2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜18冊

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 12:02:00.10 ID:RsiKsZn9.net
物語の舞台となるのは、魔法の力を持つ貴族たちに支配された、中世のような異世界の都市エーレンフェスト。
厳格な身分制度の中、現代日本の知識を持つ少女マインが、本を手に入れるために奮闘する。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報   2019年10月2日(水)より
・WOWOW:10月2日より毎週水曜日24:30〜 ※第1話のみ無料放送
・ABCテレビ:10月5日より毎週土曜日26:10〜
・AT-X:10月9日より毎週水曜日20:00〜  リピート放送:毎週金曜日12:00〜/毎週月曜日28:00〜
・TOKYO MX:10月9日より毎週水曜日22:00〜
・BSフジ:10月10日より毎週木曜日24:00〜
・dアニメストア:【独占先行配信】2019年10月2日より毎週水曜日25:00〜
・AbemaTV:2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
・Amazonプライム・ビデオ:2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
・Netflix:2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜 他多数

□前スレ
本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜17冊
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1577325691/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 10:34:59.01 ID:lsOF8UZk.net
このアニメってBDどんぐらい売れたの?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 10:35:10.92 ID:aGxK5jtw.net
>>260
村を襲う魔物を威圧で追い払う最弱無敗の盾マインザスイーパ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 10:47:08.37 ID:ZFCXDsVK.net
威圧よりタウの実使う方が紙も作れるからメリットがある
まあ絶対内密の事だけど

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 10:47:08.56 ID:GLdPiw9r.net
>>264
壁とか天井を威圧し続ければ大丈夫に違いない

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 10:51:04.86 ID:3Ss86Xbi.net
もともとは2クールだったらしいな
つうことは春からの分は10話しかないんかね

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 10:53:42.26 ID:cQJjYBSr.net
魔法が使えるのが貴族
スプゥールナ大陸のソーサラーとパーソナーの区分かな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 10:53:50.20 ID:LWu+zPRN.net
小娘に威圧された神殿長は部下から馬鹿にされてそう

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 11:00:21.70 ID:lsOF8UZk.net
お前ら円盤買った?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 11:02:35.47 ID:3ocGvA4B.net
2期めちゃくちゃ楽しみだわ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 11:08:14.98 ID:7ukQB5+/.net
マインの待遇についてはちゃんと契約魔法で縛ってるの?
神官長ではなく神殿長の方で、

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 11:17:26.38 ID:qw/entPo.net
>>269
全26話だから残り12話

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 11:38:36.30 ID:ksnNMp2S.net
>>274
たぶん第二部冒頭でベンノを交えて契約魔法を結ぶ
マイン工房の扱いにも関係あるから

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 11:38:53.43 ID:5V2ApjHn.net
3ヶ月の放送休止で制作に余裕を持たせる分割2クール
最低限のクオリティを維持するためには必要な方法
連続して2クールやった転スラはグロス回のほうがクオリティが高いという逆転現象にw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 11:42:03.27 ID:qw/entPo.net
>>274
契約魔法にはめちゃ金がかかる
既に契約魔法以上に命握ってる状態なのに平民相手に大金払ってまでさらに契約魔法使う意味がない

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 11:59:30.48 ID:btKe/4nA.net
そもそも領主の許可が出ないだろ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 12:10:30.21 ID:2DabMPib.net
>>268
壁とか天井にどんな強い感情を持てと?w
結局内圧が上がってるような状態になって魔力って言う謎パワーが制御を失う状況で普通はそれで自分を壊してお亡くなりになるから身食いは長生きできない。
威圧は制御の精度が低いけどターゲットがはっきりしてるからそっちに向かって湯気がプシューと漏れてるような有様
感情が高ぶってるから忘れてるだけで我にかえれば本人大ダメージという解決策にはならない何か
>>277
でもこれの場合はもう納品できてるみたいだから他所様とはちがうな。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 12:13:08.81 ID:x1FYmjEx.net
>>279
契約が有効な範囲が領内なら領主の許可は不要。平民にはカネがかかるけど。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 12:15:00.22 ID:x1FYmjEx.net
>>277
連続で枠を確保できなかっただけみたいだよ。

あと、事前なのは海外配信前提の場合、配信開始前に完パケが要求されるからだと思われ。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 12:16:34.27 ID:7ukQB5+/.net
>>278
マインからしたら使ってもらわなきゃ何の安心も出来んだろう。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 12:24:08.95 ID:a9KdmjBN.net
>>105
まずOVAと98年分の戦記をリメイクしなおすことから始めようか

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 12:25:48.03 ID:DxyI2vzy.net
模造紙って和紙の模造品だから模造紙って言うんだそうだな

青巫女になるのはいいがなんの仕事をするのでしょうかね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 12:31:51.62 ID:3RJ5ERm5.net
神官長と契約したのにさらに契約魔術を要求するのか?
さすがにやりすぎだろこっちは平民なのに

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 12:32:58.20 ID:bgQieRUj.net
>>285
赤い宝石がついた金の杯に魔力を注ぐ仕事をする

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 12:33:02.52 ID:x1FYmjEx.net
>>285
2期でがっつりやるから待ってってね。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 12:35:55.27 ID:ZFCXDsVK.net
>>285
魔力の奉納の他に神官長の書類仕事の手伝い

この先仕事がどんどん増える一方だから第2部での見習い時期ってゆとりがあったんだよなあ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 12:36:43.40 ID:LWu+zPRN.net
>>285
ロリコン神官長の身の回りの世話じゃね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 12:47:05.49 ID:2DabMPib.net
>>289
地味に識字とか計算能力とか前世有りの恩恵があって成立しているな
大容量モバイル魔力バッテリ機能だけじゃなかなか生き抜くことや交渉する事は難しかった

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 13:04:21.27 ID:J3zms8KC.net
神官長は何気に怒りマインの台詞が幼女の言うレベルの論理性でない
ことに気ずかなかったのか

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 13:06:01.04 ID:LWu+zPRN.net
気付いたから頭の中を覗くんじゃね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 13:07:01.10 ID:DxyI2vzy.net
ボンドルド方式でな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 13:10:48.16 ID:BXwSwKYQ.net
幼女を眠らせて、なかを覗く

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 13:13:49.05 ID:jVMm8tS/.net
誘惑に負けてネットの小説読むことに決めたよ。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 13:15:03.16 ID:zIYKNIS1.net
>>296
眠れぬ日々が続きますよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 13:15:35.84 ID:dA1K8HS7.net
>>286
怒らせると威圧で殺される

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 13:17:37.75 ID:anCQt2eS.net
だがその時、神官長は気づいた
深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだということを

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 13:28:44.61 ID:dsLSwGM3.net
>>296
正月休みの間に読みきるのおすすめ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 13:30:23.34 ID:lMrAZwnn.net
>>284
はぁ?ロードス島のOVAは至高だろ
直す必要なんか一ミリもないわ
テレビはどうぞお勝手に

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 13:31:07.58 ID:ZFCXDsVK.net
>>292 >>293
はっきり認識したのは絵本の件だからね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 14:05:14.22 ID:7ukQB5+/.net
マイルが大金貨一枚までなら自分の裁量で出せるって言ったのは
貧民のガキの嘘っぱちだと思われたの?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 14:12:57.15 ID:ZFCXDsVK.net
マイルは貴族出身の普通のハンター(自称)ですよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 14:16:35.76 ID:E9CLbWda.net
身分差があっても金持ちにこういう態度取るやつは現実の歴史だと暴君とかぐらいじゃねえかなとは思う

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 14:26:20.36 ID:Ds80wuBM.net
いや、金持ちには、どんどん盾突くべきだ
合法的に、攻撃しようぜ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 14:32:43.28 ID:dgNhUd9y.net
幼女の記憶を覗く変態

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 14:33:46.78 ID:anCQt2eS.net
神殿長は身分が低い金持ちなんて権力でどうにでもできると思ってるんだろうな
だがベンノさんのようにそうは問屋が卸さねえぞって気概の奴はいくらでもいる

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 14:44:40.13 ID:PszqFxDL.net
>>305
金持ちの平民にはちゃんと対応しようとしてたよ
神殿長が態度変えたのはマインが貧民だと知ったから
つまりベンノやフリーダが相手ならこんな態度はとってない

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 14:47:34.08 ID:+bmnhpBn.net
MXが一番低画質なんだろうけど、
BS8とWOWOWは同じもの?
有料のWOWOWが同じだとしたら加入者は旨味がないな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 14:50:28.61 ID:9ynQtzde.net
>>296
ようこそ「沼」へ
一日200万字読めば正月休み中に読み終えれますねw
まあ、ゆっくり一月くらいで読んだら良いですね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 14:51:56.74 ID:J3zms8KC.net
マイン「魔力を全方位放出ではなく、1mmの点で放出すれば…」
城壁を切り裂き、千人の軍勢をなで切りにする魔女の完成である

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 14:53:04.32 ID:f/kwscsE.net
>>306
法は金持ちのためにある今も昔も

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 14:55:50.31 ID:E9CLbWda.net
ベンノさん考えられる選択肢を全部提示してくれるからいい人だよな
クソ上司だと自分で考えろとかいい出すからな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 14:57:35.19 ID:2DabMPib.net
>>303
あの時オサレをしていたので、見るからに貧乏な平民と判断する要素が少なかった。
で、先入観無しで「いくらくらいなら寄付できるかね?」と水を向けたら本に釣られて大金貨と言い出したので家柄を勘違いした。
商人見習いモードじゃない普段の服装なら嘘だと思ったかもしれないけど、気が付いたのは呼び出した親の様子を見たから。
>>304
マインさんはビッチさんでもあばずれさんでもマルティさんでもないです。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 15:05:45.99 ID:bHhhsrEt.net
古龍の半分の魔力があるからね。神殿なんてイチコロだよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 15:18:52.06 ID:iOI8MNII.net
ロードスといえばsherryことデビュー前の加藤いづみ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 15:28:59.03 ID:+bmnhpBn.net
マインの年ならお金なんて親が管理してそうなもんだが

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 15:39:08.15 ID:A9ie0xhC.net
神殿長殺しかけて、あとでこっそりマインの家族に報復とかないの?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 15:44:28.26 ID:dA1K8HS7.net
>>318
商人ギルドの貯金カードの存在を知らないんだろ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 15:57:10.85 ID:J7tSkss5.net
古くからの言い伝えによると子安が死ぬアニメは良作であるという

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 15:58:28.81 ID:nvf2gBgS.net
>>316
マイル乙

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 16:00:00.18 ID:mUFge/6E.net
>>318
だから騙して銅貨のぶんだけ親に渡して
銀貨の部分は自分の懐に入れてたじゃん

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 16:03:27.86 ID:E9CLbWda.net
あれ騙してたのか?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 16:10:32.38 ID:ZFCXDsVK.net
騙してるというか・・・
マインもルッツも稼ぎの額を具体的には口にしてない
髪飾りの権利の額をトゥーリに明かす時はかなり渋った

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 16:15:58.56 ID:E9CLbWda.net
じゃあ、交渉の件で使える金額の話はしただろうから内心ドン引きしていたのか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 16:20:47.90 ID:x1FYmjEx.net
>>324
そいいう主張をなろう小説の時代からアンチの人たちは繰り返し主張していた。
真実は原作読んでね。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 16:29:03.43 ID:r4Y2sYGl.net
ギルド長から魔術具買い取った話したときに金額のでかさに家族驚いてたじゃん
それにしても>>323の騙してたは悪意満載過ぎないか
全部自分で1から始めた大金を全部家族に入れるなんて普通しないだろ次に作りたい物の資金どこから出すんだよ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 16:29:31.94 ID:mUFge/6E.net
>>327
アンチてw
これだけ金貰えたって言って金渡してるんだから
騙してるのは騙してるだろw
騙してるって言葉が嫌なら生活の知恵でも良いが

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 16:29:51.78 ID:ZFCXDsVK.net
騙すというかあれは搾取なんじゃねーの?

あとトゥーリがマインはお金持ちと騒いでも、両親は無関心だからなあ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 16:33:42.61 ID:E9CLbWda.net
トゥーリは会話の半分も理解できてなさそう
かわいい

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 16:33:52.29 ID:rZNtOPPD.net
騙してはいない。嘘を言ってる訳ではないからね。洗いざらい全てを言っていないだけ。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 16:44:15.82 ID:LWu+zPRN.net
聞かれてない事は答えなくていいからな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 16:48:51.53 ID:2DabMPib.net
取り様によっては全額ではないけど、より分けた分は次の行動のための資金でもあるからね。
実際色々必要な物買ったら見る見る貯蓄が減ったわけだしw
ルッツ家とかマイン家とは常識とか金額の基準が違うから色々考えた上で筋を通そうとしてああなってるのだが
……むしろバカ正直にあそこで申告して渡してたらいろんなもの詰んでたw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 16:52:13.01 ID:SQrOsoAZ.net
ベンノかその周りの誰かがマインの金銭管理能力の高さに触れてるのが
原作のどっかにあったと思う

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 16:54:57.80 ID:vq8IsKhG.net
知識だけを頼りに病弱で何もない貧民から金儲けで下剋上していく大河ドラマかと思いきや
魔力が有ると聞いた途端に覇王色の覇気を使って貴族待遇GETの異世界転生TUEEEE系
きらいじゃない

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 16:56:09.43 ID:E9CLbWda.net
マインより名実ともに7歳のルッツが全く私用で使っていなさそうなのがすげえわ
大量消費時代じゃないから欲しい物もないのかもしれんが

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 16:56:17.26 ID:r4Y2sYGl.net
>>335
たしかベンノだった気がする
ルッツにマイン見習って貯めとけって言ってたような
実際この2人、商人見習いになるための準備も全部自分の貯金から出してるからな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 16:59:30.19 ID:LWu+zPRN.net
>>337
兄貴たちに気付かれないためだろうな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 16:59:31.85 ID:FQtanKxt.net
>>335
一部終了後の閑話でギュンターとオットーの会話中に少し触れてるね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 17:01:32.40 ID:E9CLbWda.net
住み込みも覚悟しているとか言っていたけれど、既にそんな待遇収入じゃないんだよなルッツ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 17:09:41.50 ID:otTF2/hQ.net
>>291
ハトリ・チセ「まったくですね」

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 17:15:34.52 ID:yyKHQVsv.net
基本的に原作組とアニメ組が混ざって話すと無駄に揉めるだけ
明かされていく順番とかも物語を読む楽しみなので
アニメ板で古参がなんでも説明しようとするのは間違い

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 17:16:35.24 ID:ksnNMp2S.net
>>337
森の採集で見つけた魔石を売って
銅貨で買い食いする話が書籍版に載ってる

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 17:49:08.01 ID:RUWS0tKh.net
古参組は特に説明はしない
ただ「その辺りは原作読めば分かるから読もう!」と言うだけ
なにかと説明するふうにネタバレしていこうとするのはだいたいアンチが多い
そしてその中にウソや悪意を織り交ぜそれを説明させてさらにネタバレを誘発しようとさせている感じ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 17:52:16.18 ID:ugQNA4xg.net
2期いつやるんや

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 17:54:03.34 ID:ugQNA4xg.net
両親は中身入れ替わってる事に
気づかないフリをしているのか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 18:02:54.99 ID:BXwSwKYQ.net
>>347
というか、マインが稼いでる金なんで
基本ノータッチ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 18:03:03.77 ID:J7tSkss5.net
>>346


350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 18:03:35.75 ID:BAEL8PqO.net
入れ替わったりしてないから気づきようもない
前世の記憶を取り戻しただけだし変なことばっか言ってた娘が元気になったらこうなるのかー程度
元から前世の内容を夢の世界の話して話してたみたいだからね

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 18:11:43.94 ID:KDxyJjPx.net
(活動報告返答)作者日く

家族にとってマインの奇行はギュンター譲りなのです。
マインの気質はギュンターとそっくりなのです。
家族内ではよく似ていると評判です。(範囲、狭!)
家族ラブなところも、マインは自覚していませんが、周囲から見るとそっくりです。
ご近所ではマインの奇行を実際に知っている人が少ないですが、「ギュンターの子だから」で大体が済みます。(笑)


らしいです。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 18:15:24.33 ID:UbjBrLZQ.net
マインは寝込んでる頃から、断片的に夢で見た変なこと(前世の記憶)を口走る子だった
それが元気になったらやっぱり変なことする子だったけど、元気になったしそれでよし、
ってのが両親のスタンス

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 18:17:28.05 ID:LWu+zPRN.net
>>351
名前が似てる人の奇行も母譲りらしいな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 18:21:01.98 ID:Ftw4Q6QX.net
元々、分割2クールだったのか
展開がまったく読めなくて意外と楽しめたな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 18:21:35.46 ID:buldF502.net
>>337
買ったもの家に置いとくと兄貴に横取りされる

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 18:32:04.05 ID:pU7c6EwQ.net
>>353
名前が似てる人の奇行は母譲りらしいな
ではないのか日本語として

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 18:40:38.15 ID:GZ23I3MO.net
紙づくりにしても、神殿見習いにしても
真っすぐいかないのな

その間にキャラクターの肉付けや
世界観の説明があって面白い

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 18:53:58.05 ID:ZFCXDsVK.net
マインの奇行はエーファから見ると遅れてやってきた反抗期だと思われてるからな
チャレンジしてはできないできないと言ってるから

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 19:00:50.58 ID:dA1K8HS7.net
>>329
稼いできた金(全部とは言ってない)
として渡してたろ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 19:01:53.63 ID:2DabMPib.net
>>350
家族がその有様なのに接点が少なかったから逆にわかり易いという部分を加味してもルッツできる子w
自我がスイッチしたタイミングが認識できてたわけでそりゃ商人としての才もあるよなw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 19:13:04.79 ID:a9KdmjBN.net
>>203
轢いた方は原作とアニメで小者度が120度くらい違ったな
もし十二国記放送当時に本好きがアニメになってたら
神殿長が神が実在するかどうか確かめたいがために罪を重ね続けるキャラとかに改編されてたんだろうか…w

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 19:13:05.11 ID:a9KdmjBN.net
>>203
轢いた方は原作とアニメで小者度が120度くらい違ったな
もし十二国記放送当時に本好きがアニメになってたら
神殿長が神が実在するかどうか確かめたいがために罪を重ね続けるキャラとかに改編されてたんだろうか…w

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 19:29:07.94 ID:FmHCMgtJ.net
>>360
ルッツはマインじゃないって気づいた訳ではないぞ
病気がちで家から出なかったはずの子どもにしてはおかしいって感じただけだ
逆に前のマインとほぼ接点がなかったからこそ気づけたのかもしれん

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 19:37:21.72 ID:5V2ApjHn.net
ルッツなんて記憶戻る前に数回しか会ってないだろうに
おまえはマインじゃないとか弾劾できるだけの根拠あんのかとww

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200