2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スター☆トゥインクルプリキュア ++STAR TWINKLE PRECURE++ 85

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 09:38:02.57 ID:ykbstiMw0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

宇宙(そら)に描こう! ワタシだけのイマジネーション!
2019年(平成31年)2月3日より、毎週日曜日 朝8:30〜ABC・テレビ朝日系列にて、
プリキュアシリーズ第16弾、『スター☆トゥインクルプリキュア』放送中!
今作からTVerにて「1週間無料」の見逃し配信も実施! ttp://tver.jp/lp/c0498920
■sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。荒らし・煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するのも荒らしです■
■ニコ動・YouTube等、公式配信を除く投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁■
■ABC・東映の公式サイト、本放送で手に入らないネタバレ(雑誌バレ等)のURL・情報の貼り付けは厳禁■
■スレでの話題は2019期の本作に関連した内容とし、他の話題は個別の該当スレまたは対象となる板で行うこと■
■5chまとめサイトへの転載は禁止。個人サイト・pixiv等の同人・二次創作の話題や無断転載は禁止■
■実況厳禁!!放送日の実況は実況板で!!■
  番組ch(朝日): http://himawari.2ch.net/liveanb/ アニメ特撮実況: http://mao.2ch.net/liveanime/
■スレ立ては基本的に>>950が「宣言後」立てること■
■スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れることを厳守■

東映アニメ公式    ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/startwinkle_precure/
ABCプリキュア公式 . ttps://www.asahi.co.jp/precure/ 
プリキュアガーデン  ttp://www.precure-garden.com/
劇場版公式         ttp://www.precure-movie.com/pc/
ミュージカル公式  .  ttp://www.hikosen.co.jp/precure_s/
おもちゃ公式      ttp://precure.channel.or.jp/
プリティストア      ttp://www.toei-anim.co.jp/ptr/precure/store/
東映ショップ      .  ttp://shopping.toei-anim.co.jp/product/startwinkleprecure

■前スレ
スター☆トゥインクルプリキュア ++STAR TWINKLE PRECURE++ 84
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1577060962/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:37:07.03 ID:DrfTpnVh0.net
>>805
へびつかい座のプリンセスが唐突に宇宙を消すって言い出したときは唖然としたけど
やっぱり何か彼女なりの理由はありそうで安心

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:37:17.81 ID:W8Anjqak0.net
>>781
ゴーヤーンは生命が無いときに存在した命ってものを知らない生物だからなんとも言えん
命ある側からしてみればわかり合えない存在なことは確かだけど
自らダークフォールみたいな生命作ってるとこは気になる

>>796
いろんな星の技術の結集とかだったら熱い

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:37:23.82 ID:eNTBzgSY0.net
>>780
トッパーさんの巨大戦艦がそのまま太陽系で駐留されていても困るし
途中でフワワープ使って星空界に戻ってもらったんじゃねかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:37:49.47 ID:qg+TJibh0.net
>>812
熱いっすねw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:38:35.32 ID:OKFECcMm0.net
>>745
デウスマストも善悪超越型じゃね?
作中でも悪としては扱われてなかったし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:38:45.92 ID:2BIZM2bN0.net
>>812
ニューガンダムとサザビーも殴り合いやってたしな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:39:03.94 ID:ivOyDHgDM.net
>>745
世界を消してしまいたいってのはエヴァで暗喩されてた自殺ってのに通じるかもな
面倒くさい世界から逃げて存在を消す。世界が消えれば平穏になると
それに対してプリキュアは味噌汁やパンが食べたいと日常会話で対抗

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:39:37.33 ID:FgkJhfWl0.net
シャア→ハゲ→カッパード

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:40:09.71 ID:siub/64/0.net
園崎さんでバルクホルンではなく
先に5期鬼太郎の雪女葵を思い出してしまった俺は
根っからのニチアサ民なのだなあ…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:40:39.60 ID:jQphu81G0.net
あの感じだとスタープリンセス達ってダークネストの正体知ってたっぽいよな
分かっててプリキュア達に対峙させてたと思うとコイツらも案外食えない連中だな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:41:43.22 ID:xxh6uT1Bd.net
この世界は間違った宇宙だから悪が蔓延るので世界を壊して新しい世界へ行くのだ
って考え方はグノーシス主義と呼ばれる
SFの悪役の定番だな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:41:52.03 ID:DrfTpnVh0.net
>>815
星空連合の太陽系支部に留まるって言っててその後説明なかったからなあ
ここハッキリさせとかないとフワいなくても皆いつでも会えるじゃんってなっちゃうよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:42:07.46 ID:Bu7iJzoq0.net
ダークネストが最初に出た段階で正体の事決まってたのね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:42:47.80 ID:39EPGIcI0.net
物語前半で12星座のプリンセスというときに「へびつかい座は?」と少しだけ思ったものの、
まさか本当に、しかもこういう形で出てくるとは思いもしなかった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:43:34.37 ID:ivOyDHgDM.net
一方でゴーヤーンは自転車乗ったりカキ氷作ったりして結構現世を楽しんでたな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:44:27.86 ID:UbyrkM5md.net
>>768
高橋陽一氏もサッカー知らないでキャプテン翼書いてたもんな
しかしそれが多くのプロサッカー選手のきっかけになろうとは

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:46:31.68 ID:zECFGiIs0.net
蛇使い座にフワをさらわれたのは失態だったな

キュアスターの理想主義がフワを抑える鍵だったかもしれないんだ!
フワの力が解放したらどうなるか、誰も分かっていないんだぞ!
貴様達が、貴様達が責任を取ってくれるのか!?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:47:04.46 ID:37yhYjyS0.net
バイオレンスジャックの最終回に似ている。でも、ヤハウェは、実際に
そんな理由で世界を消した前科もちなんだ。

神(サタン)=気に入らない作品を終わらせようとする作家

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:47:37.22 ID:rVa7KnUUd.net
>>827
生命が誕生してうるさいって割には
生命がいる世界満喫しててあんま説得力なかったな奴は

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:49:36.28 ID:KxOAYl8N0.net
プルンスの同類達は今どこにいるんだよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:50:01.74 ID:OKFECcMm0.net
ジャアクキング→宇宙そのもの
ゴーヤーン→第六天波旬っぽいなにか
デウスマスト→外なる神の一柱もしくはスパロボでいう破滅の王

こう書くと歴代ラスボス三強がいかにトンデモ存在だったかわかる
へびつかい座は一歩劣るかな?今のところブラックホール留まりだし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:50:17.35 ID:eNTBzgSY0.net
>>824
いや「太陽系から10年かかるっていってた」って描写があるんだから
はっきりさせなければ「フワワープで帰ったんだろうな」ってなるだけだろ
なんで「他の方法で帰った」という作中描写と矛盾する手段の存在を想定するんだ?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:50:31.63 ID:5IuaXKzmF.net
>>823
スケールの違いはあれどそれを実現しようとしたのが、汚染などで腐りきった地球を破壊し新たな星を創造しそこの支配者にならんとした元護星天使さんだな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:51:02.68 ID:Klcy9zKT0.net
>>807
>>769の引用元(ハフィントンポスト)が、花屋で“花”と認められて「しゃんと胸を張って」いられるように必死なのに、認められた花の中での違いを素敵だと歌う「世界にひとつだけの花」が嫌いだったという話
それがえれなさんみたいに、ノットレイダーという集団ではなく、テンジョウという個人のために涙を流せるようになったら、「世界にひとつだけの花」も好きになれるかもと締めている

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:51:04.88 ID:1WrfGopj0.net
12人集めたと思ったらトゥインクルイマジネーション集めたと思ったら13人目

こいつらほんま……

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:51:12.28 ID:7HRj9l0Oa.net
>>823
実際それを成功させて新世界作ったラスボスがいる咲くもある、サイバーパンク世界観だったけど
結果的に精神性や価値観を共有させることで争いを根絶させたディストピア宇宙が生まれたけど
後に別次元から飛来した何かに宇宙法則を塗り替えられ消滅した

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:52:41.24 ID:ivOyDHgDM.net
>>831
SSの幹部たちは地球破壊クラスなのにチョココロネ買いに行ったりヨーヨー釣りがうまかったりと芸が細かすぎるんだよな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:53:45.52 ID:zECFGiIs0.net
蛇使い座様「これで進捗率は1000%・・・・!」

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:53:53.95 ID:uqr6sASl0.net
>>787
基本的人権と公共の福祉ってそもそもそこが基本だもんな
自分を大切にして欲しいのなら他人も大切にしなきゃフェアじゃねえし

>>803
マイノリティとかの新しい要求は既存の秩序を乱すのと紙一重だからな
新しくルール作ったり富(資源)の再分配するわけだし
進歩・変化と見るか混乱・動乱を招いたと見做すか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:53:55.92 ID:Klcy9zKT0.net
>>824
それで思い出した
トッパーさんは天の川ステーションでサポートしてたけど、43話で星空界にあるグーテン星にフワープで移動したんだから、今回はグーテン星からの移動だ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:55:51.93 ID:prtJ8Trnd.net
>>833
そもそも三強がそれって決まってるわけじゃないけどな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:56:13.34 ID:OKFECcMm0.net
ガルワープ解析するとも言ってたしな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:57:08.55 ID:Bu7iJzoq0.net
>>843
デウスさんは規模の割にプリキュアに圧倒されてAパートでやられちゃったしね
設定だけならヤバイんだけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:58:53.10 ID:OfWrz++0H.net
>>661
まともに見てこなかったツイッター民が、あの「宇宙人」にどれだけ重みがあるか理解せずに、甘っちょろい理想論のご都合主義とか批判してるな
そもそも幼児アニメで理想論が悪いこととも思えないが

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:59:13.59 ID:rBHztqSl0.net
星空連合とかの技術力が向上したでええんでね?
フワープ以外の方法がないつったらノットレイダーは蛇さんいるからともかくアイワーンは…ユニをストーカーしてた可能性があるか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:59:46.38 ID:SSXSa6jn0.net
>>807
あと安室奈美恵他エイベックス系が台頭した辺りから
「自分らしさ」や「自由」が、今さえ良ければそれでいいという刹那主義に歪められた気がする

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:00:02.41 ID:DrfTpnVh0.net
>>842
ほんとだ
グーテン星でノットレイダーの居場所見つけるって言ってたわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:00:32.57 ID:w5mffM0Y0.net
>>848
ミデン「俺がプリキュアだ」

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:02:03.27 ID:SSXSa6jn0.net
>>812
この場合、地球じゃなく宇宙にした方がいいな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:02:07.05 ID:0YaEkIPW0.net
来週はフワ奪還、再来週はラストバトル→和解、最終回は「それから数年後」てとこかー

最終回のラストでひかるちゃんからのどかちゃんへ「地球の平和は任せたよ」という引継ぎイベントかー

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:02:17.56 ID:evLYrp/40.net
>>845
けどやられ方は新たな銀河になるとかいう破格の規模だけどねデウスマストさん
混沌から銀河へとか良い最期だった
ラスボスの声で今までの敵達全員の声とか結構混沌感出てて不気味だったし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:02:38.46 ID:ivB3be230.net
まじで「日常生活にかかる火の粉」でしかなかったからなデウスマストさん・・・

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:03:36.20 ID:xfIq0Ugw0.net
>>847
アイワーンに関してはスターカラーペンのレーダーあるしプリキュア側が星空界来たら把握してそう

惑星レインボーこれ最終決戦後まで放置なのかな
オリーフィアさん活躍する役割ない感じで

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:04:34.66 ID:wnq854DRd.net
>>841
公共の福祉って多数決のことだよ
多様性のことでもなんでもないし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:05:51.05 ID:0YaEkIPW0.net
>>828
高橋せんせーは「むしろ知らないで描いてたから、とんでもないことが描けた」と語ってるね
立花兄弟の空中サッカー・スカイラブハリケーンとか、雷獣シュートでコンクリートに穴が空くとか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:06:22.74 ID:wnq854DRd.net
>>807
ジャニーズなんて興味ないけどな
ニチアサ的にはありのままにでいいんじゃないかな
ありのままでもいらない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:06:46.03 ID:SSXSa6jn0.net
>>828
知らないってことは、知ってる人には思い付けないイマジネーションが思い付けるからね
巨人の星も男ドアホウ甲子園も、野球知らない人が作ったし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:07:51.14 ID:2UdLKJHEd.net
>>837
蛇つかいプリンセスを何とか出来たら終わりと思うだろ?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:08:24.49 ID:w5mffM0Y0.net
>>859
麻雀知らない作者が描いた哭きの竜とな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:08:37.93 ID:OKFECcMm0.net
>>857
日向さんの台詞通りサッカーを格闘技だと思って描いていたのかもしれない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:09:33.02 ID:xsDY0Ow5a.net
初代プリキュアも畑違いの人間が全くの手探りで作ったって言ってたしな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:09:33.33 ID:rBHztqSl0.net
昭和仮面ライダーのバイク無人走行とかのスタントもバイク知らない監督が指示出したとか
「できるかー」「死ぬわー」いいつつ実行しちゃう人も凄いけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:09:46.54 ID:ivOyDHgDM.net
>>856
それは最大多数の最大幸福の方だろ
少数の福祉を確保するのが公共の福祉

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:09:52.85 ID:etTmCKNtd.net
>>845
ゴーヤーンとかも王女がキャラフェポチャったから首尾よくいけたりとか
そもそも世界破壊目的じゃないラスボスとかもいるし
キントレより速攻で町ひとつの水分抜けるミズシタの方が圧倒的に地球破壊できるだろうし
被害の規模大きい=戦闘力高いではない
少なくてもプリキュアシリーズでは

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:10:56.39 ID:FRx6o7E20.net
>>494
「レッドスネークカモン」とかやるあれだと思う

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:12:31.35 ID:mD4niRGI0.net
>>862
それを真に受けたのが
某国のテコンサッカーなのだろうか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:12:50.03 ID:39EPGIcI0.net
>>860
まだ3話あるし、真のラスボスいるかもね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:13:42.69 ID:wnq854DRd.net
世界に一つだけの「オンリーワン」思想なんて気持ち悪いよ今じゃビジネス用語になってるし
あなたがいるだけでそれていいからかけ離れてる、結局「生産性」の尺度しかないじゃん
ありのままに、この歌が最高なんだよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:14:15.29 ID:0U15QnY0r.net
敵ボスが偽装黄金聖衣みたいだなあって思ってたけど
あの姿は仮の姿だったんだなあ
今回の戦闘
「あ、円盤が生物に!?」な感じになるかと
一瞬不安だった

1月末終了みたいだけど
例年通り最終回が引き継ぎ回だとすると
実質後2回なのかな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:14:55.15 ID:0YaEkIPW0.net
テンジョウさんが「行きなさい、私のコマちゃんたち」と言う度に
「なんだかな〜」な気持ちになるわ・・・w

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:15:25.69 ID:bIGCPYv00.net
>>691
宇宙が一巡して次のプリキュアとか衝撃だな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:16:25.12 ID:wnq854DRd.net
>>865
公共の福祉という「公共」って10人中9人が立ち退いてくれと言ったら、その方が効率がいいルンっていう奴だぞ
この植物絶滅危惧種だけど、ダムの方が大事ルンみたいな
その文脈に入るのは生存権だよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:16:26.05 ID:siub/64/0.net
日本妖怪モチーフで幹部が構成されてるという事は…

真のラスボスは八岐大蛇

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:18:04.19 ID:ngWeBfyL0.net
プルンスの色違いたくさんいたんだな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:18:23.06 ID:kef8waUM0.net
かわいい
https://i.imgur.com/eU066jl.jpg

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:18:42.25 ID:ivOyDHgDM.net
ガルオウガの星消滅させたりここまでやらかした蛇使いを許すとしたら操られてたっていう理由でもないとな
でもゴーヤーンやレッドみたいな適当なラスボス候補もいないし。あるとしたら遼じい…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:18:48.86 ID:Bu7iJzoq0.net
>>869
実質2話でしょ、昔みたいに最終回までラスボス戦やる事無くなってるのに
プロトジコチューみたいなの出す尺が無い

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:19:26.01 ID:iQHkbD2xa.net
>>859
日陰の存在のパリーグの弱小球団のアル中の代打屋が40を過ぎてレギュラーとなり3年連続三冠王や56本塁打を達成する漫画を描いたしな<男ドアホウ甲子園の人

プリキュアでもアル中のJDが何十年も人知れず戦い、終盤に娘との母子鷹でいけるかもしれんな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:20:17.47 ID:0YaEkIPW0.net
>>876
プルンス数え歌

わんさかわんさかわんさかいるよ〜プルンス一族モウマンタイ〜
わんさかわんさかわんさかいるよ〜プルンス一族モウマンタイ〜

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:21:38.97 ID:eNTBzgSY0.net
河童、天狗、一つ目小僧、鬼は古代の被差別民や渡来人を妖怪扱いしていた説
という民俗学的な話をモチーフにしているんじゃないかって初期から出ていたけど
同じ妖怪でも化け猫は違うってのも含めて本当に計算された配置だったんだなあ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:22:35.25 ID:0YaEkIPW0.net
>>868
テコン道にマジ○ガーZの要素を加えたのが、国民的ロボットアニメ・テコンVなんだろうな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:23:55.02 ID:xsDY0Ow5a.net
蛇の妖怪と聞いてツチノコが真っ先に頭に浮かんだ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:24:01.92 ID:SSXSa6jn0.net
>>870
>ありまままで

あれはあれで、魔法がバレたエルサの開き直り宣言の歌なんだけど
喩えるなら、ヅラが取れてハゲがバレた人が、スキンヘッドにして「もうこれで怖い物は無い」
みたいな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:24:41.80 ID:iQHkbD2xa.net
誰も触れてないがカッパさんが独眼竜か柳生十兵衛状態だったが、地球の時代劇をインスパイアしていたのか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:26:00.15 ID:EPbjke6J0.net
>>872
テンジョウさん、
次回は仮面かぶらずに
素顔でお鼻出してるところ見ると
内面に変化があったようだから
そのセリフも変わるかもと思ってる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:26:43.59 ID:siub/64/0.net
>>879
ライダーで恒例の「最終回劇中で新旧の絡み」が去年は無かったので
プリキュアも尺的に辛いなら無くていいんじゃね?と思ってる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:27:05.27 ID:wnq854DRd.net
>>885
20年以上前に、ありのままにって神曲があったんですよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:27:24.99 ID:FgkJhfWl0.net
今年はいらないよね
お茶を濁されたくない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:28:00.37 ID:bIGCPYv00.net
プルンスの毛はえ薬の伏線回収がまだだな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:29:00.51 ID:AsQGX+Nna.net
なぜかトッパーたちとはグーテン星で別れたことを忘れてる人が多いな

次回はそのグーテン星での解析をもとにノットレイダーアジトでの最終決戦か


三隻同盟を思い出すな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:29:57.81 ID:wnq854DRd.net
>>886
ダークネスト様の鎧は紙で出来てて
着けてみたら以外と便利で気に入ったわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:30:04.27 ID:uqr6sASl0.net
>>807
No.1にならなくてもオンリーワンになれば良い

競合相手を完全に排除した市場独占状態
流石はジャニーズ事務所凄い自信だと歪んだイマジネーションを

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:31:50.21 ID:39EPGIcI0.net
それとなく、最終話のラッキー星座の1つにへびつかい座を入れてほしいところだが、
そうなると他星座の誕生日の範囲が変わってきてしまうから不適切か

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:32:43.59 ID:uqr6sASl0.net
>>859
プロ野球を知らずにアニメから入った俺は野球中継見た時に
「何でピッチャーもバッターも喋らないの?全然面白くない!」って思った

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:33:12.73 ID:iQHkbD2xa.net
>>893
昨日のカネオくんか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:33:59.58 ID:SSXSa6jn0.net
>>880
男ドアホウ甲子園は水島先生は作画だけで、原作は脚本家として有名な佐々木守先生
佐々木先生は野球全く知らないので、それを絵にするのに苦労したそうだ
甲子園球場が大阪市内にあると思ってたらしいし
(だから甲子園の近所に西成風のドヤ街がある)

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 11:35:22.71 ID:HNNTPZJb.net
>>602
創作の世界では定着してますよ
聖闘士星矢でも歴代最強の聖闘士として登場
星座モノだと大抵重要キャラとして出てきます

星座占いで定着しなかったのは13ますだと収まり悪いのと、いままで語っていた12星座占いが崩壊してしまうからかと

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:36:21.76 ID:hQSr+d8La.net
土佐なのに鳴門の牙とか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:37:35.78 ID:SSXSa6jn0.net
>>889
これは失礼

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:39:34.97 ID:FgkJhfWl0.net
穴久保先生もポケモン知らないのにポケモン漫画描いてギエピーを生み出してたな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:39:35.43 ID:wnq854DRd.net
13星座になったら、折角プリキュアと同じ誕生日なのにズレて困るからやめて欲しい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:39:51.42 ID:EF3iWqwd0.net
描こう!私だけのゆがんだイマジネーション

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:41:57.63 ID:qBKpwUjdd.net
>>886
昔の海賊が眼帯してるのは明るい船上から暗い船倉に入った時に片目が暗闇に慣れるようにするためとゴールデンカムイがネタにしてた
カッパードさんもダークネストの闇に突入するときに備えてたのかも

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:42:18.30 ID:yRe3cL1f0.net
ありのままに生きようとした蟻は蟻のままだった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:42:23.31 ID:eNTBzgSY0.net
>>903
誕生日はずれないだろw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:43:49.12 ID:MrkStjR40.net
>>896
漫画だと、長嶋さんが選手のリーダー格だったから
現実の天然エピソードに驚愕したな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:43:51.21 ID:bIGCPYv00.net
>>904
年末に散々描かれたんでしょうね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:45:49.61 ID:eNTBzgSY0.net
>>909
ゆがんだイマジネーションは浄化して消し去らないとw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:46:14.98 ID:zECFGiIs0.net
闇の儀式開始

蛇使い座姫「!?か、身体が塩に……」

おうし座姫「ダークネスト、いや蛇使い座のスタープリンセス……貴女は人間です」

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 11:47:22.68 ID:HNNTPZJb.net
>>875
> 真のラスボスは八岐大蛇

八俣大蛇は説話によっては、
天照の姪の美しき女神イワナガヒメだったりします

鳥取県聖滝より
https://blog-imgs-52-origin.fc2.com/c/a/n/can1833/DSC00800_0600.jpg

島根のほうの吉田くんふりふり根付大蛇
古事記日本書紀通りの姿の八俣大蛇
https://izumo-umaimono-ichiba.jp/syohinsetumei_image/06/2015062210213622566.jpg

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200