2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アズレン】アズールレーン part31

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 10:54:06.23 ID:En47CXT70.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↓本文一行目にコレをコピペしてスレ立てしてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

碧き航路に祝福を
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
-
※前スレ
【アズレン】アズールレーン part30
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1577919551/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 10:56:40.10 ID:En47CXT70.net
TVアニメ『アズールレーン』 STAFF

監督:天衝  グリザイア、きんいろモザイク
プロデューサー 伊藤隼之介  刀剣乱舞 -花丸- 馬娘プリティダービー 曇天に笑う ばらかもん
シリーズ構成:鋼屋ジン  デモンベインシナリオライター、仮面ライダー鎧武、刀剣乱舞、ギルティクラウン
キャラクターデザイン/総作画監督:野中正幸 ゆるゆり、きんいろモザイク
美術監督:後藤俊彦  グリザイアファントムトリガー
美術設定:塩澤良憲  スレイヤーズ、ああ女神様、狼と香辛料、ヨスガノソラ、ブレイクブレイド、IS、TARITARI、SAO
色彩設計:林可奈子   マクロスΔ、グリザイアファントムトリガー
CGディレクター:木村亮  シンカリオン 宝石の国 劇場版マジェプリ
エフェクト作監:小澤和則  艦隊これくしょん〜艦これ〜 この素晴らしい世界に祝福を! 幼女戦記 弱虫ペダル
撮影監督:千葉大輔   LEMON ANGEL PROJECT 、アンネの日記
編集:武宮むつみ    千と千尋の神隠し、星のカービイ、ローゼンメイデン、きんいろモザイク、グリザイア
音響監督:土屋雅紀   GJ部、極黒のブリュンヒルデ、帰宅部、 プリズマ☆イリヤ、三者三様、NEWGAME、賢者の孫
音響制作:ダックスプロダクション  時をかける少女、サマーウォーズ、だがしかし、てーきゅう
音楽:西木康智       グランブルーファンタジー、Fate/EXTELLA、プリンセスコネクト、マジックアカデミー
音楽制作:ストレイキャッツ  エガオノダイカ、ランティス時代はミルキイホームズ、のんのんびより、ラブライブシリーズ
アニメーション制作:バイブリーアニメーションスタジオ  グリザイアファントムトリガー

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 10:57:55.59 ID:En47CXT70.net
声の出演 (兼役含む)

エンタープライズ:石川由依 
ベルファスト:堀江由衣 
赤城:中原麻衣 
加賀、愛宕:茅野愛衣
ラフィー:長縄まりあ 
ジャベリン:山根希美
綾波:大地葉
ニーミ:阿部里果
プリンス・オブ・ウェールズ:橋本ちなみ
イラストリアス:雨宮天
ユニコーン、高雄:加隈亜衣
クリーブランド:堀籠沙耶
瑞鶴、翔鶴、シグニット:種田梨沙
扶桑、山城:小清水亜美
明石、クイーンエリザベス、ウォースパイト、サラトガ:上坂すみれ
ハムマン、サンディエゴ:伊藤あすか
ヘレナ:中条智世
プリンツ・オイゲン:佐倉綾音
シェフィールド:小原好美
エディンバラ:後藤邑子
オブザーバー:豊田萌絵
テスター:安済知佳
天城:沢城みゆき

他大勢

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 10:58:36.38 ID:En47CXT70.net
●キャラスレ
【アズールレーン】エンタープライズはヒーローかわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1571641075/
【アズールレーン】ベルファストは爆乳メイド長かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1572037989/
【アズールレーン】イラストリアスはサポート役かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1570619464/
【アズールレーン】ユニコーンは恥ずかしがり屋かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1573254902/
【アズールレーン】綾波は鬼神かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1570618687/
【アズールレーン】ラフィーはうたたねかわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1571793827/
【アズールレーン】ジャベリンは全力でいきまーすですっかわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1572177279/
【アズールレーン】ハムマンはイキっててかわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1571892916/
おいこら回避

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 11:00:31.00 ID:En47CXT70.net
https://azurlane-anime.jp/sp/news/news_20191212_01.html
(以下転載)
この度、12月に順次放送・配信を予定しておりましたepisode 11、episode 12を、より多くの皆様に喜んでいただけるクオリティでお届けしたいという思いから、放送時期をそれぞれ2020年3月13日(金)、3月20日(金)に変更させていただく運びとなりました。
放送を楽しみにしていただいている皆様には、突然のお知らせとなり、また、お待たせしてしまうこととなり誠に申し訳ございません。

放送日時変更に伴い、12月19日、26日からの放送および配信は休止させていただくと共に、2020年1月3日(金)よりTOKYO MX、サンテレビ、KBS京都、BS11にて、2月14日(金)よりAT-Xにて、下記のスケジュールでepisode 01からの再放送を実施いたします。

<放送スケジュール>
・TOKYO MX:1月3日より毎週金曜 22:00〜(※1月3日のみ25:05〜25:35)
・サンテレビ:1月3日より毎週金曜 23:30〜
・KBS京都:1月3日より毎週金曜 22:30〜
・BS11:1月3日より毎週金曜 23:30〜
・AT-X:2月14日より毎週毎週金曜25:00〜(2話ずつ放送)(リピート放送あり)

※episode 11は2020年3月13日(金)、episode 12は2020年3月20日(金)より放送予定
※episode 11、episode 12の各配信サービスでの展開は、放送に合わせて実施予定

●関連サイト
公式サイト: https://azurlane-anime.jp/
公式Twitter: https://twitter.com/azurlane_anime
(deleted an unsolicited ad)

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 21:47:49.33 ID:bJzRbCNm0.net
>>1乙ですわ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed4e-0lze [222.7.136.11]):2020/01/18(土) 23:14:30 ID:G7Wdm4Th0.net
前半の成長がリセットされたエンプラ
覚醒が絡んだせいで言葉に説得力がなくなったベルファスト
天城イベでの失態を繰り返す加賀

この点だけはどうにも気になるから残りの2話なりコミカライズなりで上手く納得できる決着をつけてくれ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 23:35:18.09 ID:bJzRbCNm0.net
コミカライズ版はあんがいアニメの説明不足な点を補完してくれるかもしれん
アニメ原作のラノベ版なんかはそういうのが多いからな
ガンダムとかさ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b9b-M7HF [153.228.138.201]):2020/01/19(日) 01:37:37 ID:6smKo9Rx0.net
種死なんかはノベルにだいぶ助けられたな
やっぱキャラの心情補完とかあるとだいぶ違う

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd92-otum [182.165.144.221]):2020/01/19(日) 01:49:43 ID:0W8XzK000.net
コミカライズで言い訳&尻拭いさせられる作者も大変だな…

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f3-K+d0 [115.38.83.107]):2020/01/19(日) 02:20:54 ID:1ovj6rvE0.net
種死はボンボン版とEDGE版の漫画とノベル版の補完がよかったなぁ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f3-K+d0 [115.38.83.107]):2020/01/19(日) 02:21:50 ID:1ovj6rvE0.net
最終2話で決着どころか投げ出されたエヴァがあるから
自己啓発セミナーみたくなっても俺は驚かん

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 02:46:22.25 ID:6smKo9Rx0.net
そもそも何で比較対象がエヴァなんだよってのは言いたい
脚本の趣味とかそんなん知らんわ
女の子がエロ可愛いがアズレンの9割だろ・・・

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 03:04:09.87 ID:DDl27Idga.net
脚本家の趣味丸だしでも話の内容が良く纏まってたらマシだが
現実はスタッフの趣味・やりたいシーンをぶつ切りして繋げた様な雑さだからな

キャラ第一ってのは確かだな
だけど作画崩壊した4話とか監督が「作画が1人で頑張ってます」アピールしたり「背景スゴいでしょ?」したりと、言い訳や予防線張ってる様な事言うし
ユーザーにはスタッフ事情なんか関係なければ興味ないし、背景よりキャラの作画の方が大事
背景見るためにアニメ見てる訳じゃないしな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b92-IOa/ [119.229.194.187]):2020/01/19(日) 06:16:00 ID:hLceAShU0.net
まあ内容は妥協してもいいけど2話落としたらあかんやろ
そんなんされたらゲーム側も無理矢理持ち上げて誤魔化したり出来ねえわな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-qPUm [49.96.34.225]):2020/01/19(日) 06:28:44 ID:12MJcZokd.net
>>15
これ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-1yOP [111.239.176.166]):2020/01/19(日) 08:13:38 ID:awl/rADRa.net
愛のある手抜き

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac9-5dtc [182.251.138.65]):2020/01/19(日) 08:36:14 ID:aabP8Rrva.net
加賀さんのモフモフはいい臭いがしそう
赤城さんのモフモフは獸の臭いがしそう

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 08:51:18.13 ID:UaOhY+Yua.net
>>15
最低限の説得力ある内容は欲しいぞ
出てくるキャラがみんな電波だったり意味不な事ばかり言ってたら、逆にキャラの株下げるし

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac9-9Eyj [182.251.245.50]):2020/01/19(日) 12:22:30 ID:UaOhY+Yua.net
>>7
ベルファストの言葉は元から大した説得力なかったような

エンプラに無理するなと説教垂れるクセに、ぶっ倒れたエンプラに無理強いするダブスタぶり
エンプラの戦力が必要だから?
アズレン側はエンプラに頼り過ぎだわ、少しはエンプラなしで戦えよと思うわ
エンプラを一番追い込んでるのは敵ではなくベルファストを含む味方だ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-IOa/ [49.98.73.193]):2020/01/19(日) 12:25:42 ID:8jRYZzqRd.net
doyとかフッドとか強キャラおんのにニートしてるもんな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-IOa/ [49.98.73.193]):2020/01/19(日) 12:30:09 ID:8jRYZzqRd.net
アズレンのメディアミックス色々あるけどアニメのはずば抜けて酷いシナリオだもんなあ
ラフィ活とかしたほうがいいやろ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd92-otum [182.165.144.221]):2020/01/19(日) 12:56:59 ID:0W8XzK000.net
そもそもロイヤルは鉄血が本国近くに居るのに
リーダーと主力の一部が国ほったらかしで出張ってるのがね…
メイド隊とかほぼ全て来てないか?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd92-otum [182.165.144.221]):2020/01/19(日) 13:02:32 ID:0W8XzK000.net
ラフィ活は内容自体はよくあるラノベ作品だけど、逆に安心して見れるわ
欠点と言えば、指揮官の出身がユニオンだから登場キャラがユニオンに偏ってる事ぐらいか

あとは本編が島風寄りだったCWを駿河視点でやるとか

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5a6-otum [112.138.142.251]):2020/01/19(日) 13:20:14 ID:7N2yz6zR0.net
>>23
そういやアズレン世界の地図って公式存在であるの?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 13:41:51.82 ID:TwEquCQpa.net
>>25
ないはず
ただアイリスは鉄血の隣国?で侵攻されてるし
ビスマルクがイベントで暴れてたり、Uボートが商船狩りしてるから現実の英独と同じぐらいの近さでは?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM03-PTxg [49.239.64.79]):2020/01/19(日) 14:45:06 ID:dgH3UbjWM.net
>>25
それはないぽい

そもそも原作日本側が勝手に地図を作ったら
原作中国側が知らずに話を進めたときに齟齬出るからできんだろ

ただ地中海やらNYやら現実の地理ぽい話が出てくるから
現実と同じような感じぽい

例によって原作側が曖昧設定だから
アニメも曖昧にならざるを得ないんだろう

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac9-9Eyj [182.251.245.35]):2020/01/19(日) 14:55:11 ID:TwEquCQpa.net
原作が曖昧ならアニメ化に際して作ればいいだけだろ
現に他媒体でオリジナル設定してるし、アニメじゃ指揮官排除してるんだから

原作が曖昧な部分を補完するのも脚本家の仕事だろ
何の為に脚本家が居るんだよ、Twitterやインタビューで自分の演出をドヤるためか?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2512-m91V [58.95.101.78]):2020/01/19(日) 15:00:56 ID:wOtPXcUo0.net
そもそもこのアニメで地図設定、必要あるか?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-IOa/ [49.98.73.193]):2020/01/19(日) 15:10:42 ID:8jRYZzqRd.net
いらんわ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMf1-PTxg [210.149.253.106]):2020/01/19(日) 15:15:48 ID:oHfSYkP5M.net
>>28
https://mainichi.jp/articles/20191026/dyo/00m/200/029000c
>原作ゲームの設定や世界観キャラクター性を守って
>物語を構築する、ということは大前提です
>プロデューサー 伊藤隼之介(Qrout Inc.)

何度も言ってることだけど
原作の世界観を大事にするアニメなんだよ

勝手に設定するわけにはいかない

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5a6-otum [112.138.142.251]):2020/01/19(日) 15:22:20 ID:7N2yz6zR0.net
>>27 >>28
あ、やっぱ地図ないんだ

>>29
いや必要はないけど上の方でロイヤルの主力がほぼ総動員で基地来てるから鉄血に対する防備がーってコメあったから
そういや地理関係ってどんなんだろうなーって気になっただけ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-IOa/ [49.104.21.238]):2020/01/19(日) 15:27:12 ID:xciFTfpid.net
放送落とさないのが一番大事だから

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac9-9Eyj [182.251.245.35]):2020/01/19(日) 15:37:15 ID:TwEquCQpa.net
原作の世界観やキャラクター性が大事なら
指揮官出して赤城はヤンデレにしとけよ
アニメ見てるだけじゃ拗らせたレズにしか見えんわ

で誰がこんなシナリオ描いたんだ?脚本家でしょ?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2512-m91V [58.95.101.78]):2020/01/19(日) 15:42:19 ID:wOtPXcUo0.net
>>32
いや気になるのはいいよ
無ければ設定しろって喚いてる奴がいたから必要ないものなんで原作に反してまで設定しなきゃならんのだと思っただけ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac9-9Eyj [182.251.245.35]):2020/01/19(日) 16:11:02 ID:TwEquCQpa.net
戦争モノや国家間戦争するなら地図は必要だと思うが?
少なくとも各陣営の位置関係ぐらいは明確にしといた方がいい
ユニオンとロイヤルは距離が近いから相互支援がしやすいとか、重桜と鉄血は遠いから支援しにくい(だから鉄血からの援軍がオイゲンたちだけ)とか
なんで重桜とユニオン中心で戦ってるの?(ユニオンと鉄血は距離があるから)とか色々説明できるしね

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMf1-PTxg [210.138.177.197]):2020/01/19(日) 16:22:56 ID:3TsEg+c9M.net
>>32
おそらく原作の世界観を大事にしているなら
アニメも原作同様に
ロイヤル・鉄血→ヨーロッパ戦線
ユニオン・重桜→太平洋戦線
な感じかと

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5a6-otum [112.138.142.251]):2020/01/19(日) 17:16:08 ID:7N2yz6zR0.net
>>37
原作にアズレン世界の地図がないらしいのに原作同様とは一体
ヨーロッパ戦線・太平洋戦線は元ネタの類でしょ?
ゲーム本編でもそこら辺を元にした戦いやセイレーンが再現を仕込んでるから地理的にもそんな地球と違いなさそうではあるけど

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b86-iIoL [119.229.191.71]):2020/01/19(日) 17:58:42 ID:HlnAOvDs0.net
なにこのめんどい奴

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e31c-M3wZ [123.230.2.5]):2020/01/19(日) 21:52:26 ID:ZtuWH91I0.net
>>38
戦史的な意味じゃなく
地理的な意味でのヨーロッパ戦線・太平洋戦線だぞ

原作だとロイヤルからの援助物資を北方連合が
ムルマンスクで受け取ったり、
NYシティが「ユニオン本土東部」とか言ったり、
サディアのタラント港がロイヤルの空襲を受けたり
「どう見ても史実そのまんまやん!」みたいな地理が出てくる

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbe0-A78j [175.177.40.184]):2020/01/19(日) 23:18:47 ID:dPn5ir0M0.net
赤城のキャラソン買ったんだけどさ
どう聴いてもアリプロ
中原さんもそういう歌い方だし
かっこいいけどさw

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbe0-A78j [175.177.40.184]):2020/01/19(日) 23:21:16 ID:dPn5ir0M0.net
あと赤城のキャラソンはアニメ要素100%で原作要素があまりないね
ニーミ先生のキャラソンとかはゲーム依りの歌詞なのに(指揮官へ向けた想いとかそんな感じなんだが)

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-iilK [49.98.174.99]):2020/01/19(日) 23:46:33 ID:c71orfV5d.net
アニメ要素だけで歌が作れるほどキャラ立ちしてるのが赤城ってことかね
エンタープライズは主人公のわりにキャラソンは原作寄りなんだよなぁ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/20(月) 00:15:47.28 ID:Y6Tn48jE0.net
キャラソンはアニメ寄りにしたいのか原作寄りにしたいのか意味分からんわ
ジャケはアニメ仕様なのはアニメ制作側にも金が行くようにか?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/20(月) 00:18:38.68 ID:+TFrbSdA0.net
普通の話の時間とキチガイしか湧かない時間の温度差が怖い

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/20(月) 00:21:52.82 ID:voaV0V250.net
ジャベリンのキャラソンなんかとくにそれが顕著に出てる
アニメ要素皆無 原作要素100%の歌詞で
内容をなろう系のタイトル風に言うと

軽巡洋艦ですが大好きな指揮官に告白するための攻略法を考えてみた

こんな感じ
アニメ寄りの歌詞なら綾波に対し想いをぶつけるにはどうしよう?みたいな歌詞になったんじゃないかなぁ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/20(月) 00:23:34.68 ID:+TFrbSdA0.net
>>46
ジャベリンは駆逐艦なんだよなあ…

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/20(月) 00:25:17.38 ID:voaV0V250.net
あーごめん
素で間違えた

だってジャベリンって駆逐艦のくせに胸大きいし

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/20(月) 00:28:06.46 ID:+TFrbSdA0.net
>>48
アズレンは駆逐艦でも侮れないから仕方ないね

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbe0-A78j [175.177.40.184]):2020/01/20(月) 00:31:44 ID:voaV0V250.net
ついでにいうと
ジャベリンのキャラソンの歌詞に

致命傷級のダメージなら何度だって乗り越えたけど

という部分があるが
これは史実ネタだ
船体を真っ二つにされてもダメコンが無事だったので沈まず、修復して何度も生きて帰ってきたのがジャベリン

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b09-7ABd [119.47.16.126]):2020/01/20(月) 00:36:03 ID:+TFrbSdA0.net
>>50
何度も突っつくようですまんが3分割(船首と船尾両方もげた)だぜ
ようつべの三笠大先輩と学ぶ世界の艦船ジャベリン回でも聞けるから
見てない子はシリーズまとめて見に行くと面白いぞ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbe0-A78j [175.177.40.184]):2020/01/20(月) 00:38:47 ID:voaV0V250.net
>>51
三分割だったかジャベリン
なんか真っ二つだったような記憶があったが

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-qPUm [49.96.34.225]):2020/01/20(月) 00:41:17 ID:ACyLHL7Nd.net
ジャ/ベ/リン

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b09-7ABd [119.47.16.126]):2020/01/20(月) 00:42:15 ID:+TFrbSdA0.net
ジ/ャベ/リン くらいといわれる

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e31c-M3wZ [123.230.2.5]):2020/01/20(月) 03:19:16 ID:LI1NWQK60.net
>天衝 / TVアニメ『アズールレーン』監督@tensho_tw
>【CGモデリングお仕事募集中】
>現在モデリングチームに余裕があります。
>直近1〜2ヶ月の短期案件歓迎です
>(自社元請案件がある為)。
>午後3:38 ・ 2020年1月15日

つまり1-2か月後にバイブリーの自社元請作品の
制作が始まるらしい

予想通り、アズレンの円盤修正が
今年1-2月くらいで終わりそうなペースなのは
次作品があるからだったみたいだな

やはり急ぎ働きだったか

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e31c-M3wZ [123.230.2.5]):2020/01/20(月) 03:31:49 ID:LI1NWQK60.net
おそらく本来の予定では次作品の制作に
取り掛かるのはもっと早かったんだろうが
アズレン延期のせいで、
2D作画部が忙しく、
3D部だけ暇になっちゃったんだろうな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-qPUm [49.98.77.60]):2020/01/20(月) 06:36:42 ID:Lnqfrg5gd.net
さすが決めつけマンさんは知りもしない内情に詳しいな( ^∀^)

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b9b-M7HF [153.228.138.201]):2020/01/20(月) 07:21:04 ID:7OgdjBR20.net
製作陣の批判はあって然るべきだと思うけど、俺も思ったことは書くし
独りよがりな書き込みは擁護批判関係なく害悪やね

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/20(月) 08:04:06.79 ID:LI1NWQK60.net
「アニメスタッフデータベース」より
バイブリーのアズレン放映時期と重なる下請仕事

・僕のヒーローアカデミア(第4期)
2019年10月26日放送第66話、第二原画
2019年11月09日放送第67話、第二原画

・無限の住人-IMMORTAL-
2019年10月24日配信4話、第二原画

・あひるの空
2019年10月18日放送第3話、動画協力・撮影協力
2019年11月06日放送第6話、撮影協力
2019年12月11日放送第11話、撮影協力
2020年01月08日放送第14話、撮影協力

ちょこちょこっとしたお手伝い程度のが多いみたいだけど
やはり仕事の引き受け過ぎか

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e31c-M3wZ [123.230.2.5]):2020/01/20(月) 08:23:20 ID:LI1NWQK60.net
>>59を作画関係のみを時間順に並べると

2019年10月18日 あひるの空、第3話、動画協力
2019年10月24日 無限の住人IM、第4話、第二原画
2019年10月26日 ヒロアカ4期、第66話、第二原画
2019年11月09日 ヒロアカ4期、第67話、第二原画
2019年11月15日 アズレン折り返し特番

つまり折り返し特番直前まで作画下請をしていて
それ以後は作画下請がないということ

(もっとも「アニメスタッフデータベース」は
最近の作品だと漏れてるのもあるので
見逃しもあるかもだが)

バイブリ−はアズレンの制作が逼迫するまで
下請をしていて、逼迫したら下請を辞めたのだろう

スケジュール管理能力がないなー

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac9-9Eyj [182.251.245.33]):2020/01/20(月) 12:54:11 ID:byCSgVLga.net
>>46
バディCDもオイゲンとPoWとか、原作の水着スキン持ってないと分からん組合わせだからな
アニメじゃ絶賛敵対中な上に会話してないし、まともに顔合わせしてなかったような

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/20(月) 14:13:50.71 ID:LI1NWQK60.net
バイブリーの「月給制スタッフを高回転で働かせる」
という戦略は少しでも狂いが生じると
破綻するリスクが高いものだと思う

スケジュール管理がより厳しくなることをしているのに
どうもスケジュール管理能力が微妙みたいだな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac9-9Eyj [182.251.245.36]):2020/01/20(月) 14:29:22 ID:o3eNtmbAa.net
原作こじつけ君を見ないと思ったら他所に居るの?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac9-9Eyj [182.251.245.36]):2020/01/20(月) 15:07:56 ID:o3eNtmbAa.net
そんな色々と羅列せんでも、本編落としてる時点でスケジュール管理ガバガバなのは分かりきってるじゃん

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d16-HLSl [60.104.35.84]):2020/01/20(月) 15:11:12 ID:p8SU1et/0.net
語尾に〜だろうと〜なのかと〜かをつければ今日から君もこじつけマンだ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e31c-M3wZ [123.230.2.5]):2020/01/20(月) 15:51:41 ID:LI1NWQK60.net
>>64
まあそうだが
「一つの作品に集中して放映落とした」と
「他にも色々手を出して放映落とした」とでは
落度の重さが違うだろ?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-M7HF [1.33.51.84]):2020/01/20(月) 16:09:24 ID:HE+PmAbr0.net
アニメ会社のファンじゃなくてアズレンのファンからしたら落ちてる時点で大差ないですが
会社の内情なんてそれこそアズレンのファンにとっては関係ないよね
まあちゃんと作ってくれるのが大前提だけどね

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-qPUm [49.98.77.60]):2020/01/20(月) 16:34:48 ID:Lnqfrg5gd.net
なんだ落ち度の重さって
裁判でもやるのか
罰則あたえてやるのか

一つの仕事を落とせば「少ない仕事も落とす無能」たくさん手を出してれば「スケジュール管理がなってない」
どのみち厳罰を見込めますね( ^∀^)

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e31c-M3wZ [123.230.2.5]):2020/01/20(月) 16:50:15 ID:LI1NWQK60.net
>>68
まあ批判しようとすれば、どちらの場合でもできるだろうが
それでも「バイブリ―が何をしていて放映落としたか」が変われば、
批判も変わることは認めるわけだな?

それだけでも調べる価値はあったと思う
事実に基づいた批判をしないとな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-qPUm [49.98.77.60]):2020/01/20(月) 17:06:35 ID:Lnqfrg5gd.net
いや結果は落としとるんだから批判されて当たり前
事情がこうだったから許せない許しますなんて視聴者の君が出すのも俺が出すのもイミないわ
統一された見解なんて出ないだろ


そもそも事実に基づいた批判をしないとておかしくね
事実に基づかない批判なんてあるのか
ああ君のなかでは批判は事実に基づかなくても出来るわな( ^∀^)

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-BAMf [106.133.81.235]):2020/01/20(月) 17:38:18 ID:lyJ0HyIta.net
世の中は結果が全てだから仕方ない
結果を出せなかったら殺されても文句は言えない

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbe0-A78j [175.177.40.184]):2020/01/20(月) 19:47:29 ID:voaV0V250.net
3話ちゃんと作画修正されてるのね
あのクリーブランドまで直ってたよちゃんと

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/20(月) 20:01:33.16 ID:Y6Tn48jE0.net
ここのスタジオってスタッフが「私頑張ってます!」アピールしてるの多く感じたけど
他もこんな感じなの?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-BAMf [106.133.81.112]):2020/01/20(月) 21:22:09 ID:P+iM4hbWa.net
それはどこも似たようなもんだよ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/20(月) 22:50:01.14 ID:kHY69dQUd.net
バイブリーなんかもう契約しないやろし反省なんかしなくていいぞ、どうせ潰れるやろし
ただ2期もここに頼むなら全力で批判するわ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/20(月) 22:51:48.85 ID:voaV0V250.net
2期はヨースターピクチャーズだろう
しかもびそくぜんしん

クイーンズオーダーズアニメ化してくれ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b9b-M7HF [153.228.138.201]):2020/01/21(火) 00:45:49 ID:U+WDWv2i0.net
バイブリーじゃなくなるのは結構だが
まさか鋼屋続投とかないよな・・・ないよな?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a592-eSKL [112.70.80.15]):2020/01/21(火) 01:23:06 ID:YdH81AGV0.net
あえて言っておくけどアニメで一期と制作変えるとろくな事にならんぞ
今ろくでもない制作と思ってたとしてもな
マジで

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f3-K+d0 [115.38.83.107]):2020/01/21(火) 02:17:11 ID:BnPvUeYH0.net
1期クソで2期マシになった例はそうないけど(そもそも売れないから打ち切る)
1期良くて2期クソで3期マシになったみなみけというアニメがありまして………

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b9b-M7HF [153.228.138.201]):2020/01/21(火) 02:39:38 ID:U+WDWv2i0.net
結局脚本がクソやん

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8b-K5kv [07002120998127_mg]):2020/01/21(火) 04:39:56 ID:LF4NB1uZK.net
三笠先輩は良かったからガルパンの再放送みたくカットしないで放送して欲しいわw

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-IOa/ [49.98.60.147]):2020/01/21(火) 06:45:33 ID:Ygdo5E/Td.net
完全作り直しでええやろ別に

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b9b-M7HF [153.228.138.201]):2020/01/21(火) 07:18:30 ID:U+WDWv2i0.net
>>81
はじかくはさすがに直して
あと写真のクレジットも入れよう

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/21(火) 09:03:46.32 ID:OAY5GMz2d.net
スケジュール管理のヤバさは一話でわかるじゃん
個々の力量はあるし力入れて作ってるシーンは良いけど
手を抜いてる所ははっきり分かる

全体の進行管理が出来てないって

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb2c-bOlA [113.147.124.198]):2020/01/21(火) 09:20:46 ID:IyD0x/Xu0.net
ps://i.imgur.com/99pFTYr.jpg
ps://i.imgur.com/akvnvyI.jpg
ps://i.imgur.com/7TSasVA.jpg

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-qPUm [49.98.77.60]):2020/01/21(火) 09:27:18 ID:CxbqhNI7d.net
>>85
どんな風に修正されるんでしょうね🤗

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/21(火) 10:02:26.19 ID:ocxup82iM.net
バイブリーの急ぎ働きぷりだと
四話の修正もあまり期待できないなー

四話の修正も本放映の忙しい時期にやったんだろ?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb2c-bOlA [113.147.124.198]):2020/01/21(火) 10:09:26 ID:IyD0x/Xu0.net
>>86
それ修正後

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8db0-0hUg [14.12.48.192]):2020/01/21(火) 11:26:41 ID:AAc5YZLS0.net
見た目
綾波改>綾波>ケッコン
ジャベリン>ジャベリン改>ケッコン
ラフィー>ケッコン>ラフィー改
ニーミ改>ニーミ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/21(火) 11:58:47.02 ID:JfIy8JT6M.net
>>85
綺麗になってるように見えるけどよく分かんないんでgifでください

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-IOa/ [49.98.60.147]):2020/01/21(火) 12:08:52 ID:Ygdo5E/Td.net
修正しても普通にクソやん
シーン完全作り直しレベルやろあれ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-gxVx [106.131.85.242]):2020/01/21(火) 13:01:15 ID:cUc6ysPaa.net
ギャグ落ち茶番戦闘なのは変わらんし
だから前々から修正要らんとは言ったんだけどね

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b8-4vOW [210.252.43.206]):2020/01/21(火) 13:41:27 ID:OcJq/6iQ0.net
>>84
高橋ナツコやらディオメディアみたいにすべてに手を抜いて期日を守るか
落としてもいいから見せ場を作るか
バイブリは後者を選んだ
野球に例えるなら三振ばっかりするけど、ときどきホームラン打つタイプ
俺はこっちの方がいい

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d16-HLSl [60.104.35.84]):2020/01/21(火) 13:42:04 ID:6hQ/+3Oi0.net
ホームラン打ってないじゃん

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-qPUm [49.98.77.60]):2020/01/21(火) 13:54:08 ID:CxbqhNI7d.net
そもそも「これは僕らも納得いきませんからね!直します!」て予告して出来たのがこれ
かけてもいいけど三月のラストの放映も大したものにはならない
一年くらい準備期間あって運営は2020年でいいよつってんのに金が必要なのか実績必要なのか2019秋スタート
こういうスケジューリングしてる所は延期すれば延期しただけ余計な仕事いれるに決まってる
じっくりやろうとすれば仕事が足りなくて会社が干上がるのかも知れない
ならばもう無理だろう
失態を犯したら後はもう引けないのに「一度出来なかったからみんな出来ないと思って多目にみてくれるよね」とか思ってるのだろうか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/21(火) 14:17:39.12 ID:U+WDWv2i0.net
作画修正に関してはこんなもんではと思わなくもない
そもそも作画はどんだけ綺麗に直せても脚本は直せない時点でな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/21(火) 14:22:26.85 ID:cR7sEi6R0.net
作画修正じゃなく
高雄の例のシーンは差し替えて一から直さないとあかんやつだからなぁ
シェフィールドが棒立ちで避けられた高雄が驚いたという非常に間抜けなシーン
高雄がわざと外したのかシェフィールドが間一髪で避けたのか分かりにくい
BDでこの辺り直すかとおもったんだけどなぁ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b9b-M7HF [153.228.138.201]):2020/01/21(火) 14:38:06 ID:U+WDWv2i0.net
一応退けぞって紙一重でかわすような感じじゃなかったっけ?
まあ構図レベルからやり直した方がいいのは同意なんだけど
褒めてる訳じゃないけどまあ止め絵だけだとわからん部分もある

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-IOa/ [49.98.60.147]):2020/01/21(火) 15:02:33 ID:Ygdo5E/Td.net
バイブリーはヒット作作れてない定期

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6f-HIqj [118.5.26.190]):2020/01/21(火) 15:34:48 ID:eICGRZvF0.net
ディオメディアのほうが作画いいと思うんですけど

総レス数 1001
335 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200