2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アズールレーンはパクリ反日糞アニメ 008

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 19:41:36 ID:/9glMgfP.net
アンチスレで御座います

荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

前スレ
アズールレーンは艦これに嫉妬する糞アニメ 007
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1576870966/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 19:42:06 ID:V6nBAHwM.net
過去スレ
アズールレーンは中国臭い糞アニメ1 IDなし
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569626839/
アズールレーンはキャラクター主導で破綻している糞アニメ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570083059/
アズールレーンは糞アニメ 003
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570102500/
アズールレーンは糞アニメ 004
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570147724/
アズールレーンは中華工作員が蔓延るパクリ糞アニメ 005
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1574414295/
アズールレーンは糞アニメ 006
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1576018733/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 19:47:26 ID:RKX6Kxxq.net
あまりに不愉快な題材でアニメーターは手抜き連発
作品に対して暴言まで吐く始末!

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 19:53:34 ID:QYhGmcTn.net
勝手に中国だけでやってりゃいいのに

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 19:54:36 ID:T+zuhz0/.net
アズレンなんて誰が見てんだよ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 19:59:54 ID:gfQZKJJJ.net
まだ終わってないのに完全に黒歴史化してて草

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 20:03:25 ID:bsiLTK/K.net
さて、悪の大日本帝國を粉砕するか

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 20:13:15 ID:t8qgngad.net
そもそも艦船には何の罪もないのにな
貶めて馬鹿にしているアズールレーンが不快すぎる

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 20:18:06.87 ID:ayr3FTK7.net
擬人化させて鬱憤を晴らす中華の私怨はシンプルに気持ち悪い

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 20:26:35.07 ID:zZgTFfnK.net
人間の傲慢が生み出す悲劇はいつの世も変わることはない

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 20:27:23.87 ID:YSS4IC5L.net
原作ゲームは知らんけど所属艦隊選んで相手を倒していくのかね
中国人は中華艦隊で日帝軍艦の擬人化キャラ撃沈して楽しんでるのか
こんなゲームが日本でも人気になっちゃうんだから世も末だね

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 20:42:47.08 ID:/9glMgfP.net
>>11
とっくに落ち目ですでに新プロジェクトに力を入れ始めてるぞ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 20:55:13.11 ID:18gNz13O.net
話題作でもないのにアンチスレ伸び続けるの草

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 21:05:22.30 ID:D8cKBe7s.net
人間が出てこないの不自然だろ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 21:06:05.59 ID:FD7HlLOl.net
>>13
本スレで今まで我慢してた信者がこっち来てんじゃねえの
あっちはIP有りな上に毎日監視者とファンネルがいるせいで、言いたいことも言えない状態

必死こいて糞アニメ擁護してたアホ共も、流石に放送落としたりスピンオフだかは他でやると決定したので、
今までため込んだ不満がボロボロ出てきてる

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 21:06:15.69 ID:zDNScsMK.net
バイブリー切ったというならアズレンもバッサリ切られるって意味でしかないよな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 21:23:38.83 ID:MYa9iRE4.net
まだ完結してないのになかったこと扱い擁護してた側が馬鹿みたい

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 21:27:01.30 ID:4fzriToh.net
>>13
一部のとくさんが暇なだけだぞ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 21:42:04.18 ID:LP5Vf5xD.net
まーた艦これのせいかよ
もう向こうは歯牙にもかけてねーよ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 21:52:25.30 ID:SmznLeWj.net
早速再放送やってんだよな、なんで?
11話・12話放送できなかったから作画修正含めて放送し直し?
需要もないのに? 視聴者もいないのに?

それとも当初から次の四半期の再放送(=今期)の再放送決まってたんかねぇ?

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 21:56:04.36 ID:D8cKBe7s.net
2クールの枠を取ってたけど1クールすら完走できませんでしたとかじゃねーの

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 22:13:28 ID:Jib0OOBJ.net
3・4人のグループにどうでもいい会話をさせたら別のグループに視点移動してまたどうでもいい会話させる
露骨な時間稼ぎはやめてほしかった

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 22:26:25 ID:Dl6Capvo.net
慎重勇者とかの最終回はもうやるんだな
3ヶ月延ばすとかどんだけ遅れてたんだよ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 22:37:17 ID:Dl6Capvo.net
>>15
いつもの擁護くん(IP175)以外に一人で20レスしてる新たな擁護くんまで沸いたからな

こじつけくん、175くんは毎日20レス消費する異常者だし嫌気も差すだろ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 23:07:26 ID:mkDNJcbz.net
無駄なシーンが多すぎるのに話全然進まなくて尺が足りなくなるって素人集団かよ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 23:18:18 ID:s/C+y5rH.net
中国もアークナイツに切り替え始めてるようだな
数ヵ月後にはアズレンとはなんだったのかになってそう

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 23:21:09 ID:ImhUc4LJ.net
少し気になったんだけど原作運営はこのアニメの脚本を監修しなかったの?
してたら総会話時間五分未満で友情感じるラフィージャベリンに疑問持つよね?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 23:41:29 ID:ND9b+LkU.net
とくさんが伸ばし続けるだけのアンチスレ笑うんだが
普通のアズレンユーザーならびそく確定して自社アニメ会社まで設けたから2期までチラ見えして万々歳
この一作だけに粘着してアンチする必要なんて皆無だからもう本家に戻ってる
信者がタタイテルーって風にしたいんだろうが無理があるわw

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 23:44:42 ID:188ZLPVa.net
最終回の放送が普通のユーザーから興味持たれてない人気アプリゲームがあるってマジ?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 23:45:46 ID:LP5Vf5xD.net
ならわざわざアンチスレなんぞ覗きにくんなよ
効いてる効いてるwとしか思えねーよ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 23:47:06 ID:ND9b+LkU.net
レスポンス速すぎて草生える
暇人しかいねぇのかここはw

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 23:48:01 ID:cC84rR+X.net
アニ本スレでも普通に内容叩かれてるけど?
まぁ叩くといつもの擁護くんが毎日20レスしてまで擁護&話題そらしばかりしてるんだがな
今じゃ「アニメはニトロ版アズレンだったんだ!」みたいな事言ってるな…クソ確やん

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 23:48:46 ID:ND9b+LkU.net
効いてる効いてるw
って思いたい暇人が毎秒リロードしてるスレか…他にやる事ないのか…
どんな過程を経てこんなアホらしい事してるのか…
考えるだけで悲しくなるなぁ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 23:49:53 ID:MYa9iRE4.net
ブーメランになるからそこら辺でやめた方がいいぞ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 23:51:10 ID:ND9b+LkU.net
ここまで必死にアンチする熱量はどこから来たんでしょうね〜
さぞ苦しいことがあったんだろうなぁ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 23:51:56 ID:cC84rR+X.net
ベルファストを不人気エンプラの相方に無理やりしたせいでエンプラの百合レズ相手みたいにされ
本来なら百合レズとは無関係だったのに百合厨の被害に遭わせるとかクソ采配でしょ
ベルファストが人気出た理由をまったく理解してない

まぁそれでもエンプラのファンイラストが大して増えてないのが笑えるんだが

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 23:53:11.24 ID:ND9b+LkU.net
アズレンアンチ()うじゃうじゃ湧いてきて草
20分書き込みなかったのにレスしただけでこんなレス付くとかどんだけ張り付いてんです???

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 23:53:52.30 ID:ND9b+LkU.net
じゃあな暇人共!!!
ゴキブリみたいにいい反応してくれてありがとよ!!!

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 23:56:39.61 ID:MYa9iRE4.net
反応してくれて嬉しかったんだね
この調子で現実でも繋がり持てるように頑張ってね

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 00:01:21.64 ID:erK4ZV+b.net
>>36
前にも言われてたが
カレー(指揮官)とライス(ベルファスト)や
カレー(指揮官)とナン(エンプラ)の組み合わせだから人気あるのに
ライスとナンの組み合わせて出して喜ぶヤツなんか一部のアホ(百合厨)だけだしな

製作した連中は客の需用すら分からんって事だ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 00:19:35 ID:erK4ZV+b.net
キャラ単独でも
ベルファスト>綾波>>>エンプラみたいな人気
ベルファストに背乗りしても
ベルファスト>綾波>>エンプラ

これがアニメ主役だぞw

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 00:25:58 ID:Ut/y23Z8.net
自社スタジオ立ち上げはアニメの出来と関係ないんだ!と必死に言ってる奴が沸いてるの草

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 00:28:55 ID:XBdB9vI+.net
自社スタジオ立ててもまともな脚本家呼ばなかったらなろう以下のアニメが増えるだけだぞ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 00:32:28 ID:Ut/y23Z8.net
いつもの擁護くんは「加賀の狐とかをデザインしたのはニトロの絵師!すごい!」してるのか
脚本も鋼屋さんみたいな言い方してたしニトロageしなきゃならんノルマでもあるんか?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 00:33:16 ID:gQ2HSprW.net
機能停止してワッチョイ外してるの超受ける
ワッチョイ入れねーで独り言呟きなんて虚しいだけなんだしさっさと畳んで売りスレに帰んな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 00:35:53 ID:erK4ZV+b.net
やってる事が
俺tueeeeハーレム作るって分かりやすい方針のなろう系見てる方が安心するわ
なんちゃって友情話()やウジウジ主人公とクソメイドのレズ茶番見せられるよりマシ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 00:38:22 ID:h7/TSTfe.net
アズレンってよりニトロの信者だから鋼屋アニメの失敗を認めたくないんだよなぁ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 00:54:25 ID:jV15sAqj.net
ニトロは同調圧力で鎮火させるつもりで延々薪をくべてるのを窓マギん頃から理解してないしなあ
未だにライダーや魔法少女ものや型月から親の仇より憎まれた動機が自身の性にある事に10年以上向き合おうとはしないのである

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 00:54:48 ID:5cQ3sAU3.net
不人気キャラゴリ押しでアニメ轟沈wwwwwww

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 00:55:31 ID:Ut/y23Z8.net
>>41
そのベルファストのイラストもアニメじゃなくて追加された私服スキンで伸びたって言う
アニメとベルファスト組ませても綾波を超えれないのがエンプラ
まぁアニメであのザマじゃ人気なんて出る訳ないが

鋼屋の失敗認めたくないって他でも大概失敗してるのに今さらすぎるわ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 01:08:24.17 ID:jV15sAqj.net
無難に平和主義の夢想論だけど爽やかな青臭い青年将校を指揮官にして新米だったけど
セイレーンの基地襲撃にガンダムみたく起動実験中のエンプラに偶然居合わせた結果認証されたので仕方なくユニオンの指揮官になるとか
そんな感じの安っぽい王道テンプレボーイミーツガールで顧客は大体納得したのにね
内乱ではなく常にセイレーンが敵で他の陣営にも各々偶然居合わせた指揮官がいて時に反目し時に協力するとかで
某ヘタリアみたく指揮官の組み合わせてちょっとは腐女子呼び込む位の軽いキャラ付けでよかったんだよ
無能の阿呆ほど難しく考える割に最悪の悪手を良かれと思ってやるから困る

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 01:55:17 ID:uOnBBj+r.net
鋼屋が戦犯なのに

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 01:56:36 ID:3jSFHhuO.net
そいつを制御できない監督とゲーム運営も戦犯だぞ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 02:19:15 ID:hFaGZfLP.net
謎のヒーローアニメ化が糞つまらん原因だろ
完全に戦犯鋼屋ジンだわ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 02:19:29 ID:Ut/y23Z8.net
>>51
ラフィーラノベのオリジナル指揮官がそんな感じと言うか
軍人である父をセイレーンとの戦いで失って母親に育てられる
ミドルスクール卒業後、アズレンに入隊しその時の適性検査でラフィーを建造して指揮官候補にって流れ
新米指揮官とラフィーの成長物語と言う割と王道な展開

鉄血と重桜は離反してるけど方針に納得しない一部の艦はアズレンに残留してるとか

アニメは元同盟なのに初対面な連中多すぎだし、重桜連中とか何で赤城に付いて行ってるの?ってやつが多すぎ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 02:27:04 ID:Ut/y23Z8.net
・ちょっと頼りない雰囲気だけどやる時はやる系の青年指揮官を出す
・初期艦組は最初から友人同士
・鉄血や重桜だけでなくアズレン側にもセイレーンの介入で分裂
・指揮官と初期艦たちが各勢力の橋渡しとなって再び纏まってセイレーンを倒して大団円
って流れでよかったよな

「王道描けないヤツに面白い話を描けない」ってAAがそのまま当てはまる

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 02:33:34.76 ID:dcSO3WxO.net
自分から何かをしようと思わない
他人から指示をされないと何もできない
どいつもこいつも赤城に依存しすぎで赤城が変な方向に走っただけで重桜全体が総崩れですよ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 02:40:27 ID:W65N9fyv.net
よくもこんなマヌケ集団に描けたもんだ
脚本描いてる奴の頭が足りないからか

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 02:59:43 ID:AKr2tfj1.net
初対面で一言会話しただけのロリ組の薄っぺらい友情劇を成立させるためには
誰一人反対もせずに重桜がアズレンに戦争を仕掛けなければいけませんからね

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 03:08:09.10 ID:F6eTG8dY.net
流れに不都合な鉄血は空気にするんでヨロシク!

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 03:22:42 ID:39XlIapt.net
ひでーなおいw

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 03:26:22 ID:6yWQiHul.net
とくさん張り切ってますねw

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 03:54:29 ID:Ut/y23Z8.net
批判するヤツ=みんなとくさん()とか
世の中とくさんだらけになるなw

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 04:17:03 ID:F6eTG8dY.net
ガバガバすぎてなぁ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 05:52:37 ID:Cz+77c0C.net
>>16
「カンコレヨリマシ」の呪文を唱えないと精神衛生保てないならアンチスレなんぞ
見に来ず本スレに引きこもってろや

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 05:53:07 ID:Cz+77c0C.net
おっと誤爆失礼

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 07:26:21.41 ID:lVOvRqA6.net
そもそもアプリのストーリーが考察すればするほど意味不明かつクソだからちょっとだけアニメの方がマシって思えるようになってきた

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 10:14:44.38 ID:ScyYi/tV.net
アニメ放送時
信者「普通に面白い!批判してるヤツはアンチ!」
びそくアニメ化決定時
信者「こっちアニメ化してれば良かった!バイブリーはクソ!自前のスタジオ万歳!」

現在
信者「自前スタジオはアニメ放送中には出来てたからアニメの評判が悪くて作った訳じゃない!だからアニメは失敗してない!」

手のひらドリルになって大回転しすぎでしょ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 10:18:22 ID:ScyYi/tV.net
>>67
アプリの瑞鶴たちは赤城たちと袂を分かちゲリラ活動してると思ってたわ
赤城側と反赤城の新生連合艦隊の戦いと思ってたら、なんか普通に会話してるし

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 10:33:34 ID:mrH+SDYn.net
とくさん常にイライラしてるのはなんで???

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 10:45:04.81 ID:YxrUESDe.net
ほとんどの原作プレイヤーはろくにストーリーも読んでないからアニメの基盤が原作にあるって気付いてないんだろうね
原作を持ち上げてアニメを叩くのは少しモヤッとする

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 10:49:54.60 ID:gRluLkBP.net
元から反日だもんな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 10:58:42 ID:KhsV1Ct7.net
バイブリーという糞会社は今後どうなるんだ?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 10:59:04 ID:4WkgkOzd.net
びそくとか言うヤマナシオチナシクソマンガがageられてるのも意味分からん

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 11:05:25 ID:sxXVoYY9.net
運営目線で物言うガイジ多すぎ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 11:49:00.12 ID:3jSFHhuO.net
びそくはどう頑張っても内輪だけが盛り上がって
新規獲得には全く効果ないだろうね
早い話がショートギャグなんて舐められる(今期だとドルフロのように)
だから運営がストーリー仕立てのアニメを最初に作ったのはよくわかるよ(なお結果)

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 11:52:22.14 ID:azG8QkZZ.net
そもそもまずとくさんって誰ですか

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 11:55:20.55 ID:GmRblrfj.net
>>67
何度も言ってることだが中国版はそこそこ話が分かりやすい

・中国版
セイレーン達が「審判者」と呼んでる人がいる

「審判者」がセイレーンの親玉でした

・日本版
セイレーン達が「ジャッジ」と呼んでる人がいる

「審判者」がセイレーンの親玉でした


中国版で同じ「審判者」を
「ジャッジ」と訳した後に、「審判者」と訳しちゃうから
意味不明になってる

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 12:05:23.15 ID:0Pv14H2h.net
信者の発言を見るとやっぱ彼方の方でしたか

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 12:07:33.99 ID:Xq2Lt/Oc.net
セイレーンより上がいくらでもいることを示唆するだけでいまだ下層連中すら滅ぼせず内輪揉めばかりしてグダグダ
いつ前に進むんだよこのゲームは

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 12:08:32 ID:gill11EP.net
アークナイツがうまくいったら一気にメインストーリー更新して終わらせるんじゃない

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 12:16:29.72 ID:4eWdsdGh.net
セイレーンは滅ぼす相手じゃなくて真の敵の宇宙からの侵略者を倒すために艦船を覚醒させる育成者でしょ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 12:19:53.98 ID:3jSFHhuO.net
それで人類の生活圏を破壊しまくって9割死滅させるんだから完全なる害悪でしょ→セイレーン
なぜ最初から大切な情報を教えない

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 12:23:23.76 ID:hFaGZfLP.net
アズレンのキャラって人に作られた兵器だから脳筋ばっかなんでしょ
話し合うことを知らない

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 12:28:49 ID:rjv99SkS.net
そう言えばアニメってセイレーンより上の存在には触れてたっけ?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 12:28:57 ID:3FhNEEmV.net
真の敵を倒すために戦争する程闘争心の強い生き物を創って機械の化け物を作っていいから倒してもらう為に進化を促すとか
ゲッターロボの丸パクリやんけそのまま虚無ってどうぞ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 12:36:54 ID:uDgpBmRY.net
なんてったってパクリはお家芸ですから〜

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 12:58:30 ID:GmRblrfj.net
どちらかというと「鏡面海域」の設定がおかしいと思う

セイレーンが異次元での人工環境で
進化をさせられるなら
史実に介入して進化を促す必要なくないか

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 13:04:36 ID:HUX3qRXQ.net
>>81
アークナイツは既に死ぬほど上手く行ってるぞ
FGO超えしたコンテンツだから既に化け物

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 13:13:01 ID:GmRblrfj.net
>>89
そりゃ中国の話だろ?日本ではまだリリースされてない

とはいえヨースターの話では
日中韓の嗜好は同一化してきているので
中国でヒットしたなら
日本でもヒットする可能性が高いらしいが

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 13:34:31 ID:N2XHgpVt.net
原作ゲームの方じゃなくアニメと缶詰バーコラボだってよ
https://twitter.com/azurlane_anime/status/1215095145919418368?s=20

あれアニメって無かった事にされたんじゃなかったのw
(deleted an unsolicited ad)

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 13:46:12.59 ID:k/6kk2cP.net
>>91
逆だろ
アニメ側が原作側から見捨てられそうだから
失地回復に色々アニメ独自に動く必要があるんだ

延期後に二つ目のアニメ版コミカライズが出てきたのも
そういうことだったんだろうな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 16:04:24.96 ID:uOnBBj+r.net
日本が誇る一航戦を無能に描きすぎ
艦これを何故見習うことができなかったのか?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 16:11:59.35 ID:lVOvRqA6.net
逆、周りが何もしないから行動と責任を負ってるからそうなるだけ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 16:15:29 ID:d/RRiWR7.net
まあしかし調べて感じたのは中国的ドライさ

「いつまでも日本展開をヨースターに頼りたくないので
日本法人を設立するマンジュウ」
「マンジュウにいつ切られても大丈夫なように
アークナイツや自社オリジナルに力を入れるヨースター」
「アニメ一回失敗しただけで
東宝・バイブリー切り捨てるヨースター」

どうも日本の商慣行的には、
あまりなさそうな動きだと思うんだよな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 16:19:07 ID:uOnBBj+r.net
>>95
東宝はアニオタが思ってる以上に大きいから舐めた真似するとヤバイね
バイブリーは鋼屋の糞脚本にかき回されたの業界内で知れ渡ってるからこいつも終わり
まともな脚本上がらないのにアニメ作れるわけないだろう…

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 16:24:55 ID:YQ02j+Bn.net
こんなとこで油売ってないではよ反米二期作れよ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 16:29:03 ID:d/RRiWR7.net
>>96
言われてみるとそうだなあ

ビジネス上のメリットがあっても
感情的しこりで組めないことがあるのが
日本のビジネス界

・例1 任天堂「東京モンとは手を組まんわ!」
    →バンダイを中心とする日本玩具協会不参加
・例2 京アニ「ハルヒのグッズを売らせろ!」
    →角川「もう京アニは使わんわ」

(なぜか東京と京都の会社が喧嘩しやすい)

東宝もメンツを潰されたら
何か報復的な措置を執るかもしれない

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 16:32:42 ID:d/RRiWR7.net
東京と京都ですら軋轢が発生しやすいのに
日本と中国とではさらに軋轢が発生しやすいだろう

中華案件は地雷とまでは言わないが
日本同士よりはリスクが高まることは知るべきだ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 16:43:25 ID:uOnBBj+r.net
>>98
ビジネスは駆け引きもある
が、日本人や会社は筋を通す傾向が昔からあるしそこを無碍に扱うのは悪手
バイブリーは天衝のワンマン制作ではあるけど彼にはそれなりの実績がある
なんとなくではなく明確に作画なりのクオリティアップを念頭に仕事をするから
ただしアニメはあくまでも脚本上がらない話にならないこと、作画カロリーを意識して場面作りできないと当然崩壊する
映像においては1画面で表現できるキャラに限界があるし、どの程度のことを理解してない鋼屋は論外と言ってもいい

総レス数 841
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200