2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インフィニット・デンドログラム Part.2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 00:48:51.28 ID:7Qd+1keVa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!

これから始まるのは≪無限≫の可能性。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2019年10月より放送開始

AT-X:1月9日(木)より毎週木曜日23:00〜
TOKYO MX:1月9日(木)より毎週木曜日23:30〜
BS11:1月9日(木)より毎週木曜日23:30〜
サンテレビ:1月9日(木)より毎週木曜日24:30〜
dアニメストア:1月9日(木)より毎週木曜日23:30〜

●関連サイト
公式サイト:https://dendro-anime.jp/
公式Twitter: https://twitter.com/dendro_anime

【第0話】ミニアニメ『なぜなにデンドログラム』
https://www.youtube.com/watch?v=i6dEmpj1eRk

※前スレ
インフィニット・デンドログラム
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1571532851/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-r3wN):2020/01/10(金) 11:45:31 ID:fQhmWTeOd.net
とりあえず円盤売上は原作ファン以外期待でき無さそうなので、知名度上がって、原作とコミカライズの売上が上がることを祈る。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-YMV4):2020/01/10(金) 11:46:22 ID:wvFLVvHgd.net
インフィニット・デンドロビウム?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-JQ6m):2020/01/10(金) 12:03:35 ID:lJ4ogjZn0.net
チューしたら強くなる奴じゃねえの

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 12:27:16.75 ID:vVx+VRrN0.net
>>316
レイプも多そうだな
でもネカマも居るんだっけか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 12:30:47.56 ID:6BX0Eimz0.net
主人公がチートならまわりをもっとチートにすればいいじゃないって原作だからな。
どんだけ強くなっても苦戦するのはかわらん

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 12:34:21.55 ID:Af1cw3bkM.net
別に苦戦するしないを楽しさの基準にしてはいない

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 12:41:35.95 ID:hvSOurZCr.net
>>331
ティアン相手なら描写は無いけどありそう
プレイヤーはその気になれば一瞬で自害できるから無理だね

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 13:00:56.43 ID:0XG/y+Vb0.net
なろうアニメ全般に言えるけど少しは登場人物に感情移入させろ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 13:06:32.18 ID:MbVhJhAM0.net
サオはデスゲーム要素あったけどこれはあるの?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 13:07:36.90 ID:tKS3/ffT0.net
>>331
リアルが女で男キャラでオカマプレイヤーやってるキャラいるよ
リアルが女の男キャラプレイヤー姉妹いるし

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 13:15:06.43 ID:wtqI0J22r.net
これで死ぬのはゲーム内人物のみ
プレイヤーは何度でも復活できるしログアウトも可能

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 13:16:48.20 ID:jf49n4TXF.net
兄ちゃんは巨大ロボ使うんでしょ?それがインフィニット・デンドロビウムなのかな?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 13:21:10.97 ID:MbVhJhAM0.net
>>338
ならあんまり面白味なくね?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 13:21:23.35 ID:hvSOurZCr.net
>>339
デンドロビウムは何の関係もありません

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 13:23:18.73 ID:tKS3/ffT0.net
>>340どうみても普通に生きてるNPCが死んで、トラウマ抱える人もいくらか描写されてるよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 13:30:59.31 ID:Zu+A0hXDa.net
>>244
逆に原作もコミックも売れてない作品に予算がつく方が稀にだろ
アニメになったのもゴリ押しの賜物だぞ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 13:35:43.83 ID:expNp5IW0.net
ただゲームやってるだけなのに、変にリアル感出してくるからこちらが戸惑うことになる
そういう意味で防御は潔い

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f75-G8p7):2020/01/10(金) 13:54:41 ID:MbVhJhAM0.net
兄の設定みてうわぁ…って思った
なろうが嫌われるのってこういうとこだろって思ったけど今はこんなんでもウケるんだろうな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-oVYG):2020/01/10(金) 14:00:41 ID:wtqI0J22r.net
>>340
主人公みたいな『あまりにリアルな自我を持つNPCに感情移入しちゃう派』と、『ゲームのNPC相手に何マジになってんの?派』がいるってのが一つの重要な要素になってんのよ
前者を欠片も理解できないって場合は面白くないかもしれん

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa53-kyap):2020/01/10(金) 14:08:35 ID:B+Xu7Ebya.net
アニメ制作完全にハズレ
有名な作画崩壊アニメ作ったところだし作画は今後も期待できないどころかもっと酷くなる可能性が濃厚
シリーズ構成の人もかなり評判悪い

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 14:38:14.42 ID:ZmypJFEX0.net
こんなゲーム本当に出来たら社会問題になりそうだな
現実を疎かにしてのめり込む奴が続出しそう

人間と同じ様に会話対応出来るなら恋愛だって出来るでしょ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 14:53:48.70 ID:c7DW2hog0.net
>>348
それどころか結婚まで至ったカップルが何組もいるぞ
上にもあるが心を壊してゲームに篭っている人もいる。あるいは様々な理由でゲームとリアルが逆転している人も多い

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 14:55:04.72 ID:S8WUnH0sa.net
あんまりにもリアル過ぎる部分があって「こんなんゲームじゃない」ってなってゲーム辞める人がそれなりにいるからねそれでもまともに遊べるVRゲームがこれしかないという現状

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7faf-ZE0I):2020/01/10(金) 15:00:30 ID:3/B2nDpt0.net
防振りもそうだけど、ゲーム物なのにプレイヤー一人一人にこんなドラマが用意されてるんだ、すごいゲームだなぁって全然思わせないのが駄目だろ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcb-lB9F):2020/01/10(金) 15:01:43 ID:i6sgWYHh0.net
いきなり手から美少女?が出てきてマスターとか言い始めたらそりゃfate言われるわな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-JuAA):2020/01/10(金) 15:03:59 ID:hvSOurZCr.net
>>351
いやそれはまだ一話だからというだけの話
一人一人のストーリーは良く出来てる方だよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffae-LN3G):2020/01/10(金) 15:04:08 ID:ZmypJFEX0.net
確かにここまで行くとゲームの域を越えてるな

>>349
リアルと逆転してるレベルまでいくと、ゲーム内の商売で現実の金稼いで生活(ゲーム)費に当てるってパターンもありそうね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-aoIQ):2020/01/10(金) 15:04:38 ID:kUJ48x6vd.net
>>348
恋愛どころか結婚まで行く人もそれなりにいる設定だな。アニメ範囲では無いだろうが本編でNPCと結婚27例目の人が描写される。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-VpI/):2020/01/10(金) 15:04:46 ID:piJtnDLo0.net
>>348
現代のMMOやソシャゲでも既にそういうのはいるよ
病名もあったな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df12-elwi):2020/01/10(金) 15:06:51 ID:szEPYUAQ0.net
1クールか2クールか知りたい
企画的には1クールっぽいけど、公式サイトの登場キャラクターで2クールの可能性がありそうだし

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK03-Mvwe):2020/01/10(金) 15:11:34 ID:wD/GH3KpK.net
チートが美少女型という意味ではチートオブチート

一般人からはドン引きされるな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-YMV4):2020/01/10(金) 15:15:16 ID:wvFLVvHgd.net
メインヒロインがエディルレイドだしなー武器に変身すると花がなくなるからこのタイプはあまり好きじゃないな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-oVYG):2020/01/10(金) 15:22:26 ID:wtqI0J22r.net
確かに美少女が武器化は完全にエレメンタルジェレイドだな
ゴスロリな服も似てると言えないこともない

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-JuAA):2020/01/10(金) 15:25:39 ID:hvSOurZCr.net
>>354
ゲームで豪遊して現実で節約する人はいるけど、ゲーム内通貨とリアル通貨の交換は作中では国際法で世界的に禁じられてるから無理

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4f-G18V):2020/01/10(金) 15:31:52 ID:nPKtZv8UH.net
マツブシ「俺の出番だ」

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-JQ6m):2020/01/10(金) 15:49:31 ID:6vicht5L0.net
「ゲームなのに何でそんなに真剣なんだよ」って読者視聴者に思わせることも織り込み済みだからね
一巻のボス戦後とか二巻のメイデンのマスターの特徴とか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa53-elwi):2020/01/10(金) 15:53:43 ID:VXnEOhYAa.net
ネタバレ設定開示マンは自重してくれ
とりあえず原作読んでるし最後まで視聴するけど多分これアニメ化しない方が良かったんじゃないかな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-JuAA):2020/01/10(金) 16:03:03 ID:hvSOurZCr.net
>>364
ああ悪い
ちょっと喋りすぎたか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcb-lB9F):2020/01/10(金) 16:10:29 ID:i6sgWYHh0.net
キチガイ荒らしとネタバレで5chのアニメスレは過疎る一方だからな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8f-nJz/):2020/01/10(金) 16:11:51 ID:elpa1gcwH.net
正直ワイは解説助かってるぞ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MM13-97JW):2020/01/10(金) 16:17:14 ID:p3mYVQmPM.net
いろいろ古臭いな
古臭いなりに良さがあるかと言えばないし

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc6-tgR8):2020/01/10(金) 16:23:41 ID:2nRMtY7m0.net
設定厨が湧く作品は大抵つまらんという法則

>>366
オレも基本おもしろそうなアニメはスレ覗かないからな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb0-ErPi):2020/01/10(金) 16:24:28 ID:47BhbWPF0.net
真っ赤を通りこして 52/368 だからな
関係者としか思えん

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2f-MFSt):2020/01/10(金) 16:26:08 ID:tKS3/ffT0.net
>>360
イーフリートという炎の精霊が剣に BASTARD!! -暗黒の破壊神 1988年 から連載だけど登場いつだったかな  
イダタツヒコのBLADE という漫画 1993年
メガブレイドという人が武器になる小説が1995年
ソウルイーターという漫画が2004年
エレメンタル ジェレイドは2005年
イダタツヒコ原作の漫画XBLADE2007年
イダタツヒコ原作の漫画XBLADE+ -CROSS-2011年
漫画ノラガミ2011年
アニメやゲームVALKYRIE DRIVE2015

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff2-G18V):2020/01/10(金) 16:27:45 ID:ujSLux8r0.net
慎重でネタバレしてた人と同じ人でしょ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2f-MFSt):2020/01/10(金) 16:31:23 ID:tKS3/ffT0.net
1000BLADE: メガブレイド外伝 という小説1999年

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2f-MFSt):2020/01/10(金) 16:41:19 ID:tKS3/ffT0.net
精霊使いの剣舞 という小説も美少女精霊が剣化 2010年

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f16-tgR8):2020/01/10(金) 16:42:16 ID:d1bEFd5T0.net
VRMMOの振りした異世界で
Fateやジョジョみたいな異能バトルをする作品って感じだよな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f16-tgR8):2020/01/10(金) 16:47:11 ID:d1bEFd5T0.net
>>360
どっちかというと設定的にはスタンドだな
大半は装備型や能力型だけど極少数自意識を持ってるのがいて
さらに、その一部が人型or人型に変身出来る感じ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 17:10:43.61 ID:X9BitmX80.net
ネメシスちゃん、今日のパンツは何色でしょうか!?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 17:12:26.32 ID:bA+Ldr2v0.net
最近の作品なわりになんか古い作風だな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 17:18:21.72 ID:wtqI0J22r.net
>>376
せっかく説明してもらったところ悪いが、原作読んでるから知ってるんだ…すまん
なんか懐かしい名前見たんでつい

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 17:28:03.72 ID:WrdYFETJH.net
悠木大人声下手くそやな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 17:43:14.27 ID:iWl1rfk60.net
管理AI13号、猫って初見で言われてる割に全然猫っぽくないな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 17:50:20.34 ID:/k2FUXT/0.net
>>361
国際法って、そこまでするっていったい何があったの?
RMTがテロ組織の資金源になってたとか?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 17:52:37.76 ID:iWl1rfk60.net
厳密に言えば「ゲーム内物質(金含む)とゲーム外物質の交換禁止」
現代でもエグイ額を稼いでいるソシャゲを実質全部破滅させるようなもんだし、よく通ったな感はある

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 18:03:15.33 ID:RHnDUncs0.net
ホビージャパンが推しまくってるけど売れてないやつだよな
かりに並の出来だったとしても今更こういうの見たいと思う人がいるかどうか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 18:11:02.05 ID:+nn1SA7h0.net
主人公が暑苦しい、しかもその動機も不明

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 18:11:06.01 ID:wvFLVvHgd.net
ホビージャパンのアニメでヒットしたのなんてあったっけ・・・?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 18:17:55.38 ID:rS59bxkTd.net
ないぞ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 18:25:17.61 ID:Af1cw3bkM.net
そこおかしいでしょ?実はこうなんすよ〜
なんてフォローがあってもダメなタイプの作品だな
運びが雑すぎて設定でフォローされても拒否反応起こるわ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 18:26:17.86 ID:E2rMBAZD0.net
これがその第一号になることを期待しよーぜ?

ここがアニメスレですか、感想が漫画の一話読んだときの俺とほぼ一緒で懐かしくなった。

確かにここら辺はなぁ、可能性がうんぬんの台詞で「くっさ」ってなるのはスゲーよく分かる、
やっぱ、面白くなってくんのは、3〜4話あたりかなぁ、そこら辺で国の設定とかチョコチョコ出て来る。それ見て「意外とスケールデカいやん」ってなるから乞うご期待!って感じで、
あとクマちゃんは、アニメじゃ変なシリアスキャラだったけど、スッゲーカッコよくなるよ。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 18:26:56.43 ID:Yil5U7Kz0.net
ホビージャパンだからエロエロに期待してもいいんだよな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 18:28:13.51 ID:IiDVKUxF0.net
残念ながらそういうシーンはアニメ化の範囲内には…

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 18:31:30.25 ID:YRYTYyUb0.net
HJでそこそこヒットしたのって、七つの大罪(鈴木央じゃない方)とかクイーンズブレイドだったかの
フィギュア連動系エロアニメだけだろう。

六畳間の侵略者とか、何度もドラマCDしてるし作中の白眉である青騎士編なんてかなりアニメ映えするから、
下手な新作出すより余程手堅いと思うんだがな。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 18:31:38.52 ID:NAwOueJW0.net
何回後味悪いとクソムカデ言うんだよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 18:36:24.93 ID:j23pIfep0.net
このスレ工作臭が酷いな・・・
良作方向へ誘導しようとしても1話があれじゃ厳しいと思うんだけど
正直シラケるを通り越して寒かったわ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 18:36:58.34 ID:YRYTYyUb0.net
あと、六畳間にせよ百錬にせよ、予算の使い方と言うかスタジオの使い方が何か変なんだよな。
どちらも原画見た事あるんだが、アニメで見るよりずっとシャープで綺麗な絵だった。
実際に放送された作画の方は線も太くて歪んでて原型を留めてなくて、作画スタッフが可哀想になるレベルだった。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 18:53:41.86 ID:ALcOh2Ly0.net
どうせSAOみたいに精子をかけた戦いになるんだろ結局

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f12-hsX7):2020/01/10(金) 19:07:45 ID:h8i+8Y+Y0.net
ずいぶんとイカ臭い展開になるんだな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df92-G18V):2020/01/10(金) 19:12:07 ID:zXFT481j0.net
ここまでSAOパクると逆に潔いな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6c-W3Ao):2020/01/10(金) 19:13:48 ID:ATOz98uG0.net
>>392
原作の販促ということを考慮すると未アニメ化で完結してない作品のアニメ化を
行うということになるわな
六畳間は30巻超えてるし新規にはとっつきにくいかも

まあ個人的にはパン屋の方がアニメに向いてた気もする

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f5e-E0Ni):2020/01/10(金) 19:16:24 ID:/vs2juvz0.net
後味が悪い言いすぎ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb0-ErPi):2020/01/10(金) 19:17:39 ID:47BhbWPF0.net
HJのアニメ化候補は売り上げ実績的にも「魔王の俺が〜」一択だよ
間違いなく太郎一族扱いされるだろうが
はやいタイミングでこっちをやれなかったのはレーベルの失策だろうな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 19:26:46.90 ID:pCAkvCFX0.net
魔王作品多すぎて略されたら何かわかんねーな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 19:26:48.40 ID:1kkzI43K0.net
なんでここ荒れてるの?
純粋に疑問なんだけど

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 19:32:25.79 ID:98n1nFX/a.net
スレの2割も使って薪追加した2人のせい

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 19:35:57.51 ID:E2rMBAZD0.net
ファンがテンプレ的なコメに設定開示で返すからすれ違いでコメント同士がイタチごっこしてる。
要するに5chアニメ坂の日常風景

んなことより、オープニング映像はまだかいな、
早くあの良曲の映像が見たいんじゃい!
強キャラの能力とビジュアルが凝りに凝ってる作品だから、サビのシーンの強キャラ連打を何度妄想したことか、
まあオープニング出るのは二話からだろうけど

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 19:36:17.31 ID:sAdXh/ns0.net
中の人がちょっといつもと違う感じの役やってることが多いような
空気になるかと思った割には叩かれる方面だけどそれなりに伸びてるな

素直にコミカライズを映像化したほうがいいんじゃないか?という作品が多いのはなぜなんだろうな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 19:42:40.65 ID:+1TrRmH7F.net
>>405
EDも楽しみだな。こっちはどんな雰囲気になるのか想像つかない

>>406
壮馬レイと井澤チェシャはある意味いつも通りな感じで安心する
悠木リリアーナはうえしゃまかみゆきちに近い感じの演技かな
日野ニーサンは流石にこのタイプの演技は聞いたこと無かった。砕けた感じで喋るときはもっと若い喋り方が多いし

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 19:46:58.63 ID:RP6Bn54T0.net
格差がひどすぎるクソゲーw

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 19:54:41.54 ID:5JHiaQiO0.net
今のアニメの情報だけじゃ「格差クソゲー」なんだけど、原作読んでりゃそもそも「ゲーム?」って感じだからね
一話で出しきれる情報量じゃないし、しゃーない

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 20:01:16.19 ID:zXFT481j0.net
SAOが5クールも6クールもかけて出した設定
1話で出すとか処理できる訳ないわな
しかもそれに加えて何か混ざってるし、よっぽど上手く調理しないと捌き切れないだろこんなもん

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 20:07:26.32 ID:qBIGycaX0.net
いやー、これは無理だw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 20:08:44.21 ID:syzTEAQ+0.net
1話の問題点はそこじゃない
復讐するは我にあり(テロップ
↑これ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 20:09:23.12 ID:wtqI0J22r.net
SAO要素ってどこ?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 20:10:15.50 ID:wtqI0J22r.net
>>412
魔王様リトライよりダサくなるとは思わなかった

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 20:10:21.27 ID:17JXYo/j0.net
ああ、タイトル見ても中身思い出せなかったw
聳え立つなろう系糞MMOの慨視感しかないアニメか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 20:16:27.81 ID:TzMPrzQDd.net
D×Dみたいに腕の紋章が成長する話やろ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 20:20:05.87 ID:NAwOueJW0.net
1日に20レス以上してちゃ工作員扱いされるわな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 20:20:38.90 ID:J/OwQr1p0.net
こういう原作は子供向けに浅く作るような監督スタッフは向いてないだろう
というか深夜アニメにはそういうスタッフは向いてないけど
なろう原作はそういうスタッフに低予算で作らせるのが大半だよな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 20:24:24.83 ID:39ITRnoP0.net
SAOすらこいつらいつまでゲームやってんだよwって感じなのに
ただのネトゲやってる話を見せられてもな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 20:25:34.66 ID:E8e2SkXi0.net
>>413
美少女が出て来てマスターって呼ぶところなんだとさ
難癖レベル

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 20:25:35.71 ID:9pyE+7hu0.net
「痛覚が初期設定のオフになっててよかった」
https://i.imgur.com/7lTK0ZD.jpg

こういうやつ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 20:28:26.76 ID:mP7N+fJW0.net
個人的にはなろう系でも好きな作品は結構ある。
この作品については「これ結構面白いよ!糞なろう苦手な人でも楽しめるよ!」
みたいな事言ってる人を何度か見たのでちょっと楽しみにしてたわけです。

・・・なんだこれは・・・

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 20:28:34.46 ID:9Yy8M0SH0.net
感度100倍クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 20:30:54.08 ID:8FX/f8tC0.net
ガチ中学生が好きそうなアニメだな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 20:38:29.65 ID:GV/WjFqKM.net
>>371
エレメンタルジェレイドってやつ完全にソウルイーターの二番煎じやん

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 20:40:05.03 ID:GV/WjFqKM.net
アニメ化で主人公高校生にするのかなと思ったらそのままなのな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 20:42:52.17 ID:b6qM0L1F0.net
>>420
えぇ…

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/10(金) 20:43:52.44 ID:sAdXh/ns0.net
>>412
MMOより格闘ゲームっぽかったぞw
かなり昔のw
仮コンテをうっかり差し替え忘れたんじゃ?
でもパターン的にあの台詞とあの演出繰り返す懸念が……

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200