2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2217

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 22:49:52.45 ID:2AwaRt3t.net
>>744
それは当時も話題になったけど、抜けてるよ
時系列的にすっ飛ばしたんだろうね。

二期はどこから始まるのか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 22:50:16.64 ID:jRwS0YdM.net
>>741
「魔法戦争」と並ぶ作品だから心を穏やかに、正座して見るように

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 22:50:52.63 ID:jYkkocvV.net
>>748
thx
やっぱそうなんだ。
OVAか何かが存在するのかと思ってたわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 22:52:25.76 ID:bl7e7+gp.net
>>746
グッズ買って自殺は考えにくいから突き落とされたのかな
かわいそうに

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 22:53:58.24 ID:GDIM05WH.net
>>737
お前みたいなことをナチュラルに言う奴が一番気持ち悪いな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 22:54:24.59 ID:xnRE8WVQ.net
ダーウィンズゲームは原作が尼で4巻まで期間限定無料になってるから予習しておくといいぞ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 22:55:04.54 ID:1jf7oGwb.net
>>752
でも実際そうだぞ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 22:56:10.25 ID:Jg22eJuU.net
世界が第三次世界大戦の勃発に震えている中、平和ボケしたジャップはのんきだなあ

https://pbs.twimg.com/media/ENWXGx4VAAIm0nF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ENWXGx3UUAAjZdt.jpg

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 22:56:23.96 ID:jLEIRs2m.net
ダーウィンはギルド立ち上げ辺りからおもろないな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 22:57:29.19 ID:1jf7oGwb.net
>>755
勝手に震えてればいいんじゃないすかね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 22:57:35.89 ID:ZesEqa5l.net
恋アス
本編はお勉強アニメ路線なのかなぁという感じ
EDの引きでオーラ感出てる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:01:16.29 ID:hsIHpwhR.net
2期は治安悪すぎて御坂がスパイダーマンになっちゃったからなあ
3期はどうなるやら不安だ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:06:11.61 ID:GBXLaEnH.net
星合のOP好きだったのに最終回でぶっち切っちゃったからな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:07:47.81 ID:rM2g0WYZ.net
やっぱきらら系アニメは性に合わんわ
何が面白いのかさっぱり

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:08:21.11 ID:4qsaCaif.net
大惨事世界大戦といえばとあるシリーズのお家芸だな
どの辺が大戦だったのか理解できなかったが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:09:24.93 ID:TYauYQlI.net
やっぱあおちゃんが一番だな
あのしおらしさにグッとくる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:11:33.22 ID:4qsaCaif.net
>>760
真水に熱帯魚ブチ込む虐待ソングw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:12:12.40 ID:kSJwAhfr.net
>>762
大戦になり案件を上条さんが未然に防ぐからな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:12:15.85 ID:OgdXz6nl.net
あ〜可愛い子が出てきたな〜
かわいいなー
かわいいなー
おわったなー

以外にきらら作品を見る方法なんてなかろうよ
それ以外になんかあんのか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:12:23.35 ID:xnRE8WVQ.net
面白いんじゃなくて美少女を愛でるアニメだからな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:12:55.62 ID:ZJrnUuHc.net
「恋する小惑星」

すげぇなこのアニメ
作画がそこそこ綺麗でキャラデザもそんなに悪くない
でも、微塵もおもしろくねぇ
つまらないんじゃなく、ただただおもしろくねぇアニメ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:15:30.91 ID:rM2g0WYZ.net
言うほどかわいいか?w
入間くんの会長の方がかわいいと思うわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:16:08.34 ID:4qsaCaif.net
面白かったらそれはきららじゃない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:16:39.89 ID:gsjsOnNY.net
恋アスよかったわ
2話楽しみ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:16:46.76 ID:TYauYQlI.net
トレンド入りしてんじゃん恋アス

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:17:26.09 ID:2AwaRt3t.net
豚vs非豚の争いが始まると言うのか
悲しきことよのう。同じ豚だというのになぜ争うのか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:19:40.51 ID:jYkkocvV.net
上条さんって右手パンチに能力があるだけで
喧嘩で土御門に負けてるし
銃で撃たれリャアウトなんだけどね

なんか原作小説ではかならずステゴロで自分より喧嘩弱い相手と殴り合う事になる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:20:00.04 ID:AW9uyJ7t.net
萌え系には興味ないけど星は好きなので見る予定だわ
萌え系には全く興味ないけどがっこうぐらしとかニューゲームとかは面白かったしな
きらら系は付加要素が面白いと面白い

その点考えるとまちかどまぞくとかごちうさは酷かったな
とてもつまらない作品だった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:20:42.53 ID:2AwaRt3t.net
ただひたすらに温かいだけの物語、こばと。
改行は一度このアニメを観たほうがいい
きっと何かが変わるよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:21:08.38 ID:5h5xQR8L.net
予習って・・
そもそも、漫画読んでたらそのアニメ見ないんだが俺みたいなのは少数派なのか?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:22:00.27 ID:rM2g0WYZ.net
その昔、宙のまにまにというアニメがあってだな…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:23:41.12 ID:OgdXz6nl.net
>>774
いい加減、人外の争いのコンクリの欠片が頭にあたって死んでも良いと思う

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:23:48.18 ID:2AwaRt3t.net
>>774
それは少し違うね。右手の中にとんでもない物がある。それが何かはわからない。つまり、右手パンチが失敗したり右手取れたり死ぬことになるような時は、右手の中の何かが暴走する。んで、敵をやっつける。

思うんだ。最初から戦わないで死にに行っても勝ててしまうのではないか?と。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:25:02.50 ID:jYkkocvV.net
おれも萌え系アニメはダメだわ
何か「意味」とか「物語」とかを求めてしまう

「意味」や「物語」あっての萌えは大好きだわ
ゆるキャンは「キャンプ」の啓蒙アニメとしてりんちゃんに萌えるわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:25:49.39 ID:jYkkocvV.net
>>779
2回脳天にダメージうけて
・記憶が戻らない
・ある特定人物だけ記憶できない
って設定になってる。
作者似た設定つけすぎだわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:26:17.76 ID:jYkkocvV.net
>>780
コードネーム「ドラゴン」の更に向こう側の何か、な

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:26:24.35 ID:dC7xMiLR.net
まちカドほど付加要素の強いの
他に無いんだが
どこ見てんだこのバカは

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:26:54.16 ID:H0ZXx4zh.net
桜trickを100とすると恋アスは30くらいだな
たぶん駄作

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:27:02.34 ID:atobGsT9.net
きらら系といってもユー子やリゼ、富士宮このみちゃんいった秘めたる何かを隠しきれていないキャラも稀に存在するから油断できん
ニューゲームに関してはひふみ先輩がエロ担当なのかもしれんが俺は騙されんよ
ゆんの貧体からは想像もつかぬ安産型の尻が本命、しかもお姉ちゃん、声もかわいい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:27:22.70 ID:e48os8I5.net
BS11の恋アスはミニアニメなかった
やっぱりあのコーナーはATXだけか
時々あるなこういうの

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:28:44.37 ID:AW9uyJ7t.net
>>784
まちかどになにかあったっけ?萌えしかない萌えだけの作品って印象だったけど
ニューゲームとかがっこうぐらしの方が圧倒的に面白いわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:29:25.17 ID:3fPvcCIN.net
革新はやりたいからかっただけ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:30:39.25 ID:cn2f/+mP.net
恋する小惑星ってキャラの髪色がなんでみんな薄いんだろと思ったら
夜空に映えさせるためか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:30:58.87 ID:3fPvcCIN.net
ジャイアンの妹をいじめるとジャイアンがおこってなぐる
基礎的手筋をいじめると って言うシンプルな話だけで
いるかいないかの話だけなんだよねジャイアンのなかに基礎的手筋集が好きなやつがいるかっていう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:31:09.92 ID:9sYd8/QD.net
作画とOP/EDはは凝ってたけど内容は普通の部活系きららって感じだな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:31:57.50 ID:OgdXz6nl.net
原作知らんが割と真面目な話を混ぜ込んでるってとこで
視聴感は平均みたいになるんじゃなかろうかと予想
平均ダメならダメなんじゃなかろうか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:32:21.31 ID:jYkkocvV.net
あいつNEWGAMEはねねっちの成長物語だって事に気づいてないわ
ねねっちのナイスバディにも気づいてないわ
節穴だな、あいつの目は

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:32:24.15 ID:2AwaRt3t.net
>>788
君がそう思ったのなら、俺らはそうなんだと思うだけ。多数派、少数派ってわかるかな
たぶんだけど、まちカドに関しては君が抱いた感想は超少数派かもしれない。
気を悪くしないでくれな。たぶん、もしかしたらだから。な

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:33:47.51 ID:fywHd7if.net
まちかどは2期エリアが面白そうだな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:35:07.21 ID:Mw5CCMsS.net
恋スロ、んー何にも引っ掛かるとこなかったな
キャラデザもあんまり可愛くないし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:36:32.86 ID:ZJrnUuHc.net
「こばと」はいつものCLAMP作品だな

もはや高橋留美子、枠だろ
冒頭を見ただけでお腹いっぱい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:37:44.82 ID:a+s7MiDL.net
キャンプ蘊蓄アニメのゆるキャンがヒットしたんだから恋する小惑星も天文・地質蘊蓄を強めにしたら売れるかも

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:38:01.67 ID:jYkkocvV.net
「こばと」は花澤さんだったよな
花澤さんはいつの頃から「うざったい」と感じるようになってしまった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:38:03.09 ID:dC7xMiLR.net
一般教養として
聖書
ギリシャ神話
三國志
ぐらいは勉強した方が良い
アニメをもっと楽しめるよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:39:21.81 ID:LEoLEG5v.net
コスモ最初の数分で脱落しそうになったわ、ミカンロリ声無理しすぎ
思い人が女だったってのはいい導入だな、共学だったからやられたわ
ただ「アオ」に男のイメージ無いんだが
クレジット見たらモブにシャミ子いてびっくり

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:41:36.00 ID:3fPvcCIN.net
基礎的手筋とかその関連が好きなジャイアンがいるかどうかだけだから
いてもやるんならいいし いたらこまるならやめればいいし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:42:32.13 ID:LEoLEG5v.net
あ駄目だ
コスモは小宇宙でこっちは小惑星だ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:43:01.20 ID:LJ24jPVS.net
あおちゃんというとこの子がチラつく
https://i.imgur.com/nwXuGzm.jpg

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:45:35.34 ID:kSJwAhfr.net
まちカドやゆるキャンを萌えしかないアニメって見えちゃう奴は
結局はそいつ自身がアニメをそういう目でしか見てないってだけのことだからなー

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:46:12.99 ID:g9wD7Y22.net
パンチが効いてたのはガヴのBD-BOXのCMのサターニャだった。(笑)

恐るべしわたてんファミリー

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:47:23.07 ID:UgidqVkb.net
恋のアステロ
まあまあ行けるじゃん

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:47:29.19 ID:LEoLEG5v.net
まぞくは伏線回収型だから全話見てないとそう思われても仕方ない部分はある

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:50:56.53 ID:YEPGLjPc.net
星合い見終わった
家庭が重いので、結果に関係なく試合がすがすがしく楽しめると言うのはよかったね
主役達もそこが強さに繋がっていくと言う事かな
マジレスすると警察か何かに相談しろよとか突っ込みたくなるが、それを思いつかないところが
若さゆえの・・・って事でまぁいいんじゃないかと。とりあえず継続希望って感じだった。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:51:10.76 ID:GcNfvjr5.net
小惑星はいつものきらら感が半端じゃない典型的な百合萌えアニメ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:51:50.13 ID:ZJrnUuHc.net
「恋する小惑星」は1話だからか知らないが設定を説明するだけに徹しててただおもしろくないんだよな

男の子だと勘違いしていたというのも、どう見ても女の子にしか見えんしあのくだりは必要だったのか
無味無臭みたいなアニメだわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:56:02.63 ID:oJSZBT7V.net
恋アス、香盤表で部長の上坂より副部長の東山のほうが前にでるんか
なんか変な順番付けだな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:57:34.00 ID:sMyx2mw9.net
きららはギャグがほどほどに面白いか、キャンプみたいな豆知識的なものがないと
かわいくて雰囲気はいいなとは思うが継続できるかは分からないな
天文アニメはいくつか見てるけど都会じゃ星見えんし天文自体に興味なんか出ないわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:59:15.90 ID:LEoLEG5v.net
部室にいるときはきららすぎるな
てかなんか久々にきらららしいきらら見た気がする
まぞくは異質だわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:59:40.61 ID:yguuhSr0.net
駄目だ青ちゃんしか頭に入ってこねー

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:00:37.95 ID:XCW3eY/B.net
しかし、天文って言ったら誠文堂新光社で
そこの協力をしっかりとりつけていることは、流石だな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:04:32.54 ID:9oifNL6G.net
>>810
星合いは主人公の母ちゃんいい母ちゃんに見えるけどDV男におまんこ開いて喘いでたと思うと萌えるな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:06:37.89 ID:ftQwu7f+.net
恋アス2話期待枠決定

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:07:18.42 ID:gSZ2j9BA.net
>>801
現代設定じゃないアニメは切るからどうでもいいという

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:08:04.22 ID:3RuFd13q.net
>>818
良い母ちゃんじゃないでしょ
親父が来ること知ってて金だけ置いとくような親だぞ
どう考えてもクソ親。夜逃げみたいに引っ越してるんだからビビってるのは明白
普通のお母さんならね、いの一番に子供を守るから

つーか、引っ越しても尚、金置いてってる時点で確信犯まであるからね。母親。

もしかしたら、トップオブゴミ母節まで浮上する
それくらい、リアルで考えるとこの母親は無いわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:11:54.92 ID:3RuFd13q.net
まぁ、なんだ。ゆすれば金が手に入るから親父も足繁く通ってるわけね

これってさ、暴力を振るう息子に金渡して黙らせる親みたいなもんだからな
つまり元凶は母親なんだよ。母親が親父に金渡してるから息子は不幸になる

うん。やっぱ最クソ親は主人公の母親だわ
こいつが一番無い

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:15:19.91 ID:1MMKxWSZ.net
青…みゃーねぇみたいな性格好きなやつには笑顔見せる
桜先輩…ボーちゃんみたいな石ガイジ
モンロー先輩…バニーで客引き
鈴…松本みたいなやべーやつ
先生…BBQ厨(なおwiki見るともっとやべーやつな模様

全員業人

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:15:54.77 ID:ob4hYRcY.net
恋する小惑星とかいうの今見た
OPにきららジャンプがない。マジいれろや。それだけでも実況の盛り上がり違うんだからよ
本編は典型的な主人公におとなしめの百合パートナー
宇宙という題材もいまいち新鮮味に欠ける。オタは宇宙のことけっこう知ってるやろ
今後どれだけ宇宙ウンチク出せるか知らんが
あと作りもけっこうマジメな感じが心配。OPもおとなしかったし。きらら系はやっぱどんだけはっちゃけるかでは…

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:17:38.14 ID:xi7sTo74.net
>>821
あれたぶん眞己が親父にボコられてるとは思ってないんじゃね
置いてある金を持ってってそれで満足してると

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:20:54.38 ID:rmto58AR.net
ほしくもなくてかったやつはおれじゃないよ
エロアニメとか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:21:48.89 ID:3RuFd13q.net
>>825
それなら引っ越す必要ないだろ
引っ越してることが裏付けてる

しかも、鍵は閉めてあるんだから取りに来たのなら息子と対面してることは猿親でも想像できる
んで、あの子供を心底嫌ってる過去も母親は知ってるわけだ

確信犯だよ。最低な母親だよまじで
この母親がNOと言えず、警察に突き出すこともできず、金を渡すからこの家族は不幸になってる。

金があるから親父もフラフラする。金さえなけりゃ働くなりなんなりする可能性もダメ親父にもあったかもしれない。

つまりな、元凶は全てこの母親にあるんだわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:21:49.91 ID:rmto58AR.net
つかはやくらくにしにたいいがいは全部俺じゃないし
いきてるふりそふとと

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:22:22.54 ID:rmto58AR.net
はやくらくにしにたいすらきょうせいだし
意識と苦楽の受容体のみの存在かねえ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:22:48.26 ID:QRMzNpqQ.net
ゆるキャンもよりもいも1話からオーラがあったからな
そういうのがねーんだわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:24:39.72 ID:REgWHxp5.net
星合い完全にスルーしててお前らがやたら話題に出すから調べたんだが
これエスカフローネとかノエインの監督だったのかよなんか残念な気分

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:24:56.87 ID:gSZ2j9BA.net
ネトウヨの特徴だよね
聞いた事とちょいと違う自分が言いたい事を答えてるって
その微妙なズレが何とも残念

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:27:39.46 ID:3c+hyMhG.net
みんなどっかで見たことあるようなキャラデザで地学部にはおまんこ舐めたくなるようなキャラがいない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:28:12.32 ID:wIrOTM0e.net
小惑星
主人公は明るいだけの普通の子で相方はおとなしい子
これはイカンぶっちゃけキャラが弱い
ギャグ方向にも振れずシリアスってほどでもない正に何もない平坦な日常にしかなりそうにない
ゆるキャンはソロキャンやってしまうクールなようで天然な女の子と純粋に天然アホの子だったからな
もうキャラの時点で何をやっても面白い約束された勝利な感じ
やっぱキャラ付けは大事だわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:28:32.23 ID:KCe4rRyR.net
恋アスいいね キャラ可愛くて音楽も良い
ただ会話が平凡すぎて面白くない 途中で飽きそう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:29:16.22 ID:7t2y/5+7.net
ダーウィン、王様ゲームと違って一応観れる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:29:57.70 ID:3RuFd13q.net
失われた2クール目さえ放送されてればスッキリしたのにな。ここまで頑なに母親の出番ないんだから、こりゃなんかあるよ
あとは相方のメガネの親父だな

恐らくこの二人がキーなんだよ。ほんと、惜しい。続き観たかったわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:31:54.14 ID:JUY1xBa1.net
だからダーウィンズゲームはゴミだって言ったじゃん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:33:10.98 ID:k2TL74Kf.net
>>831
もう過去の人ということだ
ギアス亡国では何かやらかしたらしいし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:34:20.41 ID:3RuFd13q.net
まだ恋アス観てないんだ。こういう作品すきだけど、観たい時のテンション的なのあるよね
あっ、始まった観よう。って観れる奴を尊敬するわ

寿司の気分なのにラーメン食べるようなもんだぞ
ラーメンの気分なら問題ないんだけどさ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:35:09.46 ID:REgWHxp5.net
>>839
あーあの何のためにやったか分からんギアスの映画ね
あれ作る金あるなら最初からルルーシュ復活させとけよってな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:35:09.61 ID:pRK0mALM.net
ダーウィン一話きつかったでござる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:37:42.87 ID:hkNbRzSO.net
小惑星1 苦痛 1話切り
テンポ感が無くBGMも意味不でopedも魅力無い
萌え的要素も無く天文学的要素も無く遅い反復横飛びは寒過ぎる
期待感を煽る引きも皆無なので次見る理由も無い
どうにもならんだろw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:37:53.62 ID:x70eInwp.net
恋アストレンド入りおめでとう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:39:25.03 ID:pRK0mALM.net
>>810
継続しておもしろくなる類じゃないと思うぞ
良くてゴーン状態だろう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:39:36.72 ID:3RuFd13q.net
特に一話視聴は気を使ってる
その日の気分、テンションで作品の良し悪しは変わるからね
リアタイで急いで観る必要はないよ
これがアニオタの心得その6だね。一話を嫌いになったらそれ以降観ないから
ほんと、慎重になるわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:40:37.60 ID:xi7sTo74.net
>>827
最終話で眞己がいない時に家に上がり込んで荒らしてたじゃんあの親父

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:41:54.71 ID:3RuFd13q.net
>>847
じゃあ母親は尚更知ってるってことだわな
伏線回収してるじゃん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:42:53.96 ID:9xQznddq.net
ついにマギアレコード放送日か

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:43:22.56 ID:xi7sTo74.net
>>848
だから金を持ってって満足してると思ってんだろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:45:21.15 ID:yVNmAsMC.net
どうせならエッチな母親の話しようぜ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:45:21.98 ID:3RuFd13q.net
>>850
なんでそうなるんだよ。一人暮らししてる訳じゃあるまいし、そんな頭お花畑な母親とかガチで思ってるのか
考案力とか皆無だなお前

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:46:24.68 ID:9qmf3oCq.net
>>659
こういう奴ってどういう感性してるんだ…
普段何を考えて生活してるのか興味がある

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:49:19.69 ID:qXsVtCRF.net
>>853
きららキャラの可愛さに哲学的価値すら見出しちゃってるんだから
もうこっちで理解するのは無理だ、諦めろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:49:39.06 ID:3RuFd13q.net
つーか、金だけ持ってくなら毎月振り込むだろうが
それをわざわざ隠して置いとく。これさ、取りに来ることわかってるわけだ
どー考えても確信犯だよ
息子も住んでるのにさ。普通の親ならありえないだろ
この親父が幼い息子に何をしたのか母親は知ってるんだぞ

息子は家事もこなして良い子なのにな
ゴミ捨てだってする

クズだなこの母親

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:49:48.04 ID:9Dhe2wdm.net
ダーウィンズゲーム ♯1 評価C+ (ATXで見ました)

これ結構おもしろくね?
主人公の特殊能力が謎めいてるのと
負け知らずの強キャラ女プレイヤーが主人公と服従関係っぽくなったのが萌えれる

続き早く見たいです

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:49:53.97 ID:gSZ2j9BA.net
>>853
普通に精神科通いだろ
大人が万人がそうならないたわいのないことで泣く時点でうつ病確定

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:52:36.29 ID:G0KYYLmq.net
なんだよ
小惑星けっこう面白かったじゃん
まあ、もうちょっと毒気があっても良いような気もするけど
しかし青より部長にムラムラする

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:52:43.03 ID:G+PJ1618.net
ダーウィンあかんな
典型的なちびっこ向けだ
深夜にやる必要ないだろこんなもん

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:53:27.12 ID:uAUyePi2.net
ダーウィンズゲーム
これは途中で飽きそう
似た展開2.3回観せられて
もういいやってなる気がする
まあゆっけ氏のキャラが死に戻りしたら腹抱えて笑うけど無いわな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:53:40.31 ID:9Dhe2wdm.net
>>855
元々ちょっと抜けてる足りない子じゃんあの母親

そんで、警察沙汰にすると何されるかわからないっていう怖さもあるだろうし
だからって毎月振り込む余裕もないし、完全に隠したら息子に当たられるだろうし

あと隠してるのは主人公だろ?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:53:46.23 ID:3RuFd13q.net
子供がな、こんなに苦しい思いして包丁まで持ち出したんだ
それで何も知りませんでしたって、どう母親を擁護すりゃいいんだよ
母親がもっとしっかりしてりゃ、主人公も幸せだったろ
だからな、母親には母親の闇があるんだよ。そいつは何一つ描かれてない。この母親は何かを抱えてる
俺はそう思うわけ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:54:40.61 ID:xi7sTo74.net
>>852
おまえこそ
クソ親父が来るかもしれない家に眞己がいるとは思わないだろ
当然どこかに避難してると思ってても不思議じゃねえわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:55:26.31 ID:JjeJPuf/.net
もう今期始まってるじゃん
前期はうんこすぎて5ch書く気も起こらなかったが明日から気を取り直して見始めるか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:55:36.10 ID:Kf0VPe44.net
>>827
母親に問題はあるけど
いい歳して息子に暴力振るってまで
タカリにくる 父親こそが元凶で 一番悪いよ
別れた女房子供に金せびりにくるクズが
まともに働いてたら最初から問題起きてないんだから

空き巣が俺が泥棒に入るのは
あの家の戸締りが悪いせいだって開き直るようなもん
ネットって本気で善悪の判断がつかないヤツが
たまに出てくるわな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:55:59.35 ID:gKC8Mt1z.net
ダーウィンは主人公がわからん事をわからん奴がブツブツと解説するイラつく展開
でも話自体は王様ゲームよりはマシっぽい
とりあえず継続

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:56:29.05 ID:WyFQGnES.net
【悲報】駄ゲーム乳首なし
まあ王様奴隷区よりマシだから見るかな
今期みゃーねぇ枠

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:56:47.86 ID:3NhGtP9W.net
ダーウィンはまあどっかでみたような内容だな
演出もボロクソに言われそう
動画のクオリティが保てればなんとか
でも原作終わってないから最後まで見ても中途半端なんじゃ・・・

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:57:29.17 ID:mmVH3E5s.net
まだ3作だから慌てる必要はない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:58:13.47 ID:k/J3Gm4R.net
ダーウィンはBTOOOMみたいなやつだな
2話最後でエロ見せるために2話まで一気にやったのか意外と有能だなw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:58:13.99 ID:ZRE4pRzI.net
ダーウィンズゲーム
マガジンやチャンピオンあたりが好きそうなデスゲームものだね
作者が猫神やおよろずと同じなのが一番驚いたけで

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:58:33.38 ID:3RuFd13q.net
>>861
そうか。隠してるのは主人公だったか

でも結果、渡してるんだから取りに来てることはわかってるわけだろ
むしろ初めて取りに来た日も金はあったわけだ。母親は取りに来るとわかってたわけだ。

それに引っ越しつっても金掛かるぞ
余裕ないってほど、ないわけじゃないだろ 
数万で満足する親父だ。引っ越し資金を親父に当てたほうが余程有意義だろうが
どうせ取りに来るんだろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:59:09.94 ID:mmVH3E5s.net
>>867
みゃー姉の人はキチガイやらせば光るからなw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 00:59:39.40 ID:XCW3eY/B.net
ダーウィンズゲームって綱渡りをするような話で始めたら
最後まで渡り切れるかどうか怪しいんだよな
話が破綻したり、作者の自分に酔った話にしてしまったりしたら即切られてしまうからな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:00:03.68 ID:rkoKtF24.net
ダーウィンズゲームは何番煎じというのはさて置き包丁はこんなに殺傷力強くねーよ
拳銃も素人には使えないし殺し合いにもうちょっとリアリティが欲しいですなぁ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:00:50.85 ID:TSDr/ZlH.net
ダーウィン文字演出ダサかったなー
原作で文字だけのコマとか画面真っ黒で主人公に喋らす方が文字よかまだマシなんじゃないかなあ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:01:07.38 ID:3RuFd13q.net
>>865
いや、だからそれよ
金貰えると思ってるからタカリに来るんだよ

渡さなきゃ良い。簡単な話だ
お前さんの言う通り泥棒さんだわなありゃ
警察通報一発アウト

それをご親切にお金を用意しておく
これが意味することを考えてくれ

泥棒さんどうぞいらっしゃい!お金はここよ!
こんな感じ。だからね、母親は何かしらの闇を抱えてる。じゃなきゃおかしい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:01:24.99 ID:pRK0mALM.net
まあ1話だからあれだけど、能力バトル系で主人公次第だけど
1話に魅力はなかったなあ
評判いいのは今後次第なんだろうけども

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:01:40.12 ID:JUY1xBa1.net
ハードルを下げに下げていいとこ探しするつもりで見るべき作品なんだよダーウィンズゲームは
他のまともな作品と比べて批評するとか大人げないことするのはやめな?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:01:45.07 ID:4i6U5vTz.net
恋する小学生はいつものきららアニメだったな
ダーウィンズゲームは思ったより悪くなかった少なくとも王様ゲームよりは面白い

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:02:28.52 ID:XCW3eY/B.net
素人には拳銃なんかわかってないから
生成する過程で簡略化した拳銃もどきになって、撃ててしまうんだろ
そこらへんの小道具はどうでもいいわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:02:31.09 ID:hR9uZTU+.net
ダーウィンはあれだな、逃走中の個人戦
メール音で何故かバレないとことかもろ
何がダーウィンなのかと思ったら進化論か
小林やっぱ上手いわ、ヒロインは可愛かった、病んでそうだけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:03:16.99 ID:9ZOE2wUQ.net
つかお前ら、熱く新アニメ語ってるが、夜は短し見てなかったの?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:03:54.73 ID:XCW3eY/B.net
>>882
リゼロで培われた演技なんだろw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:04:34.30 ID:qXsVtCRF.net
でも「なんかすごいの始まったぞwすげーの!」つって
オタクの皮被った一般がSNSかなんかで盛り上がれば
売れまくるんだろ?ダーウィン
本物のオタクの初動は「何番煎じだよ、これ」なのに
巨人もそうだった
んで話題になり始めてから「オタク見る目ないな」って事になるんだが
そんなもん知ったことかと、壁に囲まれたディストピア物に手垢付きまくってんのは事実や

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:05:05.51 ID:3RuFd13q.net
>>863
避難ってなんだよそれ。
引っ越し後、初回のタカリ時は夕飯作ってたろ。
それってつまり、非難してないってことだよ

息子は家事してるんだよ。いつ、非難する時間がある
そんな事もわからん母親はな、母親失格だよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:05:16.73 ID:S0DUHTOP.net
>>883
録画予約しといたわ
映画は昼見ないと体力的に持たない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:05:34.96 ID:Kf0VPe44.net
ていうか星合ってやりたいことの多さに比べて
尺が圧倒的に足りてなかったのに
描写不足や消化不良のまま強引に終わらせたから
そもそも論評に値しないというのが客観的な評価じゃねえか?
あきらかにシリーズ構成の失敗なのに
欠損だらけの話をなんとかまともに論評しようとか
思わないほうがいいと思うわ

なんで2クールにするか扱うエピソードを
半減以下に切り詰めなかったのか
後戻りできないところで急な企画の変更でもあったような
不自然極まるデキ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:06:02.71 ID:XCW3eY/B.net
恋する小惑星の遠藤先生、
最後のBBQの週末あけとくようにの前後
他の作品のキャラの抑揚をパクってきたような喋りだったな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:06:06.71 ID:mmVH3E5s.net
>>880
王様ゲームは確かクソアニメスレでシーズン大賞受賞したワーストクラスのクソアニメ
ゴーンよりは観れる、みたいなニュアンスだな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:06:30.61 ID:H8Al3f1p.net
前期のゴミアニメをわざわざここで語る理由がわからん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:06:33.71 ID:JUY1xBa1.net
>>885
絶対そんなことにはならんから安心しろ
進撃と比べたことを後悔するような内容だから

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:08:12.21 ID:XCW3eY/B.net
ダーウィンズゲームは完走難しいかもしれん
ヴァイオレンスに萌えを共存させようとしてる1話だったし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:08:17.43 ID:NLw8qk/H.net
>>867
みゃー姉枠は恋アスだろ!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:09:36.88 ID:G+PJ1618.net
小惑星も1話はつまらんとしか思わん
ライフルよりはマシだがキャラの見た目や声は判子萌え系だし内容の出来も微妙
これといった魅力が無いがキャラ次第で今後面白くなる可能性もある
日常系は結局キャラの掛け合い次第だから先行きが全く掴めない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:10:04.27 ID:MtpA7gRl.net
王様ゲームと比較するという画期的な持ち上げ方
ダーウィンズはカナメの心の声ちょっとしつこかったけど初回チュートリアルということで様子見
台詞クドかったわりに1時間サラッと見られたので意外といけるのかもあとラストあざとい毎回よろしく

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:10:16.84 ID:XCW3eY/B.net
小惑星はまだ可能性はある

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:10:44.99 ID:FPF3lo1E.net
ダーウィンズゲーム
クソオブクソのキングオブクソみたいなアニメだった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:12:15.33 ID:gKC8Mt1z.net
恋アスはバズったからなぁ
今期は初っ端から幸先良いのかもしれん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:13:18.73 ID:rkoKtF24.net
王様ゲームともう1個似たようなアニメがあったと思うんだがタイトル思い出せん

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:13:19.81 ID:yVNmAsMC.net
王様ゲームは面白かったよ
観かたはねバドと同じ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:13:42.56 ID:8Re/Qogv.net
未来日記か

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:13:55.17 ID:4Q0QbjAU.net
なんか明日なんちゃら流星群もあるって言ってたしそれで絡めて話題づくり出来るだろうしちょっとついてるな
てか狙ったんかな?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:14:42.88 ID:MtpA7gRl.net
まちカドのおかげできららのハードル上がっちまったな
俺はステまみたいな緩さが好みだけど小惑星は日常にも天文ネタにも振り切れず中途半端になりそう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:14:43.04 ID:mmVH3E5s.net
ソマリ恋アスダーウィンとも1話は観れなく無いってとこだな
残りまだ沢山ある

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:15:00.33 ID:8Re/Qogv.net
恋アスはよかった
dゲームは実況あればネタ込みでなんとか見れるレベル

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:15:53.61 ID:3RuFd13q.net
戦場ヶ原が夏の大三角について語るシーンは超えてほしいな
星をモチーフにしたアニメなのだから

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:16:55.16 ID:9Dhe2wdm.net
>>883
こちとら劇場で見てるんだが

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:17:16.26 ID:gKC8Mt1z.net
ダーウィンは1時間でやってなきゃエロイン出てこなかったから1話切り多発してただろな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:17:17.39 ID:1MMKxWSZ.net
恋アス普通あんな女子達が地学部にいたら男入るよな?
男子全員やが君の槙くんみたいな性格なんか?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:17:31.82 ID:3TaetRPy.net
あれがアルタイルデネブベガ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:17:33.67 ID:pRK0mALM.net
>>907
それは難しいかもな
あの辺りいいって思うってことは西尾に毒されてるし
言葉の遊びコネ繰り回して奴に勝てる奴いないレベル

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:18:06.83 ID:G+PJ1618.net
そりゃワースト第二位を取ってる王様ゲームに比べりゃ大抵のアニメがマシだろうとしか

「ニコ生アニメアンケート」評価1全話平均ワーストランキング
01位 けものフレンズ2 12.38%(12話:2.6%)
02位 王様ゲーム The Animation 13.54%(12話:5.7%)
03位 ロード オブ ヴァーミリオン 紅蓮の王 17.40%(4話:12.8%)
04位 百錬の覇王と聖約の戦乙女 19.74%(12話:14.7%)
05位 ポプテピピック 20.54%(5,6話:5.3%[放送事故])
06位 ガンスリンガー ストラトス 27.10%(12話:20.3%)
07位 メカクシティアクターズ 28.77%(4話:23.0%)
08位 東京喰種:re 第2期 33.58%(14話:26.7%)
09位 千銃士 34.47%(1話:27.7%)
10位 Bloodivores 35.36%(1話:15.6%)

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:18:26.24 ID:XCW3eY/B.net
ダーウィンズゲームって1時間だったんだな
気づかずに見てたわw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:18:37.31 ID:LM+xjKFf.net
ダーウィンは主人公の能力は中の上くらいだけど頭の良さで乗りきるタイプで性格もぐう聖だから結構見やすいと思うよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:20:25.76 ID:4i6U5vTz.net
王様ゲームと比較したのは始まる前にさんざん王様ゲーム臭がすごいとか王様ゲーム二期かなとか言われてたからだからなw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:23:24.91 ID:MtpA7gRl.net
>>909
俺は原作既読だけど初見で男だらけのデスゲーム(地味)見せられて初回終わったら切る自信ある

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:23:38.22 ID:9Dhe2wdm.net
ストライク・ザ・ブラッドも、主人公がぐう聖だったおかげで完走できたからそれは期待できるな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:24:06.51 ID:pRK0mALM.net
ストブラハーレムエンドだよな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:25:09.31 ID:8FsvZa/6.net
デスゲーム(笑)


もうやめませんか?
大勢の人がアニメ見て癒されたいんじゃないんですか?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:25:24.24 ID:3RuFd13q.net
>>912
うむ。それは否めないが、あのシーンは割と独立しててミュージックも流れてたし、雰囲気もあった
言葉を遊びと言うよりロマンチックだったんだよ
そういう、星の伝説を語りながら心を動かしてくれるような、広大な作画と何かでやってくれたら良いなと

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:25:54.09 ID:EL0y9mB5.net
恋する小惑星はよかったがダーウィンズはもう見ないな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:27:21.43 ID:1MMKxWSZ.net

ダーウィンズゲームはばずったの?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:27:34.87 ID:x5nI89H1.net
アニメ見て癒されたい(笑)

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:27:56.87 ID:rehhSkoz.net
王様ゲームごときが榊遊矢に勝てると思うな

01位.けものフレンズ2 12話(2.6%)
02位.遊戯王ARC-V148話(2.8%)
03位.けものフレンズ2 11話 (2.9%)
04位.けものフレンズ2 9話(3.0%)
05位.遊戯王ARC-V143話(3.2%)
06位.遊戯王ARC-V141話(4.3%)
07位.遊戯王ARC-V142話(4.7%)
08位.けものフレンズ2 10話(5.3%)
09位.遊戯王ARC-V145話(5.4%)
10位.王様ゲームThe Animation12話(5.7%)
11位.王様ゲームThe Animation11話(5.9%)
12位.遊戯王ARC-V147話(6.0%)
13位.遊戯王ARC-V122話(6.1%)
14位.遊戯王ARC-V146話(6.4%)
15位.遊戯王ARC-V140話(6.6%)
16位.遊戯王ARC-V137話(6.8%)
17位.けものフレンズ2 8話(6.9%)
18位.けものフレンズ2 7話(7.0%)
19位.遊戯王ARC-V130話(7.3%)
20位.遊戯王ARC-V139話(7.4%)

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:28:05.27 ID:XCW3eY/B.net
リゼロほど迫真の演出じゃないもんね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:28:06.04 ID:ejTmf1JT.net
ダーウィンズゲーム不評過ぎだろw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:28:43.82 ID:yVNmAsMC.net
王様ゲームは放送時に出回っていた漫画の方のエッチシーン画像による期待が大きかったんだよな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:29:13.98 ID:zzvrOX06.net
>>921
あれはいいシーンだったな
私があげれるのはこれで全部みたいなやつだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:30:04.05 ID:fgWyzlbF.net
>>903
黄昏流星群?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:31:38.56 ID:rkoKtF24.net
今期アニメ総合スレ 2218
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1578069050/

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:33:24.04 ID:rmto58AR.net
漢方飲んで二時間たったら
外付けHDとスイッチライト売りにいくが発生
でそこでたぶんみすとめいらっくすをかまされてる 実際はなんなのかしらんけど
それで目をつぶって散歩はっせいか
なんか朝から年前の食料を消費しろめいれいでどんべえにさらにゆでたそば投入
で普通にコーヒースティックっていうか飲料を飲むか
ネスカフェ一日二本あるかないか がでたからあしたから

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:33:24.24 ID:hXg/J+59.net
>>918-919
この流れ別にスレでも見たことあるような気がする…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:34:20.35 ID:9Dhe2wdm.net
今んとこ先行も含め見た中で一番やばかったのはインフィニット・デンドログラムがダントツだな俺の中で

小惑星の量産型きららっぷりもなかなかだけど、マジモンの量産型なろうのヤバさは頭一つ抜けてる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:34:28.78 ID:XCW3eY/B.net
開催日程:2020年1月12日(日)
🌟開催時間:12時00分〜
🌟開催場所:AKIHABARAゲーマーズ本店
🌟配布物:恋アス特製月齢カレンダー
東京近郊に住んでる奴はこういうときは羨ましい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:35:47 ID:sqinW9Rh.net
>>931よくやった
魔法ASKAに出てきた触手水槽へご招待!もう触手無しでは生きられない調教
を受ける権利をやろう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:37:02 ID:pRK0mALM.net
>>931
ダーウィンズゲームを始める権利を与えよう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:37:25 ID:3c+hyMhG.net
>>935
電車で行けばいいじゃん

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:38:06 ID:mmVH3E5s.net
>>931

ソマリを育てる権利をやろう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:38:34 ID:Vw7P5lyL.net
月齢カレンダーより登場キャラの月齢カレンダーが欲しい🥺

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:38:38 ID:3RuFd13q.net
>>929
それだよ。とてもよかった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:39:34 ID:XCW3eY/B.net
ATXのミニコーナーって、これか?
youtube.com/watch?v=7dAMcmCpZTA
変光星ミラの話してっけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:40:43 ID:WyFQGnES.net
恋するメテオは特に刺さらなかったな
地学について興味なさ過ぎだろこいつら
大学行ったら一人も地学部専攻しないと予測

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:41:00 ID:XCW3eY/B.net
>>938
電車なら4時間かかるんじゃねえかな
600kmくらい離れているからな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:41:32 ID:8FsvZa/6.net
あれ、ダーウィンのヒロイン可愛いなこれ
多分メンヘラだろコイツ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:42:42 ID:ba5cq+Dw.net
>>942
これ見たらみらの声若干昔のあやねるぽく聞こえる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:45:38 ID:WyFQGnES.net
>>945
みゃーねえだからね
メンヘラキャラやらせたらほんまハマるな
上手いとは思わんけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:46:03 ID:yVNmAsMC.net
恋惑星のOP映像見てておまえら違和感感じない?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:46:47 ID:l9jFNRmW.net
ダーウィンゲームってタイトルからインテリ系の話かと思ったら
BTOOMみたいなクソアニメ系かよ
学生バトルロワイヤルなんてもう何映像化したって失笑されるだけだって気づけよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:47:38 ID:sqinW9Rh.net
極黒のブリュンヒルデおもいだすわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:48:09 ID:REgWHxp5.net
ダーウィンのラスボスの「王」が松岡君で草
声だけでだいたいどういうキャラか分かるわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:49:05 ID:fHPBsKUG.net
まあああいうのはほんとの最初のバトルロワイヤルがすべてにおいて完成してるからな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:52:11 ID:XCW3eY/B.net
>>948
EDのキャスト順番の方が気になったわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:52:16 ID:yVNmAsMC.net
恋惑星のOPは少しずつ日が傾いていってるからその日一日の部活動〜下校風景を映してるんだと思うけど
副部長と金髪がニーハイだったりただのソックスだったりしてるやん

太もも穏健派を舐めとったらあかんで!
副部長は常時ニーハイソックスでどうかよろしくお願いします。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:52:57.89 ID:XffJUTuA.net
ダーウィンズゲームってタイトル回収され始めるのかなり後(アニメ範囲から完全に外れてる)だからマジで意味がないタイトルなんだよな
その辺気にしたら負けだし頭空っぽにして適当に突っ込んでみるアニメだと割りきろう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:54:48.03 ID:V1MR8CH7.net
部長PVではジェットバスで乳揺らしてたからとりあえずお風呂会は来る

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:55:04.20 ID:hR9uZTU+.net
>>925
ワーストはな
でもArcはシンクロ次元まで悪くないどころかアンケ良かったから平均だとランク外なんだよね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:55:10.44 ID:XCW3eY/B.net
アストラみたいに死なない話だとツッコミ入れて楽しめるけど
死ぬアニメはツッコミ入れる気はないな
だからツッコミ入れるくらいなら見ないという方向になる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:56:30.59 ID:9Dhe2wdm.net
ソマリ

今後の展開がわかる10分ダイジェストっての見たんだけど
これプラネタリアンエンド確定か

プラネタリアンは劇場版でトラウマ級の喪失感植え付けられたからシンドイんだよなぁ
見るのにエネルギー使いそう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:57:14.86 ID:REgWHxp5.net
デスゲーム物って作者も読者も頭弱い層だから頭脳戦に期待できないんだよなあ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:57:56.59 ID:hR9uZTU+.net
>>955
ダーウィンの進化論ちゃうんか
力を与えて進化を促すって感じかと思ったが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:59:00.59 ID:sqinW9Rh.net
もう武装錬金でよくねあの主人公のスキル

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 02:01:25.06 ID:hR9uZTU+.net
演出はトレースみたいだったな
具体的にどういう能力かはよくわからんけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 02:06:05.29 ID:rehhSkoz.net
恋アスのOP、EDは噂通りきららっぽくないというか意識高そうな作り

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 02:09:56.93 ID:wIrOTM0e.net
ダーウィンはデスゲーム物じゃなくて異能力バトル物だぞ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 02:16:39 ID:qXsVtCRF.net
まぁまぁの距離走って逃げれる速度の鎖には見えなかったが
走って左折で外れた時点で演出がうまく行ってない気はする

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 02:23:13 ID:MtpA7gRl.net
>>964
そこが吉と出るか凶と出るかなんだよな
きららの癒し要素によりもいのストーリー性を持たせた化物が生まれるのかどっちつかずの中途半端になっちゃうのか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 02:28:23 ID:hR9uZTU+.net
1話見た印象としては声があまり合ってないように感じた
ミカンは良かったのに

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 02:28:36 ID:mmVH3E5s.net
アニメ始まってやっとスレがまともになってきた
年末年始は荒らしが酷かったわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 02:52:33.43 ID:G0KYYLmq.net
白箱一挙
改めて見るとけっこう覚えてないシーンあるな
初見の時より断然面白い

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 03:22:49.15 ID:lpADTQFi.net
名前忘れないようにクジラのマスコットってどういう意味よ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 03:28:06.05 ID:TSDr/ZlH.net
>>971
クジラ座の星の一つがミラ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 03:35:28.33 ID:9xQznddq.net
>>969
油断はできんぞ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 03:36:47.32 ID:vy0O970c.net
ガキのころ一回会っただけの奴覚えてるとか記憶力スゲーよな
ニセコイの奴らは見習ってほしいわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 03:37:56.60 ID:lpADTQFi.net
>>972
おおサンクス

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 03:39:21.00 ID:yVNmAsMC.net
俺も脚ばかりでなく見るべき部分はしっかり見てるよ
1話で一番頑張ってたシーンはあおがベッドにダイビングするところの絵

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 04:06:33.23 ID:vWaacXT5.net
ダーウィンズゲーム…最初に一時間ってもうそれだけでシンドイ
タイトルも長い
どう略せばいいの?ダーウィンだとNHKの奴とまぎらわしいし…ダゲ?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 04:07:28.53 ID:yVNmAsMC.net
駄ゲーム

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 04:17:05 ID:vWaacXT5.net
なんかもう最初に主人公らしき人が走ってる辺りですでに箸が止まっちゃったんだけど…
見る価値ある?おっぱいある?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 04:40:37 ID:9Dhe2wdm.net
>>979
教えない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 05:44:41.91 ID:rkoKtF24.net
自己レス>>900。やっと思い出した。奴隷区とかいうやつだ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 05:47:16.14 ID:P/gphz/b.net
ダーウィンは1時間にして正解だったな。30分なら次はなかったな…でも、寿命が次回まで繋がっただけだけど、

983 :レイチャー :2020/01/04(土) 06:23:58.94 ID:9o7/u/Tf.net
恋する小惑星、何とも言えない出来だな……
これは原作ファンの間でも賛否両論あると思う……
でも狂信的にアニメ版を絶賛してる原作ファンも一部いるし、アニメ版を批判しづらい空気が徐々に醸成されつつある気はする。ここはあえてみんなに忖度しておこう。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 06:24:12.89 ID:crvf3EVu.net
ダーウィンズゲームもほぼなろう系だからなあ
中国人の殺し屋に求婚されたり中国人のごろつきを虐殺したり

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 06:53:45.72 ID:ApqoRNFB.net
サンテレビ 母をたずねて三千里

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 07:32:28 ID:hkNbRzSO.net
ダーウィンズゲーム1 面白い 視聴継続
面白い禁書のようなものだよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 07:44:29.87 ID:k/J3Gm4R.net
面白い禁書ってあんこの入ってないあんパンみたいなもんじゃないのかw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 07:50:13.04 ID:sqinW9Rh.net
ダーリンズゲーム一時間やることでおっぱい全裸までやって客をつかもうという下心が見え見えでキツイ
だがそれが良い

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 07:51:22 ID:9+515Uk6.net
GYAOで「終末なにしてますか?〜」一挙配信してるから見たけどつまんねーな
キャラが嘘くさいし、セリフが痛いわ
知らない人は時間の無駄だから見なくていいぞ

次は作者が激オコしたというくまみこを見てくるかな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 07:51:50 ID:pRK0mALM.net
一話じゃわからんなあ
ダーウィンがとりあえず30分で能力バトル系とわかってやれやれ感
その後の味付け次第だが評判なかったら逃げるよね
小惑星もふーん状態豚アニメでいいならそういう楽しみ方か

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 07:53:28 ID:YklbJuvR.net
>>988
30分だったらホモのデスゲームかよで切られてただろう
英断だねw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 07:55:08 ID:sqinW9Rh.net
>>1000なら来週はダーリン種付けゲーム30分謎の光が邪魔をする…

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 07:55:17 ID:REgWHxp5.net
正直いまんとこ一番つまんねと思ったのはソマリ
あとの二つはどっちも好きなやつは好きなんだろうなって感じ
もちろん全部1話切り

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 07:57:23 ID:pRK0mALM.net
アビスの影響でソマリが怖くてみられない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 07:59:04 ID:hR9uZTU+.net
>>979
あいつはすぐ死ぬ
逃げながらメール送った相手の要ってやつが主人公
おっぱいはいい感じの大きさ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 08:12:36 ID:sqinW9Rh.net
しかしあのネビュラチェーン自分で動かしてるわりに当たらんのね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 08:17:32 ID:qDNQxD9P.net
>>987
アホ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 08:17:58 ID:qDNQxD9P.net
kjntp

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 08:18:26 ID:VKdF+sDJ.net
kjnt

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 08:18:34 ID:VKdF+sDJ.net
kj

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200