2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映像研には手を出すな!4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0719-yj4U):2020/01/16(Thu) 22:32:58 ID:s825yUnC0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

最強の世界が爆誕す!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
放送情報
NHK総合2020年1月5日(日)24:10〜
配信
FOD独占2020年1月5日(日)スタート

公式
http://eizouken-anime.com/

前スレ
映像研には手を出すな!3
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1578845506/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2919-yj4U):2020/01/16(Thu) 22:33:28 ID:s825yUnC0.net
■STAFF
原作:大童澄瞳(小学館 _ 月刊!スピリッツ 連載中)
監督:湯浅政明
脚本:木戸雄一郎
音楽:オオルタイチ『キックハート』
キャラクターデザイン:浅野直之
美術監督:野村正信
色彩設計:中村絢郁
撮影監督:関谷能弘
編集:齋藤朱里
音響監督:木村絵理子
アニメーション制作:サイエンスSARU


■CAST
浅草みどり:伊藤沙莉
金森さやか:田村睦心
水崎ツバメ:松岡美里
百目鬼:花守ゆみり
さかき・ソワンデ:小松未可子
藤本先生:井上和彦
ロボ研小野:小野友樹
ロボ研小林:小林裕介
ロボ研後藤:綿貫竜之介
ロボ研関:井澤詩織

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cda4-z29d):2020/01/16(Thu) 22:37:00 ID:muoTt6OA0.net
>>1


4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82c9-6zBS):2020/01/16(Thu) 22:39:11 ID:ayzYsbMF0.net
おつん

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd1c-0kSa):2020/01/16(Thu) 22:42:38 ID:ds1O/SqH0.net
>>1氏
乙ですな

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4109-IoeC):2020/01/16(Thu) 22:51:47 ID:NwJXAeXL0.net
ここが我々の新たな拠点ですな!

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d12-Kx64):2020/01/16(Thu) 22:53:03 ID:29vV8dYU0.net
4スレ目、爆誕!

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdb0-J4ZQ):2020/01/16(Thu) 23:04:56 ID:oLCPx9NX0.net
当スレでは作品、声優、原作者に対する一切の批判を禁止とする

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/16(木) 23:15:50.88 ID:kE+wSBH60.net
期待した自分が悪かったよ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM16-sQ5C):2020/01/16(Thu) 23:50:14 ID:8Asldi/YM.net
よい働きだ >>1くん

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/17(金) 00:28:43.95 ID:KVnP3biY0.net
アニ研は自分達では作らないからコナンの上映会をしてたのか

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/17(金) 00:32:25.26 ID:dOCwV6bx0.net
OP曲は配信限定かあ
まあ配信でもいいけど
しかしメチャクチャいい曲だなイージーブリージー

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b92c-DJB8):2020/01/17(金) 00:38:36 ID:rMnMTc0x0.net
>>12
いまダウンロードして来た、良いわ。

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/17(金) 00:43:24.90 ID:dKXApYFL0.net
歌と映像と作品がすごくマッチしている気がする

原作者が、エロ二次創作見ると原作書くのに支障が出るから、
俺の目につかないようにしてね。
この単語でエゴサするから、うまく隠れてね
的なことを言っていて、この絵柄でエロ同人誌出るか?
って思ていたけど、水崎氏がかわいいので十分出るなって思ったわ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/17(金) 00:44:29.12 ID:zvHcr4Vs0.net
せっかく良い曲なのにハイレゾ版が無いぢゃん

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/17(金) 00:45:34.37 ID:aSfCxQBp0.net
主役がゴミみたいな声してるよね?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/17(金) 00:46:24.88 ID:i+2QBDjc0.net
伊藤ってオズワルドの妹だろ?
韓国系らしいが

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/17(金) 00:58:32.98 ID:bDg5udQ8a.net
絵柄が雑想ノート風になるところってジブリが山田くんの時に開発したって言う水彩に見せるシステムを使ってるのかなあ
それとも今日びのスタジオはだいたいああいう作風を作れるんだろうか

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/17(金) 01:03:44.66 ID:hKiID1m1a.net
浅草さんがjk見えん

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/17(金) 01:11:51.42 ID:xMVJCpG10.net
俺EDのが好きなんだけど
OPのが圧倒的に人気だよな…

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/17(金) 01:15:49.51 ID:uZfP+ZpA0.net
このスレかっちょいいですな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9191-YfQQ):2020/01/17(金) 01:24:13 ID:gcLCIX1u0.net
>>18
アレは特に何か開発したという話ではなく、少し後にデジタルで手軽に出来るようになる表現を、そのちょっと前に手作業で膨大な時間とおカネと人的リソースを掛けて実現したもの
もちろん徒労に終わり、それでさすがの高畑もハヤオにブチ切れられ、その次の新作映画の公開には10年を待つこととなった

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a10b-990r):2020/01/17(金) 01:29:00 ID:q25Y48NU0.net
さっきNHKのアニメ製作現場特集でこれやってた

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-L3Po):2020/01/17(金) 02:09:32 ID:EV6Q88GNa.net
二話はアニメーターに対する風刺なのかな?
自分が考えた最強の世界の風車は雄弁に語るけど現実に回る風車には一切興味を示さないという

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/17(金) 02:21:21.79 ID:Q+uwMR/Gd.net
示してるぞ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 022c-FaSw):2020/01/17(金) 06:43:55 ID:RNLwkHaF0.net
アレサンドロの等身大パネルをオクで買う女だぞw
リュックにお年玉を注ぎ込むのは当然!

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM91-mqib):2020/01/17(金) 07:38:47 ID:uEJAskeRM.net
>>22
変な脚色すな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK16-6vrX):2020/01/17(金) 08:17:30 ID:35SC35GHK.net
このアニメこそノイタミナでやって欲しかったなNHK向けじゃない

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM91-cBd8):2020/01/17(金) 08:57:38 ID:LSL363WYM.net
確かにノイタミナのアニメっぽい

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM16-0c/Z):2020/01/17(金) 09:04:28 ID:OFxpwYfOM.net
NHKだからこの出来栄えってこともあるかもよ

しかしOPもEDも楽曲映像ともに最高だね

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/17(金) 09:19:33.40 ID:pq2Iybxw0.net
どこでもええわ
映像研の映像権

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/17(金) 09:51:09.12 ID:PU3uHqIp0.net
湯浅が作るならどこが金出してても関係ないなー

SARUは効率よく作品配給出来てて現場の雰囲気も良さそうだ
FLASHの使い方が特徴的みたいだけど、他の会社より作画コストかからないのかな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-9a3b):2020/01/17(金) 09:59:12 ID:VSKsB6ikd.net
「映像研の女子高生3人は女の子になってない。女の子らしくない」 みどりは根っからの女の子だと思うんだが。
個人的にはこの絵でショタ見たかったが、弟ただの背景だし。

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ee5-/mFU):2020/01/17(金) 10:21:06 ID:TBLOpo0S0.net
一方ノイタミナではうちタマを選んだ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM16-0c/Z):2020/01/17(金) 10:41:51 ID:i5MrYtPJM.net
今の時代に男みたいだの女らしくないだのと
時代錯誤も甚だしい

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spd1-ebFC):2020/01/17(金) 10:51:31 ID:FLMOR87lp.net
3話の先行カット来たな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a94e-2rZr):2020/01/17(金) 11:06:23 ID:oOYycz8U0.net
NHKじゃパイオツは無理だな…

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d9a-1yOP):2020/01/17(金) 11:06:46 ID:RSJMywVY0.net
小林さんちのメイドラゴン(小林さん)、なるほど金森

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/17(金) 11:22:30.26 ID:xAVzh0nyF.net
>>33
「女の子になる」を男の目を意識して媚びるようになることを指すなら、その通りあの三人はまだ女の子になってないな
古風に言うなら「まだまだションベン臭い小娘よ」って感じ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-OOZo):2020/01/17(金) 11:35:53 ID:QWmt+GxYd.net
あちこちで「ソファーを売って資金に」って意見をみて
「アニオタって倫理観ぶっ壊れてるな」と思ったわ

資金難の度に水崎家の財産に頼るのかよ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd82-h/kf):2020/01/17(金) 11:38:34 ID:4ZZtEf5pd.net
他のエロは見たいけど
自分のキャラのエロはやめろって
正直と言えば正直だけどダブスタもいいとこだなw
法的手段とか言い出したら流石に引くが

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 425d-6zBS):2020/01/17(金) 11:48:27 ID:0/cuquwQ0.net
chelmico「Easy Breezy」
https://www.youtube.com/watch?v=76sNmqMzUuI

公式PVかな 何故か外人さんのコメのほうが圧倒的に多い

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-FpKU):2020/01/17(金) 12:06:22 ID:patLgaj1a.net
コナミが昔、自社のキャラ使って薄い本出すな的なのか有ったが、まーキャラクターイメージを損なう様な事をされたくないって部分では、製作者として言うのは当然の権利だしな〜
エロいのは好きだけどってところは、別にダブスタでは無いと思うぞ、他人のキャラのイメージを壊す行為を散々やってるならまだしも

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-m91V):2020/01/17(金) 12:23:30 ID:r237/UG8d.net
>>40
アニオタじゃなくてそのへん歩いてる奴にきいても9割はそう答えるだろう
人間は卑しい生き物

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4930-x3Cl):2020/01/17(金) 12:29:17 ID:ZEdqu5Uz0.net
原作ちょっと読んだけど、業界ウンチク、アニメあるある漫画じゃなくて一風変わった世界観の青春漫画で結構いいね
言動も目的も非常に子供ぽくて気持ちがいい

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b0-nvis):2020/01/17(金) 12:32:26 ID:6y6fsXTI0.net
>>40
金がないんですで知り合いに交渉するとして
あのソファー見たら助けてくれないだろう

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spd1-ebFC):2020/01/17(金) 12:34:05 ID:FLMOR87lp.net
人のもの売るのは金森の美学に反してそうだけどなぁ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b0-nvis):2020/01/17(金) 12:36:08 ID:6y6fsXTI0.net
てか他の方法で、すねかじり型で金を稼ぐわけでもないんだろう

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM91-GS3i):2020/01/17(金) 12:36:44 ID:HMSEgNBvM.net
>>45
つーかもうあの子ら既にプロレベルだからな、俺らが作った代アニの卒業作品は確実に超えてると反省しきり

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-mzut):2020/01/17(金) 12:43:44 ID:ENgQ3yxDd.net
まあ、金森が許容するとしたら金を融通してくれと言うよりも
我々に投資してくれという形を取るだろうね
金森がやりたいのは、金を得る事よりも金を稼ぐシステムの構築だから

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spd1-ebFC):2020/01/17(金) 12:46:56 ID:FLMOR87lp.net
高校にしてはうまくプロにはの及ばずの感じで描くのかねー
百目鬼のキャスト決まってたしSEがどうなるかも気になるな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd41-NIOJ):2020/01/17(金) 13:01:59 ID:F3ovaSDpd.net
プロペラ機をパラパラしたとき歪みなく回転しててスゲーとなった
あれ二人で描いてたけどどこ分担してたんだろ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29cf-Eo/o):2020/01/17(金) 13:06:14 ID:KRIsGmjI0.net
ぼーっと見ていたんだけど、なんで部室にあてられた倉庫に都合よくアニメ制作の道具が揃っていたの?
もし偶然だとしたらどっちらけ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/17(金) 13:13:57.02 ID:oOYycz8U0.net
金森みたいな性格と容姿の女が大好きだわ
金森に似てた小〜中といっしょだった加奈子は元気かな?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/17(金) 13:19:29.29 ID:FLMOR87lp.net
>>53
原作だと動画机に宇宙戦艦ヤマトの録音テープとかがあったくらいなんだけどマルチプレーンカメラはアニオリで他所で見た考察だとそのマルチプレーンカメラの設置からして元々アニメ製作現場だった所を倉庫にしたのかな?って言ってる人がいた

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/17(金) 13:26:50.56 ID:pq2Iybxw0.net
あれだけ増築してる校舎であんな朽ちた部室しか割り当てられないんだなと思った

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/17(金) 13:29:12.00 ID:aCrsM1g00.net
>>40
金森は独力で利益が出る活動をしたいみたいだから出資されたわけでもない金はむしろ邪魔だよな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/17(金) 13:29:32.70 ID:bDg5udQ8a.net
だね
アニメ研が制作までやってた頃にあそこが制作部屋だったんだろうね
誰も制作する人が居なくなって使われなくなって倉庫化したんだろうな
映像研作る時に先生が「うちは大会とか出ないから」と言ってたけど
かつては色々な大会に出てた有名校だったのかも知れない

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b0-nvis):2020/01/17(金) 13:33:53 ID:6y6fsXTI0.net
>>57
初期投資という意味では必要とも思うけど、ポリシーは持ってそうだね
失敗してもいいって考えが、最初から安直な方向に行かないところにも刺さってるかも

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/17(金) 13:47:57.00 ID:ZEdqu5Uz0.net
>>49
まぁまだ製作物は作ってないから…(震え声)
1話では世界観を共有する意味を、
2話では事実では無いことも書き込む理由を、
技術面では足りていないと言うことにも触れてよく描かれてると思う

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1d7-RKv0):2020/01/17(金) 14:19:12 ID:iGa/tWYf0.net
>>16
初期のドラえもんと同じ声やん

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-iENu):2020/01/17(金) 14:45:27 ID:Qy16aLrtd.net
>>40
いや、観てて普通にナチュラルにそう思ったんですけども…

もちろん劇中で、そういう事はしない大前提というのは理解した上での話だが

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/17(金) 15:11:35.08 ID:4JLsvZXIa.net
家のもの勝手に持ち出すのと、家のもの勝手に売り払うのって全然違う気がするけどそう感じないやつ多いのかな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-XEaX):2020/01/17(金) 15:29:17 ID:hcCvfjWMa.net
>>62
部室の備品として貸してもらっても所有権が部に移るわけじゃないだろ
ましてや水崎さんの個人所有じゃなく両親のものだぞ
それ売っぱらって部の予算にするとか下手すりゃ退学もんだ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe56-A78j):2020/01/17(金) 15:31:22 ID:tRQaAZKb0.net
売れ っていうのは 本人に許可取れたら売ればいいじゃんってことだろ
いきなり勝手に売るっていう考えになる方がどうかしてる

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ac-A78j):2020/01/17(金) 15:32:45 ID:sgCrHDhX0.net
それ以前に、(過干渉かもしれんが)ちゃんとした家庭に育った子が
家のモノ勝手に持ち出したりはしないだろう(一応断っただろう)
って認識だったんだが。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Saca-NnIy):2020/01/17(金) 15:33:08 ID:bDg5udQ8a.net
使って無い物を子供が売ってそこまでぎゃあすか言う親が多いとは思えんな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-FpKU):2020/01/17(金) 15:35:32 ID:patLgaj1a.net
モラルの問題だな
自分の物は自分の物だし、他人の物は他人の物でしょ
要らないソファを部活の所有物と考えるか、水崎氏が部室に私物を持って来たって捉えるか人それぞれだが、
日本人であればジャイアニズムの人はそんなに居ないやろ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/17(金) 15:40:40.22 ID:sgCrHDhX0.net
だが、ここに「受け取り手側のモラル」が現れてくるってのは面白い事象だな
人によってどれだけ「普通」が違うかってことだw
 
 

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/17(金) 15:40:51.83 ID:dmqjoboH0.net
まあアニメ的に勝手に売っぱらってうんぬんなんてのも手垢のついたコースだと思うけどな
金に汚いキャラだというが単に金が欲しいってだけではないってキャラ付けとしてはこの方がいい

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/17(金) 15:42:14.61 ID:zxOSoChwF.net
>>53
もう少し見てから書き込んだ方がいいよ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/17(金) 15:42:56.99 ID:PNc9oWxda.net
声優がゴミみたいな下手くそな歌()や踊り()に手を出してる間に本職を女優に奪われたアニメ
女優でも成り立つのが証明されたしもっと増えるな
声優は歌や踊りを頑張れば?w

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/17(金) 15:43:36.61 ID:r237/UG8d.net
>>68
最近の日本人なら売り払ってもいい、そうしないのはむしろバカだと考えるだろう

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spd1-ebFC):2020/01/17(金) 16:03:59 ID:FLMOR87lp.net
金森なら
予算は私達の実力で獲得しなければ次に繋がりません。初期投資としてどうしても必要であれば検討しますが浅草氏が傷物にしましたからね、まずは学校内で揃えられるものは全て手に入れます。
とか言ってそう

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/17(金) 16:14:42.84 ID:ZEdqu5Uz0.net
部の活動で獲得したものでもないしね親が許可して娘が借りている状態で、それを売って部の金にしようぜ、は水崎氏が許可するかどうかは別として水崎氏にも親にも誠意は無いわな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-XEaX):2020/01/17(金) 16:18:45 ID:icfyIgD+a.net
>>65
他人の私物の売却許可を申し出る時点で厚かましすぎだろ
普通ならイジメとか疑われるケースだぞ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-h/kf):2020/01/17(金) 16:20:54 ID:ex5Jgvkqd.net
2階から落ちただけで金になるなら、
これからも浅草氏をスタントマン的に使い倒して、
YouTubeで定期配信するだけでも小銭稼げそう

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e9b-6zBS):2020/01/17(金) 16:23:31 ID:pUSAXe6s0.net
あのソファー3人とも気に入ってそうだったしw

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Saca-NnIy):2020/01/17(金) 16:26:32 ID:bDg5udQ8a.net
つまり水崎氏が親からどう扱ってもいいよと言われて部室に持ち込んで
ソファを売って活動資金にする事に水崎氏が同意すれば何の問題も無いわけだな
しかしここでどうもおかしいのは、怒ってる人は水崎氏が親に無断で運び込んだとなんで決めてつけてしまったんだ?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (マクド FF09-Cs2d):2020/01/17(金) 16:39:54 ID:pt6L5CVEF.net
つーか友達を金ヅル扱いするようなことには抵抗を感じるだろ普通に
売ればいいとか言い出したらそいつとは友達の距離感を保てないわ
社会人同士の知り合いならともかく学生時代の友達ならね

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Saca-NnIy):2020/01/17(金) 16:54:41 ID:oyX0YBXJa.net
つまり水崎氏自身がこれを売ってお金に変えようと言えば問題無いし
売ってお金に変えようと誰かが言って水崎氏がそれいいアイデアだと言えば問題は無いわけだ
まさか当人がどう思ったかについてまで「そう思うのはおかしい」なんて言い出したりはしないだろ?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-FpKU):2020/01/17(金) 16:59:03 ID:patLgaj1a.net
むしろ人の褌で相撲を取る的な感覚の人が多すぎるのには驚きだな〜

さも当たり前の様に水崎氏は金持ちで持って来た物を了解取って売って部活の金として使って良いと思うなんて普通に考えて、頭膿んでそうだよ

部活で使う物を買いたいので、水崎金出せよ!って言ってるのと同じだと思わないのかな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM91-mqib):2020/01/17(金) 17:01:38 ID:ppz//2XhM.net
現行法では未成年だけで古物は売れないぞ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91f3-nvis):2020/01/17(金) 17:03:05 ID:dmqjoboH0.net
金持ちだからという理由で引っ張り込んでるから実は全然違和感ないけども
あの飲み物のお返しもどれだけ高くつくやら

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM41-Cqcv):2020/01/17(金) 17:12:17 ID:HpLGN+VHM.net
いやぁソファ売ったら負けだぞ
まぁそういう価値観はおっさん世代までかもしれんが

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Saca-NnIy):2020/01/17(金) 17:15:01 ID:oyX0YBXJa.net
人の褌じゃ無くて一緒に何かを作ろうとする仲間なんだがな
自主映画作る時に家が金持ちのヤツが俺が金出すよってのはよくある事だけどそれはダメな事かねえ
誰の手も借りず自分一人でやらなきゃいけないものなのかね
そこまで潔癖症だと誰かと力合わせて物作るって事すら出来なくなっちまいそうだが

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM41-Cqcv):2020/01/17(金) 17:19:36 ID:HpLGN+VHM.net
伝わらないとは思うけど、最初から金として提供されたならいいわ
だがあれはソファだ、休憩や宴会を楽しむための
それを売ってしまうのは粋ではないんだ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91f3-nvis):2020/01/17(金) 17:25:05 ID:dmqjoboH0.net
そもそも何で値段の話をしたかって問題で
まさか登場人物達が売ることすら思いつかない純真な奴らだという解釈が出てくるとは思わなかったわ
売るという選択肢が見せられた上で、彼らの考えが出る話だろう

考えそのものの否定はわかるけど、その考えを述べた人を罵倒しはじめたら当たりもきつくなるんやで

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e116-9xZB):2020/01/17(金) 17:30:09 ID:mYqUIS5R0.net
私物売って部活動費に充てたりしたらいかんでしょ
趣味じゃなくて部活なんだよ
生徒会だって黙ってないだろうし

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Saca-NnIy):2020/01/17(金) 17:35:46 ID:oyX0YBXJa.net
まああの段階だと具体的に幾ら必要て事は出て来ていないのだから別にガツガツと口座残高だけ上げる必要なんか無いんだが
これから先あれをやるのに幾らかかるこれをやるのに幾らかかる学校から出る金はいくらで自分達がバイトで稼げるのはいくらで
と考えなきゃいけない場面になったら自然とこの無駄に高級なもの売ったらって発想に行き着くと思うけどな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spd1-ebFC):2020/01/17(金) 17:35:51 ID:WoBrob6np.net
こんな学校の生徒会が普通な奴なわけないからなw

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82d7-JDJC):2020/01/17(金) 17:37:45 ID:aCrsM1g00.net
活動資金に関しては次回なんかやるんじゃない?
心配しすぎなような

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e116-9xZB):2020/01/17(金) 17:39:20 ID:mYqUIS5R0.net
漫画読んでるから言いたいけどネタバレになっちゃうからなぁ…

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spd1-9xZB):2020/01/17(金) 17:41:38 ID:z6N/B5nnp.net
バイトて
お前ら学生時代部にバイト代献上したりしてたん?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ed-IoeC):2020/01/17(金) 17:42:09 ID:zyQUhnof0.net
なんでこんなに脚本とか演出に
「おかしいおかしい」って変にリアル求める奴多いのこのスレ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spd1-ebFC):2020/01/17(金) 17:43:23 ID:WoBrob6np.net
もともと漫画なんだから面白いかどうかだよね
金森がいるのに人の私物売る品のない話より実績上げつつ予算もらって湯浅達が知ってる節約方法をアニオリで入れてくる方が健全で面白いじゃん?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/17(金) 17:46:34.09 ID:oyX0YBXJa.net
>>94
やらされてる事じゃ無くて自分たちがやりたい事なんだから巻き上げられるみたいな発想がおかしいよ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/17(金) 17:47:58.48 ID:zyQUhnof0.net
けいおんはギータ買うために皆でバイトしてたな
最終的に使ったのは唯の分だけだったが

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/17(金) 17:53:36.37 ID:n/80ySncr.net
冨樫嫁の描いてた原作セーラームーンで
亜美ちゃんがうさぎの新必殺技かなんか(ウロ)の強さを検証するために家から何カラットもあるダイヤの指輪を持ち出してきて
「ちょっとこれに必殺技当ててみて!」って言い出して
うさぎが「何これ大丈夫なの?!」って言ったら
「大丈夫よ!うちの母はテレビなんかにも引っ張りだこの開業医でこんなの腐るほど家にあるから!ひとつくらい無くなっても気にしやしないわ!」
って言ってうさぎも納得してダイヤの指輪を粉砕する(するなよ…)ってエピがあったんだけど
その原作亜美ちゃんに比べたら映像研の三人はかわいいもんだと思う
冨樫嫁自体が成金のお嬢様だったから原作セラムンには時々それが滲み出てたなぁ

水崎さんのお金持ちエピは鼻につかないというか、天真爛漫でかわいい
こち亀の麗子さんみたい

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/17(金) 17:55:11.61 ID:patLgaj1a.net
まー現状の環境なら、あと映像編集用のタブレットか、本格的にやるならちょっと性能の良いPCと映像編集ソフトのAfter Effects的な物とエフェクトプラグインぐらいだから20万もかからんだろうし
PCは学校で準備して貰えはソフトだけで、浅草氏の落下動画のお金で事足りるような

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200