2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2217

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 23:39:36.22 ID:yW3TClgR.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
(2020冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/20w.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2216
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1577919677/

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:56:47.86 ID:3NhGtP9W.net
ダーウィンはまあどっかでみたような内容だな
演出もボロクソに言われそう
動画のクオリティが保てればなんとか
でも原作終わってないから最後まで見ても中途半端なんじゃ・・・

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:57:29.17 ID:mmVH3E5s.net
まだ3作だから慌てる必要はない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:58:13.47 ID:k/J3Gm4R.net
ダーウィンはBTOOOMみたいなやつだな
2話最後でエロ見せるために2話まで一気にやったのか意外と有能だなw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:58:13.99 ID:ZRE4pRzI.net
ダーウィンズゲーム
マガジンやチャンピオンあたりが好きそうなデスゲームものだね
作者が猫神やおよろずと同じなのが一番驚いたけで

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:58:33.38 ID:3RuFd13q.net
>>861
そうか。隠してるのは主人公だったか

でも結果、渡してるんだから取りに来てることはわかってるわけだろ
むしろ初めて取りに来た日も金はあったわけだ。母親は取りに来るとわかってたわけだ。

それに引っ越しつっても金掛かるぞ
余裕ないってほど、ないわけじゃないだろ 
数万で満足する親父だ。引っ越し資金を親父に当てたほうが余程有意義だろうが
どうせ取りに来るんだろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:59:09.94 ID:mmVH3E5s.net
>>867
みゃー姉の人はキチガイやらせば光るからなw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:59:39.40 ID:XCW3eY/B.net
ダーウィンズゲームって綱渡りをするような話で始めたら
最後まで渡り切れるかどうか怪しいんだよな
話が破綻したり、作者の自分に酔った話にしてしまったりしたら即切られてしまうからな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:00:03.68 ID:rkoKtF24.net
ダーウィンズゲームは何番煎じというのはさて置き包丁はこんなに殺傷力強くねーよ
拳銃も素人には使えないし殺し合いにもうちょっとリアリティが欲しいですなぁ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:00:50.85 ID:TSDr/ZlH.net
ダーウィン文字演出ダサかったなー
原作で文字だけのコマとか画面真っ黒で主人公に喋らす方が文字よかまだマシなんじゃないかなあ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:01:07.38 ID:3RuFd13q.net
>>865
いや、だからそれよ
金貰えると思ってるからタカリに来るんだよ

渡さなきゃ良い。簡単な話だ
お前さんの言う通り泥棒さんだわなありゃ
警察通報一発アウト

それをご親切にお金を用意しておく
これが意味することを考えてくれ

泥棒さんどうぞいらっしゃい!お金はここよ!
こんな感じ。だからね、母親は何かしらの闇を抱えてる。じゃなきゃおかしい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:01:24.99 ID:pRK0mALM.net
まあ1話だからあれだけど、能力バトル系で主人公次第だけど
1話に魅力はなかったなあ
評判いいのは今後次第なんだろうけども

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:01:40.12 ID:JUY1xBa1.net
ハードルを下げに下げていいとこ探しするつもりで見るべき作品なんだよダーウィンズゲームは
他のまともな作品と比べて批評するとか大人げないことするのはやめな?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:01:45.07 ID:4i6U5vTz.net
恋する小学生はいつものきららアニメだったな
ダーウィンズゲームは思ったより悪くなかった少なくとも王様ゲームよりは面白い

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:02:28.52 ID:XCW3eY/B.net
素人には拳銃なんかわかってないから
生成する過程で簡略化した拳銃もどきになって、撃ててしまうんだろ
そこらへんの小道具はどうでもいいわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:02:31.09 ID:hR9uZTU+.net
ダーウィンはあれだな、逃走中の個人戦
メール音で何故かバレないとことかもろ
何がダーウィンなのかと思ったら進化論か
小林やっぱ上手いわ、ヒロインは可愛かった、病んでそうだけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:03:16.99 ID:9ZOE2wUQ.net
つかお前ら、熱く新アニメ語ってるが、夜は短し見てなかったの?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:03:54.73 ID:XCW3eY/B.net
>>882
リゼロで培われた演技なんだろw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:04:34.30 ID:qXsVtCRF.net
でも「なんかすごいの始まったぞwすげーの!」つって
オタクの皮被った一般がSNSかなんかで盛り上がれば
売れまくるんだろ?ダーウィン
本物のオタクの初動は「何番煎じだよ、これ」なのに
巨人もそうだった
んで話題になり始めてから「オタク見る目ないな」って事になるんだが
そんなもん知ったことかと、壁に囲まれたディストピア物に手垢付きまくってんのは事実や

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:05:05.51 ID:3RuFd13q.net
>>863
避難ってなんだよそれ。
引っ越し後、初回のタカリ時は夕飯作ってたろ。
それってつまり、非難してないってことだよ

息子は家事してるんだよ。いつ、非難する時間がある
そんな事もわからん母親はな、母親失格だよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:05:16.73 ID:S0DUHTOP.net
>>883
録画予約しといたわ
映画は昼見ないと体力的に持たない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:05:34.96 ID:Kf0VPe44.net
ていうか星合ってやりたいことの多さに比べて
尺が圧倒的に足りてなかったのに
描写不足や消化不良のまま強引に終わらせたから
そもそも論評に値しないというのが客観的な評価じゃねえか?
あきらかにシリーズ構成の失敗なのに
欠損だらけの話をなんとかまともに論評しようとか
思わないほうがいいと思うわ

なんで2クールにするか扱うエピソードを
半減以下に切り詰めなかったのか
後戻りできないところで急な企画の変更でもあったような
不自然極まるデキ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:06:02.71 ID:XCW3eY/B.net
恋する小惑星の遠藤先生、
最後のBBQの週末あけとくようにの前後
他の作品のキャラの抑揚をパクってきたような喋りだったな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:06:06.71 ID:mmVH3E5s.net
>>880
王様ゲームは確かクソアニメスレでシーズン大賞受賞したワーストクラスのクソアニメ
ゴーンよりは観れる、みたいなニュアンスだな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:06:30.61 ID:H8Al3f1p.net
前期のゴミアニメをわざわざここで語る理由がわからん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:06:33.71 ID:JUY1xBa1.net
>>885
絶対そんなことにはならんから安心しろ
進撃と比べたことを後悔するような内容だから

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:08:12.21 ID:XCW3eY/B.net
ダーウィンズゲームは完走難しいかもしれん
ヴァイオレンスに萌えを共存させようとしてる1話だったし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:08:17.43 ID:NLw8qk/H.net
>>867
みゃー姉枠は恋アスだろ!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:09:36.88 ID:G+PJ1618.net
小惑星も1話はつまらんとしか思わん
ライフルよりはマシだがキャラの見た目や声は判子萌え系だし内容の出来も微妙
これといった魅力が無いがキャラ次第で今後面白くなる可能性もある
日常系は結局キャラの掛け合い次第だから先行きが全く掴めない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:10:04.27 ID:MtpA7gRl.net
王様ゲームと比較するという画期的な持ち上げ方
ダーウィンズはカナメの心の声ちょっとしつこかったけど初回チュートリアルということで様子見
台詞クドかったわりに1時間サラッと見られたので意外といけるのかもあとラストあざとい毎回よろしく

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:10:16.84 ID:XCW3eY/B.net
小惑星はまだ可能性はある

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:10:44.99 ID:FPF3lo1E.net
ダーウィンズゲーム
クソオブクソのキングオブクソみたいなアニメだった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:12:15.33 ID:gKC8Mt1z.net
恋アスはバズったからなぁ
今期は初っ端から幸先良いのかもしれん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:13:18.73 ID:rkoKtF24.net
王様ゲームともう1個似たようなアニメがあったと思うんだがタイトル思い出せん

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:13:19.81 ID:yVNmAsMC.net
王様ゲームは面白かったよ
観かたはねバドと同じ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:13:42.56 ID:8Re/Qogv.net
未来日記か

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:13:55.17 ID:4Q0QbjAU.net
なんか明日なんちゃら流星群もあるって言ってたしそれで絡めて話題づくり出来るだろうしちょっとついてるな
てか狙ったんかな?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:14:42.88 ID:MtpA7gRl.net
まちカドのおかげできららのハードル上がっちまったな
俺はステまみたいな緩さが好みだけど小惑星は日常にも天文ネタにも振り切れず中途半端になりそう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:14:43.04 ID:mmVH3E5s.net
ソマリ恋アスダーウィンとも1話は観れなく無いってとこだな
残りまだ沢山ある

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:15:00.33 ID:8Re/Qogv.net
恋アスはよかった
dゲームは実況あればネタ込みでなんとか見れるレベル

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:15:53.61 ID:3RuFd13q.net
戦場ヶ原が夏の大三角について語るシーンは超えてほしいな
星をモチーフにしたアニメなのだから

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:16:55.16 ID:9Dhe2wdm.net
>>883
こちとら劇場で見てるんだが

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:17:16.26 ID:gKC8Mt1z.net
ダーウィンは1時間でやってなきゃエロイン出てこなかったから1話切り多発してただろな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:17:17.39 ID:1MMKxWSZ.net
恋アス普通あんな女子達が地学部にいたら男入るよな?
男子全員やが君の槙くんみたいな性格なんか?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:17:31.82 ID:3TaetRPy.net
あれがアルタイルデネブベガ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:17:33.67 ID:pRK0mALM.net
>>907
それは難しいかもな
あの辺りいいって思うってことは西尾に毒されてるし
言葉の遊びコネ繰り回して奴に勝てる奴いないレベル

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:18:06.83 ID:G+PJ1618.net
そりゃワースト第二位を取ってる王様ゲームに比べりゃ大抵のアニメがマシだろうとしか

「ニコ生アニメアンケート」評価1全話平均ワーストランキング
01位 けものフレンズ2 12.38%(12話:2.6%)
02位 王様ゲーム The Animation 13.54%(12話:5.7%)
03位 ロード オブ ヴァーミリオン 紅蓮の王 17.40%(4話:12.8%)
04位 百錬の覇王と聖約の戦乙女 19.74%(12話:14.7%)
05位 ポプテピピック 20.54%(5,6話:5.3%[放送事故])
06位 ガンスリンガー ストラトス 27.10%(12話:20.3%)
07位 メカクシティアクターズ 28.77%(4話:23.0%)
08位 東京喰種:re 第2期 33.58%(14話:26.7%)
09位 千銃士 34.47%(1話:27.7%)
10位 Bloodivores 35.36%(1話:15.6%)

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:18:26.24 ID:XCW3eY/B.net
ダーウィンズゲームって1時間だったんだな
気づかずに見てたわw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:18:37.31 ID:LM+xjKFf.net
ダーウィンは主人公の能力は中の上くらいだけど頭の良さで乗りきるタイプで性格もぐう聖だから結構見やすいと思うよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:20:25.76 ID:4i6U5vTz.net
王様ゲームと比較したのは始まる前にさんざん王様ゲーム臭がすごいとか王様ゲーム二期かなとか言われてたからだからなw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:23:24.91 ID:MtpA7gRl.net
>>909
俺は原作既読だけど初見で男だらけのデスゲーム(地味)見せられて初回終わったら切る自信ある

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:23:38.22 ID:9Dhe2wdm.net
ストライク・ザ・ブラッドも、主人公がぐう聖だったおかげで完走できたからそれは期待できるな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:24:06.51 ID:pRK0mALM.net
ストブラハーレムエンドだよな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:25:09.31 ID:8FsvZa/6.net
デスゲーム(笑)


もうやめませんか?
大勢の人がアニメ見て癒されたいんじゃないんですか?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:25:24.24 ID:3RuFd13q.net
>>912
うむ。それは否めないが、あのシーンは割と独立しててミュージックも流れてたし、雰囲気もあった
言葉を遊びと言うよりロマンチックだったんだよ
そういう、星の伝説を語りながら心を動かしてくれるような、広大な作画と何かでやってくれたら良いなと

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:25:54.09 ID:EL0y9mB5.net
恋する小惑星はよかったがダーウィンズはもう見ないな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:27:21.43 ID:1MMKxWSZ.net

ダーウィンズゲームはばずったの?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:27:34.87 ID:x5nI89H1.net
アニメ見て癒されたい(笑)

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:27:56.87 ID:rehhSkoz.net
王様ゲームごときが榊遊矢に勝てると思うな

01位.けものフレンズ2 12話(2.6%)
02位.遊戯王ARC-V148話(2.8%)
03位.けものフレンズ2 11話 (2.9%)
04位.けものフレンズ2 9話(3.0%)
05位.遊戯王ARC-V143話(3.2%)
06位.遊戯王ARC-V141話(4.3%)
07位.遊戯王ARC-V142話(4.7%)
08位.けものフレンズ2 10話(5.3%)
09位.遊戯王ARC-V145話(5.4%)
10位.王様ゲームThe Animation12話(5.7%)
11位.王様ゲームThe Animation11話(5.9%)
12位.遊戯王ARC-V147話(6.0%)
13位.遊戯王ARC-V122話(6.1%)
14位.遊戯王ARC-V146話(6.4%)
15位.遊戯王ARC-V140話(6.6%)
16位.遊戯王ARC-V137話(6.8%)
17位.けものフレンズ2 8話(6.9%)
18位.けものフレンズ2 7話(7.0%)
19位.遊戯王ARC-V130話(7.3%)
20位.遊戯王ARC-V139話(7.4%)

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:28:05.27 ID:XCW3eY/B.net
リゼロほど迫真の演出じゃないもんね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:28:06.04 ID:ejTmf1JT.net
ダーウィンズゲーム不評過ぎだろw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:28:43.82 ID:yVNmAsMC.net
王様ゲームは放送時に出回っていた漫画の方のエッチシーン画像による期待が大きかったんだよな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:29:13.98 ID:zzvrOX06.net
>>921
あれはいいシーンだったな
私があげれるのはこれで全部みたいなやつだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:30:04.05 ID:fgWyzlbF.net
>>903
黄昏流星群?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:31:38.56 ID:rkoKtF24.net
今期アニメ総合スレ 2218
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1578069050/

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:33:24.04 ID:rmto58AR.net
漢方飲んで二時間たったら
外付けHDとスイッチライト売りにいくが発生
でそこでたぶんみすとめいらっくすをかまされてる 実際はなんなのかしらんけど
それで目をつぶって散歩はっせいか
なんか朝から年前の食料を消費しろめいれいでどんべえにさらにゆでたそば投入
で普通にコーヒースティックっていうか飲料を飲むか
ネスカフェ一日二本あるかないか がでたからあしたから

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:33:24.24 ID:hXg/J+59.net
>>918-919
この流れ別にスレでも見たことあるような気がする…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:34:20.35 ID:9Dhe2wdm.net
今んとこ先行も含め見た中で一番やばかったのはインフィニット・デンドログラムがダントツだな俺の中で

小惑星の量産型きららっぷりもなかなかだけど、マジモンの量産型なろうのヤバさは頭一つ抜けてる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:34:28.78 ID:XCW3eY/B.net
開催日程:2020年1月12日(日)
🌟開催時間:12時00分〜
🌟開催場所:AKIHABARAゲーマーズ本店
🌟配布物:恋アス特製月齢カレンダー
東京近郊に住んでる奴はこういうときは羨ましい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:35:47 ID:sqinW9Rh.net
>>931よくやった
魔法ASKAに出てきた触手水槽へご招待!もう触手無しでは生きられない調教
を受ける権利をやろう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:37:02 ID:pRK0mALM.net
>>931
ダーウィンズゲームを始める権利を与えよう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:37:25 ID:3c+hyMhG.net
>>935
電車で行けばいいじゃん

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:38:06 ID:mmVH3E5s.net
>>931

ソマリを育てる権利をやろう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:38:34 ID:Vw7P5lyL.net
月齢カレンダーより登場キャラの月齢カレンダーが欲しい🥺

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:38:38 ID:3RuFd13q.net
>>929
それだよ。とてもよかった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:39:34 ID:XCW3eY/B.net
ATXのミニコーナーって、これか?
youtube.com/watch?v=7dAMcmCpZTA
変光星ミラの話してっけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:40:43 ID:WyFQGnES.net
恋するメテオは特に刺さらなかったな
地学について興味なさ過ぎだろこいつら
大学行ったら一人も地学部専攻しないと予測

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:41:00 ID:XCW3eY/B.net
>>938
電車なら4時間かかるんじゃねえかな
600kmくらい離れているからな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:41:32 ID:8FsvZa/6.net
あれ、ダーウィンのヒロイン可愛いなこれ
多分メンヘラだろコイツ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:42:42 ID:ba5cq+Dw.net
>>942
これ見たらみらの声若干昔のあやねるぽく聞こえる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:45:38 ID:WyFQGnES.net
>>945
みゃーねえだからね
メンヘラキャラやらせたらほんまハマるな
上手いとは思わんけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:46:03 ID:yVNmAsMC.net
恋惑星のOP映像見てておまえら違和感感じない?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:46:47 ID:l9jFNRmW.net
ダーウィンゲームってタイトルからインテリ系の話かと思ったら
BTOOMみたいなクソアニメ系かよ
学生バトルロワイヤルなんてもう何映像化したって失笑されるだけだって気づけよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:47:38 ID:sqinW9Rh.net
極黒のブリュンヒルデおもいだすわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:48:09 ID:REgWHxp5.net
ダーウィンのラスボスの「王」が松岡君で草
声だけでだいたいどういうキャラか分かるわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:49:05 ID:fHPBsKUG.net
まあああいうのはほんとの最初のバトルロワイヤルがすべてにおいて完成してるからな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:52:11 ID:XCW3eY/B.net
>>948
EDのキャスト順番の方が気になったわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:52:16 ID:yVNmAsMC.net
恋惑星のOPは少しずつ日が傾いていってるからその日一日の部活動〜下校風景を映してるんだと思うけど
副部長と金髪がニーハイだったりただのソックスだったりしてるやん

太もも穏健派を舐めとったらあかんで!
副部長は常時ニーハイソックスでどうかよろしくお願いします。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:52:57.89 ID:XffJUTuA.net
ダーウィンズゲームってタイトル回収され始めるのかなり後(アニメ範囲から完全に外れてる)だからマジで意味がないタイトルなんだよな
その辺気にしたら負けだし頭空っぽにして適当に突っ込んでみるアニメだと割りきろう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:54:48.03 ID:V1MR8CH7.net
部長PVではジェットバスで乳揺らしてたからとりあえずお風呂会は来る

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:55:04.20 ID:hR9uZTU+.net
>>925
ワーストはな
でもArcはシンクロ次元まで悪くないどころかアンケ良かったから平均だとランク外なんだよね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:55:10.44 ID:XCW3eY/B.net
アストラみたいに死なない話だとツッコミ入れて楽しめるけど
死ぬアニメはツッコミ入れる気はないな
だからツッコミ入れるくらいなら見ないという方向になる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:56:30.59 ID:9Dhe2wdm.net
ソマリ

今後の展開がわかる10分ダイジェストっての見たんだけど
これプラネタリアンエンド確定か

プラネタリアンは劇場版でトラウマ級の喪失感植え付けられたからシンドイんだよなぁ
見るのにエネルギー使いそう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:57:14.86 ID:REgWHxp5.net
デスゲーム物って作者も読者も頭弱い層だから頭脳戦に期待できないんだよなあ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:57:56.59 ID:hR9uZTU+.net
>>955
ダーウィンの進化論ちゃうんか
力を与えて進化を促すって感じかと思ったが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:59:00.59 ID:sqinW9Rh.net
もう武装錬金でよくねあの主人公のスキル

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 02:01:25.06 ID:hR9uZTU+.net
演出はトレースみたいだったな
具体的にどういう能力かはよくわからんけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 02:06:05.29 ID:rehhSkoz.net
恋アスのOP、EDは噂通りきららっぽくないというか意識高そうな作り

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 02:09:56.93 ID:wIrOTM0e.net
ダーウィンはデスゲーム物じゃなくて異能力バトル物だぞ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 02:16:39 ID:qXsVtCRF.net
まぁまぁの距離走って逃げれる速度の鎖には見えなかったが
走って左折で外れた時点で演出がうまく行ってない気はする

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 02:23:13 ID:MtpA7gRl.net
>>964
そこが吉と出るか凶と出るかなんだよな
きららの癒し要素によりもいのストーリー性を持たせた化物が生まれるのかどっちつかずの中途半端になっちゃうのか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 02:28:23 ID:hR9uZTU+.net
1話見た印象としては声があまり合ってないように感じた
ミカンは良かったのに

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200