2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2214

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 23:49:51.52 ID:hS++EZKo.net
たまこラブストーリーいくか
なんだかんだ観てなかった映画で締めくくるで
ほんと、映画は観るのに体力使うからなあ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 23:52:29.36 ID:hS++EZKo.net
>>568
アニメ観てこのスレに居りゃ日常と変わらんからな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 23:54:11.08 ID:ZvD/xm1K.net
Fate特番おわた
HF3は3/28公開
FGOキャメはIGなんだね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 23:55:11.92 ID:+LN/y5W+.net
>>561
打ち上げ花火はヒロインの棒が萎える
キャラデザと作画はいいのに台無し

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 23:56:07.32 ID:VsZY+GkY.net
さっき今年の締めくくりとしていきものがかりのラストシーン聴いたわ
さよなら2019年
2020年になったらまれいたそのINTERSECTを流すわ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 23:57:13.63 ID:CfdWJSFK.net
>>570
ヴァイオレット・エヴァーガーデンいってみてや
どんな気分になるか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:01:46.85 ID:cXViZzED.net
>>575
映画まだやろ
>>573
まぁ、耳が慣れる。けど、全員同じレベルならいいんだけど、同級生に一人と、後は医者だな
明らかにレベル高くてこいつらの声聞くたびに慣れてたはずの耳がリセットされて集中が途切れる
上手いのが逆に嫌だ。不思議な感覚でしたわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:02:12.42 ID:33y4bFqx.net
年が変わってもお前らも世界も何ら変わらない
何もめでたくない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:03:51.49 ID:StBYg1Cp.net
あけおめ!

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:05:12.82 ID:D1Th6lxz.net
新年明けたぞおらぁ!暇だなぁ…山走りに行こうかアニメ見てようか迷う

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:08:52.98 ID:D1Th6lxz.net
ソロおめ!

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:09:04.99 ID:FJMSticy.net
どこも重すぎ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:10:40.67 ID:WvScFqLC.net
>>578
ことよろ
さて、2020冬クールの始まりだ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:11:23.95 ID:StBYg1Cp.net
何かやたら重いんですけど

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:11:49.77 ID:ciOWqEa/.net
このスレの連中はいい加減に働け

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:11:55.82 ID:H7xC0SgY.net
HAPPY NEW 令和〜!
今俺はまれいたそのINTERSECTを聴いてる
新年にはこの曲だな
そしてジャニーズと一緒にカウントダウンもしたぜ
ちなみにジャニーズの番組は録画中で後でじっくり見る予定
あと光一君、ハッピーバースデー!!

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:12:24.71 ID:eZgpDIiS.net
>>578
ことよろ
2020冬クールの始まりだ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:13:13.17 ID:kHbwBJ+m.net
重い
みんなあけおめことよろしとるんかい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:13:15.46 ID:StBYg1Cp.net
ホント重いな
全然書き込めん

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:14:03.63 ID:icOxDvsF.net
おまえら あけおめ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:14:20.30 ID:Zuzk/YaU.net
今年こそ美少女JKに中出しFUCKしたい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:14:34.14 ID:kHbwBJ+m.net
あけよめことよろラッシュ(´・ω・`)

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:15:06.37 ID:sRUR8XbP.net
あけましておめでとうございます!
今年も良いアニメに出会えますように(*^^*)

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:15:19.45 ID:tV2zPNNk.net
あけおめ!

ないわー・・・今期見るもんないわー(フライング

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:15:22.21 ID:D1Th6lxz.net
スゲーずれる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:15:30.14 ID:UAPnJM4W.net
あけましておめでとうございます!
今年も良いアニメ作品に出会えますように

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:15:48.99 ID:Coz0lBtA.net
年が明けたからなんなのか
別に何もめでたくねぇ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:15:55.62 ID:wh9RIFyG.net
あけおめ
2019年の5chベストアニメはまちカドに決まった模様

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:16:11.41 ID:StBYg1Cp.net
さて餅食って酒飲んで白箱だ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:16:12.01 ID:XhH3Zxe3.net
あけおめ!おまえら
冬は良さげで何よりだな

600 :レイチャー :2020/01/01(水) 00:17:11.78 ID:xJ9bJTrz.net
あけましておめでとうございます!

601 : :2020/01/01(水) 00:18:44.22 ID:PAckBOhN.net
あけおめ
運試しー

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:20:03.75 ID:o0HJdhTs.net
あけおめー
今年も好きなアニメがありますよう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:20:05.93 ID:qSlGPNJ6.net
【速報】アニメサロン2019年アニメベストランキング

順位 タイトル ポイント数 票数の順番で
1位 けものフレンズ2 488 141
2位 ハイスコアガールU 368 104
3位 鬼滅の刃 344 109
4位 進撃の巨人 Season 3 Part.2 341 93
5位 かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 334 111
6位 Dr.STONE 327 99
7位 彼方のアストラ 298 93
8位 私に天使が舞い降りた! 287 86
9位 ヴィンランド・サガ 282 86
10位 モブサイコ100 II 261 74
11位 女子高生の無駄づかい 255 88
12位 まちカドまぞく 252 64
13位 風が強く吹いている 198 58
14位 ダンベル何キロ持てる? 170 65
15位 ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 162 55
16位 Re:ステージ! ドリームデイズ♪ 160 47
17位 この音とまれ! 155 48
18位 ひとりぼっちの○○生活 142 50
18位 慎重勇者 〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜 142 55
20位 キラッとプリ☆チャン 137 31
21位 魔王様リトライ 122 36

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:20:23.17 ID:8/liymX/.net
あけおめぃ!

2019年は全体的に不作が多かったように思う
プチプチ小粒の良作はあったけど
「これはすげぇ」みたいなアニメはなかったかな

2020年はGOODアニメの登場に期待しよう!

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:20:52.42 ID:76irfJlH.net
>>600
てめえは親のスネかじってないでいい加減に定職につけや

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:23:45.49 ID:o0HJdhTs.net
さて、嘘つきが出たところで。

2019年5chベストアニメランキング投票を見守るスレ2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1577282780/

806 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 9967-O/yH) sage 2020/01/01(水) 00:08:02.11 ID:vJFDU0MD0
集計結果です
ワッチョイ被りは問答無用で無効票にしてます 後は明らかにクロなもの
https://i.imgur.com/c2NE4j4.jpg

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:25:54.38 ID:7VioxmbO.net
>>606
それかなり間違ってる

正しいのは>>603

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:27:00.39 ID:263U1liO.net
あけおめ
今年はクラブでリア充な年越しだぜ(ストリーミング)

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:27:15.68 ID:ml/6opy/.net
さて、年が変わったということで

◆アニメ売上ワーストランキング 2019年決定版
*,*58 七星のスバル
*,*76 火ノ丸相撲
*,*78 つくもがみ貸します
*,*92 3D彼女
*,*94 ケムリクサx ←new!! 右肩率99.32%(2019年現在ワースト記録)
*,*97 笑ゥセールスマン
*,*98 サークレット・プリンセス

来年は記録塗り替える話題作が出るかな?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:28:28.09 ID:kHbwBJ+m.net
ランキングはまだ速報だから精査中だよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:28:28.48 ID:DL0SADhU.net
あけおめ。レビウスでもみるかw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:29:26.17 ID:D1Th6lxz.net
リゼロ編集版かグロが消えるのか?黒く

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:29:41.89 ID:/Wrbc1yg.net
>>609
けもフレが100%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
平成最後のクソアニメwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:31:18.81 ID:V1jMyprp.net
明けましておめでとうございます
今年こそアニメ業界は滅びますぞー!

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:31:43.13 ID:263U1liO.net
リゼロはスロでかなり新規画増えたからそれを加えたんでなかろか

616 : :2020/01/01(水) 00:32:50.29 ID:93p677oH.net
あけおめ
今年も1年頑張るぞい

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:32:55.51 ID:scGEIPeN.net
あけおめ、声優大集合みてる。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:34:58.09 ID:/Wrbc1yg.net
あけおめ
予想通り嘘つきが居るから参考に

2019年5chベストアニメランキング投票を見守るスレ2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1577282780/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1577282780/824

619 : :2020/01/01(水) 00:35:47.77 ID:B+04UHIF.net
2020年閏年
よきアニメイヤー
うえるかむかもーん

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:36:28.00 ID:cXViZzED.net
いいなぁ大吉
どうやるのそれ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:37:35.60 ID:B+04UHIF.net
>>619
名前欄に
!omikuji
入れるだけ

622 : :2020/01/01(水) 00:38:36.28 ID:fal/Habz.net
おめことよろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:38:53.41 ID:HbbgiIdL.net
今年はもう少しヒット作が増えるといいな
●2019年、円盤第1巻売上順位(12/29日15:00時点)

*1 27,890 冬 マナリアフレンズ
*2 22,773 春 鬼滅の刃
*3 15,326 冬 ケムリクサ
*4 15,017 夏 あんさんぶるスターズ!
*5 14,004 秋 GRANBLUE FANTASY The Animation Season2
*6 13,564 夏 戦姫絶唱シンフォギアXV
*7 10,696 冬 五等分の花嫁
*8 *9,456 春 KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-
*9 *7,111 冬 B-PROJECT〜絶頂*エモーション〜
10 *7,111 秋 アズールレーン
11 *6,623 夏 スタミュ(第3期)
10 *6,527 春 アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 CLIMAX SEASON
12 *5,711 夏 まちカドまぞく
13 *5,704 冬 かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
14 *5,333 春 さらざんまい
15 *4,828 春 文豪ストレイドッグス 第3シーズン
16 *4,191 夏 ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-
17 *4,077 冬 私に天使が舞い降りた!
18 *3,473 秋 スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH
19 *3,465 夏 ダンベル何キロ持てる?
20 *3,414 夏 ギヴン
21 *3,296 夏 からかい上手の高木さん2
22 *3,194 春 進撃の巨人 Season3 後期
23 *3,110 夏 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII
24 *2,918 夏 ありふれた職業で世界最強
25 *2,687 春 フルーツバスケット 1st Season

アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6008
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1577576824/43

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:40:11.73 ID:s4scqlnr.net
新年早々ハネキチが火病起こしてて草

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:41:20.42 ID:B+04UHIF.net
新年早々間違えたw
621は
>>620宛でーす

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:42:55.12 ID:qf935CN+.net
今日からリゼロアニメ始まるな、まあ新規は3日からだが今期は豊作になって欲しいわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:44:32.88 ID:HbbgiIdL.net
あーそうそうワンパンの原作の方が更新したぞ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:48:03.30 ID:aw02iCfu.net
>>607
間違ってんのお前だよボケ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:48:35.11 ID:qf935CN+.net
5chベストアニメ速報見たけどやっぱあのランキングが1番納得できるな
別のところだと鬼滅は納得だがそれ以外だとsaoとかなろうとか続編モノが上位に来るよく分からんランキングになるし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:49:21.10 ID:aw02iCfu.net
2019年5chベストアニメランキング投票を見守るスレ2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1577282780/824

順位 タイトル ポイント数 票数の順番で
1位 まちカドまぞく 488 141
2位 ハイスコアガールU 368 104
3位 鬼滅の刃 344 109
4位 進撃の巨人 Season 3 Part.2 341 93
5位 かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 334 111
6位 Dr.STONE 327 99
7位 彼方のアストラ 298 93
8位 私に天使が舞い降りた! 287 86
9位 ヴィンランド・サガ 282 86
10位 モブサイコ100 II 261 74
11位 女子高生の無駄づかい 255 88
12位 ケムリクサ 252 64
13位 風が強く吹いている 198 58
14位 ダンベル何キロ持てる? 170 65
15位 ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 162 55
16位 Re:ステージ! ドリームデイズ♪ 160 47
17位 この音とまれ! 155 48
18位 ひとりぼっちの○○生活 142 50
18位 慎重勇者 〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜 142 55
20位 キラッとプリ☆チャン 137 31

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:49:31.23 ID:aw02iCfu.net
>>630
21位 魔王様リトライ 122 36
22位 荒ぶる季節の乙女どもよ。 118 40
23位 ちはやふる3 117 35
24位 BEASTARS 109 38
25位 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 104 40
26位 上野さんは不器用 97 39
27位 どろろ 93 39
28位 からかい上手の高木さんA 85 30
29位 魔法少女特殊戦あすか 74 23
29位 約束のネバーランド 74 27
31位 盾の勇者の成り上がり 70 29
32位 さらざんまい 60 19
33位 八月のシンデレラナイン 57 21
34位 ソウナンですか? 56 25
34位 BanG Dream! 2nd Season 56 19
36位 バビロン 55 21
37位 私、能力は平均値でって言ったよね! 49 19
38位 バミューダトライアングル 〜カラフル・パストラーレ〜 46 12
39位 えんどろ〜! 45 22
40位 星合の空 41 14
41位 手品先輩 40 16
42位 荒野のコトブキ飛行隊 39 13
43位 キャロル&チューズデイ 38 14
43位 可愛ければ変態でも好きになってくれますか? 38 12
45位 ライフル・イズ・ビューティフル 37 16
45位 ぼくたちは勉強ができない 37 17
47位 賭ケグルイ×× 35 12
47位 放課後さいころ倶楽部 35 15
49位 コップクラフト 34 15
49位 戦姫絶唱シンフォギアXV 34 12

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:49:45.48 ID:aw02iCfu.net
>>630
>>631
これが正しい結果だ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:49:54.46 ID:aw02iCfu.net
>>630
>>631
赤く

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:50:05.13 ID:kOrjQOGs.net
>>560
国庫に入ります。

わかりやすく言えば交通反則金が国庫に入るような感じ。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:50:12.36 ID:aw02iCfu.net
>>630
>>631
レスを赤く

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:50:47.60 ID:Dp8GpDKJ.net
コピペ荒らしか?新年早々鬱陶しい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:52:49.56 ID:neeIyQHr.net
新年初NGだw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:54:49.86 ID:hlMpchno.net
ハネキチがIDコロコロしながら連投してんだろ
あのキチガイ青葉予備軍のいつものパターン

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:55:43.29 ID:scGEIPeN.net
うーん、なんで、ハチナイの評価がこんなにも低いんだろうなぁ。
ストーリー完璧だったのになー

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:56:12.45 ID:D1Th6lxz.net
正直ハズールレーンよりハイフリの方が面白かったな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:59:21.44 ID:9QByVQAE.net
はいふりOVAつまらねぇ・・・

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:59:45.12 ID:ciOWqEa/.net
安倍がお手本示したように日本が法治国家でなくコネと権力の横車がまかり通る三流国なのが世界にばれてるから

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 01:02:00.24 ID:J+bFuumw.net
あけおめ2020

ハイスコ2がこんなに上に行くとは思わなかった
いいアニメだったけど、おっさん世代が多すぎるのではw
シャミ子パワーがすごい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 01:03:55.74 ID:263U1liO.net
>>617
俺mogra見てる
オタに優しい時代になった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 01:04:04.68 ID:DL0SADhU.net
レビウスよかったな。ただのどつきあい以上にドラマがあったな。
12話の尺にあわせて山場をつくる。当たり前だけど見ていて気持ちいいw

646 : :2020/01/01(水) 01:06:40.04 ID:93p677oH.net
>>643
ぼっち、アストラが上位に来てるから通のランキングだわ
ギヴンやらネバランが上位にくるステマぽいランキングじゃなくて納得できる順位になってる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 01:11:33.89 ID:ciOWqEa/.net
日本に正義はないのは安倍政権みたらわかるだろ
不正しても襟を正すところをみたことがない
何度でも汚職を繰り返す
それを許す日本人も同じだ
日本に正義はない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 01:14:41.17 ID:8GdXefAe.net
バビロンとか星合に入れてる人いるのにびっくりした

ハイスコアガールは確かにちょっと場違い感あるな
面白いけど流石に違和感が

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 01:15:09.10 ID:A3U3nfOw.net
>>630
今まで見た色んなランキングの中で割と信頼出来るランキングだな
母集団とか標本抽出どうなんなんだろう

650 : :2020/01/01(水) 01:17:23.33 ID:FccvLERn.net
おめでとさん
今年も良い太ももに出会えるといいな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 01:18:20.06 ID:tVXm25SA.net
19年のランキングはやらおんあたりが転載してボロクソ言うんだろうなあ
コメント欄含め逆張り野郎しかいないし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 01:19:02.12 ID:ciOWqEa/.net
日本を変える方法は割と簡単
世界に包囲してもらって色んな国から日本を批判する記事を大量に書いてもらう
それを日本の新聞社などが訳して毎回記事にする
真綿で首を絞め続けるだけで日本人は改心して自民党が消える
そしてネトウヨは絶滅

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 01:20:04.92 ID:EEvltbDU.net
部活アニメの頂点は風強か

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 01:22:05.03 ID:D1Th6lxz.net
ライフルは良いおっぱいイズビューティホーだった温泉バンザイ!

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 01:23:08.87 ID:tV2zPNNk.net
家具屋様ってそんな面白要素あったっけ?
面白くないとは言わんが
大して良い評判も悪い評判も聞かなかった佳作なイメージ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 01:24:06.97 ID:A3U3nfOw.net
風強は腐寄りと思いきや真っ直ぐなスポ根だから完走出来た
この音も消したのは悔やまれる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 01:26:53.81 ID:3PIzjvrC.net
グリザイアさあ
果実がエロゲーにありがちそうな萌キャラ+ミステリー・サスペンスみたいな感じでまあまあ普通かなーくらいに見てたんだけど

迷宮と楽園が、思いっきりミリタリーアクションに振られててぶったまげたわ
めちゃくちゃおもしろかった

主人公の過去、麻子のくだり、軍隊経験、オスロとの因縁、美浜の5人の協力、死んだ姉との再開、
こんだけ詰め込んだのに、まあストーリーが綺麗にまとまってる、ほんとに構成は完璧

そしてミリタリー要素がちゃんと監修されてるのが一番驚いた
マキナがピンクのバレット撃つ時にターゲットに当てる前にマグロマンでゼロインするシーンとか思わず唸ったわ
そのシーンが必要だと考えたミリタリ監修誰だよって!
普通の人が見ても意味わからないシーンなのにこだわりすぎだろ
しかも標的が大事にしてたマグロマンっていう芸の細かさ

びっくりした、年末年始にこんな当たりアニメに出会うとは、ていうかグリザイアって見るべきアニメ100選とかにかすってもいないよね?
ダメだわやっぱ自分の目で確かめないと。 しかしグリザイアの楽園がヨルムン以上にミリタリ色強いなんてどこにも書いてないやんけ
こんなん狙ってもたどり着けないって

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 01:27:22.05 ID:EpDHd7iQ.net
ライフルこれで最終回じゃないのか
切れよいし個人戦もういいだろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 01:27:22.35 ID:/7nIpp3G.net
>>630
まちカドとハイスコアが高すぎることを除けば普通のランキングだな
上位も少年青年漫画原作ばっかりで海外のランキングと似たような感じ

660 : :2020/01/01(水) 01:29:16.08 ID:wXyW/Qzs.net
あけおめ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 01:29:16.11 ID:wh9RIFyG.net
2019は少年漫画原作アニメが強く、オリアニがぱっとしなかった
それをはっきりと示すランキングになった

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 01:30:30.45 ID:kbYuMHXr.net
5chらしいと言えばらしいのかもしれんけど信者目線でもちょっと引くで…
10位以内に入れたらいいなぁくらいの軽い気持ちで投票したからな

普通に考えて鬼滅、ジョジョ、かぐや、アストラ、ストーン、ヴィンサガ辺りだろう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 01:31:29.32 ID:D1Th6lxz.net
ライフルCパートNaGeeeee!二話続けて放送してんのかとおもった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 01:31:32.78 ID:ImU4I1yq.net
原作付きは俺たたばっかだしこれからもオリアニには挑戦してもらいたい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 01:33:31.35 ID:neeIyQHr.net
>>664
そんな中、しっかり最終回までやりそうなソーマが光るな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 01:37:50.58 ID:Fnk8L3jj.net
声優が結婚しまくって、草

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 01:41:32.13 ID:Fnk8L3jj.net
そいいや、日常アニメの一挙放送いっぱいやってるけど、のんのんびよりはやらんな
ゆるきゃん、まちかど、ごちうさ、わたてんはやってるのに

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 01:41:36.70 ID:33y4bFqx.net
>>630
ジョジョ思ったより低いなぁ
豊作期だった2012年と2016年でベスト5入りを果たしたのに年跨ぎとはいえ、5部は両年共に10位以内すら潜り込めてない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 01:43:13.72 ID:263U1liO.net
>>661
オリアニは今年も厳しそう
各出版社やゲームメーカーのオファー溢れてオリジナルは配信サイトに流れてく傾向にある
来期もIDとラグビーしかないし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 01:45:16.96 ID:z6FOSI69.net
>>630
まちカドまぞくおめでとう
ケムリクサはTAAFのランキングと同じだったね

ところで、コピペ荒らしドコグロくんが大好きなけものフレンズ2は影も形もないねえ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 01:45:42.84 ID:3+mtOBXh.net
この音とまれ!って関西ではやってないんだろ?
それでその順位は結構健闘したと言える

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 01:46:36.54 ID:tir215n8.net
まちカドが1位か、5ちゃんじゃ少年漫画アニメは中々票集めないけど鬼滅頑張ったな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 01:48:01.37 ID:z6FOSI69.net
>>630
参考に。
東京アニメアワードフェスティバル
TAAF2020 みんなが選ぶベスト100
https://best100.animefestival.jp/finish.html

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 01:52:05.54 ID:263U1liO.net
カラパトが大健闘しててホッコリする

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 01:52:59.91 ID:rhdeJDiV.net
>>673
なるほど
このアンケートからは腐のオーラが感じられますね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 01:55:04.37 ID:tV2zPNNk.net
>>673
バナナフィッシュ3位て

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 01:55:10.07 ID:nuFzoJpc.net
神田川最終回来週なのかよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 01:58:00.04 ID:kbYuMHXr.net
一番のツッコミどころは打ち切りになったのに6位の遊戯王ヴレインズ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:01:34.75 ID:D1Th6lxz.net
ああやっぱり居るわマクロ使って前すれの文章コピーして貼ってるやつ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:01:45.33 ID:Fnk8L3jj.net
アズールレーンはランキングに入ってるのかい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:03:05.34 ID:n0q6Tjcz.net
>>673
これは腐女子に受けたアニメランキングか何か?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:04:19.39 ID:jN51SnW9.net
ここって毎日同じ話しかしてないからコピーかなんてわかんねーよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:04:52.56 ID:3+mtOBXh.net
アニメのランキングで納得できるのって殆どないからなw
あまりにもお菓子買ったら察してあげればいい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:07:06.78 ID:Fnk8L3jj.net
まちかど一位
わたてん2位でもよいぐらいやけどや
まちかどとわたてんは同格だとおもってたから

685 : :2020/01/01(水) 02:07:07.32 ID:93p677oH.net
>>676
ゾンサガ13位とバナナ3位は逆だろ、と思う
16位の衛宮飯が17位グリッドマン18位毒石に勝ってて笑う
確かに士郎の年越し蕎麦は美味そうだったけど

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:07:33.49 ID:3PIzjvrC.net
オリアニはNETFLIX一強になっていくな
逆言えばここ以外で予算ポーンと出せるとこが無い

映画はプロメアの15億のぞけばどれも惨敗でオリジナルは今年で懲りたと思う
来年も何作かやるけどそこで打ち止めじゃないかね
ただ深夜アニメからの派生で劇場やる商法は今後も加速する間違いなく

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:11:29.40 ID:3PIzjvrC.net
>>630
5chの最大勢力が萌え豚だって確定してよかったね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:12:07.30 ID:Y+edjqIH.net
約束のネバーランドが低いのが良く割らんな
全体的な出来では同じ少年漫画のSTONEやモブより上だろうに

風が強く吹いているももっと上でいい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:13:03.20 ID:xmxPXmol.net
>>603
>3位 鬼滅の刃 344 109
>5位 かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 334 111
>6位 Dr.STONE 327 99
>7位 彼方のアストラ 298 93

この辺のジャンプ勢が目立つな
萌え嫌いの質好きがジャンプ支持にまわったか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:14:27.28 ID:XhcuPyxL.net
>>687
はーい
ほんとよかったわー
ありがとうございまーす

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:15:02.22 ID:Y+edjqIH.net
ジャンプ系上位多いのにネバランだけかなり下な謎

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:15:27.65 ID:TpenBD2I.net
のだめ嫌いなんだけど・・
ttps://i.imgur.com/EPwOqQP.jpg

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:17:02.95 ID:0owFlz1d.net
2位 ハイスコアガールU 368 104
8位 私に天使が舞い降りた! 287 86
11位 女子高生の無駄づかい 255 88


このあたりが上位なのが2ちゃんランキングらしいと思う

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:18:17.08 ID:xcIoJGkt.net
街角まぞくとか普通に気持ち悪いな

695 : :2020/01/01(水) 02:18:59.61 ID:93p677oH.net
ネバランの主役陣は見た目だけ幼くして中身は青年だからじゃね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:20:01.96 ID:xmxPXmol.net
まちカドは一期13話だけでは消化不良気味だな
おそらく二期やるんだろうが

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:20:13.85 ID:FB4DfJOB.net
ハネキチIDコロコロチェック用

ID:z6FOSI69

次スレで要確認w

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:20:36.99 ID:3PIzjvrC.net
ライフル11話、作画すごい良くなかった?
花火や水面のCG処理もやたら力入ってた
原画1人で、2原が人数多いのってなんかあるのかね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:21:31.27 ID:j3m3OBeq.net
街角まぞく
納得の1位やな
なんかアニメごときに意識高い奴らが発狂してて気持ち良い

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:21:33.31 ID:0owFlz1d.net
かぐや様って絵柄からして萌えっぽく見えたけど質に受けたのか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:21:56.87 ID:3PIzjvrC.net
萌えアニメ、俺も嫌いじゃないけど
頭空っぽにして見れる癒やし枠みたいのを1位にもってくる人の気持ちはわからん

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:23:14.69 ID:xmxPXmol.net
かぐや様は男いるし純粋萌え豚には受けはよくないだろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:24:02.76 ID:3+mtOBXh.net
まあ、まちカドまぞくも面白かったけどねw
ハイスコアガールU好きな人は高木さんとかも好きそうだけど意外と伸びなかったね
流石に2期で飽きられてきたのかな?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:24:44.20 ID:s4scqlnr.net
>>700
かぐやのどこに質があるんだよ
二期範囲の原作もクソみたいな展開だし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:26:12.62 ID:9QByVQAE.net
藤原千花可愛かったやん

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:26:22.29 ID:xmxPXmol.net
ハイスコアはアラフォーの格闘ゲーム世代に受けたんだろうな
高木さんはもう西片好きなのわかってるからやや話が進展しなくなった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:26:57.68 ID:Y+edjqIH.net
無駄遣いもまぞくも最終回よりそれ以前の回のが盛り上がってたのがちょっと勿体なかったな。
あと、わたてんも…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:27:01.59 ID:zCvwPGvM.net
まちカド1位は疑問だけどそれ以外はまぁ割と妥当じゃね?

https://dotup.org/uploda/dotup.org2029531.png

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:27:25.46 ID:B+04UHIF.net
俺は高木さん一位に入れたけど
トップ争いはまちカドまぞくと鬼滅が2位以下を大きく引き離して
ワンツーフィニッシュだろうなと思ってたから意外っちゃ意外

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:28:13.44 ID:/7nIpp3G.net
質で選ぶとこんくらいしかないなヴィンサガ、モブサイコ2、ビースターズ、どろろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:29:00.43 ID:j3m3OBeq.net
街角が頭からっぽにして癒し枠なんてそもそも認識が間違っているし
ハイスコアと高木さん一緒にすんなし
そもそも格闘ゲームなんて興味まったく無かったけど
ハイスコアは面白かったし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:29:46.26 ID:EpDHd7iQ.net
おっさんばっかの5chでは少年漫画は厳しいよ
今年はかなり検討した方
所謂質アニメが映画に行ってるのも効いてるだろな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:29:48.31 ID:akG2MvVW.net
高木さんも賭ケグルイも1期は好きだったけど2期はイマイチだった
ストーリー的に話が進まず世界感的にも話が広がらないのはダメだな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:30:01.94 ID:EpDHd7iQ.net
>>712
昨年やったw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:30:04.56 ID:nuFzoJpc.net
かぐや様は多分二期の予定元はなかったっぽくて雑に飛ばしまくってからなあ
思ってた以上に反響来て決まったけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:30:27.18 ID:B/B7kKQV.net
まぞく1位か嬉しい限りだ
上位とは思ってたがまさか1位とはな
そしてカラパレの順位に驚く、分かる人には分かるんだなちゃんと、票数間違ってるのがミスなのか意図的なのか気になるけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:31:36.57 ID:kbYuMHXr.net
でも少年漫画買ってる層もおっさんおばさんも多いじゃん

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:32:16.99 ID:/7nIpp3G.net
1位と2位は他で投票したらまず10位には入れないし下手すると20位にも
それくらい5chと世間はズレまくってるという認識は持っておいた方がいい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:32:28.69 ID:gB9Ohv4T.net
ラブコメならハイスコア2よりかぐや様の方が面白かったと思うけどまあ秋アニメが過大評価されるのは例年のことか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:32:42.96 ID:NyFgt+9Q.net
さすがに鬼滅より上が二つもあるとかありえんから
そういう層としかいえんわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:32:49.31 ID:3PIzjvrC.net
>>711
なに? まちかどってもっと高尚な何かなの?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:33:14.66 ID:EpDHd7iQ.net
>>718
5chが肥溜めなのはみなわかって使ってるよw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:33:36.78 ID:/7nIpp3G.net
紅白の反応見てても思ったが今年のトップは鬼滅だよ
原作終わるし来年以降は急速に人気萎みそうだがな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:33:59.46 ID:3+mtOBXh.net
今の40代とかって小さい頃からアニメやら漫画見てきた世代だから
その流れで今でも見てるって人は結構多いのかもねー特に独身

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:34:09.36 ID:3PIzjvrC.net
ヴィンサガ8位 ビースターズ25位

あり得ないだろ、もっと上だろどう考えても

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:35:01.33 ID:B/B7kKQV.net
>>711
それでも普通に楽しめるけど伏線が散りばめられてたり根底がシリアスだったりするからその見方は若干勿体ないよな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:36:00.04 ID:0owFlz1d.net
かぐや様って話としては生徒会の一存とかああゆう少し前のラノベで流行ったような感じだろ
こういうのが上位なのは意外かな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:36:18.39 ID:93p677oH.net
>>721
何となく分かるのが、豚にとってまちカドの質のほうがライフルの質より高いと
餌の質の話

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:37:22.15 ID:IUd91IC3.net
さすがのドコグロも涙目敗走かな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:37:30.72 ID:B/B7kKQV.net
こういうのって直前の作品が上位に来がちだけど今期(もう前期)は順位を脅かす出来の作品ほぼ無かったから影響薄いな今年は

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:37:37.41 ID:j3m3OBeq.net
>>726
まあこの程度理解できない奴には何を言っても無駄ですし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:37:41.83 ID:3+mtOBXh.net
ヴィンランドサガ好きだけどね
なんつーか面白いっていう表現じゃあないんだよなぁ
続きが気になるけど罪もない人たち簡単に虐殺するし
そういう嫌な部分もあるけどやっぱ見ちゃうっていうそういう好きなのよね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:39:08.85 ID:xmxPXmol.net
去年は秋アニメのゾンビランドサガが受けてたな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:39:28.11 ID:NyFgt+9Q.net
ヴィンランドサガは最終回が全てやからなぁ
その最終回にむけて積み上がっていく過程がながいしきつい

735 : :2020/01/01(水) 02:39:49.89 ID:EEvltbDU.net
投票の男女比が偏ってたから鬼滅が1位じゃなかったんだろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:40:27.27 ID:IUd91IC3.net
5ちゃんの投票だって意識するとまちまぞを上位に書きたくなるのはわかる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:40:31.40 ID:EpDHd7iQ.net
>>734
豚さんには見続けられないやつだよな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:40:58.98 ID:B/B7kKQV.net
そうそう
例年通りなら秋アニメが上位に食い込んでくるのよ
でも今年はそれがなかった
ヴィンランドのほうのサガも終わったのは前期だけど開始は夏だしね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:41:15.88 ID:/7nIpp3G.net
今年はヒプノシスマイクという女向け最強の弾がある
2020年のベストアニメはもう決まったようなもんだな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:42:12.09 ID:NyFgt+9Q.net
>>737
ほぼ男たちの話だしな
華と呼べるものがない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:42:44.59 ID:4JbdRwEn.net
>>739
男だらけの5chでホモアニメが1位になれるわけないだろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:42:50.61 ID:leQ7hSQy.net
街角魔族の監督のコメントで
「何が伏線になるかわからないので原作の細かいところもできるだけ拾った」
という話を聞いて、いい監督だなーと思いました

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:42:54.46 ID:EpDHd7iQ.net
2018もゾンサガ人気の中で南極が取ったけどね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:42:56.21 ID:263U1liO.net
>>725
尼プラ独占 ネトフリ独占
TV以外はabemaやニコでしか見ない層多いから無料配信無いだけで大きいビハインドだよ
ハイスコアガールはその点AT-Xあったから地方民も見られた

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:42:59.69 ID:IUd91IC3.net
>>740
クヌート殿下がいるだろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:43:18.00 ID:3PIzjvrC.net
俺は萌えアニメ好きだけど、質より萌えが上の人とは今後も戦っていくから

質より萌えが上なのはここ5chの世界線だけの話だから現実は現実としてわきまえて頂きたい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:43:36.02 ID:4pawte1o.net
初春のお慶びを申し上げます
旧年中はいろいろとお世話になり
ありがとうございました

皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:43:43.99 ID:/7nIpp3G.net
どっかのランキングでは鬼滅抑えてヴィンサガが1位だったな
鬼滅1位だとですよね〜されるから捻ったとか邪推されてたけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:44:22.40 ID:wXCqdeL2.net
>>741
女は男になりきって5chに潜んでる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:44:47.13 ID:leQ7hSQy.net
>>746
何が好みかは人それぞれだから戦うようなたぐいのものではないよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:45:07.34 ID:B/B7kKQV.net
>>743
あのときは冬と秋が強かったからね
そういえば去年は元日からこみが一挙やってたんだっけ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:45:14.43 ID:3PIzjvrC.net
アシェラッドのヒロイン性を汲み取れないようじゃまだまだ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:45:41.00 ID:33y4bFqx.net
ヴィンサガはアニオリ無しで原作通りに突っ走れば10巻最後のキリいいとこまでいけのに
冥界でアシェラッドと再開して「お前が殺したそいつらを連れて本当の戦いを戦え!本当の戦士になれ!」って失意に沈むトルフィンの背中を押す場面が作中随一の名シーンなだけに残念だわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:46:03.09 ID:93p677oH.net
dアニのランキングは毎期なろうが上位だから
配信層と5ch層は全然評価が違う印象

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:46:15.76 ID:xmxPXmol.net
まちカドの監督はベテランだし過去に手掛けたGA芸術科アートデザインクラスも丁寧な作りだったな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:46:36.41 ID:IUd91IC3.net
ヴィンサガはある意味別格だから好きなアニメとしては1位に書きにくいというのもあるかも
クリスチャンが一番好きな本はと聞かれて聖書とか答えにくいようなものかもな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:47:01.02 ID:NyFgt+9Q.net
>>748
海外人気含めたらヴィンサガ強いだろうなぁ
鬼滅は所詮少年誌
海賊w鬼wみたいな子供だましじゃないのは

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:47:05.73 ID:hlMpchno.net
>>743
南極って青葉予備軍の角川アンチが最糞スレやら投票スレやら荒らしまくってたけど
結局ベストアニメ一位やら各種賞を総なめしたのは笑った
ネットで暴れてるのなんて所詮はノイジーマイノリティなんやなって

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:47:10.97 ID:3PIzjvrC.net
>>750
ブヒ勢が漢のアニメを貶したりしなけりゃな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:47:28.28 ID:0owFlz1d.net
まああれだけあった異世界ものが2ちゃんランキングだと振るわないな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:47:37.85 ID:3+mtOBXh.net
クリスチャンでもべつに聖書好きじゃねーよw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:47:45.79 ID:/7nIpp3G.net
5chにはきらら系百合アニメ推してる豚が多いのは分かったが
あんだけ持ち上げられてた慎重がさして上位じゃないしなろう系信者ってどこにいるんだ?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:48:41.34 ID:IUd91IC3.net
>>752
アシェラッドは主役だろうが
アシェラッド×トルフィンだからその組み合わせならヒロインはトルフィン

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:49:05.25 ID:NyFgt+9Q.net
>>758
世間じゃ圧倒的にゆるきゃんですから

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:49:38.41 ID:263U1liO.net
ここはスレで話題になる作品はとりあえず継続する人多いから
なろうは一般教養

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:49:42.47 ID:jAw75hqL.net
>>746
ただの想像だがまちカドが1位なのは
質重視の人でもそこそこ見れて、萌重視(?)の人ならドストライクっていう絶妙さのおかげじゃないかと思う
「不思議なことにその二つは必ずしも矛盾しない」

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:50:11.64 ID:B/B7kKQV.net
>>757
バイキングって海賊なんじゃ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:50:38.02 ID:NyFgt+9Q.net
まちかどはまだアズレンにさえ円盤勝てなかったんだぜ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:51:48.27 ID:IUd91IC3.net
>>767
クヌート「海賊王に俺はなる!」だしな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:52:00.75 ID:wXCqdeL2.net
出たー売り豚!

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:52:26.96 ID:263U1liO.net
俺もただの想像だけど2018の萌え系大豊作と比べ競合相手がいなかったからまちカドに集中した結果じゃないかと思ってる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:52:28.21 ID:/7nIpp3G.net
18位 慎重勇者 〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜 142 55
21位 魔王様リトライ 122 36
25位 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 104 40
31位 盾の勇者の成り上がり 70 29
37位 私、能力は平均値でって言ったよね! 49 19

うーんこの

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:52:38.04 ID:HdcRiijF.net
誰も話題にしないけど殆どの奴が円盤勝てないグラブル

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:53:12.86 ID:HqdSDmQz.net
これでも読んで落ち着け
https://i.imgur.com/aPclzz5.jpg

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:53:29.86 ID:B/B7kKQV.net
根底にあるものはシリアスだけど本編自体はシリアスになりすぎないように作ってるからだと思う、シリアスの崩し片が上手い
あとギャグがいい意味できららっぽくない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:53:31.81 ID:NyFgt+9Q.net
円盤だけの勝負ならマナリアだけどな
まあそうじゃねーけど
数字も大事だよ

777 : :2020/01/01(水) 02:53:49.57 ID:vSf8dGPP.net
大吉なら異種族レビュアーズは神アニメとして賞賛を浴びる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:54:11.73 ID:3PIzjvrC.net
>>766
まちかどのどこに質要素があったのか俺にはちょっとわからないけど
NEW GAME2期が、萌えキャラによる質ストーリーアニメだったが、このスレでの評価は散々なもの

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:54:16.50 ID:3+mtOBXh.net
そういやサイコパス3が全然だねw
劇場版とか大丈夫なんかこれw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:54:38.43 ID:xmxPXmol.net
わたてんはまちカドの競合相手にしては弱かったか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:55:21.93 ID:NyFgt+9Q.net
ひとりぼっちが霞んだなぁ
三ツ星に比べるとインパクトが足りなかった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:55:53.69 ID:xqiFRvpA.net
特典商法で勝っただけのアニメなんて面白さを競ったランクには入るわけないんだよな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:56:28.33 ID:IUd91IC3.net
シャミ子はアニメ史上最も"悪い"と言われた魔族だからな
震え上がるな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:56:53.83 ID:mCJLmfeY.net
>>779
へんな超能力で事件解決してるし
テレビでは一切話を畳んでないからクソ駄作状態

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:57:17.76 ID:93p677oH.net
サイコパスはバビロンに食われた
斧愛ちゃんこそサイコパス入ってるから

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:57:28.54 ID:/7nIpp3G.net
なろう系作品の主要支持層は30〜50代で5chも似たような世代なのに
どこいってもなろうは叩かれてるんだがここでダメならどこで支持されてんのマジで

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:57:51.13 ID:B/B7kKQV.net
>>778
まあ「質」と呼べるほどのものではないな
ただ「萌え」だけではない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:57:52.75 ID:NyFgt+9Q.net
作画売り上げともに最低だが
評価されたリトライにはアイデア賞をあげたい
娯楽というものを素直に体現してた

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:58:07.29 ID:0owFlz1d.net
あと例年強かったアイドル系は2019年はあまり話題作はなかったな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:58:40.01 ID:akG2MvVW.net
>>766
これだな
俺もストーリー派で日常系きらら系は苦手で大抵0話切りだがまちカドは少しずつ明かされるバックストーリーが目を引いて最後までなかなか楽しめた
1位にはしなかったけど5位内には入れたわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:58:44.81 ID:9QByVQAE.net
サイコパスはせめてテレビ版で一区切り付けろよと言いたい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:59:36.65 ID:IUd91IC3.net
>>789
ゾンサガが悪いんだよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:59:41.84 ID:B/B7kKQV.net
>>786
dアニは毎期再生数上位にいた
あと海外人気は高いっぽい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:59:42.80 ID:tV2zPNNk.net
質アニメっつーか
「質のいいアニメ」だなまちカド

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:00:17.25 ID:3PIzjvrC.net
明日からリゼロだなと思ったがAbemaとdアニメが地上波より早いので録画する必要なかった
しかしATXの先行放送と地上波の差が年々縮まってATXがいらない子になりつつある

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:00:28.13 ID:NyFgt+9Q.net
シャミ子の危機管理は強烈すぎた
献血のポスターには100%なれそうもない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:00:58.16 ID:xmxPXmol.net
アイドルは飽きられたんだろ
一部リステ支持してるのがいたけどあれもラブライブと大差ないし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:01:21.30 ID:/7nIpp3G.net
海外のランキングだと基本はジャンプ系とその他少年系が人気なんだが
なぜか上位にSAOとかイキリ鯖太郎とかなろう系が入ってくんだよなあ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:02:46.31 ID:Ihk/8LiB.net
質アニメってのは作画やらのクオリティが異常に高いけど誰に向けて作ったのか分からない誰得オナニーアニメを指す蔑称だよ元々は

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:03:29.28 ID:Y72ARcY0.net
>>798
海外って一括りにしてるが内訳的になろう系人気なのは中国圏で英語圏はジャンプ系って区切りになってるからじゃねーの

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:03:37.43 ID:NyFgt+9Q.net
大悪魔ヴィーネの性格とサターニャの愛嬌をもつのがシャミ子だな
そりゃあ強いわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:04:04.95 ID:IUd91IC3.net
>>796
シャミ子「中に入って出して」

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:04:17.43 ID:/7nIpp3G.net
来期で言うと映像研がまさしく質って感じだよな
というか湯浅そのものが質か

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:04:23.02 ID:B/B7kKQV.net
サイコパスは「実は免罪体質者」って展開だけは評価したい
シヴュラで裁けない犯罪者のことだとばかり思ってたけど何も必ずしも悪とは限らないんだよね
以前から不自然な言動は多々あったし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:04:53.21 ID:EpDHd7iQ.net
ATXは夏のメンテでプロファイル変えて今はBS11より高画質局になった
コンパクトで高画質、今後保存組には重宝されるだろう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:04:56.28 ID:Y72ARcY0.net
>>799
フェアリーゴーンとかなw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:05:25.62 ID:263U1liO.net
>>797
アイドルでは無いが来期のバンドリとshowbyが丁度試金石になるな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:06:00.66 ID:3PIzjvrC.net
>>799
じゃあヴィンサガとかどろろとかビースターズとかはなんて呼べばいいの

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:06:26.57 ID:akG2MvVW.net
>>778
NEW GAMEは質ごっこというか、あからさまな質アピールに対して、
まちカドは背後のシリアスを声高に叫ぶことなく視聴者の想像に委ねてる部分が大きくて、シリアス好きがツボにハマるとあとは勝手に盛り上がってくれたって印象
重い過去エピソードをストレートに見せてたらシリアス好きはより一層喜んだかもしれないがシリアス嫌いな萌え豚がアンチに回ってたと思う

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:07:20.94 ID:Ihk/8LiB.net
そもそもどろろは質高くないよね
最初はすごかったけど途中から力尽きてた

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:08:48.48 ID:IUd91IC3.net
手塚モノはストーリーいじった結果、神様の足元にも及ばなくなる宿命だしな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:08:59.62 ID:0owFlz1d.net
バンドリはあれはアニメ本体よりライブを見に行く声優オタ向きだろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:09:04.47 ID:/7nIpp3G.net
どろろはマイマイオンバの回辺りから予算切れたなって感じだったな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:09:26.73 ID:263U1liO.net
>>803
夜は短しとかピンポンとかエンタメに走った湯浅は強い
映像研にはそれを期待してる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:09:46.14 ID:Y72ARcY0.net
いやーぶっちゃけ
まちカドはSNSのシャミ子が悪いんだよのバズりが無ければここまでにはならなかったと思うぞ
あのイラスト描いた人に作者もアニメ会社も土下座して感謝するべきだわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:11:33.88 ID:3PIzjvrC.net
実際には使われてないけどいかにも言いそうなパワーワードとして
シャミ子が悪いんだよ は、さすがですお兄様 を超えたと思うわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:11:47.47 ID:zcv0UY0M.net
気に入ったアニメだからそういうの描いたりするんでしょ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:12:33.24 ID:B/B7kKQV.net
きらららしくない重い背景が根底にあるんだけど小出しにしてくから重くなり過ぎないんだよね
あとどうも設定の作り込みが異常っぽい、考察動画見たら「これ何の作品の話だよ」ってなったわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:12:52.30 ID:xmxPXmol.net
>>812
ブシロは昔からその商法だしな
だから正月24時間枠とってバンドリの声優出して宣伝やる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:13:39.29 ID:263U1liO.net
>>812
その形態の舞台版のレヴューが割と人気あったしアニメはアニメだよ
レヴューのアニメはかなり特殊だったけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:14:20.01 ID:zcv0UY0M.net
普通の日常系と違ってちゃんと面白い設定があるから日常系嫌いな自分でもまちカドは楽しめたな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:14:25.74 ID:93p677oH.net
ゾンサガはアイドルとは言ってもゾンビで、アイドルソングを歌わない
鮒のアンジェラみたいなアイドルグループだし
シャミ子は貧乏過ぎるポンコツ過ぎるのにフィジカルが弱いアンチなろうキャラなのがラブリーて愛されキャラになった
王道まんまやると、高い確率で受けずにおわるから、設定に気を衒った設定をいれて変化球で勝負すると
上手くいけば人気が出て覇権狙えるアニメになれる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:16:43.72 ID:/7nIpp3G.net
推し武道もアイドル物じゃないの
主人公はアイドルオタの女だけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:18:56.52 ID:tG1HQxrd.net
バンドリ全く興味ないけどアニメ録画すると高確立で冒頭がバンドリの宣伝だし、
ブスな声優が高校制服きてるやつとか見させられるのが正直ウザいわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:20:41.03 ID:B/B7kKQV.net
それ系は以前うららがあったけどあっちはまぞくと違って基本設定が分かりにくく何となく暗かったのに加え例の女子高生による風評被害、埋め立てキチガイという外部的要因が合わさって可哀想なことになってたな
あとはギャグや言い回しの差

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:21:16.63 ID:K3e+MzNp.net
リゼロ今日からなのか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:24:26.13 ID:j3m3OBeq.net
後は街角はボケとツッコミのテンポが秀逸で
語句の選び方にもセンスを感じるし
声優が演じるとよけいに映える
パロネタも出しすぎず邪魔にならない
のうきんは見習えよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:24:52.90 ID:J3WQSaPV.net
ハイスコア上位なのは納得のランキングだわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:25:06.35 ID:kbYuMHXr.net
>>815
勘違いしいてるけどあれは発祥じゃない
あれの結構前からTwitterの一部で薄い本のネタにありそうな台詞として言われてた
それでも8月下旬頃は検索で遡れば割とすぐ底に辿り着くくらいの呟き件数しかなかった

なんJ、ニコ厨がTwitterの一部で使われてたこのネタ持ち出して、逆輸入的な形でTwitterでもさらに増えたって感じ
9月上旬〜中旬にはもうTwitterの検索ヒットで数えるのが面倒なくらい増えてた

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:26:58.34 ID:xmxPXmol.net
うららはキャラデザはいいのに話回すのが絶望的に下手

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:27:12.03 ID:B/B7kKQV.net
「これで勝ったと思うなよ」の時点で「これは勝ったわ」って思ってた
あそこまで化けるとは思わなかったけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:29:24.52 ID:Y72ARcY0.net
>>825
うららもシリアスだけどあれ作者が真面目過ぎるタイプだと思うわ
あの繊細な感じは男にはウケないだろうけど女にはウケるタイプなんだよ
あとギャグや言い回しの差って表現は的を射てる
まぞくの危機管理フォームといい絶妙なさじ加減で女キャラを下品に扱ってる感じがオタにウケるのは分かる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:30:01.10 ID:akG2MvVW.net
うららは何となく裏にシリアスな設定があるのは伺い知れたがそこの話を避けすぎて、シリアスな事情があるのにずっとほのぼの日常系やってて何やってんのよっていう、俺にとってはうららのせいできらら系が大嫌いになった元凶だわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:31:56.02 ID:clI/eLl7.net
>>827
逆にセリフのつまらなさが際立ってたのはゴーンだな
セリフ回しだけでも工夫すればもうちょっと面白くなってただろうに

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:31:57.14 ID:IUd91IC3.net
うららと幼戦とメイドラはけもフレの犠牲者

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:32:59.91 ID:IUd91IC3.net
>>834
ゴーンは脚本が酷すぎたね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:33:53.27 ID:RVLBUZmm.net
うららはきららなのになんか辛気臭い感じがして微妙だったな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:34:35.12 ID:LoqXDZ5S.net
最終回が評判悪い星合やサイコパスはまったくふるわなかったな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:38:55.84 ID:akG2MvVW.net
>>838
酷い最終回なら俺好きも

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:40:29.02 ID:LoqXDZ5S.net
あと声優人気で売れた五等分とかもこういうランキングだとまったく評価されないのも面白い

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:42:04.29 ID:B/B7kKQV.net
>>832
あとエロな
千矢の腹見せは露骨にあざとすぎなんだよね、ああいうのは求められてない
対して危機管理はエロいんだけど狙い過ぎてない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:42:19.65 ID:j3m3OBeq.net
まあ正直言うと
街角はオッサンに受ける作り方になってんだよね
OPなんかまんまトーレ・ヨハンソンだし
ギャグやパロネタにしてもそうだし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:43:23.80 ID:jAw75hqL.net
五等分はそもそも作画に難がありすぎた
原作は読んでたけど3話あたりで切ろうか迷ったぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:43:54.59 ID:tV2zPNNk.net
個人の意見なのは当たり前だが
「このまま普通に着地するだけで評判良かったろうに」
って作品が多かったような気はする
サイコパスにしろ星合にしろ慎重にしろ獣道も一話の感じで走り切れれば・・・

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:44:29.21 ID:B/B7kKQV.net
まぞくのパロってどこだって思ったらご先祖に手足生えたときのあれかww

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:44:47.77 ID:RVLBUZmm.net
五等分はあんな糞作画でも声優パワーで1万枚売り上げて2期に漕ぎ着けたんだから大したもんだ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:47:05.61 ID:VsiyYDHF.net
うららは放送当時本スレが荒らされてたような記憶が

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:47:11.01 ID:Ytki8nk5.net
>>833
思わせ振り設定に惹かれたから楽しみにしてたのに
一向にシリアスならないから飽きて切っちゃったな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:49:59.79 ID:B/B7kKQV.net
うららはカラフルなのになんかずっと暗かったんだよね
なんだろうねあれ
舞台からして得体の知れない空間だからかな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:50:05.53 ID:3PIzjvrC.net
>>823
推し武道はアイドルヲタものだからアイドルものとは根本から違う

PV3
https://www.youtube.com/watch?v=LPrrmjDKTjY
PV4
https://www.youtube.com/watch?v=svBwR-BcwWw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:54:05.31 ID:263U1liO.net
五等分作画か万策尽きるかその両方か
いやあ乱世乱世

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:55:22.74 ID:kbYuMHXr.net
うららは原作絵がトップクラスに綺麗だしストーリーも面白いよ
6巻、7巻はほとんどシリアスだからそういうの求めてない人にはウケないかもしれんけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:57:55.71 ID:tV2zPNNk.net
五等分は作画がどうのこうのってより
アニメ放送中に原作連載側でヒロインを黒くしたって方が影響あった気がする

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 04:03:02.13 ID:LoqXDZ5S.net
ランキング見てるとかぐや様で笑ったって意見目立つけどあれギャグアニメだったんだ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 04:08:03.93 ID:/7nIpp3G.net
五等分は4の勝ち決定で大荒れ
僕勉はアニメで原作のネタバレして大荒れ
ハーレム物なんてやめりゃいいのに

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 04:11:30.93 ID:HYneogk9.net
うるかEDってネタバレなの?
原作は文乃か先生の二択だと思ってるが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 04:12:31.03 ID:l1zMSGp+.net
>>856
ネタバレだよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 04:15:10.15 ID:HYneogk9.net
もう来週号読んだ奴いるのか
個人的にうるかか理珠以外なら誰でもいいや派だからその展開は面白くないな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 04:25:23.19 ID:l1zMSGp+.net
まあぶっちゃけ卒業旅行という最後のイベントに入るからね
もう完全にまとめ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 05:02:15.94 ID:X9C9WlOE.net
あああああ


ひろゆき『天皇陛下。』

ひろゆき『大韓民国。』

ひろゆき『中華人民共和国。』

ひろゆき『在日コリアン。』

ひろゆき『在日中国人。』

ひろゆき『在米韓国人。』

ひろゆき『在米中国人。』


落合陽一『東京大学理科三類。』

東浩紀『ユーチューブ。』

ヒカル『ツイッター。』

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 05:02:30.42 ID:clI/eLl7.net
寝付けず結局最後まで白箱見ちまった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 05:06:51.24 ID:X9C9WlOE.net
あああ


落合陽一→ピカチュウ。
ヒカキン→ソニック。
はなお→キュウビ。
ヒカル→ニックワイルド。
菊にぃ→ゲッコウガ。
僕→悪いゲッコウガ。

ピカチュウ&キュウビ&ゲッコウガ『5G。』

ソニック&ニックワイルド&悪いゲッコウガ『あけました。』

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 05:12:56.09 ID:SphNWoXs.net
うららはスレが荒れててどうしようもなかったのが一番印象に残ってしまった

864 : :2020/01/01(水) 05:23:46.86 ID:FccvLERn.net
一時期は白箱で得た情報で得意気に業界を語る在宅評論家が大量発生して大変だったな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 05:24:52.15 ID:9QByVQAE.net
白箱の宮森は落として総集編や作画崩壊にはある程度対応できると思うんだけど
ゴーンやシリウスみたいに根本からしてうんこの場合は対処出来ないんだろうな
つくづく度し難い

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 05:26:45.44 ID:SphNWoXs.net
変な話、あったあった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 05:33:31.42 ID:Coz0lBtA.net
NHKの声優のやつダラダラ見てしまったが女向けの男声優さっぱり分からんかった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 05:38:54.41 ID:3PIzjvrC.net
グリザイアファントムトリガー

みんなイマイチって言ってるけど、俺は普通に楽しめた
ただ、続きやってよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 05:43:22.73 ID:Nswd+IVg.net
Dies irae
皆イマイチって言うけど、俺は普通に楽し、たの、たの・・・
ただ、続きやってよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 05:43:56.68 ID:t+gVMC1+.net
初めて声優あけおめを最後まで見たな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 05:47:14.89 ID:HYneogk9.net
>>869
やったやん

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 05:50:55.96 ID:t+gVMC1+.net
>>865
だって、十文字だもん

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 05:55:56.78 ID:3PIzjvrC.net
ゴーンは脚本家だけ叩かれまくって、絵コンテや演出が無罪になってるのおかしいと思う
話の流れのつまらなさは脚本と構成の責任だけど
映像のつまらなさは本じゃなくコンテと演出の責任だよ

ゴーンはどっちもダメだった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 05:58:03.74 ID:YzEb8vfb.net
Dies iraeは続編やると前作メインヒロインが続編ラスボスに滅殺された後の世界から始まるんやが
ガチで

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 06:02:28.40 ID:t+gVMC1+.net
>>873
なんでもそうだけど
上流部の影響が下流部にもろに出る
工程の中で足を引っ張る工程以上の実力が発揮されることはない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 06:08:37.57 ID:U3eQ6Lq2.net
声優、年末に結婚しすぎ
令和元年だからか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 06:10:54.12 ID:t+gVMC1+.net
関係者割と起きてたんだな
安月名も呟いていてビックリした

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 06:25:27 ID:qf935CN+.net
>>873
花田脚本でアニメクソだと脚本ばかり叩かれて監督は空気だろ?
有名なやつほど叩かれるんだよな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 06:36:38.03 ID:SmEe53sO.net
で、ビンランドサガって面白かったの?ここで絶賛されてたけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 06:41:48.52 ID:E83aNF0R.net
面白かったよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 06:45:12.59 ID:JCpS41Mm.net
白箱は別にあれ1話くらい落としてもたいした問題でもなかったよな
ぷる天編のがなんか面白そうだし劇場で少し回想して欲しいわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 06:45:30.80 ID:qf935CN+.net
ヴィンサガおもろいぞ、まあ男キャラばかりだしシリアスばっかなのでそこは合わない人はいるだろうが
今年のベストアニメでも9位だしかなり評価されてる作品のはず

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 06:58:58.08 ID:l1zMSGp+.net
間違いなく面白いよ
原作も書き込み量半端ないし
ただ歴史物のわりにあんまり勉強にならん
軍隊ってこんなもんだよなってぐらいの気持ちで見るもん
とにかく最後が最高にいい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 07:08:01.07 ID:f5p/U8uD.net
「ヴィンランド・サガ」はクソだよな

原作のシナリオがクソだから作画をどう頑張ってもおもしろくない駄作
「フェアリーゴーン」みたいなもんだな
全てのキャラがなぜこう動くのか意味不明
キャラの強さの設定も特に考えられてないからいきなりオッサンが精鋭集団相手に無双しだしたりと粗ばかり目立つクソアニメ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 07:26:22.12 ID:LLXsmxyn.net
うーす
ずっと規制くらってるとおもってたけど
クッキーの保存が原因だったわ
12月でバンダイチャンネルの見放題から外れるサガゾンビを見直してた
https://gyazo.com/cb87e78f8a0932adbdbddc79b1e37e46

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 07:32:09.80 ID:RDjxRPyJ.net
俺も書き込めるのか?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 07:32:31.60 ID:RDjxRPyJ.net
おお書けたわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 07:34:02.83 ID:LLXsmxyn.net
クッキーの保存カット、削除みたいのってさ、
やりすぎるとふだんのヤフーとかグーグル、DMMのログイン時のID,パスワードまで
ぜんぶ消えてログインするのがちょうめんどくさい状態になってこまるよね、
サイトごとにクッキーの削除ができるからいいけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 07:38:20.94 ID:StBYg1Cp.net
白箱本放送の時から思ってたけど
もう少しオリジナルに似せる努力をしろよとw
イデオンもマクロスも本家とは似ても似つかないじゃん
全然板野サーカスになってないし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 07:40:43.54 ID:LLXsmxyn.net
コトブキの再放送の最終話みたけど
空戦よかったね
イケスカタワーとか橋の下、地下をとぶシーンは当時2回みた

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 07:52:04.28 ID:kOrjQOGs.net
ヴィンランドは奴隷さんでも何でも女性にそそられた… なんだろうね。

あと、フローキがどうしてもセルセウスに変換してしまって…(笑)

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 07:58:35.81 ID:LLXsmxyn.net
コトブキはキリエが美少女でよかったわ
エンマとかザラがいることはわかるけどあんまりキャラと名前が一致しない
イケスカのジェット機の市長ってユーハングの時空にとばされたんだっけ
ユーハングがなんなのかとか説明不足だよなあれ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 08:02:03.57 ID:D1Th6lxz.net
このアニメは、以下略。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 08:03:21.45 ID:MS99rHgD.net
パロなのに本家に寄せたらアウトやん。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 08:03:49.10 ID:gLQuyWxD.net
>>850
アイドルの名前がマイルに聞こえるな
わっほーわっはー

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 08:06:26.00 ID:5CMxElYd.net
>>879
簡単にいうといわゆる中年の危機がテーマの話
人生につまずいたおっさん達は自己投影するんだろうけど昔の時代劇によくある話なんで
11世紀の中世ヨーロッパを期待するとこんなん異世界ファンタジーでやれよと思うだけ
背景の絵とかはきれい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 08:06:53.44 ID:LLXsmxyn.net
この押しブドウってのはキャラデザがリアルすぎてあんまりかわいくないな
チアフルーツみたいにちょっとエロくてキャラがかわいいのがいいわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 08:15:15.39 ID:gLQuyWxD.net
ファイルーズの松浦曲カバー上手いな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 08:21:08.03 ID:D1Th6lxz.net
ビックザブドーに見えた

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 08:23:01.93 ID:Fnk8L3jj.net
正直、わたてん8位は思ったより低い、ベスト3には入ってると思ってた

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 08:25:26.37 ID:gLQuyWxD.net
ヴィンサガのテーマはそんなチンケな話じゃねーと思う
キリスト教の預言した神の救済はあるか?で、「そんなミラクルな話はない」と言うのが作中の答え
じゃあ人類には救いはあんの?と言う問いが新たに出てくるが
プラネテス以来の、愛は宇宙の至る所に偏在する、というオリエンタル?な悟りなようなものを人類が開けば
争いのない世界になるだろう的なガンダムの理想的ニュータイプ的思想が暗示される
そんなん言われても良く分からんのが俺の感想

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 08:28:23.16 ID:f5p/U8uD.net
要するに「ヴィンランド・サガ」はチンケな話なんだよな

壮大な話かと思わせて客を釣っておいて、
オチが考えつかないから神だの愛だの薄っぺらな理想論ばかり掲げてお茶を濁す
見る価値ない駄作よ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 08:30:03.08 ID:3PIzjvrC.net
>>879
バイキングに親を殺された息子が、その殺した奴の船に乗せられ世話になりながらいつかは敵を討ってやろうと狙っていたら
月日が経ち成長するうちにいつの間にか恋心に変わっていたという壮大なホモォ

クオリティも高くて中世戦記モノということもあり外人にメチャクチャウケた、リアクション動画のうp数を見ても鬼滅ヒロアカに並ぶレベル

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 08:32:28.21 ID:qf935CN+.net
ヴィンサガ見る価値あるけどはっきり言って今年のベストアニメトップ10全部見る価値あるわな
萌え質作画日常ギャグと全部堪能できるラインナップだわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 08:32:55.53 ID:SW6du3t8.net
バビロン公式ツイの新年コメント#曲世動きますにわろたw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 08:45:44.09 ID:LLXsmxyn.net
藤田咲ってルックスはかなりいいのになんでケッコンできなかったんだろうな
ファンの人とかはよケッコンしてくれ、っておもってそう
ちー様の千本木とかほとんどファンいないからだれもショックうけてないし
どやんすの本渡ちゃんと差がついたよな、サガだけに

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 08:48:09.33 ID:dOFedwJD.net
元旦定期
https://i.imgur.com/XFLwdc3.jpg

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 08:48:30.93 ID:jN+fUwol.net
ハイスコガ入ってる時点で意味無いだろスクエニステマランキングじゃねーか
言われない為にシャミ子使うとは許せんなw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 08:50:14.71 ID:LLXsmxyn.net
https://gyazo.com/456aae3377c4de0adb9d7679f438c160
声豚じゃないけど佐賀ゾンビの実写ライブは暇なときにみておくわ
https://www.youtube.com/watch?v=3HqvtuQIgMc
ノンシュガーの声優みんなかわいいね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 09:01:19.44 ID:neeIyQHr.net
>>786
なろうは20代が多いよ
https://premium.kai-you.net/article/53

>>年齢層は20代が44パーセントで半分近く、10代が14パーセント、
>>30代が24パーセントと、これでほぼ8割を占める計算になります。
>>あとは40代が12パーセント、50代以上が6パーセントくらいでしょうか。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 09:07:25.85 ID:33y4bFqx.net
>>904
例年なんだかんだ広くが観ても損をさせないような堅いラインナップ揃いではあるのよな
5chアニメランキング

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 09:08:55.76 ID:4lmsf8fC.net
>>910
慎重勇者がなろうアニメで1位なのは納得として2位が糞アニメのリトライって…

18位 慎重勇者 〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜 142 55
21位 魔王様リトライ 122 36
25位 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 104 40
31位 盾の勇者の成り上がり 70 29
37位 私、能力は平均値でって言ったよね! 49 19

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 09:11:49.68 ID:nnH8jPe8.net
あけおめ

ランキングはどうでもいいけど感想みるのは楽しいね
最近このスレでは一日何十スレも書き込んでる声のでかいのが目立つけど
そうじゃない個々の意見を持った人の方が多いって安心した

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 09:12:06.91 ID:LLXsmxyn.net
スラ太郎のいちばんくじってスラ太郎しかないんだけど
こんなんでもヒットするの?
https://bpnavi.jp/s/kuji/pc/medias/show_by_key/slime5

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 09:14:48.43 ID:Zuzk/YaU.net
あけおめ
今年こそ美少女JKに中出しFUCKしたい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 09:15:21.43 ID:IUVl45Ie.net
>>908
これまじで謎
ここでも数人が騒いでただけだったし
他みたいにディスクが売れてる訳でもないし
専用のスレもどっちかというと過疎ってるからな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 09:17:12.52 ID:NXvr9+AL.net
>>914
シュナ役結婚したしキャラ絞ったのは
先見の明があったというべき

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 09:18:37.45 ID:6C+kYoVx.net
ヴィンサガ見終わった 最高やったなぁ
戦争物で一番かもしれん

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 09:20:10.04 ID:MPSvJi7y.net
何がしゃみ子だアホ豚が

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 09:20:32.81 ID:rSjEHI5W.net
慎重勇者面白かったわ
EDのリスタルテの顔芸総集編も面白かったし
今時こんなギャグがキレッキレのアニメそうそうお目に掛かれない
昔はほんと腹がよじれるくらい面白いギャグアニメがあったもんだが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 09:20:36.73 ID:gLQuyWxD.net
>>912
21位にありふれ孫太郎ママ好きが入るよりはまとも
魔王様はクソアニメでも面白クソアニメの類だったし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 09:21:40.09 ID:neeIyQHr.net
>>908
5chは年齢層高いからリアルでスト2全盛の時代を体験した人が多くて
作品に入り込み安かったんじゃないか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 09:21:54.82 ID:FJMSticy.net
ハイスコアは楽しんだが、せいぜい盾と同じくらいだな

924 :漫画の神の使徒:2020/01/01(水) 09:29:10.65 ID:sEhW/dzr.net
てかなんで今さらヴィンランド・サガのおさらいしてんだよ

まあ、今期は

ヴィンランド・サガ
ドクターストーン
消防隊

でなんとか耐えたな

けものみちは期待はずれ

一話がピークでだんだんつまらなくなった

僕勉はまあいいけどアニメじゃなくてもいいな

あとはなろう系クソアニメとか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 09:31:27.72 ID:6C+kYoVx.net
ハイスコア一期の途中がピークだったよな
意味の分からん同じ様な疎遠展開何回もやって翳んでいった
描き方やキャラは今のブヒブヒじゃなくて良かったんだが

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 09:32:00.13 ID:263U1liO.net
二日酔いやべえ何年ぶりだろう
ぐらんぶる思い出した

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 09:32:10.38 ID:6C+kYoVx.net
消防隊ってなんだ?炎炎か?改行して頓珍漢かよw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 09:36:01.33 ID:5kcIg/OU.net
冬アニメはどれが一番最初なんだ?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 09:37:23.89 ID:STj5zYxP.net
>>928
どるふろ
既に年末から放送始まってる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 09:40:21.94 ID:ljXdEbvJ.net
>>925
それは一期時点から言われてただろ
二期の最大の見せ場である日高のドロドロシーンを爽やかな感じで済ませた時点でもう見所ないよ
原作打ち切りでオチなんてないんだから

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 09:42:21.31 ID:f5p/U8uD.net
つまり去年は不作すぎてクソアニメしかなかったってことなんだよな

ランキングの面々をみりゃわかるが

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 09:42:22.86 ID:ljXdEbvJ.net
>>921
ママ好きはああ見えてなろうじゃなくて大賞作品なんだが
信じられないかも知れんけど、今の新人賞はなろうと全く見分けの付かない様な物しかない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 09:44:03.83 ID:ljXdEbvJ.net
>>929
あの狂気は癖になるが出来がいいとは思わん
声豚アニメかな
未だにキャラ名一個も覚えてないけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 09:44:48.15 ID:3+mtOBXh.net
まあぶっちゃけランキングなんてみんなはそういうのが好きなのね〜
っていうただの傾向がわかるってだけのものだからね
それで自分の中の1位が変わるわけでもないしランキング上位だからって
自分の中の評価が突然よくなるってもんでもない(´・ω・`)

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 09:44:55.61 ID:8/liymX/.net
慎重、リトライ、盾は普通に好き

ママ好きは変化球の意欲作なのは認めるけど
内容が浅すぎ。浅いなら浅いなりの作風にすればいいのに
変に「このお話は深いんですよ(ニチャア」みたいなのを感じて不快になるところがある
なんとなく作者の人生経験とかあまりないか、普段の思考が幼稚だとか
そういうのを感じてしまう。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 09:45:14.01 ID:tMKuinOq.net
なろうラノベもそれ以外のラノベも大して変わらんだろ
なろうもラノベ化するときはどうせ書き直すんだし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 09:46:17.59 ID:EEvltbDU.net
ロクアカ、通常攻撃、アサプラ
大賞作品がことごとくゴミアニメとかファンタジア文庫大丈夫かよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 09:47:23.65 ID:HYneogk9.net
ロクアカは好きだったぞ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 09:49:13.16 ID:sGr6f5Nh.net
つかヴィンランドサガもハイスコアガールもアニメが良いというか原作が良いだけだよな
このアニメすげぇ・・・ってのが見たいわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 09:50:43.84 ID:9cJeq3Ff.net
>>900
たぶん放送時期が早すぎて忘れ去られたんだろうな
10月放送ならもっと上位に来てたはず

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 09:52:54.68 ID:tMKuinOq.net
良い原作を申し分なくアニメ化するだけで十分だが
アニメ用に面白い話を書ける人材なんてまず居ないんだから

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 09:55:37.60 ID:nnH8jPe8.net
今年はレクリエータみたいなオリジナルが見たいな
レクリは滑ってたし作る側のエゴが強かったけど
アイディアは悪くなかったと思うんだよね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 09:56:47.91 ID:LLXsmxyn.net
きょうからはじまるリトライ太郎の再編集版ってどういうタイプなの?
概要がよくわかってない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 09:56:54.77 ID:f5p/U8uD.net
良い原作ってのがなかなか存在しないからな

そもそも週刊連載作品ばかりで、その場しのぎのでっちあげ展開しかできない作家ばかりだからアニメにして通してみるとクソ展開の羅列にしかならないのよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 09:57:41.38 ID:sGr6f5Nh.net
そう考えるとゆるキャンって思った以上にすげぇな
原作正直言ってつまらんのに初監督でとか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 09:58:52.50 ID:6C+kYoVx.net
入間最初好きだったんだけど腐臭が強くなってきてきつくなって来た
http://buzz8888.com/wp-content/uploads/2019/10/D76BBBB4-D6A2-440C-8AD5-AA2CDE4DCEB4.jpeg

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:00:03.81 ID:3+mtOBXh.net
今日は下克上の最終回とお正月だがね「八十亀ちゃんかんさつにっき2さつめ」放送直前スペシャルだよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:00:25.41 ID:HYneogk9.net
会長の誘いを蹴って出会ったばかりの男のところに入り浸る入間はホモ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:00:50.37 ID:NXvr9+AL.net
>>942
デートアライブで俺ガイルを
喰うのはキツイだろう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:01:11.99 ID:ljXdEbvJ.net
>>944
原作が良くてもナツコ脚本とか引いたら大爆死するし
もうナツコは廃業しろよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:03:12.14 ID:3+mtOBXh.net
ツナコ絵は好きだぞ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:03:45.00 ID:STj5zYxP.net
>>933
中華アニメは文化ギャップを分析しながら見ると興味深い
こういう用途にショートアニメは都合が良い

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:03:51.10 ID:263U1liO.net
>>946
最新回で会長完オチ乙女モード全開だったのに腐とは
エア視聴でケチつけるのは見苦しいからやめとけ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:04:03.96 ID:ciOWqEa/.net
ハイスコは何もかもが中途半端だよな
ギスギス系に走るなら先駆者たちのストレスレベルを超えてきてくれないと
キミキスとか君望とか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:06:29.79 ID:B5JUl2vN.net
レクリは深夜アニメっぽいキャラばっかりだったからな
悟空とガンダムとドラえもんとジョジョとFATEとゴジラで戦わせれば面白かった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:06:52.97 ID:neeIyQHr.net
>>937
ロクアカはともかく、後の2作品は原作ファンからも否定される出来だからな
KADOKAWAは数打ちゃ当たる方式とはいえ原作ファンは報われない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:07:21.51 ID:kRiRt8+i.net
【年末年始女性声優結婚】

12/28
声優 立花理香…プロ野球選手と結婚

12/29
声優 千本木彩花…同業者と結婚

12/31
声優 木村珠莉…結婚
声優 松嵜麗…一般男性(熱狂的な野球ファン)と結婚
声優 洲崎綾…脚本家と結婚

1/1
声優 佳村はるか…プロ野球選手と結婚

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:07:40.21 ID:ljXdEbvJ.net
>>954
いや、原作はもっとギスギス、と言うか負け犬臭が半端なかったんだけど
アニメスタッフが日高を使い捨てヒロインにする気がなかったんだろうな
「ソウルエッチ」とかもっとガチで追い詰めてる感じで、あんな「なにもなかった」感じじゃなかった
日高のしつこさは相当異常

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:08:01.74 ID:STj5zYxP.net
すっかり忘れていたtvrockの2020年問題に対応した
あぶなかった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:08:02.78 ID:6C+kYoVx.net
あれホモじゃねーとか言える脳みそシュンゴw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:09:51.46 ID:gLQuyWxD.net
>>905
曲がった世に愛をもたらす愛ちゃん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:11:52.53 ID:6C+kYoVx.net
俺は大野が空港で抱きつくシーンがピークだった

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:11:58.48 ID:ciOWqEa/.net
>>956
もうラノベ自体が冬の時代だからな
お母さんより売れなかったなろうアニメの死に方が酷いものになってる
結局ラノベ新人賞>>>なろうという当たり前の状況に戻ってしまった

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:13:22.75 ID:mM1TO190.net
入間くんの野望がどんどんでかくなるのに対し会長の野望はどんどん小さくなるんだよな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:13:27.99 ID:STj5zYxP.net
曲世ちゃんのニュイヤーカードやべえw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:18:13.74 ID:sGr6f5Nh.net
入間くんのブ部長は普通にキモい
吐血系男子とか腐以外誰得なんだよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:20:09.19 ID:ciOWqEa/.net
ハイスコのピークは一期の日高が髪の毛伸ばしてたあたりまでだろ
あそこらへんまでまだこれからどうなるんだろう的にワクワクさせる流れがあったが
それ以降は見苦しい展開になってグダった

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:24:25.94 ID:f5p/U8uD.net
「鬼滅」みたいなクソが話題になる時点で原作の枯渇っぷりがヤバいんだよな

19話を話題に出すニワカがいるが、
あれは主人公の一家殺しの鬼とは関係のない森で偶然出会っただけのモブ鬼だからな
倒してもなんのカタルシスも無い
「鬼滅」を持ち上げてるのがいかに話を理解していない層なのかがわかるよな
虚無なアニメを褒めることほど虚しいことはないよな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:24:30.18 ID:VR/0lKtP.net
バイキングに親をころされた奴がまた荒ぶってるな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:26:24.84 ID:f5p/U8uD.net
それな

ヴァイキングに親を殺されたやつだけがあのクソシナリオに共感しているようだよな
そうじゃなきゃシナリオがあまりにクソすぎて感動できないわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:27:52.73 ID:263U1liO.net
わたてんもう1年前なのにしっかりニューイヤーツイートしててよろしいなあ
かわいいは正義だな
https://twitter.com/watatentv/status/1212025624052658176?s=21
(deleted an unsolicited ad)

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:30:51.85 ID:tMKuinOq.net
バイキングの時代だったらオタクは狩られる側だな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:31:03.22 ID:cXPeyo6F.net
子供埋めるかどうかのぎりぎり
妥協で結婚したんやろなあ

立花理香  32歳10ヶ月
松嵜麗   34歳7ヶ月
洲崎綾   33歳0ヶ月
佳村はるか 33歳10ヶ月

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:34:27.90 ID:jN51SnW9.net
>>966
ネタバレするとそいつ敵だし問題ないな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:37:19.46 ID:ciOWqEa/.net
パターン的にハイスコみたいな単純な▲関係って一番つまんねえよな
SAOのキリトとアスナみたいに最初からゴールが決まってるし
五角関係くらいになればもう少し面白くなる

A♂→B♀
B→A
C♀→A
D♂→C
E♂→B
AとDは互いに敵視
AとEは親友
DとEも親友

こういう関係性なら最後までダレずに楽しめるだろう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:38:47.48 ID:B5JUl2vN.net
改行のバカは正月から発狂かよ
必死こいて叩きまくったアニメが人気で悔しくてしょうがないのか

977 : :2020/01/01(水) 10:39:46.72 ID:cXViZzED.net
大吉っ!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:41:56.19 ID:hIq6VZly.net
帰ってきた八十亀ちゃん

https://twitter.com/yatogame_chan/status/1212027850770927619?s=20
(deleted an unsolicited ad)

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:42:18.89 ID:gLQuyWxD.net
曲世愛の弟、曲屋改
貶したアニメは漏れなく面白い

980 : :2020/01/01(水) 10:43:36.30 ID:cXViZzED.net
大当たり!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:46:26.11 ID:1isusG5y.net
女性との結婚に必要な年収は最低でも500万か・・・

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:46:54.79 ID:ciOWqEa/.net
劣等生とか幼女とかオバロとか攻殻機動隊とかFateゼロとか
キャラクターの大部分が気障ったらしくて面白くないよな
気障なキャラばっかですっかすかに感じるわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:47:26.72 ID:33y4bFqx.net
>>968
意味わからん
自分の思い通りのシナリオじゃないからってクソ扱いとか駄々こねるガキと変わらんじゃん
前から思っていたけどお前が取り上げる際の論点って肯定にせよ否定にせよどっちにも当て嵌まる事ばかりで全然筋が通ってないんだよな

それを如何にも普遍的価値観であるかのように出まかせ抜かす奴に大人を名乗るは資格ない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:51:13.09 ID:263U1liO.net
>>974
初見がキリヲにヘイト溜めてくの楽しみだったのにまあいいや

そういや次スレ俺は無理

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:51:26.22 ID:f5p/U8uD.net
これほど丁寧に説明しても意味わからんとか…

やはり話を理解できないからああいうクソシナリオを褒めてしまうんだろうなぁと
「鬼滅」19話ってのはぽっと出のモブ鬼を倒した(倒してない)だけの話でしかないんだよな
どこにも感動できる要素がないわけ
それなのに画面ピカピカのソシャゲ演出に騙される視聴者の多いことよ
そりゃ日本のアニメも終わるわ

986 :漫画の神の使徒:2020/01/01(水) 10:52:27.80 ID:sEhW/dzr.net
鬼滅はスイーツ効果でゴリ押しされてるだけで

優秀な原作はたくさんある

ヴィンランド・サガ
ドクターストーン
消防隊

とかな

まだ、アニメ化してない優秀な原作もたくさんあるし

ハコヅメ
ライドンキング
ブンゴ

とかな

原作がショボいってことない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:55:01.94 ID:kOrjQOGs.net
鬼滅の80%はねずこちゃんでできている。8%はカナヲちゃん!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:55:48.29 ID:Y72ARcY0.net
>>973
皆引き際考えて人生設計組み立てて何だかんだ頭良いなって思ったよ
微妙所とはいえアベレージ33歳の女が声優って肩書きを利用すれば野球選手の玉の輿だしなぁ
逆の立場なら20代前半のグラドルとかの方が良いでしょ
プロ入りまで成り上がって何で30超えたBBAと結婚しなきゃならんのよ罰ゲームかよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:55:59.18 ID:f5p/U8uD.net
「鬼滅」、「ヴィンランド・サガ」、「ドクターストーン」、「炎炎の消防隊」…

どれも同レベルのクソアニメだわな
もう少しまともなアニメが見たいわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:56:48.96 ID:neeIyQHr.net
>>978
今日から放送開始かと思ってびびった
帰省しているから予約漏れないかヒヤヒヤだよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:57:19.58 ID:nnH8jPe8.net
斉木楠雄やっと見終わった
最初は状況よくわかんないし飽きてきたと思ってたけど、最終話でようやく話が始まった
1話から5話は前フリで6話がシーズン3の続きなんだな
で再始動編はネトフリオリジナルシリーズってあるから再始動編シーズン2もあるんだろうな
最終話はよかったよ、俺みたかったものだったわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:59:50.93 ID:33y4bFqx.net
>>985
やっぱガキだなお前
結局お前の主観じゃん
その展開が偶々お前の琴線に触れる着火源にならなかっただけじゃん
それがその作品を支持する層の人格否定する理由にはならない
そこから外れたから糞扱いとか自分が欲しいおもちゃとは違うって喚き散らすガキじゃん
お前が推す作品のシーンに対し、お前が感銘を起こしたのに反して評価しない人間もいるわけであって

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 11:00:30.74 ID:b2VSe2YG.net
アメドラは元旦から自演バトルかよ
はよ転生しろ
お前の大嫌いななろう異世界へ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 11:01:38.39 ID:33y4bFqx.net
https://i.imgur.com/5lQi965.jpg

度々改行の駄文を見て思い浮かぶのはこれなんだよな
こいつの本質はこの4コマに全部集約されている

995 : :2020/01/01(水) 11:02:14.82 ID:cXViZzED.net
これ、自演なのかよ
すごい

996 :漫画の神の使徒:2020/01/01(水) 11:02:15.67 ID:sEhW/dzr.net
>>989
それはお前がアニメ見るセンス絶望的にないからそう思ってるだけだよ?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 11:02:17.94 ID:aJtAkAjI.net
次スレ立てるよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 11:03:16.90 ID:0x1o7Z3D.net
まちカド、ハイスコ、ソーマ、斉木
最近のJC良い仕事してるな
ダンまちも多分これ原作の内容が悪いだけだなってクオリティは良い感じだったし

999 : :2020/01/01(水) 11:03:31.98 ID:cXViZzED.net
>>994
なにこれ、可愛い

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 11:03:43.59 ID:aJtAkAjI.net
今期アニメ総合スレ 2215
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1577844208/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200