2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2215

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 11:03:28.95 ID:aJtAkAjI.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
(2020冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/20w.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 2214
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1577765034/

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 20:43:53.59 ID:B/B7kKQV.net
>>517
あれ結局宮野の出番あれだけだったのはわろた
あいつ何枠で出てきたんだよww

588 : :2020/01/01(水) 20:44:08.41 ID:cXViZzED.net
>>575
初めまして。どーも。では明日結婚しましょう!なんてあるわけないからね。この背景が意味することを考えるとゾッとするんだわ
アニオタが考えるべきはこっちでしょ
結果だけに固執し過ぎ。童貞やら恋愛未経験は何もわかってない。まじ悲しい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 20:44:53.94 ID:OSKqFm7B.net
正気と病気と待てるけど
病気の部分がある
どんどんおかしくなってねえ こんとろーるできなくなってねえ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 20:47:31.29 ID:t+gVMC1+.net
>>586
オーラ鑑定士かよw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 20:50:36.55 ID:B/B7kKQV.net
動画工房の日常系といえば主役に無名を使う確率が高いけど小惑星の主演ってミカンでありゴマだから既に無名どころか当たり引いてるんだよな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 20:51:36.74 ID:StBYg1Cp.net
虚構推理
地上波がテレ朝でBSは日テレってどういうことよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 20:52:29.63 ID:kbYuMHXr.net
https://i.imgur.com/hD5tUHs.jpg
OP、EDはかなりオーラあるわ
萌えアニメなのにジャケが実写で個人名義だし、EDは作中キャラじゃないアニソン歌手

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 20:53:30.53 ID:OSKqFm7B.net
シンプル見るならなかったことにできるとできないが葛藤してるよ

ずるずるさがっていったこととか
うまくやってくれたやつらとか
またそれを期待して待ってるのか
わかんね

だからおれは決定的なことをしないでずるずる引き伸ばし
誰がかなんとかしてくれる まあいいけど どうせろくなことにならねえよ
この流れは まだ待てる 周りも俺をいけにえにして だから支援がある
あの世に逃げられる層 逃げられない層 二ついるしまず 年寄りと若いで

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 20:54:16.73 ID:B/B7kKQV.net
主題歌にキャラソンを使わないやり方はゆるキャンを彷彿とさせるし本気を感じるよな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 20:57:16.62 ID:ZqiDkZ0/.net
>>591

ミカンとひふみ先輩がタッグで物語を進めていくのか・・・ちょっと不安だなw
まぁアクティブ元気な声も出せるんだろうけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 20:57:37.84 ID:OSKqFm7B.net
さあ
自分は選ばれてるから 負けるはずがない
必ず勝てる で延々やったのか 同格相手に
これだけじゃね 

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 20:59:02.31 ID:t+gVMC1+.net
>>593
東山だからであって作品はレーベルに従っただけ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 21:00:14.95 ID:OSKqFm7B.net
で領内で掛けて負けてうしなったものがたいしたことないっていう
価値を作ってる
それにあるのが 自ら攻めるとか 勝ち負けじゃないとか 勝てないのにとか
そういうふうにいくだろ 皆知っててそれをやってるわけだ
その枠の中に入れれば安全だからな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 21:01:01.68 ID:OSKqFm7B.net
それができないようにとそれを否定するように作られたから俺がデコイでいけにえだっていってるんだっての
だからダイス掛けで やっと俺も接待できる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 21:01:56.99 ID:HluhZeOY.net
小惑星はねこぱらと大差ないわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 21:02:12.60 ID:OSKqFm7B.net
だからダイス掛けできるいけにえやデコイはだめなのに
何で使ったの
接待側もくるしくなったんじゃねこれ
まあいっぱいるんだろうけどもう それもふくめて計画なんだろう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 21:02:51.08 ID:OSKqFm7B.net
仮説だし
先払い契約の道強制の全力以外は入ってねえよ接待なんて

やらないと全力じゃないからやったんだっての

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 21:04:18.08 ID:t+gVMC1+.net
ねこぱらはごちうさ民が一部流れるんじゃねえの
あとわたてんだとか、天使の3Pとか、ああいうのが好きな奴らが流れてくると思われ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 21:06:16.98 ID:OSKqFm7B.net
でたたきだしたら
いくいくぼっくんさいきょうとか
やったできたとか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 21:07:06.13 ID:V/A5g1V2.net
>>592
BS日テレはアニメに力入れると言っていたから出資してるんでしょ
最近複数局の出資多いよ
進撃とかMBS出資なのにNHKでやったりもするし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 21:07:42.75 ID:FccvLERn.net
またおまえらに騙されたよ
全然違うじゃねーか
http://is2.4chan.org/a/1577782571276.jpg

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 21:08:11.87 ID:OSKqFm7B.net
そういやそのときにつかったダイス
そとの散歩中になくしたけど
あれ取ったの誰だよ ちょっとおとしてすぐ近くにあるのにぜったいに
全然見つからない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 21:10:18.58 ID:X/RWpPlp.net
みなさんあけおめ
>>592
BSテレ朝はアニメやる気ないしな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 21:11:11.80 ID:OSKqFm7B.net
ダイスふり二回あったのは
一回は先払い契約の道強制で全力のうち
二回目はお前単独でとか わけがわからん
で偶数奇数より偶数が好きだから強者1好きだから 奇数なんだろうけど
俺を認めさせるのは偶数好きを認めさせる 同じことだから
全部言いだしで ぼっとんべんじょにおとされてごきぶりにくわれるとか
奇数だったら
けどなあ全部言いだしでダイス振った時点でねえな これは
そういうもんだし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 21:12:50.01 ID:OSKqFm7B.net
だって契約否定してるじゃん
じゃあこういうことだろ
で待てるし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 21:13:35.15 ID:OSKqFm7B.net
で偶数だしたんだけど 
そのあとなんか二回追加で回せとか合計三回まわしてとか
意味ねえ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 21:14:37.92 ID:HluhZeOY.net
>>607
左は曲世愛

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 21:15:29.05 ID:OSKqFm7B.net
これが病気と正気のぶぶん正気の自分の価値観を
おれはこうだって
けど病気の部分でアクセル踏みすぎてそれすら浸食してる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 21:16:05.59 ID:OSKqFm7B.net
もどそうとおもったら薬の使い過ぎで戻れねえ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 21:18:04.36 ID:OSKqFm7B.net
当然ちょっと踏みすぎて戻れないのも
接待コントロールの仮説のうちに入ってるよ
接待集とかの話は考えさせてもらえなかったから
それの歴史とかはしらねえ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 21:18:15.09 ID:SW6du3t8.net
去年の最高キャラはウォーナースくるみと曲世愛のどっちだろうか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 21:18:53.98 ID:V/A5g1V2.net
BSはBS11とTBSに日テレがアニメ始めたから録画予約被りそうで怖い

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 21:19:26.30 ID:263U1liO.net
プランダラのオンエア情報ってどこで確認できる?
公式サイトで見つからなくて困惑してるんだが

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 21:19:52.23 ID:OSKqFm7B.net
だからダイスでおれはわからねえけど
俺単独でいいだしで拷問掛けで成功したなら
接待側はこここそ 守らないと
こうならないように薬漬けでもどれなくなるまえにやらせるか
やれる俺を使わないか
後はずるずる下がるの三択

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 21:20:54.08 ID:V/A5g1V2.net
>>619
http://plunderer-info.com/#onair
の下の方

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 21:21:38.45 ID:SW6du3t8.net
今のレコーダーは3チューナー以上付いてるのがデフォじゃないのか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 21:23:17.30 ID:D1Th6lxz.net
くるみのマジカル☆拷問シリーズは死なないように回復するからエンドレス過ぎる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 21:25:02.96 ID:j9L7XA/K.net
全部録画するやつもあるからなw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 21:25:41.08 ID:VGPCaCoK.net
>>619
公式にオンエア情報あるけど?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 21:27:35.00 ID:EEvltbDU.net
>>607
文乃派だけどうるかじゃなかったらうるか派はキレていいな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 21:29:41.18 ID:X/RWpPlp.net
>>618
今期のBS新規三被り
月曜24:00 A3、ぼくのとなりに暗黒破壊神、ソマリと森の神様
火曜24:00 7SEEDS、虚構推理、ゆるキャン実写
木曜24:00 宝石商リチャード氏、SHOWBYROCKましゅ、バンドリ3

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 21:30:40.24 ID:D1Th6lxz.net
アバズレーン一話から再放送って馬鹿なの?!

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 21:33:40.58 ID:MoiDcbKu.net
なんか年末から頭おかしいやつの濃度があがってるのはなんなの

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 21:33:57.53 ID:A3U3nfOw.net
手付かずの録画アニメが20くらいある...
ゼロ話でソシャゲは切っていいよな?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 21:35:32.40 ID:X/RWpPlp.net
ライフル11話良かったけど最終回が1/18まで放送飛ぶんだね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 21:37:32.60 ID:VGPCaCoK.net
>>630
人に聞かなきゃ決められないなら全部見ろよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 21:39:36.06 ID:MoiDcbKu.net
作品の好み傾向すらわからないのにそれでまともな回答がかえってくるとお思いか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 21:41:51.94 ID:/7nIpp3G.net
「こういう作品が好きなんだけど…」を加えるだけで教えたがりおじさんの反応が違うのに

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 21:44:04.52 ID:EEvltbDU.net
>>629
親戚がやって来て肩身の狭い生活してるからだろ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 21:48:10.10 ID:kbYuMHXr.net
鬼滅一挙100万来場行きそう
過去最高か?

637 : :2020/01/01(水) 21:54:21.52 ID:cXViZzED.net
邪神ちゃんならぬ改行ちゃん
このスレのマスコット的コテハンかな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 21:54:58.09 ID:V/A5g1V2.net
>>627
やっぱあるのか
実写はどうでもいいけど他は地上波をどれにするか決めないと

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 21:56:06.31 ID:H7xC0SgY.net
>>627
月曜24:00〜24:30はホモが嫌いな人ならソマリを見るべし
ただA3はMX・KBS・サンと同時ネットなのが憎い
火曜24:00〜24:30は女向け作品に興味ある人なら七種、推理物が好きな人なら虚構推理、実写作品の方に興味ある人ならゆるキャン△を見るべし
木曜24:00〜24:30はミステリーが好きな人ならリチャード、萌え好きな人ならバンドリを見るべし
しょーもないROCK3期は期待できないから無視してよろし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 21:57:50.82 ID:263U1liO.net
>>621
ありがとなぜか見つけることできなかった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 22:02:45.06 ID:t+gVMC1+.net
>>636
ラブライブがあるんじゃないの

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 22:06:13.99 ID:3PIzjvrC.net
八十亀ちゃんかんさつにっき 2期 1話 dアニメ先行配信

もういつも通りの八十亀ちゃん、何一つ変わってない
本編が3分で、残り7分わけわからん声優が喋って尺を稼ぐという素晴らしい構成

こんなん先行配信でわざわざやる必要あるのかと

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 22:14:42.03 ID:LAoW0T9w.net
>>554
プロデューサーの趣味全力で原作者に依頼して企画・製作されたプラネット・ウィズというアニメが去年あったな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 22:18:24.70 ID:5y/pH4U3.net
どきどきキャンプのジャック・バウアーネタ久々見たけど小山力也感あるなw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 22:19:21.25 ID:SDAzIR3b.net
改行はなあー
ことあるごとにアニメの正しい見方をレクチャーしてやってるんだけど
未だにあの状態なんでアホすぎてちょっと飽きてきた
アニメに限らず創作物全般を理解できる能力が決定的に欠けてるから
今年もキチガイのままだろう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 22:20:04.42 ID:wLwvOXFQ.net
八十亀 1話
2期も安定してるな、飽きなければいいが。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 22:23:00.60 ID:B5JUl2vN.net
ニコ生一挙で100万人いったのなんて全盛期のまどマギぐらいじゃね
人が減っていってるからラブライブでも50万
コメ数でまどマギ超えたとか喜んでたけもフレでも30万人ぐらい
今の時代で100万はすごいと思うわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 22:29:17.00 ID:1isusG5y.net
ワンピ、鬼滅
これが今のジャンプの看板か・・・

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 22:29:34.48 ID:Coz0lBtA.net
しかしこんだけブレイクすると、今まで見向きもされてなかった原作者は複雑な気持ちだろうな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 22:34:24.39 ID:Zuzk/YaU.net
鬼滅の刃と進撃の巨人、原作者の人間観、人生観が正反対だと思った
鬼滅はJOJOと同じで基本、人間賛歌を尊ぼうとしてる
進撃の場合どこかエヴァと似ていて人類を性悪説に基づいて裁きを与えたいって感じ

ただしエヴァは大人達をクソにしか描けなかったけど進撃の巨人は責任取る大人をしっかり描けているのがまだ救いではある

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 22:36:40.07 ID:kPyy7/y9.net
ごめん
今日1きしょい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 22:37:42.53 ID:263U1liO.net
鬼滅の原作は元から人気あったよ
でなきゃあの絵だしとっくに打ち切られてる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 22:38:10.89 ID:Zuzk/YaU.net
>>650
自己レス

ただエヴァはそれによって糾弾されるのはちょっと違うよね
あの時代感を考えるとクソみたいな大人を描くのは必然であったと思う
なにせ90年代はリアルでクソな大人達がバブルを起こして狂乱した挙げ句、狂乱しながら崩壊させて
その後就職氷河期を若者たちが喰らったんだからな
時代を鑑みるとやっぱ必然だわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 22:38:28.00 ID:HdcRiijF.net
そらある程度人気なかったらアニメ化自体されないし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 22:40:30.01 ID:OSKqFm7B.net
シンプル見るならなかったことにできるとできないが葛藤してるよ

ずるずるさがっていったこととか
うまくやってくれたやつらとか
またそれを期待して待ってるのか
わかんね

だからおれは決定的なことをしないでずるずる引き伸ばし
誰がかなんとかしてくれる まあいいけど どうせろくなことにならねえよ
この流れは まだ待てる 周りも俺をいけにえにして だから支援がある
あの世に逃げられる層 逃げられない層 二ついるしまず 年寄りと若いで

これずるずるさがるとあとは
若い世代は知らねー俺らは逃げ切り一択じゃん

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 22:41:31.79 ID:OSKqFm7B.net
窓破壊×3とか 風呂改装とか 建物更地 建物建て替え 中の入ってる店ごと買えるとか
ずるずる下がるじゃん これは 今回
で俺の書くこと前回と変わらない

後は強者が決めればいい散歩行く

散歩から帰ってきたけど
これ意味あるのここ二日の
自分を一言で評するならどんくさいやつ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 22:42:22.95 ID:tV2zPNNk.net
エヴァの大人がクソなのは若者視点だってだけだから
若者が「乗りたくない」と言ったら「乗れ」
若者が「乗せてください」と言ったら「乗せない」
理由は教えてくれないし言う必要もない
若者が言う事聞かなかったら大変なことになるんだけど
それは大人がフォローしなかったからってのが一番でかい理由

それが言いたくてああなってるだけなんで
構造的な狙い通り

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 22:42:32.15 ID:jhYY+p4e.net
しかし鬼滅原作凄い勢いで売れてんな
11月末くらいから入荷>品切れ>入荷の繰り返し

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 22:42:56.04 ID:V/A5g1V2.net
>>652
このマンガが凄いの注目新人みたいなとこに紹介されてたね
それで知って原作読み始めた
ただ、今度映画化するエピソードの後パワーダウンして人気下降気味だった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 22:43:14.62 ID:263U1liO.net
>>654
今のジャンプは即打ち切りコース以外全てアニメ化する勢いなんでアニメ化=かなりの人気作ってわけでもない
逆パターンでアクタージュなんかは人気の割にアニメ化されないし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 22:44:34.33 ID:Coz0lBtA.net
相撲までアニメ化されてたしな
爆死してたけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 22:44:54.95 ID:HdcRiijF.net
エヴァを意識してたのかどうかは定かではないが
すごい親バカだったクロムクロの総司令母ちゃん

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 22:47:57.24 ID:/7nIpp3G.net
鬼滅は蜘蛛編から列車編辺りが面白さ的なピークだからなあ
映画の続きから2期やると確実に盛り下がると思う

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 22:50:39.91 ID:kbYuMHXr.net
さっきも言ったけどアニメ化はオファー出すとこがあるかどうかだと思う
人気が高ければ自然とオファー来るけど、それ以外にも珍しい題材や業界が売りたい題材、実績ある作者が原作のもオファー来やすいと思う

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 22:51:45.39 ID:263U1liO.net
>>659
原作は全力で話畳みに入ってるけどアニメのヒットでどうするんだろうね
これ以上無理に伸ばそうとすると蛇足間違いないし完結して全てアニメ化が妥当かな

666 : :2020/01/01(水) 22:52:06.26 ID:cXViZzED.net
>>664
まるで業界人のような口振りだな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 22:55:27.80 ID:44WujODA.net
鬼滅は世代交代して続けるだろ
吸血鬼のルーツ出てきたり呼吸法が進化して能力バトル物化したり無惨が復活したりいくらでも引き伸ばせる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 22:55:52.43 ID:263U1liO.net
週ジャンとマガジンに関しては出版社からの売り込みだと思うよ
えっこれもうアニメ化するの?って作品けっこうある

669 : :2020/01/01(水) 23:00:09.97 ID:cXViZzED.net
ゆうしぶ観てるんだが棒が気になる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 23:00:14.62 ID:/7nIpp3G.net
原作はラスダン突入して主要キャラ何人か死んでラスボス戦してる真っ最中
この状態で一番最悪な引き延ばし方はラスボスが逃げてしまうこと犬夜叉と同じ轍は踏んではいけない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 23:01:04.69 ID:263U1liO.net
>>667
柱の変わった鬼滅なんて明のいない彼岸島じゃん
彼岸島再アニメ化しないかな
シュールなギャグを再現するもよし良作画の本格ホラーバトル物に化けるもよし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 23:01:19.69 ID:D1Th6lxz.net
おっぱいじゃなくて棒か

673 : :2020/01/01(水) 23:01:22.95 ID:cXViZzED.net
つーか、棒が気になって試聴不可になるってアニメの見過ぎなのかな
自分の感性を恨むわ

674 : :2020/01/01(水) 23:02:03.61 ID:cXViZzED.net
>>672
おっぱいは最高だな。謎の光がだいぶ邪魔してくれるが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 23:03:03.72 ID:XO0BneEZ.net
屍姫完走したから棒など怖くないぞ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 23:03:09.96 ID:A178DfMr.net
犬夜叉はいつでも終わらせられる形で連載続けてただけだしな
サンデーの意向で

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 23:04:21.04 ID:9QByVQAE.net
>>667
ジョジョかよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 23:04:42.29 ID:Fnk8L3jj.net
>>275
恋するアステロイド、期待してるけど、Re:CREATORS、ギルティクラウンと同じ出落ちアニメにならないか心配

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 23:06:13.32 ID:Fnk8L3jj.net
Re:CREATORS始まった時はやばいアニメ始まったなと思ったのに、案の定ガス欠するし

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 23:08:40.93 ID:D1Th6lxz.net
しょじょは柱の棒編か

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 23:08:58.34 ID:Coz0lBtA.net
ダラダラ喋ってるだけで1話使ったのは凄かったなレクリ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 23:10:06.35 ID:XO0BneEZ.net
アルノドアもカバネリもレクリも出落ちだった
どれも1話見て期待したんだよな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 23:10:51.26 ID:rD2d9UCe.net
レクリはメテオラだけでいい
あとはモブ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 23:10:58.79 ID:263U1liO.net
>>678
それよりも協力多すぎてキャラ薄い蘊蓄教育アニメ化する方が怖い

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 23:14:02.20 ID:pIUGrL+Y.net
マイナージャンルだから必死でアニメに貼り付いて宣伝するね
ろんぐらいだぁすの自転車業界とかもそんなんだった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 23:14:39.01 ID:K3e+MzNp.net
リゼロ再放送か

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200