2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜18冊

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 12:02:00.10 ID:RsiKsZn9.net
物語の舞台となるのは、魔法の力を持つ貴族たちに支配された、中世のような異世界の都市エーレンフェスト。
厳格な身分制度の中、現代日本の知識を持つ少女マインが、本を手に入れるために奮闘する。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報   2019年10月2日(水)より
・WOWOW:10月2日より毎週水曜日24:30〜 ※第1話のみ無料放送
・ABCテレビ:10月5日より毎週土曜日26:10〜
・AT-X:10月9日より毎週水曜日20:00〜  リピート放送:毎週金曜日12:00〜/毎週月曜日28:00〜
・TOKYO MX:10月9日より毎週水曜日22:00〜
・BSフジ:10月10日より毎週木曜日24:00〜
・dアニメストア:【独占先行配信】2019年10月2日より毎週水曜日25:00〜
・AbemaTV:2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
・Amazonプライム・ビデオ:2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
・Netflix:2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜 他多数

□前スレ
本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜17冊
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1577325691/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 12:03:09.98 ID:RsiKsZn9.net
□関連サイト
公式サイト:http://booklove-anime.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_booklove

□スタッフ
原作:『本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません』(TOブックス刊)
著者:香月美夜/イラスト:椎名 優          監督:本郷みつる
副監督:川崎芳樹                     シリーズ構成:國澤真理子
キャラクターデザイン:柳田義明、海谷敏久     総作画監督:柳田義明、海谷敏久、遠藤江美子
プロップデザイン:ヒラタリョウ              美術監督:木下了香
美術設定:天田俊貴                   色彩設計:一瀬美代子
撮影監督:北村直樹                   編集:長坂智樹
音響監督:渡辺 淳                    音響効果:倉橋裕宗
音響制作:JTB Next Creation              音楽:未知瑠
音楽制作:フライングドッグ

□キャスト
マイン:井口裕香                     フェルディナンド:速水 奨
トゥーリ:中島 愛                      エーファ:折笠富美子
ギュンター:小山剛志                  ルッツ:田村睦心
ベンノ:子安武人                     オットー:日野 聡
マルク:前野智昭                     フリーダ:内田 彩
グスタフ:中 博史

□OP/ED
オープニングテーマ「真っ白」/諸星すみれ
エンディングテーマ「髪飾りの天使」/中島 愛
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 12:18:08.52 ID:Gjlyw0EL.net
Q. 元のマインはどうなったの?
A. ↓が作者の公式見解
ttps://imgur.com/6HjheVj (ふぁんぶっくの Q&A より引用)
ttps://imgur.com/ZOSSGy3 (作者ツイッターでの詳細な解説)

Q. お金の種類、通貨の価値ってどのくらい?
A.ttps://imgur.com/Bylusas (コミック 第一部 4 より引用)(設定等まとめ > お金まとめ)

Q. 和紙とかできないの?
A. 貴族はお高い羊皮紙、平民は板に書く。これからに期待

Q. 印刷技術もないのに、ずいぶん建築技術進んでますね
A. 木造の5〜6階建ては古代ローマ時代にあったので別に異世界トンデモ設定ではない
  なお街の平民の家はとある理由から、新しく家を建てるよりは上方向に建て増していくのが多い

Q. 街中は汚物だらけなの?
A. 平民街はそう。くさい。見た目が不快だからか、作画にはあまり反映されない模様

Q. 下剋上はするの?
A. 作品を通して下剋上はするのでお楽しみに!(これ以上はネタバレ)

Q. アニメはどこまでやるの?
A. Blu-ray BOX のタイトルを見る限り、第一部完までかと

Q. なんか放送されてない部分の話がされてる…(´・ω・`)
A. アニメは >>1 にあるとおり、1週間早く放送されるところがあります
  あとアニメより先のネタバレ話は程々に。それ以上の話題は原作の文芸書籍スレへ

※画像がマルチポスト扱いされる場合は、imgurにアップし直してください。

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 12:20:43.38 ID:Gjlyw0EL.net
□キャラスレ
【本好きの下剋上】マインは本好きかわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1571868568/
□原作まとめwiki
https://w.atwiki.jp/booklove/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 12:21:12.59 ID:Gjlyw0EL.net
🎊第2部放送決定🎊

TVアニメ「本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません」
2020年春TVアニメ第2部の放送が決定しました!!

青色巫女服姿のマインと神官長のフェルディナンドが描かれたティザービジュアルを公開🕊

物語はまだまだ続きます✨
どうぞお楽しみに!

#本好きの下剋上
https://twitter.com/anime_booklove/status/1202784776945487873?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 12:28:32.73 ID:yN+lqHqd.net
>>1

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 12:29:13.18 ID:yN+lqHqd.net
マインのお出かけイベント「一人で出来るかな?」

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 12:29:32.27 ID:CKz+x97S.net
たいへ結構はネタバレに入りますか

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 12:29:50.45 ID:yN+lqHqd.net
唐突に麗乃復活…か?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 12:40:03.23 ID:Gjlyw0EL.net
あ、スレ建てしっぱいしてないか?

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
二行くらい↑を次立てる人は立てるときの行頭に追加しておくれ。
あと放送がいったん終わってるからテンプレ加工する意見を出すならイマノウチ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 12:46:52.75 ID:WOaVJV6R.net
>>1 乙!紙に祈りを!

>>950
>>10

次スレは MX BSフジともに終わっていると思うので、たぶんアニメ2板です。

放映完了
WOWOW, ABC, オンデマンド配信

未完了(13,14話連続放送)
AT-X 1/1 20:45
MX 1/1 23:00
BSフジ 1/2 25:30

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 12:48:47.34 ID:WOaVJV6R.net
>>5
あいかわらず公式からしてネタバレ全開だな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 12:58:22.70 ID:80DJteBs.net
神に祈りを\\\\? ? ?////

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:17:30.16 ID:4hw9W6kv.net
毎年恒例5chベストアニメ投票今日が最終日です
みなさんの投票お待ちしています

2019年 5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1577024768/

容量オーバーで書き込めなかった場合は次スレにどうぞ
2019年 5chベストアニメランキング投票スレ2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1577727506/

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 15:49:22.67 ID:M9EJWtks.net
2期は待望のNHKか?
死刑で人が死にまくるし、話持っていきやすいよね?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 15:55:15.27 ID:HvhsrbE3.net
ワッチョイ無いと前回みたいに荒れるぞ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 17:11:11.35 ID:80DJteBs.net
本郷監督のTwitterは読むと判るが当初から全26話で製作されていて年内ですべて完成済。本来14話と15話の間が
空いてしまう予定ではなかった(放映枠が取れなかっただけ)。
今は仕事の予定がないと言っている事から、その先の続編は現状企画さえ存在しない。

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 17:15:18.16 ID:80DJteBs.net
最後まで見ると第一話冒頭の意味が解るらしいからアニメ化されているのは第二部の途中までのようだ。
もしかしたら領主は出ない?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 17:33:03.58 ID:WOaVJV6R.net
続きはフェル×ジル カプの薄い本で

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 18:36:56.32 ID:+KCahCB+.net
第2部途中、あのシーンまでなら視聴者は泣き崩れないね
しかし中途半端でもある
これは是非とも第三期で第2部終盤と第3部中盤くらいまでやって欲しい
そうすれば第四部、五部に繋げられる

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 19:08:01.72 ID:hSuPu0mz.net
1期冒頭で終わるんなら神官長の独白で終わりそうな
ほんとになんとも中途半端

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 20:01:30.80 ID:emxwo6ra.net
DVDの良心的な値段と声優さん豪華なので是非最後までやって欲しい。ウェブで既に完結してるのでアニメが小説の原作追い越しても大丈夫。

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 20:01:44.37 ID:PaIPLNfQ.net
アニメスレでこいうこと書くような奴の頭でひねり出した予想なんて

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 22:37:34.32 ID:lsxhzUcj.net
>>20
BOXの美術監督のコメントの最後の方にトロンベ辺りがクライマックスって書いてあるから恐らくそこまでやで

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:14:29.54 ID:XtMFzpSk.net
時間が経つとアタッカーの質が下がるのはどのコンテンツでも同じだな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:38:33.88 ID:o0HJdhTs.net
あけおめ
本好きもランクイーン

2019年5chベストアニメランキング投票を見守るスレ2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1577282780/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1577282780/824

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 01:28:59.65 ID:v6VTAsGc.net
2期ラストって麗乃母のシーンで終わりじゃないの?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 01:56:50.31 ID:7tm9nytb.net
もう作画崩壊だの総集編だの無かっただけで評価するわ

29 : :2020/01/01(水) 02:13:09.34 ID:8SHxS1aB.net
名前 !omikuji !dama

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:18:47.09 ID:ClQSRMy5.net
作画レベルは決して高いとは言えないし癖も強めだったが、大崩れもしなかったからな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 03:30:50.05 ID:f/vkTQxr.net
最終話のトゥーリのアニオリシーン
突然動画レベル上がって驚いたw

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 05:05:21.68 ID:Q5D724UI.net
作画はかなりレベル高いだろ
最初はどうかと思ったけど4話辺りから凄い作画安定してるように感じた
特にルッツみたいな地味なキャラが上手いと感じるのは新鮮だった

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 06:06:26 ID:LPUzBBQ0.net
この作品は作画は安定しているよ
ただキャラデザが深夜ラノベアニメよりも朝夕の子供向け(NHK系)なので
線が太く単純化されていたり、やや古いという印象になっている感じ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 06:17:42 ID:v6VTAsGc.net
やはりNHK向けかなあ
けど花捧げとかやばい話題もあるからどうかなあ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 09:16:22.50 ID:WnoEVu+B.net
進撃の巨人が引っ越せたくらいだしNHKでも深夜なら大丈夫だろうけど
原作読者を納得させられるかどうかは謎

だいたいは丁寧に作られていて良質なNHKアニメだけど原作ファンに
コレジャナイ感を爆発させた十二国記だけは許せない出来だった

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 09:43:21.08 ID:2/C4b+iG.net
横顔で動かない唇と時々崩れる表情を思うと作画が安定してるとは言えないな
まあ崩壊してるというほどでもないけど
マインとルッツの顔だけは比較的安定してるとは思う

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 09:57:14.64 ID:FUL644+s.net
椎名さんの正月イラスト良い

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:00:32.75 ID:Vtn5yR7a.net
静止画のスクロールやズームアップが多くて、丁寧に作ってる感じがしない

ファミリー向けの絵面は、違和感あったけど慣れた。

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:08:21.00 ID:Ha99UoMe.net
NHKは良作率高いけどキングダムとかCG多用で出来悪かったからたまに大ハズレある印象
あっちも春から一番面白いとこやるみたいだけどヴィンランドサガ並のクオリティになってるといいなぁ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:22:26.85 ID:4HVM1Rro.net
>>36
意外とアップで心理的に大事なところはいいかおしてなかったか?
マインの含みのある表情結構好きなんだけどw
あとデフォルメされると良く動いてたw
中途半端に綺麗だと作る側の負担ばっかり増えてあんまりいいことない
変に質が変わったりしないのも安定のひとつだし振れ幅大きいと気になっちゃうけど
贅沢言うなら誰か金だせw大金貨がいくつもってレベルでw

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:49:04.18 ID:1CXVJJQj.net
俺はNHKはYAT安心宇宙旅行と飛べ!イサミしか興味ないから

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 11:08:52.86 ID:Ha99UoMe.net
>>40
予算に応じて全体的にクオリティを一定に保てる現実的なラインを踏まえた作画だと思った
いや実際に予算少ないのかは知らんけど
予算潤沢な作品は置いといて、それ以外の大半のアニメは後半やたら作画崩れが目立つ回が1話だけあったりするけどそういうのは感じなかったな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 11:09:23.93 ID:wqWbitUm.net
>>35
山田画伯の絵でアニメ化しようと思ったら週一の30分アニメなんて無理やろ<十二国記

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 11:10:03.39 ID:9aB0gfE+.net
あんなにキャラデザしっかりしてるのに落書きみたいになってたの間違いだろ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 11:13:06.11 ID:Ha99UoMe.net
十二国記は作画とか改変の是非とかは置いといてまず図南の翼のアニメ化をだな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 11:17:56.76 ID:1CXVJJQj.net
>>43
週一の30分アニメという括りなら
ラーゼフォンは違うのか?

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 11:29:15.79 ID:4HVM1Rro.net
>>42
放送始まる前に後半の分ももう終わってます!ってのはそれなりにいいスケジュールで仕事できたって事だと思う。
放送前日まで必死でやってます(そんなん言うのは終わってからにしろ!ってのは別として)みたいな作品とか人たちも居るし
頼むつもりだったけど頼む先見つからなかったとか、他の仕事がずれ込んだとか事故に近い事もあるけど、基本はマネジメントする側の能力で品質が決まるのは他の御仕事も一緒
映像化されない作品もあるし、本当に読んだ?とか原作嫌いなんじゃない?って映像化も少なくないから幸せな映像化のほうだと思う。
能力とか相性でコミカライズの方を映像にすればよかったのにってなる作品もそれなりにあるし。

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 11:47:20.79 ID:Sp9U3Vtx.net
>>36
いや作画が安定してるっていうから必ずしもそうではないぞって書いただけだ
褒めなきゃダメなもんでもなかろうし作画がいいアニメとはお世辞にも言えない

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 12:12:20.42 ID:Xvwl+GjS.net
ほんとに作画頑張れよ…

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 12:23:37.58 ID:m3e+MLh4.net
大事なシーンの作画は良かった印象だけど、
戦闘シーンが増える2期以降は不安だなぁ…

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 12:25:17.03 ID:zj4BU4h2.net
椅子で倒れるシーンだけ無駄に頑張ってたな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 12:32:40.49 ID:m3e+MLh4.net
トロンベの動きも無駄に良かった

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 12:39:32.11 ID:JurYd76e.net
なんだ作画厨が暴れてるのか

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 12:43:22.05 ID:1CXVJJQj.net
麗乃さんの死因ってこんな感じって本当ですか?
https://i.imgur.com/lAz2BO1.jpg

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 12:49:16.98 ID:wqWbitUm.net
>>46
ラーゼフォン知らんからググったけど十二国記と変わらんくらいデフォルメされとるやん

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 12:50:11.45 ID:fX5VMnaS.net
このスレ凄い盲目的なやついるよな
下には下がいるって安心しようとするし

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 13:28:06.89 ID:fdR/rwoY.net
Blu-ray特典冊子を読んだけどホントに一部の14話含めて全26話マインの記憶確認の辺りまでで終了が確定みたいですね

2部の半分までだから続編に期待だけど後はBlu-ray版の売上次第かぁ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 13:28:48.67 ID:bbElgdiH.net
作画が気になるならお金を出してあげなさいよ(´・ω・`)
アメリカか中国の富豪みたいに

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 13:31:44.24 ID:vGSaTYJe.net
あの作画のへたれ具合って金の問題だけじゃないと思うわ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 13:36:19.42 ID:wqWbitUm.net
正直ヤシガニをリアルタイムで見てる自分としては本好き程度で作画崩壊とか指差して笑うレベルなんだが
深夜アニメにどんだけ贅沢な期待してんだろうと思う

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 13:39:27.92 ID:3ofJROSb.net
五分アニメの作画1人でももうちょっと良いもの作るよな
名作劇場だからとか萌え系だからとも違うヘタレ具合だよ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 13:40:53.86 ID:3ofJROSb.net
最低レベルから換算するなよ
昨今の深夜アニメでも見ない崩れ方だぞ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 13:41:04.67 ID:iBywcrlk.net
>>54
こんな感じ
https://pds.exblog.jp/pds/1/201208/07/33/c0243933_2384028.jpg

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 13:41:15.05 ID:bbElgdiH.net
>>60
作画好きなら鬼滅の刃をリピート視聴してたらいいんよね
2500万部のジャンプ漫画だし予算1桁2桁上なんじゃないの

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 14:00:02.36 ID:0AJPt8yk.net
超絶作画なんて誰も求めて無いと思うわ
せめて平均レベルぐらいになって欲しい

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 14:00:47.31 ID:m+FWEKg3.net
>>63
本が破損するほどの勢いで?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 14:05:54.62 ID:wqWbitUm.net
>>64
自分の最低作画ラインはヤシガニなんで本好きに関しては特に問題ないと思ってるよ
むしろ最近のアニメは本当に綺麗だなあと思いながら見てる
鬼滅は興味ないから見てない

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 14:08:50.91 ID:gCyAerFp.net
1話辺り3000万使っても糞作画ってのが有ったな有名タイトルで

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 14:10:27.52 ID:KqbFANbs.net
もっと酷いものがありますよ
しかも僕はそんな酷いものを見ることができる
よく見るけど何の意味があるの?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 14:12:49.73 ID:gCyAerFp.net
最高作画じゃないとヤダヤダいってるガキに言ってくれ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 14:14:47.99 ID:H58Y5xUE.net
>>70>>65

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 14:18:41.68 ID:CcypEUVl.net
好きな作品を良いクオリティで見たいと思う事の何が悪いのかわからん
せめて平均レベルぐらいの作画になって欲しいわ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 14:18:50.64 ID:iBywcrlk.net
>>71
それがなにか?
こういった作品には作画厨を切り捨てることも必要だよ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 14:22:14.39 ID:bbElgdiH.net
その平均レベルとやらを具体的に出せない時点でただの言いがかりなんじゃ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 14:24:35.82 ID:haidioLA.net
平均花子の事じゃね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 14:24:48.20 ID:ZUdzghY7.net
現実が見えて無いんだな…

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 14:46:40.48 ID:Z0mcnI42.net
このアニメの出来で作画厨扱いて…

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 14:53:42.87 ID:+MMjRnas.net
ワッチョイ無くなったら急に単発叩きが多くなってワロタ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 14:56:49.71 ID:haidioLA.net
単発の何が駄目なん?
ワッチョイも週で更新されるんだが・・・

80 : :2020/01/01(水) 14:57:03.80 ID:8SHxS1aB.net
作画悪かったのに作画が悪くないっていい張るやつがいるからだろw

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 15:04:30.96 ID:Xvwl+GjS.net
話→飛ばしてるけどまあなんとか
作画→たまにちゃんとしてるが基本残念

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 15:05:10.10 ID:Xvwl+GjS.net
声は違和感無かった

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 15:07:48.01 ID:bbElgdiH.net
ワントンキン ドコグロ ラクペッが嬉々としてレス付けてるんだろ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 15:09:55.77 ID:u4upAFR8.net
魔王様リトライ見て思った
作画なんてものは只の一要素でしかない
作画作画いう阿呆にはそれが分からないんだなって

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 15:12:12.04 ID:Xvwl+GjS.net
作画に関しては荒らし扱いしてないで現実を見ろよって言いたいな次スレでワッチョイつけてアンケートでもとれば?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 15:18:05.47 ID:m+FWEKg3.net
手書きの一枚目を揺らしたり遠ざけたりで撮影してるの丸わかりの時代を生きてると
放送終了後スレを覗いて始めて作画議論になるような作画だったと気づくこともある

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 15:20:28.96 ID:bbElgdiH.net
正月からまた貼るはめになるとは

http://i.imgur.com/87H2Abn.jpg

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 15:28:15.94 ID:IExWNO4J.net
それは今の話には当てはまらないですよ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 15:28:19.35 ID:8SHxS1aB.net
>>81
一話一話を時間を置いて見てると気が付かないのかもしれないけど
連続して見てるとああこの回ひでえなって思うよね

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 15:30:16.37 ID:Mdwl+YQV.net
そもそもこの作品に作画力を求めていない

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 15:31:07.28 ID:zj4BU4h2.net
>>90
ほぼ日常だし動かしまくっても違和感あるだろうな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 15:32:16.00 ID:oDlnxFKx.net
動画と作画は別ね

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 15:36:31.60 ID:8SHxS1aB.net
でも作画がいいに越したことはない

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 15:37:09.01 ID:Xvwl+GjS.net
>>89
それなもうちょっと頑張れるだろって何度思ったか

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 15:39:15.44 ID:4HVM1Rro.net
少なくとも監督がもうこれは作り終わったよ!って言ってるからなるようにしかならないw
で、前半+ちょっとが既に放送された以上、多分残りもあんな感じで、自分は今のそれも嫌いじゃないし好きなところも結構ある。
映像化されなければ多分知る事もなかったかなぁと言う面ではいい作品を知る切っ掛けになっただけでも制作してくれた人には感謝なのだがw
見ないって自由もあるので、予測可能な未来が不満を会費できないのならあきらめるというのも大事w
言ってどうにかなる可能性があるならまぁちょっとは意味があるのだが……。
不満があると言うのと同じように意外とコレ好きなんだけどって言ってもいいじゃんw
>>84
あれもスタッフのバランス感覚凄かったと思うしこっそり力が入れてあって崩れないところもあったしなw
世間が思うほどは絶対に手は抜いてないとは思った
むしろキッチリ綺麗に作られたら滑った未来しか見えないんだがw

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 15:43:35.86 ID:J7PLwYop.net
この作品のちょっとあれだなーと思うとこは円盤で修正が望みにくいことか
かなり前に作り終わってることが分かってたのでTV放送の作画崩れもそのままだろうとしか
マインとかルッツは頑張ってたよ?だが父ちゃんとベンノはわりと変な顔あった

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 15:48:13.13 ID:eUgL810n.net
なんとなくスレ眺めてて作画(動画)のたまにある崩れというかコスト削減場所とキャラデザを混合して話してる感を覚えるね

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 15:52:08.08 ID:oDlnxFKx.net
身体つきとか手の動作は割と凝ってるんだけどなんか崩れてるんだよな
目を伏せる時の瞳の位置がヤバかったりすると良いシーンなんだからどうにかして欲しかった

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 15:55:52.25 ID:iBywcrlk.net
3D制作でない時点で割り切るところでね?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 15:57:05.02 ID:uqHvbAAa.net
Blu-raybox買った人はわかると思うけどキャラデザめっちゃいい仕事してるんだよな
アニメになるとどうしてこうなった感が高まる

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200