2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2217

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 23:39:36.22 ID:yW3TClgR.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
(2020冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/20w.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2216
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1577919677/

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 16:30:28.93 ID:D4OW1nrN.net
今期はメイプルちゃん一強

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 16:31:30.08 ID:p+kMt2gq.net
ワンピはルフィがかっこ悪いのがダメ
ゴムゴムの〜とか叫びながらやることはただのパンチ、キック、頭突き
体伸びるのもダルシム連想させるしいいとこない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 16:31:41.37 ID:RhDyP3Nn.net
>>431
誰だよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 16:33:23.20 ID:kSJwAhfr.net
>>431
防御力極振り?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 16:34:32.32 ID:ZJrnUuHc.net
期待してた「映像研には手を出すな」がFOD独占配信ってほんとかよ

見れねぇだろ
FODなんて誰が契約してんだよおかしいだろ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 16:37:33.99 ID:ZJrnUuHc.net
アニメってのは放送や配信すること自体が宣伝になるんだからFOD独占にするのは間違ってるだろ

アマプラやNetflixならわかるが、誰も契約してないマイナーサイトで配信すんなよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 16:39:18.28 ID:ooQyGzez.net
>>390
アサプラと同じ巨乳が滅び行く世界なのか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 16:41:31.58 ID:5N3aUBSX.net
>>323
ボールルームへようこそ
相手が変わる2クール目からがとくに面白い

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 16:45:14.70 ID:kSJwAhfr.net
ライフルの普段ぺったんこなのに脱ぐと巨乳になる着痩せは面白かった

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 16:47:56.91 ID:LEoLEG5v.net
>>430
いいからちょっと落ち着けっての
あいつを否定したいがあまり変なこと言ってるって自分でも分かってるだろ?
ワンピースが太郎以下なわけないだろ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 16:49:17.51 ID:LJ24jPVS.net
>>431
食蜂(レールガン)
カルラ(ケンガン)
ラフタリア(いせかる)
バニラ(ネコぱら)

ぱっと見でもこれだけおるぞ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 16:49:38.56 ID:CQLldKjA.net
あきれるほどの自演臭

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 16:51:49.79 ID:ZJrnUuHc.net
今夜の「恋する小惑星」もダメそうだな

キャラの作画と動きがPVを見る限り低予算臭がするのと、
なによりも夜空の作画が綺麗じゃない
天文学がウリなんだろうしアニメなんだから夜空を美しく描いてほしかったな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 16:52:59.71 ID:fywHd7if.net
>>323
星合とか12話でどうよ
ぱっと見できは良いゴミだぞ
あのゴミさは体験しておく価値ありとみた

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 16:54:43.25 ID:9sYd8/QD.net
>>443
逆張りにも程があるな

恋する小惑星
・放送前にNPO法人の地学オリンピックとコラボ
・国土地理院がフォロー
・大手光学機器メーカー「Vixen」とコラボ
・プロデューサーが天文雑誌「星ナビ」にも写真を転載される天文ガチ勢
・星空とかもなるべくその日時・場所に応じた星を描く(都会は4等星、田舎では6等星まで描く)
・声優が個人名義で主題歌を担当(きららアニメでは史上初)、EDに至っては作中キャラ外のアーティスト
・OP/EDが日常系っぽくない、ジャケットも実写
・スタービレッジ阿智とコラボ→キャンパーにも人気の場所でゆるキャン勢を取り込む気満々
・国立天文台が全面協力&コラボ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 17:00:26.93 ID:kSJwAhfr.net
本好き13、14話見たが
悪いことは全部神殿長におっかぶせてたけど
そんなに怒るとは思わなかったみたいに言ってる神官長も大概だなw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 17:02:13.11 ID:OgdXz6nl.net
恋する小惑星はもうちょっとキャラデザを公倍数的にできなかったもんだろうか?
「萌えアニメ回避センサー」がビービー鳴ってるからモチベあがらんわ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 17:03:25.53 ID:LEoLEG5v.net
気持ち悪

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 17:05:09.62 ID:c0bjATv8.net
>>446
階級が絶対の世界じゃあれでいいのでは

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 17:05:30.18 ID:LLe0oSlo.net
きららアニメのキャラデザインが萌え豚アニメそのものなのは当然じゃね?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 17:09:13.26 ID:3fPvcCIN.net
領内一強かわらないじゃん
誰も止めないじゃん駐車場占拠から言い方変えてるだけじゃん
でこいだっての 

452 :レイチャー :2020/01/03(金) 17:09:39.03 ID:hWfv42tO.net
むしろキャラデザをもっと原作絵に寄せるべきだった
なんだアニメ版のあのキャラデザは

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 17:09:40.33 ID:LEoLEG5v.net
原作に言えって話だよな
ゆるキャンは原作からあんなもんだし
別物ってぐらいにキャラデザ違うきららなんてけいおんぐらいだぞ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 17:12:28.55 ID:ZJrnUuHc.net
キャラデザはこの際どうでもいいだろ

「ゆるキャン」もメガネを原作とはかけ離れた醜い姿にされてたけど、文句を言ってるやつはいなかったしな
「恋する小惑星」は今夜の1話でどうなるか実際に見てみないとだな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 17:12:46.65 ID:v7mezFYu.net
https://i.imgur.com/j0JITRv.png

↑↑これぞ改行

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 17:13:00.35 ID:V07RP0e7.net
これは恋アス覇権狙いか
本気のきららアニメきたー

457 :レイチャー :2020/01/03(金) 17:13:34.47 ID:hWfv42tO.net
>>454
どうでもよくない
原作ファンにとってはキャラクターデザインが命なんだよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 17:14:06.01 ID:KcuPWcuV.net
恋するはかなりいいと思うよ
俺も期待してる
今期トップバッターだし

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 17:16:18.68 ID:TBJvAgup.net
恋小キャラデもいいからな
でも恋小と略すと恋する小学生かなと思っちゃうw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 17:17:39.35 ID:LLe0oSlo.net
よくねーよ典型的な豚デザインだろ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 17:17:51.48 ID:LEoLEG5v.net
そのせいかww小惑星を小学生と間違えたのは

462 :レイチャー :2020/01/03(金) 17:19:12.89 ID:hWfv42tO.net
>>459
アニメ版は良くないな
原作だけ良い

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 17:19:26.85 ID:6QKEgqy2.net
きららはストレスフリー通り越してただ退屈なだけのやつもあるからな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 17:19:42.53 ID:LEoLEG5v.net
あー「個性が無い」って言いたかったのか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 17:20:52.29 ID:SxGMb39c.net
その分野の小ネタなど、内容面で期待したいけど
初回サブタイトルが無難過ぎて心配>#1「二人の約束」

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 17:27:59.99 ID:mWf8OQui.net
恋アスは先行上映もさほど盛り上がってなかったし
だらーっときららだと思う

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 17:30:29.83 ID:LEoLEG5v.net
先行上映やったのか
きららで
まじで気合い入ってるな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 17:32:14.89 ID:9sYd8/QD.net
きららは全部先行上映やってるがな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 17:32:44.70 ID:TBJvAgup.net
もう今期スレは恋アス応援でいいやん
こんなにみな期待してるんだからさ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 17:33:56.52 ID:atobGsT9.net
俺はシナモンノブナガを諦めてないよ
1話で咥えるパンツの描写によっては今期1になる可能性を秘めてると思う

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 17:35:08.90 ID:mWf8OQui.net
PVの再生数だと恋アスより同じく今日から始まるダーウィンズゲームの方が倍以上ある

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 17:35:47.41 ID:lplF0FF5.net
始まる前に騒がれてるやつやばい説
前期声が大きかったのはアズレン、けものみち

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 17:36:52.82 ID:6QKEgqy2.net
持ち上げ方で大体分かる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 17:37:51.43 ID:mWf8OQui.net
>>465
天文分野はそれなりに凝った感じのようだから
本スレはアニメそっちのけで天文談義になるタイプの作品かもね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 17:38:06.40 ID:FlUOIDZB.net
PVの再生数()
夏アニメぶっちぎりのPV再生数で公式がイキってたDMMのステマベルムはどうなりましたっけ?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 17:38:10.13 ID:LEoLEG5v.net
>>468
そうだったのか
思ったより先行上映してる作品って多いんだな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 17:40:08.86 ID:TBJvAgup.net
ほとんどの理系は宇宙好きだからな
天文というだけで全肯定だよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 17:45:39.55 ID:atobGsT9.net
連中は数字や計算が好きなだけであって宇宙が好きなわけじゃないよ
理系はデルタと聞いてすぐにデルタ宇宙域の事を思い浮かべるだろう
しかし我々が真っ先に思い浮かべるのはパンツ太ももの隙間デルタゾーンを思い浮かべる
奴らは宇宙そのものには無関心なのだ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 17:47:01.49 ID:LEoLEG5v.net
マクロスΔだけど

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 17:50:08.38 ID:6QKEgqy2.net
オタクは都市部住みが多いんだから宇宙なんてあんま興味ないの多いだろ
宇宙を見ようにも空は汚れてるし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 17:50:13.25 ID:5N3aUBSX.net
ダーウィンズゲームってマンガを10巻ぐらいは読んでたけど
ぜんぜん面白くなんなくて読むのやめちったわ
映像研は原作はあんな女子高生いねーよ感が鼻につきすぎて嫌いだが
湯浅が監督するから見る

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 17:50:55.75 ID:TBJvAgup.net
AT-Xの恋小1話無料だからみんな20:30からみよーぜ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 17:54:58.30 ID:2AwaRt3t.net
ぐれたと読み間違えるまであるから

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 17:56:34.78 ID:yguuhSr0.net
天文はブリュンヒルデだけでいいな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 17:56:35.83 ID:yguuhSr0.net
天文はブリュンヒルデだけでいいな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 17:57:29.71 ID:LJ24jPVS.net
デスゲーム系って設定は好きなんだけど面白い作品に当たったことがほとんどない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 17:57:54.29 ID:hsIHpwhR.net
メイドインアビスの黒幕みたいなやつって声変わってね?空気王じゃなかったかなんでダオスになってんの

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 17:59:19.34 ID:v7mezFYu.net
ウィッチャーのドラマ見てるけどさ
こういう世界観は日本のアニメも作れるけど
こういうシナリオは今の日本のアニメ界隈じゃ誰一人書けないよね

アニオリでも無難なシナリオばっかりだし
原作付きにしてもごく一部をのぞけばどれもお前らの好みに寄せたような作品ばかり

お前らが自分の趣味嗜好に対して視野を広げる気がまったくないのは重々承知してるけど
それにしてもこのままじゃアニメもお前らも全てが閉じコン化していく気がしてならない

NHKとNETFLIXだけがお前らに媚びないアニメ頑張ってるけど、それでいいのかと

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 17:59:44.50 ID:/ZUwA/9G.net
恋小はライフルみ感じるわPV

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 18:01:58.25 ID:mWf8OQui.net
>>489
俺も同じこと危惧してる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 18:02:51.53 ID:N0Cq4UOE.net
ダーウィンはパンダ君登場シーンがクライマックス
残りの17巻と半分くらいは蛇足だぞ
そしてPVですでに残念演出が約束されているという

劇場版に人的リソース喰われるようになってからクールアニメは本当にダメになったな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 18:02:58.84 ID:OgdXz6nl.net
>>486
最初の絶望的な状況でどうすんだろう?って見てる時がピークなんだよな
ちょいとすると仲間増えたり法則見つけて安全地帯みたいなとこができるから
「なんとかしちゃった感」が生まれて最初ほど面白くなくなってくる

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 18:03:39.89 ID:ZJrnUuHc.net
Netflix「ウィッチャー」最初は良さそうに見えるだろ?

8話すべて見てみ
クソだから
中盤あたりからもう早く見終わらねぇかなぁと思えてくるから
あんなクソシナリオだったら日本のなろう作家のがまだ良いの書けると思うわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 18:04:15.38 ID:LEoLEG5v.net
構わんけど
エログロでしか世界取れないネトフリとかどうでもいいし

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 18:05:24.47 ID:atobGsT9.net
デスゲームは遊戯王みたいなやつかな?
サバイバルになるかもしれんけどBTOOOMの続編が待ち遠しい
金髪の女学生がかなりいい感じの下半身だったと思う

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 18:05:56.25 ID:ZJrnUuHc.net
それな

「進撃」も巨人に変身できるようになったあたりでみんな切っただろ
最初からクソだったけど

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 18:05:59.87 ID:YEPGLjPc.net
ウィッチャー見てないから知らん

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 18:07:37.04 ID:v7mezFYu.net
>>435
>>436
1クールだけ加入すりゃいいだろ

それが独占配信する意味だ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 18:09:51.33 ID:OgdXz6nl.net
ホントに洒落なく30日間だから
独占だと最終話ちゃんと見れなかったりするんだよなー
阿漕な商売やで

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 18:10:51.00 ID:v7mezFYu.net
YouTubeプレミアム
ニコニコプレミアム
Abemaプレミアム
NETFLIX
Hulu
U-NEXT
dアニメ
アマゾンプライム
FOD

アニヲタ名乗るならこのくらい加入するのが普通
全部入っても月1万くらいだし

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 18:11:50.84 ID:DXUiYoZc.net
ウィッチャーはあるミュータントの選択してきた結果世界は混沌になりましたと言うだけの話
見せ方もちょっと下手かな
落ちもお前前回見た目だけで信じて痛い目見たのにばかなの?って思ってしまう有様

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 18:12:00.90 ID:RhDyP3Nn.net
ダーウィンは原作力55しかない雑魚だからな
ナカノヒトゲトムと同じだわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 18:12:27.27 ID:h3M4Nlkl.net
https://youtu.be/JD7kKHiZarg
たぐえんさんが小惑星絶賛してるな
爆死フラグたっちまったよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 18:12:52.63 ID:LEoLEG5v.net
その話飽きた
だから名乗る気ないっての

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 18:14:22.04 ID:YEPGLjPc.net
萌不足は萌アニユーチューバーには死活問題だろな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 18:14:59.21 ID:720HHvWB.net
>>500
被りまくりで意味なし
尼ネトフリDアニのみで問題ない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 18:17:15.80 ID:9sYd8/QD.net
>>503
吸血鬼さん持ち上げまくってたやつか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 18:17:55.82 ID:ZJrnUuHc.net
Netflix「ウィッチャー」のシナリオ酷ぇよな

運命の話だから特に理由もなく災難に遭う展開自体はまあいいとしても、
冒険に誘ってきた爺さんが途中で満足げに離脱するシーンは意味がわからなかったわ
そのあと爺さんは○○するからいいだろとかそういう話じゃなく、話の流れとしておかしいだろと

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 18:22:30.01 ID:5h5xQR8L.net
ネトフリって結構アニメ出してた気がするけど、結局ハイスコしか当たってなくね?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 18:22:51.35 ID:N0Cq4UOE.net
ダーウィンをアニメ化するくらいならスズログやれと

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 18:26:14.92 ID:RhDyP3Nn.net
エロゲアニメ化した方がまだ見れるわ
サノバとか9とか名作ストック腐るほどあるやろ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 18:27:30.46 ID:LEoLEG5v.net
もう数年間エロゲ原作の30分アニメって無かったからな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 18:27:36.96 ID:v7mezFYu.net
>>506
それぞれのサイトに最速配信があるから被ってないんだが

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 18:28:34.77 ID:kSJwAhfr.net
>>490
ライフル良かったやん……
何が危惧なのかね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 18:28:48.97 ID:AW9uyJ7t.net
星合最終回見たけどあの終わりはないわ
どうせバッドエンドにするなら親父を刺し殺したところで終われよ
そしたらスッキリするのに

包丁買って今から殺るぞってところで終了の不穏エンドはないわ
ってかゴミ親大量生産したのにどこも全く問題解決してないし

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 18:29:17.52 ID:mWf8OQui.net
>>509
ハイスコアはワーナー主体で独占配信権買っただけでネトフリアニメって訳でもないしな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 18:30:21.01 ID:mWf8OQui.net
>>514
空気アニメ化すること
天文オタが頑張りそうな気もするが信用できるかわからないし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 18:31:11.39 ID:v7mezFYu.net
>>515
元は2クール構成だったから仕方ない

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 18:32:30.13 ID:PT9lsD3L.net
星合は盗作不祥事で2クールを1クールで打ち切り

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 18:32:53.06 ID:YEPGLjPc.net
星合い見忘れてたわ
メガネがオヤジにお金ばら撒いたとこまでは見たけど…
録画したまま見てなかった、後で見てみるわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 18:33:38.63 ID:YEPGLjPc.net
>>519
盗作ってダンスのヤツか?
あららら

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 18:33:49.85 ID:bU6Ki8U3.net
>>520
やめといたほうがいいよ
マジで

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 18:34:11.07 ID:/ZUwA/9G.net
天文ネタはぼく勉の文乃でさんざんやったし
高木さんでも天文もどきはやってんだよな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 18:35:30.24 ID:YEPGLjPc.net
>>522
何か、逆に興味わいたから話の種に見てみる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 18:38:06.50 ID:v7mezFYu.net
恋する小惑星って、真面目に天体観測描く気あるの?
ゆるキャンの二番煎じ狙うならそういうとこちゃんとしたほうが良いと思うんだが

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 18:38:58.14 ID:AW9uyJ7t.net
秋アニメ今期全話見た(見る予定の)作品

S サイコパス3 ドクターストーン ヒロアカ 放課後さいころ倶楽部 僕勉2期
A ヴィンランド・サガ 歌舞伎町シャーロック
B 本好きの下克上 星合の空
C グラブル フェアリーゴーン 七つの大罪 けものみち ファンタシースター ソードアート アフリカのサラリーマン トクナナ
D ゴミ作品は特になかった 
            

今期アニメはこんな感じ
ヒロアカはいろいろ言われてる編だけど大体ミリオで帳消しできる
ヴィンランドはグダグダしてて微妙だったが終盤面白かった。がアシェラッド死んで面白くなるビジョンが見えない

本好きは本作りだけやってればSだったかもしれないけど身食いの話になってつまらなくなった
星合は何かしらに決着付けてればもうちょいよかったんだが初勝利したぐらいで家庭問題何も解決してないのがな

けものみちはもうちょい序盤の引くほどのケモノ愛を出していけばよかったのに段々なんか違う方向に行ってた1話が一番面白かったわ
シャーロックはノリはなかなか面白かった

あとはゴミ過ぎる作品なかった代わりに
毒にも薬にもならないだらーっと見続けただけって作品が多い

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 18:39:17.88 ID:vK75WQ4+.net
脚本出来上がっててそれ見た上で2クールから1クールにされたってことはどう考えても脚本が悪かったからだろ
春にはすでに1クールに変更て決まってたてことだしそのまま脚本変えずにやったってことは中身お察しよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 18:39:37.81 ID:3fPvcCIN.net
漢方じゃ離脱症状治らないよ
お茶じゃミストが通過するし
コーヒー飲料な

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 18:40:31.77 ID:AW9uyJ7t.net
>>520
星合胸糞話が割と多いけど家族話をスルーして部活部分だけ見ると割といい感じに青春やってる感はある
なぜか青春パートでいい感じに終わった後にCパートでゴミ親だして不穏にさせて終わらすんだけどさww

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 18:41:06.31 ID:PT9lsD3L.net
>>527
春にはってのは不祥事で打ち切りを隠すための方便な

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200