2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アズレン】アズールレーン part30

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 07:59:11.41 ID:qg/kT6lm0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↓本文一行目にコレをコピペしてスレ立てしてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

碧き航路に祝福を
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
-
※前スレ
【アズレン】アズールレーン part29
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1576986713/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef92-TluM [119.229.194.121]):2020/01/05(日) 08:13:35 ID:1nV2vISM0.net
三笠くらいから明らかにかわったし鋼屋関与してんかな
正直専門用語ばっかで分かりにくいけど

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:17:42.55 ID:eriU/KOw0.net
218.33.166.194ってアズレンに一体何をされたの?理由がないとキチガイって言われちゃう

210 :なまえ :2020/01/05(日) 10:18:40.93 ID:CbtN5SKEa.net
にわかの俺はエンタープライズの太ももにしか目が行かないわ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:30:51.30 ID:sTOSaXCl0.net
兄貴のパンチラは色気がない・・・

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:06:50.91 ID:ljDpa9skd.net
兄貴はマジでアニメで嫌いになったわ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:18:46.61 ID:fIed/Wvd0.net
兄貴みたいなキャラがエロい下着だったら興奮するけどキャラ的に凝ってないのは妥当っちゃ妥当じゃろ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:19:42.61 ID:ljDpa9skd.net
流石にブリーフはねえわ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:50:40.10 ID:xKdoiaA+M.net
原作原語版の作風の右往左往ぷりや
日本版の翻訳の右往左往ぷりを見てると
やはり「原作側も素人」と感じた

マンジュウ女社長の言うとおり
「経験も浅いなか勉強しながら作っている状況」
でいいらしい

アニメ側の未熟さも併せて
「関係者全体が未熟」ということでいいみたいだ

今時こんなアニメは珍しいと思うが
「素人芸の楽しさ」を久しぶりに楽しめたわ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:54:27.69 ID:ljDpa9skd.net
そんなこと言ってないぞ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 12:13:41.86 ID:xKdoiaA+M.net
>>208
鋼屋は2017年秋の原作日本版ブレイク直後の
アニメ化内定から参加してるのし
ヨースターも2017年末あたりからアニメ化への仕込みを始めた
とか言ってるから、そこに鋼屋の意見が入る可能性はあるだろうが
具体的には解らないな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 12:17:18.67 ID:xKdoiaA+M.net
>>216
https://www.4gamer.net/games/390/G039084/20190905055/
>林氏:
>経験も浅いなか勉強しながら作っている状況でしたので,
>毎日新しい問題が発生しました。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 13:12:23.78 ID:6vQfIbfVa.net
>>186
アニメのメイド救出とか
囮使ってエンプラを救出部隊に入れるって策はベルファストが考えたみたいな話になってるからな
一介のメイドに口出しされてる

ホーネットら囮なのに自分から姿見せるし

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 14:41:48.12 ID:H3YOPCP1a.net
>>219
史実的にはレパルスが水平爆撃を受けた時点で無線封止を解除してシンガポールに救援要請してれば
バッファロー12機(豪軍)、グラディエーター6機(英軍)が間に合ってるのであんな無様な負け方はしてない
そもそも既に敵に触接されてるのに無線封止を継続する意味は全くないわけで、プリンス・オブ・ウェールズのフィリップス提督の判断が謎すぎる
さらに被雷後は艦隊指揮すら行わなくなった。無線の故障だとしても信号旗や発光信号はあるわけで
レパルスのテナント艦長は発光信号でPoWに問い合わせたが返事なし。結局、テナント艦長が独断で艦隊指揮を引き継いでる

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 15:03:26.36 ID:iyYpLlTKd.net
>>215
最初の三行だけでアズレンはおろかソシャゲ全般やってないと言うことはわかる

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 15:28:02.54 ID:H5DpOWNm0.net
彼が普段から読んでる文章は外れ弾の一つ一つまで緻密に描写されてありとあらゆる単語は一つに統一されてるんだよきっと

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 15:44:22.54 ID:6vQfIbfVa.net
>>220
まぁ戦歴的には戦艦勢ならPoWよりDoYの方が指揮官向きではあるかな

もっとも戦闘が始まる経緯をすっ飛ばして、いきなり決戦から入る7話とかライター自体が多数で戦う戦闘や戦争を理解してないみたいだが

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 15:48:24.59 ID:H5DpOWNm0.net
>>223
あそこは作中でもいくらなんでも決戦とか時期尚早過ぎないかって言われてたし意図してのもんじゃないの

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 15:59:26.10 ID:iI75ObAPH.net
作画がネックで脚本が削られた説に1票

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 17:04:37.46 ID:n/7N2qUJ0.net
6話と7話なんだっけ
冒頭の脚本が削られてるとかいうリークらしきものが出てるというのは

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 18:01:26.78 ID:Rjy064fdd.net
ワッチョイ指摘されたら切り替えて同じような事いいだすこじつけマンくん
語るに落ちるとはまさにこの事( ^∀^)
もう自分で肯定しあって会話してればいいじゃん

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 18:21:59.46 ID:dBbP3n3HM.net
>>221
「熟練スタッフのソシャゲーでも作風が右往左往するのが普通」
ということかな?
そうなら具体例をあげてほしい

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 18:33:26.16 ID:dBbP3n3HM.net
>>209
僕が「原作が反日」と考えてるという話じゃないんだよ

「原作制作者が自作の反日性に気づき
日本で売るために撤回した」という話なんだ
「作ってる人達自体が反日だと考えてる」ということだ

だから女社長が日本で嫌われないか心配していたのだと思ってる

https://news.denfaminicogamer.jp/interview/191018a
>林氏:
>でも日本でリリースするときは、嫌われるんじゃないかと、
>としても心配でした。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 18:42:19.58 ID:Rjy064fdd.net
ならそれでいいのではないのか🤔
原爆家具や初霜の「おてて、切ってやろうか?」など日本の感情を逆なでする表現には修正はいってる
日本側への配慮を称賛もせず、中国では反日やってるんだよね…で止めているのはアンチの印象操作ということでよろしかろう

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 18:43:06.19 ID:n/7N2qUJ0.net
4話の後半3分の作画崩壊パートは修正されてたらいいなぁとは思う
再放送でもあれは直してほしいというか

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 18:47:18.62 ID:dBbP3n3HM.net
原作で重桜懐疑派初登場イベント
=「ジャップは悪!」から「ジャップにも良い奴がいる」への
路線転換であるイベント「紅染の来訪者」を
中国版と日本版とで比較してみたが
あまり差がなかった

どうやら中国版で紅染が始まった日本版初期の頃では
ヨースターが話をあまり作らなかったみたいだ

女社長に「反日なので日本で嫌われる」という
危機感があったのなら中国側主導で
親日に動いた可能性もあるだろう

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 18:58:04.39 ID:dBbP3n3HM.net
>>230
僕としては良くない
「反日中国人が金のために親日の仮面をかぶってる」
という疑いがあるなら不安しか感じない
不安はなくしたい

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 19:08:36.45 ID:Gd86Lp9HF.net
>>233
やっと本音を言ってくれたな
逆に聞くけどトヨタは世界に車を輸出してるけどそのすべての国を心から愛してるの?
向こうの国は日本を愛してるの?
商売のためには本心隠してでも配慮をしたビジネスをする事が当然だし、その交流で生まれる関係や信頼もある
それはユーザーや商売人一人一人が感じて思うことであって、自分が好きだから嫌いだからそういう風潮を作ってやろう、てのはひきょうだろう
日本を愛してなければ日本で商売をするな、というのは同意もできるけどすごく幼稚で共有するにはあまりにも汚ならしい感情だと思うんだ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 19:31:03.02 ID:epidDPaod.net
赤城が話を動かしてるのにその赤城が何考えてんだか一切描かれないのが問題だろ
いきなり決戦始めたのだってそりゃ意味不明になる

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 19:42:01.93 ID:n/7N2qUJ0.net
え?オロチ計画というより天城姉さま復活のためじゃないの?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 19:57:15.39 ID:cebqcN5SM.net
>>234
トヨタはアメリカで日米貿易摩擦時代に
「アメリカで売りたければアメリカで作れ!」と
バッシングされた

そのためトヨタがアメリカ人を懐柔するために
アメリカ生産を増やしたり、慈善事業をしてきた

しかしそれでも最近でフロアマット問題で叩かれた

トヨタは社長が世襲だったり、近年でも体質はジャップそのもの

「これまでの懐柔策は上辺だけでトヨタは変わってない」と
アメリカ人に見抜かれているから
未だにトヨタは嫌われているのだろう

このように上辺だけ取り繕う拝金主義者を嫌うことは世界的にある

それにエンターテイメントは車と違って
作ってる人の考えを楽しめるかどうかが重要だ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 20:08:51.37 ID:n/7N2qUJ0.net
過去ログでもなんどか書いたけど
アニメ版の赤城は女碇ゲンドウなんだよね

ゲンドウ=ネルフを私物化 人類補完計画なんて言ってるけど真の目的は死んだ妻ユイとの再会だけ
赤城=レッドアクシズを私物化 おろち計画なんて言ってるけど真の目的は死んだ天城姉様との再会だけ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 20:19:32.18 ID:Rjy064fdd.net
>>237
じゃあ全ての日本で展開している洋ゲー製作者は日本を理解して愛しているということでいいのかな?
君がアズレンを気に入らないからアズレンを選んで根掘り葉掘り非難してるのではないと証明できる?
アズレンが反日じゃないと証明できないようにそんなのは意味がない
中国が反日国家なのは事実だけどな
なんにせよネガティブな思想を共有したいならアンチスレでやれば称賛される
ここでやるのは風説の流布、印象操作

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 20:28:17.25 ID:n/7N2qUJ0.net
違いがあるとするなら
ゲンドウはマジで世界が破滅しようが人類が滅びようがユイと再会できればそれでいいってスタンスだったが
赤城は睦月型に言ったあの子たち生き延びれるといいわね
からいちおう戦艦オロチを建造することが重桜の未来を救うためになると考えてはいる
そこは決定的に違うところ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 20:53:17.29 ID:1nV2vISM0.net
というか海外発ゲームが日本で売るの前提で作る必要性もないけどな
アズレンは世界全般で人気あるし、まあ現状日本向けのゲームになってるけどな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 21:05:14.70 ID:yWwwaS6Ld.net
個人的な解釈をしてるだけで
実際の目的なんて何一つ語られないまま沈んだだろうがw

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 21:08:30.26 ID:H5DpOWNm0.net
重桜救って天城を何とかするのが目的って赤城自身が言ってたじゃん
具体的な話が一切出てこないからふわっふわしてるけど

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 21:41:19.99 ID:n/7N2qUJ0.net
ついでに言うなら忙しい人のためのアズールレーンで
綾波が「赤城と加賀はオロチ計画のためにアズールレーンに戦争を仕掛けたです」
と言ってることから完全にアニメ版は戦いの動機が赤城と加賀の個人的欲望になっちゃってるんだよな
重桜のためというけど結局エンプラさんにお前たちは裏切ったのだ 私たちアズールレーンではなく同胞を!って言われて言い返せなかったからな
図星だった

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 21:45:39.63 ID:H5DpOWNm0.net
お前に姉さまの何が分かるって言い返してんじゃん

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 21:51:07.97 ID:bORRAJ3C0.net
>>239
愛してなくてもいいけど、それで日本人に嫌われるのも
仕方ないね…という話だな

> 君がアズレンを気に入らないからアズレンを選んで根掘り葉掘り非難してるのではないと証明できる?
> アズレンが反日じゃないと証明できないようにそんなのは意味がない

心理学も結局、心を直接観察できないから
各行動を整合的に説明できる
「心のモデル」を作るしかないんだよ

「そんなモデルは嘘だ!」という批判もできるだろうが
「心の存在は確かにあるのに、
何も心の事が分からない」という状態が良いはずないだろう

そして「日本人の目のない所で反日行動、
日本人がいる所で親日行動する人の心」を説明するには
「本心は反日」というモデルしかないだろ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 21:59:05.44 ID:1nV2vISM0.net
一部のキチガイに嫌われてなんか不都合あるんか?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 22:00:58.66 ID:Rjy064fdd.net
>>246
それは決めつけと世間では言うんだな
心理学の本には安易に心のモデルを当てはめて他者を測ることには充分留意しましょうとならわなかったのかい?
少なくとも「相手が不愉快に思うこと」に配慮してる分アズレン運営のほうが君よりずいぶん上等な存在に思えるね

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 22:09:16.20 ID:gsyJBqwXd.net
>>244
だからそのオロチ計画はなんなんだよ
いまだ一切赤城加賀の思惑がアニメ内では語られずじまいじゃねーか

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 22:12:33.52 ID:H5DpOWNm0.net
オロチ計画自体はオブザーバーが内容語ってたでしょ
赤城が具体的にそれでどうするのかが分かってないだけでお

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 22:13:04.06 ID:n/7N2qUJ0.net
>>249
公式ツイッターによると戦艦オロチを建造する計画と書いてあるが

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 22:14:23.19 ID:n/7N2qUJ0.net
>>245
貴様に姉様の何がわかる!としか言い返せなかったということはもう
それ個人的な動機で戦争仕掛けただけでしかも重桜の仲間は裏切って裏でセイレーンと手を組んでたことを
認めたも同然じゃないか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 22:15:44.67 ID:a9cTi9p4F.net
まあオロチを建造してどう天城に繋がるかは描かれてないからな🤔

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 22:16:30.11 ID:/Fy/PxKdd.net
>>251
で?建造して何をする計画なのか語られたの?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 22:17:56.71 ID:H5DpOWNm0.net
>>252
すまん、つながりが意味不明なんだが
普通に受け取れば

赤城にも色々事情があって本当はセイレーンとなんて手を組みたくなかったけど組まざるを得なかった
事情を知りもしない外野が好きかっていうな

こういう風に受け取るもんじゃないのこれ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 22:19:19.56 ID:1nV2vISM0.net
売れたら二期ありきで伏線張りまくるの困るよな
星合じゃねえんだから

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 22:19:23.54 ID:n/7N2qUJ0.net
オブザーバーが言うにはオロチは人の思いを運ぶ箱舟
黒函は人の想いを集めてそれを具現化する装置らしいので
オロチを完成させれば天城(の形と記憶を宿した何か)も復活
赤城は天城にすべてにおいて頭があがらないので
天城みたいな完璧超人がいれば重桜の未来は安泰だと考えているのだろうな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 22:21:51.62 ID:n/7N2qUJ0.net
赤城はああ見えて自分には重桜を背負っていくほどの実力もカリスマもないと考えてそうだし
天城姉様さえいればーって考えに固執してるけど
これがOPの歌詞にもなってる振り返らずの真逆
過去を振り返ってばかりで前を見ようとしてない
なのに口では重桜の未来のためとかいう矛盾した存在がアニメの赤城

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 22:23:40.22 ID:n/7N2qUJ0.net
2019秋アニメ売上

14,004 GRANBLUE FANTASY The Animation Season2
*9,353 ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
*7,111 アズールレーン
*3,473 スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH
*2,196 ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル
*1,298 ぼくたちは勉強ができない!2期
*1,251 ちはやふる3
*1,015 俺を好きなのはお前だけかよ
**,759 私、能力は平均値でって言ったよね!
**,746 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません
**,740 ACTORS-Songs Connection-
**,544 戦×恋
**,382 アサシンズプライド
**,*** 魔入りました! 入間くん


3位か やるねぇ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 22:28:19.68 ID:Rjy064fdd.net
まだ通しての数字じゃないから予断を許さないけど、年間を通しても上位のアニメにはなりそうだな(´・ω・`)
グダグダがなければさらに狙えたと思うとほんと惜しまれる

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 22:31:03.98 ID:1nV2vISM0.net
まあまともに作れば万狙えただろうな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 22:31:04.18 ID:QryJVbRbH.net
それなぁ
少なくとも1話終了時点の期待度は高かった
ケチがつき始めたのは4話あたりからか

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 22:31:35.13 ID:n/7N2qUJ0.net
>>255
10話を見る限り最初赤城はオブザーバーの天城と会えるという誘惑をわけのわからないことを!と完全に戯言扱いで一蹴してるのに
テセウスの船に例えて記憶も外見も同じならそれはもう本物と変わらないという話を出されて
説得されたも同然で話に乗っかった

赤城にいろいろ事情なんてないと思うよ
もうただ天城姉様と再会できる これ1点でほかのすべてがどうでもよくなり、盲目になってるのがアニメ赤城
正直アニメ赤城の「重桜の未来のため!」なんてのが究極の建前でしかない
すべては天城姉様との再会のため!これしかない
そのためなら同胞も裏切るのが赤城

加賀は赤城を妄信してるから赤城を否定されたらキレるしかできなかったのだろう

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 22:35:59.89 ID:/Fy/PxKdd.net
結局個人の解釈任せで決定的な描写など何も無いじゃないか
何も語らず心情も描かれないのではただの争いの火種を撒くためだけに存在する作り手に都合の良い道具でしかない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 22:36:09.11 ID:H5DpOWNm0.net
>>263
エンプラ相手にどんな手を使っても重桜救うって啖呵切ってんじゃん

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 22:37:55.41 ID:n/7N2qUJ0.net
>>265
そのどんな手を使ってもというのが具体例出せてないし
オロチ計画で天城姉様復活以外のプランが見えてこないのよアニメ赤城さんは

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 22:39:39.75 ID:H5DpOWNm0.net
>>266
それは単純にアニメ内での描写がうんちなだけで赤城が云々とは別の話では…?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 22:40:16.34 ID:n/7N2qUJ0.net
びそく時空やクロスウェーブ時空の赤城さんなら
オロチ計画の誘惑をはねのけたかもな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 22:43:07.66 ID:n/7N2qUJ0.net
今思ったが

赤城「どんな手を使ってでも(天城姉様を生き返らせて)重桜の未来を救う」

これなら意味が通る

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 22:43:18.22 ID:QryJVbRbH.net
>>267
少なくとも赤城を魅力的な敵役にしようという気は感じられないよね
アニメ化というか脚本の被害者筆頭

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 22:44:44.94 ID:n/7N2qUJ0.net
アニメ赤城は中原さんが熱演してるから救われてる気はする
7話の炎のドラゴン出すところとか迫真演技だし
演技って大事

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 22:45:10.22 ID:/Fy/PxKdd.net
具体例を出さないって分かってるじゃん
その具体例を一つも出さないまま話を動かす位置に赤城を置いてるんだぞ
意味不明なアニメになるのも当然じゃないか?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 22:45:32.26 ID:bORRAJ3C0.net
>>248
そういう留意はあったかと思うけど
だからといって「モデル作りをしなくて良い」ともなかったし
あなたはどこが間違ってるのか
具体的指摘もできないではないか

「本心は反日モデル」で説明できない所を指摘するべきだ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 22:47:08.44 ID:n/7N2qUJ0.net
具体例というよりオロチ計画しかアニメの赤城にはないというか
これで天城姉様が復活すれば重桜は救われると妄信してる

言い方悪いけどカルト宗教レベルよね
もう天城姉様みたいな有能なお方がいれば重桜の未来は安泰なのだって妄信してるわけだから

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 22:50:21.02 ID:1nV2vISM0.net
理由なんかなんもねえやろ、ただのサイコパス

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 22:51:47.10 ID:n/7N2qUJ0.net
個人的に驚いたのはオロチが自我を持った化け物だったことだ
しかも姿を自由に変えられて10話では少なくとも本体がどんな姿なのかはわからない
エンプラさんが言うにはお前の本当の姿はもっとおぞましいものとのことだが
赤城はその天城だと思って復活したのがおぞましいオロチという化け物で幻滅して改心するんじゃないかな
ベタだけどそれが一番ありえる

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 22:52:15.76 ID:1nV2vISM0.net
脚本がなんも考えてねえことは考察するだけ無駄な気がする

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 22:53:30.15 ID:n/7N2qUJ0.net
その脚本や作り手がなんも考えてないだろって言い方が
凄く懐かしいよね
エヴァオタなら必ず庵野に対していってたセリフだ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 22:58:49.82 ID:n/7N2qUJ0.net
ここでまた問題があるのだが
天城がすごく優秀で優れた人であるというのは
原作ゲームをやってる人間なら理解できても
アニメだけ見てるという人には伝わりにくいのではないかということ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 23:02:13.29 ID:Rjy064fdd.net
>>273
なぜそちらの土俵で戦ってくれると思うのか
ヨースターや饅頭が反論しないのをいいことに好き勝手いってる人間が自分の都合のいい反論を望むのか
非難するだけだよ君と同じ
黙ってろ、て思うならみんな思ってることだからね

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 23:07:35.95 ID:n/7N2qUJ0.net
オロチは完全にアニオリキャラだけど
真の姿があるなら見てみたいというのはある
まぁあの巨大な戦艦が本体なのかもしれないけど

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 23:21:11.62 ID:iewEHTaRd.net
天城が出た場面は死にかけてる病人の赤城の姉としか分からないし
代用品とかアニメ見てるだけでは意味不明な事を言う加賀を暴走させるためだけのシーン

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-0TxC [49.98.78.202]):2020/01/06(月) 08:33:07 ID:f8389BNYd.net
もうちょっと前から「天城さえいてくれたら…」みたいなセリフとか天城待望論入れとくとオロチ計画が重桜を救う説得力生まれたかな🤔
でも「天城アニメに使うんだ!?」って視聴者へのサプライズ的な衝撃は弱まるか

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f0c-FJ/U [27.136.126.186]):2020/01/06(月) 09:13:43 ID:F1XwltxE0.net
とりあえず、再放送も残した方が良いのか...

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 11:43:38.91 ID:0XhYX8wHa.net
7000枚も売れてるじゃん
ちゃんと作れば買ってくれるんやな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 12:28:12.71 ID:PPWsHjKid.net
アズレン好きでも二期作って欲しくないから見送った奴かなりおるやろ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 12:35:22.55 ID:IsS2Mtl1d.net
良くも悪くもゲームやってるの前提なアニメだよな
アニメから入ったら訳わからんことだらけな上に
キャラも次から次に出てきて話が入ってこないだろ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 13:12:03.03 ID:MefD/2lw0.net
初期中国版イベントで気づいたメモ

・初期中国版のみのイベントである「七夕与伝説的巧克力」(七夕と伝説のチョコレート)、「与鳳相処的一天」(鳳と仲良くする一日)、「鉛色的追憶」、「逸仙・羈絆」は全て東煌キャラが出てくる
・「与鳳相処的一天」で鳳翔がオブザーバーが化けてたことが明かされ、次の「鉛色的追憶」でセイレーンと一緒に東煌を攻撃した鳳翔も同様と解る流れ
・中国版「努力、希望、計画」ではフッドが死んだような扱いなのに日本版では生きてるような扱い。中国版では生死不明なウェールズ・レパルスも日本版では生きてるような扱い
・日本版「努力、希望、計画」では長門が開戦に賛成してたようなことが述べられてるが中国版ではなし
・史実で日本軍に撃沈されたハーミーズ、エクセターなどが中国版開始時から実装されてるので「努力、希望、計画」同様に、史実の日本軍が英軍艦を撃沈する戦いを元にしたイベントをする予定だったぽい
・中国版「玉兎・月夜に酔う」で中秋節が世界的に人気がないことを残念がる寧海、「七夕与伝説的巧克力」で外国人と暮らしてる内に母国の七夕の風習を忘れた平海を批判する寧海など「鉛色的追憶」同様、中国版には寧海の中国的愛国傾向がある
・中国版「玉兎・月夜に酔う」は東煌とユニオン・ロイヤル・鉄血が中秋節をする話なのに日本版では東煌と重桜が中秋節をする話。同日本版は日本版・中国版通して、綾波がイベント初登場(2017/10/07)
・綾波が中国版でイベントに初登場するのは「「魔女達」の前夜祭」から(2017/10/26)
・中国版初の日常系イベントであり、重桜が各陣営と初めて仲良くしてる「七夕与伝説的巧克力」は日本版βテスト開始(2017/08/31)の少し前に始まる(2017/08/28)。中国版で綾波が実装された日と同じ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 13:14:13.70 ID:6K76trrJd.net
おっこじつけマンおはよう( ^∀^)
今日も元気にこじつけていこうぜ!

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 13:27:12.96 ID:MefD/2lw0.net
どうも中国版が親日的な作風に変化してきたのは
日本版βテスト開始の頃(2017年8月)らしい

日本版が始まりそうな時期、始まった時期に
急に「今まで悪事をしてきた重桜キャラは偽物なの!」
みたいな話になるのはワラタww
(「与鳳相処的一天」「鉛色的追憶」「紅染の来訪者」)

(一応、直前に鉄血キャラのコピーをセイレーンが作る伏線がある)

しかもその変化が起きてからも
「日中戦争のジャップの悪事を忘れてはならない!」な
話をやっちゃうんだな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 13:35:42.74 ID:6K76trrJd.net
こじつけマンさんアズレン反日を証明するため日本では実装されてないイベントを根掘り葉掘り調べあげるってもうこれ大ファンだろ…(´・ω・`)
アニメスレなのにゲームの話えんえんしてるし

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 13:36:27.32 ID:ghjfhORD0.net
日中戦争の日本に擁護できる要素実際あるか?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 13:39:11.45 ID:6K76trrJd.net
俺も当時の日本人は中国人ってだけでなめくさるこじつけマンさんみたいな差別まるだしみたいなんばっかだとおもうわ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbcd-cIgL [218.33.166.194]):2020/01/06(月) 14:17:42 ID:MefD/2lw0.net
原作中国版初期は概ね艦これアニメと同じく
「艦船少女達が史実通りに死んでいくが
史実再現から抜け出そう」
という作風だった

が、フッド、ヨークタウンのように
史実通りに死んだキャラもいたし
ホーネット、エクセター、ハーミーズのように
死ぬ予定だったぽいキャラもいた

それが助かったことに改変したり、
史実再現系イベントで死ななくなったのは
親日的に変化した時期の「鉛色的追憶」が最初ぽい

「艦これアニメの二の舞は避ける」というのは
アニメ版スタッフの方針にあったが
「艦これアニメのように殺す展開は日本人には受けない」と
マンジュウも考えたのかもしれない

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-0TxC [49.98.50.87]):2020/01/06(月) 14:21:20 ID:6K76trrJd.net
ゲームじゃなくアニメの話をしろ言われるとアニメの話に結びつける事はできるんだな( ^∀^)
つまんねーこじつけはやめないか?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-0TxC [49.98.50.87]):2020/01/06(月) 14:39:32 ID:6K76trrJd.net
こじつけはやめろといわれてもやめられないか…

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 15:03:43.91 ID:PPWsHjKid.net
糖質マン

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 15:09:49.50 ID:o2MQuuyD0.net
酸素欠乏症でしょ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 15:32:57.58 ID:ELo0pCN1d.net
>>287
ゲームやってたら分かると思うのも間違ってるぞ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 16:12:42.51 ID:xz+E28py0.net
何で萌え美少女アニメでパンツの描き込みの品質差以外の論争しなきゃいけないんだよ転生

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 16:24:07.45 ID:A4X+ha+DM.net
誰も聞いてないのにたらたら自論()語るやつのキモさったらないな
ましてやそれが政治絡みの話とか病院行ったほうがいいわ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 17:07:36.88 ID:IsS2Mtl1d.net
>>299
全部わかるとまでは言わんが明らかにゲームの知識あるの前提な描写はあったでしょ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 17:43:33.27 ID:ydWlzVEg0.net
>>300
そういえば謎の光でお茶濁されまくりの風呂回を除けばパンツも目に見えて減っていったんだよな
いやぁ1話のクリーブがサービスしてくれたのが随分と懐かしく感じるよ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 17:44:31.88 ID:ghjfhORD0.net
終盤のシリアスのさなかでパンツ連打されてもそれはそれで微妙な気もする

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 18:17:32.38 ID:PPWsHjKid.net
バイブリーのエロセンスって饅頭の1/10くらいだよな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 18:30:11.65 ID:6K76trrJd.net
アニメでエロを盛り込むのはフェティッシュな一枚絵より難しいだろうからそこは多目にみてあげたい

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 18:41:25.58 ID:2LZaMvsv0.net
>>266
オロチ計画で天城復活(仮)して何がしたいのかが見えてないからな
天城の力で重桜を救えるならそれより強力であろう大和型でもええやん?ってなるし

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 18:42:48.52 ID:PPWsHjKid.net
ええ?天城1人でセイレーンの殲滅を!?

総レス数 1001
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200