2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インフィニット・デンドログラム Part.2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 00:48:51.28 ID:7Qd+1keVa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!

これから始まるのは≪無限≫の可能性。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2019年10月より放送開始

AT-X:1月9日(木)より毎週木曜日23:00〜
TOKYO MX:1月9日(木)より毎週木曜日23:30〜
BS11:1月9日(木)より毎週木曜日23:30〜
サンテレビ:1月9日(木)より毎週木曜日24:30〜
dアニメストア:1月9日(木)より毎週木曜日23:30〜

●関連サイト
公式サイト:https://dendro-anime.jp/
公式Twitter: https://twitter.com/dendro_anime

【第0話】ミニアニメ『なぜなにデンドログラム』
https://www.youtube.com/watch?v=i6dEmpj1eRk

※前スレ
インフィニット・デンドログラム
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1571532851/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd0-yk5i):2020/01/11(土) 05:10:10 ID:pseW1yhk0.net
うん弱い
防御技も2ストック1日1回復で上限10万あるけど
ダメージ量に関わらず1攻撃1ストック使うから対多数に向かんし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 05:35:29.56 ID:4QcT+QiR0.net
あの女NPCは人気らしいが今までクエスト失敗したやつがいなかったてことなのか?
実は姉妹が10人ぐらいいてクエスト失敗でしんでたりするんだろうか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2f-MFSt):2020/01/11(土) 05:50:33 ID:7p4L429x0.net
>>540
テンドロは異世界と同じようなものだから、
時間を巻き戻して同じことが起きることないよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2f-MFSt):2020/01/11(土) 05:53:43 ID:7p4L429x0.net
死んでしまって1日ログインできない間も状況が変わり続けるんだよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa53-WNSy):2020/01/11(土) 05:57:58 ID:s3noHyMYa.net
ビルドダイバーズの二期みたいなもんか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfac-G18V):2020/01/11(土) 06:34:12 ID:11wNIdYg0.net
>>525
防振りはギャグ作品だと思ったんで許せた

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 07:03:04.31 ID:BjoZyW720.net
俺に無限の可能性を渡しやがれー!
とかゲーム内で絶叫しているんだよねこれ
こっちが見てて恥ずかしくなったわ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-eEpO):2020/01/11(土) 07:29:36 ID:ThbiFE+j0.net
防振りはどう見ても真面目な作品じゃないからね
こっちは真顔で見ざる得ない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-9i1q):2020/01/11(土) 07:47:07 ID:ln34C8Rgd.net
漫画版の絵の方が好きだなー
デフォルメ弱すぎて見てらんない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2c-lZna):2020/01/11(土) 07:50:17 ID:f5obEofb0.net
あのムカデ、うたわれるもの2期に出てたよな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9b-lZna):2020/01/11(土) 07:56:56 ID:fuZuYE0s0.net
なにこれ
インフィニットストラトスの関連作品?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 08:02:18.71 ID:ANgjqcFY0.net
>>543
作者さんも視聴しているがイメージとしてはかなり近い

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 08:02:31.12 ID:ghcZWm2M0.net
HJと聞くとスマホしか連想しない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd0-x36t):2020/01/11(土) 08:24:22 ID:BLqBHtJT0.net
>>543
こんなのゲームだろってジャスティスさんの気持ちが分かったのは良かった。
今までただの常識知らずの人だと思ってた。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMe3-0KMS):2020/01/11(土) 08:26:16 ID:MEieO2xlM.net
>>546
ゲームと同じ設定の世界に迷い込んだとか
ゲームからログアウト出来ないとかじゃなく
単にゲームをやってるだけで普通に日常生活する系の作品は真剣になればなるほど茶番感が増大していくからな
これはそっち系の筆頭と言っていい
話が進むにつれお前なんでたかがNPC死んだくらいで必死になってんのwww
となる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fdc-8CN/):2020/01/11(土) 08:34:16 ID:ScItUe720.net
まあ原作でも思ったけどもう少しティアンと交流して
感情移入させておくべきだったとは思うなw
インしたばかりでこれは主人公が痛い奴にしか
あと勢い重視なのに演出が悪いのは致命的なような

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 08:43:09.95 ID:RAh5RkuF0.net
このアニメ、女の子が盾で防御しているだけでチート無双してゆく話よりかはよっぽどまともなストーリーだな

俺TUEEガー厨も出てこなさそうだな・・・熊TUEEガー厨は出てくるのかな?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 08:48:35.94 ID:9cVOrdey0.net
>>553
よほど捻くれたやつじゃないとそんな感想にはならんだろ
読者視点だと明らかにただのゲームじゃないことが分かるようになってるのに

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 08:49:01.37 ID:6U+LlN2kr.net
冒頭は確かにティアンとの交流が薄いのになんで主人公こんな必死なのと思うのはわかるけど、読み進めてんなら必死になってる理由は描写されてるじゃん

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-PtVz):2020/01/11(土) 08:58:54 ID:t2GHgip3a.net
>>549
インフィニットストラトスって作者がアレすぎて今ではなろう以上に馬鹿にされてるんだよな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 09:08:40.50 ID:KX/6PkLT0.net
ホビージャパンのアニメに当たりなし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 09:11:00.47 ID:Hv4KhNvy0.net
共通項が多いからってよそ様出してくるとろくな事が無い
しかし、既存作品とかゲームのカットインとか色々参考にできるものはあっただろうにどうしてああなった!
後味が悪い!的に多用されたら見てるほうが後味悪くなっちゃう
原作でもサンプラとかサウンドロップみたいに後味が悪い!の?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 09:40:52.82 ID:Qd7X8tMAK.net
>>540
NPCが人間並みのAIで行動してて日常生活してるって言ってた
日々の生活で毎日普通に何かの事件が起きてんなら
あれがあの日に偶然「発生した」自動生成のクエストだったんだろ
恒常的に設置されてるクエストじゃないはず
だから「以前の」なんて居ないはずだよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 09:59:30.02 ID:VHDhP/gQd.net
これ見てたら途中で寝てしまった

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 10:11:13.89 ID:ln34C8Rgd.net
正直な話
なろう系MMOは100年後のPCでも再現不可能なほどメモリとストレージ容量食うと思うわ
個人個人違う専用武器持ってたりモンスターに個性があったりするし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 10:13:28.33 ID:6U+LlN2kr.net
この作品に関してはなんでそんな超技術のVRMMOになったのかは原作読んでくれとしか言えんなぁ
まぁ原作でもまだヒントしか出てないけど

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 10:17:45.88 ID:0skaCwixa.net
兄貴はnpc達に知られてる程の有名人なのかな
かなり強そうなクマだったな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 10:18:12.24 ID:573WPHKl0.net
基本このゲームってやめてく奴の方が多いからな
仲が良いNPCしんだり
モンスターと戦ったりと
精神的にくるので

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 10:20:24.33 ID:KBj5pMbMH.net
>>556
毎日現実に戻って飯食って風呂入ってクソして寝てる普通のゲームだろw
インする度に激昂してる主人公は単なる痛い奴なのが普通の感想だぞw
ひねくれたとか言ってるバカはゲームと現実の区別もつかんのかw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 10:20:51.67 ID:573WPHKl0.net
チートって某動画で言われてるけど
主人公の能力すごく使いにくいんだよな

周りがチートすぎるってのもあるけど

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 10:21:15.26 ID:yyV1n0kFM.net
>>553
>ゲームと同じ設定の世界

これこそ茶番だろ
単にゲームにリアリティ持たせるためだけに異世界(実質的にゲームの世界)って設定を貼り付けてるだけ
デンドロはそこから逃げてないからそれは評価できる
それに現代でデンドロは実現できないんだから広義の異世界とみなしてもおかしくない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 10:21:17.09 ID:sPye9DS8r.net
冒頭カットされたからデンドロがあの世界の一般的な技術に見えるけど、デンドロ以前のVRMMOは高価かつまともにプレイ出来るかも怪しいクソゲーの山で、そんな中唐突に発表されたあり得ないほど高機能で低価格なゲームがデンドロ

そういう胡散臭いゲームで、次いでに別の意味でクソゲーでもある

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 10:22:03.16 ID:6U+LlN2kr.net
>>567
なんか違う作品と勘違いしちゃってるのかな?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 10:22:32.98 ID:573WPHKl0.net
>>567
そこは世界派と遊技派ってかんじ
あくまでゲームとしてやるかこの世界を外国みたいにとらえて現実と変わらない扱いするか

主人公は世界派

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 10:22:49.06 ID:yyV1n0kFM.net
>>567
それソードアートオンラインのキリトだろスターバーストストリーム

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 10:26:41.65 ID:H/DDBPSL0.net
>>569
広義の異世界ってw
ただのゲームだろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 10:29:54.58 ID:573WPHKl0.net
>>574
君はゲーム派みたいですね
作中でもゲーム派と世界派で考え方違っててもめてる
あと説明なかったけど
視界をアニメ、CG、リアルに変更できるから
アニメやCGでみてる人はゲーム派になる
リアルではないからNPCしんでもあんまり気にならないからね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 10:31:52.29 ID:yyV1n0kFM.net
>>574
おまえのいる世界にはデンドロみたいなゲームがあるんだなw
うらやましいわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 10:32:38.52 ID:3N534GlwM.net
>>559
こんなクソアニメよりウォルテニアのがマシだったかもな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-zALA):2020/01/11(土) 10:33:58 ID:H/DDBPSL0.net
>>576
うわキチガイが怒り出したwww

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 10:50:33.13 ID:hB1v6kPFC.net
このゲーム面白くないだろ?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 11:05:54.81 ID:04oLmK540.net
こういうゲームの中が舞台のアニメで他にオススメってある?
ソード・アート・オンラインはシリーズありすぎて追うのは諦めてます

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 11:14:46.51 ID:vkBWR3oS0.net
明るく楽しいSAOって感じだな
これからデスゲームと化すのかどうか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 11:16:56.57 ID:ln34C8Rgd.net
デスゲームとか何言ってんだお前
主人公が都合よく超強いボス倒してユニーク装備手に入れていくだけだぞ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 11:17:44.05 ID:vkBWR3oS0.net
>>580
.hack
イクシオンサーガDT
ログホライズン

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-elwi):2020/01/11(土) 11:22:26 ID:573WPHKl0.net
>>582
デスゲームだよ
過程で人死にまくってる
プレイヤーはプレイヤーだから死なないんだけどね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MMf3-lZna):2020/01/11(土) 11:30:14 ID:+odplGoFM.net
クソダサテロップや厨二展開は狙ってやってると分かっててもややキツイ
とは言えファンタジー世界×能力バトルは新鮮なので楽しみ

妹子が絶対に果実を落とさないのはいかにもゲーム的で良し

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-elwi):2020/01/11(土) 11:31:52 ID:sTYO+tJGr.net
(NPCが)デスゲーム

外からの力に蹂躙され続けるのがこの世界のNPC達

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f16-tgR8):2020/01/11(土) 11:32:36 ID:VWgq9i1W0.net
>>574
アニメだと情報量がどうしても減るけど
現実と区別がつかないフルダイブVRも人間と区別がつかないAIも時間加速も
そんな技術はどの国も大企業も開発出来てない
つまり明らかに普通のゲームじゃないって設定

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MMf3-lZna):2020/01/11(土) 11:37:21 ID:+odplGoFM.net
ゲーム内では3倍の時間が経過するのって学生やリーマンのストレスになりそう
0時〜18時は時間経過2倍
18時〜24時は時間経過6倍ってすればトータルで現実の24時間がゲーム内の72時間になる
これならキッズもニートも公平にプレイできるけど移り変わりの境目が変なことになるか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fdc-8CN/):2020/01/11(土) 11:45:49 ID:ScItUe720.net
廃人はともあれ普通の生活してれば平日は頑張っても
ゲーム内時間で3日のうち1日インできたらいいほうなんだろな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 11:52:32.99 ID:IXgJ5nyb0.net
つまりゲームだと思ってたら、実はマジ異世界だった系か

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 11:55:24.96 ID:sTYO+tJGr.net
>>588
残念ながら世界同時ログインの同一サーバーだからそれは出来ない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 11:58:29.80 ID:9HbaBVyb0.net
後々出てくるけどニート有利も含めてクソゲー要素結構あるからな
明らかに怪しいクソゲーだけど代わりになるVRMMOがないから皆やってる感じだろうね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 12:01:01.55 ID:sz9RlPlGd.net
インフィニットジャスティスガンダムとインフィニットストラトスのパクりかな?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 12:13:06.15 ID:4gIaus62a.net
逃げとか覚悟とかどうでもえーわ
こっちは評価したり採点するために見とるんやないで
一話比較やと防振りの方が万倍マシ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 12:17:10.68 ID:lIx5bjE5a.net
評価しとるやんけ!
まぁ、いつもどおり3話まで様子見かな…

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 12:29:27.59 ID:l8L40Wbqd.net
まあNAZがイドの片手間に雑に作ってちゃそりゃそうだろとしか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 12:29:54.73 ID:yyV1n0kFM.net
>>578
頭大丈夫?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 12:37:20.24 ID:3Xn/TTW40.net
これ演出が悪いよ演出が
原作好きだから悲しみながら視聴かなー

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 12:38:30.48 ID:VWgq9i1W0.net
>>594
作画や演出比較ならともかく内容比較だと
どちらもゲームとしては有り得ないバランス設定なRPG
1話時点だと
プレイヤーの言動を考えると単に設定が雑な防振り
明らかに普通のゲームじゃないという伏線を張ってるこれ
これで防振りの方がましって、僕は伏線なんて理解出来ない馬鹿ですって自己紹介してるだけだぞ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 12:38:30.61 ID:lDfbxuPT0.net
MMOあるあるや異世界あるあるは食傷気味だからそれだけではもうウケないし
どうしても各所のクオリティを求めちゃうんだけど1話見た限りではあらゆる点において陳腐さを感じてしまう
話自体は王道ぽいのでやりかたの問題だと思うけどな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 12:39:38.55 ID:KMZPuXYg0.net
なろうでしか知らないけどアニメ化には向かないってだけじゃないかな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 12:44:53.87 ID:jQ5l7u8za.net
原作とか漫画を見るとそこらのラノベ以上には仕上がってるから魅せ方の問題だろうな、と

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 12:45:07.82 ID:yyV1n0kFM.net
>>599
でもそれががっつりストーリーに食い込んでくる訳でもなく結局ドンパチバトルしてるだけっていう
現実世界のキャラの設定も突飛過ぎて「もう一つの現実」としてのゲームをないがしろにしてる
デンドロっていうゲームの設定だけはかなり良いよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 12:50:18.48 ID:+q98//dxa.net
原作が設定説明のためなのか無駄に地の文だらけだからアニメ向きではないよなあ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 12:51:16.71 ID:6U+LlN2kr.net
>>603
いやめっちゃ絡んでくるじゃん
何のために過去の超兵器出したりAIが出張ってきてると思ってるんだよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 12:52:08.14 ID:pseW1yhk0.net
昨今のアニメの平均に届いてるかも怪しい作画と演出のアニメーション
原作が向く向かないとか以前の問題だろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 12:53:14.95 ID:VWgq9i1W0.net
>>603
それアニメ特にまだ1話な現段階じゃ全く考える必要が無い内容だし
原作の話なら、まだ伏線張ってる状況だろう
web版で、現実世界の〇〇なプレイヤーとか〇〇が〇なプレイヤーとかが登場したばかりだし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 12:53:18.63 ID:nDAHQuioM.net
>>588
1日2時間までのログイン制限にした方がええな
クエストクリア寸前に防衛対象のNPC置いて消えるんや

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 12:55:02.14 ID:YsW85FBkp.net
原作も漫画も知らんけどアニメは間違いなく駄作
これから原作に入るってやつはかなり少ないだろうよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 12:56:07.03 ID:9HbaBVyb0.net
設定厨が妄想して楽しむ作品な側面も強いからな
各国の状況やトップ層の戦力が見えてくる三章までいかないとその辺が見えんから初動が大切なアニメ向きではないよね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 12:57:36.74 ID:pseW1yhk0.net
>>609
でしょうね
販促散々頑張ってたのに肝心要のアニメ化でこれを持ってくるHJに恐れおののく

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 12:58:50.40 ID:nDAHQuioM.net
原作は〜とかじゃなくて寒い茶番劇が気になるんだわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 13:02:49.39 ID:KMZPuXYg0.net
悪い意味でくどさが出てきちゃってるのかもな
あとこの先出てくるTSしてるあの人たちはリアルとゲームの性別そのままにしてたほうが映像映えしてただろうし色々惜しい

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 13:03:12.20 ID:ScItUe720.net
アニメは演出酷いけど
1話段階で読者に置いてきぼり感あるのは原作でもそうだと思うんだよ
漫画はもうちょい絵の勢いで押せてるかもだが

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 13:10:14.55 ID:P/jylBcf0.net
言動がきついしくどいけど、防振りのゲェジっぷりを見ると途中でゲロ吐きそうにならないだけマシだなって思った

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 13:13:55.73 ID:7p4L429x0.net
なろうの
445回の Frag.7R 未来を視るモノ  
で暗殺計画が動いてたことが分かる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 13:19:35.60 ID:yyV1n0kFM.net
>>607
あの1話だと単にゲームしてるだけだし、ただのゲームではないことの伏線があるとしたらネメシスの存在それ自体か「後味悪い」のセリフくらい(伏線でもなんでもないけど)
形式に拘る必要はないけど序盤で作品のテーマや方向性を明示した方がいいし、その方がデンドロの設定のインパクトも出る
何度も言うけどデンドロっていうゲームの設定は良いのにもったいない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 13:21:40.77 ID:qB99pQ680.net
HJ文庫って時点でお察しレベルなんだから生温かく見守ってやれよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 13:21:49.81 ID:jR2Y260b0.net
MMOのアニメだと日常の姿で出会う展開もあるんだろうか
兄貴がどんな姿してるかすごい気になる
てか同じ家でゲームやってるから隣の部屋とかにいそう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 13:27:09.39 ID:pseW1yhk0.net
>>619
あいつらどっちも一人暮らしやで
主人公は上京してきて兄の持ちマンションの一つに住まわせて貰ってる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 13:31:12.20 ID:qGwHcqvL0.net
詳しい設定は原作か、「なぜなに」見てねっていう作りなのにアニメ本編の出来が催促にならないというもはや何がしたいのかわからなくなる。
境界線上のホライゾンみたいにキャラを動かすことに拘ってるわけでもないし、なんだかなあ。

アニメ会社が2作品並列で作ってるって、それつまりHJが1作品で経営成り立つような金落としてないからだろ?
駄作にしかならんで原作がディスられて原作ファン涙目。

なにこれ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 13:31:42.88 ID:xzNaUEXa0.net
兄貴ってレベルいくつなん?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 13:32:13.23 ID:HdCB6ZZp0.net
内緒

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 13:35:32.14 ID:KMZPuXYg0.net
>>622
ディスガイアの域に片足突っ込みかけてるくらいかな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 13:36:08.62 ID:pseW1yhk0.net
アニメ中には分かる
今はあのキグルミに隠蔽能力ついててレイも知らないから楽しみにしてくれ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 13:44:49.91 ID:xzNaUEXa0.net
おまいらサンクス!
最後まで見るわ!

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 13:54:52.65 ID:PaF24GXk0.net
開始5秒で切れる判断ができるアニメ有難い

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 13:57:03.27 ID:4gIaus62a.net
>>599
だから設定の矛盾とか比較とかどうでもいいんだって
伏線の採点やってるわけじゃないんだぞ
あっちは中身のない女の子鑑賞アニメとして楽しめるし
何万倍もマシや言ってるの
こっちはなにもかも面白くないゴミだよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 13:57:38.28 ID:ER3g9tNyd.net
痛嫌見たらやっぱこれゴミやな1話切り
じゃあの

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 14:03:39.96 ID:iH206kTS0.net
まあweb版既読だけど正直1話の出来がアレなのは否定できないからね・・・

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 14:13:01.40 ID:6W6yFpXg0.net
>>628
「中身の無い女の子鑑賞アニメ」って時点で既に見る価値のないゴミなんですが・・・・

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-PtVz):2020/01/11(土) 14:18:42 ID:gvEl1HFCa.net
>>628
じゃあなんで信者は矛盾へのツッコミを必死に否定してるの?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7f-kyXn):2020/01/11(土) 14:18:53 ID:Q6Kh8Za2a.net
召喚された女?声が不安定すぎる 同じキャラなのに声が統一できていないな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa53-Ixcs):2020/01/11(土) 14:19:23 ID:jQ5l7u8za.net
どちらかを下げないと片方を上げられない悲しい生き物
アニメとしては間違いなくどっちも酷いよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df2c-elwi):2020/01/11(土) 14:20:54 ID:3Xn/TTW40.net
これアニメ化しない方が良かったんじゃないの

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-///2):2020/01/11(土) 14:30:05 ID:9HbaBVyb0.net
まあ現状だと目糞鼻糞だよな…

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-elwi):2020/01/11(土) 14:30:31 ID:573WPHKl0.net
>>590
どうだろう?
異世界っぽいけど
ゲームの世界でもありそうなんだよな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 14:32:47.40 ID:573WPHKl0.net
いやゴミとかひどいとかなら黙ってきればいいのに
何故わざわざ5ちゃんひらいてタイトルで検索して書き込みまでしてるんだろ

自分で馬鹿ですっていってるだけじゃんww

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 14:38:59.40 ID:TFsRwMJw0.net
三章までを一クールでやろうとしたのが間違いだよなぁ
省いた部分をミニアニメで補おうとしてるみたいだけど初見の人が見ない可能性を考えてないし
もし見てたとしてもあれだけじゃ説明不足だし
一クールでやるなら2章までにした方が良かった

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200