjuu_Japan
【よろしく!】
Manjuu日本オフィス、本日オープン致しました!
仕事場の雰囲気を写真でちょこっと!

#Manjuu
#アズールレーン
https://pbs.twimg.com/media/EO3-Gu9UwAAn6O3?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/EO3-Gu9UcAAJTbi?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/EO3-Gu-UUAA0kHG?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/EO3-Gu9U0AEQ_Jn?format=jpg&name=large
午後6:11 ・ 2020年1月22日

―――――引用ここまで―――――

これらの画像からすれば
やはりマンジュウ側がアズレンの日本展開を
見捨てる心配は当座はないみたいだな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b8-x1ET [210.252.43.206]):2020/01/29(水) 08:27:55 ID:evBZR2cs0.net
>>405
目指すはFGOやグラブルなんだろう
たしかに側は追いついたかもしれんがまだ中身の体制が整ってないからね
子飼いのアニメ会社がないと好きな時にPVができん

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 131c-fyL/ [61.245.58.19]):2020/01/29(水) 09:05:19 ID:jmEhGnmM0.net
>>415
まあ>>190のヨースター本社社長のインタビューでも
fateの名前が出ちゃってるからな

「FGOの人気にはアニメ効果がある」と
世間的に思われている

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 131c-fyL/ [61.245.58.19]):2020/01/29(水) 09:19:38 ID:jmEhGnmM0.net
アークナイツ公式@ArknightsStaff
本日2枚目のお祝いイラストをご紹介!
YostarPicturesのストーリーボードディレクター下田さんから!
午後5:00 ・ 2020年1月17日

アークナイツ公式@ArknightsStaff
本日2枚目のお祝いイラストはYostarPicturesのアクションパート担当の糸山 礼央さんから!
「リリースおめでとうございます!これからもアークナイツの世界観をアニメーションでお届けできればと思います」
午後6:00 ・ 2020年1月18日

アークナイツ公式@ArknightsStaff
本日もお祝いイラストをご紹介!
YostarPicturesのアニメーター・イラストレーター西海賢嗣さんから!
午後6:05 ・ 2020年1月21日

―――――引用ここまで―――――

一方ヨースターピクチャーズの皆さんはアークナイツリリースお祝いイラストを描いていた
やっぱりヨースターはアズレンに対するやる気が下がってるようにしか見えないんだよな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 131c-fyL/ [61.245.58.19]):2020/01/29(水) 09:53:27 ID:jmEhGnmM0.net
そして糸山氏の「これからもアークナイツの世界観をアニメーションでお届けできればと思います」発言…
やはりテレビアニメ化を狙っているのか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-QwD7 [182.251.245.46]):2020/01/29(水) 10:42:47 ID:waup1pPva.net
>>409
キャラ崩壊避けれたって嘘だろw
あんなメンタルクソザコウジウジ空母エンプラとか
毒親クソメイドと化したベルファストとか崩壊以外の何者でもないわ
他媒体でも多少の差はあるがゲーム内と比較しても違和感ないレベルなのにアニメは酷すぎる

アズレンのキャラと言うよりキャラの皮被った鋼屋のオリキャラでしょ

あと場面ブツ切りで問題ないってのも言い訳として滅茶苦茶だな
明らかに無駄なシーン(くどい飯ネタ等)があるのに
無駄なシーン入れるなら場面を繋ぐシーンでも入れろや
6話から7話とか酷いぞ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-QwD7 [182.251.245.46]):2020/01/29(水) 10:50:12 ID:waup1pPva.net
典型的なソシャゲアニメだから無罪!てのもなぁ
ソシャゲアニメでも上手いことやってるアニメがあるのに、その言い訳は通らんだろ

放送前、放送後ともにインタビューやツイートでドヤってるのを見るに
ガッツリ関わって鋼屋の意向も大分反映されてると思うがね

「エンプラは人類同士の戦いに使われるのを嫌ってます!他のKAN-SENも差はあれど同じ考えです!(ドヤ」
KAN-SENたちの行動や考えに関係する事なのに全くそう感じないし、伝わらない脚本が良いと?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b8-x1ET [210.252.43.206]):2020/01/29(水) 13:04:59 ID:evBZR2cs0.net
>>419
艦これもだけど元のキャラにしっかりと固定ファンがいるのは監督としては
つらいのかもしれん
けものフレンズを見てみろ、誰も元キャラはこんなんじゃないとか文句言わない
だって元キャラ知ってる奴が少ない
たつきはやりやすかったろうな、自由にできて

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMdd-ZLK6 [202.214.231.126]):2020/01/29(水) 13:13:59 ID:bnM7a9lJM.net
>>421
せやな
ネクソンアプリ版ではイケメンキャラだったアルパカを
アニメ版けもフレは訛り一杯の低知能キャラにしても
特に苦情はなかった

しかしそれでもそれを考慮して作品を作るのがプロって物だろう

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/29(水) 13:24:58.02 ID:bnM7a9lJM.net
>>396がアズレン二期のものだったら
絵コンテ制作まで進んで制作発表もないのはおかしいし
結局、新イベントのPVかね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9192-zptY [112.70.80.15]):2020/01/29(水) 13:40:02 ID:E5cm59830.net
>>419
そんなねじ曲がった視点でこのアニメ見てないからな
あくまで俺はアズレン好きで見たもんは全部好意的に解釈する
キャラディスネタになんてしたくないからな

このアニメはあくまで指揮官いない世界線
この世界だとエンプラは抱え込み過ぎる、ベルは悪役買って出た出来たメイドって解釈で終わり

まぁそもそも別世界なら性格も変わりうるのがアズレン世界の正式設定なんだが
それ知ってりゃアニメの世界でキャラが違うとか言っても『そりゃ本家とかなり環境違うしやっぱ指揮官いるわ』で終わる話

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-8Mnk [182.251.125.177]):2020/01/29(水) 14:52:29 ID:8lNOY46Ea.net
オロチに乗った加賀さんが轟沈しませんよーに南無南無

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3d0-bX4T [133.201.98.0]):2020/01/29(水) 16:44:42 ID:vke6SOIO0.net
艦これもアズレンも指揮官必要だったけど作ってるほうが無駄に気を回して美少女動物にしちゃったのがほんと惜しい

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3d0-bX4T [133.201.98.0]):2020/01/29(水) 16:45:01 ID:vke6SOIO0.net
動物園ね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-unxX [14.12.33.0]):2020/01/29(水) 18:27:03 ID:fqdmc0/m0.net
美少女動物園ならそれでも回し方ってのがあるけど
少なくともミリものでそれは合わなかったねってことかな…

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7992-0Ybi [182.165.144.221]):2020/01/29(水) 18:34:20 ID:y0RsFMWx0.net
>>424
>世界なら性格も変わりうるのがアズレン世界の正式設定
そんな設定どこで言われたの?
CWで赤城の性格が多少丸くなったぐらいで、それ以外のキャラは原作と性格は変わらんし
ラノベでも原作と比べても違和感ないレベルなんだが?

性格改変しまくってクソ化したのはアニメぐらいだろ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7992-0Ybi [182.165.144.221]):2020/01/29(水) 18:41:07 ID:y0RsFMWx0.net
キャラ出しまくってるソシャゲアニメでも
雑なぶつ切りはしてないだろ最低限の理由付けぐらいはしてるぞ?
それすら無いのがこの脚本だが

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-QwD7 [182.251.245.19]):2020/01/29(水) 18:47:14 ID:jl4lArzZa.net
>>405
>たかが1クールのソシャゲアニメ
たかが1クールのソシャゲアニメだと、監督や脚本の名前なんざ大して宣伝してくれんだろうなぁ

そもそもファンにとっては「たかが」ではないんだが?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-QwD7 [182.251.245.19]):2020/01/29(水) 19:01:55 ID:jl4lArzZa.net
>>428
美少女動物園ならCWみたいな感じにすればいいし
指揮官出すならラフィーラノベみたいにすればいい

キャラ出したいなら指揮官出して、指揮官を中心に各陣営が纏まるって話の方が
各陣営のキャラを無理なく出せただろうに

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7992-0Ybi [182.165.144.221]):2020/01/29(水) 19:25:28 ID:y0RsFMWx0.net
>>392
エルドリッジの電気風呂ネタってラフィーラノベ(1巻)やアンソロでもあるから
別にアニメネタって訳でもないと言う

エンプラとエセックスの出撃(嘘)の方がアニメネタじゃない?
まぁ嘘だけど

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b8-x1ET [210.252.43.206]):2020/01/29(水) 19:49:59 ID:evBZR2cs0.net
>>424
うんうん、カイジなんて劇場版はおっさんだったキャラが性転換してたからな
なんでも好意的うけとめるのは大事
艦これの島風くんだってヒットしたんだからラフィーくんだっていていいよね
性別なんて些末な問題、ファンならなんでも受け入れなきゃ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b9b-MISM [153.228.138.201]):2020/01/29(水) 19:56:43 ID:G0oEPoXh0.net
性格の改変については指揮官LOVE勢の赤城なんかはそら改変されてると思うけど
ただそういうのじゃなくて、エンプラをageたいがために他キャラがsageる方向に改変されてるんじゃないかというのはかなり前から言ってる
特に空母が器用万能なのとかもあわせてアニメ版の根幹から割と根深い問題じゃないかと

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-8HTr [49.98.76.178]):2020/01/29(水) 19:57:57 ID:yjzqmUPbd.net
>>434
ツッコミ気質なのにヘタレ受けなニーミくんは俺に需要あるので出すべき

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1916-i7CI [60.104.35.84]):2020/01/29(水) 19:58:12 ID:Fng+MZoD0.net
エンプラの活躍ありきで話作ってるってのはあると思うんだけど
その活躍が他のストーリーラインに全然関わってこないからな
同じアニメなのにエンプラとその他で別のお話やってるような感じ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/29(水) 20:27:40.11 ID:ZT8uKO8+0.net
いや実際ニコ動ではエンプラさんだけ違う脚本を渡されているって言われてた
それぐらい彼女はセリフといいいろいろ浮いていた
ジャベリンたちのエピソードがわりとほのぼのしてる感じで8話のシリアス展開でも
あくまでも綾波ちゃんを助けたいという個人的な動機で突っ走っているのに対し
エンプラさんは常にエヴァのシンジみたいに悩みまくって浮き沈み激しすぎだからなぁ
一度自ら自分を変えようとして食堂に行くという努力をしたところはすごく好きなんだが
その後また曇ってしまうのは少し失敗だった気がしないでもないが
ラスト2話はたぶんエンプラさんがヨークタウン姉さんにさんざん言われた人があなたの名前に込めた想い
というやつを知るのではないかと

総レス数 1001
335 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200