2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part22

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 23:19:45.85 ID:Upt4EqPq0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

襲い来る神々と魔獣。そして、それに抗う人類―。そこは人と神が袂を分かつ、運命の時代。
六つの探索(オーダー)を駆け抜けてきた二人――藤丸とマシュが挑む最後の戦いが始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:[S] 2ch板:saku
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◇放送/配信情報
<TV放送>  2019年10月5日より放送開始 (2クール 全21話)
TOKYO MX/群馬テレビ/とちぎテレビ/BS11:10月5日(土)より毎週23:30〜
MBS:10月12日(土)より毎週23:30〜
AT-X 10月7日(月)より 毎週月曜日 21:30〜
 リピート放送:毎週(水)13:30/毎週(金)29:30/毎週(日)26:30
北陸放送 10月18日(金)より 毎週金曜 25:55〜
<配信>
AbemaTV:10月5日(土)より 毎週土曜23:30〜 (最速)
dアニメストア/ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル:10月6日(日)より 毎週日曜23:00〜 他
◇関連サイト
公式サイト:外部リンク:anime.fate-go.jp
公式Twitter:Twitterリンク:FGOAP_ep7
◇前スレ
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part21
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1576949989/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 14:49:22.92 ID:RpzMMrtN0.net
アニソンはレーベル色は出るもんだと思ってる、ビーイング系コナン主題歌は大野愛果の楽曲が主題歌にならなくなってからは酷いもんだからな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 14:49:33.73 ID:DoVm5h3r0.net
アニソンじゃなくて元々インディーズ
タイバニのウケよかったから
事務所がタイアップ目的にシフトしたんでしょ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 14:50:49.62 ID:qgoA3a7F0.net
>>761
ギルも基本スタンスは傍観なんだよ。自分が生きてる間に人間を護って発展してけるようにちゃんと土台作って、死者としての自分は人々が宇宙進出するくらい発展しようが地球を食い潰して全滅しようが見守るだけ
ただきったねぇ泥ぶっかけられて望んでもない受肉させられて現世を生きる存在にされちゃったから、人間が地球食い潰して全滅するの回避する役目をまた果たさなくちゃいけなくなったわけ
あと「人が自分という試練を倒すことで人の強さを証明し大きく発展するだろう」みたいな考えも織り込み済みであのムーヴだから色々と複雑な人なんだわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 15:08:07.62 ID:y+i1ylVr0.net
まぁギル自身元は裁定者(鯖のクラスじゃなくて)として作られてますし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 15:20:52.11 ID:9lLW5m640.net
>>777
そもそも作詞担当がアニオタ
ちゃんとアニメの内容に合わせて作詞してる
型月関連だと他にBright Burning Shoutも同じ人が作詞してたりする

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 15:31:38.63 ID:z6NWsiej0.net
藤丸はウザさに波があるがダビッチちゃんは安定のウザさだな
なーにが頑張れろまにぃ〜だお前もスタッフだろ働けや
出てくるたびにロマニにベタベタしてるか突っ立ってるかである意味藤丸より酷い

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 15:45:21.28 ID:o2MQuuyD0.net
ダヴィンチちゃんはロリ化してから本番だから……範囲外だかま

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 16:01:24.73 ID:ss3JaGGKF.net
>>720
マギレコは付けるから、fgoでも付けてくるでしょ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 16:02:09.15 ID:sqlDKZ2o0.net
アニメージュ表紙
https://pbs.twimg.com/media/ENkLbpaU8AAvqyQ.jpg

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 16:04:24.52 ID:EiRZ8orca.net
fateはギル頼みのコンテンツになってきてるの?
fakeもギル出てくるんでしょ?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 16:05:33.65 ID:zLWuIbbt0.net
特典コードつけるやつはweb経由の入力で回避してるんじゃないの
FGO作ってる所はそんな技術力無いから無理

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 16:12:35.52 ID:OJq6QHLH0.net
ダ・ヴィンチはゲイ説あったしおっさんがおっさんとイチャついてるだけやぞ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 16:23:20.14 ID:y+i1ylVr0.net
>>787
なってきてるも何もかなり前から一握りのキャラ推しやん

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 16:30:57.47 ID:3Xh20mhv0.net
最新話の出来が良かったからDVD上がってきてるのもあるだろう
小太刀もクビになったし今後に期待が持てるしな
ソースは俺

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 16:50:26.01 ID:Ah0z8irNd.net
こっから話が大きく動いてくからまあ
ラフム楽しみ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 16:52:17.03 ID:Ah0z8irNd.net
そういやシドゥリさんて
うわ悲しいな
あのシーンあるということは
シドゥリさん人気あるのに今思うとあれがあるからあれだわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 16:55:53.35 ID:JXja+ERO0.net
特典コードは最初期にムック本でやったことあるけど
結局は転売屋大勝利で最後は無料配布になってた覚えがある

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 17:02:13.30 ID:f4gDiIStd.net
シリアルは林檎はどっちにしろ無理
FGOは去年まで林檎端末とそれ以外で差が凄かったから林檎はずしのシリアルはできんでしょ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 18:13:09.21 ID:Ah0z8irNd.net
今思ったらパソコン版ないやつでもシリアルあるゲームあったわ
パソコンでユーザーIDとシリアル入力したらプレゼントがスマホに届くみたいなやつ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 18:17:16.66 ID:wttLgP8A0.net
だわだわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 18:18:44.76 ID:LYMc031JK.net
ボテ腹で怪物を出産する機械になった義経はよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 18:46:16.33 ID:y+i1ylVr0.net
尻はいっぱいあるからシリはいらない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 18:56:06.03 ID:J0iwj90dK.net
なんか煽ったらキングゥのムカッ腹に刺さって
もっと酷い処遇にしてやんよって魔獣に作り替える
泥風呂みたいのに放り込まれてなかったっけ義経ちゃん
次に出る時はビースター肉食かシートン学園かな

801 :なまえ :2020/01/06(月) 19:35:30.65 ID:6RDEbe8/a.net
FGO第二部5章で神ってすげーやべーってなっているけどさ
その神が束になっても叶わなかったセファールって存在が既にEXTRLLAに出ちまっている時点で、ちっともすごいと思えないんだよなあ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 19:39:25.26 ID:EXWQkwQx0.net
>>801
現状だとSイシュタルが頂点で聖剣ごときに負けたセファールはせいぜいフリーザレベルや

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 19:41:39.83 ID:tYEmmft0d.net
時々現実世界のイキリ鯖太郎現れるな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 19:44:21.08 ID:bxwafzaC0.net
というかあれぼくのかんがえたさいきょうバリアーみたいの持ってただけだし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 19:48:54.90 ID:lPtsDxeG0.net
OP変わらないの珍しいな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 19:53:51.85 ID:ZQEDaNMda.net
イシュタルが3女神同盟じゃないとか、いまさらありかよw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 20:17:15.79 ID:rxv//0vr0.net
>>801
お前サーヴァントユニバースでも同じこと言えんの?

まぁ型月みたいな簡単に上位存在が出てくる世界でマウントの取り合いなんぞすべて些事よ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 20:32:50.71 ID:4+Sr76+Cd.net
もしかしてこれ21話プラス総集編で2クール分ってことなのか……?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 20:43:53.34 ID:EXLHPvpU0.net
>>801
異聞帯のギリシャの神々はアルテラに敗れたアレスもいたからセファール撃退に成功したのではないかな?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 20:58:04.11 ID:DcxodbfA0.net
『大切なフレーズをこぼすな 物語がゴミになる』って
1クールの時の小太刀に向けて歌ってんの?www 歌詞見て笑ったわw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 21:10:34.86 ID:o2MQuuyD0.net
作画にだけ力入れすぎてはいけない例

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 21:10:40.82 ID:/nTSxEEY0.net
エレシュギガルも仲間になったらゴルゴンがちょっと不憫でならないw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 21:16:15.97 ID:DIXOphLU0.net
そろそろ絶望回が近づいてきたがちゃんとシリアスになるのか不安だわ
あの不気味さが表現できるのかとか不安だな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 21:16:51.02 ID:o2MQuuyD0.net
小太刀じゃないから最低限は大丈夫だろうがあとはなぁ


つか未だにあらすじだしてこないんだけど、アニプレックスさんなにしてんの?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 21:25:12.61 ID:3Xh20mhv0.net
今回の話も面白かったし脚本家の腕って大事なんだな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 21:41:57.42 ID:o2MQuuyD0.net
つか今回はISとか転スラのエイトビットへの外注かぁ
永井回ばかりに外注回すのってホント考えたプロデューサー無能だわ
そして貴重な元請回に小太刀を回したのももっと無能

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 21:54:40.51 ID:rxv//0vr0.net
原作付きアニメに求めてるのは「原作が動いて喋る」ことであって
改変だのオリジナルだのは誰も求めてないんだよ
つまり原作どおりの脚本に作画と演出頑張ればいいだけ
なのにナツコや小太刀みたいな無能はどうにかして改変したがるんだよな
原作改造しまくって成功したのなんか旧ハガレンアニメくらいだろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 21:58:11.59 ID:SAA6aNcLd.net
白旗の意味を説明するシーンをすっ飛ばしてるからもう期待できない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 22:04:40.01 ID:W9eAkRui0.net
面白くないからスケープゴートが必要になる
小太刀の次席を用意しておくように

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 22:05:45.89 ID:i5NfYkCU0.net
>>806
見直してみればわかるけど
イシュタルに対してあなた三女神同盟ですね?
とかその類の話は一切してないんでよく出来ているよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 22:09:31.45 ID:UxEU4K4Kr.net
(そもそもホームズなんで召還できたん?は安直すぎるか)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 22:19:52.93 ID:9lLW5m640.net
>>821
ホームズに関しては謎が多過ぎるから考えても仕方ない
作中でホームズに依頼した人は分かってるが
誰にいつ召還されたかは不明だし
独力でレイシフトを繰り返したらしいことも謎だし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 22:35:29.38 ID:j8aWHV/H0.net
地球外文明の人型兵器って設定のアルテラに勝った西ローマのアエティウス将軍って
何者なん?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 22:37:25.35 ID:rSVvb7tAa.net
こいつらマジでおめでたいな
ケツ戦見て未だに原作が悪くないとか思ってんのか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 22:52:49.93 ID:RpzMMrtN0.net
FGOってプリヤのようなノリの世界なんだよ、きっと

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 23:10:03.87 ID:YpjYpLzR0.net
>>806
イシュタルが三女神同盟じゃないってことは視聴者視点では3話くらいで分かってなかったっけ?
藤丸達は鈍くて今まで引っ張ってたけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 23:12:58.87 ID:L8iMLW9E0.net
>>824
原作もその辺は糞だがそういう問題じゃないからなあ…

828 :なまえ :2020/01/06(月) 23:20:26.94 ID:FG2IkxJl0.net
さっき12話見たけど面白かったな
脚本が違うだけでこうも変わるものなのか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 23:23:50.56 ID:bJtr3JhFa.net
プリヤよりはホロウの方が近いな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 23:25:53.75 ID:K5TYBGzaM.net
FGOはスピンオフ(笑)

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 23:30:51.65 ID:DIXOphLU0.net
FGOの何もかも全部がゴミだ、FGOの全てが憎い、FGO滅びよ
みたいなとこまで行くとそれはそれで大変だよな
糞だと思う部分も多々あるがそこまでは逝ってないわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 23:37:29.95 ID:9u8bV0NS0.net
>>815
今回も文章で書き出してみるとたわいないというか「これ本当に大丈夫か」って思うような内容なんだけど
アニメになるとなんか見られる仕上がりになってるんだよな…
やっぱ脚本の力すげえわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 23:38:49.89 ID:W9eAkRui0.net
永井が原作越えだしたのか…笑

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 23:40:04.24 ID:AlPERft10.net
ゲームアニメにそこまでの憎しみ抱くもんかな…
そもそも基本的に嫌いになったらなるべく早く記憶から消したいからスレなんて見ない
嫌いなものを追いかけるなんて貴重な時間をドブに捨てるようなものだし辛くなるだけだわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 23:44:35.76 ID:2090MEIs0.net
井上敏樹が言ってたけど
原作がすごく良くできていると、ただセリフを写すだけの仕事もあるらしいからプライド高い脚本家だと自分の色を入れたくなるんだろうな
上原正三も、北斗の拳でオリジナル入れまくった結果降ろされたし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 23:45:11.21 ID:2090MEIs0.net
上原じゃなくて高久進だったかな?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 23:50:00.27 ID:3Xh20mhv0.net
>>832
面白いよな
ファンが求めているところはカッチリ抑えて尺の都合上カットしなきゃいけないところはうまくカットしてる
特に永井が上手い

小太刀はファンが求めているところをカットして
カットしてもいいようなオリジナルを捻じ込むからストレスが凄かったわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 23:50:05.98 ID:o2MQuuyD0.net
昔はアニメもかなりオリジナルでよかったんだけど
今はこのSNS時代だし
原作のほうも強くなってきたからね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 23:54:04.22 ID:AlPERft10.net
>>835
でもそれも脚本家の仕事だよな
30分に収まるように重要な場面を取捨選択して要約する
それだとつまらないから少し手を加える…くらいならまだしも、ひっちゃかめっちゃかにしてまで自分のカラーを出そうとする脚本家って私事と仕事の区別が出来てないと思う
あんま良くない言い方になるけどさ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 23:58:17.27 ID:o2MQuuyD0.net
今の時代は原作付きはその原作を生かす方向が望ましいけど
何故か殺すことが多いんだよなぁ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 23:59:27.09 ID:/nTSxEEY0.net
>>835
上原はケンシロウの殺しかたが好きになれないから自分から降りたんだよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 23:59:33.45 ID:3Xh20mhv0.net
永井脚本の8話が見たかった
作画と相まってとんでもない出来になってたかもしれない
少なくともウルク兵のシーンはそのまま描いてくれるだろうしな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 00:01:34.94 ID:4q1MEjCH0.net
小太刀が消え小太刀回が上位に入ってしまったことで
また誰が悪い何処が悪いの流れになってきた

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 00:04:36.41 ID:+wixtLVz0.net
ウルクの辺りとか些事だったのがバレてるのに無理矢理永井持ち上げ過ぎ
原作通りでも大して盛り上がらない
基本盛り上がってるのは推しの絡みに満足した連中
そういう輩に限って全体的な物語がノっているか分かってないのよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 00:07:01.44 ID:yea63xvO0.net
このゲームはアニメにするには一から戦闘描写しなきゃいけなかったりシナリオでは統一されてない主人公の性格とか能力をきちんと決めなきゃいけないから大変だとは思う
普通はしっかり決めるんだが製作陣はそのへん手抜きしまくりだったな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 00:08:23.17 ID:ERvNhNlD0.net
※このスレの単発くんはやたら小太刀を庇うのが特徴です

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 00:08:55.85 ID:QcnIVJo50.net
つか小太刀擁護で永井・原作叩きってもしかして小太刀本人かね?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 00:09:00.24 ID:qH5eQRaY0.net
>>844
いやほんとに些事なら皆あんなに怒らなかっただろ…
Twitterも大変なことになってたぞ
好きなキャラが動いてくれるだけで幸せって人ばかりじゃないよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 00:09:28.98 ID:QcnIVJo50.net
>>848
触れるな
やけに粘着して頭小太刀の人だぞ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 00:13:35.65 ID:+wixtLVz0.net
都合の悪いアンケートに答えた連中はみんなに入らないと頭永井が申しております
そう小太刀アンチは正義ですよね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 00:19:22.78 ID:4q1MEjCH0.net
小太刀が全部悪いよー派
永井もクソだよー派
アニメの藤丸自体クソだよー派
制作の金の使い方が悪いよー派
原作がクソだよー派
イシュ可愛いよ派

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 00:19:25.69 ID:qH5eQRaY0.net
>>850
このスレで怒ってた人達やTwitterで怒り狂ってた国内外の人達はみんなに入らないのん?(´・ω・`)

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 00:23:44.56 ID:e8Ik7jze0.net
エレちゃんかわいいよ派も混ぜておくれ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 00:27:40.09 ID:lMuwueb6a.net
作画班が元からよー頑張ってくれてるから
永井のおかげでイシュタルめっちゃ魅力的で素晴らしいよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 00:30:51.62 ID:R6ATyngQd.net
まともに監修しないきのこが悪い派だわ
ゼロの時からなんも変わってない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 00:30:55.31 ID:QcnIVJo50.net
次のあらすじはまだか?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 00:32:29.17 ID:QcnIVJo50.net
>>855
それはある
まあ縛らないってことだから作る側にとってはいいかもしれないが
見る側にとっちゃ面倒

まあそもそもきのこは設定固定しないうそつきで有名だし……あいつの言うことだけは信用しちゃアカン
それで月姫リメイクを何年待たされてるか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 00:35:23.61 ID:h4nYPIuk0.net
Apoや事件簿やエクステラ等色々思う所だらけだから小太刀を擁護する気は無いけど、マジで脚本家の一存でお話作ってると思ってんの?
HFは脚本のクレジット須藤監督じゃないのに須藤監督凄い凄い言われてて、バビロニアは脚本家にばっかりヘイト向いてて監督にあんまりヘイト向かないの都合良過ぎて笑うんだけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 00:36:12.47 ID:qH5eQRaY0.net
脚本チェックしたり全体の構成見る係は絶対必要だったと思う
型月関係者でなくてもいいから物語読みんでポイント掴める人

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 00:37:22.91 ID:HSawCH49r.net
きのこ なにしてんの? 日記もベガスで止まってるけど 山脈 hf 円卓が同時進行だろうけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 00:40:01.50 ID:QcnIVJo50.net
これで他の回もダメなら監督に集中するんだけどピンポイントに小太刀担当回だけ最悪クラスだから叩かれてる定期

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 00:41:10.62 ID:cAEs9p5q0.net
キャメロットこけるとヤバいから普通に小太刀の評判操作するだろ?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 00:41:53.77 ID:/fyDccTra.net
そら永井は出来良くて武井も最低限のクオリティは出してくれるのに
小太刀回だけクソなんだから監督より小太刀批判されて当たり前やん
ここで監督叩く方が小太刀に都合良すぎだろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 00:42:06.20 ID:qH5eQRaY0.net
>>858
俺は監督も信用してないよ
8話で牛若の戦闘シーンに無駄に没頭して他を疎かにしたり、藤丸のキャラ付けに失敗してたり不審に思った部分あげだしたら枚挙にいとまがない
ただこれまで他作品でもやらかしまくった小太刀への「またかよ!」って怒りの方が優った

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 00:42:43.63 ID:4q1MEjCH0.net
きのこが監修したら改変グッジョブしか言わんぞ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 00:42:56.33 ID:QcnIVJo50.net
つか小太刀より監督が悪い!とは思わんな
そりゃ言いたいことはたくさんあるが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 00:44:02.23 ID:DyCnoAKT0.net
>>847
お前の50近い書き込みの殆どが永井称賛ばっかだけど永井本人か?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 00:45:30.78 ID:h4nYPIuk0.net
そんなに小太刀回だけ群を抜いて悪いか?絶対バイアス掛けて見てるか周りの意見に流され過ぎだろ
大体アニメ全体で見てパッとしない出来じゃん脚本演出含めて
毎回小競り合いしかしない戦闘入れるから「話の途中だがワイバーンだ!」状態だし
日常モノで単品の話で完結してるわけじゃないんだから、個々の話が微妙ってより全体的にそんな面白く無いだけになってるだけじゃん

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 00:46:23.88 ID:HSawCH49r.net
>>868
ぐだぐた組「日常ならまかせろー!」

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 00:47:33.28 ID:DyCnoAKT0.net
>>868
申し訳ないが君の様な考え方は頭小太刀だの小太刀本人乙だので受け流されてしまうんだ…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 00:47:48.59 ID:lMuwueb6a.net
>>868
永井を誉めてる人を批判してる君の方がよっぽど周りの意見気にしてるがな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 00:48:20.30 ID:QcnIVJo50.net
>>868
群を抜いて悪いよ
改変のせいで10話後半の話と11話が全く繋がらないし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 00:49:35.22 ID:ZGN8VNCa0.net
ニコニコでめっちゃ叩かれてるけどそんなにOPダメかぁ〜?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 00:51:17.33 ID:HSawCH49r.net
>>873
まだ1番の方が良かったかなーって感じ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 00:51:59.79 ID:DyCnoAKT0.net
>>873
叩いてるのは小太刀グループの自演らしいぞ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 00:52:50.31 ID:h4nYPIuk0.net
>>871
永井を褒めてる人を批判してるように見える読解力の無さがアホだよもう、小太刀にだけヘイト向けてるのはどうなの?って話してんだけど

>>872
全く繋がらないように見えるならヤバイよ
本当に毎週このアニメ見てる?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 00:53:17.26 ID:qH5eQRaY0.net
ぶっちゃけると初めの頃はスレ確認してなかったから小太刀が参加すること知らなかった
4話見て「原作のここってこんな雰囲気だったっけ…?なんか全体的に早送りですごくおかしくない?3話までと何か出来が違くない?」ってすごい違和感覚えてスタッフ確認してあんたかよ!ってなった
皆が皆ひとの意見に影響されるわけじゃないよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 00:59:41.08 ID:b0nDKgFS0.net
永井さん回は最高だな
神回しかないし
もう始まって3分であっこれ原作超えてるわってなる

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200